TvRockについて語りましょう。
・公式ページ(WebArchive)
http://web.archive.org/web/20120620181945/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/
※公式サイトは閉鎖されました
※ファイルのダウンロードは不可
・TvRockヘルプ
http://web.archive.org/web/20120622173138/http://1st.geocities.jp/tvrock_web/help.html
・TvRock まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/tvrock/
質問がある場合は
>ヘルプ・履歴・過去ログ・まとめwikiをよく読んでから。
>PC環境を小出し・後出しにしないで詳細に書いてください。
OS
CPU
マザーボード
HDD
メモリ
電源
TvRockのver
PTn・HDU/HDPシリーズのRev・型番・シリアル等
TVTestやFriioView等の視聴ソフトのVerとその設定
使っていればUSBハブ・カードリーダ、使っているプラグインなど。
※前スレ
TvRockについて語るスレ 108
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1619505789/
TvRockについて語るスレ 109
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa2f-U7VU)
2021/10/11(月) 12:39:48.17ID:nPUDb2VAa769名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/13(日) 13:58:24.96ID:rQzPcs+t0 BSよしもとは、2022年3月21日から放送開始予定
BS松竹東急は、2022年3月26日から放送開始予定
BSJapanextは、2022年3月27日から放送開始予定
20日ぐらいから設定しても問題なかったのか
BS松竹東急は、2022年3月26日から放送開始予定
BSJapanextは、2022年3月27日から放送開始予定
20日ぐらいから設定しても問題なかったのか
770名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/13(日) 14:08:45.79ID:rQzPcs+t0 >>768
ページの保存は余分なファイルをローカルに保存するのでこのソースならhtmlだけが最適だと思ったからだよ
chrome や Edge なら「WEBページ, html のみ」で問題ないけど他のブラウザもそうとは限らないし検証してないから
Firefox, Opera, Safari, etc... 全部で同じならそれでいいと思う
ページの保存は余分なファイルをローカルに保存するのでこのソースならhtmlだけが最適だと思ったからだよ
chrome や Edge なら「WEBページ, html のみ」で問題ないけど他のブラウザもそうとは限らないし検証してないから
Firefox, Opera, Safari, etc... 全部で同じならそれでいいと思う
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/13(日) 14:11:48.95ID:rQzPcs+t0 あと、ローカルに保存して自分で
0x4733: 12073, 0x46B3: 11919,
を追加すればいける
ぐらいのことは昔書いてたけど、取り残されてる人がいる
0x4733: 12073, 0x46B3: 11919,
を追加すればいける
ぐらいのことは昔書いてたけど、取り残されてる人がいる
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8202-pPbi)
2022/03/13(日) 14:23:08.67ID:vgnzi+Rp0 >>766
GJ。有能。
GJ。有能。
773名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5169-GUm9)
2022/03/13(日) 14:46:46.59ID:o8RcRPAT0 >>767
信じられないだろうが、電卓で16進←→10進変換できない人も多いw
信じられないだろうが、電卓で16進←→10進変換できない人も多いw
774名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/13(日) 15:12:50.11ID:yoGfkfTq0776名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/13(日) 15:41:55.52ID:yoGfkfTq0 テンプレの計算式で3つの計算するだけって意味だが?
778名無しさん@編集中 (スップ Sda2-yXHV)
2022/03/13(日) 16:05:14.79ID:ufiWxSAXd 俺は日常は16進数で計算してるから16進数の悩みがあったらいつでも言ってくれ
779名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/13(日) 16:07:47.47ID:yoGfkfTq0 ああ、おれ誤記しているな
TVTestのストリーム情報にはTSID2進数(10進数)で情報表示されている 誤
TVTestのストリーム情報にはTSID16進数(10進数)で情報表示されている 正
すまんな
TVTestのストリーム情報にはTSID2進数(10進数)で情報表示されている 誤
TVTestのストリーム情報にはTSID16進数(10進数)で情報表示されている 正
すまんな
780名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-Oul1)
2022/03/13(日) 16:34:55.05ID:mOWqU6XM0 ETVは3chあるけど今はマルチ放送していないんでしょ?
空白行が邪魔だから消しちゃおうかな
空白行が邪魔だから消しちゃおうかな
781名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp91-QM17)
2022/03/13(日) 18:25:47.09ID:RFjEZipPp 高校講座
782名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d6e-JxOY)
2022/03/13(日) 18:35:14.09ID:DYGv+lt70 世の中には10種類の人間がいる
二進法の理解できる人間と二進法の理解できない人間だ
二進法の理解できる人間と二進法の理解できない人間だ
783名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe9-Y/zh)
2022/03/13(日) 18:44:21.32ID:/oDXZlmrM 数字の文字数が多くなると拒否反応が出る人もおるんやで
784名無しさん@編集中 (ワッチョイW 82ad-C7g4)
2022/03/13(日) 19:28:25.32ID:YdNJlCCY0 三行以上だと読めないゆとりがいるくらいだから...
785名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82ad-8qwV)
2022/03/13(日) 19:55:13.33ID:H+SpoC3h0 >>764
ダメだった。
TvRockとTVTestの関連フォルダをMicrosoft Defenderの対象外にしてもダメ
TVTest.exeの別名ハードリンクを作成して各チューナーごとの実行プロセス名を変えてもダメ
番組情報取得時にconhost.exeも起動されていることに気付いたのでコマンドプロンプトをレガシーコンソールにしてもダメ
ダメだった。
TvRockとTVTestの関連フォルダをMicrosoft Defenderの対象外にしてもダメ
TVTest.exeの別名ハードリンクを作成して各チューナーごとの実行プロセス名を変えてもダメ
番組情報取得時にconhost.exeも起動されていることに気付いたのでコマンドプロンプトをレガシーコンソールにしてもダメ
786名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee10-iVpd)
2022/03/13(日) 23:34:35.50ID:I9VwHABK0 >>785 「システム無人スリープアウト」っていう隠し項目が電源オプションにあって
Win11は判定が甘いのか 自動実行プログラムが動いていてもスリープに入ってしまう場合がある
でこの値を0にすりゃ問題なくなると思うが 面倒なので あとはググってくれ
Win11は判定が甘いのか 自動実行プログラムが動いていてもスリープに入ってしまう場合がある
でこの値を0にすりゃ問題なくなると思うが 面倒なので あとはググってくれ
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8202-pPbi)
2022/03/14(月) 00:26:03.86ID:8dkZ/3EY0788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/14(月) 00:40:00.43ID:9HIL468Y0 TVRockは録画アプリを叩くだけ
叩くのに必要なのが「TvRockOnTVTest」
x64のTVTestにはx64用のTvRockOnTVTestが必要
TVRockはバージョンUから対応した
それだけの話
叩くのに必要なのが「TvRockOnTVTest」
x64のTVTestにはx64用のTvRockOnTVTestが必要
TVRockはバージョンUから対応した
それだけの話
789名無しさん@編集中 (ワッチョイ 82ad-8qwV)
2022/03/15(火) 06:52:54.05ID:VnxzVjfi0 >>786
複数チューナー同時番組情報取得が失敗する問題と、勝手にスリープ状態になる問題は別。
私の場合はスリープ問題は元々発生していなかった。
8チューナーの番組情報取得を1分おきに開始すると全て失敗しないで終わるけど高速化の恩恵がないんだよね。
次はTvRockOnTVTestのBufferLengthを増やしてみるけど、BonDriver側に原因はないのかな。
複数チューナー同時番組情報取得が失敗する問題と、勝手にスリープ状態になる問題は別。
私の場合はスリープ問題は元々発生していなかった。
8チューナーの番組情報取得を1分おきに開始すると全て失敗しないで終わるけど高速化の恩恵がないんだよね。
次はTvRockOnTVTestのBufferLengthを増やしてみるけど、BonDriver側に原因はないのかな。
790785 (ワッチョイ 82ad-8qwV)
2022/03/15(火) 20:11:30.48ID:VnxzVjfi0791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-CbJ/)
2022/03/16(水) 18:22:51.45ID:A6f1G+ki0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/16(水) 18:29:21.00ID:ZnZXoPeJ0 ソースもないから前例に従って使うだけだろ
面倒くさいこと考えるなよ
面倒くさいこと考えるなよ
793名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d6e-JxOY)
2022/03/16(水) 20:00:45.54ID:6Tv+1Boe0 黒凡が周波数指定だった名残
794名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-wr7m)
2022/03/16(水) 20:02:55.77ID:i03VBrb30 なかなか味わい深いよねtvrock
ts抜きの黎明期を知っているアプリケーション
ts抜きの黎明期を知っているアプリケーション
795名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/17(木) 00:22:04.25ID:fD37Ik2r0 平家物語 と ハコヅメ は無事に放送されるだろうか・・・
796名無しさん@編集中 (ワッチョイ 12bd-wr7m)
2022/03/17(木) 01:39:19.54ID:T2HYlwbV0 大島てると狩野英孝のワケあり駐車場はもう放送してくれなさそう
797名無しさん@編集中 (ワッチョイW a101-QM17)
2022/03/17(木) 02:20:14.40ID:Q3agtHvi0 細かいことを言うとフリーオ以降はts抜きじゃないんだけど、もはやそれで定着してるのでね。
798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6910-WCXV)
2022/03/17(木) 04:16:47.85ID:fqA8ZS3p0 BSよしもとの21日開局日の EPGデータが空白になりますがみなさんもそうですか?
799名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6955-9pEf)
2022/03/17(木) 04:29:20.00ID:3WIbePxE0 TvRock上で新局3つはBS松竹東急以外は番組表来てるよ
BS松竹東急も番組枠が試験放送1枠で24時間だからTVTestでは拾えるけどTvRockでは表示できて無い感じ?
BS松竹東急も番組枠が試験放送1枠で24時間だからTVTestでは拾えるけどTvRockでは表示できて無い感じ?
800名無しさん@編集中 (ワッチョイW 027c-oBpS)
2022/03/17(木) 06:40:43.02ID:5LONkEPd0 今日もTVRockが落ちる
Bs日テレの嫌がらせか?
Bs日テレの嫌がらせか?
802名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5169-GUm9)
2022/03/17(木) 09:03:37.49ID:o27zJavC0 こりゃ、毎週木曜朝の定例になるなw
803名無しさん@編集中 (ワッチョイW 027c-oBpS)
2022/03/17(木) 09:15:06.70ID:5LONkEPd0804名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sac5-DjWW)
2022/03/17(木) 09:16:06.81ID:F5pthhHda 地震の時電源入ってたPCのHDDを
フルメディアスキャンしてる
何時間かかることやら
フルメディアスキャンしてる
何時間かかることやら
805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/17(木) 11:14:47.71ID:2bsXqNLy0 全く落ちない
806名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/17(木) 11:48:53.08ID:fD37Ik2r0 落ちないって思ってたけど
「番組詳細自動表示」をクリックしてから土曜日の番組表見たら落ちたわ
で、
http://localhost:8969/nobody/?w=0
を1回でも表示すると設定が記憶されて
「番組詳細自動表示」をクリックしない限り落ちなくなる
「番組詳細自動表示」をクリックしてから土曜日の番組表見たら落ちたわ
で、
http://localhost:8969/nobody/?w=0
を1回でも表示すると設定が記憶されて
「番組詳細自動表示」をクリックしない限り落ちなくなる
807名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7c-9pEf)
2022/03/17(木) 11:51:52.48ID:fD37Ik2r0808名無しさん@編集中 (ワッチョイW ee10-Hl3J)
2022/03/17(木) 17:37:10.32ID:HZYB4R3l0 番組表 BSよしもとしか取得出来ないが
間違ってるのか
間違ってるのか
809名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-XOF+)
2022/03/17(木) 18:26:22.80ID:O5g9ULay0810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/17(木) 18:29:28.90ID:2bsXqNLy0 君がリコンパイルでもして解明しtくれよ
期待している
期待している
811名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/17(木) 18:48:18.91ID:2bsXqNLy0 デコンパイルだな
訂正
訂正
812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d9c-lWiN)
2022/03/17(木) 18:52:57.36ID:wE2CKp1w0813名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2294-9pEf)
2022/03/17(木) 19:05:23.07ID:urxl0XWi0 番組表の取得にチューナを使いたくないんだけど、テレビ王国とかから取得するスクリプト有る?
814名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/17(木) 19:27:06.65ID:2bsXqNLy0 iEPGでちまちま予約するしか無いのでは
王国はiEPGを廃止したけどChromeの拡張機能でテレビ王国 iEPG ジェネレータはある
王国はiEPGを廃止したけどChromeの拡張機能でテレビ王国 iEPG ジェネレータはある
815名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9ad-wr7m)
2022/03/17(木) 21:13:49.22ID:8NcxUn440 ナツカシス
アナログ時代はお世話になっとったな……
アナログ時代はお世話になっとったな……
816名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-Oul1)
2022/03/17(木) 22:08:37.73ID:R4K1cLtS0 王国は今でもSONYのBDレコーダーに予約できる
817名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8d7c-WkSI)
2022/03/17(木) 23:03:57.96ID:fD37Ik2r0818名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-XOF+)
2022/03/18(金) 06:19:50.49ID:3Cs3aAdG0 >>812
『「と言う事は、」からの繋がりがいまいちわからんw』
、、、わからんかね?
TVRockがTVTestを叩くだけならch番号とかを叩けばいいのに、何で詳細な周波数を指定するのん?
教えて!
『「と言う事は、」からの繋がりがいまいちわからんw』
、、、わからんかね?
TVRockがTVTestを叩くだけならch番号とかを叩けばいいのに、何で詳細な周波数を指定するのん?
教えて!
819名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6ebb-XOF+)
2022/03/18(金) 06:25:50.07ID:3Cs3aAdG0820789 (ワッチョイ 82ad-8qwV)
2022/03/18(金) 06:54:59.39ID:Ara5Jmnh0 8チューナーの番組情報取得を30秒おき開始に変更(TvRockは分単位指定なので録画開始x秒前で調整)しても1チューナー失敗するかしないかで済み、全体も比較的早く終わるが、どうしても歯抜けが発生する。うまくいかないね。
TvRockOnTVTestのBufferLengthは関係なさそう。
実行アプリ(試聴・無)のTVTest起動オプションに/logを付けて様子を見ると、失敗するチューナーはTVTestが異常終了しているのではなくてTvRockが終了させている。TvRock側の制御に問題がありそうだ。
TvRockOnTVTestのBufferLengthは関係なさそう。
実行アプリ(試聴・無)のTVTest起動オプションに/logを付けて様子を見ると、失敗するチューナーはTVTestが異常終了しているのではなくてTvRockが終了させている。TvRock側の制御に問題がありそうだ。
823名無しさん@編集中 (ワッチョイ ee10-iVpd)
2022/03/18(金) 08:00:54.51ID:/ixWE9Vf0 間違えて送信してしまった
TVRockが通信してるのは TvRockOnTVTest(TvTestのプラグイン)であって TvTest本体ではない。
TVRockが通信してるのは TvRockOnTVTest(TvTestのプラグイン)であって TvTest本体ではない。
824名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6102-8k9/)
2022/03/18(金) 08:07:07.85ID:R/KfPB+G0825名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMe6-JxOY)
2022/03/18(金) 08:53:21.41ID:ztsYHV9KM 誰か作者に頼んでソースコード貰ってきてくれよ
そうしたら俺が魔改造してEDCB以上の物に仕上げてやるからさぁ!
そうしたら俺が魔改造してEDCB以上の物に仕上げてやるからさぁ!
826名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5101-A4Q7)
2022/03/18(金) 08:56:43.30ID:/CjUN4Hk0 どうせならイチからもっと簡単に使えるものを作っておくれよう
827名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d6e-JxOY)
2022/03/18(金) 10:43:11.20ID:n41CYeR10 >>825
ソースコード紛失したから更新できなくなったという話だったと思う
ソースコード紛失したから更新できなくなったという話だったと思う
828名無しさん@編集中 (ワッチョイ b901-oXSz)
2022/03/18(金) 10:56:18.33ID:qMty0Qby0 やる気が無くなった時の常套句
829名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6910-WCXV)
2022/03/18(金) 11:41:27.71ID:TIbn0WPn0 はるか昔、Windows XP SP1 には、BIGDRIVE な HDD を使っていて
スリープに入ると、データ化けが発生してファイルが壊れるという
不具合があって、見事にソースが壊れてやる気をなくしました。
(PC-VAN や NIFTY でフリーソフトを公開していました)
バックアップは?と言われそうだけど、話しが長くなるので終了
スリープに入ると、データ化けが発生してファイルが壊れるという
不具合があって、見事にソースが壊れてやる気をなくしました。
(PC-VAN や NIFTY でフリーソフトを公開していました)
バックアップは?と言われそうだけど、話しが長くなるので終了
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d10-TUx+)
2022/03/18(金) 22:19:57.04ID:6ywJ9elM0 唐突で申し訳ないがCPUを5600Xから12700に変更したら過去ログ検索が速くなった
今まではRAMディスク上の検索で初回3分〜、2回目ヒットは1分くらいだった
それが、初回1分以内、2回目ヒットが30秒くらいに短縮された(Microsoft Edge)
詳細内容だとヒットしにくいしあんまり使うものじゃないけど(全角区切りのバグ等があって内容にヒットしない? File修正は可能)
ちょっとした日付の確認には便利なので嬉しい誤算だった (Windows11、スレーブ番組表 過去ログはバッチで5年分シフト)
今まではRAMディスク上の検索で初回3分〜、2回目ヒットは1分くらいだった
それが、初回1分以内、2回目ヒットが30秒くらいに短縮された(Microsoft Edge)
詳細内容だとヒットしにくいしあんまり使うものじゃないけど(全角区切りのバグ等があって内容にヒットしない? File修正は可能)
ちょっとした日付の確認には便利なので嬉しい誤算だった (Windows11、スレーブ番組表 過去ログはバッチで5年分シフト)
832名無しさん@編集中 (ワッチョイW 012d-4+Ul)
2022/03/18(金) 23:08:37.58ID:e16rG32M0 >>825
ゼロからスクラッチで頼むわ
ゼロからスクラッチで頼むわ
833名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d10-TUx+)
2022/03/18(金) 23:38:06.33ID:6ywJ9elM0 じゃあ、俺も昔Linux環境まるごと消失させたんでTvRockへやってきた
(正月にDVDへバックアップしたつもりがデーモンツール上だけのことだったw)
(正月にDVDへバックアップしたつもりがデーモンツール上だけのことだったw)
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-yL30)
2022/03/19(土) 01:34:23.51ID:EQOvnhDR0 >>831
>過去ログ検索が速くなった
過去ログって tvrock.log ですか、それとも経過した番組情報?でしょうか?
#経過した番組情報を全て記録するを ONにしたら記録されるやつ?
なんにせよ、
>過去ログ検索が速くなった
過去ログって tvrock.log ですか、それとも経過した番組情報?でしょうか?
#経過した番組情報を全て記録するを ONにしたら記録されるやつ?
なんにせよ、
835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1302-yL30)
2022/03/19(土) 01:35:23.25ID:EQOvnhDR0 経過した番組情報って一度試してみたけど、
番組情報の詳細内容が残っていないようで、
使いどころが分からなかった。
番組情報の詳細内容が残っていないようで、
使いどころが分からなかった。
836名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-noGs)
2022/03/19(土) 02:15:55.04ID:T02+ApbX0 $postParams = @{
query = "";
siTypeId = "3 1";
majorGenreId = "0x6";
areaId = "23";
duration = "";
element = "";
start = 0;
results = 10;
sort = "+broadCastStartDate"
}
$data = Invoke-WebRequest https://tv.yahoo.co.jp/api/adapter?_api=mindsSiQuery -Method POST -Body $postParams
$jsonData = ConvertFrom-Json $data.Content
で取得できたんだけど、文字化けしてとれない。誰か教えて
query = "";
siTypeId = "3 1";
majorGenreId = "0x6";
areaId = "23";
duration = "";
element = "";
start = 0;
results = 10;
sort = "+broadCastStartDate"
}
$data = Invoke-WebRequest https://tv.yahoo.co.jp/api/adapter?_api=mindsSiQuery -Method POST -Body $postParams
$jsonData = ConvertFrom-Json $data.Content
で取得できたんだけど、文字化けしてとれない。誰か教えて
837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bbb-Furr)
2022/03/19(土) 07:11:11.56ID:BAQqEwb30 >>812
『周波数定義が間違っていてもサービスなどで叩いてくれるような仕組みだったと思う』
、、、だったら、周波数定義は全てTVRockとTvRockOnTVTestから削除すればいいやん。
アホちゃう?
『周波数定義が間違っていてもサービスなどで叩いてくれるような仕組みだったと思う』
、、、だったら、周波数定義は全てTVRockとTvRockOnTVTestから削除すればいいやん。
アホちゃう?
838名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5336-4+dA)
2022/03/19(土) 08:25:06.15ID:0ZfhR0Rt0 BS松竹東急.prgファイル取得できました
839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 811b-SQ3f)
2022/03/19(土) 08:32:24.38ID:VAfFH6XX0 >>831
それTvRock使ってるうちにゴミがたまってて遅くなってるみたいなやつや、CPUもRAMディスクも関係なさそう
それTvRock使ってるうちにゴミがたまってて遅くなってるみたいなやつや、CPUもRAMディスクも関係なさそう
840名無しさん@編集中 (ワッチョイ f154-dhUW)
2022/03/19(土) 10:25:50.48ID:uD/rnUiG0841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ww1w)
2022/03/19(土) 11:56:57.76ID:dpc8K/Wi0842名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ww1w)
2022/03/19(土) 12:22:47.98ID:dpc8K/Wi0 >>840
24日から4:00から番組表に入っています
24日から4:00から番組表に入っています
843名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-noGs)
2022/03/19(土) 12:34:00.58ID:T02+ApbX0 BS松竹東急
チャンネル:796215667
サービス:260
になってるか?
チャンネル:796215667
サービス:260
になってるか?
844名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5110-cCQl)
2022/03/19(土) 13:04:55.10ID:v1ea+ZIM0 >>834
過去番組(*.tm)のファイル中でタイトルやサブタイトルに半角スペースがあったり
サブタイトルがセットされていないなど、それ以降の表示/検索されないことがある
例えば
1616808600,1616811900,64,1757,2,0,ゼロイチ 初回直前!生放送SP【指原莉乃が単独MC!】,どこ〜
を
1616808600,1616811900,64,1757,2,0,ゼロイチ 初回直前!生放送SP【指原莉乃が単独MC!】,どこ〜
にすると詳細内容も表示
以前はサブタイトルがセットされていない場合、連続カンマの間に全角スペースを入れてやらなければならなかった 「,,」>「, ,」
今やってみたら表示されている JAVAスクリプトの互換性の問題かもしれない
面倒などでこれ以上は追求しないよ
過去番組(*.tm)のファイル中でタイトルやサブタイトルに半角スペースがあったり
サブタイトルがセットされていないなど、それ以降の表示/検索されないことがある
例えば
1616808600,1616811900,64,1757,2,0,ゼロイチ 初回直前!生放送SP【指原莉乃が単独MC!】,どこ〜
を
1616808600,1616811900,64,1757,2,0,ゼロイチ 初回直前!生放送SP【指原莉乃が単独MC!】,どこ〜
にすると詳細内容も表示
以前はサブタイトルがセットされていない場合、連続カンマの間に全角スペースを入れてやらなければならなかった 「,,」>「, ,」
今やってみたら表示されている JAVAスクリプトの互換性の問題かもしれない
面倒などでこれ以上は追求しないよ
845名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-yL30)
2022/03/19(土) 14:39:48.15ID:KV+3PCoVM BS松竹東急,BSJapanext,BSよしもと
の番組表取れなかったけど、試行錯誤の上
TvRockOnTVTest.ini の BSFrequency の
0x4771=12149
を削除したらすべて取得できた。参考まで。
の番組表取れなかったけど、試行錯誤の上
TvRockOnTVTest.ini の BSFrequency の
0x4771=12149
を削除したらすべて取得できた。参考まで。
846名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ww1w)
2022/03/19(土) 14:50:25.83ID:dpc8K/Wi0 それもう無いからな
848名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29ad-dhUW)
2022/03/19(土) 15:00:58.58ID:56ogjjrR0 いちいちそんなことやってんならおとなしく全消し全入れにしとけとw
849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bbb-Furr)
2022/03/19(土) 16:05:15.96ID:BAQqEwb30 BS松竹東急.prg 、、、、出たね。
850名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-Aut5)
2022/03/19(土) 22:03:52.08ID:KV+3PCoVM TvRockOnTVTest.iniの最新版のBSFrequencyどこかにある?
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ww1w)
2022/03/19(土) 23:00:23.54ID:dpc8K/Wi0 [BSFrequency]
0x4010=11727 ;BS朝日
0x4011=11727 ;BS-TBS
0x4012=11727 ;BSテレ東
0x4030=11766 ;WOWOWプライム
0x4031=11766 ;NHK BSプレミアム
0x4632=11766 ;元ディズニーch 現在空き
0x4450=11804 ;WOWOWライブ
0x4451=11804 ;WOWOWシネマ
0x4090=11880 ;BS11イレブン
0x4091=11880 ;スターチャンネル1
0x4092=11880 ;BS12ツゥエルビ
0x46B0=11919 ;現在空き
0x46B1=11919 ;BSスカパー!
0x46B2=11919 ;放送大学ex 放送大学on
0x46B3=11919 ;BS釣りビジョン
0x40D0=11958 ;BS日テレ
0x40D1=11958 ;BSフジ
0x4010=11727 ;BS朝日
0x4011=11727 ;BS-TBS
0x4012=11727 ;BSテレ東
0x4030=11766 ;WOWOWプライム
0x4031=11766 ;NHK BSプレミアム
0x4632=11766 ;元ディズニーch 現在空き
0x4450=11804 ;WOWOWライブ
0x4451=11804 ;WOWOWシネマ
0x4090=11880 ;BS11イレブン
0x4091=11880 ;スターチャンネル1
0x4092=11880 ;BS12ツゥエルビ
0x46B0=11919 ;現在空き
0x46B1=11919 ;BSスカパー!
0x46B2=11919 ;放送大学ex 放送大学on
0x46B3=11919 ;BS釣りビジョン
0x40D0=11958 ;BS日テレ
0x40D1=11958 ;BSフジ
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ww1w)
2022/03/19(土) 23:00:34.77ID:dpc8K/Wi0 0x46D2=11958 ;BSアニマックス
0x40F1=11996 ;NHK BS1
0x40F2=11996 ;スターチャンネル2,3
0x4310=12034 ;元難視聴
0x4311=12034 ;元難視聴
0x4730=12073 ;JSPORT4
0x4731=12073 ;JSPORT1
0x4732=12073 ;JSPORT2
0x4733=12073 ;JSPORT3
0x4750=12111 ;WOWOWプラス
0x4751=12111 ;日本映画チャンネル
0x4752=12111 ;グリーンチャンネル
0x4770=12149 ;ディズニーch
0x4971=12149 ;BSよしもと
0x4972=12149 ;BSJapanext
0x4973=12149 ;BS松竹
空きと元難視聴は消しても可
0x40F1=11996 ;NHK BS1
0x40F2=11996 ;スターチャンネル2,3
0x4310=12034 ;元難視聴
0x4311=12034 ;元難視聴
0x4730=12073 ;JSPORT4
0x4731=12073 ;JSPORT1
0x4732=12073 ;JSPORT2
0x4733=12073 ;JSPORT3
0x4750=12111 ;WOWOWプラス
0x4751=12111 ;日本映画チャンネル
0x4752=12111 ;グリーンチャンネル
0x4770=12149 ;ディズニーch
0x4971=12149 ;BSよしもと
0x4972=12149 ;BSJapanext
0x4973=12149 ;BS松竹
空きと元難視聴は消しても可
853名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMeb-Aut5)
2022/03/19(土) 23:27:34.51ID:KV+3PCoVM ありがとう。修正します。
854名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8bbb-Furr)
2022/03/20(日) 07:29:30.49ID:Pt40Xttl0 TvRockOnTVTest.iniの、BSFrequencyの周波数定義は正確に記述しないとTVRockが誤動作します。
誤解してる人が居るので注意して下さい。
誤解してる人が居るので注意して下さい。
855名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-D080)
2022/03/20(日) 08:35:58.10ID:dhBcXirJd 予約とか検索とか1クリック毎の読み込みが
すごく遅くなってる気がするんだけど
無駄なログを消すとか
何か解決方法ありますか?
ちなみにpcは24時間つけっぱなし
winの更新とか、エラー吐かない限り再起動してない…
すごく遅くなってる気がするんだけど
無駄なログを消すとか
何か解決方法ありますか?
ちなみにpcは24時間つけっぱなし
winの更新とか、エラー吐かない限り再起動してない…
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 29ad-dhUW)
2022/03/20(日) 12:47:46.07ID:T63vKXcx0 予約数を減らす
まあ無理なんだろうけど
まあ無理なんだろうけど
857名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-RCO/)
2022/03/20(日) 13:31:37.10ID:3dBhKEGd0 BSの新3局の追加ではまってます。アドバイス望む
TVTest=0.9.0-dev(x86)、TvRock=0.9u2、PX-W3U3
やったこと
1)TVTestへの上記3ch追加・視聴はできてる Bondriver_PX_W3U3_S.ch2にも上記3chは追加されている
2)有志ツールを使いch-bs.txtを生成、従来のと置き換え 上記3chは↓のように追加されている
BS松竹東急 796215667 260
BSJapanext 796215666 263
BSよしもと 796215665 265
3)TvRockOnTVTest.iniも修正 [BSFrequency]に↓の3行を追加
0x4971=12149
0x4972=12149
0x4973=12149
4)TVTest、TVRockを終了させ、Dtune.batを実行
ここまでやったけど、TVRock再起動後、番組表、ROCKバー、設定のチューナー>チャンネル設定
いずれにも上記3chが追加されてない 従来chは問題なし
>>845 も確認済
Dtune,bat実行中に出てくるチャンネル設定リスト?には上記3chは出てきてた
dtv.iniを開いても3局の記述は追加されていないし、.dat .grp .prg の3ファイルもない
dtv.iniの[TUNERx CHANNEL][TUNERx SERVICE]に手動で3局の記述を追加してもダメ
(TVRock再起動すると追記した部分が消えているw)
どうもch-bs.txtの内容がTVRock=dtv.iniに反映されてないような感じ
いろいろやっているのですが手詰まってます
TVTest=0.9.0-dev(x86)、TvRock=0.9u2、PX-W3U3
やったこと
1)TVTestへの上記3ch追加・視聴はできてる Bondriver_PX_W3U3_S.ch2にも上記3chは追加されている
2)有志ツールを使いch-bs.txtを生成、従来のと置き換え 上記3chは↓のように追加されている
BS松竹東急 796215667 260
BSJapanext 796215666 263
BSよしもと 796215665 265
3)TvRockOnTVTest.iniも修正 [BSFrequency]に↓の3行を追加
0x4971=12149
0x4972=12149
0x4973=12149
4)TVTest、TVRockを終了させ、Dtune.batを実行
ここまでやったけど、TVRock再起動後、番組表、ROCKバー、設定のチューナー>チャンネル設定
いずれにも上記3chが追加されてない 従来chは問題なし
>>845 も確認済
Dtune,bat実行中に出てくるチャンネル設定リスト?には上記3chは出てきてた
dtv.iniを開いても3局の記述は追加されていないし、.dat .grp .prg の3ファイルもない
dtv.iniの[TUNERx CHANNEL][TUNERx SERVICE]に手動で3局の記述を追加してもダメ
(TVRock再起動すると追記した部分が消えているw)
どうもch-bs.txtの内容がTVRock=dtv.iniに反映されてないような感じ
いろいろやっているのですが手詰まってます
858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-bSSa)
2022/03/20(日) 13:48:37.47ID:I/HyJ+Qp0 TVRock のチャンネルエディタで3局を追加すると大丈夫の気がする
859名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-bSSa)
2022/03/20(日) 13:55:00.55ID:x9w5Fjz/0 さっき設定終わったが自分が参考したページでも
ツール>チャンネルエディタで登録してた
ツール>チャンネルエディタで登録してた
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3bd-noGs)
2022/03/20(日) 14:42:32.73ID:6k2qv1x+0 VirtualStore関係では?
862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-RCO/)
2022/03/20(日) 15:10:05.43ID:3dBhKEGd0 857です
>>858-860さんのアドバイスどおりで無事追加出来ました
ご指摘の通りチャンネルエディタの操作が抜けてただけでした
トラポン移動等の設定変更は何度か自分でやりましたが
dtune.batの実行で変更後のch-bs.txtを読み込んでch追加されるものと
勝手に思い込んでました スレ汚し失礼しました
>>858-860さんのアドバイスどおりで無事追加出来ました
ご指摘の通りチャンネルエディタの操作が抜けてただけでした
トラポン移動等の設定変更は何度か自分でやりましたが
dtune.batの実行で変更後のch-bs.txtを読み込んでch追加されるものと
勝手に思い込んでました スレ汚し失礼しました
863名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-bSSa)
2022/03/20(日) 15:26:03.15ID:I/HyJ+Qp0 おつかれさま〜
864名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-RCO/)
2022/03/20(日) 16:47:02.51ID:3dBhKEGd0 ちなみにチャンネルエディタでの登録局数って128が上限?
名称変更等で使ってない局とかそのままで登録数128局になってて
今回新BS3局を追加しようとしても反応せず、3局削除したら登録できた
名称変更等で使ってない局とかそのままで登録数128局になってて
今回新BS3局を追加しようとしても反応せず、3局削除したら登録できた
865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-noGs)
2022/03/20(日) 17:08:08.23ID:6XNN6jy20 さすがにそれは予約リストをテキストファイルとかにコピーしておいて
再セットアップしたほうがよくないか?
再セットアップしたほうがよくないか?
866名無しさん@編集中 (スッップ Sd33-D080)
2022/03/20(日) 17:56:26.00ID:WuS3HP5Ed 増やせたはず
うちは256にしてる
だからページ遷移遅いのか…
うちは256にしてる
だからページ遷移遅いのか…
867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 517c-RCO/)
2022/03/21(月) 00:16:13.16ID:PW8+1NzV0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【訃報】大宮エリーさん死去 49歳 映画監督、脚本家、演出家など幅広く活躍… 電通デビュー作は広末涼子のドコモCM [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁「あなたより大きなスクープとってみせます」 阿部寛「やれるもんならやってみろ!」 ドラマのセリフが大ブーメランに [冬月記者★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【栃木】東北自動車道上り線の逆走車による多重事故で2人意識不明 那須ICから黒磯板室ICの間 ほかにけが人複数 [シャチ★]
- 【サッカー】三笘薫が2戦連発!89分に今季プレミア9点目!ブライトンは超劇的勝利!ウェストハムを3−2撃破で公式戦7試合ぶりの歓喜 [久太郎★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★105
- とらせん
- こいせん4 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 78【WTA
- はません
- 【DAZN】AFCチャンピオンズリーグエリート総合【ACL】
- みんなでおにまいのまひろちゃんを描くスレ
- 漫画家の双龍さん、万博コスプレにブチギレ。お前らの想像の4倍ブチギレてる [485187932]
- 【急募】高齢者ばかり、更に高齢化が進むこの国の経済を良くする方法 [943688309]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- ▶シオンたんお別れ会
- 【悲報】宇宙、始まりなどなく「無限の過去」が続いていると判明... [308389511]