X

【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.163【VR】IP付

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/11/28(木) 18:44:55.63ID:7VrXKPZQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Oculus Quest”シリーズ全般のスレです。

☆荒らし、煽り、攻撃的書き込みのスルーをお願いします。2ch専用ブラウザのNG機能の使用を推奨します。

■公式サイト
s://www.meta.com/jp/quest/
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.162【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1729433251/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727512117/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.38
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1729269545/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.13
s://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710816806/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fc8-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 13:29:21.31ID:hJWeeg+W0
>>850
1台のみOK
2025/01/21(火) 14:00:16.64ID:GdVinVFGM
1台につき3つのアカウントを作れてアプリを共有できる機能を応用して
1台目にメインアカウントAとサブアカウントB
2台目にメインアカウントAとサブアカウントCを設定して
1台目をサブアカウントB
2台目をサブアカウントCにすると使用できる裏技があると説明してるサイトは見た事があるが実際はどうか分からない
2025/01/21(火) 14:20:05.56ID:hKS9LNPsM
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/accounts/multiple-accounts-and-app-sharing/?srsltid=AfmBOoo-atl230EetsW9LlPjRhg128J2I_dEWhMnl9IJPz7jpTlhpFRl
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/accounts/multiple-accounts-and-app-sharing/share-apps-different-meta-quest/
公式の説明でもできそうな気もするけどどうなんだろう
2025/01/21(火) 14:26:24.69ID:yTJrmqgT0
>>850
別アカウント使う機能使って3にメイン垢、2にサブアカ割り当ててアプリ共有で卓球の対戦はできた。
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fc8-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/21(火) 14:27:28.31ID:hJWeeg+W0
>>852
裏技ではなく公式にmetaがサポートしてる機能
だから1台しかアプリ共有設定ができない
2025/01/21(火) 14:38:11.94ID:aEGeR7ALM
Meta Questでのアプリの共有について
最終更新: 7週間前
https://www.meta.com/ja-jp/help/quest/articles/accounts/multiple-accounts-and-app-sharing/learn-about-app-sharing-meta-quest/
>Meta Questでは、デバイス所有者は購入済みの対象アプリやゲームをヘッドセットの追加プロフィールと共有できます。
>
>アプリの共有のしくみ
>デバイス所有者は、1つのヘッドセットでのみアプリやゲームを共有できます。
>ヘッドセットを複数所有している場合は、こちらの手順でコンテンツを共有するデバイスを変更できます

こちらの手順のリンク先>>853
別のMeta Questでアプリを共有するには
最終更新: 17週間前

だから昔見た解説サイトの時から規約が更新されたのかもしれない
2025/01/21(火) 23:55:49.32ID:jYx9fvK00
ここでフレ募集しちゃいかんのか?
858 警備員[Lv.32] (ワントンキン MM9f-bjkb [153.140.57.88])
垢版 |
2025/01/22(水) 09:48:04.25ID:uG00GL+kM
USB-DAC繋いでヘッドホンの音よくなって気に入ったからL字アダプターかましたら認識しない  
スマホで使ったら問題ないのに
なかなか微妙なんだな
2025/01/22(水) 12:41:03.28ID:b/QN9xN80
>>850です
みなさんありがとう
レス読んでるとやり方が色々あるようで難しいな…

>>854
実体験ありがとう
つまりアカウント2個使って、メイン垢側で共有ONにすればサブ垢側でもプレイできるのね
これが一番手順少ないし良いのかな

>>852
このやり方は、メイン垢は実際のプレイ時には使わずに、それぞれの端末でサブ垢それぞれ使うって事か
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fdb-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 13:08:08.80ID:7fpu3/Yu0
>>859
やり方は複数ありません>>852は間違いです
「2台目にメインアカウントAとサブアカウントCを設定して」はできません
1台目でサブ垢設定をすると他のデバイスではサブ垢は作成できません
2025/01/22(水) 14:02:01.27ID:y3E0vwdM0
TAITOの3画面シリーズをやりたい。モニターの画面比率が横長になったとはいえやはりまだ物足りない。
こういう時こそVRじゃないか!
2025/01/22(水) 17:56:19.09ID:4hUuPLgf0
ザリガニ焼けちゃったしね・・・
2025/01/22(水) 19:17:39.21ID:y3E0vwdM0
ハントラ活かして体感ゲームシリーズとかやれたら楽しいだろうなぁ
2025/01/22(水) 19:46:09.36ID:c8JeZBn3d
>>863
体感までいかなくても大型筐体ものとかやって欲しくはある、ストリーム筐体のナイトストライカーとか。
あとは当時の3Dもの、サンダーセプター3Dとかあった気がするんだ…
2025/01/22(水) 22:38:32.78ID:Gku/9fil0
>>861
既に
ttps://togetter.com/li/2480069
2025/01/22(水) 22:44:27.76ID:a52EzzQN0
そういやVDなくてもいけるのか
言われてみたらそうだな
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff0-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/22(水) 23:08:04.86ID:7fpu3/Yu0
ダライアスの3画面程度だと55インチの1画面に映すだけで超えるけどな
2025/01/22(水) 23:11:57.24ID:y3E0vwdM0
>>865
おおっ!?これモニター間のスキマなんとかならんのかしらw
2025/01/23(木) 12:27:33.85ID:JJP8tuRH0
>>860
つまり結論としては、>>854にある通り3にメイン垢で、2にサブ垢って感じで良いって事?
それならサブ垢作るだけで良いし、Quest3買ってみるかな
2025/01/23(木) 12:37:31.33ID:oF5FM0YxM
>>852
これはうろ覚えで書いたから間違えてるかもしれない
体験者や詳しい人や公式で書かれてる通り
1,一台にメインアカウントとサブアカウントを作って共有するパターン
2,一台目にメインアカウントを作って二台目にサブアカウントを作って共有するパターン
ただ一台のみと書いてあるから三台目は無理って事?なのかも
2025/01/23(木) 12:45:11.98ID:FKHaq2UV0
quest4リークしてくれないとなんもネタないな
リンゴのがクソ過ぎて対抗馬がない
2025/01/23(木) 13:39:14.28ID:sCUApU+E0
サムスンのが2025年後半発売だそうだよ
vision proと同じ外部バッテリー方式
2025/01/23(木) 13:44:41.39ID:4O8Bcvjg0
>>869
書いといて心配になったから帰ったらもっかい試してみるわ
2025/01/23(木) 13:45:21.13ID:29v4CL5c0
俺にリアルフレンドがいたらQ2Q3で試せるのに
無料だ
2025/01/23(木) 13:45:43.28ID:29v4CL5c0
無料→無力
同様が見られる
2025/01/23(木) 13:46:08.46ID:29v4CL5c0
同様→動揺
ちょっとromるわ
2025/01/23(木) 14:26:34.49ID:FKHaq2UV0
>>872
そういやメタのOSライセンス契約していたね
他社はどうなってんだろう?
グーグル当たりが頑張ってくれないとメタが手を抜くからライバル登場に期待
2025/01/23(木) 15:53:13.06ID:InxQFoQd0
お大事に
2025/01/23(木) 15:56:30.54ID:UJR+iRwp0
>>877
Daydream で痛い目にあってるから、再参入は無いだろうさ
他にライバルになりそうな会社なんてあるかね  アマあたりか
880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff9-YuJL [240d:1a:973:7000:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 16:40:45.22ID:AoZXABl/0
有機elのPimax Dream Airが高すぎ

液晶のク●●トとかのゴミ発色でしばらく我慢するわw
2025/01/23(木) 17:12:26.65ID:FKHaq2UV0
TARIUSに期待
ゲーマー向けにアイトラ、足トラ付けて装用感が良かったら本家食いもありそう
2025/01/23(木) 18:43:08.40ID:dXSI1Jeh0
pimax関連は レビューしてる人はだいたい

インサイドアウトのコントローラーのトラッキングが糞で
ベースステーションないとキツイって言ってるね
2025/01/23(木) 19:32:15.22ID:kW/xhJPe0
>>882
当たり前に使ってるけどメタのインサイドアウトってビックリ技術だったんだよなぁ
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3ef-ynjb [2400:2200:391:85b7:*])
垢版 |
2025/01/23(木) 20:38:32.05ID:CoPHTbp80
年取ったらやべーなぁコレ
性欲おさまって金はあるから、ヌキは月一回風俗でええかってなるし
ゲームで疲れるより、酒飲みながら動画見てたほうがええし
ゴーグル被る動機がドンドン消えていく…
2025/01/23(木) 20:41:26.69ID:ea5C+QP20
じゃあさっさと売っちまえよw
2025/01/23(木) 23:47:55.82ID:ApznYk8m0
PCからファイル転送できなくなって困った
ドライブ認識しなくなってる
メッセージもでないし
お前らは問題ないの?
2025/01/23(木) 23:48:01.82ID:M6aQXXn50
>>879
既にAndroid XRが発表されてるんだが
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f6c-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 00:05:00.01ID:ibZ8rf760
>>886
全く問題ない、普通にファイル転送できる
2025/01/24(金) 07:53:56.10ID:Y4FB1pzG0
>>886
ログよめ
2025/01/24(金) 15:34:43.04ID:NAjo7EOer
>>884
月一回とか不能かよw
そもそも使わないから劣化していくんだろうがよ
2025/01/24(金) 17:42:36.97ID:WJBcGeSQ0
正直あんまAndroid XRにも期待してない。
というか、今までの対抗馬候補は大体Q3より高いで弾かれているイメージ。
2025/01/24(金) 19:04:10.85ID:kJHC/k4E0
デリケートな高めの玩具として考えるとquest3くらいの値段が割と限界に近い気はする
2025/01/24(金) 19:36:18.23ID:8xOB4rm70
Q3でも高すぎ
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f05-Jbvc [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/24(金) 23:16:34.37ID:ibZ8rf760
ダライアスで思い出した
ゲーセンス好きならフリーソフトのArcade Time Capsuleがおすすめだな
実際に仮想ゲーセンでプレイできる
残念ながらダライアスは未だないと思う
://www.youtube.com/watch?v=OeFN_TJeiCc
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf07-3anD [2400:2200:687:ebc6:*])
垢版 |
2025/01/25(土) 00:18:34.96ID:upGF1yz40
モノの価値って本当に人それぞれだからね…
自分の初体験はPSVRに捧げたけど、本気でこんなもん全人類が欲しがるに決まってるやろ!って思ってたわ…うん…
2025/01/25(土) 00:37:14.42ID:M3/R5pjp0
初代PSVRはあれでいてソフトの質めちゃくちゃ高かったからなあ
2025/01/25(土) 00:49:45.94ID:4K+JKDuM0
PS4を持ってる前提とはいえあの価格でVRゲームを体験できたのは大きかったな
今でもPSVRを買った事は全然後悔してないよ
2025/01/25(土) 01:08:24.60ID:Zlem0+PL0
後悔してたかどうかはわからんが、最初からPCで使えるようにしてくれてたらPSVR2も買ってたと思うわ
OLEDっていうだけで
2025/01/25(土) 01:22:57.55ID:vw9qx44b0
今PSストアで80%オフになってる鉄拳7は同社が出してるサマーレッスンと比べるとビューアーモードは雑すぎて使いものにならないが
バトルモードでスローにしながら見ると目の前で殴ってる人みるの迫力あるな体験だなと思った
PCVRでUEVRでスロー以外はできるだろうが
2025/01/25(土) 04:07:36.76ID:iv+LKFEfH
ドライブ認識した
教えてくれた人サンキュー
これでイベントで撮影したVR180(ちょっとセクシーめ)写真を人に見せられる
本体は再起動じゃなくていちど電源を完全に切ればいいんやな
2025/01/25(土) 07:26:35.48ID:kuJIvArw0
また10円セールしてる
2025/01/25(土) 08:45:33.38ID:rudLVqld0
>>899
アンリアルエンジン製なら
Universal Unreal Engine 4 Unlockerとか
Universal Unreal Engine 5 Unlockerで
コンソールコマンドで「slomo 0.2」とか入力して
ゲームスピード変えてスローにできるのいいよね
2025/01/25(土) 09:08:08.80ID:aG7kdEXxM
そんなコマンドまであるのか
個人でしっかり調整すればVR対応ゲームでなくてもVR専用ゲームみたいにできそうだね
2025/01/25(土) 17:43:58.57ID:vZWi1XJY0
ファンザの2D動画はメタクエスト3では見れないの?
2025/01/25(土) 18:40:38.84ID:Yv+dHuGj0
>>904
2DのカチコチTVもアプリから視聴できるから安心してほしい
2025/01/25(土) 18:46:13.62ID:vZWi1XJY0
ありがとう
10円のやつ買ってみるわ
2025/01/25(土) 18:52:03.66ID:P+CSPBy0M
Fitness One XR EvolvedにMRモードアプデやっときた
X-FitnessにもMR背景追加された
2025/01/25(土) 19:03:12.54ID:cNF47rOE0
audio tripに新曲dlc来たぞ
2025/01/25(土) 19:29:21.36ID:pRRdb9ea0
うおおおおおお
2025/01/26(日) 00:25:23.42ID:qDRns44h0
>>908
どこに情報ありますか?
2025/01/26(日) 07:34:05.91ID:kKp57Jo6M
UltraBoxing VRを人柱で買ってみたけどThe Thrill of the FightよりAIが優秀でボクシング感がある
1R90秒×3だから体力的にも余裕が残る
これやって最後締めにThe Thrill of the Fightで1R1分パンチ力体力最小にした敵相手にストレス解消するのもいい
2025/01/26(日) 07:46:21.84ID:70AHyTCW0
ボクシングの1R3分なんて楽勝じゃ~んとか思ってた昔の自分を殴りたい
2025/01/26(日) 07:49:45.64ID:FarbTqCs0
>>910
ゲーム起動したら情報出たわ
steamからも買えた
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 96ff-rrJW [2400:2200:687:ebc6:*])
垢版 |
2025/01/26(日) 08:16:59.37ID:yb92fbmD0
synthriders vrと同じくらい楽しい?
曲数多い?
2025/01/26(日) 12:19:37.45ID:Juv2CsWo0
オーディオトリップはシンセライダーズより疲れる
基本的なやり方は同じだけどより全身を動かしてる
オーディオトリップといえばキャンペーンだっけ?クリアしても進まないバグ直ったのかな?
2025/01/26(日) 12:34:16.40ID:MubtUC4O0
synthridersはmasterでやってるけどリズムゲームの場合これ以上運動量増やしてもノーツ拾うのに破綻が起きるだけだから
運動したいなら最近やたらと出てるダンス系の専門のフィットネスアプリの方がいい気がする
2025/01/26(日) 16:44:26.28ID:FarbTqCs0
>>914
シンセライダーと違って体を動かすことを焦点に置いたノーツが多い
カーディオモードとか動く距離とか動作は専門フィットネスみたいにより効率的に運動できるけどゲーム自体は簡単になってる感じだな
曲数は流石にシンセライダーの方が多いけど十分ある
2025/01/26(日) 17:04:11.76ID:dBQl1K+S0
>>914
discordチャンネルに
カスタム曲いっぱいあるよ
2025/01/26(日) 17:19:52.52ID:9yTaPTs3M
言うてもシンセライダーもマスターレベルは結構動くけど
The Thrill of the Fightの3分5Rなんかと比べると動いてないと言えるかもしれないが
シンセライダーもBeatSaberにつぐぐらいカスタムソングがめちゃくちゃあるから一度もやってないならおすすめ
https://synthriderz.com/
galway girl等はノリが良くていい曲だなと思った
2025/01/26(日) 19:42:55.37ID:70AHyTCW0
今のpcってResizable BARとか設定あるんだね、ずっとoffになってたわ
2025/01/26(日) 20:56:40.01ID:+Ia817KZ0
ありとあらゆる体を動かすゲームやったけど、結局ビートセイバーのカスタム曲が一番カロリー消費する。下半身鍛えたければフィットビート系の曲で。
2025/01/27(月) 03:55:48.78ID:oymPt7JB0
VRで運動に目覚めたが結局ちゃんとした健康器具揃える方に行っちまった
2025/01/27(月) 09:58:05.51ID:+2eZcC400
>>921
俺も昔はビートセイバー勢だったけど、ここ半年以上はBodyCombatの高負荷を毎日1時間やってて負荷はビーセイよりも高い気がする
BodyCombatのDLCを全部買ってるけど、チャレンジ100みたいなやつは譜面スカスカです微妙や…
もっと高負荷をしたいんや
2025/01/27(月) 10:09:26.36ID:0MyVqKrtM
BodyCombatは下半身鍛えるメニューがいい
まじでやるならBeatSaberのカスタムソングのPump up to 100(Squat Version)なんだろうが
毎日なんらかの形で体を動かす習慣を続ける事が重要だから気楽な形で変えながらできるのがよい
2025/01/27(月) 12:06:28.96ID:3ME47KA10
負荷はスリルオブファイトが一番じゃないの?
あれ1試合やるだけできつい
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f74-1Pk7 [2400:2200:391:85b7:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 12:28:54.48ID:lIm0jJdX0
おっさんの汗でビショビショのゴーグル
もちろんクッション部は布のままでござる
2025/01/27(月) 12:58:38.62ID:TabD/InV0
>>923
>>924
スタジオ行って本物のコンバットのレッスンどうぞ
もうすぐ新曲終わるぞ
2025/01/27(月) 13:06:51.06ID:VXObSar2M
気が向いた時にできるのと気分や体調によってやるアプリと負荷を変えてるのが続いてる要因の気がするから
しっかりと決まった時間に決まった場所行って決まったメニューこなすのだと自分の場合向かないで続いてなかったかもしれない
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96cd-BUDM [2001:268:c201:9064:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 13:16:17.72ID:dyb+tIre0
被るのダルいからSwitchのリングフィットでもと考えてる
でも一式揃えると高いしやめとくか
2025/01/27(月) 13:30:16.54ID:6223w0a00
何かストラップアクセサリーつければ帽子被るのとそう変わらないんじゃない
やった事ないけどShardfallのレビューみるとリングフィットっぽいって書かれてるから代わりになりそう
2025/01/27(月) 13:36:01.26ID:6223w0a00
まあShardfall自体はやった事ないけどrunってフリーのアプリはやった事あるからあれにボクシングが足してるんだろなと感覚的にはわかるが
2025/01/27(月) 13:42:36.65ID:77FxtiKE0
ボクササイズのやつは時間こなさないといけないから上半身はスリルオブファイトだな
意外と下半身はピストルウィップ
ガニ股でスクワット替わりにしゃがんで避ければ結構効くし飽きて退屈なスクワットより長く続けられる
2025/01/27(月) 18:07:46.44ID:+kXhHQva0
>>923
エキスパート+の激しい譜面をわざと大きな動きで。なら汗だくなってめっちゃカロリー消費する
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 43b6-2hP2 [240b:c020:4e3:691c:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 18:14:33.40ID:MLg7bW6d0
>>932
The Thrill of The Fightの難易度最高にすると相手がガンガン詰めてくるから距離取るだけで下半身ガクガクになるぞ
2025/01/27(月) 18:48:04.16ID:dRePcfzd0
The Thrill of The Fight気になってるんやけど
部屋のスペースどれくらいいる?
2025/01/27(月) 18:59:37.38ID:NbL33qhn0
>>935
一畳の広さがあれば一応遊べる

理想はリングの大きさなんだろうけど足止めて打ち合うなら腕の長さ分でいける
2025/01/27(月) 19:07:14.86ID:G3y2eb49M
EasyでMONEYMAKERのカスタマイズまで全開放した後は難易度の開放はしてないな
代わりにカスタマイズのChin / ToughnessとPowerを最低にして
Fist Speed、Block Speed、Dodge Speedを最高にしたのとやってる
まじでやる時はUltraBoxing VRを買ったからそっちでやるんで

>>935
2m×2m以上必要でそれ以上だとちゃんとエリアの広さがそれ以上に表示される
確か1.5m×1.5mでも起動はできた気がするけど相手が目の前に迫ってる状態からただお互い殴り続けるボクシングではない何かになる
2025/01/27(月) 19:42:31.77ID:dRePcfzd0
>>936
>>937
ありがとうございます
とりあえず買って試してみます
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fe4-1Pk7 [240b:253:9181:3200:*])
垢版 |
2025/01/27(月) 19:47:06.16ID:o/wdg2NH0
>>935
お外でプレイすればおk
2025/01/27(月) 21:36:21.85ID:cF0Dy6Xf0
FANZA10円第二弾来てる
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b43-ejc7 [114.147.64.114])
垢版 |
2025/01/28(火) 11:32:36.35ID:KH56n+yG0
複合空間でスクショ撮ると首傾げてるような画角になるのは何故なんだ
2025/01/28(火) 12:12:19.62ID:srgCjni10
首が傾いてんじゃね?
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b238-1Pk7 [2001:268:9acc:6200:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 12:38:05.41ID:yVeOWDCP0
HMD本体が頭の上で傾いてるのでは
2025/01/28(火) 16:02:50.99ID:iu6XkAWXM
The Thrill of the Fightって自分でゲーム開始位置を変更できないんですかね?
境界線書き直したらいけるんだけど、ふだん家全体をプレイエリアにしてるんでいちいち書き直したくない
2025/01/28(火) 16:20:52.57ID:C52Jx7tk0
Metaが「Quest 4」を2026年、「Quest Pro 2」を2027年に発売する計画か——海外誌報じる
https://www.moguravr.com/meta-quest-4-and-pro-2-reported/
946😊 警備員[Lv.189][UR武+9][UR防+9][苗] (ワッチョイW 43b8-3J3w [2001:268:c20b:8d23:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 16:26:39.92ID:3bHV5hO40
>>945
Pro2はいいけど、4の外観デカすぎるだろ🥺

パンケーキレンズの奴も頼むよ
パンケーキじゃなきゃ買い換えないよ🥺
947 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW d689-YRIr [153.230.161.238])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:01:19.02ID:b0vctvcH0
>>946
2021年の記事の写真と書いてあるぞ
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b23d-AkjA [2001:ce8:115:a01c:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:02:00.40ID:4lDlX92N0
>>945
何故そんな古い記事貼り付けてるの?
その記事の後Quest Pro 2の開発は延期と報道されてるけど?
2025/01/28(火) 17:05:20.27ID:DC6L3HrbM
>>944
やった事ないけど「The Thrill of the Fight オフィシャルガイド日本語訳」で検索に引っかかるSteam Communityページに
この試合中の向き (In-Match Turn Direction)って項目の説明あるけどこれでいけるのでは
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4368-VWxO [2400:4051:9ee1:1b00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:34:26.44ID:Gso0PnbF0
最初は無線とか遅延やばくね?って思ってたけど
わかんないくらい遅延ないんだけどなんでだろ?
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 43c8-MH6A [2400:4051:9ee1:1b00:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 17:54:02.55ID:Gso0PnbF0
すみません、「もう余所でやってください。」と表示されてスレ立てできませんでした
スレ立てお願いします
>> 970
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況