!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません
次スレは>>970でお願いします
※前スレ
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合49【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727989586/
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffad-Tk/m)
2025/01/24(金) 01:19:44.12ID:0Nmvrn/n0188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fba-9mcI)
2025/02/08(土) 18:17:33.54ID:7mlK6sMj0 U9N買ったから50E7Hメルカリに出したら送料込み59000円で売れたよ
売っといてあれだけどあと15000円出せば新品買えるのにこういうの買うのってどういう層が買ってるんやろね
売っといてあれだけどあと15000円出せば新品買えるのにこういうの買うのってどういう層が買ってるんやろね
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f94-mvJZ)
2025/02/08(土) 18:20:28.25ID:nPdsgIf30 一応ドット抜けないのがわかればメリットにはなる
190名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-wWFn)
2025/02/08(土) 19:54:13.17ID:lsQPOY5ur >>187
自分でリサイクル出すとゆうちょ銀行のATM振り込み手数料も掛かる(´・ω・`)
自分でリサイクル出すとゆうちょ銀行のATM振り込み手数料も掛かる(´・ω・`)
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f94-mvJZ)
2025/02/08(土) 20:23:54.68ID:nPdsgIf30 てかリモコンの下のディズニーとかのボタンマジで邪魔すぎるわ
使うとしてもプライムビデオだけ
使うとしてもプライムビデオだけ
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f13-QA7D)
2025/02/08(土) 20:35:05.52ID:ufWsmub+0 65u8nがあまりにもクソすぎたから売るかな
朝暗い中でテレビつけると最大明るさになるのがどうしても無理だ
テレビ消してもう一回つければ直るけど不便極まりない
これが仕様で通るんだからヤバいメーカーだよ
朝暗い中でテレビつけると最大明るさになるのがどうしても無理だ
テレビ消してもう一回つければ直るけど不便極まりない
これが仕様で通るんだからヤバいメーカーだよ
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f94-mvJZ)
2025/02/08(土) 20:38:39.19ID:nPdsgIf30 レグザ売るためにわざと不便にしてるのがな
194名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr63-wWFn)
2025/02/08(土) 21:00:21.09ID:ddca5Kimr 差別化、棲み分けはしているな
それでもシェア1位、3位取れているんだから正解なんだろう
それでもシェア1位、3位取れているんだから正解なんだろう
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f7e-yvGP)
2025/02/08(土) 22:56:14.35ID:vT2maJtB0 動画ボタンはさ、★❤︎♦︎とかにして、押したら好きなアプリが立ち上がるようにすればいいのにね
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfc4-/Quu)
2025/02/08(土) 23:38:24.75ID:JD3Dew4i0 おかげで学習リモコン買ったよ
ついでにBDレコーダーやAVアンプ、
照明も一つにまとめられた
ついでにBDレコーダーやAVアンプ、
照明も一つにまとめられた
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8651-C8L4)
2025/02/09(日) 05:22:18.20ID:FvPCdqkh0 各国のリモコンのデザインみると
日本人は猿かなんかだと思われてるのがよく分かる
で、別にアメリカも中国もモノ売りたいのだから差別的にデザイン変更してるのではなく
本当に日本人はディズニーだったらディズニーのボタンがそのまま付いてないと理解できない(カスタムで任意ボタンに割り当てとかできない)のだろう
むしろサービスで日本のリモコンだけゴチャゴチャボタンを10も20も追加してる。
これは、日本が絶望的な少子高齢化で電子機器に対する認識が完全に世界(平均年齢が遥かに若い)と乖離してるからだ。
日本人は猿かなんかだと思われてるのがよく分かる
で、別にアメリカも中国もモノ売りたいのだから差別的にデザイン変更してるのではなく
本当に日本人はディズニーだったらディズニーのボタンがそのまま付いてないと理解できない(カスタムで任意ボタンに割り当てとかできない)のだろう
むしろサービスで日本のリモコンだけゴチャゴチャボタンを10も20も追加してる。
これは、日本が絶望的な少子高齢化で電子機器に対する認識が完全に世界(平均年齢が遥かに若い)と乖離してるからだ。
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 537e-3AOb)
2025/02/09(日) 06:29:53.46ID:7m5esnIN0 早送りも十字キーでできるようにしてくれ
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 869a-7xH+)
2025/02/09(日) 08:12:41.66ID:4gDfrg790 >>177
中国向けはもう販売しているのよね。
中国向けはもう販売しているのよね。
200名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hc6-5jQL)
2025/02/09(日) 08:41:52.41ID:fPj5PZqGH 再生関連のボタン小さすぎる
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8775-NzRV)
2025/02/09(日) 08:52:42.47ID:+Gn3YOmb0 ボタン付けると各サブスクから広告費貰えるから付けてるんだよ
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 537e-3AOb)
2025/02/09(日) 10:17:54.20ID:7m5esnIN0 >>201
はぇー そらボタンどんどん増えるわなw
はぇー そらボタンどんどん増えるわなw
203名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/09(日) 11:38:45.30ID:W5bE/s9Fr Fire TV Stickからabemaボタン消えたのもそういった事情(笑)
204名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウ Sa16-vNzj)
2025/02/09(日) 14:35:43.03ID:ujUXpoova ハイセンスの24型買ったが特に問題テレビなかった
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 86ed-782h)
2025/02/09(日) 17:59:24.11ID:5bsd+3Rm0 リモコンのアプリボタンまじ邪魔
ホームボタンだけでいいのに何でテレビのリモコンにアプリのボタン付けるんだよ
間違えてアプリボタン押してしまうと起動遅いから元に戻るまで相当時間かかってしまう
あれなくして再生ボタンや停止ボタンや早送りボタンなんかを大きくしてくれたほうがよっぽど有り難いのに
ホームボタンだけでいいのに何でテレビのリモコンにアプリのボタン付けるんだよ
間違えてアプリボタン押してしまうと起動遅いから元に戻るまで相当時間かかってしまう
あれなくして再生ボタンや停止ボタンや早送りボタンなんかを大きくしてくれたほうがよっぽど有り難いのに
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f394-+Lv9)
2025/02/09(日) 18:07:13.80ID:5rRKmtTq0 そもそも早送りボタンが右ボタンと同じだからなんの意味もないというw
207 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 3ff0-aAq2)
2025/02/09(日) 18:21:31.93ID:2Ymlae6G0 >>192
これ、U9Nも同じ仕様?
これ、U9Nも同じ仕様?
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW deba-8FB3)
2025/02/09(日) 20:02:42.59ID:KVpzCvkk0 >>207
いや暗けりゃ普通に暗いぞ
いや暗けりゃ普通に暗いぞ
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-E7wV)
2025/02/09(日) 20:20:15.37ID:6Fv3UXws0 >>205
前にもそういう不満レスあったけどリモコン買った方がいいよ
ハイセンスに対応してる汎用リモコンでもボタンの並びが違うのが数種類あるし、
使い慣れてるメーカー学習リモコンに登録してつかうのでもいいし
私はソニーHDDレコーダーも一緒に操作したいからソニーの学習リモコン使ってる
前にもそういう不満レスあったけどリモコン買った方がいいよ
ハイセンスに対応してる汎用リモコンでもボタンの並びが違うのが数種類あるし、
使い慣れてるメーカー学習リモコンに登録してつかうのでもいいし
私はソニーHDDレコーダーも一緒に操作したいからソニーの学習リモコン使ってる
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5300-1lQt)
2025/02/09(日) 20:45:21.94ID:k7Wagb6m0 ソニーの学習リモコン使ってるけど作りが古い
ボタン発光ないから部屋暗くしてると見えない
売れてないから新製品も出てこないし
スタンドアロン型学習リモコンで良いのないかね
マランツのは機器名称も変えられて良かった
再発してほしい
ボタン発光ないから部屋暗くしてると見えない
売れてないから新製品も出てこないし
スタンドアロン型学習リモコンで良いのないかね
マランツのは機器名称も変えられて良かった
再発してほしい
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6aa0-lPyP)
2025/02/10(月) 08:32:12.40ID:IRkPvOjp0 >>210
私はソニーの学習リモコン、廃版になったらイヤだから予備を1個購入してる
昔は、学習リモコンのおすすめは?スレに色々書かれてて参考になったんだけど、今は過疎スレですね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710643224/
私はソニーの学習リモコン、廃版になったらイヤだから予備を1個購入してる
昔は、学習リモコンのおすすめは?スレに色々書かれてて参考になったんだけど、今は過疎スレですね
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710643224/
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e10-782h)
2025/02/10(月) 09:45:13.67ID:gJQy7TyS0 ソニーの学習リモコンは持ってるけどディーガ専用になってるわ
そもそもソニーの学習リモコンにハイセンス学習できないよ
そもそもソニーの学習リモコンにハイセンス学習できないよ
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-E7wV)
2025/02/10(月) 10:56:44.16ID:/ZgdLynH0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 638c-wkqg)
2025/02/10(月) 12:54:55.49ID:AXT6iQDW0 自室だけどソファに1個、ベッドに1個、テーブルに1個それぞれTVのリモコン置いてるわ、持ち歩くとか持ってくるとか面倒なんで
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a1-E7wV)
2025/02/10(月) 13:38:29.41ID:T1AxeFL80 >>212
そのソニーのリモコンってメーカー番号でしか設定できない学習機能の無いマルチリモコンじゃないの?
学習が出来る学習マルチリモコンならメーカー番号が無い物でも1つ1つのボタンに学習していける
ただテレビ周辺機器にソニー製品無いとか、過去にソニー製品をよく使っていてソニーリモコンがしっくり来るとかじゃ無ければ、海外製のハイセンス対応の汎用リモコンでいいと思う
そのソニーのリモコンってメーカー番号でしか設定できない学習機能の無いマルチリモコンじゃないの?
学習が出来る学習マルチリモコンならメーカー番号が無い物でも1つ1つのボタンに学習していける
ただテレビ周辺機器にソニー製品無いとか、過去にソニー製品をよく使っていてソニーリモコンがしっくり来るとかじゃ無ければ、海外製のハイセンス対応の汎用リモコンでいいと思う
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0aad-1lQt)
2025/02/10(月) 16:43:41.96ID:ndKC8XP60217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6363-aAq2)
2025/02/10(月) 20:20:16.74ID:YnxC2rj00218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53e9-3AOb)
2025/02/11(火) 05:51:50.79ID:t4JWFSia0 今どき赤外線なんてヤダYo
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53e9-3AOb)
2025/02/11(火) 09:19:44.90ID:t4JWFSia0 U7Nが良い感じに安くなってきた
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6a31-ZLJ/)
2025/02/11(火) 13:24:14.95ID:kwpcWdQq0 リモコン紛失してスマホにリモコンアプリ入れて使ってる
いちいち起動すんの怠いけど馴れちゃうと見つかるまでこれで良いかってなる
いちいち起動すんの怠いけど馴れちゃうと見つかるまでこれで良いかってなる
221名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/11(火) 16:06:58.65ID:9Pgj5k0Or 紛失って外に持ち出しているの?
それとも汚部屋?((((;゚Д゚))))
それとも汚部屋?((((;゚Д゚))))
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bd4-A2b/)
2025/02/11(火) 18:12:28.41ID:rxiQe1Dn0 >>219
金曜日に給付金振り込まれるからもうちょっとまってくれ(´・ω・`)
金曜日に給付金振り込まれるからもうちょっとまってくれ(´・ω・`)
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4648-OgFp)
2025/02/11(火) 19:01:30.08ID:/7Rc7CUV0 ヤフショのデンキチって他店より安いな
ペイペイポイント今すぐ使うでさらに安くなるし
ペイペイポイント今すぐ使うでさらに安くなるし
224名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/11(火) 19:19:57.01ID:HotSnlzBr そこは65U8Kが最安(実質11.2万円?)だったことがあったかな
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ba7-2Ob3)
2025/02/12(水) 13:28:46.52ID:MWUnRlpf0 録画番組再生時 停止は効かないんだな 再生を止めて録画リストに戻るには戻るボタンを押さないといけない
メーカーによっては停止は効くけど戻るは反応しない機種もあるけど両方使えるようにしてほしい
メーカーによっては停止は効くけど戻るは反応しない機種もあるけど両方使えるようにしてほしい
226名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/12(水) 13:51:38.44ID:vz581+RNr 使いにくいのは別ブランドのREGZAを買ってほしいから説
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53d1-3AOb)
2025/02/12(水) 13:58:59.27ID:/kFpiLum0 →早送り、←巻き戻し、決定ボタン…再生/停止
これにすりゃーいいのに。
これにすりゃーいいのに。
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-ltMw)
2025/02/12(水) 14:08:49.02ID:7vGW8edW0 決定ボタンで停止は勘弁してよ
一時停止は必要だって
一時停止は必要だって
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6351-Ziaz)
2025/02/12(水) 14:14:09.55ID:Zp9xyL3b0 そう言うのこそ学習リモコンよ
やりたい機能を覚え込ませたいキーに割り当てればいい
やりたい機能を覚え込ませたいキーに割り当てればいい
230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-ltMw)
2025/02/12(水) 14:17:13.33ID:7vGW8edW0 でも十字キーは変えられないじゃない
変えたらメニュー操作がおかしくなる...
変えたらメニュー操作がおかしくなる...
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6351-Ziaz)
2025/02/12(水) 14:38:09.61ID:Zp9xyL3b0232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-ltMw)
2025/02/12(水) 14:59:23.36ID:7vGW8edW0 アプリの操作とごっちゃになってたわ
録画したのを操作するときは決定ボタン押しても一時停止にならないんだね....
決定押したら一時停止になるものだと勘違いしていた...
決定ボタンが停止(■)が良いって言ってる人は決定ボタン押すたびに停止(録画リストに戻る)にしたいってことなの?
一時停止(II)で良くない?
録画したのを操作するときは決定ボタン押しても一時停止にならないんだね....
決定押したら一時停止になるものだと勘違いしていた...
決定ボタンが停止(■)が良いって言ってる人は決定ボタン押すたびに停止(録画リストに戻る)にしたいってことなの?
一時停止(II)で良くない?
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-ltMw)
2025/02/12(水) 15:05:04.65ID:7vGW8edW0 ごめん。同じハイセンステレビでも機種によって操作が違うのかな?
>>225では停止は効かないってあるし...
私の機種は停止(■)押したら録画リストに戻っちゃうし、一時停止(II)なら静止画面で止まるけど...
>>225では停止は効かないってあるし...
私の機種は停止(■)押したら録画リストに戻っちゃうし、一時停止(II)なら静止画面で止まるけど...
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3ba7-2Ob3)
2025/02/12(水) 15:29:44.12ID:MWUnRlpf0235名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMff-3AOb)
2025/02/12(水) 18:59:01.74ID:AlTJ4CDEM お前ら、もしかしてYouTubeで早送りする時も早送りボタン押してるんか?
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b10-OgFp)
2025/02/12(水) 19:16:35.64ID:qQj95Mhp0 今日50U7N届いた。量子ドットというわりには色が濃いと思えなく白っぽい
画質はいろいろ設定してみてそのうち眼も慣れるだろうけど音の悪さだけはいただけない
画質はいろいろ設定してみてそのうち眼も慣れるだろうけど音の悪さだけはいただけない
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef2c-ltMw)
2025/02/12(水) 19:46:18.52ID:7vGW8edW0 音は外付けスピーカーでいいでしょ
安いんだからスピーカーぐらいは用意しなきゃ
安いんだからスピーカーぐらいは用意しなきゃ
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86b5-1lQt)
2025/02/12(水) 20:01:45.72ID:c9P1J3cw0 U7Nは安物VAパネルだから白っぽいのは仕方ない
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMfa-uU+M)
2025/02/13(木) 12:25:13.04ID:mtcFpjT0M もう国産いらん
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ab1-RzjB)
2025/02/13(木) 15:18:33.92ID:kkvwb2H00 安物というか白っぽくないVAって主にARコート付のグレアパネルの場合だよね
241名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/13(木) 15:22:21.53ID:N87mPGjJr 他社フラグシップモデルだと広視野角VAなんてのもあるんだったかな
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ab1-RzjB)
2025/02/13(木) 15:31:00.89ID:kkvwb2H00 ソニーのフラグシップは視野角広げるフィルム付けてる(IPS系よりは視野角狭い)
ただし視野角広げるほどネイティブコントラストが低くなりIPSの特性に近づく
それ下の機種は普通のVAの視野角でしかないよ
ただし視野角広げるほどネイティブコントラストが低くなりIPSの特性に近づく
それ下の機種は普通のVAの視野角でしかないよ
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8643-1lQt)
2025/02/13(木) 15:47:57.82ID:v9jkyvsU0 ハイセンスのVAテレビって特に白み酷く無い?
他メーカーのVAパネルテレビよりもほんの少し角度を変えるだけで白く薄くなりすぎな気がするんだけど
そもそもの映像エンジンが悪いからなんかな
他メーカーのVAパネルテレビよりもほんの少し角度を変えるだけで白く薄くなりすぎな気がするんだけど
そもそもの映像エンジンが悪いからなんかな
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5384-X5q9)
2025/02/13(木) 15:50:54.92ID:+YoH1uMu0 U8FのVAは結構良かった記憶だけどU7ラインの安物はダメなのか
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3a-3vB1)
2025/02/13(木) 15:55:52.52ID:Ymmj80Nz0246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4647-YIBd)
2025/02/13(木) 16:35:26.93ID:IOg1irMv0 ADSのU8Nでも角度付けると白っぽくなるから、アンチグレアが強めなのかなと思った
U9NのARコートは素晴らしいけど
U9NのARコートは素晴らしいけど
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 271b-C8L4)
2025/02/13(木) 17:58:34.40ID:fYQpym7F0 どういう意味の「白さ」か分からんからなんとも
黒浮きなのか、VA特有の斜めから見た時の色飛びなのか、はたまたHDRのキャリブレーションが上手くいってないだけのグレー化(かなりよくある)なのか
ハイセンスREGZAは廉価帯でも一見して分かるような低品質要素は無いと思う、量子ドットモデルはエントリーより一つ上のミドル帯だし
あと7Nとフラッグシップの9Nはエンジン同じなのでここが原因ではないです。
黒浮きなのか、VA特有の斜めから見た時の色飛びなのか、はたまたHDRのキャリブレーションが上手くいってないだけのグレー化(かなりよくある)なのか
ハイセンスREGZAは廉価帯でも一見して分かるような低品質要素は無いと思う、量子ドットモデルはエントリーより一つ上のミドル帯だし
あと7Nとフラッグシップの9Nはエンジン同じなのでここが原因ではないです。
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fad-/FY5)
2025/02/14(金) 00:17:19.73ID:aOnxvppV0 単純に安物VAの視野角が狭いだけ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f12-2Ob3)
2025/02/15(土) 13:38:46.17ID:O6nd6/S90 ハイセンスがパナソニックを駆逐したな
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a04-RzjB)
2025/02/15(土) 14:05:03.56ID:aU8ZhS7G0 ソニーのVAも視野角狭いから安物って事だな
XR70でもハイセンスの普通の液晶(VA)より視野角評価低いし
というか視野角に関してはVAは所詮VAだと思うんだけどね
表面処理で違って見えるだけで
XR70でもハイセンスの普通の液晶(VA)より視野角評価低いし
というか視野角に関してはVAは所詮VAだと思うんだけどね
表面処理で違って見えるだけで
251名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/15(土) 14:07:54.40ID:VyZoPskHr VAは真っ正面からしか視聴出来ないレベル
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a04-RzjB)
2025/02/15(土) 14:13:10.99ID:aU8ZhS7G0 20~30度位までなら普通の人はあんま違いに気が付かないとは思うけどね
正面と同時に見比べるわけでは無いから
そして正面から見た時のコントラストはやっぱり良い
IPS系とは一長一短であとは好みだと思う
正面と同時に見比べるわけでは無いから
そして正面から見た時のコントラストはやっぱり良い
IPS系とは一長一短であとは好みだと思う
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63f6-wkqg)
2025/02/15(土) 17:23:45.67ID:LbdgCEb10 高視野角VAってまだ普及価格帯に来ないの?
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 537f-3vB1)
2025/02/15(土) 17:41:38.53ID:dkOosw+t0 店頭に行けばVAダメなの一発でわかるだろう
IPSで我慢できるか有機買うかのどちらかになる
電気屋もないような田舎もんか
IPSで我慢できるか有機買うかのどちらかになる
電気屋もないような田舎もんか
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0a04-RzjB)
2025/02/15(土) 17:45:31.02ID:aU8ZhS7G0 VAでホントに視野角広いと言ったらソニーのXR90だけだと思うけどな
特殊フィルム使って広げてる
65型で50万弱するけど視野角広いVAがいいならこれ一択かな
特殊フィルム使って広げてる
65型で50万弱するけど視野角広いVAがいいならこれ一択かな
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8635-1lQt)
2025/02/15(土) 17:50:04.68ID:Z7KSF9Bm0 視野角ってインチでかいほど気になるというか目立つよな
32とかならVAでも全然耐えられるけど
32とかならVAでも全然耐えられるけど
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6acc-+Lv9)
2025/02/15(土) 17:54:04.97ID:+/9y4IML0 >>243
それは前からよく言われたことだけどどのモデル?
それは前からよく言われたことだけどどのモデル?
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8635-1lQt)
2025/02/15(土) 18:01:22.82ID:Z7KSF9Bm0259名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sra3-+YmR)
2025/02/15(土) 18:59:03.86ID:M9+qDYLpr 倍速で43インチのIPS/ADSパネルが無いのがな~
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bba-zqfS)
2025/02/16(日) 04:07:31.20ID:a9zgSSjA0261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23ad-MmBQ)
2025/02/16(日) 05:26:29.60ID:YE5UMO9I0 PCに繋いでアマプラ映画見てるけどゲームモードだと画質がガサガサだな。画像処理が一律切れるから仕方ないが…結局スタンダードに戻したわ
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bd1-YiH6)
2025/02/16(日) 10:59:12.79ID:5qQHWpWd0263名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-JfjA)
2025/02/16(日) 12:44:22.76ID:SrzjK/XOr >>261
遅延を最小限にするために映像エンジンの処理をかなりバイパスするからかな
遅延を最小限にするために映像エンジンの処理をかなりバイパスするからかな
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2330-dWyy)
2025/02/16(日) 17:43:50.68ID:ieeXsEWv0 有機テレビの世界売上ってシェア3%しかないんだな
97%の人は液晶買ってるって事なんかな
97%の人は液晶買ってるって事なんかな
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bd1-YiH6)
2025/02/16(日) 17:47:38.01ID:5qQHWpWd0 液晶でもハイエンド買う人の割合は少ないんじゃないかな
266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 157f-MJnX)
2025/02/16(日) 17:52:18.16ID:ugxTIftW0 >>264
中国の田舎、インド人とかアフリカ人入れたらそんなもんで無いか
中国の田舎、インド人とかアフリカ人入れたらそんなもんで無いか
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e510-GEVZ)
2025/02/16(日) 18:06:01.54ID:2EMC6fQu0 大抵はエントリーグレードで満足なんじゃないの?
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35fc-OVXT)
2025/02/16(日) 18:06:30.94ID:xawFg3s20 日本の田舎も液晶じゃんね
269名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-JfjA)
2025/02/16(日) 18:32:36.53ID:+cKIHqiur >>267
43インチ 4K 4~5万円のでも普段使いには問題ないしなぁ
43インチ 4K 4~5万円のでも普段使いには問題ないしなぁ
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3cc-G2TO)
2025/02/16(日) 18:43:14.27ID:1SWtqMU30 そりゃ世界だと貧乏人がほとんどだからな
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4bd9-dWyy)
2025/02/16(日) 19:00:28.17ID:sTdAlGGj0 なるほど、車に似てますね
燃費が良かったり普通車や軽自動車が売れる反面、高級車を買ってまで維持してる人間は極端に少ない
まして若者のテレビ離れや車離れのせいで売上自体も低迷していくという感じなんですね
燃費が良かったり普通車や軽自動車が売れる反面、高級車を買ってまで維持してる人間は極端に少ない
まして若者のテレビ離れや車離れのせいで売上自体も低迷していくという感じなんですね
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1bd1-YiH6)
2025/02/16(日) 19:09:57.01ID:5qQHWpWd0 2024年推定出荷台数
有機ELテレビ700万台(23年530万台)
ミニLEDテレビ620~640万台
ミニLEDは27年には2400万台になり全体の12%を占める様になるとの予測
有機ELテレビ700万台(23年530万台)
ミニLEDテレビ620~640万台
ミニLEDは27年には2400万台になり全体の12%を占める様になるとの予測
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1539-oQOs)
2025/02/17(月) 01:11:44.71ID:+FNO3muk0 >>262
RTX VSR使ってるけどこれ単体だとイマイチだったよ。他のアプコン経由で良く出来るけどちょい面倒で…輝度がゲームモードの方が出るんだけどね
RTX VSR使ってるけどこれ単体だとイマイチだったよ。他のアプコン経由で良く出来るけどちょい面倒で…輝度がゲームモードの方が出るんだけどね
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab71-G2TO)
2025/02/17(月) 02:36:54.05ID:1CtYqeFe0 入力切替ごとに音量設定できないの不便だね
テレビに変えたときに音でかかったりする
テレビに変えたときに音でかかったりする
275 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4364-v+F2)
2025/02/17(月) 10:56:52.95ID:CvFfNkbT0 TV以外のキャンペーンはもうやらないのかね
レンジ壊れて買いたいけど他にするか
レンジ壊れて買いたいけど他にするか
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bf0-i1FN)
2025/02/17(月) 12:27:11.91ID:n46aBmCj0 全くの無関係スレで申し訳ないが
グラボ(RTX VSR)側で映像処理してる人
今年1月辺りからの新しいドライバに更新しない方が良い
新世代に買い替え促す為か
なんか処理が目に見えて甘くなった😓
グラボ(RTX VSR)側で映像処理してる人
今年1月辺りからの新しいドライバに更新しない方が良い
新世代に買い替え促す為か
なんか処理が目に見えて甘くなった😓
277名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sre1-JfjA)
2025/02/17(月) 13:23:07.34ID:CbDPBso4r 全世代40x0も品不足で値上がりする始末(ノ∀`)アチャー
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a7-MHHu)
2025/02/17(月) 15:10:50.91ID:z3MKa68D0 >>233
ごめん先週末やったら停止で再生リストに戻ったわ 前回のときは全然効かなくて戻るで同じ操作させてたんだけどあれは何だったんだろうか?
ごめん先週末やったら停止で再生リストに戻ったわ 前回のときは全然効かなくて戻るで同じ操作させてたんだけどあれは何だったんだろうか?
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cd2c-xCOk)
2025/02/18(火) 11:11:30.44ID:pkhWQOob0 >>278
録画リストから再生してないと、停止ボタン押しても録画リストには戻らないよ
例えばリアルの放送画面から再生ボタン押すと前回途中まで再生した番組の続きから再生されるけど、
もしもその状態で停止ボタン押すと、リアルの放送画面に戻るだけで録画リストが表示されることはない
要は、停止ボタン押すと前の画面に戻るってことです
その録画リストにならなかったのはそもそも録画リストから再生してなかったのかも
録画リストから再生してないと、停止ボタン押しても録画リストには戻らないよ
例えばリアルの放送画面から再生ボタン押すと前回途中まで再生した番組の続きから再生されるけど、
もしもその状態で停止ボタン押すと、リアルの放送画面に戻るだけで録画リストが表示されることはない
要は、停止ボタン押すと前の画面に戻るってことです
その録画リストにならなかったのはそもそも録画リストから再生してなかったのかも
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-noSG)
2025/02/18(火) 12:15:40.38ID:mm1J768lM U8N満足してる。PS5快適で楽しい
281 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW ed17-YdM/)
2025/02/18(火) 14:43:09.37ID:VirytFjU0 機種専門スレはいくつかあるけど
完全自由のテレビスレって無いの?
まとめて比較したいし
いろんなメーカーのオススメを知りたいんだけど
完全自由のテレビスレって無いの?
まとめて比較したいし
いろんなメーカーのオススメを知りたいんだけど
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b08-dWyy)
2025/02/18(火) 14:52:04.93ID:ViOT+Kfc0 そんなスレあったら各メーカーの信者どもが言い争いするだけの何の参考にもならない発言ばっかで荒れるだけだよ
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5d4-bl3+)
2025/02/18(火) 14:54:38.38ID:nCXON8hB0 U7Nがどんどん安くなってる
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a7-MHHu)
2025/02/18(火) 15:10:48.03ID:Q9X7G9xp0 >>279
いやまるっきり停止ボタンが反応しなかったんだ
一時停止はできて、再生リストにもテレビ視聴画面にもいかない
んで戻る押したら再生止めて再生リストに戻ったので停止するには停止ではなく戻るボタンを使うのかってずっと思ってた
んでつい最近停止ボタン押してみたら普通に再生リストに戻ったのであれ?ってなった
いやまるっきり停止ボタンが反応しなかったんだ
一時停止はできて、再生リストにもテレビ視聴画面にもいかない
んで戻る押したら再生止めて再生リストに戻ったので停止するには停止ではなく戻るボタンを使うのかってずっと思ってた
んでつい最近停止ボタン押してみたら普通に再生リストに戻ったのであれ?ってなった
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5a7-MHHu)
2025/02/18(火) 15:15:13.43ID:Q9X7G9xp0 録画予約番組入っているとその番組の視聴予約と録画中の番組表からそのチャンネルへの切り替えができないのが微妙に面倒だなあ
パナみたいにデータ受信でチャンネル切り替えみたいなのがあるのかな?
予約番組入ってると予約を取り消す以外選べなくてストレス
パナみたいにデータ受信でチャンネル切り替えみたいなのがあるのかな?
予約番組入ってると予約を取り消す以外選べなくてストレス
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5536-G2TO)
2025/02/18(火) 15:17:14.94ID:7n3WLEK10 前はあったけど荒らしだらけでやばかった
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c533-/4uC)
2025/02/18(火) 15:32:44.11ID:a9/e8xV70 >>276
エンコ映像が汚くなったの?
エンコ映像が汚くなったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 久々に青雲完成させるわ
- 🏡
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]