前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1462270195/
x265 rev4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイWW a99e-TJAx)
2017/11/21(火) 20:18:20.98ID:rz2nbV+s0237名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff98-irNJ)
2018/08/14(火) 16:07:23.83ID:WtdvOqlK0238名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b11-2km2)
2018/08/14(火) 17:17:04.26ID:rvDdFgo90239名無しさん@編集中 (アークセー Sx03-NQOt)
2018/08/14(火) 17:28:15.41ID:Ias8+6vNx x264やx265ならGPGPU移植出来そうだが、マイニングソフトとちがって報酬ないからなぁ
1080tiならRyzenThreadripperを軽く越えるぐらいのエンコ速度出そうだけど
1080tiならRyzenThreadripperを軽く越えるぐらいのエンコ速度出そうだけど
240名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa2f-lBK9)
2018/08/14(火) 17:43:04.22ID:ijxWFhcBa gpgpuは木構造苦手みたいな話はもう解消されたの?
241名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-pi4+)
2018/08/14(火) 18:01:58.98ID:vtOGloibd242名無しさん@編集中 (ベーイモ MM56-vLRE)
2018/08/14(火) 21:42:46.76ID:5ruA6DB9M x264は--openclってなかったっけ
243名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc3-2km2)
2018/08/14(火) 21:46:46.31ID:5TbtNVQr0244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fec-2km2)
2018/08/15(水) 11:42:18.88ID:RPYkSQGg0 x264スレが落ちてるからこっちに書くけど、8/6にx264の更新(r2932?)があった模様。
主な内容としては、
●i400(monochrome)エンコードのサポート (4:0:0 (monochrome) encoding support)
●--avcintra-flavorの追加 (Add Sony XAVC, a flavour of AVC-Intra)
といったところかな。
主な内容としては、
●i400(monochrome)エンコードのサポート (4:0:0 (monochrome) encoding support)
●--avcintra-flavorの追加 (Add Sony XAVC, a flavour of AVC-Intra)
といったところかな。
245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b11-2km2)
2018/08/15(水) 22:12:56.23ID:tv8DRpSG0 x264スレが落ちるとか時代を感じる
246名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9feb-WJ3a)
2018/08/17(金) 23:58:02.69ID:LnVWCjgx0 >>240
別に1から10まで全部GPUにやらせようって話ではない
Intel「CPUで全部やる、AVXも512bitに拡張だ、まあ最適化したいならICC買ってね?」
AMD「CPU/GPUでリソース配分したほうが開発コストも演算コストも安くね?」
個人的にはAMDが正しいと思うけど、とはいえAVX2くらいは普通に実装してほしかったかなぁ・・・
別に1から10まで全部GPUにやらせようって話ではない
Intel「CPUで全部やる、AVXも512bitに拡張だ、まあ最適化したいならICC買ってね?」
AMD「CPU/GPUでリソース配分したほうが開発コストも演算コストも安くね?」
個人的にはAMDが正しいと思うけど、とはいえAVX2くらいは普通に実装してほしかったかなぁ・・・
247名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4f-913p)
2018/08/18(土) 00:30:16.42ID:A3Sygm0Ga248名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bc3-ipLS)
2018/08/18(土) 00:52:04.94ID:3rhQHUTk0 IntelやAMDがソフトウェアを実装するわけじゃないから、勝手なことをいくらでも言えるわな
AMDはGPUも使えって言うんだったらx265をGPU化してみろってんだよ
AMDはGPUも使えって言うんだったらx265をGPU化してみろってんだよ
249名無しさん@編集中 (ワッチョイ efe7-t7wr)
2018/08/18(土) 00:54:57.47ID:/edKj+Hi0 >>247
同じタスクをCPU1:GPU9みたいな具合に割り振るってだけだろ
同じタスクをCPU1:GPU9みたいな具合に割り振るってだけだろ
250名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa4f-913p)
2018/08/18(土) 01:17:41.12ID:A3Sygm0Ga >>249
cpuとgpuで得意なタスクが違うのに同じタスクを割り振って意味あるのか?
cpuとgpuで得意なタスクが違うのに同じタスクを割り振って意味あるのか?
251名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cb1b-0Gel)
2018/08/18(土) 01:26:43.79ID:9fCL5XG50 多用されてる離散コサイン変換はGPGPUで結構高速化出来るし
動きベクトル探索も良い研究成果が上がってきてるよね
開発環境整ってくれば期待できそう
動きベクトル探索も良い研究成果が上がってきてるよね
開発環境整ってくれば期待できそう
252名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b11-ipLS)
2018/08/18(土) 10:12:54.04ID:pf+FKHdi0 >>250
意味ないね
で、CPUの処理の中からGPUに適した処理をアウトそーソングしやすくしよう!って考えたのがAMD(のブラフィックス内蔵SoC)
ところが規模の問題などから性能メリットが少なくその方針は下火になったけど
GPUへ自動で処理を投げるコンパイラは今も開発継続中(x265開発してる会社へ譲渡して、のはず)
意味ないね
で、CPUの処理の中からGPUに適した処理をアウトそーソングしやすくしよう!って考えたのがAMD(のブラフィックス内蔵SoC)
ところが規模の問題などから性能メリットが少なくその方針は下火になったけど
GPUへ自動で処理を投げるコンパイラは今も開発継続中(x265開発してる会社へ譲渡して、のはず)
253名無しさん@編集中 (スプッッ Sdbf-GVkm)
2018/08/18(土) 10:38:39.75ID:meM6vY/0d そもそもメモリ共有でないとオーバーヘッドが大き過ぎて思ったほど性能が出ないのよね
254名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM7f-DwhN)
2018/08/18(土) 12:06:38.91ID:Eex2uJCGM 結論スレッドリッパーはゴミ
255名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a60-4tvA)
2018/08/24(金) 18:32:05.06ID:ehs1hyuL0 >>248
AMDがx265を正式にGPU対応化とかライセンスの問題で簡単にできないんじゃね?
AMDがx265を正式にGPU対応化とかライセンスの問題で簡単にできないんじゃね?
256名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a60-4tvA)
2018/08/24(金) 19:03:44.23ID:ehs1hyuL0 個人デベロッパーがGPLでAMDでx265のGPU対応化とかさせるのならどうにでもできると思うけど
それと同じことを法人が勝手にやると最悪、つまらない訴訟騒ぎに発展するだろうな。
それと同じことを法人が勝手にやると最悪、つまらない訴訟騒ぎに発展するだろうな。
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd11-PcWx)
2018/08/24(金) 19:35:59.55ID:XoeRJrtA0 オープンソースなんだから法人でも個人でもできることは変わらないのでは
258名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa1-tAqB)
2018/08/24(金) 19:38:44.44ID:POsDmPVOa オープンソースな事と改変配布が可能なのは別なんじゃないか
259名無しさん@編集中 (アウーイモ MMa1-0Goq)
2018/08/24(金) 19:51:04.63ID:j6PGMWeXM オープンソースとは、何をしてもいいということではない
つうか、そんなことをリーナス・ドーバルズ氏に言ったら、死ぬほど殴られるぞ
つうか、そんなことをリーナス・ドーバルズ氏に言ったら、死ぬほど殴られるぞ
260名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM2e-yBFi)
2018/08/24(金) 20:13:26.87ID:VrmpXpAnM オープンソースなのはH.265の特許持ってる所から訴えられないようにするためじゃないの?
mp3のlameがそんな感じじゃなかった?
mp3のlameがそんな感じじゃなかった?
261名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd11-PcWx)
2018/08/24(金) 20:42:18.03ID:XoeRJrtA0262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/25(土) 01:11:30.72ID:DovDn/Ya0 GPLは大雑把に言うと、「バイナリ配布したらソース公開は必須」ってライセンス
企業側から見た問題は(個人でも変わらんが)「ソース公開必須」って部分
元々公開する気なら何の問題もない
企業がコミットしてるオープンソースなんて世の中いっぱいあるし、
むしろ、まとまった機能は企業からコミットされることのほうが多い
x265だってメインの開発者はMulticoreWareって企業でしょ
HEVCのパテントについては、radeonには既にHEVCのエンコーダが乗ってるんだから、
AMDがradeonで動くHEVCのエンコーダをドライバと一緒に配布しても追加コストはあまりないはず
問題があるとすれば、公開されたGPU対応コードが他の企業によって移植されて
geforceでも動くようになってしまう確率が高いこと
実際はそれが問題だろうね
自社の製品が売れるようにならなくちゃ企業は動かない
企業側から見た問題は(個人でも変わらんが)「ソース公開必須」って部分
元々公開する気なら何の問題もない
企業がコミットしてるオープンソースなんて世の中いっぱいあるし、
むしろ、まとまった機能は企業からコミットされることのほうが多い
x265だってメインの開発者はMulticoreWareって企業でしょ
HEVCのパテントについては、radeonには既にHEVCのエンコーダが乗ってるんだから、
AMDがradeonで動くHEVCのエンコーダをドライバと一緒に配布しても追加コストはあまりないはず
問題があるとすれば、公開されたGPU対応コードが他の企業によって移植されて
geforceでも動くようになってしまう確率が高いこと
実際はそれが問題だろうね
自社の製品が売れるようにならなくちゃ企業は動かない
263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/25(土) 01:41:52.75ID:DovDn/Ya0 あと、MulticoreWare以外の外部が開発したGPLの改変部分は、MulticoreWareが取り込むことはできないから、
オープンコミュニティでメンテする必要があるだろうね
MulticoreWareはx265の「ソースを公開する必要がないライセンス」も売ってるから、
他社が作ったGPLコードを取り込むと、それができなくなってしまう
個人の開発者も含めx265にコードを取り込んで欲しい場合は、
コードのライセンスを完全にMulticoreWareに譲渡する契約書を書かされるはず
オープンソースと言ってもいろいろある
オープンコミュニティでメンテする必要があるだろうね
MulticoreWareはx265の「ソースを公開する必要がないライセンス」も売ってるから、
他社が作ったGPLコードを取り込むと、それができなくなってしまう
個人の開発者も含めx265にコードを取り込んで欲しい場合は、
コードのライセンスを完全にMulticoreWareに譲渡する契約書を書かされるはず
オープンソースと言ってもいろいろある
264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a60-4tvA)
2018/08/25(土) 13:20:10.27ID:5MBDxOvZ0 もう少し簡潔に推敲すれば?
265名無しさん@編集中 (ワッチョイ d998-Kyiw)
2018/08/25(土) 15:19:58.90ID:B/A2lGb50 俺の理解だと、学術研究目的なら著作権問題を回避できるからオープンソースでしか配布できない
オープンソースといえどもそのソースに著作権は発生してその形は様々
オープンソースといえどもそのソースに著作権は発生してその形は様々
266名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM2e-yBFi)
2018/08/27(月) 22:26:39.87ID:ECoRvFr4M x264スレが落ちて放置されてるのは、もうH.264にエンコする需要がなくなってるからかね
まあ俺もH.264にはBDMV互換でしかエンコしないけどさ
まあ俺もH.264にはBDMV互換でしかエンコしないけどさ
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a60-4tvA)
2018/08/27(月) 22:45:13.94ID:UkDWU1xZ0 >>266
x264エンコのニーズは依然健在だろうけど、
5ちゃんねるのスレ建て&20レス保守がクソめんどくさいだけじゃないかと
x264もx265もエンコパラメータ次第でどっちでもそれなりの画質を維持できるし
使いたい方を使えばいいと思うけど。ちゃっちゃとエンコを済ませるならx264が適当だろう。
x264エンコのニーズは依然健在だろうけど、
5ちゃんねるのスレ建て&20レス保守がクソめんどくさいだけじゃないかと
x264もx265もエンコパラメータ次第でどっちでもそれなりの画質を維持できるし
使いたい方を使えばいいと思うけど。ちゃっちゃとエンコを済ませるならx264が適当だろう。
268名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2de9-0Goq)
2018/08/28(火) 01:09:35.25ID:V8FzL0Jv0 次スレから統合すればよいかと
分け続けるほどの話題もないし
分け続けるほどの話題もないし
269名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fa6e-gOc9)
2018/08/28(火) 01:18:26.66ID:npqNMEMi0 x264も軽くて綺麗だと思うが
時間かけてでも、ギチギチに高圧縮かける必要がある人って、ソースは放送なのか?自己撮影した素材なのか?
時間かけてでも、ギチギチに高圧縮かける必要がある人って、ソースは放送なのか?自己撮影した素材なのか?
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29c3-PcWx)
2018/08/28(火) 01:27:44.39ID:HZBqxdPN0 実写だとそんなに変わらないけど、アニメだとHEVCのほうが劇的にきれいだからね
エンコする素材にもよるんじゃない
エンコする素材にもよるんじゃない
271名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa1-tAqB)
2018/08/28(火) 01:27:44.93ID:d7OeQKlMa 海外の有料アダルトサイトのDLファイル
連中の上げるファイルのでかさたるや
連中の上げるファイルのでかさたるや
272名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a11-PcWx)
2018/08/28(火) 10:21:03.53ID:mVsKTCut0 >>269
放送
45分ドラマ300~400MB程度が目標
xvid@480p q3.5 (2.5だったかな・・)
x264@720p crf23.5
x265@1080p crf26
こんな感じで進化してきた
放送
45分ドラマ300~400MB程度が目標
xvid@480p q3.5 (2.5だったかな・・)
x264@720p crf23.5
x265@1080p crf26
こんな感じで進化してきた
273名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM35-gOc9)
2018/08/28(火) 11:42:07.42ID:OK6RUHGlM >>272
45分ドラマ録画をエンコして400MBにするのか
へぇ
そしてBDとかにまとめ焼き?
基本的にはHDDに放送録画しても半分見ないで消すくらいだから、そうやってライブラリー残すために高圧縮でも綺麗という評価軸がなくなったよ
編集するのに、そこそこ軽くて扱うのが楽なCODECと設定だと、イントラ圧縮に落ち着く
XAVC-IもAVC-Intraも、イントラ内はH.264だと思ったけど違ったかな?
45分ドラマ録画をエンコして400MBにするのか
へぇ
そしてBDとかにまとめ焼き?
基本的にはHDDに放送録画しても半分見ないで消すくらいだから、そうやってライブラリー残すために高圧縮でも綺麗という評価軸がなくなったよ
編集するのに、そこそこ軽くて扱うのが楽なCODECと設定だと、イントラ圧縮に落ち着く
XAVC-IもAVC-Intraも、イントラ内はH.264だと思ったけど違ったかな?
274名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a11-PcWx)
2018/08/28(火) 14:18:09.97ID:mVsKTCut0 >>273
普通にお外付けHDDに溜め込んでる
自分は見ずに消すことなまずないな
かと言ってすぐ見るわけじゃなく、ある程度、話数が溜ってから・・とts保持し続けたらHDD容量が足りない
だからエンコードするわけだけど、せっかくエンコードしたものを消すのは忍びないって感じで見終わっても残してる
普通にお外付けHDDに溜め込んでる
自分は見ずに消すことなまずないな
かと言ってすぐ見るわけじゃなく、ある程度、話数が溜ってから・・とts保持し続けたらHDD容量が足りない
だからエンコードするわけだけど、せっかくエンコードしたものを消すのは忍びないって感じで見終わっても残してる
275名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a11-PcWx)
2018/08/28(火) 14:19:04.25ID:mVsKTCut0 「お外付けHDD」と上品な感じになってるけど
ただの編集ミスです
ただの編集ミスです
276名無しさん@編集中 (アウーイモ MMa1-0Goq)
2018/08/28(火) 14:24:26.40ID:pwjZprN2M 日本語が不自由すぎ
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5c6-P/do)
2018/08/28(火) 16:40:29.37ID:z9HPvOwX0 妙にお上品だな。
278名無しさん@編集中 (ワッチョイWW fd8a-gOc9)
2018/08/29(水) 02:39:41.20ID:EeKVFGwZ0279名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a11-PcWx)
2018/08/29(水) 10:08:51.88ID:PTb4PESu0 >>278
「いや」って否定される覚えはないが・・
VHSでとってたものは目ぼしいものだけサルベージした
ま、金銭感覚は人それぞれだから私は否定しないが
年単位でのコスパでいえば大した違いはないと思う(PCの初期投資は除く
「いや」って否定される覚えはないが・・
VHSでとってたものは目ぼしいものだけサルベージした
ま、金銭感覚は人それぞれだから私は否定しないが
年単位でのコスパでいえば大した違いはないと思う(PCの初期投資は除く
280名無しさん@編集中 (ニククエ a5c6-P/do)
2018/08/29(水) 17:42:25.75ID:NUYlfpfS0NIKU 大昔にSVHSで購入した藻無しのVシネマとかはずっと残してるわ。
281名無しさん@編集中 (ニククエT Sa12-vl9i)
2018/08/29(水) 20:26:57.57ID:0PNBoQL7aNIKU モザなしのVシネって何よ
282名無しさん@編集中 (ニククエ a5c6-P/do)
2018/08/29(水) 20:29:03.71ID:NUYlfpfS0NIKU 詳しくは語らない。理由は察しろ。
283名無しさん@編集中 (ニククエ Saa1-tAqB)
2018/08/29(水) 20:31:34.31ID:qiStC0jQaNIKU 語らなくていいからうp
284名無しさん@編集中 (ニククエ a5c6-P/do)
2018/08/29(水) 20:32:21.41ID:NUYlfpfS0NIKU それこそアカンやろ。お縄にはなりたくないしなw
285名無しさん@編集中 (ニククエ b9ec-PcWx)
2018/08/29(水) 22:15:06.88ID:6JSKIv5S0NIKU オナ輪になりたくないか・・・なるほど・・・
286名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 35e9-tOMx)
2018/08/30(木) 00:02:11.09ID:UmihVTzF0 なんか言うとるで…
287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bdc-P9Fo)
2018/09/02(日) 19:33:44.42ID:DuBTtQDB0 ::::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::i キ じ ミ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ .ネ ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に オ イ:::::::::::::
::::: | な。 は ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / 淫厨
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::i キ じ ミ i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ つ .ネ ノ:::::::::::
:::::::::::/ イ に オ イ:::::::::::::
::::: | な。 は ゙i ::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ____
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 .. / 淫厨
/. ` ' ● ' ニ 、 (____人
ニ __l___ノ (-◎-◎一
/ ̄ _ | i ( (_ _)
|( ̄`' )/ / ,.. ( ε (∴
`ー---―' / '(__ ) ヽ____
====( i)==::::/ ,/ニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- キャベツ高騰、相次ぐ盗難、逮捕された中国籍の2人組はなぜか不起訴…被害農家が怒り [七波羅探題★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 石破、トランプ(バカ)が一目で理解できるグラフを大量持参 [308389511]
- ネタニヤフ首相、トランプ大統領に「黄金のポケベル」をプレゼント [281145569]
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- 普通の日本人ってまず否定から入るよな [923918146]