X



【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ79

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (オッペケ Srbd-SD6b)
垢版 |
2022/01/28(金) 19:41:12.97ID:lSWrnSnjr
EpgDataCap_Bon (EDCB) について語るスレです

■ソースコード (GitHub)
https://github.com/epgdatacapbon/EDCB
Search · EDCB · GitHub
https://github.com/search?q=EDCB

※ Velmy氏版
https://github.com/Velmy/EDCB
※ xtne6f氏版
https://github.com/xtne6f/EDCB
※ tkntrec氏版
https://github.com/tkntrec/EDCB
※ abt8WG氏版
https://github.com/abt8WG/EDCB
※ Material_WebUI
https://github.com/EMWUI/EDCB_Material_WebUI

■前スレ
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1634020683/
2022/03/12(土) 17:41:20.92ID:En2NphtU0
あーチューナーを扱えるディストリビューションがラズパイにも存在すれば行けるか
2022/03/12(土) 17:45:24.74ID:En2NphtU0
>>494
H110-PLUSなら3枚刺せますぞ
2022/03/12(土) 18:01:37.28ID:Q6mpJeWO0
最近PCI搭載マザーが\13k-前後で出たよね
H510チップセットでPCI1本のM-ATX
PT2を1枚使う分には良いんでない?

https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0310/430965
2022/03/12(土) 18:13:56.21ID:En2NphtU0
>>510
うちの環境じゃ3枚刺せなきゃダメだ
かと言ってDDMAXを3枚買える資金力はねえ
スカパー!プレミアムは要らないので
1万円くらいの廉価版出ねえかなあ?
2022/03/12(土) 18:16:29.70ID:c/hPCO1W0
4K/8K衛星放送がTS抜きできるTVチューナーカードくれ
2022/03/12(土) 18:22:16.66ID:En2NphtU0
4Kテレビ持ってないからまだ要らないかなあ

いま22インチのAQUOSをPCモニター兼テレビとして
使ってるので、SHARPが同サイズの4Kテレビを
作ってくれ

押し入れにテレビ設置してるので50インチとか
物理的に無理w
2022/03/12(土) 18:28:14.17ID:s5z6sF9z0
43型4kモニタ使ってるけど4k放送自体いらんかな・・・
無尽蔵な記録媒体があれば欲しくなるんだろうけどw
LGA1151でPCI*2のB150 PC MATE使ってるけど最小構成でIdle5Wの低消費電力M/Bだったな
PT2 2枚使ってるからこれ壊れたら困るな・・・動作確認出来てるPCIEtoPCI*2の下駄も用意してあるけど発火が怖い
2022/03/12(土) 18:35:46.00ID:IWgAs2+80
>>507
今頃何いってんだ?
W3U4とかあるやんけ
周回遅れも良いとこやど
2022/03/12(土) 18:42:52.06ID:En2NphtU0
>>515
あいやスマン
調査不足の分野に口出しちゃあアカンねえ
どうでもいいので周回遅れですらないw
2022/03/12(土) 18:53:31.73ID:J9TRMW3L0
6畳間で49インチの4Kモニター使って画面から1mくらいの距離でリクライニングチェアに腰掛けながら
テレビやYouTubeなんかも色々使ってるけど大きさ的には全画面で動画再生をしても丁度視野に収まるんでいい感じだよ
普段はバラエティ番組なんかは全画面ではなくウインドウで小さく再生したりしてるけどそこで4K画面の恩恵をうけて綺麗に再生できてる
2022/03/12(土) 20:58:46.61ID:m+NUpTF/0
>>516
最後の一文でいい年してるのに素直になれずに生き難い人生送って来た人間なんだなと思ったw
どうでも良いならそもそもそんな恥ずかしい無知なレスしなけりゃええのに
2022/03/12(土) 21:19:26.38ID:En2NphtU0
>>518
あいやスマン
思わず付き合ってしまったわw
周回遅れとか正直どうでもええわwww
2022/03/12(土) 21:22:07.56ID:J9TRMW3L0
>>519
正直どうでもええと思っとることを
どうしてそんな必死に主張しはるの?
その点は正直どうでもええこととは違いはりますのん?
2022/03/12(土) 21:27:17.36ID:En2NphtU0
>>520
正直どうでもええ事だからイラッとするんや分からんか?
そもそも余計なことは最初から言うなと

俺は>>519で謝罪はしたからな?
2022/03/12(土) 21:39:19.13ID:RUMRr822M
>>521
アホな子はお口チャックマンに徹しなさい・・・
2022/03/12(土) 21:41:31.43ID:En2NphtU0
単発は無視
2022/03/12(土) 21:49:18.42ID:RUMRr822M
>>523
無視したというアホ面で何も無視できていない敗北宣言のそれこそ君がアホの子だからこそのイライラ反応というイキな演出だね
君の愚かさへの上から目線の指摘に対して無視もできず真摯に反応してくれてありがとう
2022/03/12(土) 21:53:27.66ID:J9TRMW3L0
>>521
それ、「正直どうでもええ事」ちゃいますやん
自分で無茶苦茶なこと言ってはるってわかっとりまっか?
2022/03/12(土) 21:56:37.51ID:iTVS9LRP0
暇な人達なんだろうからBSの007の実況に来いよ
2022/03/12(土) 22:54:49.41ID:5/kqwN3u0
昨夜の録画復帰の際、10年ぐらい使ってきたシステムドライブ(500G HDD)が故障して2番組録画失敗してた。
急遽使わなくなってた古いPCのシステムドライブ(500G SSD)に換装して録画環境を復旧した。
新BS 3局対応した際にEDCBフォルダごとバックアップを取っておいたおかげでスムーズに復旧できてよかった。
2022/03/13(日) 00:38:16.01ID:jIcQ9h4E0
>>510
おもしれえなって思って見積までしてみたけど、
MicroATXだから今環境よりスロット足りなくて無意味だった
2022/03/13(日) 00:45:43.26ID:tDgl+d9s0
>>528
ATXにすれば世界が拡がる
かなあ?
2022/03/13(日) 09:22:54.93ID:8JriADoYM
一つで地デジ6衛星8ぐらい内蔵のチューナーが出てくれば何も考えないで使えるんだけどな
531名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095f-z1jW)
垢版 |
2022/03/13(日) 09:56:23.75ID:pdDRzpdp0
へー、スカパーならまだしも今どき地上波を録画してる奴って居るんだ。
2022/03/13(日) 09:58:54.21ID:8JriADoYM
自分では地デジは録画してない
レグザで全録してるから
仕事で話題に上った番組を後から見てる
2022/03/13(日) 10:13:00.99ID:+D5ksO8dM
地デジで録画してるのはブラタモリ、知られざるガリバー、所さんの目がテン、がっちりマンデー、ガイアの夜明け
2022/03/13(日) 10:19:27.29ID:8JriADoYM
バラエティは全く見ないな

取引先の○○さんがTVで出てましたとか新しい技術や新製品の情報とかそういうのを後からチェックできるのが便利
たまに母校の先生がNHKに出てたりするので噂を聞いて後で見る
2022/03/13(日) 10:37:38.61ID:ySJh1bj8M
DTV板でもテレビ見ない自慢する人居るんだ…
2022/03/13(日) 10:37:56.82ID:KfPk1zu60
あれ、俺いつ書き込んだかな・・・・そのリストにWBS追加で
537名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8510-8qwV)
垢版 |
2022/03/13(日) 10:43:31.92ID:ETE1w9Ua0
スカパー(アニメ専門チャンネル)
2022/03/13(日) 10:49:48.88ID:8JriADoYM
EDCB使うと予約した番組しか見ないことが多い
でも実際に人生に役に立つのは事前には予測できないことばかり

今どき地デジなんて録画してるのかと言われてもそれは人それぞれだろ
2022/03/13(日) 11:02:53.25ID:VN6rIxSV0
すまんうち引っ越してからBS/CSアンテナまだ立ててないから地上波しか見られない
近日中に立てたいとは思ってる
2022/03/13(日) 11:39:32.05ID:8uIefwog0
自分みたいにがっつりアニメ見てる人は少ないのかな
MX映るからアニメばっかりだわ
2022/03/13(日) 11:49:47.77ID:8K/Rt3iC0
アニメ見るためにATX契約してたけど
最速放送に拘らなければアマプラとかUNEXTとかでほぼ全てのアニメまかなえるから解約してしまったなぁ
配信だとL字になる事がないのも利点やね
2022/03/13(日) 11:53:58.72ID:KfPk1zu60
俺もアニメばっかや・・・
AT-Xを録画できるようになった頃からおかしくなった
んで結局契約してしまった、あいつよ湯気がなかったりOVAや円盤版放送するとかそりゃ高いわ
2022/03/13(日) 12:37:44.86ID:6bBqCPXW0
PLEXTVでウクライナ見ることはあるな
2022/03/13(日) 12:37:59.98ID:tDgl+d9s0
>>533
日曜日:前略、大とくさん、男子ごはん、そこまで言って委員会NP、相葉マナブ。THE!鉄腕!DASH!!、せっかくグルメ!!orつぶれない店、世界の果てまでイッテQ!、有吉ぃぃeeeee!、進撃の巨人The Final Season
月曜日:TOKIO城島ほのぼの茂、帰れマンデー見っけ隊!!、月曜から夜ふかし
火曜日:家事ヤロウ!!!、オモウマい店、マツコの知らない世界、サラメシ、町中華で飲ろうぜ、ルパン三世Part6
水曜日:笑ってコラえて!、東大王、相棒Season20、ムチャブリ!
木曜日:THE 突破ファイル、ぐるナイ、秘密のケンミンSHOW極、科捜研の女
金曜日ザワつく!金曜日、チコちゃんに叱られる!
土曜日:チコちゃんに叱られる!、半妖の夜叉姫、満点☆青空レストラン、ジョブチューンor炎の体育会TV、1億3000万人のSHOWチャンネル、逃亡医F、球辞苑、86
月曜日〜土曜日:カムカムエヴリバディ
月曜日〜金曜日:あさイチ、上沼恵美子のおしゃべりクッキング

あとプロ野球とか録画してますな
2022/03/13(日) 12:40:17.45ID:tDgl+d9s0
>>534
チコちゃんに叱られる!に姪っ子の先生が出てたわw
546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095f-z1jW)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:34:34.47ID:pdDRzpdp0
>>544
よくそんなくだらない番組ばかり見てるな、逆に感心するわ。
2022/03/13(日) 16:35:15.93ID:YgSD8OEZ0
荒らしはNGして相手しないようにしようぜ
548名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4db6-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 18:26:39.64ID:zSZCdkmL0
>>457
peercastの誤爆か?w
549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6933-9pEf)
垢版 |
2022/03/13(日) 23:44:06.58ID:iP5LM2qi0
BS今月から3チャンネル増えるんだな 今日初めて知ったわ
またExample.exe実行でええのか?
2022/03/14(月) 01:59:13.84ID:xOfq7ueK0
EPGに番組情報も入りはじめたな
https://i.imgur.com/E0AbRbF.png
551名無しさん@編集中 (スフッ Sda2-ClFF)
垢版 |
2022/03/14(月) 08:28:21.76ID:XulRVDnSd
>>544
俺は地デジよりBSメイン
今はBS-TBSで毎週日曜23:00から放送の桜井幸子と真田広之の高校教師だけだけど来週(3/20)最終回だから直に見る
2022/03/14(月) 10:25:05.85ID:WIeiwpWR0
>>549
チャンネルスキャンもな
2022/03/14(月) 10:27:58.55ID:qzN3lSfta
ド頭の昼12時から放送開始!って何を流すんかな
カラーバーではなさそやが予告編ループとかか
2022/03/14(月) 11:58:25.92ID:+0v+hxUjM
>>553
東野和牛と地方創生住みます芸人の生放送らしいなしらんけど
2022/03/14(月) 14:30:35.06ID:8VfRsC4a0Pi
PT3-Example-400でChset作ってもJSPORTS2、3がチャンネルスキャンで引っかからないのは?
2022/03/14(月) 15:03:16.65ID:kj8JSwk50Pi
釣りビジョンも映ら無いようだと前回のトランスポンダ移動の対処ができてないとかじゃねいろ
2022/03/14(月) 17:55:05.34ID:vLky2ca80Pi
ジャパネクストって通販チャンネルかと思ってたら普通に色々番組やるんだな
アタック25はスポンサーだったのが番組の権利ごと買い取って?復活させるとか
どんだけ好きなんだよw
2022/03/14(月) 18:07:53.38ID:xOfq7ueK0Pi
>>554
それは正午からやる番組

>>553が言ってるのは午前5時〜正午までのEPGについてだろう
2022/03/14(月) 18:10:11.21ID:fsrUU5oF0Pi
>>557
BSについては通販番組多過ぎと批判されたので開局の申請時点で
通販番組だらけになるような場合は認可されない。

これがだいぶ昔の記事。
https://www.j-cast.com/2008/07/16023639.html

今も通販番組だらけ後いう感じだけど、それでも昔よりは減っている。
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0900C_Z00C11A7CR0000/
2022/03/14(月) 18:25:29.55ID:fsrUU5oF0Pi
ちなみにBSは認可するのが総務省の仕事だから。
2022/03/14(月) 19:18:28.15ID:YC3VDXfO0Pi
多摩テレビなんて通販しかやってないわ
2022/03/14(月) 19:30:50.94ID:Ida2fUw/0Pi
あ、マザボの話しに来たんじゃなかったんだった。
abt8WG版のEDCBからの乗り換え先はどの版にしているのか聞きたかったんだった
2022/03/14(月) 19:38:32.76ID:J4UBUWvC0Pi
abt8WG版の予約簡易表示機能が便利すぎて他に移れんわ
外部のツールとかで代用できそうなやつって転がってないですかね?
2022/03/14(月) 19:40:55.28ID:rYHNna4PMPi
ないね
自分で作れるけどね
自分は作ってた
2022/03/14(月) 20:02:24.25ID:J4UBUWvC0Pi
>>564
自分で作れるとは凄いですね
いただけませんかそれ?
2022/03/14(月) 20:05:10.16ID:Ida2fUw/0Pi
あぁ、やっぱりみんな同じ状態なんか
設定ファイルとかもよそと違うしなぁ
2022/03/14(月) 20:30:27.38ID:X9z1g7XAMPi
>>563
TVTestのEDCBSupportプラグインじゃね
まあお手入れしないと落ちるかもしらんけど
2022/03/14(月) 21:19:06.27ID:7bjSP5qn0Pi
>>557
公式サイトにはやりますっていうそれっとぴ建前は並んでるけどな
製作費考えたら過去のやっすい番組か中和半島ドラマ垂れ流すだけのは既定の路線
よしもとと合併する方がいいだろっていうくらい話題性に乏しい
2022/03/14(月) 21:38:11.89ID:toxmDQdeaPi
BS3局ともゴミにしか見えんが開局初日は見ちゃうよ
2022/03/15(火) 02:25:20.63ID:fBygTiHq0
面白いかどうかは二の次なのだ
まずは全局もれなく番組表に載り録画可能にするのが目的のスレ
2022/03/15(火) 07:08:14.50ID:RjqQrPgPM
録画して何になるの?全部見てるの?
2022/03/15(火) 07:23:44.31ID:NYrovfyp0
機械の調子を見ている
573名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd79-Ocab)
垢版 |
2022/03/15(火) 08:25:56.43ID:D9NOMRsJ0
>>571
このスレに何しに来たんだ?
574名無しさん@編集中 (ブーイモ MMe6-zZBg)
垢版 |
2022/03/15(火) 09:56:20.34ID:5CCMVbwzM
>>573
573
5chだもん、ココに来るのは違法な事が目的に決まってるだろう
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ 095f-z1jW)
垢版 |
2022/03/15(火) 09:59:23.18ID:sgrcugfO0
>>571
婆さんが使いもしないデパートの包装紙を集めるのと同じ。
2022/03/15(火) 12:36:18.17ID:AcdLXFFx0
今回の場合は開店記念の粗品集める感じじゃね
2022/03/15(火) 13:02:43.76ID:XzYpQUfR0
アタック25が放送終了になってABCのプロデューサーはジャパネットの長崎スタジオ
だけじゃ寂しいのでアタック25をBSでやるのをセットで高田さんと交渉したのかなぁ
2022/03/15(火) 13:22:08.71ID:BeD6k0Fl0
>>577
どこまでの内部事情かは知らないがこれ。
https://news.mynavi.jp/article/20220218-attack25/
2022/03/15(火) 13:48:20.56ID:B3RuQ9Tj0
BonDriver_PTx-ST_modに乗り換えてから?だと思うんだが、PT3Ctrl.exeが(PTxCtrl.exeでも)
チューナー掴んだままEpgDataCap_Bon.exeもろとも固まってる症状がたまに起きるようになった
以前は無かったんだが…
予約時間まで余裕がある時にBonDriverProxyEx以下のサービスとプロセスを強制終了・再起動する
スクリプト定期実行してお茶濁してるけども、根本的にどうにかしたさがある(´・ω・`)
2022/03/15(火) 13:54:38.89ID:UXsr9a2n0
BSのチャンネルが増えると聞いてここに来たんだけど、対策は
>>549
>>552
だけでいいの?
以前のチャンネル移動みたいなことしなくて大丈夫?
2022/03/15(火) 14:04:19.37ID:Z2PQc+gq0
チャンネル移動ってどんな事やってたっけ?
暫く>>549>>552しかやってないなあ
2022/03/15(火) 14:05:05.01ID:Z2PQc+gq0
>>579
modにする前に戻してみたら?
2022/03/15(火) 14:10:00.30ID:rUFue8EWM
>>579
BDPExがクラッシュしてまうんだろうな
2022/03/15(火) 14:45:34.69ID:NYrovfyp0
>>579
公開してたひとつ古いmod5.2かな?
最新のmod6のパッチのヤツは直ってるっぽいよ
2022/03/15(火) 15:26:32.13ID:NYrovfyp0
>>579
mod5.2のBonDriver_PTx-ST.iniの内容を下記のように修正しても一応動くっぽい

[SET]
;1を0に変更
StreamingMethod=0
2022/03/15(火) 16:13:20.48ID:Z2PQc+gq0
>>584
GitHubのmasterブランチもmod6になってた
2022/03/15(火) 16:24:23.72ID:NYrovfyp0
>>586
PTxCtrl.exeのプロパチーノここみると書いてあるよ
https://i.imgur.com/dpvB3bf.jpg
2022/03/15(火) 16:27:53.17ID:B3RuQ9Tj0
>>582-586
うおっ、つい2日前に更新きてたんや!(`・ω・´)
確かに使ってるのは一つ前のだった
更新して様子見てみる。ありがと〜
2022/03/15(火) 16:34:29.48ID:Z2PQc+gq0
>>587
スマンまだビルドしてないよw
2022/03/15(火) 20:02:20.04ID:gM8Su5te0
バイナリ配布してんで
2022/03/15(火) 20:05:47.21ID:Z2PQc+gq0
言うても折角ソースコードがあるんだからビルドしたいやん?
2022/03/15(火) 20:49:17.12ID:qaDtwwBWM
パッチのバイナリうちじゃ何故か書庫壊れてるって解凍出来なかったから
いつも通りビルドしたった
2022/03/15(火) 21:12:59.65ID:DTgqexi30
PTxCtrl.exeが Trojanだとセキュリティソフトに判定されてるんだよ
その昔マカフィーリブセーフはPTCrtl.exeを問答無用でウィルス判定して削除した
2022/03/15(火) 21:17:15.42ID:LfkKka5g0
DTV関連はフォルダごと監視対象外にしとくべきだろJK
2022/03/15(火) 22:21:50.73ID:eQbldutM0
PT3Ctrl.exeをBonDriverの場所に置き忘れてフリーズするって現象ですげえハマったのも思い出した
このレスで何人かスレ民救ったことがある
2022/03/15(火) 22:29:24.83ID:ZyBUPWP10
>>556
釣はチャンネルスキャンで出てくる
2022/03/16(水) 11:51:02.69ID:B3xNS7YzM
>>575
笑笑それだ
2022/03/16(水) 12:46:06.15ID:V1cFnjQV0
>>575
昔、長岡鉄男と言う人が言った言葉。「手段が目的化することを趣味という。」
2022/03/16(水) 14:49:25.29ID:xMRg+3yv0
ふとBIOSがやたら古いことが気になって、BIOS更新したらBIOSすら立ち上がらんくなった(泣
2022/03/16(水) 14:54:01.20ID:zKL3VrlT0
BIOS更新失敗
2022/03/16(水) 14:57:00.03ID:bz+UnPx20
復旧屋持ってけ
602名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5110-iVpd)
垢版 |
2022/03/16(水) 15:10:35.34ID:tR65iii40
正常に動いてるものに余計な更新はしないこと
これ常識
2022/03/16(水) 15:10:53.14ID:Pi+T47Fd0
相当古いマザーじゃないなら自分でリカバリーできるだろ
古いマザーはバイオスデータを探してROMライターで焼く
ROMライターを持ってないなら中古マザーを安く買うか
復旧屋からチップを買う
2022/03/16(水) 15:25:19.64ID:VAsAMOY60
BSよしもとのEPG流れてきたな
2022/03/16(水) 15:47:55.01ID:w0ab96USM
AcerのPCでBIOSアップデート後PT3刺さってると起動しないことがあったな
バージョンを少し戻したら起動して安心したけど
2022/03/16(水) 17:44:11.05ID:OqBWiF3+M
マザボに刺さってるカード全部外して起動できるかどうか
キャパシタ壊れてない限り起動するんとちゃう知らんけど
2022/03/16(水) 18:11:53.12ID:xMRg+3yv0
>>606
CPUメモリだけにしてもBIOSもでなくなったんよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況