!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。
PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
http://earthsoft.jp/PT1_PT2/
PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
http://earthsoft.jp/PT3/
ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.154【TS】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1548266678/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.155【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイWW b7ed-2Npt)
2019/03/10(日) 02:16:14.86ID:NoODH38D0508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fd4-2A3s)
2019/04/01(月) 14:58:26.98ID:6Xfye2vD0509名無しさん@編集中 (アウアウクー MM4f-avty)
2019/04/01(月) 18:59:04.69ID:58sSPkseM >>503
まともな物が出せないプレ糞よりも、良い物が作れるところの懐を温めて次に繋げて貰ったほうがいいでしょ?
まともな物が出せないプレ糞よりも、良い物が作れるところの懐を温めて次に繋げて貰ったほうがいいでしょ?
510名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-N5Cn)
2019/04/01(月) 19:20:21.86ID:JMnYaLlW0 なぜそこでPLEXを例に出すんだ?
ぶっちゃけ個人的にDDはまだ信用していない。
価格帯も日本人顧客というかエンドユーザを舐めすぎだしな。
ぶっちゃけ個人的にDDはまだ信用していない。
価格帯も日本人顧客というかエンドユーザを舐めすぎだしな。
511名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-9gjM)
2019/04/01(月) 19:28:16.34ID:zbSGRnwN0 代替品の選択肢としてPLEXとDDしか無いからでしょ
あんたアホの子かね?
あんたアホの子かね?
512名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-N5Cn)
2019/04/01(月) 19:40:29.57ID:JMnYaLlW0 だったら専スレでやればいい。スレタイもまともに読めないアホの子かね?
513名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-9gjM)
2019/04/01(月) 19:45:07.79ID:zbSGRnwN0 え?DDの話にのってきたのはお前ですよ?
自分でのってきておいて他所でやれはないですよww
自分でのってきておいて他所でやれはないですよww
514名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf7d-2A3s)
2019/04/01(月) 19:49:41.40ID:UZO3gMn50 現行で新品が買えること縛りだとDDかPLEX(Digibest)で、視聴だけに使って録画に使わなきゃPLEXでも良いけど
録画でも使うの考えるとDDだな、PLEXの現行品はいろいろ駄目すぎる
録画でも使うの考えるとDDだな、PLEXの現行品はいろいろ駄目すぎる
515名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa0f-Zq4f)
2019/04/01(月) 19:50:20.24ID:+fEh545Pa >スレタイも読めないアホの子
完全に自己紹介だなw
おれも今のPT3壊れたとしてもプレっ糞には行かないでDDだな
不具合報告聞かないし
完全に自己紹介だなw
おれも今のPT3壊れたとしてもプレっ糞には行かないでDDだな
不具合報告聞かないし
516名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3bda-nVMP)
2019/04/01(月) 20:27:06.88ID:ItoFNzCV0 時空探偵DDは関係ないだろ
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-9gjM)
2019/04/01(月) 23:04:27.27ID:HIevYUas0 64DD
519名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f02-GhV0)
2019/04/01(月) 23:08:25.87ID:GPQUhfRH0 DD51カッコいいよな
520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b90-ZTi4)
2019/04/01(月) 23:41:58.18ID:puP5ojq90 RC4558DD
521名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa0f-9gjM)
2019/04/02(火) 02:06:30.67ID:2zgUfMOMa KENWOOD L-02T
523名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-N5Cn)
2019/04/02(火) 21:41:53.63ID:A+XKefIT0 中卒やリアル厨房はDDを使いたがるのか。そりゃまた物入りだな。
地デジ・BS・CS110(12slot e2)で満足な人にとっては、無駄な投資にしかならなかろうに。
地デジ・BS・CS110(12slot e2)で満足な人にとっては、無駄な投資にしかならなかろうに。
524名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-9gjM)
2019/04/02(火) 22:05:31.75ID:JyVBL91H0 地デジとBSCSで4チューナーを使いきれば無駄にはならないだろ
ほんとにアホの人だなww
ほんとにアホの人だなww
525名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-N5Cn)
2019/04/02(火) 22:06:56.20ID:A+XKefIT0 ああ言えばこう言うとか、脊髄反射しすぎだろ、精神疾患者か?きっしょいやつだな。
526名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-9gjM)
2019/04/02(火) 22:08:24.44ID:JyVBL91H0527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f1e-N5Cn)
2019/04/02(火) 22:17:26.85ID:A+XKefIT0 届くまでに数週間要するDDのチューナー1枚に、諸経費込みで3万円弱かけて4TS確保するのと
いまでも鉄板なPTx系やLinuxでは鉄板なPX系を1・2枚、フリマかオクで1・2万円で仕入れて
8TS〜16TS確保するのと、実際どっちが得?。
DD信者は、むりやりDDを信頼できることにして量より質で選ぶのかもしれないが
4TSは流石に物足りないだろう。チューナーの他にアンテナ・同軸・接栓・分配器・分波器のコストもいるのにな
いまでも鉄板なPTx系やLinuxでは鉄板なPX系を1・2枚、フリマかオクで1・2万円で仕入れて
8TS〜16TS確保するのと、実際どっちが得?。
DD信者は、むりやりDDを信頼できることにして量より質で選ぶのかもしれないが
4TSは流石に物足りないだろう。チューナーの他にアンテナ・同軸・接栓・分配器・分波器のコストもいるのにな
528名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-9gjM)
2019/04/02(火) 22:19:42.40ID:9/vdKXys0 だいぶ前にハードオフで投げ売りされてた写真が出てたな
529名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-9gjM)
2019/04/02(火) 22:21:36.16ID:JyVBL91H0 誰もそんなこと言ってないだろ
マルチチューナーなんだからチューナーを使い切れば無駄じゃないってこと
あんたの考えなしの脳みそはどうなのって言ってるの?理解出来る??
届くまでに時間がかかるのは性能に関係はない。待てばいいだけ
得とか損は個人が決めることでお前の考えなんて聞いていないww
本当にアホの子だな?頭使えよお前www
マルチチューナーなんだからチューナーを使い切れば無駄じゃないってこと
あんたの考えなしの脳みそはどうなのって言ってるの?理解出来る??
届くまでに時間がかかるのは性能に関係はない。待てばいいだけ
得とか損は個人が決めることでお前の考えなんて聞いていないww
本当にアホの子だな?頭使えよお前www
530名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0fd2-1suY)
2019/04/02(火) 22:41:06.63ID:S901H29d0 スレ違いネタで長文とかウザイ
531名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4f-E4eW)
2019/04/02(火) 22:49:52.88ID:1KTQbp5kr ネットでテレビ見れないかな
532名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMcf-2A3s)
2019/04/02(火) 23:41:46.90ID:HWDmRsQJM ノートのmini-pcieスロットを標準Pcieに変換してエアリアは大丈夫だけどDIR-EB262-C13はまったく使えない
何が原因なのか今だ不明
デスクPCだとOKだから3.3Vが供給されてないのが原因かなと(mini-pciは3.3vがアサインされてない)
エアリアは5Vから3.3V生成してるっぽい
何が原因なのか今だ不明
デスクPCだとOKだから3.3Vが供給されてないのが原因かなと(mini-pciは3.3vがアサインされてない)
エアリアは5Vから3.3V生成してるっぽい
533名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMcf-2A3s)
2019/04/02(火) 23:46:35.26ID:HWDmRsQJM ◆電源供給 : FDDコネクタ x1(5V 2A)、マザーボード(3.3V 3A,12V 5A)
やっぱそうだわ
3.3V供給すればDIR-EB262-C13でも使えるかも
やっぱそうだわ
3.3V供給すればDIR-EB262-C13でも使えるかも
534名無しさん@編集中 (ブーイモ MM8f-+W+L)
2019/04/03(水) 12:01:14.18ID:x+7qFooFM ACアダプタかUSBの5VをFDDコネクタで供給してやれば?
535名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f8e-r4m/)
2019/04/03(水) 15:07:08.67ID:Q2fo8U/t0 windowsでBS4K放送見れて録画も出来るPT3みたいな製品ないの?
テレビで見なきゃダメなの地味に不便だわ
テレビで見なきゃダメなの地味に不便だわ
536名無しさん@編集中 (ワッチョイW cb01-nJ7x)
2019/04/03(水) 17:00:52.00ID:viCx7Vdb0 無いしどうせアプコンばかりやろ。
537名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb02-r4m/)
2019/04/03(水) 18:20:28.06ID:8KZXKBqy0 PT3が映らなくって、そろそろ壊れたかと思ったけど
単にこの前掃除した時にケーブル抜けてただけだったわ。
全然壊れないよなぁ・・・予備持ってるけど永遠に出番がなさそう
単にこの前掃除した時にケーブル抜けてただけだったわ。
全然壊れないよなぁ・・・予備持ってるけど永遠に出番がなさそう
538名無しさん@編集中 (ワッチョイ efb2-2A3s)
2019/04/03(水) 19:11:20.13ID:1lg8vFiG0 BS4Kでサイマル以外は何やってるの?
539名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fad-9gjM)
2019/04/03(水) 19:44:22.54ID:mAiW7zhS0 ウルトラQ
540名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fbd-OsR5)
2019/04/03(水) 21:35:22.60ID:9pU1124T0 シドニアの騎士
541名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp4f-nJ7x)
2019/04/03(水) 22:02:37.64ID:SXpmIZWvp ググったらLF6710ってのが出てきた。
542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b32-9gjM)
2019/04/03(水) 22:21:18.69ID:0ujBlIPA0 予備にPT3が1枚、W3PE V2.0が1枚。
使用中のPT3と合わせて、あと20年は戦えるか。
使用中のPT3と合わせて、あと20年は戦えるか。
543名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6bb0-9gjM)
2019/04/03(水) 22:56:29.72ID:LnPJXpX+0 64bit OSが廃れるのが早いか、ドライバ署名のSHA2が無効になってインストール不可能になるのが早いか。
544名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0b36-xBTq)
2019/04/03(水) 23:06:51.78ID:0lmzUKRI0 もう録画はubuntuに逃げちゃったんでお好きなように
545名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa0f-9gjM)
2019/04/03(水) 23:06:52.99ID:GW3+ZWC6a 放送方式が変わる
546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-2A3s)
2019/04/03(水) 23:07:53.03ID:8PbFKVcm0547名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 9f01-sEX5)
2019/04/03(水) 23:40:13.34ID:NCQeZ3vx0 ユニデンチューナー3台あるけどそのうちTS抜きやってみようかな
548名無しさん@編集中 (ワッチョイ c201-BZhk)
2019/04/04(木) 00:46:51.21ID:qCCMwVzI0549名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7970-f5Ac)
2019/04/04(木) 02:05:12.57ID:4FAYRP5s0 PCIe版
http://village-island.com/jp/products/dta-2115b/
USB版
http://village-island.com/jp/products/dtu-315/
右旋しかダメみたいだけどSDKも無償公開されてる
問題はいくらかだw
ソフトで左旋も対応可能なのかなぁ
http://village-island.com/jp/products/dta-2115b/
USB版
http://village-island.com/jp/products/dtu-315/
右旋しかダメみたいだけどSDKも無償公開されてる
問題はいくらかだw
ソフトで左旋も対応可能なのかなぁ
550名無しさん@編集中 (アンパンWW 095f-30Gu)
2019/04/04(木) 06:43:35.76ID:KDAhwRTe00404 CASどうするのさ
551名無しさん@編集中 (アンパン Sda2-f5Ac)
2019/04/04(木) 11:52:46.18ID:Qou2IKFId0404 あんぱんっ!
553名無しさん@編集中 (アンパン Sac5-Bo8+)
2019/04/04(木) 16:23:14.60ID:QBgm1DLha0404 変調って書いてあるな
変調の反対語が復調だな
変調の反対語が復調だな
554名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d5f-k8NZ)
2019/04/08(月) 09:23:19.83ID:Oba1vBHn0 てす
555名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0602-KSJa)
2019/04/08(月) 09:36:17.57ID:15v0lz9X0 久々に火入れするとまたなんか設定変更あったかなと怯えるよ
epg取得したら全然反応ないから心配したけどあったまってなかったみたいで少したったらだいじょぶだった
epg取得したら全然反応ないから心配したけどあったまってなかったみたいで少したったらだいじょぶだった
556名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa2-fSaA)
2019/04/08(月) 11:23:14.49ID:aDQZW4p5M ここはお前の日記帳です
557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8235-6YL/)
2019/04/08(月) 15:41:42.13ID:rnsI3LQk0 俺の日記帳なんだが?
558名無しさん@編集中 (ワッチョイ 698e-0F87)
2019/04/08(月) 16:54:23.85ID:n8BOkqEJ0 俺のエロ本隠し場所なのに…
559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 012d-Z4YX)
2019/04/08(月) 17:04:36.92ID:16a+BHSG0 チラ裏だがTSのまま保存するためにHDDを2台買い足した
561名無しさん@編集中 (ワッチョイ a922-O+pl)
2019/04/08(月) 18:16:45.12ID:yzGg3isl0 エロ本を隠すなら海外ロダ一択だろ。
562名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa09-cXXT)
2019/04/08(月) 18:17:14.59ID:QPbr1q0Ia か〜ちゃんたちには内緒だぞ!
のめりこめる!
のめりこめる!
563名無しさん@編集中 (ワッチョイ a922-O+pl)
2019/04/08(月) 18:17:22.76ID:yzGg3isl0 うっかり見つかってDLされても、DL数に応じたロイヤリティを貰えるおまけ付き。
564名無しさん@編集中 (ワッチョイ 012d-Z4YX)
2019/04/08(月) 18:51:01.25ID:16a+BHSG0 運がいいと逮捕されるというボーナスもアリ
565名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-iMOx)
2019/04/08(月) 21:13:21.92ID:vGqs+axK0 PC買い替えでPCIないからライザーでPCIに2枚刺ししたら健康体だった2枚エラーで使えず
Sample.exeによると
エラーが発生しました。Device::InitTuner() (0x00000308)
ググっても解決しそうにないし、相性なら相性で結構
冷静に考えてあまりテレビみないからもういいかって感じで
旧PCでのチェックもやらないで放置、テレビなんて最初からいらんかったんや
Sample.exeによると
エラーが発生しました。Device::InitTuner() (0x00000308)
ググっても解決しそうにないし、相性なら相性で結構
冷静に考えてあまりテレビみないからもういいかって感じで
旧PCでのチェックもやらないで放置、テレビなんて最初からいらんかったんや
566名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp91-86Ls)
2019/04/08(月) 21:16:46.87ID:NOezm68Rp オレは持ってないけど前スレかその前で、asusのPRIME B360-PLUSが動作報告あったんじゃなかったっけ?
568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-iMOx)
2019/04/08(月) 21:30:44.45ID:vGqs+axK0 設定で泥沼はまるとウンザリするくらい時間かかるしもうそういう気力がない
PT1でたとき整理券に並んでまで買ったくらいだから大往生だよ
ま、スキルはないんだろうなw
PT1でたとき整理券に並んでまで買ったくらいだから大往生だよ
ま、スキルはないんだろうなw
569名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp91-86Ls)
2019/04/08(月) 22:05:02.83ID:NOezm68Rp どのライザーだか知らんけど接触が悪いとか普通にあるから。
570名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-iMOx)
2019/04/08(月) 22:21:19.64ID:vGqs+axK0 ドライバーアンインストールインストール繰り返したりライザーやPT本体抜いたり刺したり
散々繰り返した結果何も変わらず、ライザーはSD-PECPCiRi2だけど評判は良いみたいだから
安心してた自分が悪い、原因はライザーじゃないかもしれないけどこういうこともあるでしょう
散々繰り返した結果何も変わらず、ライザーはSD-PECPCiRi2だけど評判は良いみたいだから
安心してた自分が悪い、原因はライザーじゃないかもしれないけどこういうこともあるでしょう
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9970-iMOx)
2019/04/08(月) 22:30:44.12ID:RJpWkz+40 そのライザーで不安定とかなれば他に選択肢とかあんま無さそうw
ちゃんと 33MHz 3.3V にジャンパー設定してるのかな?
ちゃんと 33MHz 3.3V にジャンパー設定してるのかな?
572名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8201-iMOx)
2019/04/08(月) 23:12:03.62ID:vGqs+axK0 それはやってないですね多分標準設定がそれだと思うんでもう試さないです
正直今更使えるようになることは望んでないんで解決策とかいらないですよ
ご厚意は嬉しいんですが、本音はただただ今までPT1ありがとうがさようならがメインなんで
正直今更使えるようになることは望んでないんで解決策とかいらないですよ
ご厚意は嬉しいんですが、本音はただただ今までPT1ありがとうがさようならがメインなんで
573名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-iMOx)
2019/04/08(月) 23:18:54.36ID:D5CfIb6X0 ならもう出てこなければいいのにw
574名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 12bd-iRSQ)
2019/04/08(月) 23:34:29.63ID:OH1L2sUG0 だからライザーはやめとけと言ったのに
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed7c-0F87)
2019/04/08(月) 23:51:24.17ID:d7EVBtJm0 なんでPCIナシを選ぶかね、そもそも論として
余計なもんは極力付けないのがトラブル回避の基本だろ
ライザーとか最終手段だよ
余計なもんは極力付けないのがトラブル回避の基本だろ
ライザーとか最終手段だよ
576名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82e7-sH/k)
2019/04/09(火) 03:44:47.96ID:eZeqdD400 これでPCIe-PCI基板に電源供給してないだけだったら噴く
577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 698e-0F87)
2019/04/09(火) 09:46:24.09ID:PNDJBfbH0 ライザーなんてビンボー人の悪かろう安かろうの世界だもんな
使ったことない人やスキルに自信も暇もない人は、PCI付いてる中古買ったほうがましだと思う
までぃてや中華品とか(爆笑) 春休み終わったみたいだから言える!
使ったことない人やスキルに自信も暇もない人は、PCI付いてる中古買ったほうがましだと思う
までぃてや中華品とか(爆笑) 春休み終わったみたいだから言える!
578名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed7c-0F87)
2019/04/09(火) 10:01:44.31ID:5S9plnyi0 新品現役M/BならAM4のPCI付きが狙い目
AMDはIntelみたいにソケットコロコロ変えないから
あと10年は戦えるだろう
IntelもまだPCI付きあるけど10年戦えるかは怪しい
AMDはIntelみたいにソケットコロコロ変えないから
あと10年は戦えるだろう
IntelもまだPCI付きあるけど10年戦えるかは怪しい
579名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5163-iMOx)
2019/04/09(火) 10:05:31.50ID:cicig6tV0 エアリア駄目ならディラックそれでも駄目なら中華製青基盤のライザー試すしかない
この3機種は一応動作報告あるからね
この3機種は一応動作報告あるからね
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2e02-BZhk)
2019/04/09(火) 10:13:43.75ID:Z8Sff9Zt0 儂も次のPCではライザーと考えてたけど、動作不良なんてパターンもあるんだな (´・ω・`)
レビュー見る限り、大丈夫だと思っていたんだが
レビュー見る限り、大丈夫だと思っていたんだが
581名無しさん@編集中 (ワッチョイ eef2-hWz0)
2019/04/09(火) 10:15:14.80ID:QsWjVjqJ0 ライザーは挿すとことマザー自体との相性あるくらいやね。
582名無しさん@編集中 (ワッチョイWW f136-9NiT)
2019/04/09(火) 10:21:39.70ID:m81LTJtr0 AM4マザー用にDIRC買ったけど稀に使うPV4用にしてしまったわ
もちろんPT2動くし横1920いけるので性能面では下手なオンボードブリッジよりはいいけど
やっぱりカードの固定がねえ
もちろんPT2動くし横1920いけるので性能面では下手なオンボードブリッジよりはいいけど
やっぱりカードの固定がねえ
583名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 12bd-iRSQ)
2019/04/09(火) 10:48:48.13ID:+jYghG1H0 一度使ったときは接触がシビアで面倒だった
無理矢理固定してるからどこかでずれるんだよね
無理矢理固定してるからどこかでずれるんだよね
585名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 122d-JU6V)
2019/04/09(火) 11:16:51.35ID:C2khwK9u0586名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa09-Bo8+)
2019/04/09(火) 12:17:27.86ID:7l27QC+9a までぃ(・∀・)てや!
587名無しさん@編集中 (ブーイモ MMa5-+vQ+)
2019/04/09(火) 14:04:23.79ID:EzNce4a/M >>571
あのライザー、PT2用としてはそんなに鉄板でも無いぞ。
あのライザー、PT2用としてはそんなに鉄板でも無いぞ。
589名無しさん@編集中 (ワッチョイ 01eb-BZhk)
2019/04/09(火) 14:33:26.10ID:+coqSy270 色々試すより中古ママンと安いCPUにお役御免のWin7でスタンドアロン録画機作ったほうが安くて安定しそう
590名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85da-iMOx)
2019/04/09(火) 14:48:21.28ID:J90+2Bzm0 スタンドアロンて…
EPGはどうやってネットから取得するの?
馬鹿が
EPGはどうやってネットから取得するの?
馬鹿が
591名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa09-cXXT)
2019/04/09(火) 14:49:41.75ID:xMU1U1fpa 電波
592名無しさん@編集中 (ワッチョイ 091a-4BSj)
2019/04/09(火) 14:51:01.02ID:CoSCMv+e0 EPGはインターネット経由で取得しまーす!^^^^^^^^^^^^^^^^
594名無しさん@編集中 (ワッチョイ 091a-4BSj)
2019/04/09(火) 14:53:40.73ID:CoSCMv+e0 まあ現実的にはスタンドアロンは極めて面倒だけどね
USB3.0接続でQNAPか何かのNASをつないで、
録画はNASに対して行う等すればデータ共有の面ではこまらんけど
それでもボンプロ使えないのはかなりのダメージ
ちなみに家庭内ネットワークだけでも、
ネットにつないでいる時点でダメよ
USB3.0接続でQNAPか何かのNASをつないで、
録画はNASに対して行う等すればデータ共有の面ではこまらんけど
それでもボンプロ使えないのはかなりのダメージ
ちなみに家庭内ネットワークだけでも、
ネットにつないでいる時点でダメよ
595名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa09-Bo8+)
2019/04/09(火) 14:59:57.84ID:waTag1jXa > 590 名無しさん@編集中 (ワッチョイ 85da-iMOx) sage 2019/04/09(火) 14:48:21.28 ID:J90+2Bzm0
> スタンドアロンて…
> EPGはどうやってネットから取得するの?
> 馬鹿が
> スタンドアロンて…
> EPGはどうやってネットから取得するの?
> 馬鹿が
596名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed7c-0F87)
2019/04/09(火) 15:40:43.98ID:5S9plnyi0 というかわざわざ7にする理由は?
10でいいじゃない
7動くなら10も普通に動くでしょ
10でいいじゃない
7動くなら10も普通に動くでしょ
597名無しさん@編集中 (ワッチョイ 012d-Z4YX)
2019/04/09(火) 16:05:52.19ID:fGVgS4yX0 7のサポ終了も2020年1月14日か・・・
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e02-iMOx)
2019/04/09(火) 16:57:16.09ID:LtdKdOUX0 4TBのHDDが2000円位になったら
エンコしなくてそのままTS保存したいと思ってる
今はHDDが高すぎる
エンコしなくてそのままTS保存したいと思ってる
今はHDDが高すぎる
599名無しさん@編集中 (ラクペッ MM59-zFbw)
2019/04/09(火) 17:47:02.64ID:96z2WegUM スタンドアロンは時刻ずれて困る
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4d8a-zoE5)
2019/04/09(火) 18:03:01.84ID:GDK6FZC00 GPSレシーバーで時刻合わせするようにしてから1年になるけどネットとあまり変わらないよ
601名無しさん@編集中 (アウアウカー Sa09-+o0N)
2019/04/09(火) 18:06:55.07ID:etcgagVSa GPSレシーバつけるとパソコン置く場所がね
マンションとかかなり壊滅的だし
マンションとかかなり壊滅的だし
602名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 0202-Bo8+)
2019/04/09(火) 18:12:26.79ID:6LRcyVLt0603名無しさん@編集中 (ワッチョイ 012d-Z4YX)
2019/04/09(火) 18:17:03.91ID:fGVgS4yX0604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0974-BZhk)
2019/04/09(火) 19:00:26.96ID:v7kSSrdT0605名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa8a-dg3q)
2019/04/09(火) 19:04:44.34ID:5Z0jRZ06a そんなに金無いならlinuxでいいじゃんw
606名無しさん@編集中 (ブーイモ MM76-+vQ+)
2019/04/09(火) 19:08:18.24ID:Fa4oN+FCM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- 【芸能】不倫報道・永野芽郁、清純派とは真逆な地元での素顔… 幼なじみ「中学時代は1個上の先輩と付き合っていた」「体育祭の熱量が」 [冬月記者★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ