PLEXの 3波対応 地上デジタル&BS/110度CSデジタルチューナー PX-W3PE & PX-Q3PE の情報交換スレです。
ロープロファイル対応PCI-Express接続、分配機搭載
◆安易に質問しないで、当スレ内を必ず熟読すること!
■公式サイト
PX-W3PE 3波対応 地上デジタル2チャンネル&BS/110度CSデジタル2チャンネル 合計4チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/px-w3pev2/ PX-W3PE V2.0
PX-Q3PE 3波対応 地上デジタル4チャンネル&BS/110度CSデジタル4チャンネル 合計8チャンネル同時に受信可能
http://www.plex-net.co.jp/product/pxq3pe_feature.html PX-Q3PE V1.0
@ウィキ http://www22.atwiki.jp/px-w3pe/
■前スレ
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1506670528/
■次スレについて
次スレは>>970が立てて下さい
スレタイはシンプルに!
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.?
質問テンプレ等は>>2-3あたりを参照
PX-W3PE・PX-Q3PE Part.45
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ e59f-lboF)
2018/03/16(金) 20:50:18.08ID:dmJXIrNw0845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/25(金) 14:21:25.15ID:5LWXaStz0 ただで教えるわけがないwww
しかもこんな連中に 用意できないなら 一生dropしてろw
しかもこんな連中に 用意できないなら 一生dropしてろw
846名無しさん@編集中 (ラクッペ MM25-T4FY)
2018/05/25(金) 14:57:52.16ID:H3nsA0YDM お前ら、バカいじりもそれくらいにしとけ
847名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/25(金) 20:13:36.42ID:5LWXaStz0 自作自演 うぜーw
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bfd-28pY)
2018/05/25(金) 22:42:53.00ID:ESRUf2vm0 劇団ひとり
849名無しさん@編集中 (ワッチョイW 33eb-Ssyc)
2018/05/25(金) 23:23:44.88ID:YrkOeRji0 機種はPX-Q3PEです。
OSはWindows7です。
Windows Media Center 使っていると
BSジャパン映らないのでしょうか?
PBDA Driver Ver.1.0.0
更新してほしいです
OSはWindows7です。
Windows Media Center 使っていると
BSジャパン映らないのでしょうか?
PBDA Driver Ver.1.0.0
更新してほしいです
850名無しさん@編集中 (ワンミングク MMd3-zn5C)
2018/05/25(金) 23:24:35.27ID:yFapCgTzM すんごい大型芋掘り♪
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01df-DqgS)
2018/05/26(土) 00:28:28.20ID:vPptQs2q0 DROPするとなにが問題なんだ?
見れればいいじゃん
見れればいいじゃん
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/26(土) 00:59:44.58ID:jC0On9jH0 ほんと、TSTaskなんてもっとどうでもいい
854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/26(土) 10:35:54.92ID:VN2eht+D0855名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3906-Yzyf)
2018/05/26(土) 11:00:23.24ID:aJUA7C2P0 普通ドロップは嫌じゃないの
じゃなきゃパケットエラー報告スレなんてできないでしょ
じゃなきゃパケットエラー報告スレなんてできないでしょ
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01df-DqgS)
2018/05/26(土) 11:07:29.35ID:vPptQs2q0 ドロップするのって冒頭の部分だよね?
俺の認識まちがってたかな?
本編に関係ないところならどうでもいいやと思ってた
俺の認識まちがってたかな?
本編に関係ないところならどうでもいいやと思ってた
857名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3906-FQx2)
2018/05/26(土) 11:30:46.28ID:aJUA7C2P0 そうとは限らないでしょ
冒頭ていうかNHKなんかで番組切り替わりに起きるドロップなんて誰も問題にしてないよ
冒頭ていうかNHKなんかで番組切り替わりに起きるドロップなんて誰も問題にしてないよ
858名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp05-IJJ9)
2018/05/26(土) 12:08:58.35ID:fQ2U9U0Wp >>857
それを冒頭って言うんじゃ
それを冒頭って言うんじゃ
859名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7b9b-6IZR)
2018/05/26(土) 15:22:20.71ID:vWJCteLP0 PE4はT1→T0でdropするから、タイミング次第で途中でもdrop発生するよ。
860784 (ワッチョイ 93d4-0B1O)
2018/05/26(土) 15:48:49.64ID:Umye0bNA0 もらってばかりだから>>759,760を手掛かりに自分でQ3PE4版やってみた(というかradi-sh版にまだ移行できねぇぇー)
()内がQ3PE4のアドレスな
;周波数変更 BSA: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B6 75 88 (11957640)
0001D000(0001CE00); 00 88
0001D001(0001CE01); B4 75
0001D002(0001CE02); B4 B6
;TSID変更 BSA: 0x4671 → 0x46D2
0001D004(0001CE04); 71 D2
;周波数変更 Dsny: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B3 88 50 (11765840)
0001D00C(0001CE0C); 00 50
0001D00D(0001CE0D); B4 88
0001D00E(0001CE0E); B4 B3
;TSID変更 Dsny: 0x4672 → 0x4632
0001D010(0001CE10); 72 32
ついでに中継器番号変更も
;中継器番号変更 BSA:BS7/TS1 →BS13/TS2
(00015BE04) 37 00 2F 00 54 00 53 00 31 00 00 00
→31 00 33 00 2F 00 54 00 53 00 32 00
;中継器番号変更 Dsny:BS7/TS2 →BS3/TS2
(00015BD04) 37
→33
()内がQ3PE4のアドレスな
;周波数変更 BSA: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B6 75 88 (11957640)
0001D000(0001CE00); 00 88
0001D001(0001CE01); B4 75
0001D002(0001CE02); B4 B6
;TSID変更 BSA: 0x4671 → 0x46D2
0001D004(0001CE04); 71 D2
;周波数変更 Dsny: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B3 88 50 (11765840)
0001D00C(0001CE0C); 00 50
0001D00D(0001CE0D); B4 88
0001D00E(0001CE0E); B4 B3
;TSID変更 Dsny: 0x4672 → 0x4632
0001D010(0001CE10); 72 32
ついでに中継器番号変更も
;中継器番号変更 BSA:BS7/TS1 →BS13/TS2
(00015BE04) 37 00 2F 00 54 00 53 00 31 00 00 00
→31 00 33 00 2F 00 54 00 53 00 32 00
;中継器番号変更 Dsny:BS7/TS2 →BS3/TS2
(00015BD04) 37
→33
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d4-0B1O)
2018/05/26(土) 15:54:25.47ID:Umye0bNA0 radi-sh版は>>791の通りにやったらうまくいったけど使用チューナーをEDCBで任意に振り分けたいからチューナー毎にドライバーリネームして使いたい
GUIDなしにしたりFriendlyName変えてみたけどどうもD0とD1の区別が上手くいかないからか「BonDriver開けません」エラーでちゃう
GUIDなしにしたりFriendlyName変えてみたけどどうもD0とD1の区別が上手くいかないからか「BonDriver開けません」エラーでちゃう
862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/26(土) 16:20:43.73ID:VN2eht+D0 >>861
分離したかったら各iniファイルの[Tuner]セクションを↓にすればいい
GUIDでD0とD1を指定しFriendlyNameでチューナーを指定する
S0
GUID=1#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #0"
S1
GUID=1#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #1"
S2
GUID=2#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #0"
S3
GUID=2#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #1"
気をつけるのはGUID0とかFriendlyName0って数字をつけないことぐらい
あと別の方法としてはFriendlyNameをレジストリ弄って書き換えてしまう
分離したかったら各iniファイルの[Tuner]セクションを↓にすればいい
GUIDでD0とD1を指定しFriendlyNameでチューナーを指定する
S0
GUID=1#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #0"
S1
GUID=1#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #1"
S2
GUID=2#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #0"
S3
GUID=2#{71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0}
FriendlyName="PXQ3PE4 Multi Tuner ISDB-S BDA Filter #1"
気をつけるのはGUID0とかFriendlyName0って数字をつけないことぐらい
あと別の方法としてはFriendlyNameをレジストリ弄って書き換えてしまう
863名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b81-HY9j)
2018/05/26(土) 16:51:44.98ID:nkUTdjnh0 >>860
>;中継器番号変更 BSA:BS7/TS1 →BS13/TS2
>(00015BE04) 37 00 2F 00 54 00 53 00 31 00 00 00
> →31 00 33 00 2F 00 54 00 53 00 32 00
これやるとBS13/TS2BS7/TS0みたいな表示になるよ
>;中継器番号変更 BSA:BS7/TS1 →BS13/TS2
>(00015BE04) 37 00 2F 00 54 00 53 00 31 00 00 00
> →31 00 33 00 2F 00 54 00 53 00 32 00
これやるとBS13/TS2BS7/TS0みたいな表示になるよ
864名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 00:33:37.87ID:/Xg3d9AI0 {71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0} って何?
865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/27(日) 00:41:32.59ID:19VWqIxx0 はいはい取引取引www
なんでお前に質問されて答えなきゃならねぇんだ失せろバカ
なんでお前に質問されて答えなきゃならねぇんだ失せろバカ
866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 00:45:49.85ID:/Xg3d9AI0 取引?頭大丈夫ですか?
867名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadd-M/sz)
2018/05/27(日) 00:55:52.60ID:ntsUzm5ia んじゃあ取引はなしだな
868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 00:58:17.90ID:/Xg3d9AI0 そんなプログラム晒すから、他の人がdropしまくりなんでは?
他の方を巻き込むのはやめてください。迷惑な話です
他の方を巻き込むのはやめてください。迷惑な話です
869名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/27(日) 00:59:02.38ID:19VWqIxx0 839 名前: 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO) 投稿日: 2018/05/25(金) 13:25:01.87 ID:5LWXaStz0
え?TSTaskって誰かに著作権があるの?
いい加減なこというなよな ま じゃぁ 取引はなしってことだ
取引はなし
え?TSTaskって誰かに著作権があるの?
いい加減なこというなよな ま じゃぁ 取引はなしってことだ
取引はなし
870名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 01:04:48.43ID:/Xg3d9AI0 また、自作自演ですか
動的IPアドレスは便利ですね
動的IPアドレスは便利ですね
872名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 01:09:40.19ID:/Xg3d9AI0 何をしてるか知りませんが、バレバレなのは変わらないですよ
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/27(日) 01:14:06.14ID:19VWqIxx0 そのプログラム()がdropの元だって言うなら、ますます何か聞く必要なくね?
あと自作自演認定するのは勝手にどうぞだけど、全部俺の自演なら誰も答えないから聞くだけ無駄
あれをプログラムっていう奴はレベル高いな極まってるわ
あと自作自演認定するのは勝手にどうぞだけど、全部俺の自演なら誰も答えないから聞くだけ無駄
あれをプログラムっていう奴はレベル高いな極まってるわ
874名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 01:14:58.73ID:/Xg3d9AI0 dropする理由が分かりました。あなたみたいな人がこのスレの主だからですよ。
早く、71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0で、drop防いでくださいよ。
お願いします。
早く、71985f48-1ca1-11d3-9cc8-00c04f7971e0で、drop防いでくださいよ。
お願いします。
875名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a5-RCJr)
2018/05/27(日) 01:17:03.53ID:FQwVIH9H0876名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3995-sUWO)
2018/05/27(日) 01:17:40.37ID:/Xg3d9AI0 どうでもいいです(笑)
877名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a5-RCJr)
2018/05/27(日) 01:19:00.43ID:FQwVIH9H0878名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a5-RCJr)
2018/05/27(日) 01:20:39.91ID:FQwVIH9H0 ダメだヨッパらっててお休みなさい
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bfd-28pY)
2018/05/27(日) 01:32:04.49ID:nXKEELJJ0 帰っていったヨッパライ
880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/27(日) 01:55:00.81ID:19VWqIxx0881名無しさん@編集中 (ワッチョイ d1b8-NQxL)
2018/05/27(日) 08:33:33.36ID:cOyAw+Wn0 PE4の評判ってあまりよろしくないようだけど
PX-Q3PEに問題ってあったの?
PX-Q3PEに問題ってあったの?
882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13f3-Y7xZ)
2018/05/27(日) 10:59:48.86ID:iTulMUo+0883名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c6-vxiR)
2018/05/27(日) 11:57:54.08ID:XNkAB8vw0 >>882
んなこたない。
Q3PEは2枚常設してるけど、後付けした銅のヒートシンクにファンコンの温度センサーはりつけてるけど
室温28℃に対して、Q3PEは平均32℃前後、HDDは35℃前後で、CPUは45℃前後、グラボは54℃前後
HDDより冷えてるのは確かだし、全然熱くねぇからw
んなこたない。
Q3PEは2枚常設してるけど、後付けした銅のヒートシンクにファンコンの温度センサーはりつけてるけど
室温28℃に対して、Q3PEは平均32℃前後、HDDは35℃前後で、CPUは45℃前後、グラボは54℃前後
HDDより冷えてるのは確かだし、全然熱くねぇからw
884名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93b3-fnkv)
2018/05/27(日) 11:59:58.21ID:wsnuDgw20 ヒートシンクはQ3PEのどこに付ければいいの?
885名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c6-vxiR)
2018/05/27(日) 12:06:20.71ID:XNkAB8vw0 表面は東芝のやつの上に2個、裏面はASICENの上に1個合計3つ。
サイドパネル側から14mmFANで風を送ってVRM側へ送ってる。
サイドパネル側から14mmFANで風を送ってVRM側へ送ってる。
886名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c6-vxiR)
2018/05/27(日) 12:07:17.64ID:XNkAB8vw0 14mmFAN -> 140mmFAN
修正
修正
888名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13f3-Y7xZ)
2018/05/27(日) 13:51:38.20ID:iTulMUo+0 つーかヒートシンク無し、自然空冷前提で売られてる製品に
ヒートシンク付けて風当てれば熱くない、とか言われても…
ヒートシンク付けて風当てれば熱くない、とか言われても…
889名無しさん@編集中 (ラクッペ MM25-DqgS)
2018/05/27(日) 14:22:42.76ID:GqH+sW5xM890名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3906-Yzyf)
2018/05/27(日) 14:29:38.16ID:5U7mkLpx0 教えてくれてるってのはさすがに無理があると思う
891名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8beb-64zT)
2018/05/27(日) 14:44:52.77ID:88ardCrH0 Q3PEはケースオープンで空気の流れが無い状態だと
温度対策で貼り付けてるヒートシンクは触れないくらい熱くなる
貼り付けて送風しても室温より高くなる糞仕様ってことだろw
ASUSの液晶モニタのバックライト基盤とかも糞熱くなる部品があるんだけど
熱で周りの部品が壊れる症状とかあるんだよな
電源入れたらバックライトだけ点灯する症状
ただ1年以上は使えるからメーカーの悪意を感じる
やっぱり熱で壊れやすくなるのは間違いない
温度対策で貼り付けてるヒートシンクは触れないくらい熱くなる
貼り付けて送風しても室温より高くなる糞仕様ってことだろw
ASUSの液晶モニタのバックライト基盤とかも糞熱くなる部品があるんだけど
熱で周りの部品が壊れる症状とかあるんだよな
電源入れたらバックライトだけ点灯する症状
ただ1年以上は使えるからメーカーの悪意を感じる
やっぱり熱で壊れやすくなるのは間違いない
892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5382-vxiR)
2018/05/27(日) 14:48:27.43ID:OKdehAEo0893名無しさん@編集中 (アウアウエー Sae3-0gVG)
2018/05/27(日) 14:50:39.03ID:W1S4947La ケースファンもついてないような窒息ケースで使う人まで面倒見きれないだろ
894名無しさん@編集中 (アウアウウー Sadd-1eQ+)
2018/05/27(日) 14:56:06.52ID:SpV/OjCCa DTV住人とPC自作住人の差
自作板なら不具合品に手を入れて使うのは極普通の事
自作板なら不具合品に手を入れて使うのは極普通の事
895名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-y1Ny)
2018/05/27(日) 14:57:10.93ID:pIy76vaoM >>887
Q3PE用にアクティブファンが無いにしろ、触れられないぐらいになるならケースのエアフローの方が問題だと思うよ
Q3PE用にアクティブファンが無いにしろ、触れられないぐらいになるならケースのエアフローの方が問題だと思うよ
897名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b9e9-CZLf)
2018/05/27(日) 14:58:16.54ID:MU0ExfB60 ファン着けたら全然問題ないな、室温28℃に対して平均32℃前後って温度センサーは凄く冷えてるね
898名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5382-vxiR)
2018/05/27(日) 15:00:14.07ID:OKdehAEo0899名無しさん@編集中 (ブーイモ MM33-y1Ny)
2018/05/27(日) 15:24:04.47ID:pIy76vaoM B-CASカードも付属出来ない代物を、化粧箱に入っているからと一般向け商品と同列し扱えるかって話も
>>898
熱が出るなら対処すりゃいいってだけじゃないかな
昨今はサイドパネルがウィンドウ化してるケース多いけど、
拡張スロット横に吸気ファン配置するケースも有るし、フロントから拡張スロット側に吸気の風当たるケースも有る
ウチは後者で、チップはそれなりには熱くなるけど動作不良に陥る事は無いからそのままだよ
>>898
熱が出るなら対処すりゃいいってだけじゃないかな
昨今はサイドパネルがウィンドウ化してるケース多いけど、
拡張スロット横に吸気ファン配置するケースも有るし、フロントから拡張スロット側に吸気の風当たるケースも有る
ウチは後者で、チップはそれなりには熱くなるけど動作不良に陥る事は無いからそのままだよ
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a5-RCJr)
2018/05/27(日) 15:32:01.55ID:FQwVIH9H0 『キワモノ』レベルに達していないニッチ商品だし
熱で壊れたら厭だからヒートシンク付けたりファンで炙ったり予防保全するわけで
そんな事したくない人不安は感じない人はそのまま使うってだけじゃないの?
熱で壊れたら厭だからヒートシンク付けたりファンで炙ったり予防保全するわけで
そんな事したくない人不安は感じない人はそのまま使うってだけじゃないの?
901名無しさん@編集中 (スップ Sd73-tOFk)
2018/05/27(日) 16:22:12.24ID:CXJGMwVUd 冷却の意味で「炙る」って初めて見たわ。最近のネットで日本語での意思疏通が難しいわけだわ。こりゃわかんねぇ。
902名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31c3-vxiR)
2018/05/27(日) 16:26:37.65ID:vAsMm99n0 熱で壊れた、不安定になったって報告ないし、やってる人はただの自己満
903名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3eb-M/sz)
2018/05/27(日) 16:35:33.84ID:lBMMVmOT0 ファンで炙るって表現は確かに凄い独特だな
あぶ・る【(×炙る)】(他五)
@〔こげない程度に〕表面に熱を加える。
「干物(ヒモノ)を━」
A火にかざす。
「手を━」
三省堂国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014
あぶ・る【(×炙る)】(他五)
@〔こげない程度に〕表面に熱を加える。
「干物(ヒモノ)を━」
A火にかざす。
「手を━」
三省堂国語辞典 第七版 (C) Sanseido Co.,Ltd. 2014
904名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5382-vxiR)
2018/05/27(日) 16:40:59.44ID:OKdehAEo0 ホットブローで耐熱試験してんのかもしれないぞ。
予防保全のためにさ。
予防保全のためにさ。
905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13f3-Y7xZ)
2018/05/27(日) 16:50:25.66ID:iTulMUo+0 問題あったの? って聞かれたから熱いよ、って話なのに何故こうももめるw
906名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9c6-vxiR)
2018/05/27(日) 17:58:31.58ID:XNkAB8vw0908名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4965-TIzx)
2018/05/27(日) 23:06:33.03ID:p7Ta8Gsd0 Q3PEで熱くなるのは裏面の小さな4つあるチップだぞ
909名無しさん@編集中 (ワッチョイ a9a5-RCJr)
2018/05/28(月) 04:41:04.47ID:J430JTd40 16626 (0x40f2) でした
910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b27-Ockd)
2018/05/28(月) 06:15:58.13ID:eoh/x3HZ0 >>909
:CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
CH016 = BS15/TS2,0,1199600,0x16626
これでいいでしょうか? 217様が帰宅するまで自力トライ中です
:CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
CH016 = BS15/TS2,0,1199600,0x16626
これでいいでしょうか? 217様が帰宅するまで自力トライ中です
911名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b27-Ockd)
2018/05/28(月) 06:17:18.68ID:eoh/x3HZ0 スター用に誰か次のスレ建てお願いします
914名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e9c3-dSRq)
2018/05/28(月) 06:28:44.47ID:S8bBefCu0 そういえば今後のradish新規DLだと今回までの一連の変更適用済になってたりするんかな
916名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b81-HY9j)
2018/05/28(月) 06:57:29.38ID:caTorr2A0917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29f7-DqgS)
2018/05/28(月) 08:36:07.50ID:olyqJYlm0 CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
これでイケました。
これでイケました。
918名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-Ockd)
2018/05/28(月) 09:36:49.89ID:d0icdurY0 終わった W3PE
TVtest
(旧)
CH007 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
EDCB
上と一緒 Bon訂正後 Bonで変更すべてをスキャン
スキャン後 ChSet5.txt から古いチャンネル削除
EDCB再起動後 番組表で新しいChを再設定で終了
TVtest
(旧)
CH007 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
EDCB
上と一緒 Bon訂正後 Bonで変更すべてをスキャン
スキャン後 ChSet5.txt から古いチャンネル削除
EDCB再起動後 番組表で新しいChを再設定で終了
919名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3eb-0hLu)
2018/05/28(月) 10:06:14.26ID:aA5FNGQe0 また移動か…
帰ってきてから直そう
帰ってきてから直そう
920名無しさん@編集中 (ワッチョイ 533f-qkBf)
2018/05/28(月) 10:11:46.36ID:W0lZaT0g0 PX-W3PE4 - 5/28の対策(STR2,3 のみ変更)
jackyボンドラ[136,704 バイト]
;周波数変更 STR: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B7 0B 60(11996000)
0001CFF4; 00 60
0001CFF5; B4 0B
0001CFF6; B4 B7
;TSID変更 STR: 0x4470 → 0x40f2
0001CFF8; 70 F2
0001CFF9; 44 40
;STR 中継器番号変更(表示のみ) 無視
jackyボンドラ[136,704 バイト]
;周波数変更 STR: 0x 00 B4 B4 00 (11842560) → 0x 00 B7 0B 60(11996000)
0001CFF4; 00 60
0001CFF5; B4 0B
0001CFF6; B4 B7
;TSID変更 STR: 0x4470 → 0x40f2
0001CFF8; 70 F2
0001CFF9; 44 40
;STR 中継器番号変更(表示のみ) 無視
921名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d4-kxE+)
2018/05/28(月) 10:22:43.68ID:5IGdgf5Q0 44f2(17650)って言う話あったが、結局今まで通りの40f2(16626)だったってことでOK?
923名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-qQo2)
2018/05/28(月) 11:34:30.69ID:zKc2MhMu0 7と16同じもん必要なの?
924名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb8a-T7lq)
2018/05/28(月) 11:41:14.53ID:aMBUOYN/0 変更してチャンネルスキャンしようとしたら
DRIVER IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALで青画面になったw
DRIVER IRQL_NOT_LESS_OR_EQUALで青画面になったw
925名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13b3-Ockd)
2018/05/28(月) 11:53:05.35ID:KAvZhnzH0 >918, 923
私の W3PE では
(旧)
CH007 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 TwellV 変更なし
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
でイケてそう!!
私の W3PE では
(旧)
CH007 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 TwellV 変更なし
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
でイケてそう!!
926名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-Ockd)
2018/05/28(月) 12:02:53.63ID:d0icdurY0 ごめん
925さんが正解
書き間違えた
925さんが正解
書き間違えた
927名無しさん@編集中 (ワッチョイ d99f-UDci)
2018/05/28(月) 12:46:55.40ID:LUnXnQvc0 >>920
まいどありがとうございます
まいどありがとうございます
928218 (ワントンキン MMd3-yqgj)
2018/05/28(月) 13:14:39.72ID:6WKCQG7hM ttps://up.mapopi.com/?get=00393
5/28版
今回のzipが若干肥えてるのは並べ直さないDLLも結局含めてるから
旧版(4/20、5/8、5/22各版)は月末ぐらいでサクッと消します
5/28版
今回のzipが若干肥えてるのは並べ直さないDLLも結局含めてるから
旧版(4/20、5/8、5/22各版)は月末ぐらいでサクッと消します
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb8a-T7lq)
2018/05/28(月) 14:05:01.13ID:aMBUOYN/0 チャンネルスキャンしなおして録画してみたけど(ちなみに会社はさぼったw)
BS11とかはうまくいくのに、BS1がMPEG2 VideoとMPEG2 AACが録画?されない。
BS11とかはうまくいくのに、BS1がMPEG2 VideoとMPEG2 AACが録画?されない。
931名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8beb-DqgS)
2018/05/28(月) 16:55:40.73ID:IIjXbtal0 Q3PE、TvRock + TvTest 環境これで行けたメモ&まとめ
BonDriver_PX_q3pe_Sx.ini
(旧)
CH007 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 TwellV 変更なし
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
●TVTest TVRockOnTVTest.ini
0x40F2=11996 ←追加(あればOK)
0x4470=11843 ←削除
[BSFrequency]の部分を上記のように変更。
●TVRock dtv.ini
スターチャンネル2/3のチャンネル番号を 786188018 に変更
BonDriver_PX_q3pe_Sx.ini
(旧)
CH007 = BS9/TS2,0,11880920,0x4092
CH016 = BS7/TS0,0,11842560,0x4470
(新)
CH007 TwellV 変更なし
CH016 = BS15/TS2,0,11996000,0x40f2
●TVTest TVRockOnTVTest.ini
0x40F2=11996 ←追加(あればOK)
0x4470=11843 ←削除
[BSFrequency]の部分を上記のように変更。
●TVRock dtv.ini
スターチャンネル2/3のチャンネル番号を 786188018 に変更
932名無しさん@編集中 (ワッチョイWW e9c3-l+s8)
2018/05/28(月) 17:10:32.30ID:BH5SKeMD0 マルチ編成時?
935名無しさん@編集中 (ワッチョイ d99f-DqgS)
2018/05/28(月) 18:01:54.91ID:Lq6F5sAK0936名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8beb-DqgS)
2018/05/28(月) 20:23:52.59ID:IIjXbtal0 786186482が正解のようですね
失礼しますた
失礼しますた
937名無しさん@編集中 (ワッチョイ 139f-rsv1)
2018/05/28(月) 20:28:07.43ID:msIwGYFs0938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 13a8-Ockd)
2018/05/28(月) 20:35:19.00ID:1I1lH1aQ0 スターもディズニーも見ないけど変更あるからやるだけやった。
見てるチャンネルがSDからHDになるとかはやくしてほしいわ
見てるチャンネルがSDからHDになるとかはやくしてほしいわ
939名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93b3-fnkv)
2018/05/28(月) 20:45:30.00ID:fQz678Py0 >>937
アナログ終了の時といい、なんでそんな問題を入れてるのか謎やわ。
アナログ終了の時といい、なんでそんな問題を入れてるのか謎やわ。
940名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 3906-Yzyf)
2018/05/28(月) 20:45:37.39ID:A8Z02G640 見てるチャンネルのスロット数削減されるからやめてほしいわ
941名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39ef-2rS7)
2018/05/28(月) 21:21:31.88ID:I2QnrpuS0 2019年問題って、なんぞ。
ぐぐってみたら、色々ありすぎてここと関係あるものがわからないw
ぐぐってみたら、色々ありすぎてここと関係あるものがわからないw
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8beb-DqgS)
2018/05/28(月) 21:27:35.36ID:IIjXbtal0943名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3eb-0hLu)
2018/05/28(月) 22:41:25.44ID:aA5FNGQe0 CH005=1,11804.200,R,0,BS05/TS1,0x0,0x4451
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470
CH007=1,11957.640,R,0,BS13/TS2,0x0,0x46d2
CH008=1,11765.840,R,0,BS03/TS2,0x0,0x4632
CH009=1,11880.920,R,0,BS09/TS0,0x0,0x4090
CH010=1,11880.920,R,0,BS09/TS1,0x0,0x4091
CH011=1,11880.920,R,0,BS09/TS2,0x0,0x4092
CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1
CH014=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH015=1,11957.640,R,0,BS13/TS0,0x0,0x40d0
CH016=1,11957.640,R,0,BS13/TS1,0x0,0x40d1
これ、修正前なんだけど、CH007が違っていて、CH009の所にBS9/TS2,0,11880920,0x4092が来てる
今まで特に困ってなかったけど、CH007とCH009は弄らない方が良い?
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470
CH007=1,11957.640,R,0,BS13/TS2,0x0,0x46d2
CH008=1,11765.840,R,0,BS03/TS2,0x0,0x4632
CH009=1,11880.920,R,0,BS09/TS0,0x0,0x4090
CH010=1,11880.920,R,0,BS09/TS1,0x0,0x4091
CH011=1,11880.920,R,0,BS09/TS2,0x0,0x4092
CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1
CH014=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2
CH015=1,11957.640,R,0,BS13/TS0,0x0,0x40d0
CH016=1,11957.640,R,0,BS13/TS1,0x0,0x40d1
これ、修正前なんだけど、CH007が違っていて、CH009の所にBS9/TS2,0,11880920,0x4092が来てる
今まで特に困ってなかったけど、CH007とCH009は弄らない方が良い?
944名無しさん@編集中 (ワッチョイ 137f-PzSV)
2018/05/28(月) 23:11:54.67ID:yqsf6c7M0 >>943
良くわからんけど、TSIDからすると今の配列はこうだろ
CH005=1,11804.200,R,0,BS05/TS1,0x0,0x4451 ;WOWOWシネマ
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470 ;スターチャンネル2/3
CH007=1,11957.640,R,0,BS13/TS2,0x0,0x46d2 ;BSアニマックス
CH008=1,11765.840,R,0,BS03/TS2,0x0,0x4632 ;ディズニー・チャンネル
CH009=1,11880.920,R,0,BS09/TS0,0x0,0x4090 ;BS11
CH010=1,11880.920,R,0,BS09/TS1,0x0,0x4091 ;スターチャンネル1
CH011=1,11880.920,R,0,BS09/TS2,0x0,0x4092 ;TwellV
CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0 ;FOXスポーツ&エンターテイメント
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1 ;BSスカパー!
CH014=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2 ;放送大学
CH015=1,11957.640,R,0,BS13/TS0,0x0,0x40d0 ;BS日テレ
CH016=1,11957.640,R,0,BS13/TS1,0x0,0x40d1 ;BSフジ
だったらCH006の☆2/3の行を
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470
↓
CH006=1,11996.000,R,0,BS15/TS2,0x0,0x40f2
に書き換えるだけじゃね?
良くわからんけど、TSIDからすると今の配列はこうだろ
CH005=1,11804.200,R,0,BS05/TS1,0x0,0x4451 ;WOWOWシネマ
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470 ;スターチャンネル2/3
CH007=1,11957.640,R,0,BS13/TS2,0x0,0x46d2 ;BSアニマックス
CH008=1,11765.840,R,0,BS03/TS2,0x0,0x4632 ;ディズニー・チャンネル
CH009=1,11880.920,R,0,BS09/TS0,0x0,0x4090 ;BS11
CH010=1,11880.920,R,0,BS09/TS1,0x0,0x4091 ;スターチャンネル1
CH011=1,11880.920,R,0,BS09/TS2,0x0,0x4092 ;TwellV
CH012=1,11919.280,R,0,BS11/TS0,0x0,0x46b0 ;FOXスポーツ&エンターテイメント
CH013=1,11919.280,R,0,BS11/TS1,0x0,0x46b1 ;BSスカパー!
CH014=1,11919.280,R,0,BS11/TS2,0x0,0x46b2 ;放送大学
CH015=1,11957.640,R,0,BS13/TS0,0x0,0x40d0 ;BS日テレ
CH016=1,11957.640,R,0,BS13/TS1,0x0,0x40d1 ;BSフジ
だったらCH006の☆2/3の行を
CH006=1,11842.560,R,0,BS07/TS0,0x0,0x4470
↓
CH006=1,11996.000,R,0,BS15/TS2,0x0,0x40f2
に書き換えるだけじゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 大阪万博の駐車場、ガラガラなのに混雑時間帯と繁忙期を理由に+1000円の割り増し料金を請求してしまう「6500円!?ぼったくりやろ!」 [817260143]
- 石破夫人、20~30代をターゲットにした「SNIDEL」のワンピースを着た罪で叩かれる [377482965]
- 【悲報】ローソン店員、来店した客をレイプして逮捕 [467637843]
- おかゆまさきのお🏡
- 普通の日本人「ネットで保守的な発言をしてる人って右翼でもなんでもない普通の感覚を持った人だと思ってる」👈共感の嵐 [358267739]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯50円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう ★2 [402859164]