X

TVTestについて語るスレ Part 91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/06/08(金) 21:03:09.89ID:o2FuOXVh0
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■DTV関係ツールダウンロード
http://2sen.dip.jp/dtv/ (休止中)
http://www3.wazoku.net/2sen/
http://www.mediafire.com/2sen#jg71pcuma9ls2

TVTest本体とプラグインについて語るスレです

TVTest公式リポジトリ
http://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
http://dbctrado.wink.ws/
Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=TVTest&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

前スレ
TVTestについて語るスレ Part 90
TVTestについて語るスレ Part 90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1526211372/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/07/30(月) 20:46:07.78ID:xw5GA6oN0
>>964
荒らしいのならバイナリ弄りより良い方法があるよ
2018/07/31(火) 09:39:26.97ID:SDiOM9Hy
http://pckldg.com/archives/3449
このプリセットを読み込んでチャンネルスキャンをしたときに、スペシャプラス等、一部のチャンネルが0.00dBで信号が入らずスキャン失敗するのですが、
これはマンションのアンテナが原因ということになりますか?
http://i.imgur.com/c6IwZA1.jpg
2018/07/31(火) 09:43:26.47ID:1cHSFYMt0
そろそろHD移行かな
2018/07/31(火) 09:43:35.26ID:F5sBPMnd0
ちゃんと契約してるのかい?
2018/07/31(火) 09:43:59.18ID:K52VQmiR0
>>966
プリセットを読み込んだならチャンネルスキャンはしなくていい
プリセットの意味を良く考えよう
2018/07/31(火) 09:52:00.72ID:SDiOM9Hy
>>969
>>968
映りそうなら契約しようと思ったんですけど、
例えばMTVのときは「契約されていないため視聴できません」 17.98dB と出るのに対し
スペシャプラスのときは0.00dBで何も出ないんです

http://i.imgur.com/MVH84fI.jpg
http://i.imgur.com/XEwWEG0.jpg
2018/07/31(火) 09:53:55.90ID:iKYMVjfD0
お前ら何で餌にどんどん食いつくんだ?
よく見てみろ

ワッチョイ隠したキチガイ荒らしを相手にしている自分を省みるんだ、二度と繰り返すなよ
2018/07/31(火) 09:55:09.47ID:eCp0849Z0
>>970
おめぇ消されっぞ
2018/07/31(火) 09:58:13.80ID:SDiOM9Hy
え、?とりあえず画像消しました・・・
2018/07/31(火) 10:29:39.08ID:H90zdci/D
PTxならsample.exe or example.exeを実行し、受信できているかを確認だな。
2018/07/31(火) 10:55:48.93ID:Cvqcd2P00
>>971
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1529757657/501
こいつかな?
2018/07/31(火) 19:25:33.11ID:sbpeAluI0
次スレ

TVTestについて語るスレ Part 92
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1533032026/

俺以外に書き込みよろぴく
2018/07/31(火) 22:02:26.14ID:/AXpqLd70
>>947
只の60fpsってのが素人にはよくわからんです
違いはどこでわかりますか?
やはり映像で判断するしかないのですか?
だとしたらあきらかにヌルヌルなんですが・・
2018/07/31(火) 22:03:57.99ID:LhNMu7mm0
MediaInfoでわからんか?
2018/07/31(火) 23:22:42.92ID:pmn/pemA0
>>977
中間フレーム生成して60fpsになっているのか
単に元からあるフレームを只複数回繰り返して表示して数値上60fpsになっているのかって事
2018/08/01(水) 02:17:12.79ID:EGs/DbEz0
>>979
それはわかるんだけどそれを明示できる部分ってどこなんですか?
数値上でわからないなら自分の目だけですか?

あとDXVAと古井戸のヌルヌルの差がいまいちわかりませんw
2018/08/01(水) 02:28:18.01ID:DQ7mVbsX0
https://i.imgur.com/YgbrOYA.png

BlueskyFRCの状態タブで判別出来るだろ
2018/08/01(水) 02:35:28.94ID:DQ7mVbsX0
https://www.axfc.net/u/3925446

fluid確認用サンプル動画
これをMPCとかで再生してみてfluidの効果を体験してみれば有効か無効かわかるようになるだろ
2018/08/01(水) 04:29:50.93ID:F7jmZcXcr
J5005のNUCじゃ視聴厳しいってレビューで書いてあったけどJ3455のNUCでも厳しい?
2018/08/01(水) 06:31:23.14ID:zmAwLSNHd
どういう常態での視聴を言っているんだか解らないけど全然問題無いよ
凡UDPでも、Mirakurunでも2〜3TSの視聴で問題無く出来てる
J5005-ITXでPCIeブリッジボードでPX-W3PE4を3枚ぶら下げて、6TS同時を想定して組んでるけど今のところ問題無い
※T/Sチューナどちらかに偏っても大丈夫な様にT/Sそれぞれ6チューナ構成

何の根拠でNICが原因だとしているん
不良の原因切り分けして言ってるのそれ?
2018/08/01(水) 06:46:03.04ID:Ri5m3x1E0
>>980
明示的になってなきゃならない理由って有るの?
個人相手にゴネられても俺はAMDじゃ無いから知らんよ
基本的に観て解るだろ、解らないなら古井戸使う意味ないだから拘らなくていいだろ
TVTest上で60fps得られてるなら、非適用となのと同じ番組2重録画でもしてフレーム比較すりゃ良いじゃん、自分で確かめろ
人に頼って済ませようとしてる癖に応答相手に食って掛かるとかクレーマー気質なんじゃねーの?
2018/08/01(水) 11:08:37.75ID:09LX6sxG0
TVTestから離れるネタになりそうだけれど
いろいろ実験してみたオレなりのまとめ

古井戸発動条件はソースが24pか30pだと
VpMode:Progressive (frame Interpolation)
で60p補間してくれてヌルヌル

30iのDXVA2エンコだと60iはややヌルヌルで
若干違いがある

DXVA2がソースによっては24pしてくれるけれど
かなり動画を選ぶので事前に24pか30pして
古井戸に渡した方が確実にヌルヌル
PowerDVDが古井戸対応というよりも
BDのソースが最初から24pだから
古井戸に渡してヌルヌルというのが正解だと思う

でTVTestやMPC-HCなどでは
ffdshow+avisynthで無理やり24pするよりも
LAVの設定で30pした方が設定も簡単で負荷も低いような気がする
TVTestの設定も楽だったので今はすべてがヌルヌル
2018/08/01(水) 11:12:20.02ID:09LX6sxG0
>>986
>>30iのDXVA2エンコだと60iはややヌルヌルで
>>若干違いがある

あ、ここ間違いだ
VpMode:Deinterlace
でややヌルヌルって感じ
2018/08/01(水) 12:13:45.00ID:EGs/DbEz0
>>986
どうやらこれっぽいや

ただ24pや30pの動画(古井戸発動)と
60iをDXVAでヌルヌルの差が当方ではほぼ同じに見える

スレチイライラさせてすまんね
ヌルヌル動いてるんだからもういいや
素人には難しいw
2018/08/01(水) 14:46:24.68ID:MiSmpPqSa
そんなすぐにはわからん
しばらく見慣れてから
普通のを見た方がええで
カクカクに見える
2018/08/01(水) 16:30:54.52ID:91OWIMK0H
映画のスタッフロール見れば一目瞭然
2018/08/01(水) 21:54:06.33ID:EGs/DbEz0
>>989
>>990
すげーなめらかだ
支援無しで見るのとぜんぜん違うってのは普通にわかる
それと同じくらいDXVAと古井戸の差はあるもんなの?
2018/08/02(木) 06:13:49.77ID:Ms/aoQX30
LAV(D3D11)で60i再生させた方が軽いけどな
2018/08/02(木) 09:49:36.74ID:RFYcByHW0
24p設定だと映画が終わってからの文字スクロールが何故かスムーズでTV並みにカクカクしない
2018/08/02(木) 11:54:31.76ID:E+GQeVS30
autodeint()みたいなのと似たような処理してそう
2018/08/02(木) 16:21:05.73ID:gQ1NtnBa0
急にほとんど映らなくなったんだがチューナーが壊れてんのかな
アンテナは悪くないはずなんだが
mtvとホームドラマしか映らない
2018/08/02(木) 16:24:38.01ID:ViLZ+pYk0
はい、壊れましたね
何使ってるか知らんけど
2018/08/02(木) 16:28:22.87ID:Nh8cCU8iM
今月何かあるん?
2018/08/02(木) 16:31:13.84ID:48ggkmKJ0
>>995
ざまぁ〜〜〜〜ww
2018/08/02(木) 16:32:33.99ID:4BHisGpD0
さて
2018/08/02(木) 16:33:17.12ID:4BHisGpD0
>>976
次スレね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 19時間 30分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況