X

【VR HMD】Meta Quest 3 Part.44

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/23(日) 07:27:02.17ID:+g/f38FB0
Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです

■公式サイト
ps://www.meta.com/jp/quest/quest-3/

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.43
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1737797486
2025/02/28(金) 11:48:47.08ID:NZJEEt8T0
卓球おもろいぞ
昨日初マルチしたけど終わった後頭下げたら相手も頭下げてきてほっこりしたわ
2025/02/28(金) 11:50:10.89ID:Zf1VUipR0
Mannequinも無料化したな
マルチ主体のゲームは結局無料にしないと人が集まらないからゲームにならない
買うのはリスク高杉
2025/02/28(金) 11:51:14.52ID:Zf1VUipR0
>>261
両方買え
2025/02/28(金) 11:51:51.54ID:Wqz1xeiE0
どっちもマストバイ
266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 11:56:34.47ID:zWA+Dfn00
どっちも買いたいけど30パー割引のmeta30のクーポンって1タイトルだけよね?
2ついっぺんに買って両方に適用されるなら買うんだけど…
2025/02/28(金) 12:08:34.70ID:Zf1VUipR0
>>266
両方共よくセールになるから待った方が良い
クーポンは滅多にセールにならないVDとかBestSaberや高価なアスガルド2とかに使ったら方が良い
268名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 12:13:50.38ID:elQFmtj20
ラケットクラブのアプデ神すぎだろ
元々神ゲーだったのに種目追加とかいい意味で狂ってるw
2月のVRゲーム充実しすぎ
269名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 12:14:56.79ID:zWA+Dfn00
>>267
そうなんすね、サンガツ
あとさっき別の買おうとしたけどMETA30期限切れでしたわw ウィッシュ入れておとなしくセール待ちます
2025/02/28(金) 14:15:22.46ID:U9SVZWSE0
ホライゾンスクエアで日本人が集まるエリアってあるの?

トップでオススメしてくれる場所、外国人しか居なくて寂しい
2025/02/28(金) 15:49:17.38ID:D1lPVO890
ゴルフ+めっちゃ容量食うんじゃなかったっけ
数回やって消しちゃったな

当時はクーポンコードが落ちてたけど
もう無いのかしら
2025/02/28(金) 16:45:49.08ID:yAVvkUva0
>>270
ホライゾンワールドだった
2025/02/28(金) 17:54:21.48ID:LlG5DYu60
>>260
これってのはレンズじゃなくてQuest3のこと?
274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 18:06:22.34ID:KUNov2bd0
ホライズンワールドってVRCみたいにローカルでインできたっけ?
外人さんが名前呼びながら押し寄せて来たから、速攻でログアウトしたわw
2025/02/28(金) 18:57:49.33ID:Wqz1xeiE0
>>273
歪みが酷いって
パススルー表示以外でないと思うけど
2025/02/28(金) 19:28:42.66ID:g4gI6SyM0
歪みの全くないレンズなんてほぼ無いからな
大体なんらかの歪みがある
出来の悪い眼鏡も視界が歪む
277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 20:33:52.05ID:wxKPtBOY0
メタ3数日前に購入してファンザ9割アマゾンプライムを大画面で見る1割でしか使用してない。
他に何か使用用途が思いつかない。ファンザだけでも8万の価値はありそうだが。
2025/02/28(金) 20:38:50.97ID:jRbSYcjE0
>>277
最初から入ってるのSUUMOみたいのを撃つゲーム面白いよ
2025/02/28(金) 20:41:04.70ID:Zf1VUipR0
>>277
バットマン付いてたのでは?
爺で体が動かないなら出来ないけど
2025/02/28(金) 20:43:56.57ID:xf4KU5uQ0
ドラクエみたいな感じのオープンワールドなゲーム欲しい・・・(´・ω・`)
2025/02/28(金) 20:45:59.60ID:jRbSYcjE0
そんなにVRぱふぱふがしたいか
2025/02/28(金) 21:35:48.59ID:NEnlr0ve0
>>277
クエストの筐体見ただけでムクっとなるようになったらそれはそれで価値のあることかとも思う
2025/02/28(金) 21:38:14.32ID:z9WBD+K00
どうだ ぼうず。
わしの ぱふぱふは いいだろう。
2025/02/28(金) 21:44:16.32ID:h4R1JBoj0
数ヶ月前に買ってFANZAとアダフェスのみだな…
最初は運動してたんだけど、物理ナントカ切ってると部屋移動したらメニューが遠くて操作できなくなってて、面倒でベッドの上でしか起動しなくなった
ベッドの上ですらトラッキングがどうのこうのうるさい
285名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 21:46:12.15ID:a1p0M0VL0
へんじがない
ただのしかばねのようだ
2025/02/28(金) 21:57:36.10ID:4ey3QrY70
>>261
どっちもおもろいけどどっちかっつったら卓球やね
ゴルフは運動にならん
2025/02/28(金) 22:03:20.28ID:vilAhrp40
運動はボクシングのがいいよな
一試合したら3Rだけなのに汗だくなるわあれ
288名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 22:05:51.41ID:T/1IX3rk0
なんやかやmoon riderだけで一生遊べると思うわ
2025/02/28(金) 22:11:47.47ID:XpVEu8ph0
>>277
VRドライブ動画見ながら曲かけて酒飲む
2025/02/28(金) 22:15:56.07ID:TrR8fZ8+0
>>277
SkyrimVRやろうぜ
2025/02/28(金) 22:17:49.55ID:aVu1QtlX0
>>269
meta30なんて最近きたか?
3月1日までのmqplus30の間違いでは?
2025/02/28(金) 22:38:26.04ID:dugmg3SL0
メタクエストでSwitchのゲームやるのいいな。未来っぽい。でもHDMI繋ぐと充電できない?3時間くらいしか持たない。
293名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 22:58:26.45ID:sXFA9OYO0
最近起動したのは
DMM、レスミルズ、ギャラクシーズエッジ
くらいだなあ
VRな彼女はよ
294名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/02/28(金) 23:07:14.04ID:T/1IX3rk0
SIVR-999
VRカノジョと同じ声やった
2025/03/01(土) 00:12:19.60ID:RPBtVapu0
エロの話題は専用スレでやれ
2025/03/01(土) 00:18:02.82ID:AOT1ZV+O0
そんなスレねえよ
2025/03/01(土) 00:24:30.71ID:kPwUaS/g0
>>296
専用スレに行った方が情報集まるし有用だろ?

【VR/HMD】VRエロ総合 142【Meta/Vive/WinMR】
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1735194527/
2025/03/01(土) 00:25:53.07ID:AOT1ZV+O0
そこ5chじゃねえよ
2025/03/01(土) 01:37:18.83ID:VhHgHp8K0
>>298
そういうの屁理屈って言うんだよね
本当にあったから顔真っ赤
2025/03/01(土) 02:41:06.22ID:AOT1ZV+O0
屁理屈じゃねえよ
5chにVRエロ専用スレなんて存在しねえのに他の掲示板持ち出して人に押し付けんなや?
2025/03/01(土) 03:00:15.68ID:VhHgHp8K0
>>300
なんかアグレッシブで羨ましいわ
バカが変なこと言ってるならスルーして終わればいいのに
2025/03/01(土) 03:23:52.98ID:DC2IJhxp0
5chって元々大っぴらにはエロ禁止だからそういう話題したいならpink行くのが筋だしそういうスレが無いのは当たり前なんだよね
お前の“負け”や
2025/03/01(土) 03:38:09.40ID:AOT1ZV+O0
アホかw何勝手に勝利宣言してんだよw
5chでエロ禁止なんてルール昔からねえよw
いまどき自治厨とかダセえから負け犬のテメーが消えろよw
2025/03/01(土) 03:49:54.32ID:kPwUaS/g0
>>303
何を言ってるのだ
5chは過度なエロ禁止だからわざわざみかけ見かけ上PINK版を分離したんだろ
ルールくらい読めよ
2025/03/01(土) 03:53:48.20ID:4DcsPl840
今どき単芝使ってるジジイさん…
2025/03/01(土) 04:14:09.29ID:AOT1ZV+O0
もともと2chのコンセプトは「ハッキングから今晩のおかず」までだよw
おかずの話で文句言われる筋合いねーよw
はい結論でました!みなさーん?このスレでエロの話題はOKでーす!
妄想でルール作る自治厨は責任とって自殺しました!
307名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 05:15:30.96ID:mtCS72q90
SteamゲーやるだけならVDよりSteam Linkの方が使いやすくて性能良い認識でいいのかな?
2025/03/01(土) 05:37:31.33ID:20L8v1HN0
草おじさん、荒らさないでくれ。
2025/03/01(土) 05:38:40.79ID:+nwhPzqb0
>>249
クエストブラウザでそのサイトに行ってみたけど、
WebXRアプリのローディングでエラー出た
310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 06:07:28.06ID:RfOruWic0
久し振りに尼プラ立ち上げたらひっどい事になってんのな
とりあえずbigscreenでしのげるからいいけど画質ちょっと落ちる感じあるな
2025/03/01(土) 06:10:47.67ID:JBAt3vrJ0
>>310
それについてちょっと前ここで質問したらね
自分で調べろって言われて終わり
何の役にも立たないね
2025/03/01(土) 06:18:43.41ID:SoDeqh0L0
>>309
自分も見に行ってエラーがでたけど適当に操作してたら動くようにはなったよ
MRで自部屋にキャラクターを表示できるだけなので同様な結果を得るなら
MetaストアにあるHoloModels MRかHoloModels MR αVersionを試してみると良い
HoloModels MRは操作が判り難いので体験するだけならHoloModels MR αVersionの方が簡単
2025/03/01(土) 06:50:18.86ID:GVLfA7bv0
>>284
壁とか無視して部屋を包むようにガーディアン設定するんだ
あと視点リセットはMetaボタン長押しでできるぞ
314名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 07:06:22.88ID:9ugYh/9H0
MOVE終了なんか
結構重宝してたのに残念
2025/03/01(土) 07:25:33.37ID:8FzBvKUz0
お前らコントローラーにカバーみたいなのつけてんの?
2025/03/01(土) 08:13:37.37ID:l5rK9AZ/0
move終了は痛い
やるのはビーセイ、tofなどフィットネス系ばかり。カロリー消費が続けるモチベーションだったのに。
代用ってあるのかな?
2025/03/01(土) 08:30:38.10ID:0hfd/3aP0
>>315
グリップカバーは太くなっちゃうから嫌い
電池カバー型のアクティブストラップは使っている
2025/03/01(土) 09:36:31.16ID:Nk1mtAWN0
move終了は痛いな
自分はガーミンのスポーツウォッチ着けて
心拍数をはかりながらボクササイズしてるけど
消費エネルギーだけならmove だけで
十分だからね
2025/03/01(土) 09:44:06.67ID:E6UIGmTG0
>>309
もう一度読み込むんだ
2025/03/01(土) 10:24:48.91ID:zCQcb96U0
>>307
使い分けだね
SteamLinkは無料でお手軽
ただしSteamLinkだと起動できないVRゲームがある(ぎゃるがん2が「LowLevelFatalError」)
https://i.imgur.com/yJ8XtRW.jpg
ググったらParanormal Activity: The Lost Soulって2017年発売のVRゲームも同じ症状がでるみたいだから
アンリアルエンジン4の古いverで作られた2017年頃に発売したVRゲームだと動かないのかも

VirtualDesktopは2500円購入だけど
・PCVR動作で特定色をパススルーにする機能あり
・PCVR動作でフルボディトラッカーにする仮想トラッカー機能あり
・どんなグラボでも(たぶん)動く
2025/03/01(土) 11:13:18.32ID:pY1TMRss0
SteamLink最初は軽くて綺麗だったけどアプデの度に同じ設定でも不安定になって面倒くさくて使わなくなったな
2025/03/01(土) 11:13:41.07ID:zCQcb96U0
ToHeartは6月26日か
ムービー見る限りアンリアルエンジンっぽいからUEVRいけそう
323名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 11:30:24.41ID:5Fjo542u0
そろそろASWもマルチフレーム生成の時代に突入してくれないかね
2025/03/01(土) 11:59:04.59ID:8FzBvKUz0
エロゲーよりエロない美少女ゲーでパンツ覗くほうが興奮するわ
2025/03/01(土) 12:01:53.99ID:kPwUaS/g0
>>321
StesnLinkは綺麗ではない
画質の劣化が酷いです
周辺部は見れた物ではありません
2025/03/01(土) 12:05:57.51ID:3j/Frcwl0
>>325
まあVDの設定ちゃんと 直したらそっちのが安定して綺麗になったからSteamLinkとかもうどうでもいいよ
2025/03/01(土) 12:25:51.31ID:JRu/G5kH0
クエスト3ってボイチェンできるようになったのですか?
探しても見つからないです、誰か教えて下さい
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13310256953
328名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 13:22:24.48ID:tbmlwW590
俺の無線環境でもSteamLinkで通信が乱れる事が度々起こる。
ウォーキングデッドシリーズもViveコンと認識されて操作不能になるから、AirLinkでやってる。
AirLinkのHomeは精神病棟みたいな景色で面白くないのと、スクショがタイマー撮影なのが残念だ。
アドオンとか無いんだろうかね?
329名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 13:26:03.90ID:gd4Ts6XW0
スチームリンクで温泉物語はイケだけど、たまに落ちる
最近アプデされたリモートデスクトップ試してみたけど、こっちはスチームVRでエラーが出て起動すらできない
やっぱPCVRはまだまだVD一強なんやなぁ…
330名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 14:24:49.88ID:RfOruWic0
vd、questで立ち上げたらpc側のクライアントも自動起動とかできたらなあ
2025/03/01(土) 14:29:09.76ID:LiwDQSMX0
度付きレンズの高額商品ルティーナはブルーをカットするからか微妙に黄色がかるんだそうな
www.tokaiopt.jp/blog/t10520230310/
2025/03/01(土) 14:59:54.41ID:zCQcb96U0
>>330
Quest3にスマホのWake On LANアプリ入れて
PCを遠隔起動して我慢やな
333名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 15:52:44.03ID:mtCS72q90
>>320
情報ありがとう🙇
2025/03/01(土) 16:35:40.47ID:aK9hzyAk0
ブルーライトの影響は医学的に証明されていないからブルーライトカット商品を買ったことがない
2025/03/01(土) 16:59:06.64ID:5QXbMxT+0
>>334
俺も〜
目に悪いのはブルーライトよりも輝度のキツさだと思ってる
PC画面も最低輝度+1に設定しておけば2時間見続けても目が疲れないし
2025/03/01(土) 17:50:45.17ID:xGPy323e0
>>335
コントラストが低すぎても目が疲れる≒視力低下の原因だから、見やすいなかで一番眩しくないのが良いらしい。
固視になりにくいVRそのものは視力に良いことも多いらしいけど…
337名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 17:59:42.97ID:7RFXsP+H0
VRドライブ動画はよさそうだな。ゲームは色々あって悩むな。
唯一RUSHっていうのは昔ギアVRでやって面白かった。
メタゲームは14日2時間以内ならアプリ返品自由なのか。
でも実際FANZAがなかったら、購入しなかった人多いのでは。
2025/03/01(土) 18:02:58.97ID:3j/Frcwl0
モニターが最低明度でも眩しくて、暗くするフィルターアプリいつも起動してるわ
Q3の画面もかなり明度下げてるけど、明るさに敏感な外国人とか大丈夫なんだろうか
2025/03/01(土) 18:13:14.44ID:6x7evioT0
>>324
わかりみ
340名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 19:33:15.08ID:7RFXsP+H0
充電コードにさしっぱなしで使用してるけど、やっぱり良くないのか知りたい。
2025/03/01(土) 19:42:50.57ID:PNoGfFPE0
moveに変わるアプリくると信じたい
2025/03/01(土) 20:40:37.91ID:QmU4iF6F0
とっくにスマートバンドに移行済みだな
2025/03/01(土) 21:18:00.94ID:ALw2WBp70
進撃の巨人やってみたけど立体機動おもろいな
ただ始めたばっかだから動きがポンコツすぎるわw
344名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 21:35:34.16ID:5b84tD5L0
プレイしながらプレイ時間を確認出来るの本当に便利なのになぁMOVE
代替機能を是非お願いしたい…
345名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 21:37:36.64ID:19HoQ6cA0
Orion Driftゴリラタグの完全上位な操作系+スラスターで滑走ドリフトしたり飛べるの慣れたら面白すぎる

入り口で出待ちキッズ君が色々教えてくれたが何言ってるか全く分からんくて逃げたスマンの

エコーVRみたいなマッチングシステムあったら言語の壁もなんとかなるんだが
2025/03/01(土) 21:40:49.44ID:kPwUaS/g0
進撃の巨人はゲーム自体は良くできてるがPart2が詐欺レベルなんだよ
Part1より高い1800円もするのだから其なりの内容があると思って買ったら
3章4章共にPart1と同じ壁内だけの全く同じ内容の繰り返し
4章なんて鎧との戦闘一面で終わり
せめて壁外の景色や他の巨人とのボス戦くらい作れよと思う
2025/03/01(土) 22:27:33.45ID:Nk1mtAWN0
>>343
中央保管を守備するステージ限定で
巨人倒しまくるイベント中なんだよな

全ステージ対応すれば良いのに
2025/03/01(土) 23:35:09.37ID:r+Q0gwF20
>>345
全然ボール触れずに迷惑かけまくったわw
349名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/01(土) 23:40:32.12ID:gNIfrMnj0
電池残量が10%を切ると5分もせずに電源落ちするんだがそろそろ寿命?
2025/03/01(土) 23:50:36.01ID:egpvdaSN0
そこまで行ったら素直に充電すべきだな
残量なんて飾りです偉い人云々
2025/03/02(日) 00:27:11.58ID:DK/iY3Vl0
俺もなだらかじゃなくてガクッと減る時あるわ
2025/03/02(日) 01:35:54.96ID:Da9YA9+60
>>320
ぎゃる☆がんVRと瞳:祈愿 VRがまともに動かないんだけどもしかしてSteamlinkが原因だったりする?
二階のWIFI→3階の中継器を無線で繋いで、そっから有線でルーター→PCと繋げてるせいかと思ってたけどAlyxとSUPER HOTは普通に遊べてるんだよな
2025/03/02(日) 06:37:40.74ID:toH7+XYT0
>>352
そうだよ ぎゃる☆がんはsteam linkじゃ動かなかった
2025/03/02(日) 08:42:18.04ID:ZJzJMESn0
>>353
quest linkでも駄目だったしVD買うしかないか…
セールならんかなー
2025/03/02(日) 10:03:35.16ID:xhsXD3MN0
同じくVDセール待ち
PCまだ買ってないから急ぐ理由も無し
2025/03/02(日) 10:09:15.74ID:MzZlmshj0
>>352
症状は3種類ある
①起動直後「LowLevelFatalError」で起動できない
②起動直後Loading画面から進めて1分ぐらいに落ちる
③両手のコントローラーのスティックを倒しても上下左右選択移動できないし、左右のターンもできない
④フェロモンショットの連打時など、トリガーの反応が悪い(今現在は直っている

①はSteamLinkが原因。VirtualDesktopで動かそう

②は2016~2018年の古いアンリアルエンジン4で制作されたゲームと
 第10世代以降のIntel製CPUの組み合わせで動かすと発生する。たぶんネット回線遮断してぎゃるがん動かすと症状が直る。
 解決方法は、環境変数[OPENSSL_ia32cap]を作り変数値[~0x20000000]にすること。
 ※詳しい設定方法はグーグルで「OPENSSL_ia32cap」で検索

③VirtualDesktopで動かすと発生する
 Steamのコントローラーバインドをコミュニティバインドのものに変更すれば解決する。
 https://i.imgur.com/Giw5fCa.jpg

④はQuestLink(AirLink)で動かすと発生する症状だった(過去形)
 今現在はMetaQuestLinkのアップデートで症状は直っている。
 ※昔は C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\GalGun2\Saved\Config\WindowsNoEditor
 のEngine.iniをメモ帳などで開いて下記の文字列を追加して、プラットフォーム起動をSteamVRにしていた。
 [HMDPluginPriority]
 SteamVR=50
 OculusHMD=30
 OpenXR=20
2025/03/02(日) 10:11:02.44ID:M6Jc8OIc0
スレで何度もVD買った方がいいと言われてもSteamLinkかAirLinkで妥協してしまう人多いね
2025/03/02(日) 10:33:15.02ID:MzZlmshj0
症状確認のためにEngine.iniをデフォルト状態に戻してAirLinkでぎゃるがん2動かしてみたら
トリガー反応しにくい症状がいつのまにか直っててびっくりしたわ

ちなみにQuestLink(AirLink)動作でSteamで購入したゲームを遊ぶには
PCのMetaQuestLinkソフトを起動して画像の赤で囲った+をクリックして
 C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\GalGun 2\GalGun2.exe などの
ゲームの.exeファイルを選んでライブラリに追加するだけ
https://i.imgur.com/piUvW7Z.jpg
2025/03/02(日) 11:04:28.95ID:A8rrX2Fa0
>>355
今すぐ買わん理由ないやろと思ったらPC無いんかい…
2025/03/02(日) 11:20:13.40ID:Y5f7Gszt0
俺もPC買ってエロVRしたい
361名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/03/02(日) 11:24:55.69ID:utUErCBQ0
アラフォーやアラフィフに残された人生の時間と今の財力を考えたら、数千円の投資なぞ水を飲むレベルでやって良い
わかっちゃいるけどセールを待ってしまうワイ…どうして…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況