X



【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合51【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/01/24(金) 01:19:44.12ID:0Nmvrn/n0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません

次スレは>>970でお願いします
※前スレ

【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合49【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1727989586/
【本スレ】ハイセンスジャパンのTV総合50【ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1732315887/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/25(火) 16:34:36.23ID:m7mIvrRO0
>>702
そういうのってせっかく設置したのにまた戻すの面倒だな〜って気持ちが強いと思うんだけど
結局あとになって後悔すること多いから...
凄い面倒だろうけど初期不良ってことで交換しちゃった方がスッキリするよ
2025/03/25(火) 18:15:31.56ID:Y8tH9Yek0
>>706
書き込む前にヤったと思たんですがもう一度やってみましたが変わりませんでした
2025/03/25(火) 18:19:25.12ID:Y8tH9Yek0
>>707
ファームが切っ掛けかは分からなかったんですが弄ってるうちに気がついたらなってたって感じです
ファームを弄ったあたりだったんでそうなんかと思った次第です
教えていただいてありがとうございます
2025/03/25(火) 18:23:21.30ID:Y8tH9Yek0
>>708
確かに面倒
それに出してる間見れないことでも躊躇しちゃうんですよね
でもそれを乗り越えなきゃ数年後悔ですもんね
ちょっといじりながら返品方法とか調べてみようと思います
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed78-s1pS)
垢版 |
2025/03/26(水) 00:49:01.63ID:Z6G1C33U0
kojiの50u7nを目をつぶってエイっとポチっちゃった
でも5月上旬以降の入荷予定
昨日は4月下旬だったような気がするんだけど
WoooP46-XP03から置き換えで映像やら音声やら録画再生やら不満出ないか心配
2025/03/26(水) 02:34:30.49ID:BehXbcA90
>>698
一晩寝て考えて返品申請しました
まだ販売店からの返信が無いんで申請が通るか分かりませんが返品と言うことで次のものを購入しないといけません。またa4n購入で問題ないか不安になちゃいました。金額など考えるとこれしか無いように思うんですが・・・。1万弱足すとE4Nが買えるようですがこちらの方が良いでしょうか?(あまり変わらないようですが)
2025/03/26(水) 04:05:57.69ID:O13bEUuHr
A4NとE4Nは販路が違うだけで中身は同じやつかな
これはアマゾン専売モデルかな
ゲオだとE45N なんてのがある
2025/03/26(水) 07:56:29.84ID:+tvXXvBu0
Amazonモデルはなんか怪しい
E7Nも売れ残ったぶんを回収してミニLEDつけてE7NPROとか作って発売してるし
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19c0-COdL)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:55:54.76ID:EJ0CEhQ30
>>713
A4N ≒ E4N やw

名前が違うだけ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 19c0-COdL)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:56:45.16ID:EJ0CEhQ30
>>712
5月って、あんた新型が出てるよw
2025/03/26(水) 12:21:33.88ID:e246jb3e0
2025年モデルの出たてはクッソ高いぞ
2025/03/26(水) 12:47:51.81ID:ot3zfsejr
キャッシュバック1等当選前提だしな
2025/03/26(水) 13:36:36.19ID:YSj7hSD00
次のモデルでようやくhdmi2.1が完成しそうだね
今のはvrrとローカル併用無理だから
俺は2.2までは買い換えないかな
65だから小さいのが気がかりだけど
2025/03/26(水) 14:08:19.65ID:hq6SphFr0
>>714、715、716
そうなんですね 
ほぼ同じものなんですね
その後も不具合以外を弄ってアレクサ連携とか設定して遊んでましたがなかなか使えるようなんで新しく購入?するのもこの機種でよいかなと思ってます

で、販売店から電話が来たんですが出れなくてアマゾン経由でメールが来ました
ハイセンスに見てもらって初期不良認定されたら返金するみたいな無いようでした
2025/03/26(水) 14:50:56.56ID:nM2I1zE+0
そんな一々ハイセンスに初期不良認定なんてしてるわけ無さそうだけどね
でも製品の箱にぜんぜん違う物入れて返品する奴とかもいるらしいから
一応中身くらいは確認しますねって感じなんでしょうね...
2025/03/26(水) 15:06:21.94ID:/fRO5az00
U7Nで入力切替でHDMI1にPS5繋げてて、TV側の電源切ったあとにリモコンの電源押したら勝手にPS5起動して困ってたんだけど
別に他のチャンネルのボタン押しても電源つくのね…
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea9-BmV+)
垢版 |
2025/03/26(水) 16:27:23.63ID:9QAm+6wp0
>>722
販売店がメーカーに初期不良認定してもらわないと返品を認めないんでしょ
2025/03/26(水) 16:33:02.76ID:8uFkfv4/0
>>723
入力切り替えでサブメニュー押すと、電源連動するとかしないとか選べれ無かったっけ?
2025/03/26(水) 16:53:39.04ID:dGqcqT+3r
大型商品やし往復配送料がかなり掛かるから気軽に返品返金とはいかんだろな
2025/03/26(水) 17:19:04.37ID:nM2I1zE+0
>>724
一つ一つやってたら凄く時間もコストもかかるじゃない
初期不良品ってそこそこな数が出てるものなんだよ
少なくても日本製の家電とかだと電話やメールで症状を伝えたらそれだけで返品できるよ
2025/03/26(水) 17:48:29.25ID:TeDIPzavr
どのみちこの個体はアマゾンアウトレット行きかな
2025/03/26(水) 17:58:36.06ID:tRbKWxqq0
Amazon販売元じゃないのにアウトレットにいかんやろ(´・ω・`)
2025/03/26(水) 17:59:26.87ID:JD2WJUir0
不具合ありの中古品をアウトレットで売るわけないでしょ
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ea9-BmV+)
垢版 |
2025/03/26(水) 19:56:31.54ID:9QAm+6wp0
>>727
コストが掛かろうが販売店がメーカーから初期不良認定貰わないと返品出来ないって言ってるんだから仕方ないでしょ
2025/03/26(水) 20:02:08.10ID:9yMkyrpir
というかアマゾン専売モデルをアマゾンマケプレで買ったの?
2025/03/26(水) 20:07:40.82ID:9yMkyrpir
あー、A4Nの方をマケプレ業者から買っていたのか
アマゾン販売アマゾン発送と違い、返品手続きは面倒やな
2025/03/26(水) 21:49:21.26ID:JD2WJUir0
アマゾン販売品なら簡単に返品出来たのに
2025/03/27(木) 09:00:27.56ID:M0dOSXfA0
ヤフショのコジマで買ったけどドット抜けが多いから返品すりゃよかったわ
というか返品されたの売ってそう
2025/03/27(木) 09:30:31.49ID:57JhrCUs0
>>735
液晶のパネル表面に、綺麗に保護シート貼られてて、はがすと再度貼るのは困難だから
貼られてたら新品。はがれてたら中古品って目安になると思う

ちなみに保護シート貼られてた新品はU8Nでの話なんで、安い機種にも貼られてるのかは不明だけど

スマホの保護シート並の綺麗さで55U8Nには貼られてた
2025/03/27(木) 10:03:33.23ID:M0dOSXfA0
枠まで貼ってあるやつだよね?それならあった
2025/03/27(木) 10:13:06.12ID:bTLSjx8Rr
ドット抜けって具体的に何箇所あるん? 距離2メートルからも分かる?
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 068b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 10:43:40.19ID:mVZW0MA+0
ハイセンス2台目だけどどっちもドット抜けなかったなあ
2025/03/27(木) 11:23:06.16ID:lq/TVSny0
俺も今まででハイセンス製4台買ったけどドット抜けは1度も無かったな
1台は急にノイズ入って見れなくなって交換してもらったけど
2025/03/27(木) 13:00:06.52ID:X+XJEyw20
過去15台ほどのテレビとモニターを買った中で
ドット抜けあったのLG(凄い昔の気持ち悪い顔がロゴの時代)の1台だけだった、運が良かったのだろう
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/27(木) 14:19:48.82ID:lHSdSr380
E6Kアプデきてた
2025/03/27(木) 14:24:04.81ID:JQbwZR1f0
ドットが光ってるのは一目瞭然だけど
ドットの欠けは見つけにくそう
ごっそり光ってないとか、縦に1本光ってないとかなら発見できるだろうけど

ローカルディミングだと、光るべきでない所が光る不具合は起きないか
2025/03/27(木) 15:01:43.57ID:VxRvLADu0
>>721です
たくさんのコメントありがとうございます
昨日午後からも電話いただいたんですが出れなくてメールいただきました
ハイセンスに出張点検してもらって認定してもらったらその場合ハイセンスで交換になるようです
夜にhp上からメールにてハイセンスに問い合わせ朝返信が来て症状・保証書などを返信して昼過ぎ出張依頼をかけたと連絡がきて修理班からの日時などの打ち合わせ連絡を待ってるところです
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 068b-BJ+z)
垢版 |
2025/03/27(木) 15:36:31.06ID:mVZW0MA+0
ハイセンス、サービスいいな
日本企業顔負けやん
2025/03/27(木) 15:43:09.28ID:X+XJEyw20
もう名実ともに一流企業だねぇ
2025/03/27(木) 15:46:45.41ID:NxrRsCOD0
アマゾン直売なら適当な不具合理由書いて送り返せばすぐ返金手続きになるよね
というかアメリカじゃ試用期間の様に一ヶ月使って返す人居るけど大丈夫なんかね
2025/03/27(木) 15:47:50.37ID:243B6sEar
自然故障3年保証もある
在庫状況によっては新型にも換えてくれるんだろうか
2025/03/27(木) 15:49:10.54ID:243B6sEar
>>747
コストコ店頭でテレヒ買うならそんなやり方も可能だと思う…
やり過ぎたらBANだけど
2025/03/27(木) 15:50:53.98ID:NxrRsCOD0
>>748
部品在庫が尽きてれば別製品になるんじゃないかな
ただその場合でも在庫有る限りは一番古い型落ち品になると思う
2025/03/27(木) 16:21:18.43ID:M0dOSXfA0
でも故障ってどこから認めてもらえるのかな
使い物にならない音声入力とか故障みたいなもんだし
2025/03/27(木) 16:23:14.34ID:lCb9hPgu0
それは仕様です
ってのは当然除外だろw
2025/03/27(木) 16:30:07.79ID:lCb9hPgu0
でも初期不良でこんな手間取らすのって勘弁してほしいよな
普通にすんなり交換だとしたって面倒なのにさぁ
出張修理の日程空けなきゃいけないとか嫌だよね
今回の>>744さんは優しい対応したからこんな面倒だったりするのかもだよね
「こっちは何も悪くないのにそんな面倒なことさせるのかー」って怒りまくる人なら
即交換対応だったりしたのかもな...
2025/03/27(木) 16:34:42.04ID:M0dOSXfA0
>>752
音声入力は交換してもらってる人いるよ
そこら辺はメーカーの気分次第で決まる
2025/03/27(木) 16:42:34.02ID:dhtUJxQGr
>>753
ぶっちゃけ価格コム最安店とかアマゾンマケプレで買わなきゃこうはならんと思う(笑)
2025/03/27(木) 18:24:09.19ID:ZjRIPjI20
マケプレは怖いね
2025/03/27(木) 19:50:41.25ID:jM/iUHIO0
U7Nにアプデが来てる、なんだ?
2025/03/27(木) 20:11:32.67ID:fkGradm/r
動作の安定性云々で見た目は特に変わらんやつかな
2025/03/27(木) 20:17:04.79ID:lCb9hPgu0
3/17の B.P0125 でしょ?
2025/03/27(木) 21:24:14.38ID:yVxzJE3+0
>>753
初期不良対応はお店がやるものだから購入店によって違う
初期不良対応期間もお店によりけり
アマゾン直売だと一ヶ月だけど出荷後10日なんて店もある
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/28(金) 05:23:16.90ID:mJzQbfrG0
>>744
わざわざ来てくれるんだ
2025/03/28(金) 05:40:50.20ID:BAdduk6X0
VIDAAのアマプラは4Kで再生できますか?
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/28(金) 09:58:11.44ID:mJzQbfrG0
>>762
余裕
2025/03/28(金) 11:57:00.41ID:DTQ8rbLB0
>>747
その返品されたのが再梱包されて新品で別の購入者の元に配達されるんだよね?
だから私はアマゾンでは買いません
2025/03/28(金) 12:36:43.53ID:BAdduk6X0
>>763
ありがとう。
WindowsとかAndroidで4K無理って見たから、Fire TV Stick買っちゃったけど、いらなかった
2025/03/28(金) 12:46:05.15ID:thadJN540
動作チェックされて再梱包されたのはAmazonアウトレット行き

嘘を流布するのは犯罪だよ
2025/03/28(金) 13:13:02.92ID:A6aIzgzZ0
>>765
Windowsで4K見れるよ
SmartTube見るならFire TV Stickがいる
2025/03/28(金) 14:07:27.41ID:DTQ8rbLB0
>>766
え?そうなの?
テレビじゃないけど、明らかに開梱されたのが届いたってのを良く見るけど
中身別の物だったとかさ
2025/03/28(金) 14:16:22.19ID:9pH2boRF0
>>753
どうなんでしょうね
交換なりにせよ返金になるにせよ面倒なのは変わらないし対応が終わらないと次に進めないし

で、修理班からの電話がとれず進んでないんですがテレビの方がチョット変わったようで慣れてしまったのか落ち着いてきたのか白みが取れてきたように思います
VAパネルという事を忘れてたんですが左の方がまだチョット白みが有りますが我慢できる?くらいになったみたいです
フレームから1cmくらい囲われて本来の色が出てるようなんですが気にしなければ普通に見れるようです
2025/03/28(金) 14:26:18.01ID:avCJlIvN0
なんだそりゃw
電話取れないって、折返しは出来ないとか電話代かかるからしたくないの?
まぁ一発で修理とか交換できればいいけど、下手すりゃ交換になった場合はまた後日の日程調整が必要な可能性もあるかもだよね
時間かかりそうだな
2025/03/28(金) 14:30:54.90ID:Y3dTVG6s0
Amazonでアウトレット買うなら状態見ておくといい
箱が潰れてるだけの新品とかもある
2025/03/28(金) 14:35:52.62ID:jd7Ki1uL0
>>767
Windowsでアマプラ4Kが見れないの悲しいわ
まあRTX VSRで見てるけど
2025/03/28(金) 14:38:21.68ID:Y3dTVG6s0
初期不良対応方法は確認してから買ったほうがいいよ
お店によって全然違うし此処で上がってるのは先にメーカーに交換返品確約させてからじゃないと対応しませんってお店だったって事だよ
2025/03/28(金) 15:42:35.75ID:di6v01ber
>>771
外装に傷はありますが云々って奴があるな
2025/03/28(金) 19:05:10.55ID:/OXgTaEX0
>>767,772
あれ?Windowsでアマプラ4K再生できるの?
2025/03/28(金) 19:15:06.70ID:jd7Ki1uL0
>>775
見れないよ
2025/03/28(金) 19:20:32.89ID:/OXgTaEX0
>>776
そうだよね
サンクス
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6232-BJ+z)
垢版 |
2025/03/28(金) 19:25:40.26ID:o5I6N+cK0
アマプラ4K配信してるの知らなかったわ
それであの値段は安いなあ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f7-SfLd)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:12:29.80ID:TZ83J1Se0
ブルートゥース対応していないハイセンスのテレビを、なんとかしてワイヤレスイアホンで接続する方法ってないですか?

隣人にうるさい人が引っ越してきてしまい、テレビをイヤホンで聴くことを検討しています
2025/03/28(金) 20:13:03.24ID:Zl6KYcBqr
PCのブラウザだとHD画質までの対応だね
認定されてないデバイスだとSD画質まで落ちる
2025/03/28(金) 20:19:48.16ID:uRvChtOJ0
>>768
不具合ありで返された商品をそのまま売るわけないじゃん
2025/03/28(金) 20:20:39.15ID:uRvChtOJ0
>>769
ハイセンスは点検のときに本体持ってくるから異常あればその場で交換してもらえるから手間は同じだぞ
2025/03/28(金) 20:29:08.07ID:tZyzkhY1M
>>779
Bluetoothトランスミッターで検索
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d93-9qhS)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:29:26.49ID:1uv0Xk2C0
アマプラ、4Kでも元ソース自体でピン切りなんだよね
FHDでも素性が良いとかなり綺麗
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1f7-SfLd)
垢版 |
2025/03/28(金) 20:47:21.72ID:TZ83J1Se0
>>783
調べたら怪しげな海外製しか出て来ないんですがおすすめありますか
2025/03/28(金) 22:20:39.27ID:JOqqO66I0
こんなとこで愚痴っても仕方ないが
PCユーザーほどハイエンド志向なのに
サブスクでPCのみ4K未対応とかDolbyAtmos7.1chどころか5.1chですらなく、2.1chとかもう最高に意味分からん
2025/03/28(金) 22:25:50.22ID:F60oE9+ir
PCだと色々と悪さする奴がいるからだろうな…
2025/03/29(土) 00:48:10.19ID:3v46wTEZ0
>>785
サンワサプライのこの前買った
満足してる
USB電源は機器以外からアダプターとか使って取らないとノイズのるけど
あと電源ボタンが無いのはマイナス
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1cc-SfLd)
垢版 |
2025/03/29(土) 07:21:08.78ID:JZwCIh1r0
>>788
近くのコンセントが満杯で、できれば電源取らずに使えるタイプが欲しいんですが、機種によって性能の違いとかありますかね
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/29(土) 09:56:23.98ID:ujqqWOXB0
4K ドルビービジョンが見たいならApple TVというアプリ
これ知ってる人は俺しかいない
2025/03/29(土) 10:06:24.28ID:TBfpLWg40
ハイエンドpc持ってる人はごく1部でほとんどの人はhdモニタだからね
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e38-SfLd)
垢版 |
2025/03/29(土) 10:15:01.85ID:OMGeZMLD0
サンワサプライではなくサンワダイレクトのトランスミッターをAmazonで見たけれど高いな
5千円か
隣人からの生活音抑止のためと思ったけれど、そのために買うのはバカらしく思えてきた
2025/03/29(土) 11:56:48.02ID:JVNn9+Ov0
The Hisense U7 Series TV is set to launch April 15th in USA and May 15th in Europe.
news.cube-soft.jp/article/3969429

そろそろっすね。
2025/03/29(土) 12:02:52.71ID:j2bWElbs0NIKU
>>792
常にヘッドフォンってのも耳に良くないしな
2025/03/29(土) 12:15:50.46ID:22Akh9Kw0NIKU
>>792
楽天でUSB電源のBluetooth接続機が千円ちょっとで有るよ
796名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:36:28.14ID:ujqqWOXB0NIKU
>>793
欧米だとはえーな
797名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 1999-COdL)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:36:53.06ID:ujqqWOXB0NIKU
もう4月だから来月新型か
2025/03/29(土) 12:42:41.76ID:p8rmK75BrNIKU
型番同じだけど国ごとにパネル品質、スペック、グレード全部違うの何とかしてほしい(´・ω・`)
799名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e17e-SfLd)
垢版 |
2025/03/29(土) 12:47:20.41ID:bqlBnlV00NIKU
>>795
海外製だと安心して買えない
2025/03/29(土) 12:51:39.46ID:d/Ku3McS0NIKU
>>798
ワークニは後進国だからしゃーないよ
2025/03/29(土) 12:54:53.40ID:6lpgLM3n0NIKU
それならそれでいいけど別の品番にしろっての
2025/03/29(土) 14:14:57.05ID:gMTQwEQT0NIKU
Bluetoothのトランスミッタ親に使わせてるけどあまりやすいのは使わん方がよい
充電式になると思うけど電源繋いだままになると思うけど電池がすぐにだめになって使えなくなるよ
イヤホンとUSB繋ぐと思うけど
ちゃんと充電管理が出来るものの方が持つ
803名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ c1b3-SfLd)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:03:21.49ID:JZwCIh1r0NIKU
そう考えると日本製しかないんだよなあ
でもテレビの音を同じ部屋の中で飛ばすためだけのものに5千円とかって思っちゃう

あと、ワイが使っているのって65U7Fなんやけど、それだとそもそもbluetooth対応していないよな?調べたら対応してないって書いてあったけれど、トランスミッタ使ったら対応できるようになるってことじゃないよな?
804名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW ed33-9Zf/)
垢版 |
2025/03/29(土) 15:53:46.35ID:JNYJafC00NIKU
テレビの2番組同時録画を頻繁にやってるんですが録画できてない ことが多いように感じるんです
同じような人いますか?
65U9N、記録メディアはSSDを使ってます
2025/03/29(土) 23:32:43.29ID:kKKtnjLv0NIKU
75U8Nだけどバスパワー型の外付けSSDと相性よくないんかな。
二種類あるが両方なんかダメだった。
ロジテックのREGZA対応安物外付けHDDケースが安定な感じ
2025/03/29(土) 23:40:23.27ID:+Dw9kmXLrNIKU
USB2.0端子の供給電力 2.5W(5V 500mA)では足りないんじゃないかな?
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fb1-qE8h)
垢版 |
2025/03/30(日) 02:17:19.11ID:1pOr+JSo0
50E7N買おうと思ってるんだが横から見た時明らかに変なん?
三人家族で主な用途は地デジ10%動画20%ゲーム70%
最近9070xt買えたので高リフレッシュレートのテレビにしようかなと思ってます、遅延も気になります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況