X



【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@編集中 (ワッチョイW a54f-irUx)
垢版 |
2018/08/31(金) 16:57:44.24ID:ne005wdR0
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。


■アップローダーAxfc UpLoaderでの検索例 -
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EpgData&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl?search_str=EDCB&;sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC

■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1532536145/
0539名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f78-eIVH)
垢版 |
2018/09/27(木) 08:00:32.15ID:1Va2mbPs0
CSのみ改編時の俺用メモ。

EpgTimerとEpgTimerSrvを終了

ChSet5.txtのCS部分削除(ファイル自体を削除が確実)。
ChSet4.txtもファイル自体を削除が確実。

EpgDataCap_Bon.exeでチャンネルスキャン、ChSet4.txtファイルを削除した場合はBSも忘れずにスキャン。
ChSet5.txtファイル自体を削除した場合は地デジもスキャン。

tsidmove_helper.batの実行。
(対象チャンネルの予約が入ってなければ必要ないし、少なければ手で予約し直しても大した手間じゃない)

EpgTimerで番組表をカスタマイズ表示設定していたなら再構築する。
検索条件のデフォルト設定と自動予約登録のサービス絞り込みも確認。
(EMWUIを使ってるなら「設定」>「並び替え」も確認)
0540名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 10:37:46.40ID:9My/J39c0
>>538
やっぱ、需要あるんだな。
0541名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 10:38:44.29ID:9My/J39c0
東映チャンネルがHD化して、テンション上がってる。
0542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 179f-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 10:52:06.57ID:gytjxLrW0
ビットレートが上がってないからHD化しても意味ないな
情報量不足で寧ろ改悪
まあ東映チャンネルは昔のドラマや映画が多いからさほど気にならないけど
0548名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff16-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:37:43.87ID:8EKY24dw0
お前と俺は違うから
0550名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff16-aemA)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:39:28.31ID:8EKY24dw0
気持ち悪いからレスしないで
0553名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fe9-Ftll)
垢版 |
2018/09/27(木) 14:57:32.33ID:chVVjo5N0
いや、10スロSDで録画してるが12スロHDで改めて録り直したい、ってのは別に普通だろ
動きの多いシーンでの破綻はSD時代より酷いカットもあるかもしれない そのシーンについては技術的なフォローも難しいかもしれない
でも動きの少ないシーンや文字テロップ等は明らかにくっきりしている
どっちを重視するかはそれこそ各人次第だと思う
0555名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fe9-Ftll)
垢版 |
2018/09/27(木) 15:02:39.81ID:chVVjo5N0
昨日のAT-Xのとある番組で、プレミアムでは8〜17Mbpsで推移してたのが
110度CSの方はほぼ9Mbps張り付きだったな
案の定、プレミアムで17出てるシーンでは110度CSの方は破綻してた
ただでさえMPEG2が糞なのにこれは残念
0561名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa4b-KeVb)
垢版 |
2018/09/27(木) 16:47:25.43ID:FwyyJgPAa
RecInfo.txtってexcelでセルごとに分けて表示できない?
タブとかで切り分けしようとしても横1行だけになってしまう
0563名無しさん@編集中 (アウアウイー Sa4b-KeVb)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:06:21.01ID:FwyyJgPAa
>>562
ありがと
0566名無しさん@編集中 (ドコグロ MMdf-q5em)
垢版 |
2018/09/27(木) 17:46:05.15ID:z7o4SikRM
>>559
むしろ圧縮元でブロックノイズがあるとその圧縮でまたブロックノイズが増える悪循環
BSでも帯域削られて激しいところはノイズがもろに出るし、スポーツ系で残すならWOWWOWしかまともなのがないよ
0568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:31:08.45ID:Ug73E0920
スカイステージはもともと12SlotのSDだったよな。
スカイステージの舞台系は4:3の古いやつばかりだからHD化してもメリット薄だろう。
ガチのやつを見たいならWOWOW版のをみれば間違いない。
0569名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC)
垢版 |
2018/09/27(木) 18:34:58.33ID:Ug73E0920
>>541
そろそろ、HV版の光速電神アルベガスの1話〜8話を再リピートしてほしいところ。
ま、4:3の古い昭和アニメだから、HV化されてもフォント以外はそれほど美化されないけど。
0575名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-S4i9)
垢版 |
2018/09/27(木) 19:43:53.68ID:T6jBgdoZ0
日テレプラスってHDになったけど字幕が付かないのな 
地上波で放送した当時の字幕をつけるのってむつかしいのかね
TBSチャンネルやフジテレビだと普通にやってるのに
0576名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:13:29.72ID:Ysqkb5h/0
地デジでも歌番組で紙吹雪が降ると
ブロックノイズが酷いからな

HDになっただけでも十分ありがたいよ。
深夜にやってる
Vシネマやグラビアみたいなエッチな番組が
SDじゃないだけでも嬉しいわ。
0577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fe0-tkB1)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:26:26.84ID:ZU2D7MHg0
EDCBでチャンネルスキャンした結果、MONDO TVだけが抜けた
TvTestでは取得できてるんだが、やり直しか
>>576
CSのグラビアって竹書房から出てるDVDをそのまま流してるだけでしょ?
着エロとかもっと際どいのを流さないと契約数は伸ばせないよね
そういうのは規制が厳しいからかね・・・

グラビアアイドルのイメージビデオなんてニコニコに大量にアップされてるからわざわざ有料契約なんてせんでもいいのだが
0578名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:40:57.89ID:Ysqkb5h/0
>>577
ないやつもあるんだよ。
0579名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/27(木) 22:42:39.21ID:Ysqkb5h/0
WOWOWでさえも
ぼかしとか規制がきついんだよな。
0581名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f58-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 02:05:50.62ID:kBLp8Z7n0
>>579
肉体の門の野川由美子が全裸でつるされるシーンで股間にぼかし入れてたのには笑った
毛が見えたら逮捕されてた時代に、もともと見えてねぇだろっての。
0584名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:23:57.25ID:bTnujiH20
TSUTAYAのエロDVDでさえモザイクやぼかし加工されているのに
BSやスカパーに何を期待しているのやら。モザイク無しの無修正がみたいなら
DMMとか一本道とかカリビアンコムとか観てくればいい。見飽きるだけだが。
0586名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:30:03.75ID:bTnujiH20
官能ポルノ映画とかは敢えてぼかしたりモザイク入れてくれる方がより一層盛り上がるものだけどな。
アニメならともかく、実写で男優のペニスとか、薄汚れた女優のヴァギナとか見ても萎えるだけだろ
0589名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM4f-FrVO)
垢版 |
2018/09/28(金) 10:53:06.38ID:/xZlsl8kM
>>545
乗り遅れてすまんが>>443の話

Chset4と5削除してTVTestとEDCBでチャンネルスキャンするだけで終わってビックリ

予約一覧には日テレNEWS24はないんだけど、自動予約登録の検索対象に日テレNEWS24やFoxが入ってる場合、各自動予約全て変更必要ですか?
0591名無しさん@編集中 (ワッチョイ 57e7-tsV1)
垢版 |
2018/09/28(金) 11:01:39.11ID:i9k7/2ZR0
>>552

ぱっと見でもうなんかブロックノイズが目立ったのでちょっと調べてみた
同じ番組を30分録画してみた結果

CMとかの位置や内容が異なるので厳密な比較じゃないんだけど...とりあえず
こんな感じでした

Mediainfoの情報

Duration : 30 min 1 s
Bit rate mode : Variable
Maximum bit rate : 20.0 Mb/s
Width : 1 440 pixels
Height : 1 080 pixels
Display aspect ratio : 16:9
Frame rate : 29.970 (30000/1001) FPS


MX - 2.06G
https://imgur.com/TJ2aI1C

AT-X - 1.76G
https://imgur.com/WN0krM7
0594名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fe9-Ftll)
垢版 |
2018/09/28(金) 14:16:14.39ID:f9KHim8I0
>>589
だから、日テレNEWS24もFOXも今回トラポン移動してないから何もしなくて良い

>>429>>478>>524にあるとおり
トラポン移動した衛星劇場やスペースシャワーTVで予約登録があるなら他の人のレスのとおり対応すれば良い
0599名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe0-zW/9)
垢版 |
2018/09/28(金) 15:09:54.67ID:hpgWgR1M0
>>598
EpgAutoAdd.txt(EPG自動予約設定ファイル)の更新があるでしょ。
対象ファイルをダウンロードしていれば5分もかからないことを、頑なにやらない方向に持っていってるのはなぜ?
0601名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 57c3-lQlu)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:24:17.25ID:FfRv9UL/0
227 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fe0-2BxS) 2018/09/28(金) 08:50:37.42 ID:zelvjqS40
>>226
凄いなこれ…
https://i.imgur.com/G9mIOGx.jpg

232 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff69-bI8t) sage 2018/09/28(金) 09:28:26.59 ID:4TPr/ox40
>>227
そのフレームをプレミアムとテレビ北海道とで比較してみた
テレビ北海道 https://i.imgur.com/PkOywRC.jpg
AT-Xプレミアム https://i.imgur.com/tqmmNUN.jpg

今までCS667って地デジ以下という先入観があったけど、ひょっとして667で録るのが最適解だったのかもしれない
0603名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/28(金) 19:21:36.27ID:REdnbNIW0
こんぐらいのノイズなら許容範囲じゃない?
昔のガラケーに比べたらすんごいマシw
0607名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1793-ClIk)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:12:27.94ID:Lsf2b7Ej0
ああそうか、キーワード予約で映像のみボタンとかで全部チェックマーク入れてても
新チャンネル増えるとその分はtsidmovehelperかけてもチェックはされないのか
やり直さないと…
0614名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff2-dgkC)
垢版 |
2018/09/28(金) 20:36:15.33ID:bTnujiH20
家電レコやCopyFree非対応チューナーの多くは基本H264圧縮だよな。
放送波はMPEG2のままだけど、H264のトランスコーダで圧縮する際に当然画質補正とかも施すだろうから
tvtestでRAW視聴したり、EDCB等でTS保存するよりは多少画質がマシになると思われる。
0617名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/28(金) 21:43:06.26ID:coOvCnxe0
ネット配信に比べたらマシだろ
あっちはトラブルがあれば一切見れなくなるし
重くなるとモザイク

WOWOWがこないだトラブル起こしてたな
0618名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/28(金) 21:43:33.87ID:coOvCnxe0
>>616
スカパープレミアム
0621名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/28(金) 22:49:50.09ID:coOvCnxe0
>>619
でもNHKが居なかったから技術の発展が無い。
0624名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sadb-S4i9)
垢版 |
2018/09/28(金) 22:55:01.02ID:7KViPEhWa
綺麗だと言う所を見せつける専用のデモ映像すら全然綺麗じゃない
どう見ても4Kの有機ELのほうが美しい

8Kは某評論家が4KELの比ではないって言ってたけど
目が腐ってるんだろう
0625名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfe7-svSY)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:06:33.57ID:oGkmYGea0
それは本当に8Kのセット(TVもコンテンツも配線も8K対応)だったのかな
懐かしの「コンポジ品川」みたいになってたりはしてないかな
電気屋ってだけで少し信頼性が落ちると感じてしまうな

家庭用と大画面を比べるのはアレだけどNHKがやってた8Kパブリックビューイング
あまりにも凄すぎて映像が立体的に見えたよ
http://www.nhk.or.jp/8k/events/index.html
0626名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f87-tx7k)
垢版 |
2018/09/28(金) 23:08:21.42ID:vc+bKQ2E0
8Kや4Kどころか1Kでも十分だわ、そんなに目が良いほうじゃないし。
さすがにSDはアレだが、CS333も1Kで放送できればあんなブロックノイズばかりにならなかったろうに。
0627名無しさん@編集中
垢版 |
2018/09/28(金) 23:18:26.14ID:REdnbNIW0
スマホだってフルHDをギュッて小さくしてるからな
圧縮すると繊細に見えるってことでしょ?
0629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fe9-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:22:01.59ID:AJsmS4cj0
iOSでMaterial WebUIの番組表(CSと124/128度CS)開くとエラーで表示されない

iOSでのズレを修正ほか
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI/commit/05fbd7d0036a96d04021a305d9485876bd45848b
この対応以降のVerで起こる もちろん最新版(2018-09-20)でも起こる

これ以前のVerだと、iOSの番組表で一行ずれる問題はあるが、CSと124/128度CSも一応表示はされる
これ以降だと、iOSで地デジとBSとその他(スターデジオ)は一行ずれなくなったが、CSと124/128度CSが表示できないので、致命的
(PC等ではこれ以前でも以降でも一行ずれることもなく正常に表示される)
なのでこの対応直前のVerから未だに更新出来ない…
0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fe9-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 02:38:37.19ID:AJsmS4cj0
>>629 訂正
最新版(2018-09-20)だと、CSと124/128度CS ではなく 124/128度CS のみでエラーが出て表示されない(CS…110度CSだと表示される)

「iOSでMaterial WebUIの番組表(124/128度CS いわゆるSPHD、もしくはCS3)を開くとエラーで表示されない」に訂正

結局これでも致命的なので、2018-07-27版から更新できないのは変わらず
0633名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97e3-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 10:13:39.54ID:qdvEfy7m0
EDCBの外部アプリケーション設定で、
引数にUDP送信中のポート番号をつけることって出来る?

いま決め打ちでやってるから2番組録画してるときずれちゃうんだよなぁ
0635名無しさん@編集中 (ニククエ 9fb3-jzDq)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:10:47.24ID:Z5/sDuNi0NIKU
>>624
解像度の高さと EL の美しさではベクトルが違うので、何を重視するかによるんじゃ。
かなりマシになったとはいえ原理上やっぱ液晶は動きに弱い。
黒挿入があんま流行らないところを見ると気にならない人も多そうだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況