EpgDataCap_Bon(EDCB)について語るスレです。
■ソースコード(GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub https://github.com/search?q=EDCB
※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI
前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 75
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1614507623/
探検
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 76
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b10-MS/E)
2021/04/23(金) 07:00:10.12ID:g9cx2Cah0446名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-bgo5)
2021/05/22(土) 17:57:40.46ID:FDm0PHSsM >>445
多少の書き込み遅延ならメモリに溜めていくから、NASでもいけないことはないと思う
多少の書き込み遅延ならメモリに溜めていくから、NASでもいけないことはないと思う
447名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa92-tbgI)
2021/05/22(土) 19:59:02.75ID:cw/H3e4ta >>445 ラズパイ鯖だとUSBやNAS保存が主流で特に問題も起こってない
448名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-oUsB)
2021/05/22(土) 20:19:03.08ID:irHjeodJ0 USBやNAS云々言ってる奴って今だにUSB1.0とか10BASE使ってんのか。
449名無しさん@編集中 (ワッチョイW cebb-aEtu)
2021/05/22(土) 22:51:58.87ID:qPG7CaTs0 動画再生しながら4番組同時録画も問題ないよ。
450名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e8e-Pmf9)
2021/05/22(土) 23:12:41.61ID:qFe/A5oh0 >>446
転送速度の話じゃないけどな
ネットワークやUSBのトラブル回避のためにPC内で録画完結してから転送したほうがいいという話が何度か出てた
その後後バッチでコケてる人がいるからやめたほうがいいという書き込みもあったが
個人的にはNAS入れたのはQNAPでエラー起きたときにドライブレター見失ってそれ以降の録画失敗した実害があるくらい
転送速度の話じゃないけどな
ネットワークやUSBのトラブル回避のためにPC内で録画完結してから転送したほうがいいという話が何度か出てた
その後後バッチでコケてる人がいるからやめたほうがいいという書き込みもあったが
個人的にはNAS入れたのはQNAPでエラー起きたときにドライブレター見失ってそれ以降の録画失敗した実害があるくらい
451名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3310-I6Yg)
2021/05/22(土) 23:24:47.61ID:ZksOvTB00 ファイル保存で致命的エラー云々はKP41で復帰に失敗したときなんかにも出る
452名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ef2-ha8j)
2021/05/22(土) 23:27:18.76ID:lhaYbf490 致命的エラーはお目に掛かってないな
453名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-vdj3)
2021/05/22(土) 23:42:10.96ID:cHNFkrxiM 先月末にBonDriver_PTx-STに変更してから、たまに録画後に休止状態にならない場合
があって辛い(´・ω・`)
があって辛い(´・ω・`)
454名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b45-+LDd)
2021/05/22(土) 23:48:53.39ID:BJ2c6O5v0 NHKプレミアムが番組表に出てこないのです。チャンネルスキャンではでてきます。14663とかの書き換えもしました。番組表だけに出てきません。
エスパー助けてください。
エスパー助けてください。
455名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ef2-ha8j)
2021/05/22(土) 23:51:36.47ID:lhaYbf490 chset消して再度チャンネルスキャン?
456名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-oUsB)
2021/05/22(土) 23:54:42.81ID:irHjeodJ0 >>454
NHKと契約はしてるのか?
NHKと契約はしてるのか?
458名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6e4-ygMb)
2021/05/22(土) 23:57:41.03ID:0+ZTIyNH0 録画したファイルってどうしてる?
自分は厳選したあとtsのままdropboxに保存してるんだけどそろそろ容量いっぱいになる
圧縮してmp4にしてもいいんだけどニコニコ実況を付けられなくなるからしてない
皆さんの保存事情、気になる(あえてこのスレで聞かせて)
自分は厳選したあとtsのままdropboxに保存してるんだけどそろそろ容量いっぱいになる
圧縮してmp4にしてもいいんだけどニコニコ実況を付けられなくなるからしてない
皆さんの保存事情、気になる(あえてこのスレで聞かせて)
459名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b45-+LDd)
2021/05/22(土) 23:58:30.69ID:BJ2c6O5v0 >>455
それもやったのですが、BSの他の番組いくつかもなくなってしまったので、もとに戻しました。
それもやったのですが、BSの他の番組いくつかもなくなってしまったので、もとに戻しました。
460名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-oUsB)
2021/05/23(日) 00:03:31.41ID:pfNJ1OEm0 >>459
NHKと契約してるなら教えてやるが出る設定してないんだろ。
NHKと契約してるなら教えてやるが出る設定してないんだろ。
461名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ef2-ha8j)
2021/05/23(日) 00:07:18.20ID:XbxoHCVU0 EPG設定漏れかな
463名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-oUsB)
2021/05/23(日) 00:22:19.12ID:pfNJ1OEm0464名無しさん@編集中 (ワッチョイ 768f-5zR4)
2021/05/23(日) 03:28:46.42ID:Pv/BPbu70 知能が低いやつは金で解決しろ
465名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-XL4O)
2021/05/23(日) 09:11:47.32ID:/yI+/jrR0466名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b54-e2EG)
2021/05/23(日) 09:31:03.54ID:DrQfTtSy0467名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e8e-Pmf9)
2021/05/23(日) 09:33:03.76ID:eF04lzGA0 プレミアムだろ?16433じゃね?
469名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-vdj3)
2021/05/23(日) 21:56:46.47ID:CemQXERKM >>468
サービスモードは使っていません
今はPTxCtrl.exeからPT3Ctrl.exeに変えて様子見中です
全てコンパイルし直してみたけどダメなので来週中には元に戻します(おま環ぽいので)
参考に現在の環境です
win8.1 i7-3770 VS2019(16.9.5)使用
xtne6f/EDCB-work-plus-s-210515
BonDriver_PTx-ST_mod-mod5.1 (PT3*2枚)
(変更前は epgdatacapbon/BonDriver_PT3-ST)
radi-sh/BonDriver_BDA-2019-02-02 (TBS6981)
サービスモードは使っていません
今はPTxCtrl.exeからPT3Ctrl.exeに変えて様子見中です
全てコンパイルし直してみたけどダメなので来週中には元に戻します(おま環ぽいので)
参考に現在の環境です
win8.1 i7-3770 VS2019(16.9.5)使用
xtne6f/EDCB-work-plus-s-210515
BonDriver_PTx-ST_mod-mod5.1 (PT3*2枚)
(変更前は epgdatacapbon/BonDriver_PT3-ST)
radi-sh/BonDriver_BDA-2019-02-02 (TBS6981)
470名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-5zR4)
2021/05/24(月) 00:11:01.25ID:c0jstH14M win10使おう
471名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eba-5zR4)
2021/05/24(月) 01:52:16.98ID:0bxOiDEr0473名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5be5-4P7j)
2021/05/24(月) 04:01:51.55ID:pMMpJwPm0 8.1やなw
474名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ef2-ipez)
2021/05/24(月) 06:32:30.13ID:sTtEWN+A0 わいは録画用のEDCB-PT3-PT2-PT1マシンとメインタスクマシンもWindows8.1やよ。
475名無しさん@編集中 (ワッチョイ 971b-lMMI)
2021/05/24(月) 09:34:01.28ID:6lbprADT0 外界へのネットワーク遮断しても自宅LAN内では当たり前に使える事を知らない人が多いと思うの
476名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-XL4O)
2021/05/24(月) 09:59:04.40ID:1/I1hB4a0 なにそのかわいい
477名無しさん@編集中 (ワッチョイ a38e-Pmf9)
2021/05/24(月) 10:00:31.02ID:T8I1TBlo0 録画PCのIPv4だけ止めても無駄なことを知らない人も多いしな
取られて困る情報もないだろうけど
取られて困る情報もないだろうけど
478名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03da-cE2x)
2021/05/24(月) 11:50:26.92ID:f9vpeBnv0 PT2でWin10に即乗り換えたけど。1回ドライバ問題があった気がするけれどあとは無問題かな
479名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e02-e3Lj)
2021/05/24(月) 22:57:47.62ID:mL7PGnIJ0 ウチのPT2×2枚(どっちもライザー経由)はWindows Server 2019 Stdで順調に動いてるで。
実際の録画はBonDriverProxyEX軽油でWin10でやっとるが。
そしてやっぱりPT3が( ゚д゚)ホスィ…
実際の録画はBonDriverProxyEX軽油でWin10でやっとるが。
そしてやっぱりPT3が( ゚д゚)ホスィ…
480名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-luD6)
2021/05/25(火) 00:11:38.78ID:Ha/m4wYEM481名無しさん@編集中 (ワッチョイW b6de-ACS8)
2021/05/26(水) 11:40:12.71ID:+v2u6+dN0 いよいよシン・ウインドウズが出てきますがちゃんと動きますかね?
482名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b2c-ixuB)
2021/05/26(水) 11:47:00.54ID:7sPkRZxf0484名無しさん@編集中 (ワンミングク MM8a-iQa3)
2021/05/26(水) 17:05:15.97ID:unQIbQj2M windows10
485名無しさん@編集中 (ワッチョイ a363-Awqf)
2021/05/27(木) 01:32:25.09ID:zYikOYVL0 長文失礼します
windows10でtkntrec版なんですが、EDCB上の操作を何もしない状態がしばらく続いた後、
「予約一覧」「録画済み一覧」とかのタブ切り替え操作や録画ファイル選んで右クリックメニューを出そうとすると、
約2秒ぐらいラグが発生するんだけど、これって自分だけですかね?
ラグの発生は無操作から初回のアクションのみで、それ以降の操作はサクサク反応します
例えば録画済みファイルを再生してて、で見終わったから対象ファイルを右クリックメニューから削除しようと
右クリックすると、メニューが表示されるまで2秒ぐらい待たされます(再生時間が3分とか短い場合は発生しない)
マウスとかハード的な問題でもないみたいで、EDCB以外ではそういった現象は全くないんで原因がわからなくて
windows10でtkntrec版なんですが、EDCB上の操作を何もしない状態がしばらく続いた後、
「予約一覧」「録画済み一覧」とかのタブ切り替え操作や録画ファイル選んで右クリックメニューを出そうとすると、
約2秒ぐらいラグが発生するんだけど、これって自分だけですかね?
ラグの発生は無操作から初回のアクションのみで、それ以降の操作はサクサク反応します
例えば録画済みファイルを再生してて、で見終わったから対象ファイルを右クリックメニューから削除しようと
右クリックすると、メニューが表示されるまで2秒ぐらい待たされます(再生時間が3分とか短い場合は発生しない)
マウスとかハード的な問題でもないみたいで、EDCB以外ではそういった現象は全くないんで原因がわからなくて
487名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63e5-MeBQ)
2021/05/27(木) 02:14:33.95ID:TA16wfNl0488名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33da-+D+D)
2021/05/27(木) 05:40:04.59ID:kl/hCYDv0 なるほど
489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76a6-5zR4)
2021/05/27(木) 13:50:15.11ID:PPhJxUCf0 質問させてください
さっき録画環境まわりを再構築して、TVTESTでは問題なく見れてるCSがEDCBだと番組表にでない現象になっちゃいました。
EpgDataCap_Bonのチャンネルスキャンで文字情報は拾えてるんだけど、番組表にどうしてもでてこなくて。
Settingフォルダ内ファイル消したりタスク終了してチャンネルスキャン試したりもしたんですが……
トラポン変更かなと思うんだけど、数値がおかしいならスキャンでチャンネルが見つからんような気もして。
EDCBの設定ファイル周りとトラポン数値とどっち疑うべきでしょう。
さっき録画環境まわりを再構築して、TVTESTでは問題なく見れてるCSがEDCBだと番組表にでない現象になっちゃいました。
EpgDataCap_Bonのチャンネルスキャンで文字情報は拾えてるんだけど、番組表にどうしてもでてこなくて。
Settingフォルダ内ファイル消したりタスク終了してチャンネルスキャン試したりもしたんですが……
トラポン変更かなと思うんだけど、数値がおかしいならスキャンでチャンネルが見つからんような気もして。
EDCBの設定ファイル周りとトラポン数値とどっち疑うべきでしょう。
490名無しさん@編集中 (ワッチョイW 332c-je3X)
2021/05/27(木) 14:11:25.69ID:7OqZg+Vl0492名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b8e-Pmf9)
2021/05/27(木) 18:34:37.02ID:d+7epxd10 元のフォルダ消しちゃったのかな・・・
動いてるものわざわざ壊して時間かける趣味の人なのかもしれないが
何が不満だったんだろう
動いてるものわざわざ壊して時間かける趣味の人なのかもしれないが
何が不満だったんだろう
493名無しさん@編集中 (ワッチョイ cebb-Pmf9)
2021/05/27(木) 19:11:16.48ID:sCG6qS4f0 番組表の表示項目いじらないと
全局が表示されない場合があるからね
全局が表示されない場合があるからね
494名無しさん@編集中 (ワッチョイ a363-Awqf)
2021/05/27(木) 20:21:06.39ID:zYikOYVL0495名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa92-tbgI)
2021/05/27(木) 21:16:16.54ID:Tk2AY/F7a BonDriverとEDCBの.iniを見ないと何も言えない
496名無しさん@編集中 (アウアウオーT Sa92-tbgI)
2021/05/27(木) 21:24:18.33ID:Tk2AY/F7a EDCBとVCライブラリのバージョンも書かないとね
497名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/05/28(金) 08:37:08.57ID:FhNoV+eIa キーワードに空白スペースを含める方法を教えてください
498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 498e-iV5D)
2021/05/28(金) 09:08:17.58ID:H0cbdTvS0 まずは正規表現使ってみる
ttps://www.megasoft.co.jp/mifes/seiki/meta.html
ttps://www.megasoft.co.jp/mifes/seiki/meta.html
499名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/05/28(金) 09:54:01.24ID:FhNoV+eIa [\s| ]で上手くいきそうありがとう
500名無しさん@編集中 (ワッチョイW a152-NZeN)
2021/05/28(金) 10:06:16.93ID:BdBMHetv0 それだと「|」という記号もマッチしちゃうよ
文字クラスの中は対象の列挙でok
文字クラスの中は対象の列挙でok
501名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-B6Af)
2021/05/28(金) 10:57:56.64ID:3iTamLSva []なら列挙でいいんだね()とこんがらがってた
503名無しさん@編集中 (ワッチョイ dba6-4Wjq)
2021/05/28(金) 17:12:16.42ID:MTeLOawo0506名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49da-6ypv)
2021/05/29(土) 09:58:09.82ID:7CQ9h2HQ0 タスクトレイのepgtimerのアイコンをクリックしても何も表示されないで、しばらくするとアイコンが消える。
タスクマネージャーからも消えるけど、録画は出来ている。
スーパーセキュリティゼロ入れたのと関係あるんですかね。
リソースモニターに中断になってるepgtimerが2つあります。
どなたか原因わかる方お願いします。
タスクマネージャーからも消えるけど、録画は出来ている。
スーパーセキュリティゼロ入れたのと関係あるんですかね。
リソースモニターに中断になってるepgtimerが2つあります。
どなたか原因わかる方お願いします。
507名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5968-moxv)
2021/05/29(土) 10:06:22.50ID:ZEa8Wbpp0 EpgTmerSrvが裏で動作していて、録画だけはちゃんとやれてるとかじゃね。
最近のビルドでSrvがまだ使われているかについては知らんけど。
最近のビルドでSrvがまだ使われているかについては知らんけど。
508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49da-6ypv)
2021/05/29(土) 10:38:16.41ID:7CQ9h2HQ0 epgtimersrvは動いてます。
xtne6f氏の最新版を入れてもだめでした。
ゼロは無効にしても同じなので関係ないみたい。
同じ現象起きた方いませんかね。
xtne6f氏の最新版を入れてもだめでした。
ゼロは無効にしても同じなので関係ないみたい。
同じ現象起きた方いませんかね。
509名無しさん@編集中 (ニククエ 2bbb-iV5D)
2021/05/29(土) 12:04:23.67ID:kblLE2yG0NIKU タスクトレイのアイコン表示は2段階になっていて
単独で常時表示
まとめグループで表示
タスクトレイに表示するアイコンは、個別に設定できるようになっています
設定をみなおしてください
単独で常時表示
まとめグループで表示
タスクトレイに表示するアイコンは、個別に設定できるようになっています
設定をみなおしてください
510名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-6ypv)
2021/05/30(日) 12:55:36.84ID:sJp7Wtx2a チューナー不足でもないのに予約一覧に赤色でよやくされているのはなぜですか?
511名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-nIRN)
2021/05/30(日) 13:09:09.19ID:IB+pLgOZM あの日です
512名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-6ypv)
2021/05/30(日) 13:42:19.10ID:sJp7Wtx2a513名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b2d-yKBZ)
2021/05/31(月) 02:15:56.37ID:HHAZvSqA0 BS 3ch→23ch
ディズニー・チャンネル 2021年6月1日(火)の早朝
(午前0時〜午前6時) ディズニー・チャンネル
(午前0時〜午前6時)
https://www.apab.or.jp/2020-bs-band-reorganization-schedule.html
ディズニー・チャンネル 2021年6月1日(火)の早朝
(午前0時〜午前6時) ディズニー・チャンネル
(午前0時〜午前6時)
https://www.apab.or.jp/2020-bs-band-reorganization-schedule.html
514名無しさん@編集中 (ワッチョイ 71a6-83tl)
2021/05/31(月) 14:52:20.09ID:RznqtlWR0 BS松竹東急の放送開始はいつ?
515名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9958-fVPL)
2021/05/31(月) 15:12:51.38ID:BTmCvKjK0 面倒なんで鼠チャンネルはスルーする
516名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51b0-K9/q)
2021/05/31(月) 15:17:27.42ID:7s/7LWs70 新たな放送の開始は、遅くとも2021年末頃を想定
517!omikuji (アウアウエーT Sa23-6ypv)
2021/05/31(月) 18:13:06.79ID:L1GSk1D4a LAN内視聴するソフトは今もSpinelですか?
後継みたいのあれば教えて
後継みたいのあれば教えて
520名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3333-vEq5)
2021/05/31(月) 20:28:59.45ID:P09oICEq0521名無しさん@編集中 (ワッチョイW f978-0Yfe)
2021/05/31(月) 23:38:31.06ID:YpKG84Ua0 みなさんも録画した(エンコした)ファイルのフォルダ分けは手動でやってます?
522名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 00:37:39.34ID:oBTna+Bm0 ツールでタイトルや番組ごとに振り分けてる
523名無しさん@編集中 (ワッチョイW f978-0Yfe)
2021/06/01(火) 01:41:00.20ID:RB1XP0um0 >>522 そんなツールがあるんすね
524名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 02:28:08.83ID:oBTna+Bm0 数が少なければPowerShellでいいと思うけどね
525名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93f0-vLcb)
2021/06/01(火) 03:33:12.21ID:0aeBmXQe0 いよいよ最後の戦いの日か
526名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93f0-vLcb)
2021/06/01(火) 04:16:49.96ID:0aeBmXQe0 ディズニーch,0,26,256,1,256,4,18288,1
ディズニーch,0,27,256,1,256,4,18288,1
2つも出てきたぞ
よくもやってくれたなねずみ園
ディズニーch,0,27,256,1,256,4,18288,1
2つも出てきたぞ
よくもやってくれたなねずみ園
527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 05:19:07.51ID:oBTna+Bm0 方法開始の6時から録画しないなら6時まで待とう
試験電波中は偽情報も飛んでるから注意が必要
試験電波中は偽情報も飛んでるから注意が必要
528名無しさん@編集中 (ワッチョイ b95f-6ypv)
2021/06/01(火) 07:19:30.85ID:F8JAVU2w0 毎回面倒くさいね
PT3 Excample.exeでBonDriver_PT3-S.ChSet.txt作成->上書き差し替え
S.ChSet4.txt
T.ChSet4.txt ※念の為
ChSet5.txt
の3ファイル削除
EpgData 全削除
TSチャンネルスキャン->TS EpgData取得
なんの問題もなし
PT3 Excample.exeでBonDriver_PT3-S.ChSet.txt作成->上書き差し替え
S.ChSet4.txt
T.ChSet4.txt ※念の為
ChSet5.txt
の3ファイル削除
EpgData 全削除
TSチャンネルスキャン->TS EpgData取得
なんの問題もなし
529名無しさん@編集中 (ワッチョイ 018c-6ypv)
2021/06/01(火) 08:07:55.90ID:3nkyXNmR0 おや
ネズミ―chトラポン変更なのか
スキャンするべ
ネズミ―chトラポン変更なのか
スキャンするべ
530名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM9d-W/gt)
2021/06/01(火) 08:22:19.19ID:dkYwkd5UM ディズニーは番組表から消してるからやるか迷うな
532名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 09:58:49.69ID:J6+H/s1Z0533名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac5-E/jG)
2021/06/01(火) 10:18:19.10ID:oYldCdjYa ディズニー見ないので放置でOK?
534名無しさん@編集中 (ワッチョイ 99a7-6ypv)
2021/06/01(火) 10:24:55.25ID:DxAUvQ3a0 hyrolean modはアプデやバグ修正が繰り返されていて、
都度コンパイル入れ替えが必要で面倒で使わないな
Excample.exeで全て事足りる
都度コンパイル入れ替えが必要で面倒で使わないな
Excample.exeで全て事足りる
535名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51e5-B6Af)
2021/06/01(火) 10:33:03.70ID:Bg42rR7n0 PT3 Excample.exe 実行したら、まずLNB電源をON
536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 11:07:54.71ID:J6+H/s1Z0 PT3なら自動実行版でいいと思うよ・・・手入力要らないしミスもない
537名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51e5-B6Af)
2021/06/01(火) 11:17:42.63ID:Bg42rR7n0 自動実行版はどこにあってどうやって使うんよ
538名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9902-6ypv)
2021/06/01(火) 11:58:53.50ID:Avkf1Uj70 ファイル上書きして再スキャンするだけでミスもへったくれあるかよ…。
EPGだってわざわざ手動取得しなくたって翌日には勝手に取得する設定にしてるんだろし
EPGだってわざわざ手動取得しなくたって翌日には勝手に取得する設定にしてるんだろし
539名無しさん@編集中 (スップ Sdf3-dPJf)
2021/06/01(火) 12:24:02.03ID:/i450r0Yd Exsample.exeの次はExcample.exeか…
541名無しさん@編集中 (スプッッ Sdb3-P+bJ)
2021/06/01(火) 13:08:59.02ID:K35PL9RZd sample.exeを使っている俺に死角はなかった!
542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51e5-B6Af)
2021/06/01(火) 14:22:20.68ID:Bg42rR7n0544名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-6ypv)
2021/06/01(火) 16:09:59.43ID:AymuUz5ga 再スキャンするとCSで取りこぼしがある
なんでだろ?
なんでだろ?
545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b8e-iV5D)
2021/06/01(火) 16:18:01.98ID:J6+H/s1Z0 >>537
あー、今テンプレリンクないなんだな。前スレの2以降を読むとか。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 75
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1614507623/
斧で最近のファイルから探すとか
ttps://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=EDCB&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
ここから落とせ。pt3の自動版はおまけにあった
https://www.axfc.net/u/4037830?key=DTV
>>538
LNB電源入れずに取得できなかったり、mod版入れてるの忘れてこけてる人が居たじゃん記憶力も想像力ないな、生きにくいだろ人生。
あー、今テンプレリンクないなんだな。前スレの2以降を読むとか。
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 75
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1614507623/
斧で最近のファイルから探すとか
ttps://www.axfc.net/u/search.pl?search_str=EDCB&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
ここから落とせ。pt3の自動版はおまけにあった
https://www.axfc.net/u/4037830?key=DTV
>>538
LNB電源入れずに取得できなかったり、mod版入れてるの忘れてこけてる人が居たじゃん記憶力も想像力ないな、生きにくいだろ人生。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏 「パックご飯も買う」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【東京】タクシー車内で睡眠薬飲ませ乗客女性の自宅で性的暴行し撮影か…元タクシー運転手(54)を再逮捕、余罪50件近くに上る可能性も [樽悶★]
- クラスの女子にモテたい
- 俺の好きな漫画が「HUNTER×HUNTER」なんだがどんな印象?
- 死ぬ前に手くらい繋ぎたい
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 女さん「あぁ…環境の変化でイライラする…ストレス解消にドカ食いしよ…」モグモグ
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]