BonDriverの使えるチューナーを使ってリモート視聴、スマホ・タブレットでの視聴を可能にするソフトのスレです。
TvRemoteViewer_VB
http://vb45wb5b.seesaa.net/
TvRemoteFiles
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html#download
解説ページ
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/iphoneandroidpc.html
スカパープレミアムサービス関連
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2015/03/post-96dc.html
TVRemotePlus
https://github.com/nambuplace/TVRemotePlus
※前スレ
地デジのロケフリシステムを作るスレ part11
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1525884853/
探検
地デジのロケフリシステムを作るスレ part12
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@編集中 (ニククエ 7fbb-X8w6)
2019/09/29(日) 13:58:01.66ID:3lAZk+mi0NIKU977名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5768-1/Nl)
2020/06/19(金) 13:54:58.94ID:A+Dt+Kcv0 >TVRemotePlus(_SPHD2)でもスターデジオが動けばなお有難いです。
こちらの件、
module.phpとstream.phpを何箇所かいじって、ネットワークIDが10→10or1(スターデジオ)、サービスタイプ192と2(ラジオチャンネル)は除外→192のみ除外、としたら
とりあえずスターデジオ(と放送大学ラジオ)がチャンネルリストに表示、
スターデジオを選局するとTSTask_SPHD、放送大学ラジオを選局するとTSTaskが起動するところまではいきましたが
放送大学ラジオは(ffmpegを選択すれば)視聴できるものの
スターデジオはストリームの起動に失敗し視聴できません。
TSTask_SPHDは正しいチャンネルで起動しており、配信もできている(それを直接TVTest(BonDriver_TSTask)等でアクセスすると視聴できる)ものの
エンコードでコケているようです。
ちなみにTvRemoteViewer_VBではスターデジオも(ffmpegを選択すれば)問題なく視聴できています。
ここまでやったところでちょっと行き詰まってしまいました。引き続き試行錯誤しつつ、前スレ147(72)様や>>857様やこの問題を解決できる方の降臨を密かに願っております。
こちらの件、
module.phpとstream.phpを何箇所かいじって、ネットワークIDが10→10or1(スターデジオ)、サービスタイプ192と2(ラジオチャンネル)は除外→192のみ除外、としたら
とりあえずスターデジオ(と放送大学ラジオ)がチャンネルリストに表示、
スターデジオを選局するとTSTask_SPHD、放送大学ラジオを選局するとTSTaskが起動するところまではいきましたが
放送大学ラジオは(ffmpegを選択すれば)視聴できるものの
スターデジオはストリームの起動に失敗し視聴できません。
TSTask_SPHDは正しいチャンネルで起動しており、配信もできている(それを直接TVTest(BonDriver_TSTask)等でアクセスすると視聴できる)ものの
エンコードでコケているようです。
ちなみにTvRemoteViewer_VBではスターデジオも(ffmpegを選択すれば)問題なく視聴できています。
ここまでやったところでちょっと行き詰まってしまいました。引き続き試行錯誤しつつ、前スレ147(72)様や>>857様やこの問題を解決できる方の降臨を密かに願っております。
97872 (ワッチョイ 1a7f-HKig)
2020/06/19(金) 14:30:40.68ID:cKuc2Np20 >>977
TVRemotePlusを使ってないので、出てきても何もできないのではありますが、
調べ方については以下を参考にしてください。
TSTaskはどういうコマンドラインオプションで呼び出されているのでしょう?
それをHLS配信しているコマンドはなにをつかっていて、
どういうコマンドラインオプションで呼び出されているのでしょうか?
それらをしらべ、TVRemotePlusを模倣して手で起動して、
ffmpegが使われている場合は、-v debug をコマンドラインオプションにつけて起動していると、
エラーメッセージを確認できますので、そのエラーを解消するように試行錯誤する、
という感じになると思います。
TVRemotePlusを使ってないので、出てきても何もできないのではありますが、
調べ方については以下を参考にしてください。
TSTaskはどういうコマンドラインオプションで呼び出されているのでしょう?
それをHLS配信しているコマンドはなにをつかっていて、
どういうコマンドラインオプションで呼び出されているのでしょうか?
それらをしらべ、TVRemotePlusを模倣して手で起動して、
ffmpegが使われている場合は、-v debug をコマンドラインオプションにつけて起動していると、
エラーメッセージを確認できますので、そのエラーを解消するように試行錯誤する、
という感じになると思います。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【サッカー】「国立ガラガラじゃん!」 「タダ券ばら撒かないんだっけ?」天皇杯決勝、6万7750人収容のスタンドに目立つ空席 [鉄チーズ烏★]
- 【サッカー】天皇杯決勝戦 町田×神戸 [久太郎★]
- 【立憲民主党】「質問レベルの低さが立憲の存立危機事態」台湾有事発言を引き出した立憲“執拗追及”が波紋… [尺アジ★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★13 [BFU★]
- ゼレンスキー氏、アメリカの支援失う危険あるとウクライナ国民に演説 米和平案めぐり [1ゲットロボ★]
- 台湾有事での集団的自衛権行使に賛成48.8%、「反対」が44.2% ★3 [♪♪♪★]
- 他サポ 2025-261
- 2025 SUPER FORMULA Lap18
- ハム専ファンフェス
- 京都競馬4回5日目エリザベス女王杯★3
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 福島競馬3回5日目
- 【悲報】普通の日本人「子どもは高級寿司店で寿司食うな」 [522666295]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上 [165981677]
- 愛国政党の自民党が支持者の多い能登を見捨てた理由、誰にもわからない… [268718286]
- 【雑談】暇人旅ログpart33くらい
- 【愛国者悲報】中国さん、日本行きのチケットを勝手にキャンセルしてしまうwwwwwwwww [856698234]
- 高市さん金融資産課税を検討へ、所得把握のため預金通帳などのコピー提示など国民に義務付け [709039863]
