前スレ
【ビエラ】Panasonic VIERA Part120
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1715893810/
【ビエラ】Panasonic VIERA Part121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1741869615/
探検
【ビエラ】Panasonic VIERA Part122
1名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 16:34:02.40ID:fu92/oQk02025/05/12(月) 16:44:37.50ID:/xTlYeND0
Z95Bは背面全体がブ厚くなったんだな
排熱効率上がってるらしいけど
38万かぁ
1インチ1万時代から考えたらまだまだ随分安いけど
排熱効率上がってるらしいけど
38万かぁ
1インチ1万時代から考えたらまだまだ随分安いけど
2025/05/12(月) 16:52:02.35ID:HJ8WsYei0
Z95B、Calman AutoCALに対応したのはいいけど、
製造ラインで高性能カメラ測定&調整〜最後は人の目での確認のカットはどうなんだろ。
よほどのマニアでないとCalman使わないと思うけど。
製造ラインで高性能カメラ測定&調整〜最後は人の目での確認のカットはどうなんだろ。
よほどのマニアでないとCalman使わないと思うけど。
2025/05/12(月) 17:19:36.30ID:/xTlYeND0
他のメーカーもそういう事やってますアピールしてないんだし別にいいんじゃない?
セル選別自社組立みたいなのも地味にボンヤリしていったし
MZ2500もZ95Aも最初は1ヶ月待ちとかになったけど工程カットしたら生産効率上がるかも知れない
セル選別自社組立みたいなのも地味にボンヤリしていったし
MZ2500もZ95Aも最初は1ヶ月待ちとかになったけど工程カットしたら生産効率上がるかも知れない
5名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 18:37:00.07ID:gqKex4ll0 Z90Bは42インチも継続か
2025/05/12(月) 18:51:26.18ID:slblV1S90
有機は全機種スラントになったのかな
42でもフロントスピーカー+ウーハーで手抜き無いのは良いな
液晶は43のミニLED期待してたけどやっぱり出ないか
他社並みに明るくなったのか気になるな
42でもフロントスピーカー+ウーハーで手抜き無いのは良いな
液晶は43のミニLED期待してたけどやっぱり出ないか
他社並みに明るくなったのか気になるな
7名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 19:12:25.01ID:fOHJGz/S0 W95B、VAじゃなければ購入候補になるのに…
8 警備員[Lv.9][新]
2025/05/12(月) 19:18:08.80ID:2Hej1n/702025/05/12(月) 19:20:51.98ID:thWROITL0
ビエラはなんでいまだに広告付きGガイドの番組表採用してるの?
ライセンス費が安いから?
ライセンス費が安いから?
10名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 21:20:24.31ID:08p9ln0j0 もしかして最後のVIERAなる?
11名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 21:23:55.67ID:qW4Y/yZQ0 パイオニアのプラズマテレビみたいに最後のモデルに成るのか?
12名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 21:26:51.54ID:VcAc/4Cj0 ミニLEDは75型と55型が復活してんじゃん
2025/05/12(月) 22:14:53.45ID:aOX7ZOWL0
売却するなら続く
売却せずに店じまいするなら今年仕入れたパネルを翌年に売るつまり今年は終わらない
最後の年に最新テクノロジーモデルを出さないのは前年に調達してる部品を組み立て売るから
パナは量販店5年保証をまだ継続してるからその呪縛から逃れる為には家電部門を全部倒産させるしかないけど社内構造的にもそれは不可能
つまり新パネル採用無くなったら終わりの始まりと思えばいいよ
冬をお楽しみにw
売却せずに店じまいするなら今年仕入れたパネルを翌年に売るつまり今年は終わらない
最後の年に最新テクノロジーモデルを出さないのは前年に調達してる部品を組み立て売るから
パナは量販店5年保証をまだ継続してるからその呪縛から逃れる為には家電部門を全部倒産させるしかないけど社内構造的にもそれは不可能
つまり新パネル採用無くなったら終わりの始まりと思えばいいよ
冬をお楽しみにw
14名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 22:18:59.70ID:WOEB4YLJ0 二画面無くなったのかな
同時録画しかアピールしてないけど
同時録画しかアピールしてないけど
2025/05/12(月) 22:31:30.74ID:ATx7en2r0
もう最終手段で名前をVIERAから画王に戻すしかないな
2025/05/12(月) 23:32:10.43ID:aOX7ZOWL0
17名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/12(月) 23:48:00.60ID:xr1rej1E0 >>15
4Kヨコヅナなんだよなあ
4Kヨコヅナなんだよなあ
2025/05/12(月) 23:58:58.95ID:thWROITL0
ゲームの仁王や隻狼みたいに日本語の画王の方が海外でウケるかも
19名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 00:38:01.15ID:XoUKJ/XU0 急いでW90Aを注文した。
W90Bはどうみても劣化してるじゃん。
W90Bはどうみても劣化してるじゃん。
2025/05/13(火) 01:18:24.26ID:vpCd3iJx0
ソフト周りはAが完成したのが4/30だし、本当に全く進化してなさそうだな。
21名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 01:35:16.51ID:vT2nIMtp0 ファブリックスピーカーがダサい
2025/05/13(火) 01:54:23.42ID:7dN4KpHi0
>>19
詳しくお願いします
詳しくお願いします
2025/05/13(火) 06:40:43.11ID:Lr4iegai0
W90B劣化してるの?
W90Aを考えてたのだがファームウェアが完成しなかったので待っていた
昨日地元のケーズに行ったら値引きされてた
価格コムに比べれば高いけど田舎にしては安くなった
43W90A:12800円
50W90A:13800円
これは買いだろうか? 期間限定で5/18迄
アスキーの記事ではW90B:実売価格16〜24万円
W80B:実売価格13〜15万円
とあるが発売当初こんな値段では買えないんじゃない
とりあえず6月の発売まで待った方がいいだろうか?
W90Aを考えてたのだがファームウェアが完成しなかったので待っていた
昨日地元のケーズに行ったら値引きされてた
価格コムに比べれば高いけど田舎にしては安くなった
43W90A:12800円
50W90A:13800円
これは買いだろうか? 期間限定で5/18迄
アスキーの記事ではW90B:実売価格16〜24万円
W80B:実売価格13〜15万円
とあるが発売当初こんな値段では買えないんじゃない
とりあえず6月の発売まで待った方がいいだろうか?
24名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 08:16:37.72ID:U447Lax00 >>22
LEDバックライトがエリア制御じゃない
LEDバックライトがエリア制御じゃない
25名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 11:27:08.78ID:eP2VZigp0 有機ELでもmini LEDでもなく、倍速ついてる程度の下から2番目のモデルで指定価格は厳しいな
在庫のあるうちは2024モデルでいいやってなるよね
今後VIERAを指定価格で売る方針なら上位機種と比較的上級な中位機種に絞った方がいいような
元々W90のクラスとW80のクラスとの明確な差が、消費者にあまり認識されてないだろうし
新モデルであきらかによくなってる点があったなら別だけど
在庫のあるうちは2024モデルでいいやってなるよね
今後VIERAを指定価格で売る方針なら上位機種と比較的上級な中位機種に絞った方がいいような
元々W90のクラスとW80のクラスとの明確な差が、消費者にあまり認識されてないだろうし
新モデルであきらかによくなってる点があったなら別だけど
2025/05/13(火) 11:42:52.26ID:O+TDCWkm0
画面が少し幅広く分厚くなったけど軽くなった
USB3.0が消えた
USB3.0が消えた
27名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 14:01:48.60ID:eP2VZigp0 >>23
50W90Aが13,800円ってどう言う意味?
50W90Aが13,800円ってどう言う意味?
28名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 14:10:42.76ID:oJj3XA110 >>27
そこは一ケタ間違ってるって認識してあげよう
そこは一ケタ間違ってるって認識してあげよう
29名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 14:13:36.49ID:eP2VZigp0 >>28
138,000円なら安くもなんともないよね?
138,000円なら安くもなんともないよね?
30名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 14:19:20.43ID:eP2VZigp0 50W90Aはヤマダウェブがカートインで114,435円になるから、ヤマダの実店舗も大抵はその値段には合わせてくれるでしょ?
田舎でもヤマダはあるでしょ?
田舎でもヤマダはあるでしょ?
2025/05/13(火) 14:40:23.94ID:Lr4iegai0
ごめんなさい桁間違っていました
43W90A:128000円
50W90A:138000円
これでも田舎では安いのです新型発表で下げたと思う
ヤマダもあるけど先週見たときはサイズ忘れたけど15万超えてた
ヤマダはウェブ価格にしてくれるのですか?
43W90A:128000円
50W90A:138000円
これでも田舎では安いのです新型発表で下げたと思う
ヤマダもあるけど先週見たときはサイズ忘れたけど15万超えてた
ヤマダはウェブ価格にしてくれるのですか?
2025/05/13(火) 14:45:13.96ID:Lr4iegai0
>>31
ヤマダがウエブ価格に合わせてくれるなら慌てて買うこともないね
ヤマダがウエブ価格に合わせてくれるなら慌てて買うこともないね
33名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 15:03:03.12ID:eP2VZigp0 >>31
ここで聞くよりヤマダウェブに行って、店員にヤマダウェブコムでカートインした状態のスマホ画面を見せて同じ価格になるか聞けばいいだけ
ヤマダウェブコムの価格は在庫状況で変わるから今すぐ店に行ったらいいと思うよ
ここで聞くよりヤマダウェブに行って、店員にヤマダウェブコムでカートインした状態のスマホ画面を見せて同じ価格になるか聞けばいいだけ
ヤマダウェブコムの価格は在庫状況で変わるから今すぐ店に行ったらいいと思うよ
34名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 15:04:38.36ID:eP2VZigp0 >>33
間違えた
ここで聞くより地元のヤマダの実店舗に行って、店員にヤマダウェブコムでカートインした状態のスマホ画面を見せて同じ価格になるか聞けばいいだけ
ヤマダウェブコムの価格は在庫状況で変わるから今すぐ店に行ったらいいと思うよ
間違えた
ここで聞くより地元のヤマダの実店舗に行って、店員にヤマダウェブコムでカートインした状態のスマホ画面を見せて同じ価格になるか聞けばいいだけ
ヤマダウェブコムの価格は在庫状況で変わるから今すぐ店に行ったらいいと思うよ
2025/05/13(火) 16:37:12.68ID:J7hViftZ0
ヤマダ店員「いつ終わるか分からないメーカーのテレビを売るのはもう懲り懲り」
2025/05/13(火) 16:39:52.68ID:10ApafoI0
37名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 18:20:47.45ID:vBiBpk3M0 自分もW90クラスの廉価帯を買う予定だけどもう少し新型のW90B情報を見てから判断するかな
ただ今のところ現行W90Aでいいような気がする
リビングで使ってるHZ2000をそっちに回して、リビングに新しい有機ELを買えればいいけど予算的に厳しい
HZ2000ですらキャッシュバックキャンペーンがあってようやく決断できたわけで
ただ今のところ現行W90Aでいいような気がする
リビングで使ってるHZ2000をそっちに回して、リビングに新しい有機ELを買えればいいけど予算的に厳しい
HZ2000ですらキャッシュバックキャンペーンがあってようやく決断できたわけで
2025/05/13(火) 19:04:16.75ID:Lr4iegai0
>>33
ありがとう
ありがとう
39名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 00:54:52.26ID:Ax/DoFT20 ヨドはネットと同じ値段にするけど
ヤマダはならんよ
ネットを取り寄せることもしやがらない
ヤマダはならんよ
ネットを取り寄せることもしやがらない
40名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 04:19:48.31ID:UgyQifN30 >>39
店員や店舗によるんじゃない?
俺は複数店舗のヤマダでヤマダウェブと条件揃えて貰ったな。
Panasonicのドラム式洗濯機が指定価格じゃない頃にウェブより安くして貰った事もある
洗濯機がWEB向けの商材じゃないのかもしれんけど。
ただしヤマダウェブ以外の価格を言っても無駄だったな
店員や店舗によるんじゃない?
俺は複数店舗のヤマダでヤマダウェブと条件揃えて貰ったな。
Panasonicのドラム式洗濯機が指定価格じゃない頃にウェブより安くして貰った事もある
洗濯機がWEB向けの商材じゃないのかもしれんけど。
ただしヤマダウェブ以外の価格を言っても無駄だったな
2025/05/14(水) 06:43:01.14ID:+lSdv9k40
俺はヤマダで買ったPCをネットの値段より高いから返品させてと言ったら応じてくれた
42名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 08:05:14.95ID:vMVFT2o40 クレーマー警報発令中
2025/05/14(水) 11:39:38.39ID:ce8sMKd70
俺のVIERAは録画中に録画しているという表示が画面に出ない それが不満
44名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 15:10:05.19ID:NDIQ+fEz0 どこのメーカーでもいいから壁掛けテレビ用にHDD並みに安くて信頼性の高いUSBのSSD出してくれないかな?
速度はHDD並みでいいから
速度はHDD並みでいいから
45名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 15:37:10.46ID:aLcaWXYu0 パナはこんな状態だからレグザにしようと思ったのだが上位機種にはまったく不要な全録機能が付いていのが難点
ケチな俺には使わない機能に無駄に出費するのが耐えられん
となるとハイセンスU9Rあたりか
ケチな俺には使わない機能に無駄に出費するのが耐えられん
となるとハイセンスU9Rあたりか
2025/05/14(水) 15:56:46.36ID:Kb4TuJTL0
自分は55w95bを買う予定
pcモニターをメインにしつつちょいゲーム用途としてかなり良さそう
pcモニターをメインにしつつちょいゲーム用途としてかなり良さそう
2025/05/14(水) 16:26:46.20ID:EXEUtuEf0
なんだかアップデート後の阿鼻叫喚見てると、先月MX900買っといて良かった気がしてきた。
2025/05/14(水) 16:38:50.66ID:Kk3mrPUR0
>>45
くそスレチ
くそスレチ
49名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 18:24:56.17ID:NDIQ+fEz050名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/14(水) 21:19:43.52ID:7V++VNfm0 値引きもしないしポイントもつかないとかまだ一人負けを続けるんだなバカソニック
2025/05/14(水) 21:36:27.61ID:+LfbiQip0
乞食はレグザ()でも買ってろw
52名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 04:31:04.35ID:q8ZEvVS70 なんだかんだ言っても、食洗機とかクソ高いミューレの上位機種とか売れてるもんな
パナと並んで
おそらく比較的安価なリンナイとか三菱電機とかより売れてるでしょ?
無駄に高いのはダメだけど、安ければいいってもんじゃない
VIERAがどこに向かうかは知らんけど
パナと並んで
おそらく比較的安価なリンナイとか三菱電機とかより売れてるでしょ?
無駄に高いのはダメだけど、安ければいいってもんじゃない
VIERAがどこに向かうかは知らんけど
2025/05/15(木) 09:28:00.77ID:YynRqHIM0
分割数が従来モデル比2.5倍増えたW95Bは何分割なんだ?
2025/05/15(木) 11:06:19.99ID:gI2gv6t80
分割数は500程度っぽい
55名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 11:20:32.83ID:3/ZGWmHB0 >>50
プラズマユーザー向けの有機ELへの買い替えキャンペーンとか過去最大級の現金キャッシュバックだったじゃんよ?
あれでVIERAの売り上げが激増した?
しなかったよね?
最後の国産モデルの世代だったのにかなり大きな金額をキャッシュバックしても効果なんてなかった
プラズマユーザー向けの有機ELへの買い替えキャンペーンとか過去最大級の現金キャッシュバックだったじゃんよ?
あれでVIERAの売り上げが激増した?
しなかったよね?
最後の国産モデルの世代だったのにかなり大きな金額をキャッシュバックしても効果なんてなかった
56名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 12:17:35.28ID:yMdR0DyG0 W90Bは分割駆動無くなってW90Aの駆け込み需要が増えてるだろうな
57名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 12:29:31.51ID:tNu4bgBP0 >>53
480 (65w95aが192)
480 (65w95aが192)
58名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 13:35:35.54ID:BhQpds+D0 >>53
記事の分割数の実機比較の画像見るとW95Aは横16 x 縦16=256分割ぽいから640分割くらいに増えるんじゃないかな?
記事の分割数の実機比較の画像見るとW95Aは横16 x 縦16=256分割ぽいから640分割くらいに増えるんじゃないかな?
59名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 13:43:43.58ID:pD/eqKjp0 フラグシップ機にしてはハイセンス等と比べて分割数はずいぶん少ないね
60名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 14:17:35.54ID:q8ZEvVS70 >>56
劣化の理由は撤退前の在庫整理?
劣化の理由は撤退前の在庫整理?
61名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 14:37:05.24ID:pD/eqKjp0 分割数とLED数は別なのか
勘違いしてた
勘違いしてた
62 警備員[Lv.7]
2025/05/15(木) 14:39:32.86ID:/R7HRvZG0 >>59
せっかくTCLに委託しているんだから、安くつくはずでレグザみたいにスペックを上げる方向性で行けば良いのに。
TCLのエントリークラスのMiniLED機並のスペックで微妙に高額で売らなくても良いのに。
せっかくTCLに委託しているんだから、安くつくはずでレグザみたいにスペックを上げる方向性で行けば良いのに。
TCLのエントリークラスのMiniLED機並のスペックで微妙に高額で売らなくても良いのに。
63名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 15:45:22.87ID:tNu4bgBP0 >>58
w95aは65vで192分割とrtingsで判明済みよ
w95aは65vで192分割とrtingsで判明済みよ
64名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 17:48:46.88ID:IlEUoLmP0 毎週録画で曜日を五日くらいしてた奴ってこれ中々消えないんだよ
消してもゾンビのように復活して、しかも録画中状態になって背面の電源長押ししないとえんえん消えないバグがある
録画関係にバグありまくりなんだけど全く改善されなかった クソ支那企業
55hz2000
消してもゾンビのように復活して、しかも録画中状態になって背面の電源長押ししないとえんえん消えないバグがある
録画関係にバグありまくりなんだけど全く改善されなかった クソ支那企業
55hz2000
2025/05/15(木) 18:14:05.41ID:grQEjyCI0
>>64
お前のだけだよ、マジで
お前のだけだよ、マジで
66名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 18:51:07.32ID:q8ZEvVS70 現行モデルは価格これ以上下がらないよね?
在庫がなくなる前に買おうかな
在庫がなくなる前に買おうかな
67名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 18:56:34.35ID:/koyPk4l0 >>66
下手すると上がる
下手すると上がる
2025/05/15(木) 18:56:44.58ID:YY/6Rdm70
親孝行したいときには親はなし
VIERA買いたいときにパナはなし
VIERA買いたいときにパナはなし
69名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 19:36:37.56ID:q8ZEvVS702025/05/15(木) 19:37:11.89ID:6MS4aJwy0
PCモニタ+地デジチューナーで充分だよ
71名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 20:16:29.86ID:fHK1s8Wa0 いまどき地デジを見るのかね
2025/05/15(木) 20:46:17.30ID:rAusGVdI0
地デジを見るならテレビ買えよ定期w
2025/05/15(木) 20:53:49.42ID:B0E1jDwD0
地デジ各局、さっきまでまあまあ面白かったのに
21:00前に少しダレてきて、ニュース見たり、ここ見たり?
21:00前に少しダレてきて、ニュース見たり、ここ見たり?
74名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 22:21:40.35ID:pD/eqKjp0 地上波は芸人盛りだくさんの似たようなバラエティ番組ばかりでほとんど見なくなった。飽きた
2025/05/15(木) 22:25:37.46ID:B0E1jDwD0
21:00前までのは途中から録画していましたが
チラ見していて、終わったので消去して、別のテレビ途中で、また別の録画を見ていました
チラ見していて、終わったので消去して、別のテレビ途中で、また別の録画を見ていました
76名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 23:26:13.59ID:DI77UQLw077名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 23:31:56.31ID:pD/eqKjp0 BS4Kでオペラやドキュメンタリーあるいはサブスクを大画面で見たいのから65インチテレビで丁度よい
78名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/15(木) 23:59:24.86ID:sdDbNAaO0 テレビの大きさって
55型でも大きいぐらい
ブラウン管テレビの時代はワイドブラウン管テレビで36型
4:3で45型
45型が縦方向で大きさが同じならワイドで55型何だよなあ
55型でも大きいぐらい
ブラウン管テレビの時代はワイドブラウン管テレビで36型
4:3で45型
45型が縦方向で大きさが同じならワイドで55型何だよなあ
79名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 00:42:43.16ID:ZJ6QeeOJ080名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 03:32:35.06ID:STxpQfBk0 mx950でゲームしようとしたらリモコンの入力切り替えを押すと暗転して何も動かせない謎の不具合なう。
色々試してアプリボタンから2画面を選んでps5を接続してるHDMIを選択したら画面は映るけど、2画面経由だから全画面で映らないし相変わらず入力切り替えは暗転する なんやこれ
色々試してアプリボタンから2画面を選んでps5を接続してるHDMIを選択したら画面は映るけど、2画面経由だから全画面で映らないし相変わらず入力切り替えは暗転する なんやこれ
81名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 07:57:16.77ID:b6j5FxI20 視聴距離によっては65インチでも小さすぎるわけで、何インチがでかいとか小さいとかの議論は意味ないだろ
82名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 09:06:36.67ID:7ifsP7rL0 >>80
こんなとこで聞いてないで、さっさとサポートに連絡しなよ
こんなとこで聞いてないで、さっさとサポートに連絡しなよ
2025/05/16(金) 09:31:57.71ID:o3kBtqNI0
4畳半で50インチはさすがにでかいかな?
W50Aほとんど43と値段変わらんから
W50Aほとんど43と値段変わらんから
2025/05/16(金) 09:36:43.45ID:Pm/e7hS60
部屋の広さより視聴距離で考えた方が良くね
85名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 09:50:12.42ID:7ifsP7rL086名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 10:04:33.52ID:zTNeLMGA087名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 10:18:30.21ID:/a/DgI4a0 24年モデルがもっさりって聞いたんだけど改善されてそう?
88名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 10:42:52.18ID:vkgleFWA0 メーカーは4Kならピクセルピッチが2Kのほぼ半分だから、2Kの推奨視聴距離の半分でも問題ないと主張しているが、その距離だと有効視野に画面が収まらないので使い物にならない
特に画面全体を見渡す必要性が高いシューティングゲーム等では最悪
特に画面全体を見渡す必要性が高いシューティングゲーム等では最悪
2025/05/16(金) 11:12:35.50ID:2FVCeDtq0
>>88
玉が見難い?
玉が見難い?
2025/05/16(金) 11:22:28.83ID:tl0+XAT/0
1台しか置けないわけでもないし
大小モニタを使い分ければいいのでは
大小モニタを使い分ければいいのでは
91名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 11:31:48.26ID:HDwAY9uf0 >>89
AIによる説明
『視覚的なメリット:
小型モニターは、画面全体を視線で捉えやすく、FPSゲームで敵の動きを早く認識したり、格闘ゲームで操作のタイミングを正確に判断したりするのに役立ちます。』
AIによる説明
『視覚的なメリット:
小型モニターは、画面全体を視線で捉えやすく、FPSゲームで敵の動きを早く認識したり、格闘ゲームで操作のタイミングを正確に判断したりするのに役立ちます。』
2025/05/16(金) 13:40:01.65ID:8kne9swf0
W95Bはブラビア7を超えるか?!
93名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 13:55:28.62ID:ZJ6QeeOJ094名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 14:00:10.10ID:vkgleFWA095 警備員[Lv.9]
2025/05/16(金) 14:34:25.22ID:l+2P06670 >>92
スペックは並んだけど、バックライトのエリア制御はソニーの方が一枚上手だと思うよ。
ピーク輝度等含めて多分、7と5の間くらいだろう。
パナソニック買うんだったらどっちも指定価格だしZ90Aの方が安いし、次のZ90Bのパネル性能が結構上がっているので少し足してそっちの方が絶対良い。
それにZ95Bが出たらZ95Aの指定価格を解除する可能性もある。
スペックは並んだけど、バックライトのエリア制御はソニーの方が一枚上手だと思うよ。
ピーク輝度等含めて多分、7と5の間くらいだろう。
パナソニック買うんだったらどっちも指定価格だしZ90Aの方が安いし、次のZ90Bのパネル性能が結構上がっているので少し足してそっちの方が絶対良い。
それにZ95Bが出たらZ95Aの指定価格を解除する可能性もある。
2025/05/16(金) 14:47:53.85ID:x3Iw4Czs0
FireTV OSになったVIERAは旧OSみたいに稼働時間見れないの?
97名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 14:59:47.91ID:STxpQfBk0 測定値上の数値はまだしも量子ドットシートが無い分肉眼で見る分にはブラビア7よりW95Bの方が明るく見える可能性はあるかな。
ミニLEDってピーク3100nit超えてたZ970Nの肉眼で見る輝度が、ほぼ同輝度のブラビア9より明らかに暗かったりして測定値と実際の見え方に結構乖離があるんよね
ミニLEDってピーク3100nit超えてたZ970Nの肉眼で見る輝度が、ほぼ同輝度のブラビア9より明らかに暗かったりして測定値と実際の見え方に結構乖離があるんよね
2025/05/16(金) 15:10:02.98ID:8kne9swf0
>>95
いーや私は55w95b買うね
pcメインモニターとちょいゲームでtv見ない用途の私にはベストバイにしか見えない
QDシート無しやバックライトシステムとそのチューニングシステムって経年劣化にも強そう
いーや私は55w95b買うね
pcメインモニターとちょいゲームでtv見ない用途の私にはベストバイにしか見えない
QDシート無しやバックライトシステムとそのチューニングシステムって経年劣化にも強そう
2025/05/16(金) 16:00:14.40ID:6qxGclZQ0
100名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 16:42:32.96ID:STxpQfBk0 ゲーム用途で選ぶ人はVRRとローカルディミングを併用できない所は注意してもろて
101名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 16:48:44.32ID:yUIaaX6U0 となると、Z90Bの方がいいのかな?
102名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 16:49:02.74ID:gGinusWF0 >>95
パネル性能が結構上がったってどこのソースだよ
パネル性能が結構上がったってどこのソースだよ
2025/05/16(金) 20:23:38.07ID:PlhgQ3j90
四畳半でも55インチ楽勝
とは言い難い
まあゴチャついてる部屋だと厳しいだろうな
ベッド&ソファー&テレビボードとかだと窓や出入り口の配置次第では不可能に近い
とは言い難い
まあゴチャついてる部屋だと厳しいだろうな
ベッド&ソファー&テレビボードとかだと窓や出入り口の配置次第では不可能に近い
104名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 20:31:49.96ID:vPY5e4um0 おしゃれな壁寄せテレビスタンドにしたいのだが、ホームシアターやピュアオーディオの機器が4、5台あるから無理だなあ
テレビスタンドの下には大型ラックを置けないからリスニングポジションの左右に置くことになり、スペース専用率が改悪だ
オーディオ評論家のリスニングルームのようにリスニングポジションの前にラック置くスペースがあればよいのだが
テレビスタンドの下には大型ラックを置けないからリスニングポジションの左右に置くことになり、スペース専用率が改悪だ
オーディオ評論家のリスニングルームのようにリスニングポジションの前にラック置くスペースがあればよいのだが
2025/05/16(金) 20:53:06.23ID:PlhgQ3j90
106名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 23:21:46.31ID:b6j5FxI20107名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/16(金) 23:31:23.85ID:ZJ6QeeOJ0 >>99
実際、65型を所有してるの??
実際、65型を所有してるの??
2025/05/16(金) 23:53:48.58ID:PlhgQ3j90
2025/05/17(土) 00:05:41.65ID:kqxOj0aW0
という日本の家屋事情を考えて各社フラグシップがスピーカー強化方向に進むのはある意味正しいんだよな
どんな狭い部屋でも大画面(せめて55インチ)に挑戦しよう
どんな狭い部屋でも大画面(せめて55インチ)に挑戦しよう
110名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/17(土) 02:02:04.58ID:dWPgRC+g0111111
2025/05/17(土) 03:58:02.84ID:D1H8UitK0 111Get!
112名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/17(土) 07:05:03.01ID:s22Ie7Ez0 PC連動電源ON/OFFや120Hz表示、低遅延モードやVRR対応とかPCモニタ向きな機能が色々あって最近43MX900をPCモニタ用に買ったのだけど、
画面に近づくと文字に擬似輪郭が出るような、真っ直ぐな実線が破線のように見えるので調べたら、この機種のVAバネルはストライプ配列じゃな
いみたいですね。これは昔よく言われてた所謂偽4Kってやつなのかな?
画面に近づくと文字に擬似輪郭が出るような、真っ直ぐな実線が破線のように見えるので調べたら、この機種のVAバネルはストライプ配列じゃな
いみたいですね。これは昔よく言われてた所謂偽4Kってやつなのかな?
113 警備員[Lv.5][新芽]
2025/05/17(土) 09:21:54.98ID:Ds6r6TXI0 >>112
偽4Kって昔のLGのパネルにあった
あれはRGBにWの画素を追加して輝度を稼いでいた物
有機ELのWRGBで1画素と違ってRGBで1画素、追加でWを入れていたから水平方向の解像度が25%減るパネルだった
偽4Kって昔のLGのパネルにあった
あれはRGBにWの画素を追加して輝度を稼いでいた物
有機ELのWRGBで1画素と違ってRGBで1画素、追加でWを入れていたから水平方向の解像度が25%減るパネルだった
114名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/17(土) 20:54:43.54ID:x3Q7gbL10 65は持ってるけど2.5mの位置ならデカすぎる
55が丁度いいわ
55が丁度いいわ
115名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/17(土) 20:55:07.06ID:x3Q7gbL10 なんなら50でもいい
2025/05/17(土) 21:07:57.12ID:mWi7i1S30
シネスコの映画観るなら2m以内が限度
それ以上離れたら迫力不足
それ以上離れたら迫力不足
117名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/18(日) 12:32:48.58ID:AgY1GYDS0 既出だったら悪い。
vieraリモコンを赤外線に戻すにはどうすればいい?
万能リモコンに赤外線登録したいんじゃ
vieraリモコンを赤外線に戻すにはどうすればいい?
万能リモコンに赤外線登録したいんじゃ
118名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/18(日) 12:36:53.53ID:AgY1GYDS0 これも既出かもしれんが
viera番組表からdigaに録画予約してもviera番組表に予約マークが表示されたりされなかったりするのは
どうすれば治りますか?
viera番組表からdigaに録画予約してもviera番組表に予約マークが表示されたりされなかったりするのは
どうすれば治りますか?
120名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/18(日) 12:41:32.72ID:AgY1GYDS0 前のビエラ TH-49DX750 はきっちり予約マーク表示されて消えたりすることなかったんだけど・・・
121名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/19(月) 03:37:43.15ID:2QU/Xy750 18年モノのテレビ触れないくらい熱くなるたまに電源落ちるし赤ランプてんめつ
もうダメすか?
もうダメすか?
2025/05/19(月) 04:30:27.73ID:XXLrWySD0
>>121
はいだめです
はいだめです
2025/05/19(月) 08:39:16.23ID:LpkxNbAP0
2025/05/19(月) 11:49:36.10ID:lVYMk+OP0
18年前だと32LX600あたりかな
それともプラズマ?
それともプラズマ?
レスを投稿する
ニュース
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 ★2 [少考さん★]
- 「コメ買ったことない」と農相 佐賀市で18日講演 [少考さん★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁出演映画原作者 “仕事仲間”文春の不倫疑惑報道に「心血注いで作ったものを結果的に潰すという矛盾に苦しんだ」 [ネギうどん★]
- 運動会の半日化、大人の都合になってないか 子ども主体にするには [蚤の市★]
- 日本人気ずく。「焼肉屋?ただ肉切って提供してるだけじゃん」→大量閉店wwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】オタクが「ネトウヨ化」してしまった理由、完全に言語化される・・・・・・ [839150984]
- 【万博】助けて!実はチケットが全然売れてないの😭 [551743856]
- 【悲報】江藤農水相「コメは決して高くない。まぁ私は買ったことないけどwww」 [354616885]
- 🏡🥺😢😭🏡
- ガンダム考察を純粋に楽しんでいただけオッサン、脳が破壊されてしまう・・・ [918862327]