>>568
>モニタまで10bitで出力できるような環境ならそれでいいんじゃない

モニタが10bit対応かどうかは関係ないのでは。

1.モニタが10bit未対応
 (10bitYUV)→LAV→(10bitYUV)→レンダラが8or10bitRGBサーフェスに描画→(8bitRGB相当の出力)→モニタ

2.モニタが10bit対応
 (10bitYUV)→LAV→(10bitYUV)→レンダラが10bitRGBサーフェスに描画→(10bitRGB相当の出力)→モニタ

という違いが出るだけだし、10bitYUV→RGB変換はレンダラに任せるのが一般的だと思う。

一応

3.LAVでディザリングする場合
 (10bitYUV)→LAV(ディザリング)→(8or10bitRGB)→レンダラが8or10bitRGBサーフェスに描画
  →(8or10bitRGB相当の出力)→モニタ

という方法もあると言えばあるけども、LAVの出力をRGBに絞る必要があるし、使ってる人はほぼいないと思う。