X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 206

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:49.64ID:1lAPpTLg

前に誰か掲載してた物ね。
ttps://www48.zippyshare.com/v/xjH0xEdO/file.html

必要な情報やツールは全てsoft2に揃っている 角鶴19年
http://ux.getUploader.com/soft2/

定番のICカードリーダーライター
http://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B07CV3B2PF/
miniB-CAS用ならこっち
http://www.amaz%6fn.co.jp/dp/B00AT4R5NC/

前スレ
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 204
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560735209/
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 205
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560914909/

※ワッチョイ無しでスレッドを立てる場合は本文欄1行目に
!extend::none::
と記述する
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured
2019/07/03(水) 18:50:52.81ID:Yo2ZrgdM
鹿児島のやついるか?
90万人に避難命令って、そんな施設あるのか?
2019/07/03(水) 18:51:00.20ID:KFFQLF+C
>>757
そうなんか?じゃあオリンピックもうちょっと歓迎してあげればいいのにw
2019/07/03(水) 18:51:09.60ID:neizsehG
おれ、プラズマから液晶に買い替える。
2019/07/03(水) 19:07:21.32ID:L1fy/nOh
今日はアレ来てないな
G20が終わっておまわりさんが行ったのかな
776名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 19:16:53.27ID:LSaKzGDX
>>771
プラズマがあるなら自分もプラズマ買うわ
もう新規にでないけど
777名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 19:19:26.24ID:Zyd/LtwB
有機ELは良いんだけど、焼付きや寿命がネックだね。液晶でもとてもきれいに映るからね。色合いはいいけど、並べて比較しない限りわからないくらいだし。プラズマから液晶にするか。
2019/07/03(水) 19:40:06.93ID:dcZhUoPG
ガラケーとスマホだけど有機ELで焼き付けとか起こった事が無い
779名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 19:41:20.07ID:ctK1KRcQ
有機ELは消費電力がすごいのは秘密だぞ
2019/07/03(水) 19:43:14.87ID:IrdX3w1Q
プラズマは部屋が暑くなるのがな・・・
それでも画が好きだから液晶に買い替えられない
2019/07/03(水) 19:44:55.58ID:MUbxc43d
スレチガイツウシン
782名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 19:47:54.77ID:FXydE5xn
おや?
Wが映らないぞ?
どーした?
2019/07/03(水) 19:49:02.24ID:dcZhUoPG
豪雨じゃね
784名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 20:15:17.81ID:TfJrYZvP
宮迫、今日も元気に出てる!(CS293)

>>783
フレッツTVなら無問題
2019/07/03(水) 20:36:36.79ID:THRVq6Dd
光やケーブルテレビでも大元の受信設備がアウトだったら映らんべ?
786名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 21:18:43.44ID:6LTGpTBw
フレッツ TV、各地の NTT のパラボラで受信
その地域に雷雲出てれば画像は不安定、で O.K.?
2019/07/03(水) 21:19:21.30ID:lcu/cmwA
ふつうは冗長化してるもんだろ
2019/07/03(水) 21:27:54.69ID:5ThoLRUd
>>664
d
2019/07/03(水) 21:38:57.97ID:Bfls4M8i
>>772
鹿児島でごわす。もう家も全壊したでごわす。おいどんも終わりじゃっど
2019/07/03(水) 21:49:15.44ID:jj7iNsQC
>>789
かるかん食っとけ
791名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 22:04:35.14ID:luzL8SyR
>>782
さっさと寝ろ!
2019/07/03(水) 22:07:29.96ID:6Qqz3yL6
>>789
痛いからケツマンコから男根抜いて!
2019/07/03(水) 22:36:39.84ID:Yo2ZrgdM
>>789
桜島大噴火で日本のポンペイの遺跡になってお国のために尽くすのだ
皇軍に逆らった天罰を受けよ!
2019/07/03(水) 22:47:38.50ID:dE5YpeZt
ID:Yo2ZrgdM 人としてクズ
2019/07/03(水) 22:59:06.08ID:l3hqjutP
ソニーのどこ向けても反応するリモコン今のは搭載されてないんだな
796名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 23:12:25.06ID:VR7IeQbq
チューナーとプロジェクターという選択肢を取る人が中々おらんね
797名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/03(水) 23:32:58.63ID:Zyd/LtwB
プロジェクターは敷居が高いよ。
液晶TVがいいのでは。有機ELも
部屋を暗くしないとね。
2019/07/03(水) 23:34:40.56ID:Yo2ZrgdM
>>794
私は神だ!!
2019/07/03(水) 23:56:54.29ID:JOGeaS0V
>>758
520はイイよ
十分すぎる
お勧めします
2019/07/04(木) 00:09:41.06ID:rwa2i/SB
>>759
10年後ぐらいにはB-CAからS切り替わってそうだな
違法視聴はそれまでか
2019/07/04(木) 04:31:53.69ID:3i0BYNE0
10年くらいじゃ、変わらんだろうね。有料放送事業者が4K/8Kに完全移行する可能性も
あるけど。
2019/07/04(木) 04:33:45.83ID:cYX69P/Q
スカパープレミアがジリ貧の状態だから4K移行は無理だろ
誰も求めていない
2019/07/04(木) 06:35:22.01ID:tqakcJvg
REGZA(テレビ)でCS見ようとすると「スカパーハイブリッド」の案内画面が表示され、
その後インフォメーションch以外は見られなくなっちゃった。
他の端末では大丈夫なので、カードは問題ないと思われる。これ何か新たな対策?対応方法あるのかな?
2019/07/04(木) 06:36:32.22ID:tqakcJvg
ちなみににBSは全ch全く問題ありません。
805名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 06:54:09.67ID:nS9zoE13
>>803
対応方法は  「やるな!」
2019/07/04(木) 07:00:16.11ID:CTd2rU+F
駄目だ
何回やっても上手くいかない
casinfo上の数値は2001でuncontractedになってるけど
表示されない2038になるツールでも
TVTESTで契約されていませんと出て表示できない。
角鶴GUIでも自分で書き換えた角鶴でもNGだった
上でも上げた「T002バックドア有り」のカードなんだが
なにがいけないのか
807名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 07:04:44.01ID:sPl2Sclr
>>806
お前の無知がいけない
2019/07/04(木) 07:14:01.29ID:bZp3BYr0
誰だニュー速にスレ立てたの
809名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 07:38:35.64ID:MhBnO2pv
あれ?
㋜が映らない?
なんで?
2019/07/04(木) 07:40:10.08ID:vTrW898/
契約チャンネル情報が現状の構成に不適なんだろうな
例えばGUIのおまかせだと、既存のカード記録内容を更新するだけで
カード側とツール側のチャンネル構成が不一致だとおかしくなる場合有るから、サービス事業社別のボタンの方で個別に更新した方が良い時がある
そもそものbsi.txtが古かったり中身が誤っていたりしていたら、上記の処理以前の問題だけども
2019/07/04(木) 07:41:40.57ID:ziPeWr28
>>806
でもテレビに刺すと観られるてオチじゃ?
812名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 07:50:41.74ID:kd6gz60z
映画しかやってない
海外ドラマ全然ない
トムクルーズの誕生日とかしらねぇよ
2019/07/04(木) 08:06:22.28ID:UWvVI+6d
今期も911いないね
2019/07/04(木) 08:07:29.46ID:UWvVI+6d
>>813
×今期
○今朝
2019/07/04(木) 08:15:34.26ID:iZEAzpzJ
どうやったら今朝と今期を間違えるの?
ありえんのやけど
2019/07/04(木) 08:17:20.88ID:V20Yl+3V
>>692
無神経な奴だな。
わからないなら、わからない。と普通に言えばいいのに。
なに第一声から。。。orz
2019/07/04(木) 08:25:38.77ID:UWvVI+6d
>>815
スマホの手書き入力
字が下手で誤変換したのに気付かず送信スマン
2019/07/04(木) 08:37:56.16ID:L2g45nfB
>>816
高齢者だよ。ふつうの理解力、認知力あれば誰でもできるこどが
高齢者は思い込みや、はやとちりが強くて試行錯誤しなから正解にたどり着けない。
819名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 08:48:49.83ID:nS9zoE13
>>691
そもそも理解してればこんな馬鹿な質問しないよ
2019/07/04(木) 09:26:18.05ID:381KL4Up
出来ないと騒いでるのは概ね新参者では?
2019/07/04(木) 09:26:57.74ID:VTuItAVa
CSはACAS側で処理してるのか
それだともっと文句出るよな
2019/07/04(木) 09:31:09.64ID:381KL4Up
ACAS専用なら
2019/07/04(木) 09:37:38.45ID:k3miE2Rs
初参戦です
角鶴入れてもクリックするところが無い
なんで?ヒントぷりーず
2019/07/04(木) 09:42:03.95ID:7xrRymwP
>>823
バックドア無しかもねか〜もねそ〜かもね
2019/07/04(木) 09:44:41.22ID:k3miE2Rs
>>824
バックドア無しって出てます
ダメなんですか?
2019/07/04(木) 09:44:57.74ID:3i0BYNE0
カードを表裏反対に入れてるかもね〜
2019/07/04(木) 09:49:26.00ID:qmZ+Lesq
バックドアが無いなら表から入ればいいじゃないw
2019/07/04(木) 09:50:32.08ID:k3miE2Rs
Type C バックドア無し
こうなってます無理なんですか?
2019/07/04(木) 09:58:34.71ID:rwa2i/SB
>>801
アナログからデジタルに移行するときも大半が無理だと言っていた

地デジ4K化の実験放送がすでに始まっているし、上の政府が決めれば移行は早いぞ
そのときに新カスになってここも全員死亡だろう
2019/07/04(木) 10:04:41.43ID:tFJ0Zd6X
>>828
それ1枚しかないならscでやるしかないけど
ハードル高いと思う
2019/07/04(木) 10:06:57.79ID:VTuItAVa
内蔵よりUSBの方が未来がありそうな気がしてきた
832名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 10:20:04.72ID:xHJO5noT
>>813
9-11 ではありませんよ 7-11 ネ
2019/07/04(木) 10:41:53.07ID:t6/SahsO
>>828
一番上に必要なツールって書いてあるじゃんよ。
もっと調べろよ。
2019/07/04(木) 10:44:48.73ID:Bn3dAQXK
>>828
その意味すら理解できないならscも無理だな
835名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 10:59:20.61ID:nS9zoE13
>>828
過去スレ見て勉強すればわかるよ
アホでなければね   頑張って努力しよう
2019/07/04(木) 11:02:37.95ID:Ji8aMV8N
>>799
よし、42z1から520に買い換えよう
2019/07/04(木) 13:55:17.71ID:381KL4Up
>>823
対応C++が未インストールとか?
838名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 14:29:46.16ID:q0pVp2Sm
脳ミソが足りない可能性が高い
2019/07/04(木) 14:35:33.13ID:RrBraVOX
毎週、毒電波受信してるみたいなので毎回書き換えてる。
同じ症状の人いる?
2019/07/04(木) 14:42:27.63ID:3i0BYNE0
それ契約期限を+7してるってだけじゃないのか?
2019/07/04(木) 14:43:25.53ID:381KL4Up
契約した事のあるカードならIDを書き換えればOK
2019/07/04(木) 14:46:46.64ID:Ij55QISW
今回の書き換え かなり苦労しました

バイナリエディタ(BZとStir131)で
WOとスカの新コード書き換え後はtoolの上書き保存出来たのですが
スターのコードの最末だけ旧08→新82にすると
何故か保存が出来ないという状況

056436036009466408→保存できる
056436036009466482→保存出来ない(ファイル使用中で保存できないとポップ)

ファイルの保存場所を変えたりいろいろやったけどダメ

試しに使わなくなった方のスターのコードをいくつか00にしたら保存出来たけど
なんでだと思います?
2019/07/04(木) 14:47:41.94ID:RrBraVOX
>>840
あ・・・(恥)
2019/07/04(木) 14:48:42.50ID:381KL4Up
>>842
GUI使え
2019/07/04(木) 15:07:48.21ID:2MvUTPkS
>>828
それ当たりのカード
ハズレのカードと交換して欲しいくらい羨ましい
楽しめるよそのカードは
846名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 15:19:36.50ID:Pxe98Bwu
レグザZ2を使ってるが昨年電源ボード交換してまだまだ大丈夫と見ているがCASの形式変更があるのでソニーX9000を買ってしまった。
箱のまま押入れにしまったがこれで当分いける
2019/07/04(木) 15:28:12.48ID:VTuItAVa
もう4Kモニターでいいだろ
848名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 16:03:48.35ID:nS9zoE13
>>842
>今回の書き換え かなり苦労しました

って、いつもと同じだが?   今回だけ違う事はない
バイナリーは、HxD を使ってるが過去とまったく同じ作業だ
849名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 16:06:58.35ID:C8AV2vZi
>>847
そう思ってた頃もありました
2019/07/04(木) 16:58:57.24ID:k3miE2Rs
>>830
>>833
>>835
>>837
>>845
ありがとうございます、頑張ってみます。
2019/07/04(木) 17:43:02.44ID:DTr0EDsT
スレチだぞ
テレビとレコーダーの話しようぜ
852名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 17:50:29.02ID:lXSmQ82i
>>839 毎週毒電波?そんなの聞いた事ない。
2019/07/04(木) 18:10:54.36ID:foYUw6Uj
>>852
>>840 >>843
2019/07/04(木) 18:28:04.43ID:TG2lTHs3
SONYブルーレイレコーダーの本体からボタンが無くなったモデルからのサービスモードに入るのはどうやるんだ?
リモコンで入るみたいだが?
2019/07/04(木) 18:34:19.86ID:pY8SlFYM
停止」、「録画停止」、「ー(チャネルの)」を同時押ししながら電源プラグを差し込む
2019/07/04(木) 18:56:01.28ID:IdoEyzOS
>>839
つーか、それ
無料視聴期間過ぎてしまったカード
になるんじゃないのん?

それ角鶴で2038してもみれないって思ってた
857名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 19:25:28.22ID:+7hwSplp
>>823
それはバックドアなしだからでしょう。
俺も初心者であまり偉そうには言えないんだけど、BDなしをなんとかしてから角鶴入れた方が良いかな。
858名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 19:38:32.13ID:ILbXxHAD
http://b-cas.cn 改造済みカード販売している、海外から御自宅まで郵便にてお届けします、安全安心です
2019/07/04(木) 19:48:59.93ID:U5x6pETe
↑ここの住人で買うやつおるのか?
860名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 19:50:22.91ID:D4Md0uG1
高杉
861名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 19:58:31.03ID:xEHWwscB
あんれぇ?
スカバー全滅じゃんw
862名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 20:00:22.63ID:338+IXGb
↑ わからんやつは買うしかないよね!
863名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 20:12:41.41ID:nS9zoE13
>>861
あんたの脳ミソが全滅じゃんw
2019/07/04(木) 20:16:28.77ID:vbbv4Nvv
契約してないと見れないよ
865名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 20:19:16.24ID:xEHWwscB
馬鹿をからかうとメシウマwwwww
2019/07/04(木) 20:45:27.10ID:6XL1BYqv
>>803
自己解決
2019/07/04(木) 21:01:38.99ID:hwV7SifQ
どう解決したのか聞きたい
2019/07/04(木) 21:10:13.39ID:yM+coPw3
>>866
どういう状況だったのか教えて!!
おねがい 🙏
869名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 21:10:44.26ID:nS9zoE13
聴いてやるな!  武士の情け
2019/07/04(木) 21:38:15.01ID:rcvvu6Im
>>869 情け無用
871名無しさん@編集中
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:12.41ID:D4Md0uG1
レグザはx920とx520のどっちがいいかな?
とりあえず確保しておきたい。プラズマで先がもうない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況