■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/
■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/
ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信可能。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955
■ 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.177【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1636242437/
探検
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.178【TS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (オッペケ Srb3-Ao6v)
2022/01/14(金) 09:18:01.22ID:9JxOoziBr547名無しさん@編集中 (ワッチョイ c2bd-EIIy)
2022/02/17(木) 23:19:34.42ID:izKStpEE0549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 02ba-B80Q)
2022/02/17(木) 23:28:33.13ID:BnhsLhFe0 超音波加湿器を使ってると端子に影響があるとかないとか
552名無しさん@編集中 (ワッチョイW 975f-QzYc)
2022/02/17(木) 23:42:22.96ID:iXsTZIqk0 くすんだブラケットの掃除は
AZ 瞬間サビトリスプレー 100ml
https://www.az-oil.jp/shopdetail/000000000017/ct38/page1/order/
これおすすめ、くっさいのが難点だけどメッキを痛めない
AZ 瞬間サビトリスプレー 100ml
https://www.az-oil.jp/shopdetail/000000000017/ct38/page1/order/
これおすすめ、くっさいのが難点だけどメッキを痛めない
553名無しさん@編集中 (ワッチョイ d263-bORD)
2022/02/17(木) 23:48:20.09ID:+2ig5BCk0 ピカールは「真っ白に粉吹いた」って言ってるから叩かれるの上等で書いた感じだね
中高の技術や工芸で真鍮をガシガシ磨く感じでやれば#5000くらいの研磨力は
あるけどそれでもたいしたことないけどさらに「軽く」って言ってるのが
やってみようとも思わない人には多分ピンとこないんだと思うけど
中高の技術や工芸で真鍮をガシガシ磨く感じでやれば#5000くらいの研磨力は
あるけどそれでもたいしたことないけどさらに「軽く」って言ってるのが
やってみようとも思わない人には多分ピンとこないんだと思うけど
554名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96bb-yoXx)
2022/02/17(木) 23:48:52.97ID:uFNkgrjN0 加湿器使ってるとガスの炎が赤くなったり
影響はあちこちに出る
影響はあちこちに出る
555名無しさん@編集中 (ワッチョイ 96bb-B80Q)
2022/02/18(金) 00:00:46.36ID:g07d6WxF0 ピカールは固形なら粉が残りやすい。液体ならアルカリ性の薬品が残る。
完全に洗浄できるバルク体ならお薦めするが電子部品はダメだね。
研磨剤だから力よりは粒の大きさで決まる。軽くの程度にもよるが適切な面圧が必要。
完全に洗浄できるバルク体ならお薦めするが電子部品はダメだね。
研磨剤だから力よりは粒の大きさで決まる。軽くの程度にもよるが適切な面圧が必要。
556名無しさん@編集中 (ワッチョイ d263-bORD)
2022/02/18(金) 00:04:38.48ID:9xvf40ZT0 PT2の端子表面が導電体でメッキされているかどうかは知らないけど
錆びている(酸化している)時点でその表面が化学変化してるわけで
錆を落とすってことは元表面だった何か(錆)を剥がすってことなんだけど
伝えるの難しいんだよなぁ
錆びている(酸化している)時点でその表面が化学変化してるわけで
錆を落とすってことは元表面だった何か(錆)を剥がすってことなんだけど
伝えるの難しいんだよなぁ
557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92a5-yoXx)
2022/02/18(金) 00:25:30.45ID:R3Y9Wb5G0 錆びを取ると地金が現れそう
558名無しさん@編集中 (ワッチョイW 16da-00Vx)
2022/02/18(金) 04:03:14.68ID:BH5ShrGe0 キッチン換気扇のスイッチだけど
接触不良なので接点復活剤噴いてカチカチしたら
火花で復活剤に着火したらしくドボンとスイッチ周辺が火を吹いた事がある
接触不良なので接点復活剤噴いてカチカチしたら
火花で復活剤に着火したらしくドボンとスイッチ周辺が火を吹いた事がある
559名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6ba-B80Q)
2022/02/18(金) 05:13:05.22ID:BfcG9w5g0 レシートで磨け
560名無しさん@編集中 (スフッ Sd32-0q7m)
2022/02/18(金) 08:48:57.96ID:+2qEamnKd 端子は金メッキしているから錆びないし、軽くアルコールで拭けばいいだけの話じゃないの?
561名無しさん@編集中 (スフッ Sd32-0q7m)
2022/02/18(金) 08:50:37.42ID:+2qEamnKd 酸化被膜ならレーダーで剥がせばOK
562名無しさん@編集中 (アークセー Sxc7-LagJ)
2022/02/18(金) 10:48:38.07ID:w+R1XpDdx 電波攻撃ってストロンガーのタックルかよ
563名無しさん@編集中 (ワントンキン MM42-gHVc)
2022/02/18(金) 11:06:35.15ID:zn+JcN0EM サンハヤトの接点ブライトの後に接点復活王で保護やと思うわ。基本は。
564名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-v0o9)
2022/02/18(金) 17:48:48.60ID:W5qGspaP0 元主の手汗でも付いて粉吹いてるんじゃね
565名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7745-h4cW)
2022/02/18(金) 22:06:58.59ID:+nLzee1Q0 伊東にハトヤとサンハトヤ?
566名無しさん@編集中 (ワッチョイ 527d-DrOF)
2022/02/18(金) 23:22:12.71ID:4ttXPmP+0 電話わ〜♪よい風呂っ♪
567名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/19(土) 08:50:08.42ID:NWeliXlV0 散弾逆スライド方式!
568名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff56-nddf)
2022/02/19(土) 09:39:59.77ID:Xg7cvFBb0 聚楽よ〜
569名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf14-N6GE)
2022/02/19(土) 12:05:15.18ID:+YBbxofF0 PT3を2枚防湿庫で保管してるけ通電稼働させた方が長持ちしましかね?
570名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f9f-Jams)
2022/02/19(土) 12:12:42.31ID:DJx2biCn0 PT2ですらいまだに壊れた報告殆どないのに気にしすぎ
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfda-9yE7)
2022/02/19(土) 13:58:04.30ID:PB5aXeEi0 まぁでも酸化硫化は良くないからね
572名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fda-F7/t)
2022/02/19(土) 22:31:41.62ID:ZojKF4T30 このスレって、平均年齢65歳くらい?
573名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-BSiP)
2022/02/20(日) 04:57:33.79ID:hUtDPLQi0 君の年齢だよ
574名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-4d4x)
2022/02/20(日) 09:30:37.13ID:BxEhlo7d0 >>572
いつ死んでも良いように20TBほどあるエロ動画を厳選して数十本ほどにして他は消そうと思っている。
いつ死んでも良いように20TBほどあるエロ動画を厳選して数十本ほどにして他は消そうと思っている。
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ e350-gJJb)
2022/02/20(日) 14:50:42.24ID:1N9f1ezR0 >>574
エロは生き物、一度見るとなんだか覚えてて録画する気にならない。常に新しいのを見る方がいい
エロは生き物、一度見るとなんだか覚えてて録画する気にならない。常に新しいのを見る方がいい
576名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf8e-BSiP)
2022/02/20(日) 15:09:39.02ID:hUtDPLQi0577名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffe6-w5HY)
2022/02/20(日) 15:40:32.10ID:HTdr3S9q0 買おう買おうと思ってたPT3を結局買えなかったな…
PT2がイッたらどうしようか( ・ω・)
PT2がイッたらどうしようか( ・ω・)
578名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9302-JuWB)
2022/02/20(日) 15:58:58.70ID:6/c56m5S0 中古のPT2買うだけでは?
579名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f7c-9yE7)
2022/02/20(日) 21:08:26.93ID:3wBwKdY90 kwとトラポンで久しぶりにPT2×2枚差しの環境いじったが・・・
最近・・TV見なくなったなあ
最近・・TV見なくなったなあ
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/20(日) 22:21:54.70ID:Slz1xTlJ0 録画のためだけにPCIのあるパソコンを用意しとけばいいじゃない
壊れたとして、中古で探せばいくらでもあるぞ
壊れたとして、中古で探せばいくらでもあるぞ
582名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-Xmkg)
2022/02/20(日) 23:22:57.09ID:AoeCdNOQ0 デカルチャー!
583名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fda-F7/t)
2022/02/21(月) 08:09:23.14ID:OEmC9J9K0 >>574
オレはウクライナの戦争で超高度核爆発が起きて大事な肌色フォルダーの中にある
中学時代から溜め込んだ静止画や動画が消えてしまったらどうしようって心配してる。
死んだら、オレと一緒にHDDを埋めて欲しい。
オレはウクライナの戦争で超高度核爆発が起きて大事な肌色フォルダーの中にある
中学時代から溜め込んだ静止画や動画が消えてしまったらどうしようって心配してる。
死んだら、オレと一緒にHDDを埋めて欲しい。
584名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-9yE7)
2022/02/21(月) 13:33:46.96ID:VS92e3J/0 >>577
先月PT2の片方のチューナーが反応しなくなって、色んな事情からMLT5を買ったけど問題なく動いてる
アンテナレベルがあってなかったらとか、うまく環境移せるのかとか色々心配だったけど杞憂に終わった
この前の雪でもドロップしなかったしもっと早く踏ん切り付けてればと思った
PT2がまだ動いてるうちに新しいの試してみることをお勧めする
MLT5は1枚で地上波5つまで録画できるからPT2と一緒に使ってたPT3も使わない感じになってる
先月PT2の片方のチューナーが反応しなくなって、色んな事情からMLT5を買ったけど問題なく動いてる
アンテナレベルがあってなかったらとか、うまく環境移せるのかとか色々心配だったけど杞憂に終わった
この前の雪でもドロップしなかったしもっと早く踏ん切り付けてればと思った
PT2がまだ動いてるうちに新しいの試してみることをお勧めする
MLT5は1枚で地上波5つまで録画できるからPT2と一緒に使ってたPT3も使わない感じになってる
585名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/21(月) 14:11:55.03ID:J9vQgV7N0 あーでもプレックスのも最近はドロップしなくなったんでしょ
じゃあそれでいいよ
じゃあそれでいいよ
586名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4301-vaAG)
2022/02/21(月) 19:12:16.83ID:/T5AF7HM0 完全にPLEXの時代か
いつまでもPTに拘るのは老害か
いつまでもPTに拘るのは老害か
587名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-HCx3)
2022/02/21(月) 19:52:28.36ID:ZO8twfF00 PLEX使う位ならもっと良いのがある
588名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/21(月) 20:51:41.22ID:J9vQgV7N0 動けばなんでもいいや 俺はプレックスでもいいよ
589名無しさん@編集中 (ワッチョイW e39f-Howk)
2022/02/21(月) 21:32:45.84ID:m7utR2tt0 WinUSBで使っているけれど200〜300番組録画してドロップしたのは4番組位だったPLEX
590名無しさん@編集中 (ワッチョイ 232d-Xmkg)
2022/02/21(月) 21:35:08.44ID:2K3xAcH70 まだPT3の未開封が4枚と中古が1枚余ってるからプレ糞はいらんな
591名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-RjAP)
2022/02/21(月) 21:37:08.13ID:tSfDQDUZM やはりplexは不安定なんだ
592名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf01-BSiP)
2022/02/21(月) 21:45:17.66ID:ARplBJDj0 いつの間にか、内部USBを使わずPCIeだけで動く様になってたんだなw
593名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-ReGM)
2022/02/21(月) 21:55:21.49ID:HKUKq4T10 昔買ってうまく行かんかった人がずっとくりかえし書いてるから今でも使い物にならないという印象がある
PCIe版はPT3と使い勝手は変わらん
PCIe版はPT3と使い勝手は変わらん
594名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-wYhZ)
2022/02/21(月) 21:58:35.69ID:6L81XI9e0 プレクスはPCIeだけで動くようにはなったが基板上でUSB変換してる
595名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8fa1-tu2S)
2022/02/21(月) 21:58:43.81ID:W8kOszCL0 PCIe版はUSBブリッジがだめで時々見失いが発生するからおすすめしない
PLEXスレにも報告あがってた
PLEXスレにも報告あがってた
596名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf2c-Lesr)
2022/02/21(月) 22:41:54.15ID:qj31tpVt0 プレ糞は外付けUSBチューナーもあるやろ?
ノートやラズパイにも簡単に導入出来るしPT2以下みたいにPCIガーとか悩まなくてすむど?
てかPTにはPTの良さがあり他社製もそれなりの
良さがあるんだから両方使えばええやんけ?
宗教上の理由でPT系しか使えんというなら別だが?
ノートやラズパイにも簡単に導入出来るしPT2以下みたいにPCIガーとか悩まなくてすむど?
てかPTにはPTの良さがあり他社製もそれなりの
良さがあるんだから両方使えばええやんけ?
宗教上の理由でPT系しか使えんというなら別だが?
597名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93da-CGmM)
2022/02/21(月) 22:44:56.53ID:u+MuA6SP0 PLEXは不浄とな
598名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-xPjg)
2022/02/21(月) 22:50:30.09ID:ZMmdifqmM 出張用でusbタイプ持ってるけど
常用は難しいよ
常用は難しいよ
599名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/21(月) 23:02:16.97ID:J9vQgV7N0 動けばなんでもいいよ プレックスでもいい
他になんかあればそれでもいいよ
他になんかあればそれでもいいよ
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-9yE7)
2022/02/21(月) 23:41:13.83ID:rUNnXVcy0 >596
PLEXの良さ・・・・USB系が生き残っているだけ
PLEXの良さ・・・・USB系が生き残っているだけ
601名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8fa1-tu2S)
2022/02/21(月) 23:44:50.72ID:W8kOszCL0 PLEXはPCIeと見せかけてUSBなのが良いのにね
外付けしてラズパイに繋げば超省電力テレビサーバーになる
外付けしてラズパイに繋げば超省電力テレビサーバーになる
602名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93da-CGmM)
2022/02/21(月) 23:50:02.93ID:u+MuA6SP0 中身Digi豚best
603名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-9L8B)
2022/02/22(火) 02:57:50.34ID:A5ZJme9u0 DDMaxM4確保してたワイ高みの見物
604名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4301-GR5V)
2022/02/22(火) 03:01:36.81ID:aPFzxZwW0 さすがにPT3はもう時代遅れだわな
未だにXPが最高とか言ってるようなもん
Above 4GB Decodingが動かないのもデメリットだし
未だに最強みたいに思ってる奴は老害だわ
未だにXPが最高とか言ってるようなもん
Above 4GB Decodingが動かないのもデメリットだし
未だに最強みたいに思ってる奴は老害だわ
605名無しさん@編集中 (ワッチョイW a301-9wn8)
2022/02/22(火) 04:29:23.58ID:M/Ls9FrX0 値段が定価なら2+2チューナーはPT3買うだろ
それが答え
それが答え
606名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4301-9L8B)
2022/02/22(火) 05:22:59.19ID:drtYTTGi0 圧倒的な運用情報量がPT3最大の利点
なにかトラブルに遭遇しても、固有の問題なのかすぐに答えが出るし
全体の問題だとしても解決法が出るのも速い
ニッチな分野は情報量の差が性能差になる。
なにかトラブルに遭遇しても、固有の問題なのかすぐに答えが出るし
全体の問題だとしても解決法が出るのも速い
ニッチな分野は情報量の差が性能差になる。
607名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf95-4vWR)
2022/02/22(火) 05:59:08.87ID:huRaTN+I0 PT系は壊れないし、不具合が無いからな。
他社製品がPT系のように使える製品になっているのを祈るよ。
他社製品がPT系のように使える製品になっているのを祈るよ。
608名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f9f-Howk)
2022/02/22(火) 07:42:32.39ID:GWQhsWaT0 これからts抜きチューナー生活始めます何買えばいい?と聞かれたら、俺はPT3をすすめる事はないな
中古で2万円出して2x2チューナー買わせるのは心が痛い
普通に5ch録画できて16000円で新品のMLT5PEすすめるよ
ただPT3を予備で持っていたり現行運用してる人にPLEX最高!乗り換えたら!なんていうのも甚だお門違いだとも思う
中古で2万円出して2x2チューナー買わせるのは心が痛い
普通に5ch録画できて16000円で新品のMLT5PEすすめるよ
ただPT3を予備で持っていたり現行運用してる人にPLEX最高!乗り換えたら!なんていうのも甚だお門違いだとも思う
609名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-Uods)
2022/02/22(火) 07:54:26.43ID:fuExviOZd 1月にM4買ったんだけど全然発送されん
610名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff9f-Howk)
2022/02/22(火) 08:21:21.64ID:vb7W8/Aa0 今現在DD MAX M4の注文打ち切ってるし世界的半導体不足だし、
しかも国際貨物は便数激減してるし届くの2〜3か月下手したら半年まったほうがいいよ
半導体不足といわれる少し前イギリスで通販つかったらコロナで1か月もかかった
しかも国際貨物は便数激減してるし届くの2〜3か月下手したら半年まったほうがいいよ
半導体不足といわれる少し前イギリスで通販つかったらコロナで1か月もかかった
611名無しさん@編集中 (ワッチョイ 931b-5OSD)
2022/02/22(火) 09:14:39.18ID:D9mcTAOo0 ついにPT使ってる奴は老害って言い出す奴まで出てきたのかw
612名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-CFx3)
2022/02/22(火) 09:17:29.91ID:OYZPc5tB0 春休みだからじゃない?
613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-wYhZ)
2022/02/22(火) 10:06:45.18ID:F5kDVNYz0 DD MAX M8が出たらPT3の代わりになるんだろうけどな
プレクスのはマシになったとは言えPT2、PT3に比べたらやはりランクは落ちる
プレクスのはマシになったとは言えPT2、PT3に比べたらやはりランクは落ちる
614名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-An76)
2022/02/22(火) 10:06:47.73ID:2H49LtH4d TPが販売終了になった後生まれたのだろう
615名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff9f-Howk)
2022/02/22(火) 10:48:13.29ID:6ABe+t820 ランクが上とか下とかそういう選民思想をするから揉めるんじゃないの
使いたいもの使えばええやん
使いたいもの使えばええやん
617名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-rdtJ)
2022/02/22(火) 11:12:33.13ID:sY5vXomV0 PT壊れたらPLEX使うしかないんだから仲良くしなよ
でもここPTスレなんだからPLEXはすれ違いだよ
でもここPTスレなんだからPLEXはすれ違いだよ
618名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-RjAP)
2022/02/22(火) 11:18:47.49ID:kS/vJlXtM pt2もpt3も普通に買えるじゃん
619名無しさん@編集中 (アウアウウー Sae7-9HRM)
2022/02/22(火) 11:39:36.66ID:ZN4jxfUba 普通には買えないな
620名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/22(火) 11:44:13.66ID:6sTmpXGX0 普通とは言えないな。普通ってのはせめて定価でアマゾンとかで待たないで買えることだしな
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 931b-5OSD)
2022/02/22(火) 11:48:54.06ID:D9mcTAOo0 子どもとPT
子どもがPTを欲していました。しかしどのPTも高くて手が届きません。何度貯金箱を叩いても買えるわけはなく
「どうせPTなんて老害しか使わない物だ、誰が買ってやるもんか」と言葉を吐き捨てて去って行きました
子どもがPTを欲していました。しかしどのPTも高くて手が届きません。何度貯金箱を叩いても買えるわけはなく
「どうせPTなんて老害しか使わない物だ、誰が買ってやるもんか」と言葉を吐き捨てて去って行きました
622名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf68-u1v0)
2022/02/22(火) 11:51:47.91ID:jmC0t+LD0 PT3+DD Cine S2 V7A録画鯖が壊れた時用に
半年前にDD Max M4(新F型電圧問題改修済ロット)を確保してるが
前者が全く壊れる気配ないぜ PT3は初期ロットでまもなく稼働10年
それでも今はMax M4の流通止まってるようだし 半年前に動いておいて良かったかな
半年前にDD Max M4(新F型電圧問題改修済ロット)を確保してるが
前者が全く壊れる気配ないぜ PT3は初期ロットでまもなく稼働10年
それでも今はMax M4の流通止まってるようだし 半年前に動いておいて良かったかな
623名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-rdtJ)
2022/02/22(火) 11:52:45.22ID:sY5vXomV0 当時は1万以下で買ったはずだよね
自分が買ったPT3は9980円だった ドスパラ
自分が買ったPT3は9980円だった ドスパラ
624名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-o4eV)
2022/02/22(火) 12:19:56.95ID:mOfpVz4yd 当時はPT2持ってるからいいかとスルーしたが、
PT3が値下がりしたので無駄に買ったつもりが大正解だったわ
ここまでまともなチューナーが少ないとは
PT3が値下がりしたので無駄に買ったつもりが大正解だったわ
ここまでまともなチューナーが少ないとは
625名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-9yE7)
2022/02/22(火) 12:39:27.53ID:QrX14mpvM 当時、PT2を1.6万で買った記憶がある
626名無しさん@編集中 (ワントンキン MM9f-z0bH)
2022/02/22(火) 13:43:44.72ID:Bs7Jd6UbM 定価16800だったと思うが地元工房ではそれに+千円やった
すぐに売り切れてたからそれで買ったな
すぐに売り切れてたからそれで買ったな
627名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f7c-mA98)
2022/02/22(火) 13:57:50.44ID:FbYcE0kQ0 真夏さんはすぐ感想言えるのねw
628名無しさん@編集中 (ワッチョイW b35f-D/zP)
2022/02/22(火) 15:45:59.75ID:FNLKMSbD0 pt3 1万円なら次もpt3にしようってなるけど今メルカリとかの中古ですら3万円とかでしょ、新しく買う気にはならないな…
629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9310-rWL5)
2022/02/22(火) 15:50:01.39ID:aTP02SO80 ヤフオクなら中古で安い時だと2万ぐらいでしょ
なぜかやりあって25k逝く時があるけど
急いでないなら指値で2万ぐらいをずっとやればいい
なぜかやりあって25k逝く時があるけど
急いでないなら指値で2万ぐらいをずっとやればいい
630名無しさん@編集中 (エムゾネW FF1f-9HRM)
2022/02/22(火) 16:01:20.70ID:aDeuENyvF 送料かかるからその値段では買えない
631名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9310-rWL5)
2022/02/22(火) 16:06:16.26ID:aTP02SO80 でも分かってる出品者だと週末クーポンが
最近は2万以上1500円割引だから土日終了で出してくれる
最近は2万以上1500円割引だから土日終了で出してくれる
632名無しさん@編集中 (ワッチョイ b35f-9L8B)
2022/02/22(火) 17:04:24.52ID:6sTmpXGX0 去年、ヤフオクで16000円くらいで買ったよ
その頃はだいたいそれくらいの相場だったと思う
今そんなに高騰してるのか、だったらそれこそプレックスでいいじゃん
その頃はだいたいそれくらいの相場だったと思う
今そんなに高騰してるのか、だったらそれこそプレックスでいいじゃん
633名無しさん@編集中 (ドナドナー MM7f-gh0x)
2022/02/22(火) 17:12:12.93ID:OVY6XMD6M PTを9千円台で買えたのは勝ち組
カード追加やら故障買い替えで高い中古買う負け組になりたくなければ
新品がそこそこの価格で手に入る入手性の良いPLEX買っとけ
カード追加やら故障買い替えで高い中古買う負け組になりたくなければ
新品がそこそこの価格で手に入る入手性の良いPLEX買っとけ
634名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc1-ebq3)
2022/02/22(火) 19:15:40.97ID:w+zpzmJ60 プレ糞スレはwinUSBだの開発が進んで楽しそうだな
PTはもうすっかり熟成して開発も無いし寂しいぜ
PTはもうすっかり熟成して開発も無いし寂しいぜ
635名無しさん@編集中 (ワッチョイ bfbd-9L8B)
2022/02/22(火) 20:36:03.79ID:StVm9C/R0 アナログ時代のキャプチャボードなら画質の違いがあったけど
tsがドロップせずに抜けるなら古いも新しいもないぞ騙されちゃいかんw
tsがドロップせずに抜けるなら古いも新しいもないぞ騙されちゃいかんw
636名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-wYhZ)
2022/02/22(火) 20:49:36.55ID:F5kDVNYz0 プレクスもPT3の同等品作ればこのジャンルで覇権取れるだろうに妙なところで妥協する
ツイッターとか見てもプレクスはUSBだから…ドロップが…みたいなツイートをぼちぼち見かける
ツイッターとか見てもプレクスはUSBだから…ドロップが…みたいなツイートをぼちぼち見かける
637名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff36-Ep04)
2022/02/22(火) 21:32:24.36ID:MNOA3jRI0 USBもスリーブなどの省電力やらなきゃ問題ないと思うけどな。
638名無しさん@編集中 (アウアウエーT Sadf-iDSx)
2022/02/22(火) 21:35:36.26ID:NpXPEijLa ちょっとヘルプミー
長いこと押し入れで眠ってたPT2を出してきてWin11で使ってみた
TVTest0.10.1 x64とTVTest0.9.0 x86のいずれも同じ症状で
NHKBS1だけが鬼ドロップして見てらんない
地上波は無問題、BSもNHKBSプレミアム・BS日テレ・BS朝日1・BS-TBS
BSフジ181などなど他のチャンネルは全く問題なし
しかも同じアンテナ線でPX-W3U4、PXMLT5PEだと問題なし
なんじゃこりゃ
可能性を教えてくり
長いこと押し入れで眠ってたPT2を出してきてWin11で使ってみた
TVTest0.10.1 x64とTVTest0.9.0 x86のいずれも同じ症状で
NHKBS1だけが鬼ドロップして見てらんない
地上波は無問題、BSもNHKBSプレミアム・BS日テレ・BS朝日1・BS-TBS
BSフジ181などなど他のチャンネルは全く問題なし
しかも同じアンテナ線でPX-W3U4、PXMLT5PEだと問題なし
なんじゃこりゃ
可能性を教えてくり
639638 (アウアウエーT Sadf-iDSx)
2022/02/22(火) 21:43:35.88ID:NpXPEijLa 環境書き忘れ
マザーはP55系、もちろんPCIスロットあり
Win11はごにょごにょインストール
CPUはi7 880とかそのへん
メモリはDDR3を16GBとか
BSアンテナはDXアンテナのBC45AS、地上波アンテナはホムセンの八木
混合及びLNB給電はマスプロのEP2UBCB、分波はAmazonのHAT-WSP005
分配はホムセンの適当なやつ、あと同軸はほぼ自作
マザーはP55系、もちろんPCIスロットあり
Win11はごにょごにょインストール
CPUはi7 880とかそのへん
メモリはDDR3を16GBとか
BSアンテナはDXアンテナのBC45AS、地上波アンテナはホムセンの八木
混合及びLNB給電はマスプロのEP2UBCB、分波はAmazonのHAT-WSP005
分配はホムセンの適当なやつ、あと同軸はほぼ自作
640名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff36-Ep04)
2022/02/22(火) 21:47:29.36ID:MNOA3jRI0 P55T2P4と思ったわ。
641638 (アウアウエーT Sadf-iDSx)
2022/02/22(火) 22:01:33.94ID:NpXPEijLa643名無しさん@編集中 (ワントンキン MM9f-dbmB)
2022/02/23(水) 04:17:45.96ID:d8knQvIcM >>638
特定チャンネル(周波数)だけ脱落なのならきほんでんぱのあれよね
特定チャンネル(周波数)だけ脱落なのならきほんでんぱのあれよね
644名無しさん@編集中 (ワッチョイ 035f-EcOz)
2022/02/23(水) 04:32:22.41ID:/XoIMkT80 素朴な疑問ですがPT3で4K録画できるのでしょうか。
646名無しさん@編集中 (ワッチョイW e333-WjrX)
2022/02/23(水) 11:16:11.76ID:8usfoOL90 老老介護スレにようこそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ドラマ『キャスター』 永野芽郁と「二股報道」の俳優が第5話で消える… クレジットにも名前が出ず、ストーリーから消える形に [冬月記者★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 【MLB】佐々木朗希は「別人」、米大物記者が懸念「怪我しているのか」 …カーショーら復帰、状態次第で「マイナー行き」の可能性 [jinjin★]
- 石破首相が「無策」批判に激怒 消費税減税めぐり指摘した野党議員に「あなた」呼ばわりで反論 ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】この国の実質賃金も出生率もGDPもここ30年で全てが下がってんだけど、なんで今までと違うことしないの🤔? [904880432]
- トランプ、薬価引き下げに応じない国には追加関税 [256556981]
- チカラの限り輝くのだーよっ
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】Switch2の性能、GTX1050tiレベルのゴミだと判明wwwwwwwwww [746833765]
- 【特報】ホロライブの儲けをすべて突っ込んで開発された「ホロアース」、ついに完成へ────── [757440137]