X



【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 224

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/08(火) 18:37:46.43ID:8SCNmZ4A0
>>681
いい手ですね。
1年以上必ずあくってのは実は忘れさせるための巧妙な対策も兼ねていたりして。
私もこないだの話題の人の書き込みを見ながら、どうだっけかといろいろ
思い出すことになりました。結構忘れているものです。
> グイる
いいな、これ。
684名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 18:40:21.53ID:0t5YGo4g0
>>671
スカパープレミアムのICカードで、B5 34 33 33 00とかの16進数が、ICカード番号2002-2222-3232-0000とかになるのはどういう仕組みなの?
2020/09/08(火) 19:04:43.75ID:E5hTzg+P0
>>684
IDは6バイトで構成される(バイトオーダーはビッグエンディアン)
例えば B5 34 33 33 00 00 を10進数に変換すると 199235801907200
これを上位から4桁で区切ると 1992-3580-1907-200
最後の1桁はチェックデジットで、「モジュラス11 ウェイト2〜7」なので値は「7」
結果 1992-3580-1907-2007 がICカード番号となる
2020/09/08(火) 19:09:41.19ID:IDkWh/Lc0
おでんぐつぐつが一番好き
2020/09/08(火) 19:34:18.74ID:wwGgY2gj0
なんのこっちゃ?
2020/09/08(火) 19:37:31.83ID:wwGgY2gj0
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/08(火) 20:21:25.05ID:fUay4/Te0
ノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020/09/08(火) 20:38:15.83ID:zG3FuEM30
>>672
偶数は偶数、奇数は奇数に書き換えなきゃダメだろ
691名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 20:39:53.04ID:0t5YGo4g0
>>685
サンクス。モジュラス11 とか、聞かないと絶対分からなかった。
2020/09/08(火) 21:17:31.88ID:0aqOfjdx0
そろそろ押入れからカードリーダーを出しておくかな
693名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:34:09.87ID:eWlvcIHa0
モジュラス11やモジュラス10かぁ懐かしいなぁ
694名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:45:16.62ID:FBMcyR4o0
ですよねぇ
695名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 21:47:19.79ID:s8eG92Ol0
>>672
奇数は奇数、偶数は偶数に書き換えるんだよ
今までは2018と2019で合ってたけど
ある日、2018は無くなって2020に切り替わりましたというシステム
お金払ってる正規の視聴者はほっといても2020に切り替わるけど
あなたは手動で2018を2020に書き換えないとダメなの
現行の2019を潰しちゃダメだよ
2020/09/08(火) 22:15:09.66ID:5ECbsRRM0
モジュラスってなんですか
2020/09/08(火) 22:19:41.95ID:EjbDCQiO0
割り算の余り
698名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 22:49:47.33ID:FBMcyR4o0
祭りだ祭りだわっしょいわっしょい
699名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 22:52:22.19ID:MiOgDP8w0
おっ!?来るの?
2020/09/08(火) 23:00:55.59ID:E5hTzg+P0
>>691
B-CASのカード番号の計算方法は情報が豊富だけどスカパーはあまり見かけないね
TVTestでプレミアムを視聴する時に必要なTVCAS_B1.tvcasのソースを正しいカード番号を返すように改造した時に何処かのサイトを参考にした記憶がある
2020/09/08(火) 23:03:34.41ID:0RjFM/hB0
苦痛  早く
702名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/08(火) 23:20:46.48ID:FBMcyR4o0
09 って9月だから?
2020/09/08(火) 23:25:22.36ID:wZ3Uzdwo0
明日が9日だからだよバカ!
704名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 01:01:10.01ID:j3NFUa6l0
10日になったら ダメじゃん
2020/09/09(水) 01:16:23.20ID:O+VUPnZa0
角鶴20年にするにはバイナリエディタ起動で角鶴19年の中にある

【W】
07 52 45 21 c0 4e bd 59 deを検索して
09 45 72 6d 65 69 79 4d 65に置き換え

【☆】
04 19 07 70 12 19 09 76 07を検索して
06 05 13 14 01 09 16 08 11に置き換え

【S】
06 d9 11 e0 19 9a 58 7e 91を検索して
08 e8 bd fc 5c fd 1c e7 89に置き換え

かいな。
2020/09/09(水) 01:19:08.69ID:j3NFUa6l0
そんなことできるんですかいな?
ヤバイやつちゃいますのん?
2020/09/09(水) 01:41:40.30ID:SczBNJ5H0
そんなこと言われても誰がわかるのか?
2020/09/09(水) 06:57:08.24ID:BepC9PiE0
>>705
今時そんな面倒くさいことしてるヤツ居ないと思うよ。
GUI角鶴の.txt編集したら簡単に使える。

って、隣のOLがシャワー浴びながら叫んでた
2020/09/09(水) 07:17:26.32ID:gLV95Gox0
>>708
iniじゃないの?
2020/09/09(水) 07:54:55.61ID:JNmxVO/f0
>>709
知らないよ
隣のOLに聞いてくれよ
2020/09/09(水) 07:58:07.34ID:JZe6lOK+0
>>705
2020/09/09(水) 08:14:34.40ID:D+7WNuLz0
岡崎に任せれば大丈夫 (^o^)/
713名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 08:51:06.01ID:j3NFUa6l0
OLとコンパしてぇーーーーー
2020/09/09(水) 08:57:02.45ID:z+qY61G30
>>713
コンパだけでいいの?
2020/09/09(水) 09:11:30.45ID:A4u/pJK90
>>714
コンパコパコ
2020/09/09(水) 09:39:32.18ID:Ljm7M1XK0
このスレつまんねぇな
2020/09/09(水) 09:44:23.36ID:oFkztHsg0
面白くしろ
718名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 09:52:31.35ID:u8Ye7zUY0
>>716
おまえが盛り上げるんだよ
2020/09/09(水) 09:57:16.40ID:sYYYcGha0
おもろいこといる?OLなんかアホばっかやしー
2020/09/09(水) 10:58:23.52ID:depXQsbj0
祭りの時以外はダメだろうね
2020/09/09(水) 11:15:02.76ID:h2UKDh0v0
>>716
何期待しちゃってるんだか
2020/09/09(水) 11:25:53.62ID:sYYYcGha0
ヤッターヤッター
2020/09/09(水) 11:55:29.70ID:gLV95Gox0
>>710
知らないならコメすんなハゲ
2020/09/09(水) 12:17:39.05ID:idz+9/tu0
>>722
マン

開いたー
725名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 13:21:49.22ID:DExBy5Ja0
あほガキどもばかりだからな
2020/09/09(水) 13:32:49.11ID:fZ9K0L2r0
TT-4K100買っちゃったけど、もしかしてハイセンスだったら必要なかった?
2020/09/09(水) 14:53:39.30ID:GCgbH1PW0
いずれハイセンスが壊れた時の保険でしょ?
728名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 15:42:34.84ID:6ZD8mXQL0
kwの変更と運用開始の年月日一覧
みたいなサイトかファイル、どっかにないですか?
ただの興味なんですが
2020/09/09(水) 15:54:59.02ID:2zfrocSs0
サテラ1週間以上見られない状態続いてるな。
2020/09/09(水) 16:21:34.58ID:Dqv85mV/0
>>728
ググレ
2020/09/09(水) 16:50:58.04ID:sYYYcGha0
サテラって?なんですのん?
732名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 16:58:14.86ID:nyInF4lI0
>>728
>>1
2020/09/09(水) 17:01:30.51ID:GyaBLMdc0
サテラは昔グラフNHKって言ってたな
734名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:08:24.47ID:O+VUPnZa0
>>728
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/download/1563868715/108-
735名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:12:27.12ID:J60YgBWb0
>>728
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1594595193/512
736名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:16:46.03ID:6ZD8mXQL0
さんきゅ
安価つけたら書き込めないや
2020/09/09(水) 17:21:11.49ID:rUC9tdpS0
>>728
https://ux.getuploader.com/soft2/download/15
738名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 17:39:28.39ID:6ZD8mXQL0
みんなありがとう
優しいね
2020/09/09(水) 18:48:19.77ID:3IAVElp00
>>733

おじいちゃんそれはステラでしょ
2020/09/09(水) 19:03:28.12ID:VbGQXD/40
犯罪者予備軍やぞ
2020/09/09(水) 19:06:10.60ID:ryRjt4py0
銀行によく置いてある雑誌や
2020/09/09(水) 19:06:20.25ID:YDGQXES10
>>738
いいって事よ
743名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 19:06:24.84ID:sYYYcGha0
ステラおばさん?
2020/09/09(水) 19:14:57.98ID:lM7684nk0
>>741
それアエラや
745名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 19:44:58.65ID:u8Ye7zUY0
>>744
Ring a Ding Dong♪Ring a Ding Ding Dong♪
2020/09/09(水) 19:46:04.44ID:1UTpttwy0
アユラコズエ
2020/09/09(水) 19:58:23.50ID:vWNwiZBe0
1年前に書いたメモ
角鶴β3.5は2018年10月に公開されたものなのに、2019年6月の更新に「自動対応」した・・・なぜ?
748名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 20:50:28.60ID:6ZD8mXQL0
>>747
kw識別がβ3.5寄り前に送信されていて開発者が公開時に次のkw対応させていたから
でどうかな?
2020/09/09(水) 20:50:47.56ID:kOQAwvAo0
>>705
どうも!
2020/09/09(水) 21:09:43.64ID:tb8KLBwZ0
>>745
そら、カエラや
2020/09/09(水) 21:19:07.12ID:ECl1QFS60
キング オブ モンスター
2020/09/09(水) 22:09:15.41ID:0DRY0+tp0
ステラおばんさんじゃネーヨ
2020/09/09(水) 22:22:09.15ID:ZCtK/l940
「サテラ? 衛星放送の集金? うちスーパーファミコン無いですから!」
2020/09/09(水) 22:22:28.36ID:J5NiSQhZ0
>>705
tnx
755名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/09(水) 22:39:33.65ID:j3NFUa6l0
みんなすげえー
2020/09/09(水) 22:39:55.47ID:JwC7zORN0
ステラおばさんのクッキーは確かに旨いんだけど、値段がぼったくりすぎる
店で買うと適正価格だけど、そもそも店が遠い
2020/09/09(水) 23:07:06.44ID:EwSeMLc+0
ムーヴのOEM
2020/09/09(水) 23:43:19.21ID:wfPpMwNB0
スバル・ステラ

隠して絶賛する事が逆効果になる現象
2020/09/10(木) 01:10:00.99ID:iLoMO6+10
https://www.google.com/search?hl=ja&;source=hp&ei=Cf5YX76PDKGmmAXw86f4BA&q=%E4%B8%80%E5%9B%9E%E8%BB%A2&oq=&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBABGAAyBAgpEAoyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgIIKTICCCkyAggpMgQIKRAEMgIIKTICCCkyAggpUABYAGCl7wJoAHAAeACAAQCIAQCSAQCYAQCwAQ8&sclient=mobile-gws-wiz-hp
760名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 01:14:27.79ID:QSnCuUrb0
スバル軽四作らなくなったよなー
2020/09/10(木) 01:22:12.61ID:Q9M4KoRn0
3WDの方が駆動性も燃費も良くね?
2020/09/10(木) 01:22:44.25ID:kOKylM+t0
スバルはトヨタの下請け
2020/09/10(木) 07:20:42.73ID:sdHTXxKI0
レボーグなんてプリウスみたいな乗り味だった
2020/09/10(木) 08:23:16.99ID:+04o3xaO0
>>759
知らんかった
765名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 08:38:42.79ID:avvdkbtT0
FOXセレクションの 石野陽子似の外人のおばさんは、誰?
766名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 08:50:57.58ID:QSnCuUrb0
おばはん
2020/09/10(木) 09:06:57.84ID:OdRSpQrH0
トヨタはヤマハエンジン搭載車が高性能
768名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 09:24:52.36ID:yNYHSebB0
おまえらSATELLAも知らないのか?情弱だらけだな
https://satch.tv/
2020/09/10(木) 09:27:20.02ID:OBRCuZrh0
tuned by YAMAHA
770名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 11:55:08.36ID:o6FAl6wp0
ヤマハって楽器の会社やないのん?
エジソンも作ってるの?
2020/09/10(木) 11:59:55.47ID:tAn4lVSh0
バイク作ってるけど?
エンジン作れないとでも
772名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:01:35.66ID:vfS2eCyk0
ヤマハ発動機とヤマハ。
ロゴのMが微妙に違うよ。
2020/09/10(木) 12:04:53.31ID:lPEhmkPp0
ヤマハはトヨタだけでなく、スズキやマツダにも手助けしてる
昔スズキが2バルブのGSから、4バルブのGSXへ移行しようとしてたときに
想定どおりの馬力が出ずにヤマハに泣きついて、バルブ回りの改修をしてもらい
おかげで世に出せたのがGF250ってモデル
同じくマツダの場合は販売店多チャンネル時代に、小排気量V6エンジンを搭載したオートザムのAZ-3と
ユーノスのプレッソ、これも直四のほうは普通に作れたけど
V6が想定したように回転数も伸びず馬力が出ないんで、ヤマハに泣きついて、どうにかしてもらったんだぜ
だから当時の2年ごとのマイナーチェンジに間に合わずに予定よりも半年ぐらい遅れた
774名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:08:52.25ID:o6FAl6wp0
ヤマハってすげーなー。
2020/09/10(木) 12:09:50.53ID:+pR6S7qc0
ピアノも作ってる
776名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:13:18.06ID:/1kv5r9U0
ヤマハはルーターも作ってて
世界で唯一、50度の環境下での動作保証を謳ってる(他社は40度)
2020/09/10(木) 12:13:40.09ID:lJE1BZh10
業務用ルーターも作ってる。
778名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 12:15:24.36ID:gUS0TIR60
完全にスレ違いになってしまってるぞ、ここの住人どもはアホの集まりか?
2020/09/10(木) 12:20:46.55ID:wblzI6T30
ヤマハはボートも作ってる
2020/09/10(木) 12:21:37.35ID:uLp76Sc20
>>774
パソコンのCPUがまだ8ビットだった時代、
音楽を鳴らすために搭載されていた定番のFM音源チップであるYM2151やYM2203を作っていたのもヤハマ
2020/09/10(木) 12:22:37.85ID:gjknht6S0
ヤマハJOGは、ホンダがつくってる。
2020/09/10(木) 12:22:55.32ID:uLp76Sc20
自分で書いといてなんだがヤハマじゃねえwww
2020/09/10(木) 12:55:12.85ID:AZ9it8DV0
スバル最高や
2020/09/10(木) 12:57:44.20ID:iN3SXXPS0
ヤマハはバイクとピアノでロゴが違う
2020/09/10(木) 13:00:03.13ID:BpvQku/+0
てか、関連はあっても、違う会社
2020/09/10(木) 13:20:55.09ID:oAs8ZNv30
ヤマ発の音叉のマークが出自を語っているだろ
2020/09/10(木) 13:23:23.75ID:BqKjJz050
ヤマハはボーカロイドのエンジンも作ってるよな
何でもありすぎる
2020/09/10(木) 13:24:15.35ID:tAn4lVSh0
https://www.yamaha.com/ja/
2020/09/10(木) 13:43:09.33ID:jfbNuRCN0
ヤマハ発動機
日本楽器
会社違う。
YAMAHA のMのフォントが違う
2020/09/10(木) 13:55:07.81ID:J1trRyuk0
ヤマハは一応ヤマハ発動機の筆頭株主
10%ほどだけど
ヤマハ関連の法人はヤマハ健康保険組合に入っているしな
いまは連結でなくても深いつながりがある会社同士ですね
2020/09/10(木) 13:56:11.33ID:J1trRyuk0
>>788のヤマハの総合サイトに発動機もお仲間に入れてあるしな
2020/09/10(木) 14:18:22.86ID:biC603Ti0
発動機と楽器
シンボルマークの
音叉が円から突き抜けてるか否かも違う
2020/09/10(木) 14:22:09.95ID:xnplSjgu0
登記上の社名はとっくに日本楽器じゃなくヤマハだよおじいちゃん

浜松は天竜川を使って降ろされる木曽材の集積地だったため木工品の産地になって
そこから楽器や模型(当時は木で作られていたのが戦後プラモデルになる)が産業化
飛行機のプロペラや機体、船も製材所で作っていた流れでエンジンも手掛けるようになった
2020/09/10(木) 14:36:56.48ID:jfbNuRCN0
地元では
オートバイ ヤマハ
楽器 ニチガク
2020/09/10(木) 14:52:48.07ID:EIs9O3k40
ヤマハを称えるのにやぶさかではないが、そろそろ出尽くしただろう
2020/09/10(木) 15:16:11.97ID:TVcXWos50
いや、ヤマハスポーツハート(人工心臓)がまだ出ていない。
最初のロボコップで語られてる。
797名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 15:19:26.81ID:flWg+aAu0
ヤマハ発動機がエンジンを手掛けたトヨタ2000GTのインパネは、楽器用の木目がきれいなローズウッドまたはウォルナット。
2020/09/10(木) 15:21:28.27ID:OdRSpQrH0
トヨタ2000GTもヤマハの受託生産
2020/09/10(木) 15:52:08.95ID:jz15MdTA0
電動車いすもヤマハ
800名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 15:56:59.47ID:B6p/Twvu0
中国の軍事用無人ヘリもヤマハ
2020/09/10(木) 16:01:55.38ID:dWNsJRNL0
レクサスLFAのV10エンジンもヤマハ
802名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 16:12:02.37ID:RFN+7Wcf0
太陽の核分裂装置もヤマハ製
803名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 16:14:18.04ID:ceV/P1qW0
今夜が山田
2020/09/10(木) 16:22:35.48ID:gjknht6S0
ザッツ・オール!
2020/09/10(木) 16:24:02.65ID:+04o3xaO0
ショォオオーヘェーーーーイ
2020/09/10(木) 16:48:46.93ID:3+z2TFsz0
ここってヤマハスレ?
2020/09/10(木) 16:55:42.14ID:xK5I9BOh0
23日に、違法視聴対策来るてエロイ人が言ってたけどホントかなー?
2020/09/10(木) 16:57:32.54ID:JmBtHwVA0
ヤマハ発動機は売国企業
軍事目的使用される恐れのある無人ヘリを支那畜に不正輸出していた
トヨタは国賊企業
売り上げ依存は支那畜に依存している上、昭和天皇肖像画を焼くのを芸術と言ってキチガイが展示したのを容認した上村というキチガイ大村秀章知事を支持している

トヨタに関わるものは全て売国国賊国難企業、パヨチン企業
2020/09/10(木) 16:57:50.15ID:l3MXsEFD0
あっ それまだ内緒だから
2020/09/10(木) 16:58:58.30ID:G7jAqVZ/0
ヤマハ秋田
2020/09/10(木) 17:30:15.35ID:L1iangxj0
ナハハはせんだ
2020/09/10(木) 17:40:01.55ID:oAs8ZNv30
せんだはナハナハ
813名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 17:48:26.96ID:3DY1a+Hb0
我が家はアイサイト
2020/09/10(木) 17:53:29.31ID:L1iangxj0
警部はカイカンサイド
2020/09/10(木) 18:26:48.49ID:TxCshYid0
「山の葉」って意味らしいな「ヤマハ」って
2020/09/10(木) 18:33:21.19ID:LiPj+/1c0
創業者である山葉寅楠氏の名字から
2020/09/10(木) 18:39:51.96ID:8XUWl8RL0
ヤマハ音楽教室
2020/09/10(木) 18:50:23.76ID:FLmliT0t0
ひらけポンキッキのペギーヤマハがこわかった
2020/09/10(木) 18:50:53.74ID:xSb8xiCX0
何のスレだよ
820名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 18:58:50.17ID:4xZ50uhx0
>>819
スレタイ読めないの?
2020/09/10(木) 19:18:28.33ID:+b3T8WMm0
ヤマハの歴史
・最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る
・楽器やってた流れで電子楽器も作る→DSPも作る
・DSPを他に利用しようとして→ルーター作る
という流れで、楽器、電子機器、ネットワーク関係の製品を作るようになった。

じゃ、なんで発動機や家具とかも作ってるかというと、

・ピアノの修理で木工のノウハウが溜まる→家具を作る→住宅設備も作る
・戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る
・エンジン作ったから→バイクも作る
・エンジン作ったから→船も作る→船体作るのにFRPを作る
・FRPを利用して→ウォータースライダー→ついでにプールも作る
・プールの水濁ったんで→浄水器作る
・失敗作の浄水器で藻が大繁殖→藻の養殖始める→バイオ事業化
2020/09/10(木) 19:43:11.89ID:z9Zi/EwJ0
結局HY戦争ってどうなったんだっけ?
2020/09/10(木) 19:47:42.24ID:lSLqldQe0
>>822
スクーターで戦争してたのに今はスクーターで協業業務提携
2020/09/10(木) 19:59:06.90ID:nT6NaRHb0
>>821
なんだろう?この行き当りばったり感
2020/09/10(木) 20:02:58.47ID:oMznkywa0
>>824
富士フィルムが医薬品作っているのもお前に言わせたらいきあたりばったりだなw
2020/09/10(木) 20:04:12.82ID:tAn4lVSh0
>>824
普通は技術の応用と言うんだよ
2020/09/10(木) 20:07:05.15ID:nRchiOya0
>>822
ホンダの圧勝だったろ
2020/09/10(木) 20:14:09.63ID:JeowBYrh0
大丈夫。スズキを怖がらなくてもいい
もっとスズキを好きになっていい。
2020/09/10(木) 20:24:33.53ID:L1iangxj0
カワサキを忘れるなよ
2020/09/10(木) 20:25:14.36ID:Zc9ktatZ0
ドイツ人に、日本と言ってイメージするのは何?ってきいたら、
ヤマハ、スズキ、カワザキ、トヨタって言い始めた。
ゲイシャ、ハラキリ、フジヤマは?
って聞いたら、それはもう古いって言われたよ(´・ω・`)
2020/09/10(木) 20:26:06.60ID:nRchiOya0
>>830
ホンダは嫌われてるんか?w
832名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 20:29:48.53ID:IVtM1pkB0
>>827
何をもって本田の圧勝なんだ?
motoGPでヤノハは、ホンダ、ドゥカティと並んでんだが
2020/09/10(木) 20:30:54.37ID:nRchiOya0
>>832
HY戦争って、販売の話だぞ
2020/09/10(木) 20:31:25.46ID:nRchiOya0
>>832
HY戦争て、販売営業の話だぞ。
2020/09/10(木) 20:40:00.34ID:nT6NaRHb0
>>825-826
最初からそれを作ろうと計画してたわけじゃないから、行き当りばったりで正しい
2020/09/10(木) 20:52:12.29ID:tAn4lVSh0
>>835
最初から数十年後の計画なんてたてて起業するなんてありえませんよね?
それを計画性がないと言うならTOYOTAに於いてもそうですよね
TOYOTAは織り機で創業です
あなたに言わせれば自動車を作ることは行きあたりばったりですね
計画性がないことを行きあたりばったりというのであって技術の応用で事業を拡大することはいきあたりばったりとは言わない
苦しい反論は見苦しいぞ
2020/09/10(木) 20:56:45.81ID:hG/6Nxmi0
>>835
お前の人生のほうが行きあたりばったりじゃねーの?w
成功している企業に行きあたりばったりとかwwあほw
2020/09/10(木) 21:00:07.50ID:oMznkywa0
トヨタが車のローンのためにファイナンス会社をやってるのも行きあたりばったりだなw
当然にソニー銀行やセブン銀行も行きあたりばったりw
2020/09/10(木) 21:01:43.92ID:wVoGn04M0
この流れは、、、
とうとう北野か?
ヘタ打った。ぜんぜん気付かんかった。
2020/09/10(木) 21:01:45.11ID:L1iangxj0
トヨタは家建ててるぞ
2020/09/10(木) 21:03:09.21ID:oMznkywa0
>>840
それもID:nT6NaRHb0に言わせたらいきあたりばったりです!
2020/09/10(木) 21:10:59.13ID:/+d8GJ260
脳足りんが余計なこと言うからこうなる
2020/09/10(木) 21:19:22.22ID:dDu6Pzgh0
>>835
面白くなるように追加反論しろよw
844名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 21:30:10.32ID:4/qdij7g0
同窓会はいつじゃー
2020/09/10(木) 21:32:34.43ID:yhjS6T9m0
タクト、ジェンマ、バッソーラ、カワサキはなにがあったっけ?
2020/09/10(木) 21:34:12.04ID:RFN+7Wcf0
カワサキに50CCスクーターはない
スポーツタイプのARとかだったらあった
2020/09/10(木) 21:37:52.87ID:xQTkV75f0
エンジンはヤマハ発動機 楽器のYAMAHAは日本楽器。
2020/09/10(木) 22:01:28.88ID:nT6NaRHb0
>>836
おまえバカだな
反論になってないぞ

仕方ないから例を挙げて説明してやろう
・A君は、子供のころからお母さんが苦労して洗濯板で選択しているのを見ていました
 いつかお母さんの負担を軽減してあげたいと思って、10年後、苦労して全自動洗濯機を開発しました

・ヤマハは、バイクを作る気などさらさらありませんでした
 ピアノの修理してたら、いつの間にかバイクを作ってました
 おしまい
2020/09/10(木) 22:03:40.19ID:nT6NaRHb0
>>837
ただの悪口は見苦しいぞ
2020/09/10(木) 22:06:13.43ID:u5Ni0Lzd0
>>844
>>18
2020/09/10(木) 22:12:09.25ID:5zIvmvI90
YAMAHAと言えば、パフォーマンスダンパー
2020/09/10(木) 22:13:30.70ID:zjVbqDQ60
>>824
ヤマハのコピペずらw
https://persol-tech-s.co.jp/i-engineer/interesting/yamaha-history
2020/09/10(木) 22:17:17.02ID:zjVbqDQ60
あ、風呂桶のフタがYAMAHAだった
2020/09/10(木) 22:23:32.74ID:XTRB0vao0
ヤマハグループの異端児ことヤマハ不動産
ヤマハグループのアウトローことヤマハ食品
2020/09/10(木) 22:24:01.02ID:nRchiOya0
>>852
思い出した。 同級生が家建てたとき ヤマハのヒートポンプ設置したが
『絶対 付けたらアカン 失敗した』って言われたな。
2020/09/10(木) 22:28:17.83ID:Zc9ktatZ0
いまいち、ヤマハの一番でかいグランドピアノ、CFって言うけど、その前のFCっていうのが良い音出してた。
採算度外視してヤマハピアノ部門の力騒動岩で作ってたからな
2020/09/10(木) 22:31:13.83ID:L1iangxj0
ヤマハで付けるなら防音室だよな
858名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 22:46:31.83ID:nEQbDUzZ0
元嫁はヤマハ音楽教室のセンセー
859名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 23:00:32.96ID:QSnCuUrb0
😘ヤマハ音楽教室 通ったわー
2020/09/10(木) 23:04:12.77ID:Zc9ktatZ0
ドレミファソラファックミレド
2020/09/10(木) 23:24:19.15ID:athTFPwC0
>>852
ヤマハすげー
ほとんど撤退しておらず形にしてるのがすごい
家具まで作ってたんだ
風力発電も聞いたことない
2020/09/10(木) 23:27:31.08ID:xnplSjgu0
撤退した事業もあるよ
リゾート運営はほぼ終了した
863名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/10(木) 23:37:17.00ID:QSnCuUrb0
準備はできたかい?
2020/09/10(木) 23:45:45.78ID:L1iangxj0
そういやうちのドアがヤマハ製だった
2020/09/10(木) 23:52:14.28ID:dcyxtD7U0
GEはヤマハでFEはトヨタ
2020/09/11(金) 00:22:36.15ID:Dg/JPUC60
俺のスキー板はヤマハだけど
2020/09/11(金) 00:32:22.36ID:hAekkLVM0
>>866
スキー板の高キュッ品ってどこのがある?
それ使ってたコーチに男にしてもらった、小5のとき
2020/09/11(金) 05:29:37.96ID:C4ajlq370
日本語で頼む
2020/09/11(金) 06:07:36.34ID:Omv2nArM0
>>848
お前馬鹿だなそれ反論w?
2020/09/11(金) 06:17:18.36ID:vwWWIOo60
誰もヤマハのステレオコンボを覚えておらんのか
音質はともかくデザインはよかったんだぞ
2020/09/11(金) 06:17:58.35ID:B0Jm+4ko0
>>848
トヨタも、「織機作ってたらいつの間にか車作ってた」が、お前の理屈で言えば行きあたりばったりなんだよな?
お前の理屈だと世の大企業はほぼ全て行きあたりばったりだけど、その認識でいい?
そうだとしたら、それはほぼお前だけに通じる理屈だからね
大多数の人は「技術の応用で成功して大きくなっていった企業」で「行きあたりばったり」なんて認識はないからw
>>849
アホがアホと言われて悔しかったの?

さあ再反論どうぞ
2020/09/11(金) 06:22:14.84ID:ICZpIq6q0
>>835
オマエがこの世に生まれ落ちてきたのも、行き当たりばったりかもな w
母ちゃんに聞いてこい
2020/09/11(金) 06:24:52.72ID:B0Jm+4ko0
>>848
その子供が途中で方向転換して、医者目指して医者になったら行きあたりばったりなんだな???
当初の計画にないものだから、その子は行き当たりばったり人生だということになるなwwwww
2020/09/11(金) 06:28:23.06ID:a4WlgjjN0
まだ行きあたりばったり君が頑張ってるのか
悔しくてしょうがないのですね
2020/09/11(金) 06:30:07.92ID:T6uK+yUs0
YamahaのNS1000M使ってた
今はJBLの Control LA とオンキョーのサブウーファー
2020/09/11(金) 06:31:43.67ID:Omv2nArM0
ウルトラマンに成れなかった俺は行きあたりばったりだが今は幸せ
2020/09/11(金) 06:34:51.37ID:B0Jm+4ko0
だいたい洗濯板で洗濯していた時代っていつよ
70近い爺さんならガキのときは洗濯板ですか
発想が爺そのもの
2020/09/11(金) 06:42:05.54ID:CaQMVAUm0
普通の企業なら短期、中期、長期と計画を建てる
つまりは市場規模に合わせた計画で事業計画がたてられるからいきあたりばったりに見えるのも言い方の問題であって計画性はあるんだよ
2020/09/11(金) 06:43:35.22ID:B0Jm+4ko0
やつは起業時の予定にない事業は行きあたりばったりと言うらしい
2020/09/11(金) 06:46:46.09ID:a4WlgjjN0
相当簡略にされた>>821をみて、単純に行きあたりばったり何ていうのは深い思慮も何もない脳足りん
2020/09/11(金) 07:14:13.58ID:UbXKHHCx0
失敗しているなら行きあたりばったりと批判されるのもわかるけど
成功していて、それも世界的に認められているという
これをどうやって、行きあたりばったりと解釈するのだろう
2020/09/11(金) 07:18:58.99ID:a4WlgjjN0
たぶん次は運がいいだけで行きあたりばったりは正解とか言い出すw
2020/09/11(金) 07:43:34.34ID:JsngGYqo0
>>870

覚えてるも何も、今だ健在だから誰も触れないだけだろ。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/hifi_components/index.html
884名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 07:51:14.43ID:ig8slSaq0
そろそろ恒例の祭りが始まるかと見に来てるけどまさかヤマハスレに変貌するとはお釈迦様でも気が付くまい
2020/09/11(金) 07:51:55.57ID:rrM4pPQu0
KSR
スクーターじゃないけど
2020/09/11(金) 07:55:31.73ID:xQsFPeBZ0
会社や企業ってものがわかってないと大変な企業努力も行き当たりばったりにしか感じられないんだな
日経225に採用されるような上場企業はほぼ全て本業以外の波及事業やってるんだが、まぁ会社員の経験ないと知らないだろうし大変な企業努力を行き当たりばったりなんて感想になるんだろうな
半沢直樹とか難しくて理解できないだろう
2020/09/11(金) 08:47:14.21ID:kuckUbcX0
>>869
おまえのレスは反論にもなっていない無駄レスだな
2020/09/11(金) 08:48:50.79ID:kuckUbcX0
>>871
ID:B0Jm+4ko0 (1/4)
おまえは、しつこく4レスもしてるけどよほど悔しかったようだな
2020/09/11(金) 08:49:55.04ID:kuckUbcX0
>>872
ただの悪口は見苦しいぞと言っただろう
2020/09/11(金) 08:51:21.44ID:kuckUbcX0
>>874
ID:a4WlgjjN0 (1/3)
おまえもしつこく3レスもしてくるあたり、悔しいのはおまえの方だろう
2020/09/11(金) 08:52:18.79ID:a4WlgjjN0
個々に反論できない時点でお前の負けw
まじで頭悪すぎw
2020/09/11(金) 08:53:46.52ID:kuckUbcX0
>>891
勝ちとか負けとかレベル低いな
おまえのレスは反論にもなっていない
2020/09/11(金) 08:54:02.45ID:a4WlgjjN0
>>892
いやお前の負けは事実w
2020/09/11(金) 08:54:47.11ID:a4WlgjjN0
>>892
皆お前の意見は支持していないけど
個々に反論どうぞ
2020/09/11(金) 08:54:56.46ID:kuckUbcX0
>>893
それは負け犬の遠吠えだぞ
自己紹介はいいから
2020/09/11(金) 08:55:23.49ID:a4WlgjjN0
>>895
思いっきりブーメランねw
2020/09/11(金) 08:55:58.86ID:kuckUbcX0
>>894
みなとかなんだよ?
おまえに言ってるんだぞ
みんなに逃げるなと
2020/09/11(金) 08:56:52.01ID:dc22To1f0
ID:kuckUbcX0 負け犬の遠吠え
2020/09/11(金) 08:57:21.92ID:kuckUbcX0
>>896
まず>>848の例の2つの違いを理解してないだろ
それでは反論にならない
900名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 08:57:45.09ID:5osMkVl60
おはよー
2020/09/11(金) 08:58:00.52ID:kuckUbcX0
>>898
はいはい
人のレスのオウム返しですか
2020/09/11(金) 08:58:01.51ID:nni6XcAo0
>>897
で?トヨタもいきあたりばったりなん?
2020/09/11(金) 08:58:21.96ID:kuckUbcX0
>>902
おまえ誰だよ
2020/09/11(金) 08:58:41.25ID:nni6XcAo0
>>899
バカの例は参考にならない
2020/09/11(金) 08:58:44.70ID:NeAo6RHw0
おはよーまで自演だから
2020/09/11(金) 08:59:01.91ID:nni6XcAo0
>>903
誰でもいいだろ
答えてね
2020/09/11(金) 08:59:04.96ID:XHyVvNdp0
もはや、雑談スレとかしている。
2020/09/11(金) 08:59:37.96ID:kuckUbcX0
>>904
それは議論を放棄したのと同じなので、おまえは退場しろ
2020/09/11(金) 09:00:20.77ID:dc22To1f0
バカの例は論議の対象にもならないなw
2020/09/11(金) 09:00:45.68ID:kuckUbcX0
>>906
よくねーよ
まず>>848の例が理解できないヤツは頭が悪すぎて話にならない
2020/09/11(金) 09:01:14.57ID:dc22To1f0
ID:kuckUbcX0 こんなバカNGにして構うなよ
2020/09/11(金) 09:01:33.16ID:kuckUbcX0
>>909
バカのおまえの相手はしないだけ
2020/09/11(金) 09:02:12.59ID:kuckUbcX0
>>911
悔しくて仕方ないんだねかわいそう
2020/09/11(金) 09:02:24.32ID:a4WlgjjN0
>>910
誰も理解できないわwww
その子が医者になったら行き当たりばったりなんだろw
2020/09/11(金) 09:03:15.17ID:kuckUbcX0
>>914
バカだから理解できないんだよ
つまりバカばっかりということ
2020/09/11(金) 09:04:45.39ID:I+vLzXrd0
>>913
お前のレスのほうが行きあたりばったりだしな
2020/09/11(金) 09:04:59.58ID:PHKSxI5I0
>>914
・A君は、子供のころからお母さんが苦労して洗濯板で選択しているのを見ていました
 いつかお母さんの負担を軽減してあげたいと思って、10年後、苦労して医者になりました

ちょっと草w
2020/09/11(金) 09:05:19.47ID:a4WlgjjN0
>>915
だからその子会社になったら行き当たりばったりなんだろ?
2020/09/11(金) 09:05:52.44ID:kuckUbcX0
>>916
おまえ誰だよ
単発は自演とみなすぞ
特にワッチョイが無いスレではな
2020/09/11(金) 09:06:21.75ID:I+vLzXrd0
>>915
バカはお前だけだな
2020/09/11(金) 09:06:30.58ID:kuckUbcX0
>>918
バカはもう考えるな!
2020/09/11(金) 09:06:54.05ID:a4WlgjjN0
>>921
いいから答えろよ
誤魔化すなww
2020/09/11(金) 09:07:20.27ID:kuckUbcX0
>>920
いやバカはおまえだ
俺のわかりやすい例も理解できないからな
2020/09/11(金) 09:08:06.60ID:kuckUbcX0
>>922
だから理解できないバカなおまえの相手はできない
2020/09/11(金) 09:08:13.73ID:I+vLzXrd0
その子が医者なったら行きあたりばったりとしか考えられんわな
そいつの論理ではな
2020/09/11(金) 09:08:49.98ID:a4WlgjjN0
>>924
ごまかしても駄目
こたえろ
2020/09/11(金) 09:09:54.59ID:kuckUbcX0
>>925
だから例の2つの違いが理解できていないからバカなんだよおまえは
2020/09/11(金) 09:10:03.05ID:hJbMunA20
>>924
回答すれば?自信あるんだろ
2020/09/11(金) 09:10:36.72ID:a4WlgjjN0
>>927
屁理屈イランから答えてね
2020/09/11(金) 09:11:05.56ID:kuckUbcX0
>>926
しょうがないなあ
もう1度だけチャンスをやるぞ
相手をしてほしかったら、まず例の2つの違いを答えてみろ
2020/09/11(金) 09:11:25.27ID:a4WlgjjN0
>>930
屁理屈いらんから答えろ
2020/09/11(金) 09:12:12.39ID:a4WlgjjN0
>>930
トヨタもいきあたりばったりなのか?
答えてね
2020/09/11(金) 09:12:46.48ID:kuckUbcX0
>>931
答えられないバカは相手にしないと言ってるだろ?
何回同じこと言わせるんだよバカ
2020/09/11(金) 09:13:13.98ID:a4WlgjjN0
>>930
富士フイルムも行きあたりばったりらしいからトヨタもそうなんだろ
お前のなかでは
2020/09/11(金) 09:13:31.35ID:a4WlgjjN0
>>933
答えられないなら出てくるなよ
2020/09/11(金) 09:14:04.67ID:hJbMunA20
>>933
どちらかと言うとバカはあんただ
2020/09/11(金) 09:14:20.03ID:kuckUbcX0
>>934
しつこいだけで人の話も理解できないバカ
せっかくやったチャンスも棒に振ったな
以後、おまえにはレスしない
2020/09/11(金) 09:14:50.86ID:a4WlgjjN0
>>937
逃げたなw
精神的勝利で逃亡www
2020/09/11(金) 09:15:26.96ID:3p23xntR0
>>937
それは卑怯だわ
2020/09/11(金) 09:15:27.10ID:kuckUbcX0
>>936
だからおまえ誰だよ
どうせID:a4WlgjjN0 (16/16)の自演だろ
オレにレスつけるな
2020/09/11(金) 09:15:56.23ID:kuckUbcX0
>>939
単発は黙ってろ!
2020/09/11(金) 09:16:28.53ID:hJbMunA20
これだけ批判されているのにそれははすべて自演
2020/09/11(金) 09:17:19.56ID:3p23xntR0
基地害の常套句ですね
2020/09/11(金) 09:17:33.81ID:kuckUbcX0
>>942
自演がバレて悔しいのか哀れだな
自演じゃないと証明してみろ
2020/09/11(金) 09:18:26.43ID:hJbMunA20
>>944
証明wwww
そういうのを悪魔の証明っていうのだよ
2020/09/11(金) 09:18:54.94ID:kuckUbcX0
>>943
自演基地害はおまえだ
2020/09/11(金) 09:19:40.50ID:kuckUbcX0
>>945
できないなら自演と言われても認めるしかないね
ご愁傷さま
2020/09/11(金) 09:20:52.78ID:ReU7FCor0
最近の動向を見ようと久々にスレ開けたら違うスレかと思ったわw なんでYAMAHAとかトヨタとかw
2020/09/11(金) 09:21:13.59ID:3p23xntR0
自演w人に証明しろというからにはできるのでしょうねww
2020/09/11(金) 09:21:44.27ID:3p23xntR0
>>947
だから自演だと言うなら証明しろよ
2020/09/11(金) 09:22:17.54ID:kuckUbcX0
>>949
俺は同一IDだろ
おまえ頭が腐ってるのか?
2020/09/11(金) 09:23:06.07ID:3p23xntR0
>>951
だから俺が自演していると言うなら証明しろと言ってんの?
理解できた?脳味噌腐っているのかな
2020/09/11(金) 09:24:03.52ID:kuckUbcX0
>>952
まず自演じゃないという証明をしてからだろ!
俺が先に指摘したんだから!
2020/09/11(金) 09:24:15.58ID:hJbMunA20
そんな証明できるわけないわな
悪魔の証明
955名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 09:24:19.77ID:t6cZAi+/0
NEXT ROUNDも必要っぽいから誰か次スレ立ててw
2020/09/11(金) 09:25:07.30ID:kuckUbcX0
>>954
じゃあ自演と言われても仕方ないね
証明できないんだから
2020/09/11(金) 09:25:32.98ID:hJbMunA20
>>953
自演だと言い出した方に証明する責任がある
2020/09/11(金) 09:26:04.18ID:PHKSxI5I0
>>955
もうこのスレいらないんじゃね?w
2020/09/11(金) 09:26:32.77ID:hJbMunA20
>>956
だから証明するのはお前
証拠もなしに自演扱いしたのだから謝罪するのもおまえ
2020/09/11(金) 09:26:40.35ID:kuckUbcX0
>>957
いや先に証明しろといったのは俺だから、おまえが先に証明する義務がある
2020/09/11(金) 09:27:14.35ID:hJbMunA20
>>960
いえ嫌疑をかけた方に証拠を出す義務がある
2020/09/11(金) 09:27:38.33ID:kuckUbcX0
>>959
バカだな
先願主義なんだよ
おまえが先だ
2020/09/11(金) 09:27:46.10ID:hJbMunA20
証拠もなしに自演だと断定したのはおまえ
2020/09/11(金) 09:28:17.27ID:hJbMunA20
>>962
いえ、証拠も出さないで嫌疑をかけても誰も相手にしません
2020/09/11(金) 09:28:24.66ID:kuckUbcX0
>>961
違う
反訴は自由だが、こちらの訴訟が先
2020/09/11(金) 09:29:11.45ID:hJbMunA20
>>965
証拠もないなら訴訟にもなりませんよ
2020/09/11(金) 09:29:18.31ID:kuckUbcX0
>>964
じゃあおまえは自演とみなした
968名無しさん@編集中
垢版 |
2020/09/11(金) 09:29:56.59ID:t6cZAi+/0
【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1599784062/
2020/09/11(金) 09:30:03.43ID:kuckUbcX0
>>966
自演だからもう相手にしない

ID:a4WlgjjN0 (17/17) が急にいなくなったしな!
2020/09/11(金) 09:30:07.09ID:hJbMunA20
>>967
証拠は?
2020/09/11(金) 09:30:26.91ID:p8KqUD/P0
スレが伸びてると、覗きたくないスレでも確認してしまう

苦痛  早く
2020/09/11(金) 09:30:53.90ID:a4WlgjjN0
>>969
いるけど、相手にしないと言ったのに相手してくれるの?
2020/09/11(金) 09:31:14.99ID:U8kH9PZG0
次スレ

【B-CAS改造】Bカスカード2038化書き換えツール配布所 225
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1599784062/
2020/09/11(金) 09:31:35.64ID:hJbMunA20
>>969
逃げるのですか?
2020/09/11(金) 09:31:57.10ID:kuckUbcX0
相手にしないと言ったはずだが?
出席を確認しただけ
2020/09/11(金) 09:32:13.36ID:3p23xntR0
基地害逃亡w
2020/09/11(金) 09:32:41.83ID:kuckUbcX0
自演してるヤツを相手にするのは時間のムダなので
2020/09/11(金) 09:32:50.85ID:a4WlgjjN0
>>975
出席www
お前学生?
ガキだとは思ったけど
2020/09/11(金) 09:33:38.08ID:a4WlgjjN0
>>977
構ってもらえてよかったな
2020/09/11(金) 09:33:57.78ID:kuckUbcX0
結局、例の2つの違いを答えられたヤツは0という
頭の悪いヤツしかいなかったのは残念だな
2020/09/11(金) 09:34:31.73ID:a4WlgjjN0
>>980
いいから答えろよ
トヨタは行きあたりばったり?
2020/09/11(金) 09:35:02.87ID:hJbMunA20
>>980
バカはお前だけしかいなかったが?
2020/09/11(金) 09:35:28.10ID:kuckUbcX0
もうちょっとまともなヤツもいるかと思ってたのだが、頭が悪いのしかいなかった
底辺高校並みの
2020/09/11(金) 09:36:07.50ID:hJbMunA20
>>980
洗濯機開発しないで医者になったら行きあたりばったりなんだろ?w
2020/09/11(金) 09:36:25.21ID:hJbMunA20
>>983
バカはお前だけしかいなかったが??
2020/09/11(金) 09:36:33.33ID:kuckUbcX0
まあ「頭が悪いヤツしかいない」というのは収穫だったと見るべきか
2020/09/11(金) 09:36:57.30ID:hJbMunA20
>>986
頭が悪いヤツはお前だけだが?
2020/09/11(金) 09:37:56.89ID:3p23xntR0
精神的に勝利しとかないとアイデンティティが保てない基地害
2020/09/11(金) 09:38:15.75ID:kuckUbcX0
「おまえらは底辺高校並み」ってわかってよかった
自演とオウム返しと同じフレーズの繰り返しで、やたらしつこいヤツだと
2020/09/11(金) 09:39:45.12ID:hJbMunA20
>>989
いえいえ、自演はないし
同じフレーズの繰り返しはお前
2020/09/11(金) 09:39:47.72ID:84ErwnK/0
なんでこういうレスがあると一気に書き込みが増えるの?
2020/09/11(金) 09:41:01.85ID:a4WlgjjN0
ただ言い返されて悔しかっただけのクズ
完全におかしい論法なのに、頑なに認めないクズなのは理解した
2020/09/11(金) 09:41:49.95ID:hJbMunA20
>>991
バカが現れるとロムが一気に出てくる
2020/09/11(金) 09:42:46.82ID:a4WlgjjN0
埋めよう
2020/09/11(金) 09:42:55.55ID:kuckUbcX0
まあ頭が悪いくせに、しつこいとか最悪

そもそも昨日の22:01の俺のレスから、全然反論が無くて
やっと07:36に反論が来たかと思ったら、1人で何レスもしてるし自演くさいしサイテーだなおまえら
2020/09/11(金) 09:43:10.76ID:a4WlgjjN0
うめ
2020/09/11(金) 09:43:28.67ID:XqLtM9Lw0
ヤマハ製品はピアニカしか持ってない
2020/09/11(金) 09:43:30.18ID:a4WlgjjN0
>>995
負け犬の遠吠え
2020/09/11(金) 09:43:47.08ID:hJbMunA20
うめ
2020/09/11(金) 09:43:50.69ID:kuckUbcX0
オレ以外全員死ねばいいのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 33分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。