X



【MR HMD】PICO 4 Ultra Part.3 【VR】

2025/03/05(水) 11:17:12.49ID:0pHwEO860
スタンドアロン型MR HMD、”PICO 4 Ultra”のスレッドです。
PICO Motion Trackerでスタンドアロンのフルトラッキング可能。
足を使うダンスゲームも可能。足で蹴るサッカーゲームも可能。


前スレ https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/av/1734526843/l50
次スレはcronにより自動で立つようになっています。
2025/05/17(土) 12:18:01.74ID:Utx/ENaA0
>>601
確かにね。Play For Dream、MeganeX superlight 8K、Pimax Dream Air買ったって奴このスレにも俺の周りにもひとりもおらんしな
Apple Vision Proもね。
YouTuberがメーカーから無料でもらったり貸してもらったりしてレビューしているのぐらいしか知らんわ。
ひとりぐらい買うやつおってもええと思うがひとりもおらんよな。
PICO 4 Ultra買ったってやつはいっぱいおるのにな。
つまりPICO 4 Ultraが最高っていうことなんやろな。
2025/05/17(土) 13:43:55.70ID:OlXgMrSq0
確かに売れてるw
尼Ultra: 過去一ヶ月で100点購入されました
安定の低空飛行ww

QUESTは2,000点か、HMDは下火だね
2025/05/17(土) 14:09:19.19ID:oiX3LzyW0
PICO 4 Ultraは高級XRヘッドセットの中でトップクラスで売れている
アマゾンで月100台超は高級XRヘッドセットのクラスではトップだね。
Metaは安物仕様だからもう少し数出てる感じかな
だってMetaはWi-Fi 7未対応、RAM 12GB未満、PD45W未満のクズ仕様で安くしたんだから貧乏人相手に数ぐらいでないとなw
低級ヘッドセット分野でMetaは活躍してくれてんじゃんw
高級が欲しいと嘘ぶってるやつが数ある高級品買わないんだからどんだけ嘘付きなんだろうなw
高級になると数は出ないね。
そりゃランボルギーニやROLEXが数出ないのと同じ
PICO 4 Ultraだけが普及と高級のバランスが取れてるってことだよな
Metaは大衆向けの安物のバランスが取れて売れてるって感じだな
トヨタに例えるならPICO 4 UltraがクラウンならMetaはカローラってとこか。
Metaは大衆向けだからこそWi-Fi 7は切り捨てPD45Wは切り捨てRAMも切り捨てトラッカーも切り捨て高解像度カメラも切り捨て何もかも安物仕様にしてしまったよな。
3Sに関してはそれに加えてレンズもディスプレイも深度センサーも額の装着センサーも全部ケチっちゃったよな。
それはそれで大衆向けとしてはMetaでいいんじゃね。
低級品をカバーするMeta、高級品で行くPICO 4 Ultra。
ほとんどの人は金もったいなくてMetaにいくし、ましてやPlay For Dreamのような高級品に近づくこともないのに、買いもしない高級品を挙げてPICO 4 Ultraを買わない言い訳してるんだよな。
実際には買わないではなくて頑張っても買えない奴w
2025/05/17(土) 14:13:52.44ID:SsIiYQr30
台数で言えばスマホVRゴーグルの方がぶっちぎりで数は出てるよ
当たり前のごとく安物のほうが数は出る
Metaの台数出てるはつまり安物の証明してるだけじゃんw
普通は数出てるカローラよりクラウン乗りたいよね
「いつかはクラウン」って石坂浩二も言っていた。
「いつかはPICO 4 Ultra」って心の中で思ってるのに
素直じゃないバカはPlay For Dreamも買えない貧乏人のくせに
PICO 4 Ultra買わなくていい言い訳ばかりいつも考えてるよな
2025/05/17(土) 14:40:07.66ID:JjT3GL1D0
バカの意見を要約すると四万円でPlay For Dream、MeganeX superlight 8K、Pimax Dream Airみたいなスペックで且つ台数出ている機種が欲しいってことだね
まずバカは値段的に頑張ってもMetaしか買えない
そのMetaしか買えないバカにスペックもクソもない
絶対に高スペックの物は買えない。
どんなにスペック高くても四万円で収まると思っているのがバカ
一生Metaのお世話になっていればいいんだよ
金かけられない貧乏人ドケチなんだからよ
スペックスペック言ってPICO 4 Ultra買わない言い訳しているバカは
別にPICOである必要ないんだからPlay For Dreamさっさと買えよw
607名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/17(土) 14:50:15.87ID:EpQKmcCh0
そうだそうだ
12MBRAMから16MBRAMになるのに
スペックスペック言ってるultraから乗り換えない馬鹿なんだよこいつらは
2025/05/17(土) 15:17:06.92ID:0bJ+aU1x0
>>604
ほうほう納得した。分かりやすいです。Metaが売れているのはMetaはWi-Fi 7未対応、RAM 12GB未満、PD45W未満、トラッカー未対応のクズ仕様で値段が安いからなのか。
それじゃ高級品より売れて当然っすね
やっぱ高級度と普及のバランスが大切っすよ
低級にしてまで安くしたいならMeta
ある程度高級且つ普及を求めるならPICO
普及無視で高額になっていいならPlay For Dreamやその他もあるよってことか
2025/05/17(土) 15:43:28.88ID:5fbtTiAv0
>>607
Ultraの人は既に希望のスペックのUltraを買ってる
Ultra持ってないバカが四万円でパンケーキと有機ELと8Kディスプレイ出せって言って今の安物(MetaやPICO 4)で我慢し続けてんだろ
子供が言うようなわがまま言ってれば自分の貧乏を正当化できると思ってんだよ
四万円が出せる上限だからPlay For Dreamその他が希望に沿うスペックでも絶対に買わないという大笑いのことしてんだろww
2025/05/17(土) 16:00:02.98ID:gwQmH9jz0
今までの悪しき行動が新しいステップに進むことを阻害してんだよな
SteamでPCVRのゲーム買いまくったバカは新しいことをやりにくい。
VRはじめる時期を間違えて老害になってるんだよ
古い知識しかなくいつまでもいつまでも古い知識で偉そうに意見しまくる
俺もだいぶ前からやっててPCVRの積みゲーたくさんあるけどさ
俺は時代の変化に合わせてSteamのゲームなんか全部捨てたよ
未練なんかないね
お前ら未練たらたらなんだろうがな
未練ある奴はもうVR向いてない老害なんだから意見こかずにVR自体やめちゃないなよ
10年前のことしかできない古い老害のくせによ
何生意気に意見してんだよクズが
2025/05/17(土) 17:07:33.44ID:OlXgMrSq0
軽くてトラッカーとVRChat、あとDMM使えるPico4マジサイコーよ
現行機と全く同じことができて、半値で買った俺は勝ち組w
最初にVD買って以来、アプリは何もいらん
ストア使わんから中華セキュリティ対策も万全
2025/05/17(土) 18:04:34.36ID:P+sp5T2b0
なんだかんだで中国株で儲けたから中国に頭向けて寝れないよ。
2025/05/17(土) 19:15:18.96ID:OlXgMrSq0
例えるなら、Pico4 Ultraは価格が高くなっただけのNintendo Switch1
できることは何も変わらず、むしろ減った
Picoユーザーが本当に欲しかったのは、ハードに合わせてソフトも進化したSwitch2
2025/05/17(土) 19:39:23.17ID:70VbBJQG0
何が減ったんだろ
ハード的には液晶じゃなく有機ELだったら嬉しかったのにねぇ
615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/17(土) 20:23:50.36ID:EpQKmcCh0
pico4の時からシェア全く取れてなかったはずだけどおっかしいな
quest3の方がpico4より3万程高かったはずだけど
quest3の方は売れまくってたけどおかしいな
安物の方が沢山売れる主張はどこいったんだ?

それにパススルーなんて5年とか前の技術なんだけど
これからは8kと有機EL液晶の時代なんだよ
時代遅れの4k液晶で生意気な事いってんじゃねえよ
2025/05/17(土) 20:44:18.05ID:5U8boAUs0
DeoVRが動かなくなったのが辛すぎる
2025/05/17(土) 21:36:55.04ID:OlXgMrSq0
Pico4用が開発凍結になった多数のアプリが、Ultraリリースで再開されることはなかったね

大人しく最高のVRChat専用機って認めりゃいいのに
昔はポルシェとか言ってたけど、今度はクラウンかよw
618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/17(土) 22:28:13.22ID:JNduJ/QW0
数字だけでエロとVRChatにしか役に立たねえポンコツよ
2025/05/18(日) 11:44:23.11ID:9Th5l10a0
>>616
MetaがDeoVRを買収でもしたんかな。
WebXRのはずのJillVRもなぜかMetaでしか動かない仕様。
知らない人もいると思うので一応DeoVRをPICO 4 Ultraで動かす方法はあるよ。
620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 12:07:53.58ID:wZKw24YK0
PICO 4 Ultraには向かない使い方がある。
向かないのはPCVR、VRChat、DeoVR、FANZAなどだね。
それらをしたいなら素直に他機種をおすすめするしPICO 4 Ultraに関心を持ってほしくないな。
PICO 4 Ultraを持っている人が皆仲間ではなくてその中に反逆者が結構混じっている。
PICO 4の時はほとんどが反逆者だったよね。裏切者。
PICO 4 Ultraが向いているのはPICOストアを利用したスタンドアロンだよ
用途があるよね。それをPICO 4 Ultaユーザーには守って欲しい。
621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 12:10:34.84ID:wZKw24YK0
VRChatとか嫌いだね。
PICOらしい使い方考えられないバカが多くてさ
そんなことしたいなら他機種でやってろよ
PICOのメリットないんだよな
そんなシェアはゼロでいいし。
622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 12:20:47.06ID:uJS4xXKA0
PICO 4 Ultraの利用方法は開拓されていく感じ
Metaの方向は違う方法に進むだろうから原始的な使い方に興味持っている人にはUltraの恩恵は少ないね
PCVR、VRChat、FANZAに使いたいなら宝の持ちぐされだね
宝を活かすのも殺すのもユーザーであってヘッドセットではないね
ユーザーによっては宝石のように輝くし、ユーザーによっては黒ずんだウンコになる
今ウンコのような使い方してる人がごちゃごちゃノイズ出してる感じか
2025/05/18(日) 13:18:26.18ID:2fZ1+7cy0
>>619
普通にPico OS側の問題

>>622
その利用方法って具体的に何?
Ultraユーザーに教えてくれ
624名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 13:24:37.87ID:NwfLGuP20
レンズ1つで全てを台無しにしたpico4 ultra
どんなに他よりも優れてても宝の持ち腐れ
2025/05/18(日) 13:56:11.33ID:2fZ1+7cy0
Pico4でQUEST2の後追いやって大失敗
今度はVisionProの後追いやって共倒れ
Ultraは寄せ集めの残念機
Picoは技術あったのに、Bytedanceが間抜け杉た
2025/05/18(日) 15:14:03.39ID:9Th5l10a0
>>623
>普通にPico OS側の問題
まあ推論しても証拠ないわけで意味ないかも知れないが、JillVRのほうはWebXRなのに動く機種がMeta限定で動くブラウザがMeta Questブラウザのみっていうのはどう捉えるべきだろうね。
HTMLもWebXRも規格あるんだからMetaのWolvicでも動くはずなんだけどね。
故意に制限かけたと考えるのが一番簡単。
普通に考えれば「もしMeta Questブラウザでなかったら」の処理を故意に入れてでもないとあの症状は出ないような気がする。

FANZA対応もQuest 3が出た後だったじゃん。
それまで長い事FANZAはPICOに対応せずにユーザーからの問い合わせにも不自然に沈黙を貫いてQuest 3発売した後に突然出したからね。
ああいうのもMetaが圧力かけて「Quest 3出すまで出すなよ」遅らせていた可能性はあるんじゃないかなあという陰謀論の遊びはあるよ。
もちろん証拠もないしただの妄想なんだけど。

Metaのアプリ作成会社への圧力についてはヨガのアプリの会社などにかけていた例がニュースでやっていたから実際にあるのは事実。
ヨガのアプリの会社がPICOにも対応させようとしている事を知ったザッカーバーグはイベントの発表会でそのアプリの紹介する予定だったのを「Meta専用にしろ」と脅して従わなかったら発表させなくて結局Metaストアに載せてくれたのかどうかまでは知らんけどMetaの圧力を問題とするニュースがあったよ。
こういうことやってるからMeta好きじゃないんだよな。
DeoVRの技術力でPICO 4 Ultraに対応できない訳がないんだよ。
DeoVRの姉妹サイトのJillVRもな。
Play For Dreamというドマイナーな機種すらDeoVRに対応したのだから、俺の妄想ではMetaがUltraを恐れて圧力かけているような気がするなあ
Android 14だから同じソフトが動かないってことは普通にあるのだけどDeoVRの技術力で普通に対応できるはずなんだが。
2025/05/18(日) 15:33:08.27ID:9Th5l10a0
>>623
>その利用方法って具体的に何?

PICOはMetaと同じことをする機械じゃなくて違う道に進んでいて遠ざかっている
なのでMetaと同じ使い方が前提の人はPICOじゃなくていいんじゃないかな。
特にPCVRではPICOは意味がないね。
分岐はもうしている。まだあまり離れてないがMetaとは遠ざかりつつある。

ひとつはスタンドアロンのトラッカーだよね。
PCVRのトラッカーでないところがみそね。
これはPICOがやっていることだけど
アプリ開発者側の動きもあると思うよ。
まあちょっと待ってればいいんじゃね。
ちょこちょこPICO関係の小さい動きはあると思う。
スタンドアロンに動きがあると思うよ。
PCVR専用とかVRChat専用とかFANZA専用の人にはまあどうでもいいことで聞きたくもない話かも知れないね。
今までとはまた違った使い道に興味がある人のためのPICOだよね
Metaの安い代替品としてPICOを見て来た人はもうPICOから離れていいよ
別の機種にさっさと移行したほうがいいんじゃね

人間ってさ、下手にベテラン気分に一度なると新しいことを拒否するもんなんだよ
保守的というか、時代の変化を嫌い環境の変化を嫌う。
だから画質とか自分のベテラン度に悪影響がない部分にしか考えたがらない。
だけど今急激に変わりつつある
変わって欲しくない人が一生懸命PICOを叩いているわけ
「お、俺のベテランとしての知識をこのまま長続きさせてくれ・・・」と懇願している。

PICOでVRは変わり、XRは変わる。
Metaとは違う変化をPICOは見せていくんだよ
2025/05/18(日) 15:47:09.69ID:9Th5l10a0
PICO 4 UltraはMeta Quest 3Sよりも高価な訳でQuest 3と比べても価格だけの比較なら安いとは言えない。
(スペックを考慮に入れたらUltraは良心的なほど安いのだが)
だからもうPICOをMetaの安い代替品と考える時代は終わった訳で
「安いから代替としてPICOを選んだ」と言う人は黙って去ればいいんだよね。
PICOはMetaの後を追うのではなくて、Metaとは別の道を進んでいる。
それなのに使い道が古いやり方にいつまでも頑固にこだわっている人はPICOじゃないほうがいいね。
その頑固な人というのは、PCVR専用、VRChat専用、FANZA専用の人たちね。
そんな使い方をいつまでもいつまでも続けたいなら他の機種買っとけよという感じだね
2025/05/18(日) 15:47:53.12ID:2fZ1+7cy0
>>627
ああ、足ゲーね
確かにMetaはやらんな
630名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 17:36:43.22ID:9Th5l10a0
開発者登録の必要がないAPKのインストールもMetaとは違うところで
その辺の使い道も少しずつ広がっていく
Metaの後を追っている安い代替機と見る人がいたPICO 4はもう存在しない。
PICO 4 Ultraからは安い訳ではなくちょっと高級なMetaとは違う文化を築こうとする機種。
Metaとは違う使い方を模索する機種としてPICOは面白い。

次のようなことを思っている人はPICOはもうやめていい。
「昔のことが忘れられない。Steamが忘れられない。VRChatが忘れられない。
新しいことは要らない。昔のままでいてほしい。いつまでもいつまでも時代が変わらずに某AVのようにタイムストップして欲しい。」
未来に目を向けている可能性がPICO 4 Ultraの魅力。
Metaの安い代替機が欲しい人はもうその選択肢はなくて現状はMetaを買う以外に方法がない。
Metaの代替機をいくら探してもPICO 4 Ultraも含めて安価な物はもうないからね。

もう代替機ではないよ。別分野の機種になっている。
PICOはSteamVRに媚びることはもうしていない。むしろSteamVRにノーを突きつけようとしている。
PICOはパソコン無しで単独でやっていける可能性を模索している。
そのために高額になったしPCVRにとって余計な機能もたくさん付いた。
その方向転換が気に入らない人はPICOではなく他の機種を考えたらいいだけ。
PICOは新しい分野に進んでいてどうでもいい分野でのシェアとか求めてない。
特にSteamVRのシェアなんてPICOは求めてない。
PICOは保守ではなく変化。
保守派はPICOを語らなくていい。PICOは保守派のための機種ではない。
保守派と言えばかっこいいが別の言い方したら老害とも言う。
年取って昔の考え方を頑固に守り抜くのが老害。
新しい芽を摘むことだけが老害の生きがい。
2025/05/18(日) 17:57:24.23ID:JDL3gDKh0
無印pico4はQuest2より高かったけどカラーパススルーという明確なメリットがあったので飛びつく人はそれなりにいた
UltraはQuest3と比べて明確なウリが乏しい
細かいスペックの違いはあるけどそんな細かいところではウリにはならない
足トラッカーは無印pico4でも使える
日本でUltra購入を検討する奇特な人は既に無印pico4もQueat3も持っている人が多いだろうからなあ
2025/05/18(日) 18:25:39.52ID:2fZ1+7cy0
Pico4 UltraとQUEST3で出来ることは同じたが、開発者数・ユーザー数に絶望的な差がある
公開しても使われないPicoでアプリ作るメリットは皆無だが、足ゲーだけは別

だからPicoはVRChatと足ゲーに活路を見いだしている(というか、もうこれしかない)
2025/05/18(日) 18:51:09.65ID:JDL3gDKh0
足トラッカーについてはMetaは鼻で笑ってたからなんとか盛り上がってMetaを慌てさせて欲しいものだが
634名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/18(日) 18:57:08.32ID:NwfLGuP20
別の道に向かっているって
PCVRでできる事をオールインワン単体でできる売りにしたいだけだろ
2025/05/18(日) 22:14:25.67ID:8fk/PYO90
MRで目の前にドーンとDDR筐体が出てきたら胸熱なんだがな
636名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/19(月) 17:04:32.61ID:EQKWhMS90
metaは相手にもしてないでしょ
アメリカで販売できない限りどう転んでも販売台数で敵にならない

去年のquest3sがAmazonで一番売れたゲーム機になるぐらい売れたし
2025/05/19(月) 17:12:24.33ID:ssI2VsJj0
>>626
無印pico4のwolvicで動くけど
Ultraはwolvicが動かんから何の助けにもならんが
2025/05/19(月) 17:19:55.60ID:aSt9YYGx0
>>635
>MRで目の前にドーンとDDR筐体が出てきたら胸熱なんだがな

PICO 4 UltraかPICO 4でパススルーで目の前にドーンと筐体出せばいいのでしたら
このAPKでどうでしょうか?
PICO4UltraDanceMachine.apk
https://tstorage.info/x5i0v9o2suu4
2025/05/19(月) 17:46:16.54ID:vxE1Ewuk0
風俗に行くかピコ4を買うかいつも迷うんですが
2025/05/19(月) 17:55:37.17ID:8jeMCUuZ0
ピコ4買って風俗も行けばいいと思うよ
2025/05/19(月) 18:34:51.99ID:DXgBrsOI0
>>626
Pico Ultraの対応アプリが増えないのは、
全部Metaの陰謀ってw
まあそれで潰れるならその程度だな
足ゲーでも売ってな
2025/05/19(月) 19:00:36.77ID:ssI2VsJj0
無印pico4で動いているアプリがUltraで動かなくなったのもMetaの陰謀かも試練
2025/05/19(月) 22:11:54.48ID:fblfY/qv0
>>638
そのDDR筐体アプリ?のAPKをQuest2でダウンロードしたんだけどインストールの仕方わかんない
2025/05/20(火) 00:42:22.42ID:NyWfqoQk0
>>638
DDRっぽい筐体は表示されたけどだから何?だな
足トラッカーの話をしてるんだから足トラッカーに対応したゲームが動いてくれないと
645名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 04:13:53.63ID:kqHN+BzP0
>>644
マジで動いたの? 俺は筐体なんか出なかった。ちなQuest3
釣られたと思ってた
2025/05/20(火) 06:40:23.03ID:xsQhUtBs0
>>637
随分前からUltraでWolvic動いてるしUltraのWolvicでWebXRアプリも動いているよ
2025/05/20(火) 06:45:42.93ID:P/h7LFlN0
わざわざそんなことしないといけないの?
普通にインストールして使えんの?
全然ダメやん
2025/05/20(火) 06:58:51.05ID:y/jf2Mgh0
>>647
何がわざわざ?
何をインストール?
ぼけた書き込みすんなよw
誰と何について話してんだよ幻覚でも見てんのか
2025/05/20(火) 07:19:21.31ID:NQZ4YuZG0
WolvicはPICOストアから普通にインストール
APKを普通にインストールする方法が存在しないのはMeta
PICOはAPKを普通にインストールして使える
PICO用のVRアプリのAPKはMetaにインストールできたとしても動かない
MetaにインストールするならMeta用のAPKが必要
DDR筐体APKは初耳なんでPICOにインストールできるかは知らん
WebXRというのはインストールせずにウェブブラウザで動かすVRアプリXRアプリを動かすもののこと
650名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 07:41:48.63ID:Izw5rKzq0
>>644
635は「MRで目の前にドーンとDDR筐体が出てきたら胸熱なんだがな」(全文)としか言っておらず
足トラッカーの話なんてしてないのでは?
あとゲームってストアで買ってくるものだろ
5chのスレ内に突如無料でゲームが沸いてくるとマジで思ってんならちょっとアレじゃね
2025/05/20(火) 08:14:07.00ID:P/h7LFlN0
>>648
DeoVRはごにょごにょしないと使えんのやろ?
APKで有効なアプリ紹介してや
Metaでは出来なくて、Pico4 Ultraだけできる奴な
2025/05/20(火) 09:21:37.97ID:HzRTCbar0
自分の部屋にDDR筐体置く6DoFの疑似体験してみてかった
6DoFだと筐体の周りを歩いて一周できるんだろ?
ゲームできなかったとしてもそれだけで価値がある
俺はQuest 3SなんだがPICO買わないとできないのか?
これだけのためにPICO買うのアリ?
2025/05/20(火) 09:28:17.57ID:DmspH9CU0
>>646
UltraでWolvic動いてるのか
そりゃ失礼
動かないと思い込んでたわ
(しかし誰も報告してくれないんだな、、)
帰ったらインスコしてみよう

>>650
普通に考えたらDDRを遊びたいんだってわかるやろ
無料APKだって無料DEMOかもしれんし
もちろん製品版が出るなら購入することはやぶさかではないぞ
DanceDashも一応買ったしな(ほとんどプレイしてないけど)
2025/05/20(火) 09:42:29.65ID:DmspH9CU0
>>652
VRアプリはMetaとpicoでは互換性ないからapk名にpico4ってはいってる時点でMeta機にインスコしようとは思わないな
(ファイル名にUltraってついてても無印で動いたけど)
これだけのためにpicoを買うなら勇者の称号を贈ろう
2025/05/20(火) 09:46:18.38ID:DmspH9CU0
ローアングラーが使ってるカメラは禁止、みたいな
2025/05/20(火) 09:46:34.48ID:DmspH9CU0
誤爆
2025/05/20(火) 10:02:48.85ID:f0nkMS890
充電切れそうになったらもっと主張して欲しいんだが、何かあります?
658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 10:55:35.84ID:Izw5rKzq0
Metaの陰謀については公に知られていて裁判にもなっている。
MetaがPICOを相手にしていないというのは間違いでMetaがPICOに不当な圧力をかけていて裁判になっている。

https://iphone-mania.jp/news-556541/
要訳
>Meta Quest向けVRヨガアプリのリリースが突如中止となった。
>VRヨガアプリのデベロッパはMetaを提訴。
>その理由は、イライジャ氏がMetaだけでなく、競合するAppleのVision ProやByteDanceのPico向けも検討していたため。

この数年間だけでもMetaの圧力で複数の開発者が大きな反発をしている。
https://platoaistream.com/ja/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%81%AF%E8%AB%8B%E6%B1%82%E6%9B%B8%E3%82%92%E6%89%95%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%A8VR%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%81%8C%E3%83%A8%E3%82%AC%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%81%A3%E3%81%A6%E5%84%84%E4%B8%87%E9%95%B7%E8%80%85%E3%82%92%E8%A8%B4%E8%A8%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%A8%E4%B8%BB%E5%BC%B5/
Virtual Desktopへの強制的なPCVR機能の削除もしたことがある。
Meta OSのアップデートでVirtual Desktopが動かないとか確かにあったよね

独占禁止法違反の指摘はヨガアプリ開発会社の主張だけでもなくFTCとアメリカ46の州で独占禁止法でMetaを訴えたこともある。
FTCと46州はフィットネスアプリ会社の買収を阻止するために訴えたが
Metaが裁判で阻止される前に急いで買収したようだ

あと「狼と香辛料」というゲームはMetaストアの審査に落とされたことを開発会社が公表している。
個人から大手まで全ての開発者はMetaの気分次第で路頭に迷うの嫌なので抜け道を模索していると思う。
全ての開発者にとってMetaの独占的支配、気分次第で開発者を追い込む姿勢は歓迎すべきことではない。
全ての開発者が求めているのはWindowsのような公平なプラットフォーム。
Metaのようなわがままな独裁が入るプラットフォームは求められていない。

末端のユーザーにはほぼ関係ないし裏で起こっているを知らなくて普通だと思う。
ただなぜ知った風に偉そうに断定して意見できるのかなと思う。
人によって立場は違うがまあいろいろあるんだよ
末端のただのユーザーにはどうでもいいことだろうけどね
2025/05/20(火) 10:59:07.41ID:Izw5rKzq0
>>657
素直にPDのUSBアダプタにUSB接続。
2025/05/20(火) 11:01:35.52ID:Izw5rKzq0
>>651
君はあんま詳しくなさそうだからMetaのほうがいいと思うよ
2025/05/20(火) 11:28:02.42ID:P/h7LFlN0
メモリ増えたぁ → で何ができんの?→沈黙
APKインスコぉ → で何ができんの?→沈黙
で、唐突に始まるMETA叩きw
スレのこの流れはもう飽きたわ

これじゃ今のままユーザー増えないね
VRChat以外は
2025/05/20(火) 13:40:57.68ID:Izw5rKzq0
何ができるかを自分で見つけられない人には向いてないから使わなくていいって言っても
目や耳が悪くなっていつも聞こえてない人がいるし
ユーザーが少なくてもいいしむしろPCVRユーザーやAV視聴者減らしたいって言っても
目や耳が悪くなっていつも聞こえてない人がいるよね
分かっている人や、必要としている人だけが使えばいい。
大学の数が少ないから小学校や幼稚園のほうが価値があるみたいな話を延々を繰り返さなくても
もう聞いたから。
延々と同じこと言ってるよね
2025/05/20(火) 13:47:16.39ID:Izw5rKzq0
VRChatユーザーも減らしたい。PICOストア経由でお金を支払わないならPICOにデメリットしかない
なぜそういう収益を生まないデメリットのユーザーがいるべきなのか
普通にデメリットのユーザーはいないほうがいいだろ
本体買ってくれても逆に損する金額なんだし
664名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 13:48:50.26ID:Izw5rKzq0
メモリ増えた利点は多々あるし説明しても毎回記憶喪失だし
APKの利点も多々あるし説明しても毎回記憶喪失
ただのアンチだから同じことを言い続ける
665名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 14:00:31.39ID:IW+y/4q70
そいや結構前からだけどPICOの標準ビデオプレイヤーにズーム機能(スティック上下)ついてるよね
最近気づいた
666名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 14:10:00.11ID:6KVoHXU10
meta今は有識者の頑張りで普通にAPK入れられるようになってる
それと逆ザヤしたいのならpicoでしかできないとかquest3よりアドバンテージ見せないと売れない
ultraにしてほとんど売れなくなったという事実がどんどん首絞めてる
期待はしてたけどゴミレンズ継続で興味が失せたんだよ
667名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 14:12:26.63ID:5yVJIzUB0
スレ違いだけどPICO 4中国版のPICO OS 5.13.0 betaが出たみたいだから
PICO 4も遅れてPICO OSがバージョンアップするんでね?
>Pico 4 China 5.13.0 beta. New features
https://www.youtube.com/watch?v=KjyfiRbJj28

もうみんなUltra買ってるだろうし関係ないと思うが
2025/05/20(火) 14:24:05.89ID:WjehhzMz0
>>666
Metaに普通にAPK入れる方法があるなら教えてもらえませんか?
昨日Meta Quest 3本体でDDR筐体APKダウンロードしたけど普通に標準ファイルマネージャーでAPKファイルを選んでもインストールのメニューでませんでした
PICO用だから動かないだろうけどインストールそのものができるのとか実行したらどうなるかとか試したいんで
もちろん普通にインストールできるなら他のMeta対応のAPKも入れるし
669名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/20(火) 16:11:58.52ID:UEbjaORR0
>アップル「Vision Pro」購入者、後悔は消えず
買っても使ったのは四回だけだそう
https://diamond.jp/articles/-/364987

PICO 4 Ultraは毎日毎日使ってもらえて優秀ですね
670名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/21(水) 11:12:58.48ID:dpMki0HN0
>>668
普通にAPKを入れる方法があるのはPICOのみでMetaにはない。
有識者の頑張りが必要な時点でもはや普通ではない。
無知な人間が頑張らずに普通に入れられるのが普通。
671名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/21(水) 11:26:09.64ID:5IJ7BG9S0
Android XRのProject Aura発表しましたね。
と思ったらXREALのスマートグラス(眼鏡)であって一応XR機能あるんだろうけどゴーグルではなかった。
PICOはこういう流れに惑わされずにゴーグルに専念して欲しいですね
672名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/21(水) 12:23:46.20ID:QczeSTA30
>>668
普通に入れるってもボタンポチポチとはいかんけど
少なくとも開発者モードにする必要はない
https://orentame.com/quest-apk-install-for-mobile-vr-station/
2025/05/21(水) 14:16:27.04ID:2vCph1w20
>>672
参考までに672さんは開発者としてメタに登録したことは一度もないですか?
(開発者名を入力したり、開発者としてのクレジットカード番号を入力したり)
私は既に開発者登録しているので開発者登録していない場合にどうなるのか知りたくて。
674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/21(水) 14:29:21.42ID:QczeSTA30
>>673
ごめんけどそういう情報が載ってるから貼っただけ
他にもあげてる人がいるからできるのは間違いないよ
2025/05/21(水) 15:03:43.49ID:+ZPOKRRl0
スレ違いで申し訳ないけども
そのリンク先 ( https://orentame.com...r-mobile-vr-station/ ) にも
>もしどうしても「提供元不明」が表示されない場合は、開発者モードを有効にしてみましょう。
と書いてあるのと
他のmobile VR Stationの情報では開発者モードにしろとか開発者登録しろとはっきり書いてある情報もあちこちたくさんみつかる。
例、
https://note.com/rin_ne/n/n2b7b1cb23b34
https://viblog.jp/metaquest3-apkfile-install/

情報錯綜で真実が分からない。
676名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/22(木) 16:37:27.77ID:rY/FrkZo0
>>652
そのDDRモドキAPKはMetaでは動かないはず
ピコ4とピコ4ウルトラで試した
どっちでも動いたがパススルーがウルトラのほうがやっぱ綺麗でリアルなんで
部屋の中に筐体置いてる感じはウルトラじゃないとしないかな
ゲームできるわけでもなさそうなんで
DDR信者でもなければわざわざダウンロードするほどのものじゃない
それでもXRのデモぐらいにはなるかも
ウルトラ持っててもパススルーの中のCGを鑑賞するアプリを一度も起動したことない人もいるだろうし
1分ぐらいは楽しめるよ
VR動画と違って筐体の周り歩けるし
677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/22(木) 20:58:05.09ID:uTjeN3gC0
>>585
熱こもり対策としてPICO用のクーリングファンはあるみたいだね
取り付けは大変かも知れないが
www.aliexpress.com/item/1005005753766770.html
www.aliexpress.com/item/1005005944277627.html
2025/05/22(木) 22:44:10.76ID:PJuzQjWc0
>>677
ありがとう。
結局、普通の扇風機を顔面および体全体に当てて冷やす事にしたよ。
2025/05/22(木) 23:02:54.49ID:pTumBkpE0
首掛けファンも悪くないぞ
680名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/23(金) 01:17:26.33ID:BdF/0ukp0
僕のファンや僕の信者も悪くないぞ
2025/05/23(金) 03:32:08.63ID:r5adFxkw0
VisionPro2も準備中らしいが、GoogleとMetaのOS進化止まらんな
ピコ太郎ストアとOS捨てて、どっちかに鞍替えすりゃいいのに
世の中的にあまりにも空気
2025/05/23(金) 06:08:30.63ID:r5adFxkw0
中国のAR市場は今年以降爆上げが予測されてるのに、全く売れないUltraやってる場合じゃない
ピコ太郎はAndroid XR搭載ARグラスやんないの?
2025/05/23(金) 10:06:57.74ID:9SPTwqdl0
PICOはヘッドセットだから他社はどんどんヘッドセットと関係ないARメガネやってくれたらいいw
ARメガネ出さないPICOにとって他社がARメガネに貴重な時間割いてくれるのはメリットしかない
喜んで傍観。こんな楽しくてうれしい傍観はないよね
同じ会社で両方出したら自社製品を否定し合って自社製品同士でつぶし合いしているように見える
本来どちらかにしぼるものであって両立するようなものではないよね

日本だと文化的にカメラ付き眼鏡は使いづらいかな
カメラ付き眼鏡は盗撮の疑いがかかってトラブルに発展しやすい
ポケモンGOが流行った時もスマホで盗撮したと疑われて殴られたりとかそういう事件あったよね
殴られなくても怒られたり注意されたりするから使いにくいよね
2025/05/23(金) 10:14:15.07ID:0pPe4X9x0
Android XRは価格帯的に無理だと思うんだ。
同じGoogleなら俺はGoogle Cardboardを推すよ
安いし発展の余地すごくある
ただのスマホをVRゴーグルに変えてしまうアイデアは素晴らしいよ
PICOもいいけどねCardboardもいいよね
Cardboardはスマホの性能が低いころにできたけど
今はスマホの性能が上がって来たのでCardboadを再認識すべき時期に来ていると思う
ちなみにCardboardとは段ボールのことね
685名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/23(金) 10:19:53.07ID:dc/Mm1go0
相変わらずズレた感性してんな
ヘッドセットとARグラスは目的が全く違うから潰し合いなんか起きようがないわ
2025/05/23(金) 11:49:28.19ID:3WzOVp4B0
ヘッドセットとARグラスは目的がかなり被ってるけどなw
PICO側はARなんて高みの見物で楽しいだけ
ARグラスでも買ってMetaでもAndroid XRでも盛り上げて来いよw
買えるのだったらどうぞどうぞw
スレ違いだから荒らしに来ないでMetaスレでやってくれよ
PICOはARメガネやってないんだからよ
2025/05/23(金) 12:08:00.99ID:mglPySyl0
>>684
AndroidXRはスマートグラスからHMDまでの統合OS
スマートグラスは、光学シースルー
HMDは、ビデオシースルー
Googleアプリは、例えばHMD用に3D化とか、形態に合わせて最適化される

Metaにとっては驚異だが、VRChat民しか買わないPicoとは次元が違う話だね
あとは足ゲーに賭けるしかないな
2025/05/23(金) 12:16:04.25ID:mglPySyl0
高額なProject Moohanは、コンセプトモデル
SoCは空間コンピューティング用のXR2+GEN2だが、汎用SoC用も進めてるだろね
Googleはスマホみたいにハードメーカーに作らせる計画でしょ
Picoはピコ太郎OSを捨てて乗り換えるのが吉
689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2025/05/23(金) 12:17:56.43ID:zWoyKYoq0
じゃ日常でヘッドセット被ってりゃいいんじゃないか?
2025/05/23(金) 12:18:01.16ID:mglPySyl0
Picoが互換開発表明すればワンちゃんあるな
XREALみたいにね
2025/05/23(金) 12:30:51.30ID:uTNNhMrV0
このスレに来る奴は本体価格三万円超えただけでもう買わない奴ばかりだから何が起こってもどうでもいいことだろうよ
Ultraすら買えない奴の説教話は聞きたくないね

お前らみたいな貧乏人のために俺は新しいこと考えてんだ
それはPICOではないけどな。PICOはお前ら貧乏人ではちょっと手が出にくいよな
まあお前らにも未来はあるよ。
PICOを変えない人のためのXR環境、それを俺は考えてるんだ
2025/05/23(金) 12:34:07.89ID:uTNNhMrV0
Ultraを買えない貧乏人のためのXR環境。
PICO買えなくても楽しめる新しい時代。
その名もGoogle Cardboard。
2025/05/23(金) 12:44:21.10ID:rEh99zeP0
実際スマホVRはコンスタントに売れてんだよな
主にDMMのVR動画を見る目的で
スマホのDMMVRプレイヤーはcardboard対応じゃないけどw
VRなんてこんなもんかと潜在ユーザーを蹴り飛ばす諸悪の根源
2025/05/24(土) 04:25:25.60ID:5Plbnjyv0
結局は ピコ フォウルトラが最高だね それ以上のヘッドセット が存在しない
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。