!extend:checked:vvvvv:1000:512
EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。
■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB
※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI
※スレを立てる際は「!extend:checked:vvvvv:1000:512」が2行になるようコピペして下さい。
前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 68
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1560167742/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-qwfQ)
2019/09/27(金) 22:53:59.07ID:FPs2MoGCM692名無しさん@編集中 (ワッチョイ df1a-G18V)
2020/01/08(水) 06:21:12.35ID:g0tT+vul0693名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe3-padJ)
2020/01/08(水) 12:56:01.93ID:Fw5IsUzY0 ACASがねえのにどうすんだ
694名無しさん@編集中 (アウアウクー MMb3-D7ZB)
2020/01/08(水) 13:54:34.83ID:U06ZYyvCM (´・ω・`)つ ω
695名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5f9c-0kXP)
2020/01/08(水) 13:58:28.20ID:e7gj1ma00 ぶっちゃけ4Kそこまでして録りたいの無いよね…
オリンピックなんて…ねぇ?
現状はBS4K限定のムーミンくらい?
まぁあれもすぐBD出てるわけで
というか4K放送のくせにUltra出さないならBSでやれって思うわw
オリンピックなんて…ねぇ?
現状はBS4K限定のムーミンくらい?
まぁあれもすぐBD出てるわけで
というか4K放送のくせにUltra出さないならBSでやれって思うわw
696名無しさん@編集中 (ワッチョイW df43-76zT)
2020/01/08(水) 14:08:08.43ID:B6R2E3fU0 >>695
Ultra HD BDなんて出したらNHKが損するだろ?
NHKの正社員の平均年収は12省庁より上で
NHKの会長の年収は内閣総理大臣より上だぞ
そんなNHKに損を出させたいのか?
NHKは公共放送だから受信料は国民から徴収するし
NHKはメディアだから国民の意見を無視する権利を持っている
Ultra HD BDなんて出したらNHKが損するだろ?
NHKの正社員の平均年収は12省庁より上で
NHKの会長の年収は内閣総理大臣より上だぞ
そんなNHKに損を出させたいのか?
NHKは公共放送だから受信料は国民から徴収するし
NHKはメディアだから国民の意見を無視する権利を持っている
697名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7d-2es0)
2020/01/08(水) 18:02:02.25ID:jJl3NG1h0 NHKBSが一つになって今のプレミアムは4K8Kに移行します
699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
2020/01/09(木) 04:16:31.71ID:5t0awh000700名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f5f-tVQN)
2020/01/09(木) 07:57:18.24ID:0QiERSTe0 本スレでは地上波と2kの衛星受信できたって
問題は4kだ
問題は4kだ
701名無しさん@編集中 (ワッチョイ df04-zcZG)
2020/01/09(木) 12:49:54.49ID:iQHLgb3z0 受信できたって実績も信頼性も糞もないし4k録画できないしチューナー数少ないし不用品すぎるわ
702名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-iZJa)
2020/01/09(木) 13:39:52.22ID:DOemNSRWM なんで4Kチューナーに置き換える前提で話す人ばかりなんだろう
カード2枚挿せばいいだけなのに
カード2枚挿せばいいだけなのに
703名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa3-00gW)
2020/01/09(木) 15:55:04.88ID:OBFRZk3aa704名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-G18V)
2020/01/09(木) 16:22:50.08ID:WhH23Atq0 2枚で6万円w
705名無しさん@編集中 (ササクッテロ Spb3-8NSa)
2020/01/09(木) 16:35:12.39ID:Gz8/nDQ5p ts抜きで録画できない時点でもう
707名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df02-c5ot)
2020/01/09(木) 18:13:07.24ID:nMlfUG9Y0 うさんくせええ
708名無しさん@編集中 (オッペケT Srb3-lB9F)
2020/01/09(木) 19:04:35.27ID:aX81posbr 4kはフリーオに期待したい
使い物にならんチューナーは出さないはず
使い物にならんチューナーは出さないはず
710名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ff32-uaHA)
2020/01/09(木) 20:11:01.33ID:wA16f+K90 263で質問されているように検索キーワード履歴 (▼の所です) を消したいのですが、DELETEボタンやxmlファイルからキーワードを削除の後、上書き保存してもキーワード履歴は消えませんでした。
何か手順を間違えているのでしょうか?又、他に簡単に削除する方法はありますか?
何か手順を間違えているのでしょうか?又、他に簡単に削除する方法はありますか?
711名無しさん@編集中 (ワッチョイ df32-G18V)
2020/01/09(木) 20:49:20.30ID:2bKsIiEF0 shift+del?
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ df04-zcZG)
2020/01/09(木) 20:55:36.32ID:iQHLgb3z0 意味不明なレスで草しか生えんわ
714名無しさん@編集中 (ワッチョイ df8f-lB9F)
2020/01/09(木) 20:58:37.31ID:3J4CItM60 カードを2枚挿せば4K放送が受信できます。
使えるカードはポンタカードだけです。
使えるカードはポンタカードだけです。
715名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-iZJa)
2020/01/09(木) 21:11:20.10ID:nWaSl6QaM716名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f00-H2Ri)
2020/01/09(木) 21:24:02.45ID:/tuPBA760 4Kチューナーに置き換える前提で話してた人なんていなかったて事だな
717名無しさん@編集中 (ワッチョイ df04-zcZG)
2020/01/09(木) 21:32:33.05ID:iQHLgb3z0 >>715
使いたい人が勝手に構成考えて使うだけなのにいちいち言う意味が分からんわ
使いたい人が勝手に構成考えて使うだけなのにいちいち言う意味が分からんわ
718名無しさん@編集中 (ブーイモ MM0f-iZJa)
2020/01/09(木) 21:53:51.70ID:PDAWWNUPM >>717
使いたい人が勝手に構成考えて使うだけなのにいちいち不用品とか言ってるのはお前なんだけどな
使いたい人が勝手に構成考えて使うだけなのにいちいち不用品とか言ってるのはお前なんだけどな
720名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df2d-YxG9)
2020/01/09(木) 23:23:06.60ID:Ie5AqGaz0 不要な人には不要
必要な人には必要
どこまで行っても平行線
余計なことは言うなって話よ
必要な人には必要
どこまで行っても平行線
余計なことは言うなって話よ
721名無しさん@編集中 (ワッチョイ df63-lZna)
2020/01/10(金) 02:47:49.74ID:+7xM6umx0 10にしたついででNW使うためにビルドしたけど、派生版同士の互換性はない?
録画PCのに入ってるのはtkntrecでxtne6fビルドしてNWで使おうとしても番組表だけ読み込まない
録画PCのに入ってるのはtkntrecでxtne6fビルドしてNWで使おうとしても番組表だけ読み込まない
722名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f10-0kXP)
2020/01/10(金) 03:35:52.19ID:vOASUCLv0 DD MAX M4でBS4本を刺しているのですがBS4チャンネル同時録画が出来ず2チャンネル以上すると黄色になります
TVTestでBS4チャンネル同時視聴は出来ます
iniはTVTestもEDCBも同じものを使っているのですが
どこが間違っているのでしょうか…
TVTestでBS4チャンネル同時視聴は出来ます
iniはTVTestもEDCBも同じものを使っているのですが
どこが間違っているのでしょうか…
723名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5fda-lUXZ)
2020/01/10(金) 03:36:15.50ID:vHWfCQvV0 なんで互換性があると思うの?
気になるならソース見なよ
気になるならソース見なよ
724名無しさん@編集中 (アークセー Sxb3-iZJa)
2020/01/10(金) 07:29:51.11ID:wSRil2wDx >>719
お前が内容の違いが分かってないから不用品だと切り捨てているのでは?
お前が内容の違いが分かってないから不用品だと切り捨てているのでは?
725名無しさん@編集中 (ワッチョイ df02-lB9F)
2020/01/10(金) 08:06:12.51ID:lCDBN9Yu0 >>721
どうしてtkntrec版のEpgTimer.exeをNWとして使用しないんですか?
どうしてtkntrec版のEpgTimer.exeをNWとして使用しないんですか?
726名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df01-qRB+)
2020/01/10(金) 10:28:15.74ID:+IZE6Lue0 >>722
おたくさんの環境も分からんのに。
せめて何使ってるか書きなよ。
BonDriverの設定間違いとか、BonDriverProxyの設定間違いとか、怪しい所は山ほどあるよ。
EDCB使ってるなら、EPGTimerSrvのチューナー数が2になってるとか、そのあたりかな?
おたくさんの環境も分からんのに。
せめて何使ってるか書きなよ。
BonDriverの設定間違いとか、BonDriverProxyの設定間違いとか、怪しい所は山ほどあるよ。
EDCB使ってるなら、EPGTimerSrvのチューナー数が2になってるとか、そのあたりかな?
727名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-e3w4)
2020/01/10(金) 20:36:42.89ID:TTtd7cyl0 >>723
夏くらいのverだけど、tkntrecSrc→xtne6fNWは特に問題無く動いてる
夏くらいのverだけど、tkntrecSrc→xtne6fNWは特に問題無く動いてる
728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7e-lB9F)
2020/01/12(日) 00:06:17.39ID:WWFFs+Kn0 バビロンで予約登録してたら
インフィニットなんちゃらってアニメも録られてたんだがなんで??
インフィニットなんちゃらってアニメも録られてたんだがなんで??
729名無しさん@編集中 (ワッチョイWW dfba-qRB+)
2020/01/12(日) 00:15:18.69ID:U7hv2jDa0 >>728
ググったらそういう名前のキャラが出てきた
ググったらそういう名前のキャラが出てきた
730名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-lB9F)
2020/01/12(日) 00:21:25.61ID:8L5XTY5p0731名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
2020/01/12(日) 02:23:01.48ID:9HDEl3x50 たぶん2枚刺しとか3つ以上録画の時に起きる
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-lB9F)
2020/01/12(日) 02:31:02.74ID:8L5XTY5p0 1枚刺しでEPG取得の時に起きた
733名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe5-x36t)
2020/01/12(日) 02:34:23.59ID:ItdbjXA30 >>730
ソースみた感じタスクトレイアイコン登録失敗時は5秒後にリトライかましてるように見えるんだが
EpgTimerSrvをサービス化しててEpgTimerかEpgTimerTaskを起動してないとかで無いの?
ソースみた感じタスクトレイアイコン登録失敗時は5秒後にリトライかましてるように見えるんだが
EpgTimerSrvをサービス化しててEpgTimerかEpgTimerTaskを起動してないとかで無いの?
735名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe5-x36t)
2020/01/12(日) 03:12:32.27ID:ItdbjXA30 まず大前提としてサービスから画面のあるプログラムを起動しても画面は表示されない
なのでEpgTimerSrvがサービス化されてる場合
EpgTimerSrvは既に起動しているEpgTimerまたはEpgTimerTask経由で
EpgDataCap_Bonを起動するようになってる
なのでEpgTimerSrvがサービス化されてる場合
EpgTimerSrvは既に起動しているEpgTimerまたはEpgTimerTask経由で
EpgDataCap_Bonを起動するようになってる
736名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff8e-GYCx)
2020/01/12(日) 05:57:41.74ID:qH74Zv270 EPG取得時に基本情報のみ取得で衛星のEDCBが3つしかないとかそういうのは無しな
そのネタは出たばかりだから
そのネタは出たばかりだから
737名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-lB9F)
2020/01/12(日) 08:55:17.45ID:eiyWLmV80738名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f25-alJZ)
2020/01/12(日) 10:00:28.27ID:hE8D0l/G0739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-lB9F)
2020/01/12(日) 10:22:13.24ID:eiyWLmV80 >>738
サービス化はした事はない
スタートアップに登録している
ログオン直後というのもない
手動で番組表を取得しているので
番組表を見て、録画していないチャンネルで番組表が空いてるなと思った時に取得しているから
タスクマネージャーでEpgDataCap_Bonが起動しているというのは確認していなかったので
EpgTimerの通知領域の色が番組表取得色になってるが、EpgDataCap_Bonが起動していないというのは考えられる
サービス化はした事はない
スタートアップに登録している
ログオン直後というのもない
手動で番組表を取得しているので
番組表を見て、録画していないチャンネルで番組表が空いてるなと思った時に取得しているから
タスクマネージャーでEpgDataCap_Bonが起動しているというのは確認していなかったので
EpgTimerの通知領域の色が番組表取得色になってるが、EpgDataCap_Bonが起動していないというのは考えられる
740名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df7c-RDdG)
2020/01/12(日) 10:52:27.34ID:CF9JQLUM0 EDCBって野球中継とかが21:00以降サブchに移るときとか
試合の延長とかで深夜アニメの放送時間がずれるときとかでも問題なく録画できますか?
試合の延長とかで深夜アニメの放送時間がずれるときとかでも問題なく録画できますか?
741名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f01-sbN+)
2020/01/12(日) 11:11:28.09ID:sXy8RVj90 待機時間にEPG更新して正式な時間に録画してくれるから、大抵問題ない
ただし絶対ではない
ただし絶対ではない
742名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-lB9F)
2020/01/12(日) 11:24:46.40ID:eiyWLmV80 >>738
通知領域に現れない状態のタスクマネージャーの画像
https://i.imgur.com/u6fROCg.png
良く分からないけど
EpgDataCap_Bonのプロセスが残ってる時に通知領域に表示されないのかな?
通知領域に現れない状態のタスクマネージャーの画像
https://i.imgur.com/u6fROCg.png
良く分からないけど
EpgDataCap_Bonのプロセスが残ってる時に通知領域に表示されないのかな?
743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f02-lB9F)
2020/01/12(日) 11:36:57.35ID:9HDEl3x50 EPG取得の時多いのね皆さん
自分は3つ以上録画の時に消えてることがある(毎回ではない)
録画数だけトレイにBonがいつもは見えてるんだけど消えるときが
まぁ録画はされいるんでいいんだが
自分は3つ以上録画の時に消えてることがある(毎回ではない)
録画数だけトレイにBonがいつもは見えてるんだけど消えるときが
まぁ録画はされいるんでいいんだが
744名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f01-lZna)
2020/01/12(日) 12:30:36.18ID:ZICKXBfa0 >>740
放送局がまともに番組情報を更新してくれればやってくれるよ
チャンネルが変わる場合は別ファイルになるけど
まともに更新してくれない場合はこれに限らず家電レコーダーでも失敗することがある。特にNHKはぎりぎりになってから更新するんで
更新情報を取りっぱぐれて失敗するケースが多い。夏の五輪でお目当ての競技があるならプログラム予約使ってNHKを24時間録画す
るくらいの対策をお勧めするw
放送局がまともに番組情報を更新してくれればやってくれるよ
チャンネルが変わる場合は別ファイルになるけど
まともに更新してくれない場合はこれに限らず家電レコーダーでも失敗することがある。特にNHKはぎりぎりになってから更新するんで
更新情報を取りっぱぐれて失敗するケースが多い。夏の五輪でお目当ての競技があるならプログラム予約使ってNHKを24時間録画す
るくらいの対策をお勧めするw
745名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfad-lZna)
2020/01/12(日) 12:44:47.27ID:5NpYc6q70 xtne6f committed Jan 12, 2020
最小化起動時タスクトレイアイコンが消えることがある(2ch_EDCB/69/639〜)のを修正
最小化起動時タスクトレイアイコンが消えることがある(2ch_EDCB/69/639〜)のを修正
746名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfc8-lB9F)
2020/01/12(日) 12:47:21.28ID:e/DD3ZQl0 ありがたい
747名無しさん@編集中 (ブーイモ MM9f-iZJa)
2020/01/12(日) 12:57:54.31ID:UiaY9393M バグだったんやね
748名無しさん@編集中 (スッップ Sd9f-Sb87)
2020/01/12(日) 13:08:36.00ID:zTrSW0Ecd EDCBのアップデート方法って決まってるんか?
ファイルそのままコピーして上書きするだけでいいのか、新規でセットアップから始めた方がいいのか
ファイルそのままコピーして上書きするだけでいいのか、新規でセットアップから始めた方がいいのか
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-lB9F)
2020/01/12(日) 13:09:02.37ID:88fQf3uf0 ありがたい
750名無しさん@編集中 (ワッチョイWW ffbb-S+tn)
2020/01/12(日) 13:16:16.19ID:9yYq1c3t0752名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f8a-lB9F)
2020/01/12(日) 14:55:06.28ID:eiyWLmV80753名無しさん@編集中 (ワッチョイ df04-zcZG)
2020/01/12(日) 16:05:43.34ID:lQPrX24n0 登録している「自動予約登録キーワード」の検索ってxtne6fで出来る?
754名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fad-tgR8)
2020/01/12(日) 16:59:49.11ID:A2cky4fZ0 こちらにたどり着けず、ビルドスレにも書き込んでしまいましたが、
チャンネル方法の取得に失敗しました、と出て困っています。
PT-3,TVTest-0.10.0-190203, EDCB-190623です。
初回チャンネルスキャンで、EDCBフォルダ内のSettingフォルダにできるファイルが真っ白です。
どなたかエスパーしていただけませんか、よろしくお願いいたします。
チャンネル方法の取得に失敗しました、と出て困っています。
PT-3,TVTest-0.10.0-190203, EDCB-190623です。
初回チャンネルスキャンで、EDCBフォルダ内のSettingフォルダにできるファイルが真っ白です。
どなたかエスパーしていただけませんか、よろしくお願いいたします。
755名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-aIt5)
2020/01/12(日) 17:04:55.72ID:LQgheb4zd756名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-aIt5)
2020/01/12(日) 17:05:52.79ID:LQgheb4zd757名無しさん@編集中 (ワッチョイ df42-lZna)
2020/01/12(日) 17:56:08.41ID:2Cq+VRFx0 パソコンが落ちて再起動したらEpgTimerの番組表が設定が初期化されてた(予約登録は残ってた)
チャンネル順に並べけるの良い方法があればお願します
チャンネル順に並べけるの良い方法があればお願します
758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f7e-lB9F)
2020/01/12(日) 18:26:00.15ID:WWFFs+Kn0759名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 5ff2-aIt5)
2020/01/12(日) 18:53:34.56ID:J4O9QQYp0 今年に入ってからMaterialWebUIの表示が
微妙におかしくなったんだが、なんでだろう?
何が変わったのかが解らん
微妙におかしくなったんだが、なんでだろう?
何が変わったのかが解らん
760名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df01-88rQ)
2020/01/12(日) 19:48:44.81ID:XkuMH5q30 >>754
TVTestでは チャンネルスキャンが正常にできてるの?
TVTestでは チャンネルスキャンが正常にできてるの?
761754 (ワッチョイ 7fad-tgR8)
2020/01/12(日) 21:44:42.45ID:A2cky4fZ0 はい、TVTエstでは正常にチャンネルスキャンもできるし、
地デジも移ります。
BS/CS環境は構築していません。
地デジも移ります。
BS/CS環境は構築していません。
762名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3b-///2)
2020/01/13(月) 00:48:12.53ID:8UsuTw2x0 去年の夏頃ビルドしたxtne6f氏版を使っているのですが
いつの間にかEpgTimerのEPG取得を実行しても
地上波の特定のチャンネルだけ番組表が取得されなくなったのですが何処からチェックすれば良いのでしょうか?
EpgTimerSrv設定→EPG取得→EDP取得対象サービスには取得したいチャンネルが入っています
また、EDCBでEPG取得を実行すると番組表は取得出来ます
いつの間にかEpgTimerのEPG取得を実行しても
地上波の特定のチャンネルだけ番組表が取得されなくなったのですが何処からチェックすれば良いのでしょうか?
EpgTimerSrv設定→EPG取得→EDP取得対象サービスには取得したいチャンネルが入っています
また、EDCBでEPG取得を実行すると番組表は取得出来ます
763名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 7f2d-SKby)
2020/01/13(月) 01:15:53.76ID:nGYS7PdH0 Epgdataフォルダの中身をいったん捨ててやり直せば?
764名無しさん@編集中 (ワッチョイWW df7d-9jbJ)
2020/01/13(月) 01:17:57.94ID:HVIKThgS0765名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f3b-///2)
2020/01/13(月) 02:07:01.05ID:8UsuTw2x0766名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff24-lB9F)
2020/01/13(月) 23:59:42.72ID:xAuQHUwk0 ビルドからやり直せばいいじゃん。ログくらい残っているだろ。
767名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff63-x36t)
2020/01/14(火) 10:16:32.94ID:2RuGqnrq0768名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ef-lkYm)
2020/01/15(水) 01:09:11.47ID:xykNT3Eb0 TVrockから乗り換えたのですが、たまに録画終了時にSpinel上で
[排他]EogDataCap_Bonが残っておりチューナー不足で録画が失敗してしまいます。
BSチューナーでよく起こっているみたいです
xtne6f氏版 とtkntrec版の両方で試してみたのですがどちらも発生します
BonDriverの設定はRequireExclusiveChannelControl = 1になっているのですが・・・
録画後はAmatsukazeで自動エンコードを走らせてますがこれが原因でしょうか?
再現するときとしないときがあり何が原因かわからず困っております
誰か分かるや同じような状況になった人いませんか?
[排他]EogDataCap_Bonが残っておりチューナー不足で録画が失敗してしまいます。
BSチューナーでよく起こっているみたいです
xtne6f氏版 とtkntrec版の両方で試してみたのですがどちらも発生します
BonDriverの設定はRequireExclusiveChannelControl = 1になっているのですが・・・
録画後はAmatsukazeで自動エンコードを走らせてますがこれが原因でしょうか?
再現するときとしないときがあり何が原因かわからず困っております
誰か分かるや同じような状況になった人いませんか?
769名無しさん@編集中 (ワントンキン MM52-Ip36)
2020/01/15(水) 02:33:37.06ID:7JZGVnQ7M Amatsukazeでメモリ食ったときにフリーズクラッシュしているのかもしれない
770名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spd1-6cO6)
2020/01/15(水) 10:48:35.09ID:T8qhjqUzp Windows7がサポート終了だから今さらWindows10にOSアプデしたけど
PT2・PT3のドライバとSDKをインストールし直すだけでそのままWindows7の設定のままのEDCB環境の移行が出来るんだな
全くスキャンとかする必要ないし全ての設定がそのまま使えるとは思わなかった
PT2・PT3のドライバとSDKをインストールし直すだけでそのままWindows7の設定のままのEDCB環境の移行が出来るんだな
全くスキャンとかする必要ないし全ての設定がそのまま使えるとは思わなかった
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e8e-0hUg)
2020/01/15(水) 12:32:00.52ID:gbgwikEv0 おめでとう。すんなり動く人がほとんどなのにね。
自分の環境も録画の仕組みもわからず、Win10は使えないって思考停止してる老害の書き込みが痛々しい。
まぁ動けば愚痴は書かないか。
自分の環境も録画の仕組みもわからず、Win10は使えないって思考停止してる老害の書き込みが痛々しい。
まぁ動けば愚痴は書かないか。
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2d06-A78j)
2020/01/15(水) 12:44:13.49ID:i5RoVkfs0773名無しさん@編集中 (オッペケ Srd1-MVEJ)
2020/01/15(水) 12:55:42.40ID:HOtYuxfQr774名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91a-6zBS)
2020/01/15(水) 13:02:55.97ID:6WlGpX230 ピクセラとか著作権ガチガチの仕様を守ったTVチューナーだと、Windows7から10へのアップグレードでトラブル続出だろうな。
リアルタイムでTVが見れない・映らないどころか、撮ったファイルが再生できないとか。
リアルタイムでTVが見れない・映らないどころか、撮ったファイルが再生できないとか。
775名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa05-J2wg)
2020/01/15(水) 13:42:16.82ID:EDnzDZmma >>774
コピーガードかかったチューナーでも簡単に復旧できるが、取説の日本語が理解できないと難しいかもね…
コピーガードかかったチューナーでも簡単に復旧できるが、取説の日本語が理解できないと難しいかもね…
776名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2958-7ABd)
2020/01/15(水) 14:00:43.75ID:/PZnVaWg0 Windows7ですがEDCBなど動作するかわからずwindows10にアップデートしていないです。windows10にするときの注意点などあるのでしょうか?
777名無しさん@編集中 (オッペケT Srd1-JESV)
2020/01/15(水) 14:08:19.64ID:/zlDz1RBr 録画にしか使っていないならネットにつながずwin7のままでいいよ
778名無しさん@編集中 (ワッチョイWW cd2c-295H)
2020/01/15(水) 15:27:48.42ID:q9TTVOtK0 >>774
そもそもWMC対応のTVチューナー出してた所は
win7対応止まりでwin8以降切り捨てられたチューナーもあるけどな
IOデータの糞チューナー今回のアプグレで産廃になったわ
まあts抜きチューナー使うようになって使わなくは
なってたけどな
そもそもWMC対応のTVチューナー出してた所は
win7対応止まりでwin8以降切り捨てられたチューナーもあるけどな
IOデータの糞チューナー今回のアプグレで産廃になったわ
まあts抜きチューナー使うようになって使わなくは
なってたけどな
780名無しさん@編集中 (ワッチョイ aeba-A78j)
2020/01/15(水) 15:58:23.54ID:rgr3vBg/0 Windows10が使えない人は、見栄を張らずにパソコン教室に通いなさい
781名無しさん@編集中 (ワッチョイ a946-A78j)
2020/01/15(水) 16:50:17.34ID:IbzDtkIA0 DOSからMSのOS使ってるオッサンだけど使い勝手で拒絶反応が出たのはWin8だけだな
あとは調べながら触ってるうちにやりたい事は出来るようになったよ
あとは調べながら触ってるうちにやりたい事は出来るようになったよ
782名無しさん@編集中 (ワッチョイWW 2958-7ABd)
2020/01/15(水) 17:20:12.66ID:/PZnVaWg0 windows10がリリースされた頃に一度アップデートしたもののEDCBが立ち上がるとアラート出たりウィンドウズアップデートが突然再起動などネガティブなイメージしかなく今に至ります。
録画だけなら確かに7のままで良いのかなと。
録画だけなら確かに7のままで良いのかなと。
783名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcd-HhUQ)
2020/01/15(水) 18:01:56.90ID:AvClsBRQM EDCBで起動しただけでアラートってどんな環境構築してるんだろうw
784名無しさん@編集中 (スッップ Sd22-Yowj)
2020/01/15(水) 18:28:47.68ID:UptUAwcld >>781
お前は俺か。失敗したのは8投げ売りの時に確保しなかったこと。
お前は俺か。失敗したのは8投げ売りの時に確保しなかったこと。
785名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2ec-JESV)
2020/01/15(水) 18:46:04.75ID:BAM7aTgH0 スリープ中に停電したり、録画失敗してブルスクで再起動かかったりした時、
録画済みのリストがまっさらに消えちゃうの、なんとかならないかなぁ。
今はxtne6f版使ってるけど、abt8WG版の時も同じだったなぁ。
対策してる人いる?
昔の0.9の頃は大丈夫だった気がするけど、どうだったかな?
あと気まぐれで>>745にしたら、時々クラッシュするようになっちゃったんで、
EpgDataCap_Bon.exeだけ元に戻して様子見中。
同じ症状の人がいたら、参考までに。
録画済みのリストがまっさらに消えちゃうの、なんとかならないかなぁ。
今はxtne6f版使ってるけど、abt8WG版の時も同じだったなぁ。
対策してる人いる?
昔の0.9の頃は大丈夫だった気がするけど、どうだったかな?
あと気まぐれで>>745にしたら、時々クラッシュするようになっちゃったんで、
EpgDataCap_Bon.exeだけ元に戻して様子見中。
同じ症状の人がいたら、参考までに。
786名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae2d-lqgD)
2020/01/15(水) 19:02:46.63ID:ypxwVR540 まずはブルースクリーンが出てしまう環境を直さないと。EDCB関係ないな
ブルースクリーン時の自動再起動オフにするか、ログから何が原因だったか調べないと
まぁ、ドライバやMBベンダーの独自ソフトって線だと思う
たまたまアクセスしてて保存前にクラッシュってツイてないな
ブルースクリーン時の自動再起動オフにするか、ログから何が原因だったか調べないと
まぁ、ドライバやMBベンダーの独自ソフトって線だと思う
たまたまアクセスしてて保存前にクラッシュってツイてないな
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ a91a-6zBS)
2020/01/15(水) 19:19:14.86ID:6WlGpX230789名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0202-A78j)
2020/01/15(水) 19:44:50.88ID:EgWsam3g0790名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2ec-JESV)
2020/01/15(水) 19:59:58.76ID:BAM7aTgH0 >>786
録画専用の7なんで、余計な物は一切入れてない。
PT以外OS付属のドライバのみ。
BonDriverの方かわからんけど、
チューナー開いた瞬間に落ちるっぽい。
毎日録画して数ヶ月に1回とか、気がついてみると再起動かかってる。
ホント稀になるんで、原因不明。
FMVともう一台自作機のも並行して動かしてるけど、
こちらもたまにクラッシュしたりする。
まあ、毎日スリープ、電源オンの繰り返ししてたら、
専用のレコーダでもない限りPCなんで、そういう事は仕方ないと思ってるけど。
そんなんで残念ながら、クラッシュの瞬間には、立ち会えたことがない。
>>787
そうそう。
スリープ中に停電する消えるんだよそれが。
過去にも2・3回。
試してみてくれとまでは言わんが。
人によって録画の頻度が違うから、即、糞環境とか言えないと思うが。
煽る書き込みしかできないやつがここは多いな。
どうせなら有益な情報がいい。
録画専用の7なんで、余計な物は一切入れてない。
PT以外OS付属のドライバのみ。
BonDriverの方かわからんけど、
チューナー開いた瞬間に落ちるっぽい。
毎日録画して数ヶ月に1回とか、気がついてみると再起動かかってる。
ホント稀になるんで、原因不明。
FMVともう一台自作機のも並行して動かしてるけど、
こちらもたまにクラッシュしたりする。
まあ、毎日スリープ、電源オンの繰り返ししてたら、
専用のレコーダでもない限りPCなんで、そういう事は仕方ないと思ってるけど。
そんなんで残念ながら、クラッシュの瞬間には、立ち会えたことがない。
>>787
そうそう。
スリープ中に停電する消えるんだよそれが。
過去にも2・3回。
試してみてくれとまでは言わんが。
人によって録画の頻度が違うから、即、糞環境とか言えないと思うが。
煽る書き込みしかできないやつがここは多いな。
どうせなら有益な情報がいい。
791名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcd-mUcM)
2020/01/15(水) 20:08:07.21ID:vUnvYGRTM ∧_∧
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
∧_∧ (´<_` )
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
792名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa05-J2wg)
2020/01/15(水) 20:15:18.48ID:2mOWNULga ブルースクリーンなんて全くと言って良いほどでないものだから。
環境に深刻な問題がある時だけだよ。
問題を解決したくないのならこれ以上突っ込むつもりはないが。
環境に深刻な問題がある時だけだよ。
問題を解決したくないのならこれ以上突っ込むつもりはないが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 息子「お父さんに殴られた😭」駆けつけた警官が現行犯逮捕、自分の父親を犯罪者無職に追い込んでリベンジ完了😁 [949681385]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- 永野芽郁さん、出演予定だった26年大河ドラマ「豊臣兄弟!」出演を辞退。さすがにかわいそすぎない? [838442844]
- (ヽ゜ん゜)「LGBTQを認めるならロリコンも認めろよ、ロリコンも多様性の一つだろ」👈これ論破できる??? [513133237]
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]