X

【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part41【Ultra】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6f55-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 08:48:22.25ID:BcdxiFuB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones-ultra.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​ ​ ​ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/08/29(木) 19:42:18.55ID:+FTDFZRl0NIKU
イマーシブはNetflixとか観るとき用に使ってる
音楽は…
2024/08/29(木) 20:18:04.61ID:oprGzRVl0NIKU
>>316
耳朶から覆ったノイキャン、坊主はガチめにANCかけてくる、代わりに当然夏場は特に暑い
のと
耳孔ピンポでノイキャンかけてるが耳朶などから伝わる分を消すのは不利めで気になるかも

というのどっちが好みか運用環境も込みで個人差があると思うから念の為。
2024/08/29(木) 21:05:29.51ID:j/LYn4470NIKU
>>306
youtubeの対応状況は良く分からないけどyoutubeに上がってるDolby Atmosのサンプル動画は効果を感じなかったよ
もちろん立体音響の効果はあるけど非対応のイヤホンとかでも一緒
ただAir Pods Proでも有線の対応ヘッドホンでも同じなんでイマーシブが対応してないとかって事じゃなくて
そもそもデバイス側には影響されないんだと思う
323 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:07:08.08ID:OBG+viKl0
>>318
なんでそこだけイマーシブなの?
2024/08/30(金) 12:16:17.09ID:wCfsfvbf0
イマーシブめちゃ良いよね
音悪くなるって言う人いるけどaptXアダプティブで聴いたら全然そんな感じしない
ハイレゾだと特にそう思う
今の曲もライブ音源もどれ聴いても楽しいですわ
2024/08/30(金) 12:19:25.29ID:Fmpf3PXLr
古いものは録音のクオリティーが低いからイマーシブで補うとかやない?
326名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (JPW 0Ha2-VAad)
垢版 |
2024/08/30(金) 13:20:03.58ID:LkcjhLH1H
>>322
簡単に聞くには何がいいの?BluetoothでテレビNetflixとかですか?
327 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 13:40:29.31ID:OBG+viKl0
すまん、クワイエットとイマーシブの違いがわからん
めちゃ良い=クワイエットの上位版
ってことなら使い分ける意味は?
2024/08/30(金) 13:46:37.62ID:mnPQHK1O0
イマーシブいいんだけどUOEだと電池の減り方が倍くらいになるのがキツイ
2024/08/30(金) 14:07:57.59ID:wCfsfvbf0
>>327
原音で聴くかエフェクト掛けたの聴くかだね
イマーシブもノイキャンをオン出来るし
2024/08/30(金) 14:17:05.86ID:dkikwep30
AtmosとDTS持ってるけど古いのはあまり違い分からなかったけど最近の動画は全然違うのな
https://www.youtube.com/watch?v=J-3JfIlNBaA
331 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:47:03.71ID:OBG+viKl0
>>329
なるほど
イマーシブはシアターとかスタジアムのようなエフェクトに近いってことか

オフにできるってこと?元々オンだけど
332名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a1d0-A6l+)
垢版 |
2024/08/30(金) 18:54:19.96ID:f3sbc5f50
質問です。初期と比べて接続は少し改善されてますか?マルチポイントが対応したということで
前向きに購入したいと思っています。
333名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8230-Rqc6)
垢版 |
2024/08/30(金) 19:45:06.31ID:lPOuCb4R0
>>331
イマーシブ時はノイキャンはオン
2024/08/30(金) 19:50:06.96ID:wCfsfvbf0
オフも出来るよ
UHしか知らないけど
335名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8262-4fOj)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:15:54.17ID:lPOuCb4R0
>>334
マジですか?
今まで知らんかった
設定のどのへん?
2024/08/30(金) 20:22:20.41ID:wCfsfvbf0
>>335
BoseアプリでUHに入ってモードの下のプラス押して名前選んだら
 ノイキャンレベル
 ウィンドブロック有無
 イマーシブ オフ静止移動
の設定画面出ないかい?
iPhoneだからAndroidのレイアウト違うかったらすまんね
337名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8262-4fOj)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:34:14.07ID:lPOuCb4R0
>>336
ああモードを追加するのか!
2024/08/31(土) 00:35:06.04ID:6mc4N6Fj0
イマーシブてイヤホンしてるのにスマホ本体から音がなってるのだろ
2024/08/31(土) 00:46:42.52ID:5vxGK1CJ0
aptXアダプティブってaptXやaptX HDとは互換ないのかな?
手持ちのWALKMANがアダプティブに対応してねー
2024/08/31(土) 04:11:40.36ID:fKwh7Hve0
>>338
一回はみんなそう錯覚するんよねw
街なかを歩きながら使ってると
どこかのお店のスピーカーから鳴ってるのかなって思ったりする

なんていうか、そういうレベルの臨場感

でも好きw
2024/08/31(土) 04:59:37.74ID:hhuC914I0
>>339
AdaptiveはAdaptive なんだよ
以前にPixel 8 Pro+creativeのBT-W5とROG Phone6でAdaptive接続を試してみたけど、音質は(スペックはともかく)AAC接続と違わないな
遅延のテストはしてないけど(AACで遅延が気になるような使い方をしないので)
342名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9200-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:49:41.81ID:OSQSdgTK0
SONYと比較してBOSEのヘッドホンって作りは大きめなのかな?
イヤホンでもいいんだけどカナル型苦手なんだよな だいぶ進化して装着感よくなってるのかな
343名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c5e9-GLzF)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:54:18.49ID:GHA2OEOM0
QCE2とかQCUEより装着感いいやつのほうが少ないぞ
344名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:55:50.31ID:BmBC4wqud
>>342
個人的にはBOSEのQCUEは今まで買ったので装着感は1番
SONYは最近のイヤピースを奥まで入れるタイプが全く合わなかった
345名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/31(土) 11:01:01.04ID:BmBC4wqud
>>342
WH1000MX5よりQCUHのが耳を覆う空間は大きい
メガネでも楽
2024/08/31(土) 11:15:41.28ID:wPzr0wJn0
>>326
ごめん俺がyoutubeで見たやつDolbyの公式だったから確実だと思ったけどかなり古いやつだったみたい
>>330が指摘してるけど新しい動画なら効果分かると思う
本当は映画とかの比較的静かなシーンとかが一番メリット感じられると思うけど
人の話す声は近くで背景の音は遠くで聞こえるから効果が分かりやすい
特に暗闇で遠くから足音が近づいてくるようなシーンだとイマーシブの反響感もあって臨場感がかなり増すよ
Netflixも対応してるみたいだから多分大丈夫だと思うけど
Prime会員ならスマホでPrime Video見るのが簡単だと思う
対応してる動画は分かりやすくDolby VISIONってロゴもついてるし
347名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9200-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 12:22:54.65ID:OSQSdgTK0
やっぱBOSEの方が大きいのか
ヘッドホン好みだけどMetaQuest3欲しいから干渉しないようにQCUEにしてみようかな
テクニクスのEAH-AZ80も気になる 見た感じ耳におさまりが良さそう
2024/08/31(土) 13:42:44.56ID:5vxGK1CJ0
映画観る時はquest3装着しながらUH着けてるけど余裕だよ
2024/08/31(土) 14:59:14.35ID:nrDgJS6i0
QCEウルトラは今のバージョンになってから接続が不安定。
QCE2はノートラブルなのでそっちばかり使ってる。
2024/08/31(土) 18:52:48.33ID:AuNgaKls0
PC環境のQCUHってイマーシブOFFにしてても普通にサラウンド効果があるのな
て言うかイマーシブONにすると向きによってはゴチャゴチャで全く必要無いな
2024/08/31(土) 19:03:58.69ID:b1afMbwN0
Windowsには標準でサラウンド化機能があるから、それがオンになってそうな気がする
Dolby Atmos for Headphonesを買えば、さらにサラウンドするよ
2024/08/31(土) 19:44:08.68ID:3AtAk25fd
装着感はエリート十が悪くなかったんだが、
この夏は耳甲介まで汗ばんでシリコンフルコートが仇になりぺったり張り付く感がな。
あっち民生撤退とかもあってお試し感覚でQCUEを使ってみている
353名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 250a-+cpe)
垢版 |
2024/08/31(土) 21:55:22.28ID:qTqVIKkG0
ソニーのパッドの中にスポンジ埋めてあるの嫌い
耳がスポンジに当たると不快になるわ
2024/08/31(土) 22:54:47.80ID:xI4OZlJTM
1000xm5のイヤーカップの設計はマジで酷いよ
2024/09/01(日) 09:30:58.21ID:Ctc7DvR/0
ソニーは音質>装着感みたいな価値観が透けて見えるが
ch720nみたいに、下位モデルだと装着感全振りしたりもするんだよな
356名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c7e7-ObnC)
垢版 |
2024/09/01(日) 13:26:21.62ID:bERC7ZxH0
もうすぐ新しく新色が出るけど、これって
通常のブラックホワイトブルーより
高品質の可能性ないかな?
やっぱり初期不良が多いのかな?
2024/09/02(月) 00:17:03.46ID:OJCIqthf0
あの人気ショート動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
://zws.im/%E2%80%8D%F3%A0%81%AF%F3%A0%81%B6%F3%A0%81%BF%F3%A0%81%B9%E2%80%8C%F3%A0%81%B3
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動
4.アプリ内でノーマル版で未使用のメルアド等を使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で条件達成
      ↑  重要!
://i.ibb.co/wBtmJY8/tk.jpg
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
2024/09/02(月) 00:17:46.57ID:lI+f0Sjn0
ええね!
通報した
2024/09/02(月) 02:02:37.39ID:qMQrsUSa0
UOEが気になって仕方ないので、もうかっちゃった
360名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0H7f-CFO5)
垢版 |
2024/09/02(月) 14:36:02.48ID:/8RBvQ4EH
>>346
詳しくありがとうございます。見てみますね。
2024/09/02(月) 16:48:56.29ID:qMQrsUSa0
Bose公式通販のステータスで「完了しました」ってどういう意味やねん
362名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff79-Tquj)
垢版 |
2024/09/06(金) 10:31:27.24ID:B1ixJU5Z0
ver.4.xになっても毎回ケースから取り出すときに「繋がるかなぁ」とビクビクしながら使っているんだけどな
なんだろうなこの左右の不安定感は・・・
2024/09/06(金) 10:50:47.61ID:jJTt2T+E0
QCUE俺環は安定しとるけどなあ
アプデ直前に数回BTオンオフしないと繋がらないみたいなことはあったけど、4.0.20になってからは失敗したことないしマルチポイントもちゃんと動いとる
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S928Q/14/DT
2024/09/06(金) 16:37:01.81ID:XDpAnuLK0
いつのまにかルナブルーなんてきてるw
ええ色だなあ
2024/09/06(金) 18:59:35.60ID:4qHRc6FI0
前の世代にあったミッドナイトブルーって奴だろ?
カラバリ増やしてるってことは当面新型は出ないってことなのかな
後継がUltra2じゃなくてQCE3だったら笑うがw
2024/09/06(金) 23:21:20.99ID:K3tkvn2B0
うわ、最初からルナブルー出てくれてたらそっち買ったのに
2024/09/08(日) 01:20:22.10ID:S8QD+DBW0
すまん、このスレに来るのが始めてなんだけど
QCE2を使ってて、十分に充電しているはずなのに
着用したら「バッテリー70%」なんていうときがある。
数日、使わないときがあるので、その時に自然放電
しているのかなとも思わないではないが、その間も
ずっとUSBケーブルで充電器にはつなげてるんだよね
2024/09/08(日) 02:55:07.90ID:43iVMFZYH
センパイ!ちょっといいですか?
昨日から突然左からジジって鳴りだして止まらないなっちゃったんですけど、これが噂のノイズですか?
これは返品案件ですか?
使ってても直らないですよね?
2024/09/08(日) 02:55:35.41ID:43iVMFZYH
あ、QCUE使ってます
多分1ヶ月くらいです
370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6a44-VBLF)
垢版 |
2024/09/08(日) 14:11:50.09ID:EAV+cAYy0
>>368
仕様です(´・ω・`)
2024/09/08(日) 14:28:16.46ID:43iVMFZYH
>>370
そですか
我慢します(´・ω・`)
ってなるかあああああー
372名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (キュッキュ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/09(月) 10:06:18.33ID:sV/QpB5200909
>>368
100%故障。交換申請すればいいよ
373名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5e10-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 14:31:17.33ID:rw1Qy4bt0
買ったけど思ったより使い勝手悪くて返品したいけど買ったとこだと受け付けてない…
損覚悟でフリマで出すしかないのかなあ
374名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6a0e-VBLF)
垢版 |
2024/09/10(火) 16:54:22.38ID:H9Fu9Fiy0
>>373
坊主と禅はeイヤに売る時も購入証明が必要で面倒くさい
フリマでも本物かどうか警戒されるし
375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd0a-VBLF)
垢版 |
2024/09/10(火) 17:51:36.47ID:5Xt9Z5Q7d
>>373
お値下げは可能でしょうか?(´・ω・`)
2024/09/10(火) 18:36:24.60ID:5hNXxjW3d
元々使い勝手で選ぶ機種じゃないし
377名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91a4-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:20:38.36ID:Hw0NhM730
家電量販店で60年記念の白みたらいい色だった
他のとこで買ったけど交換してぇ…
378名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91a4-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:22:30.64ID:Hw0NhM730
>>375
いくらくらい希望?
379名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:59:45.77ID:ZF9d2v4b0
接続の悪さってメーカーに交換してもらえば改善する?
てか、ここ書き込むの面倒になったな
2024/09/12(木) 10:06:17.14ID:j5uaLFNf0
俺も接続の悪さで交換を考えてる
マルチポイント接続周りで接続途切れたり
耳につけてるのに電源ONにならないことが多すぎ
これ俺の個体の不具合ってこと?
それともみんな似たようなもんかい?
2024/09/12(木) 10:27:39.03ID:7DMbPcSP0
使い勝手悪いことあるか?
タッチ範囲広いから操作性は別格に良いと思うが
382名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 10:36:30.23ID:ZF9d2v4b0
>>381
少しでもふれると音が止まるからくつろいだり髪をかき上げたりするとすぐ止まっちゃう
タッチ操作を完全にオフにできるとか3回タップのみ有効にするみたいな細かいオプションがあればいいんだけどね
383名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5e2e-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 10:42:02.05ID:/bpV0zGt0
耳につけてるのに電源オンにならないのは俺もよくあるな
特に左が

満充電の時は比較的マシだけど
ちょっと減ってるとオンにならない事がある
2024/09/12(木) 10:44:51.70ID:bl91Q3gw0
boseのイヤホンはハードは最高なのだが、通信安定性とかのソフト面が格安イヤホン以下のレベルなんだよな
良くも悪くもハード屋という感じ
385名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 11:25:40.37ID:ZF9d2v4b0
アプリで確認した製造日が発売日前なんだけど発売から大分たったやつ持ってる人いる?
2024/09/12(木) 13:23:47.95ID:iVoJE3N40
boseのイヤホンはマイクがゴミ
2024/09/12(木) 15:47:10.57ID:RoO+h8kl0
そこだけは同意。電話かかってきて聞こえづらいと言われるのはこの機種だけ
2024/09/12(木) 16:12:00.00ID:L1v6Tp5+0
装着感は好きなんだよね
ちっと広い接触面積で支える感じのせいか、穴にモノを突っ込んでる違和感が他のカナル型よりマシというか
自分はほぼ電車の中専用だから長時間入れてるわけじゃないけど、この装着感がこいつを選ぶ理由にはなってる
色々→QCUE→AZ80→QCUEと戻ってきたくらいにはw

多少音漏れしてもいい場所だと使ってないけどね

ソニーとかテクニクスの3万円台クラスがBOSEみたいなウイング使った装着方法になってくれたらうれしい
389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:10:56.34ID:gxv+ONSN0
マイクもダメなようだな。接続性は本当にダメ。パナやソニー機で苦労したことなんか一度も無いのにコイツは毎回繋がるかな?とドキドキしながら蓋を開けている。でもいいところは本当に凄いから使い続けているんだけれど
2024/09/12(木) 17:26:05.08ID:L1v6Tp5+0
接続は使う場所とかスマホとの相性もあるかもな
自分はPixel(8Proまたは9Pro)で接続されないとか途中で切れるという目に遭ったことはないよ(AAC)
通勤が最混雑時間帯から外れてるのも関係してるかもしれないけど

iPhone 13 Pro+AirPods Pro(初代)は駅のホームで何度か接続解除されたことがあるけど、Pixelで使った時は切れたことないんだよね。何なんだって感じw
391名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:28:54.50ID:gxv+ONSN0
耳に入れても起動音がしたりしなかったりしない? この機種は蓋開けた時点で起動するようだし、蓋開けて一呼吸置いた方がいいのかもしれない。
2024/09/12(木) 17:31:12.70ID:i04F4VQ10
大分に工場あるのかと思った
2024/09/12(木) 17:34:40.71ID:L1v6Tp5+0
>>391
自分は経験ないなあ
もしかすると、ケースとイヤホン間、あるいはケースとスマホ間の通信がイマイチな場合があるのかもね
言っちゃ悪いがアメリカのメーカーだしなあ……というのは思わんでもないw
概して高額な物はまともだけど、そうでもない物はアバウトなイメージ
2024/09/12(木) 17:47:42.90ID:ChtaVxdo0
>>391
あるわ
ノイキャン片耳だけ効いてないから装着後違和感すごいんだよな
起動音するまでケースに戻す、装着を何回か繰り返すと直る
手取り早い直し方ある?
2024/09/12(木) 18:53:52.88ID:+3X7MEMt0
つけたときにブワンて言うときと言わないときあるけども何で
2024/09/12(木) 19:00:58.18ID:+3X7MEMt0
たまに女の声で英語喋るのも何なのか分からん
2024/09/12(木) 19:01:16.90ID:bQSN9EE10
QCUEではあのブワン音はノイキャンを耳に合わせて調整するて宣伝しよったのに
ノイキャン関係ないUOEでもおんなじ音しよる
しかもどっちも鳴らないときある
言うてること若干ウソくさい
2024/09/12(木) 21:03:28.59ID:CBdruRr00
>>395
電源ONのママ
>>396
接続先名
2024/09/12(木) 21:09:52.30ID:ISFPPtYv0
ケースに入れても電源入ったままなのかよ
保証期間内だから交換するか
2024/09/13(金) 01:10:30.94ID:qInqfvkC0
ケースに戻してもblutoothの接続切れない時あるあるもんな、俺のは交換品なんだが、突然大音量して電源切れるしもう一度交換するか
2024/09/13(金) 08:00:54.37ID:/MeWswzw0
ケースに入れてもBluetooth切れないのは接点がちゃんと触れてないとかじゃね
2024/09/13(金) 09:58:14.27ID:qbqshSYX0
自分の不手際で交換とか店はたまったものじゃないな
2024/09/13(金) 11:21:55.51ID:jWgdc6hVa
次機種デルのって大体どのくらい先なのかな?
404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:06:39.17ID:Bm0gmVLG0
多分来年のこの時期
2024/09/13(金) 17:41:34.68ID:JTIAZLQ60
大したのなかったような
アリエンワーブランドの方かな
2024/09/14(土) 09:34:44.10ID:XS2npuuo0
AirPodProが新しくなってからじゃないかな
2024/09/15(日) 13:12:51.77ID:e89V3rVC0
qce2にマルチポイントはまだかのぅ
2024/09/15(日) 14:23:45.01ID:CLkbzScs0
QCE2のマルチポイントやaptX adaptive対応は当分ないんじゃないかな。
今対応すると、ウルトラが売れなくなっちゃうからね。
2024/09/15(日) 23:55:13.73ID:vBLNkyWRa
書き込めなかった
>>404
>>406
Thx
まだ遠いな
買い換えどうしよう
2024/09/17(火) 16:57:58.36ID:a/qVjbjV0
PS5でBOSEヘッドホン使いたいんだけど使ってる人遅延とか大丈夫ですか?あと本体と接続もしくはテレビと接続するの?
2024/09/17(火) 20:41:31.92ID:vimIbZ9f0
PCだが、aptX adaptiveなら許容範囲だった
2.5GHzゲーミングワイヤレスヘッドホンと比べれば遅延あるとわかるが、オレは実用上問題なかった
PS5でaptX adaptiveに対応したドングル使えるのかどうかは知らん
2024/09/18(水) 00:37:27.09ID:4FekbUJx0
>>411
レースゲーとかなら自分も多少の遅延は許容出来そうなんで買ってみる
アニメっぽいボイス入ってるゲーム多いから窓開けてやるとちょっと気になるんだわ
2024/09/18(水) 02:10:42.22ID:r+nNGcrLH
今Boseに左側チリチリする不良品送ったところ
感動レベルのノイキャンだけど不安定だったりでちょっと返品したくなってきた
っても返品は一ヶ月間よね?
2ヶ月経っちゃったから無理よね?
2024/09/18(水) 05:11:25.28ID:ALZnQiqO0
Bose公式で買ったなら、90日返品可能とあるね
ただ案内書には30日以内と書いてあって、だいぶいい加減な会社だなと思ってる
2024/09/18(水) 07:09:32.30ID:9MrP/zuM0
そのレギュレーションのいい加減さのおかげで
ずいぶん優しい対応をしてくれることもあることを
付け加えておこう
2024/09/18(水) 08:28:48.28ID:5sxtZatu0
>>412
ドングル使うなら高音質モードと低遅延モードを明示的に切り替えられるものが良いよ
選択できないやつだと遅延が大きい
ただBT-W5だとPCアプリ使わないと切り替えられないんで不便
低遅延モードでしか使わないなら良いけど
2024/09/18(水) 09:29:04.77ID:TmW7UG2t0
プライムデイ来たら今更ながら寒くもなるしQCUH買っちゃうか悩む
今更だから値段下がらないかな
418名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f81-3vlU)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:10:07.43ID:oYijuhW00
>>417
ワイモバイルとか契約してるなら、ヤフーショッピングは去年4万円切ってたよ
2024/09/18(水) 15:48:57.30ID:TmW7UG2t0
>>418
それの再来をAmazonで!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況