!extend:checked:vvvvv:1000:512
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。
■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB
※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI
※スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。
前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560167742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/27(金) 22:53:59.07ID:FPs2MoGCM
2019/11/15(金) 01:04:41.80ID:ybcLPEE10
なんで自分が知らんことに自信満々で言及できるんだ
2019/11/15(金) 01:25:27.16ID:PHTiYG3fM
>>319
たまにやるよ(迫真)
たまにやるよ(迫真)
2019/11/15(金) 01:48:31.29ID:LnA7gwd5d
年を取ると何でも分かった気になるからな
2019/11/15(金) 07:45:37.36ID:7IkB+9p/0
ソニーのファミコンで遊ぼうぜ
2019/11/15(金) 08:26:04.04ID:S7r4RoIQ0
BSプレミアムを侵食してるねずみーチャンネルをデーライフのとこに移動してもとの24スロットに戻せばいいのに
2019/11/15(金) 09:23:57.75ID:75opqOhT0
Dlifeの方が見たい、ディスニー要らないって人の方が多いみたいだね。
2019/11/15(金) 10:28:07.49ID:bjGvXdAja
幻のプレイステーション
2019/11/17(日) 11:01:56.45ID:akWDjqJNr
今 b-cas と スカパー! のカードの二枚刺で二種類カードリーダーを使ってますが カードリーダー関係の設定はどのファイルを見れば判るか教えてください
2019/11/18(月) 07:04:20.21ID:MfAxBeL90
おじさん知らない
2019/11/18(月) 10:44:58.25ID:Fh6SFw7or
2019/11/18(月) 11:12:14.77ID:xP+YWVALd
boncaslink使うんだよ
b1decorderのwinscardをsphdcardにでも書き換えてwinscard化したboncasclientを使う
b1decorderのwinscardをsphdcardにでも書き換えてwinscard化したboncasclientを使う
2019/11/18(月) 23:07:21.99ID:GV7Wwoee0
2019/11/19(火) 00:29:39.73ID:n6P2zQrmr
>>331
すいません詳しく教えてください
すいません詳しく教えてください
2019/11/19(火) 01:18:36.58ID:XWowLv/MM
333
2019/11/19(火) 06:56:58.91ID:ZHl3YPC90
335名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3901-IFtV)
2019/11/19(火) 09:56:24.87ID:2mhwMAF70 327です 書き方が悪くてすいませんでした
今現在 b-cas と スカパー! のカードの二枚刺で二種類のカードリーダー視聴録画とも出来てます。
ところが、テレビカード二種類を入れ替えてカードリーダに刺すとスカパー! のみエラーで見えなくなるので設定ファイルがあるかどうか確認したかったのです
今現在 b-cas と スカパー! のカードの二枚刺で二種類のカードリーダー視聴録画とも出来てます。
ところが、テレビカード二種類を入れ替えてカードリーダに刺すとスカパー! のみエラーで見えなくなるので設定ファイルがあるかどうか確認したかったのです
2019/11/19(火) 12:18:27.35ID:xYJZiQzM0
もちろんあるよ
337名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3901-Ks/Y)
2019/11/19(火) 14:35:05.83ID:2mhwMAF70 327です
エラーはいてる リーダーライター ACR39-NTTCom を別のに変えたら動作したので リーダーライター ACR39-NTTCom の不調みたいです
お騒がせしました
エラーはいてる リーダーライター ACR39-NTTCom を別のに変えたら動作したので リーダーライター ACR39-NTTCom の不調みたいです
お騒がせしました
2019/11/19(火) 22:13:53.57ID:vIcHXz28M
ズコー
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd8f-jvSr)
2019/11/19(火) 22:25:38.14ID:TndMoZSz0 最初からパソリを使ってりゃ不具合なんか起きなかったのに
NTTなんか使ってるから毒電波食らっちまったんだよ
NTTなんか使ってるから毒電波食らっちまったんだよ
2019/11/22(金) 00:05:07.48ID:BEMDWR9d0
ふと気づいたら番組情報のTXTを出力しなくなったんだけど、
Windows10のうpデートの影響なんかな
設定は全く変更してないのになぁ
なんか情報ありますかね?(一応ググってみたけどわからんかった)
Windows10のうpデートの影響なんかな
設定は全く変更してないのになぁ
なんか情報ありますかね?(一応ググってみたけどわからんかった)
2019/11/22(金) 03:47:17.84ID:zF7KgrhL0
録画情報保存フォルダじゃね
2019/11/28(木) 14:31:24.24ID:5kzy8F060
xtne6f氏のはビルド済みのバイナリおいてくれてるけど、
EpgDataCap_Bon.exeだけが入ってないのは、単に忘れているだけ?
詳しい人教えて。
しかたがないからzip落として、自分でビルドしたのを入れたけど、これで良いんかな?
なんとなく不安だw
abt8WG版を今まで使っていて乗り換えたけど、随分と構成が変わっていて驚いた。
EpgDataCap_Bon.exeだけが入ってないのは、単に忘れているだけ?
詳しい人教えて。
しかたがないからzip落として、自分でビルドしたのを入れたけど、これで良いんかな?
なんとなく不安だw
abt8WG版を今まで使っていて乗り換えたけど、随分と構成が変わっていて驚いた。
2019/11/28(木) 14:46:48.01ID:620xWp4n0
>>342
readmeさえ読めないのか、という突っ込み待ちの釣り針垂らすなってのw
readmeさえ読めないのか、という突っ込み待ちの釣り針垂らすなってのw
2019/11/28(木) 14:48:16.49ID:tu9hAZLB0
2019/11/28(木) 16:55:04.23ID:rwIqiglq0
EDCB-work-plus-s-190914ビルドしたけどEpgTimerNW.exeないけど
鯖のepgtimerにアクセスするには何使うの?
鯖のepgtimerにアクセスするには何使うの?
2019/11/28(木) 16:57:54.40ID:tu9hAZLB0
>>345
EPGTimer.exeを使う
EPGTimer.exeを使う
2019/11/28(木) 17:04:02.89ID:MPJ7LASs0
>>345
Readmeに書いてあったはずだがNW.exeの扱い
Readmeに書いてあったはずだがNW.exeの扱い
2019/11/28(木) 17:09:06.40ID:5o4QaXc70
おっほーーー自解しーーーーー!!!!!!!!!
精子ビュッビュ!!!!ドッピュピュピュピューーーーーーーー!!!
おまえらレドメは読まなアカンぞ(^^)お兄さんとの約束だ☆
精子ビュッビュ!!!!ドッピュピュピュピューーーーーーーー!!!
おまえらレドメは読まなアカンぞ(^^)お兄さんとの約束だ☆
2019/11/28(木) 17:38:17.03ID:5kzy8F060
2019/11/29(金) 05:21:21.93ID:gFIPJ7X+0
work-plus-s-191128
EpgDataCap_Bon.exeの更新のみ
EpgDataCap_Bon.exeの更新のみ
2019/11/30(土) 09:16:12.05ID:6FhHhLiu0
>>349
今までずっと変わってなかったということだ
今までずっと変わってなかったということだ
2019/11/30(土) 12:34:53.71ID:yCmL0jlQ0
TVTで録画予約すると処理に失敗しましたってなるんだけどEDCBだとそういうことない?
2019/11/30(土) 12:39:36.01ID:SBpxZCYo0
君は何を使っても失敗しそうな気がする
2019/11/30(土) 17:28:45.51ID:043G3aQI0
自分の環境ではないけど他人の環境まで知らない
2019/11/30(土) 23:31:04.21ID:3btEQ7HG0
ハードウェアの経年劣化が主な原因じゃね?
2019/12/01(日) 09:03:00.65ID:H0Pjadbz0
昨日の坂本の映画がアニメになってたんだが
たしかEテレだったのに総合が録画されてる
たしかEテレだったのに総合が録画されてる
2019/12/01(日) 19:42:30.43ID:dppdAJ6X0
>>356
ない
ない
2019/12/01(日) 21:28:22.70ID:NLlXEz2u0
自動の番組表更新が重いのはどうにかならないのかな?
2019/12/02(月) 12:06:50.19ID:0ZGI092K0
>>352
プレ糞のW3PE4以降の糞チューナー使っていると、訳の分からない失敗に悩まされる。
プレ糞のW3PE4以降の糞チューナー使っていると、訳の分からない失敗に悩まされる。
2019/12/02(月) 12:17:27.27ID:ezxTM3yOd
2019/12/02(月) 12:35:08.02ID:EJblts9o0
2019/12/02(月) 13:57:07.16ID:zAVzqVzo0
自動の番組表更新ってどのタイミングでくるの?
2019/12/02(月) 16:06:38.58ID:CG8vdZWu0
ご自分で設定した通りに
2019/12/02(月) 16:13:32.20ID:vy/HO8te0
>>361
異常なのは君の構築の仕方
異常なのは君の構築の仕方
2019/12/02(月) 16:27:27.91ID:EJblts9o0
構築の仕方w
正しい構築の仕方しないとOSが感知できないほど重くなるウイルスでも入れてるんか?
恐れ入ったわ
正しい構築の仕方しないとOSが感知できないほど重くなるウイルスでも入れてるんか?
恐れ入ったわ
2019/12/02(月) 16:33:53.22ID:EJblts9o0
過去何度も出てて解決に至らず誰一人とし原因がわからず当然作者も原因が分からないのに構築を正しくすれば重くならないなんて凄い発想だな
OSすら感知できないものを治せるなら正しい構築とやらを神様教えて下さいよ
OSすら感知できないものを治せるなら正しい構築とやらを神様教えて下さいよ
2019/12/02(月) 17:22:11.41ID:QxaQEAHh0
過去何度も出ていて自分で解決もできないのに、自分の環境を書かず1日も待てずに切れてる暇人が釣り以外でなんだというね・・・
2019/12/02(月) 17:34:37.59ID:/OzAErtd0
>>367
upvote
upvote
2019/12/02(月) 18:52:45.95ID:ge4/rzuF0
EPGに関する操作が重すぎるよな
しかもメインスレッドでやってるからかフリーズするし
しかもメインスレッドでやってるからかフリーズするし
2019/12/02(月) 18:55:00.59ID:Mr26PPXk0
>>356
確認程度で見たかったから録画したけど、問題なく録れてる
番組表や局側の問題でなくおま環かミスだろ
けどやっぱり昔っから思うけど坂本龍一って虚飾の塊だな
コイツの6割以上はそれでできてる
実際の経歴や仕事内容から見てもこれより凄い日本人も思い浮かぶだけで幾人も出てくるけど
コイツほどハリボテというか大きく見せるというか、つまるところ虚飾に彩られて自分を見せてるやつも居ない
確認程度で見たかったから録画したけど、問題なく録れてる
番組表や局側の問題でなくおま環かミスだろ
けどやっぱり昔っから思うけど坂本龍一って虚飾の塊だな
コイツの6割以上はそれでできてる
実際の経歴や仕事内容から見てもこれより凄い日本人も思い浮かぶだけで幾人も出てくるけど
コイツほどハリボテというか大きく見せるというか、つまるところ虚飾に彩られて自分を見せてるやつも居ない
2019/12/04(水) 05:03:51.35ID:AkzWUt1/0
TvTestで視聴はできます
EpgDataCap_Bon.exeを直接起動して録画ってやると録画できます
でもEpgTimer.exeから起動すると、録画準備中にはなるけど、実際に録画が始まると終了してしまいます
EBCB上では「起動していなかった可能性があります」になります
どの辺がおかしいと思いますか?
EpgDataCap_Bon.exeを直接起動して録画ってやると録画できます
でもEpgTimer.exeから起動すると、録画準備中にはなるけど、実際に録画が始まると終了してしまいます
EBCB上では「起動していなかった可能性があります」になります
どの辺がおかしいと思いますか?
2019/12/04(水) 05:51:10.32ID:AkzWUt1/0
ゴーンで全然見えないけど、時刻が狂ってただけみたいorz
2019/12/05(木) 18:56:30.51ID:wwMCG3a90
最近ニュースにも取り上げられないけどカルロスいまどうなってるんだろ
2019/12/05(木) 20:19:02.26ID:/+HmYJVD0
パンチドランカーになっている
2019/12/05(木) 20:26:13.74ID:grVvDtEc0
それカーロス
2019/12/05(木) 21:53:30.49ID:g4ZFBfgc0
焼き鳥屋で楽しく食事してたよ
2019/12/06(金) 10:38:28.02ID:Y/BGcdYsa
トシキならブラジルへ帰ったよ
2019/12/06(金) 18:28:23.69ID:obJ74uc80
>>371
DiskFull?
DiskFull?
2019/12/06(金) 19:12:47.28ID:HgpbORYj0
>>373
半年振りに嫁と話せたらしい
嫁が日本に来て直接あったわけじゃなくて電話?みたいだけど
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-11-22/japanese-court-allows-carlos-ghosn-to-speak-with-wife-carole
半年振りに嫁と話せたらしい
嫁が日本に来て直接あったわけじゃなくて電話?みたいだけど
https://www.bloomberg.com/news/articles/2019-11-22/japanese-court-allows-carlos-ghosn-to-speak-with-wife-carole
2019/12/07(土) 15:15:02.20ID:Dz0cpQq30
CorsairのiCUEって、EDCBと干渉したりすんのかな? 動画再生中にEDCBにマウスカーソルを持っていくと
動画がカクついたりするんだけど・・・
5700XT使ってるのがいかんのかな?
動画がカクついたりするんだけど・・・
5700XT使ってるのがいかんのかな?
2019/12/07(土) 18:10:32.54ID:m4Or8SkV0
icueは細かい設定がなぜかできなくなってるから
Corsair Link使っってる
Commander PROと水冷合わせてコントロールしてるが
特に問題は起きてないな
Corsair Link使っってる
Commander PROと水冷合わせてコントロールしてるが
特に問題は起きてないな
2019/12/07(土) 21:26:37.63ID:Dz0cpQq30
>>381
CorsairLink入れてみたんだけど、Device欄に何も表示されないわ
H115i RGB Platinumは対応してないのかな・・・?
まぁ、何も入れなくても光ってるから良いんだけど、釈然としないな
CorsairLink入れてみたんだけど、Device欄に何も表示されないわ
H115i RGB Platinumは対応してないのかな・・・?
まぁ、何も入れなくても光ってるから良いんだけど、釈然としないな
2019/12/08(日) 13:32:20.92ID:cSBiYOCj0
EpgTimerのスキンとかテーマはないの?番組ジャンルごとに色は変えれるのはわかるけど、背景だけでもダークにしたいんだが
2019/12/08(日) 14:56:21.74ID:vGrD6S500
こんな所にまでスキン野郎が来るなんて
2019/12/08(日) 15:08:04.30ID:V91gA5he0
xtne6f版(とその派生版)には背景色の設定がある
テーマはEpgTimer.rd.xamlを準備すれば変えられるはず
テーマはEpgTimer.rd.xamlを準備すれば変えられるはず
2019/12/08(日) 21:05:48.95ID:5JNAi8zn0
録画中にタスクバーに表示されるアイコンの右下に赤丸が付くようになったんだけど何か設定いじったのかな?
2019/12/08(日) 22:35:07.88ID:24W+4Vup0
録画中は青から赤に変わるんじゃないのか?
2019/12/09(月) 06:50:56.98ID:fnGWUhcV0
青色が赤色になるのは録画中の既定の動作だし
それを答えるのにわざわざクエッションマーク付けるとか
こういうところが馬鹿の壁というか非効率の象徴みたいなところだな
それを答えるのにわざわざクエッションマーク付けるとか
こういうところが馬鹿の壁というか非効率の象徴みたいなところだな
2019/12/09(月) 07:16:14.17ID:adkrP/NX0
>>388
アイコンの「右下に赤丸が付く」って書いてあるから疑問形にしたんじゃないのか?
アイコン自体が赤色に変わるのが既定の動作だし?
こういう読解力のないところがバカの壁というか間抜けの権化みたいなところだな?
アイコンの「右下に赤丸が付く」って書いてあるから疑問形にしたんじゃないのか?
アイコン自体が赤色に変わるのが既定の動作だし?
こういう読解力のないところがバカの壁というか間抜けの権化みたいなところだな?
2019/12/09(月) 08:01:46.48ID:iGlTzKvo0
2018年3月のタイムスタンプのEDCBで録画したら赤丸が付かなかった。
EPG取得では緑丸だね。
人柱版10.66まで戻したら赤丸が付いた。
なんでだろ。
おま環かな。
EPG取得では緑丸だね。
人柱版10.66まで戻したら赤丸が付いた。
なんでだろ。
おま環かな。
2019/12/09(月) 08:07:10.55ID:S13t6dYT0
有り得るスレならその知障屁理屈も通るが
EDCBスレという専用スレで録画中にタスクバーに表示されるアイコンが赤になる
それが示すのはepgtimer以外ない話であって
他に考えうる可能性を孕んだ要素はないのは明確
それを踏まえて話をするのが建設的で早くて的確という話
結局は駄々をこねる子供のようなみっともない言い訳のレスをしてきた時点で
馬鹿の壁もとい非効率の極みの象徴を上塗りしただけ
現国センター満点国語偏差値80のワイが読み取るとこれw
EDCBスレという専用スレで録画中にタスクバーに表示されるアイコンが赤になる
それが示すのはepgtimer以外ない話であって
他に考えうる可能性を孕んだ要素はないのは明確
それを踏まえて話をするのが建設的で早くて的確という話
結局は駄々をこねる子供のようなみっともない言い訳のレスをしてきた時点で
馬鹿の壁もとい非効率の極みの象徴を上塗りしただけ
現国センター満点国語偏差値80のワイが読み取るとこれw
2019/12/09(月) 09:03:48.53ID:OkOtbvqI0
>>383
ソース公開されてるんだしいじればいいじゃん
ソース公開されてるんだしいじればいいじゃん
2019/12/09(月) 09:22:39.57ID:w5kRRMll0
2019/12/09(月) 09:43:08.03ID:yHhYMQy+0
新しいものを見ると大騒ぎする原住民たち
2019/12/09(月) 16:48:19.98ID:jSSxoXv+0
wowowとスターチャンネルだけ必ずドロップ1が出るんだけどなんで?
2019/12/09(月) 17:33:59.50ID:utpekCUS0
>>395
ノンスクランブル(番宣等)→スクランブル有(番組・CM等)に変わった時に来る最初のECMは、カウンターがリセットされるせいで以前のスクランブル用のECMと不連続になり、ドロップと判断されることがある。
NHKとか無料の局(ショップとかを除く)はずっとスクランブルが掛かっているから起きない。
ノンスクランブル(番宣等)→スクランブル有(番組・CM等)に変わった時に来る最初のECMは、カウンターがリセットされるせいで以前のスクランブル用のECMと不連続になり、ドロップと判断されることがある。
NHKとか無料の局(ショップとかを除く)はずっとスクランブルが掛かっているから起きない。
2019/12/10(火) 16:17:05.82ID:uFbhPVEX0
セント・ギガの切り替えノイズは酷い仕様だったな
2019/12/10(火) 17:24:34.75ID:PILVDKX7a
サテラやりたかったな……orz
2019/12/11(水) 11:28:27.79ID:4mDu4jE0x
サテラビュー?
2019/12/11(水) 12:47:56.75ID:bhPd0NrZ0
timerでフォーカス変わるのってtvtestだけ?edcbだと変わらない?
2019/12/12(木) 00:02:58.65ID:KoZV+lkZ0
ここで聞けばいいか良くわからないけど。
EDCBで録画したtsファイルの拡張子をaviに変更してUSBメモリに入れれば、下の仕様のナビで再生出来ると思いますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012595.jpg
WOWOWだとビデオコーデックがMPEG-2、オーディオコーデックがAAC、解像度1920×1080、フレームレートが29.97fpsで大丈夫ような気がするんだけど。
EDCBで録画したtsファイルの拡張子をaviに変更してUSBメモリに入れれば、下の仕様のナビで再生出来ると思いますか?
https://dotup.org/uploda/dotup.org2012595.jpg
WOWOWだとビデオコーデックがMPEG-2、オーディオコーデックがAAC、解像度1920×1080、フレームレートが29.97fpsで大丈夫ような気がするんだけど。
2019/12/12(木) 00:07:27.57ID:OHA1m1GM0
コンテナの変更って拡張子書き換えるだけでは駄目な気がするがどうなんだろ
2019/12/12(木) 00:15:20.15ID:rX5HjrLe0
>>401
99%無理
99%無理
2019/12/12(木) 00:16:26.26ID:Z4xE80lG0
違ってても現物読み込んでから
自動判定してくれるのもあるが
ナビはどうかのぉ
自動判定してくれるのもあるが
ナビはどうかのぉ
2019/12/12(木) 00:17:24.45ID:F98cKvAe0
2019/12/12(木) 00:36:39.12ID:uOvo9Bbb0
2019/12/12(木) 12:55:13.85ID:9Ss8NCor01212
>>401
拡張子の変更じゃなくて、コンテナの変更すれば行けそう
ffmpeg使うなら-i input.ts -movflags faststart -c copy out.mp4とかね
(aviよりmp4コンテナを薦めておく、moovatomは念の為)
拡張子の変更じゃなくて、コンテナの変更すれば行けそう
ffmpeg使うなら-i input.ts -movflags faststart -c copy out.mp4とかね
(aviよりmp4コンテナを薦めておく、moovatomは念の為)
2019/12/12(木) 15:11:47.58ID:Nv79DP5301212
>>401
拡張子変えてガワだけ合わせてみても、コンテナフォーマットが適合してなきゃあ再生出来るわけないだろ
tsやm2tsなら中身mpeg2にならエンコなしのコンテナ再構築だけで行けるから時間は掛からん
拡張子変えてガワだけ合わせてみても、コンテナフォーマットが適合してなきゃあ再生出来るわけないだろ
tsやm2tsなら中身mpeg2にならエンコなしのコンテナ再構築だけで行けるから時間は掛からん
2019/12/12(木) 15:16:37.10ID:Nv79DP5301212
初心者ならXMediaRecordでaviかmp4形式選択して映像音声ともコピーにしてリストに追加してエンコ押せばすぐ出来上がる
2019/12/12(木) 22:04:49.82ID:KoZV+lkZ0
>>407-409
ありがと。
ありがと。
2019/12/13(金) 07:39:12.53ID:hcWXVwwa0
拡張子かえるだけでOKと思う奴がTS抜きしてるのか…
2019/12/13(金) 19:49:13.00ID:+BJ1qkpT0
ww ts抜なんて書いてある手順通りにやれば誰でもできるがな
2019/12/13(金) 20:35:16.51ID:ff4NrRrG0
>>412
それさえできない子がいるんですよ!!
それさえできない子がいるんですよ!!
2019/12/14(土) 12:07:53.09ID:5YwRWegk0
TS抜きって言うな!!
2019/12/14(土) 14:15:17.38ID:NBh/Mezo0
あんた晩飯抜きよ!
2019/12/14(土) 14:20:52.28ID:aM9kh54M0
抜けるとか言うな!!
2019/12/14(土) 16:40:39.49ID:9MPTwy0+0
涙が出ちゃう・・・
2019/12/14(土) 16:45:21.92ID:+I6ust9+0
エッチな話をしてるのか髪の話をしてるのか
「抜」一文字で広がる世界は人によって異なるのだなあ
「抜」一文字で広がる世界は人によって異なるのだなあ
2019/12/16(月) 10:23:53.27ID:oNyEuLxqa
いきなりしりみせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 ★3 [ぐれ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- はません ★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- 〓たかせん〓 8
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- あっちゃんいつものやったげて おう聞きたいか俺の
- 【速報】船艦がニューヨークのブルックリン大橋に衝突、死者多数wwwwwww [918862327]
- 陰キャが好きそうな女の子wwwwww
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- 世襲議員「企業・団体献金を禁止にすると絶対に日本の政治は劣化する、税金丸抱えの政治はノー」 [943688309]