マスター鍵 (Km) 解析の成功率を高めるための情報を収集するスレッドです
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.am@zon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.am@zon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため "amazon" を "am@zon" に置き換え)
前スレ
【B-CAS】sc sca オプション part18【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1645533308/
【B-CAS】sc sca オプション part19【Km】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1660705444/
探検
【B-CAS】sc sca オプション part20【Km】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b59-pUZu)
2022/11/13(日) 15:48:16.44ID:jE/m2wrt0252名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-SoDC)
2022/11/16(水) 22:55:03.56ID:7BDVTDHJa253名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd10-znlf)
2022/11/16(水) 22:59:41.01ID:UMOQhotf0 スレ遡れってんのに
254名無しさん@編集中 (ワッチョイ 236b-AFI2)
2022/11/16(水) 23:10:40.83ID:LyqCoiqf0 >>251
前スレにこんな書き込みが有った
要は↓だそうだ
41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f18-3ghT) [] :2022/08/20(土) 12:12:12.77 ID:eArH5OZj0 [PC]
>>40
>普通にパスを教えてやりゃーいーんだよ。
>>30
にあるように、そもそもパスが設定されてない。
無い物は教えようがない。
過去スレ3つ全部読んでもリンクが貼ってあるのは100もないだろ。
リンク100全部当たっても1時間もかからんだろ。
そのくらいの努力をしても良いと思うがね。
44 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f10-AbzN) [↓] :2022/08/20(土) 15:45:09.75 ID:teUWlVAh0 [PC]
パス教えてって奴と、教えてやれよって奴はどちらも
パス無しがいくつも上がってて過去スレにも貼られてることも
パス有りのは過去に愉快犯が上げた解凍させる気のない物だってことも
知らない奴らだって
炙り出しが容易過ぎて笑える
前スレにこんな書き込みが有った
要は↓だそうだ
41 :名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f18-3ghT) [] :2022/08/20(土) 12:12:12.77 ID:eArH5OZj0 [PC]
>>40
>普通にパスを教えてやりゃーいーんだよ。
>>30
にあるように、そもそもパスが設定されてない。
無い物は教えようがない。
過去スレ3つ全部読んでもリンクが貼ってあるのは100もないだろ。
リンク100全部当たっても1時間もかからんだろ。
そのくらいの努力をしても良いと思うがね。
44 :名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f10-AbzN) [↓] :2022/08/20(土) 15:45:09.75 ID:teUWlVAh0 [PC]
パス教えてって奴と、教えてやれよって奴はどちらも
パス無しがいくつも上がってて過去スレにも貼られてることも
パス有りのは過去に愉快犯が上げた解凍させる気のない物だってことも
知らない奴らだって
炙り出しが容易過ぎて笑える
255名無しさん@編集中 (ワッチョイ a301-WsCY)
2022/11/16(水) 23:15:03.00ID:rJ55sgir0 SCR80もなかなか良かったから6974474516517も試してみよう
256名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1d7d-J2Kx)
2022/11/16(水) 23:24:26.52ID:qHfAozHM0 >>239
壊れたメモリとペアで売っていて『メモリはセロテープでPCケースに張り付けておいて』ってのが有ったなw
壊れたメモリとペアで売っていて『メモリはセロテープでPCケースに張り付けておいて』ってのが有ったなw
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/16(水) 23:30:39.91ID:KmUAmE4/0258名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1b73-AVxX)
2022/11/16(水) 23:45:23.97ID:S6eDfzuU0 一緒に購入がやりたいこと丸わかりだろこれ
259名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd10-znlf)
2022/11/16(水) 23:47:11.30ID:UMOQhotf0 過去ログ見たら今月だけでも二度も張られてるから、それすら見つけられない奴、相手にしなくていいぞ
260名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-BvCT)
2022/11/16(水) 23:56:57.81ID:V44RicCI0261名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-Pn2a)
2022/11/17(木) 00:09:45.25ID:CpSEsLGM0262名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-qh3G)
2022/11/17(木) 00:12:38.37ID:juN3xvf7M >>252
チー牛のニチャアアが1番気持ち悪いのが分かるこれぞレスって感じw
チー牛のニチャアアが1番気持ち悪いのが分かるこれぞレスって感じw
264名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bda-3TKi)
2022/11/17(木) 00:22:27.04ID:0fMjE9h70 >>244
メーカーサイトが死んでてドライバがDL出来ないな
普通に使うだけならos標準ドライバでいいんだろうけど
sca用ならメーカードライバも試したい
どこかにミラーない?
https://web.archive.org/web/20220118161401/https://www.rocketek.hk/sdm_downloads/rt516x-3/
メーカーサイトが死んでてドライバがDL出来ないな
普通に使うだけならos標準ドライバでいいんだろうけど
sca用ならメーカードライバも試したい
どこかにミラーない?
https://web.archive.org/web/20220118161401/https://www.rocketek.hk/sdm_downloads/rt516x-3/
265名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/17(木) 00:34:41.47ID:3bx3HZ7i0267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4502-WFXv)
2022/11/17(木) 01:29:35.57ID:YMw8da4v0268名無しさん@編集中 (ワッチョイ cb33-H0Ic)
2022/11/17(木) 01:38:30.39ID:AEgQr2/20 >>264
間違っているかもですが、どうでしょうか?
Realtek USB Card Reader Driver
v10.0.22621.31276 (2022.7.26) - 64bit
https://catalog.s.download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/driver/drvs/2022/11/caacb651-4cd7-474a-a0ac-c22f808e566f_869f7d18d7114355ff79c0bfca5c455574be464b.cab
間違っているかもですが、どうでしょうか?
Realtek USB Card Reader Driver
v10.0.22621.31276 (2022.7.26) - 64bit
https://catalog.s.download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/driver/drvs/2022/11/caacb651-4cd7-474a-a0ac-c22f808e566f_869f7d18d7114355ff79c0bfca5c455574be464b.cab
269名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-BuEP)
2022/11/17(木) 06:24:01.91ID:TuIIJdKGM カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom Smart Card Reader
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz
DELL LATITUDE E6530
OS:Windows 10 Pro 21H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:あり
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
processing time 01:07:35
WOWOWのテロップは消えませんでした
デスクトップのRyzen3600より解析早かった
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310-NTTCom Smart Card Reader
ドライバーバージョン:Ver.4.64.0.0
CPU:Intel(R) Core(TM) i5-3210M CPU @ 2.50GHz
DELL LATITUDE E6530
OS:Windows 10 Pro 21H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:あり
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
processing time 01:07:35
WOWOWのテロップは消えませんでした
デスクトップのRyzen3600より解析早かった
270名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-zGX6)
2022/11/17(木) 06:30:56.08ID:suXB2sC0d 当直で暇だったから事務所に最近入ってきたPCでやったった
カードID (先頭8桁):0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:Gemalto USB Smart Card Reader
ドライバーバージョン:4.1.4.0
CPU:インテル® Core™ i5-1145G7
M/B or PC:FZ-40
OS:Windows10 22H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:05:17:25
カードID (先頭8桁):0000-3232
カード識別:M003
カードリーダー:Gemalto USB Smart Card Reader
ドライバーバージョン:4.1.4.0
CPU:インテル® Core™ i5-1145G7
M/B or PC:FZ-40
OS:Windows10 22H2
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:05:17:25
272名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1510-IBSA)
2022/11/17(木) 08:39:20.11ID:Hz53KEgJ0273名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CU01)
2022/11/17(木) 10:05:04.02ID:OS2dG1LJM 今日、僕は9時間かけて解析しました
角鶴さんにおめでとう!と言われました
でも、僕のTVには地上波チューナーしか付いてません・・・虚しさだけが残りました
角鶴さんにおめでとう!と言われました
でも、僕のTVには地上波チューナーしか付いてません・・・虚しさだけが残りました
274名無しさん@編集中 (ワッチョイ 25e1-SGX1)
2022/11/17(木) 10:17:09.94ID:jbD45s9Q0 >>273
クーベルタンの言葉
クーベルタンの言葉
275名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03bd-VSs6)
2022/11/17(木) 10:36:59.64ID:QY4E8cvb0 >>241,272
むしろB-CASに採用されてるISO/IEC 7810 ID-1の通信速度は10kb/s程度…
むしろB-CASに採用されてるISO/IEC 7810 ID-1の通信速度は10kb/s程度…
276名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-xVB4)
2022/11/17(木) 10:55:32.50ID:qpJYZU/er277名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-zRku)
2022/11/17(木) 11:15:40.98ID:Zw1/J5Pvr278名無しさん@編集中 (ワッチョイ 151f-H0Ic)
2022/11/17(木) 11:22:17.72ID:BGIuYw+H0279名無しさん@編集中 (ワッチョイ d55f-BvCT)
2022/11/17(木) 12:08:50.26ID:AwHjVRL40 >>272
USBコネクタの色も白だしね。
USBコネクタの色も白だしね。
280名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-lERW)
2022/11/17(木) 14:14:16.56ID:EWq++PDaa 「変換名人」ブランドで売られてるICカードリーダーってCastle TechnologyのEZ100(OEM?)だと思うんだけど、知ってる人いない?
EZ100なら予備として数台確保しときたい
EZ100なら予備として数台確保しときたい
281名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7501-uCDK)
2022/11/17(木) 16:46:27.03ID:8ive44YT0 カードID (先頭8桁):0000-3230
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310v2.0
ドライバーバージョン:6.4
CPU:Intel core i7 8850U
M/B or PC:LarkBoxPro
OS:Windows11Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:無し
scバージョン:172改2
scオプション:-va -n5 -t10
解析時間:03:30:08
4枚のバックドア無しの1枚がなかなか硬くて、色々パラを変えたが reversed: invalid key でNG。
≪30を参考にして -va -n5 -t10 にしたら成功!
確かに最強だな。
.
カード識別:M003
カードリーダー:SCR3310v2.0
ドライバーバージョン:6.4
CPU:Intel core i7 8850U
M/B or PC:LarkBoxPro
OS:Windows11Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:無し
scバージョン:172改2
scオプション:-va -n5 -t10
解析時間:03:30:08
4枚のバックドア無しの1枚がなかなか硬くて、色々パラを変えたが reversed: invalid key でNG。
≪30を参考にして -va -n5 -t10 にしたら成功!
確かに最強だな。
.
282名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7501-uCDK)
2022/11/17(木) 17:20:52.40ID:8ive44YT0283名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/17(木) 18:51:38.12ID:IHfZrRfP0 >>231
オレンジ550円で入手
カードID (先頭8桁):0000-2820
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel Core i7-4700MQ
マウスノートPC
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:37:26
T003だからもっと硬いと思ったのに
オレンジは優しいね。
オレンジ550円で入手
カードID (先頭8桁):0000-2820
カード識別:T003
カードリーダー:SCR3310
ドライバーバージョン:4.44
CPU:Intel Core i7-4700MQ
マウスノートPC
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:37:26
T003だからもっと硬いと思ったのに
オレンジは優しいね。
284名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-pUZu)
2022/11/17(木) 18:59:49.70ID:LCp5TZIsd 青のドアなしを2枚買ってみた。(☆1枚に☆☆1枚)
いま解析中
1枚¥750だった
いま解析中
1枚¥750だった
285名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4b-7YmY)
2022/11/17(木) 19:03:31.00ID:gM5kzu47M たけーな
オイラの青は粗大ゴミから回収したやつ
オイラの青は粗大ゴミから回収したやつ
286名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/17(木) 19:04:29.52ID:IHfZrRfP0287名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/17(木) 19:06:09.68ID:IHfZrRfP0288名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4502-WFXv)
2022/11/17(木) 19:52:44.52ID:YMw8da4v0 >>287
良番とかの問題じゃなくて尼と同名の製品名にして検索で引っかかるようにしてるだけだろうw
そんで元の尼の方はマケプレが全部締め出されたのか?と思いきや
別のページで普通に売られてるじゃん。
尼の方が安いしヤフーショップのは情弱釣り用でしかないな
良番とかの問題じゃなくて尼と同名の製品名にして検索で引っかかるようにしてるだけだろうw
そんで元の尼の方はマケプレが全部締め出されたのか?と思いきや
別のページで普通に売られてるじゃん。
尼の方が安いしヤフーショップのは情弱釣り用でしかないな
289名無しさん@編集中 (ワンミングク MMa3-VSs6)
2022/11/17(木) 20:07:05.33ID:UaLd55bAM ドア無し750円高っ
タイミング良ければ尼ならドア無し30円とか複数セット売りとかで買えるじゃん
タイミング良ければ尼ならドア無し30円とか複数セット売りとかで買えるじゃん
290名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-Os9u)
2022/11/17(木) 20:17:26.96ID:j4WxGEoGr SCR3310で、最初使うならこのバージョン使って試しておけってドライバーのバージョンは何ですか?
291名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/17(木) 21:03:24.98ID:3bx3HZ7i0 4.44.0.0
292名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4552-FFna)
2022/11/17(木) 21:14:52.40ID:3hPUM1HK0 >>280
こんなんだったり LTE WCDMA ICCID SIM USIM
こんなんかな No brand B-CASカード対応 接触型ICカードリーダーライター EZ100PU
でも中身はこれと同じっぽい Generic EMV Smartcard Reader 0
全部めいどいん台湾ぽい
USB3.0は買ってみないとほんとかわからないw3.0でも2.0が使えますって意味だと思うけど
こんなんだったり LTE WCDMA ICCID SIM USIM
こんなんかな No brand B-CASカード対応 接触型ICカードリーダーライター EZ100PU
でも中身はこれと同じっぽい Generic EMV Smartcard Reader 0
全部めいどいん台湾ぽい
USB3.0は買ってみないとほんとかわからないw3.0でも2.0が使えますって意味だと思うけど
293名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CU01)
2022/11/17(木) 21:33:18.38ID:68e0aH68M ttps://www.iodata.jp/product/goppa/other/gp-iccrw/640/m.jpg
↑これも「Generic EMV Smartcard Reader 0」と表示されたよチップが同じなのかな?
↑これも「Generic EMV Smartcard Reader 0」と表示されたよチップが同じなのかな?
294名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-vQbC)
2022/11/17(木) 21:40:45.91ID:CpSEsLGM0295名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-LFXU)
2022/11/17(木) 21:47:28.26ID:OxYuOj0La >>261
ありがとう!これだね
全く知識ないままにとりあえずsc.exe立ち上げたらコマンドプロンプトが出て
あーこれダメだな何もわからんとか思ってたらすぐに終わってさ
同じフォルダ見たら数字羅列の新しいフォルダ出来てたからそこにある1番下のp0-4thってテキスト見て
色々試してみたらこれのreserved:に書いてある数字羅列を角鶴に入れたらおめでとう!って笑
いやーBD無しがたった8分でお任せ書き換え出来たよ
今回はたまたまなんだろうしあらためてscのやり方?教えて欲しいね先人達に。
やっぱり持つべきは専用スレとハイスペックPCだなー
一応スクショ載せとくんで教えておくれよ
https://i.imgur.com/mBGk7TF.jpg
ありがとう!これだね
全く知識ないままにとりあえずsc.exe立ち上げたらコマンドプロンプトが出て
あーこれダメだな何もわからんとか思ってたらすぐに終わってさ
同じフォルダ見たら数字羅列の新しいフォルダ出来てたからそこにある1番下のp0-4thってテキスト見て
色々試してみたらこれのreserved:に書いてある数字羅列を角鶴に入れたらおめでとう!って笑
いやーBD無しがたった8分でお任せ書き換え出来たよ
今回はたまたまなんだろうしあらためてscのやり方?教えて欲しいね先人達に。
やっぱり持つべきは専用スレとハイスペックPCだなー
一応スクショ載せとくんで教えておくれよ
https://i.imgur.com/mBGk7TF.jpg
296名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-LFXU)
2022/11/17(木) 21:49:00.72ID:OxYuOj0La297名無しさん@編集中 (スプッッ Sd03-AVxX)
2022/11/17(木) 21:58:50.77ID:utJDPV3Rd よかおめ
喜んでるのがわかる良文
喜んでるのがわかる良文
298名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-vQbC)
2022/11/17(木) 22:06:31.00ID:CpSEsLGM0 >>296
おい!頼む!
こここからが俺困ってんだ!!
オプションの当て方がわからんのよ😓
tools解凍してからどーすんのか幼稚園児でもわかる様に一つ一つ教えてくれ!頼む!🙏
俺のpcもうかれこれ3日半飲まず食わずでブン回ってる!未だに終わる気配なし😓
メモ帳からtxtではなく.badでどうのこうの色々やってみたがようわからんのだよ!
Windows7だ。 な、な、な、頼むよ!
おい!頼む!
こここからが俺困ってんだ!!
オプションの当て方がわからんのよ😓
tools解凍してからどーすんのか幼稚園児でもわかる様に一つ一つ教えてくれ!頼む!🙏
俺のpcもうかれこれ3日半飲まず食わずでブン回ってる!未だに終わる気配なし😓
メモ帳からtxtではなく.badでどうのこうの色々やってみたがようわからんのだよ!
Windows7だ。 な、な、な、頼むよ!
299名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bda-3TKi)
2022/11/17(木) 22:07:43.79ID:0fMjE9h70 >>244 のカードリーダー買ってみた。
尼の B095LSV54T の奴
チャック袋入りで、ラベルで貼ってあるJANコード?が 6974474516517
もう一つの商品名らしきコードが J007-C-BLK
一応青9極のUSB3.0のコネクタだったよ。中身の信号まで見てないから
ほんとにUSB3.0で通信してるかまでは知らんが
付属の「Rocketek 取説明書 スマート カードリーダー」によると
スマート カードリーダー J007
販売者が JUST MATCH株式会社( ttps://www.just-match.com/ ←製品情報無し)
SIMカードのドライバダウンロード先 ttps://www.rocketek.hk ←エラーで死んでる
サードパーティソフトウエアについて ttps://www.militarycac.com
となってる。
Windows標準ドライバで認識はする。(Windows10Home 21H2)
>>268 のドライバは入らなかった
USBのベンダID/プロダクトIDは USB\VID_058F&PID_9540
尼の B095LSV54T の奴
チャック袋入りで、ラベルで貼ってあるJANコード?が 6974474516517
もう一つの商品名らしきコードが J007-C-BLK
一応青9極のUSB3.0のコネクタだったよ。中身の信号まで見てないから
ほんとにUSB3.0で通信してるかまでは知らんが
付属の「Rocketek 取説明書 スマート カードリーダー」によると
スマート カードリーダー J007
販売者が JUST MATCH株式会社( ttps://www.just-match.com/ ←製品情報無し)
SIMカードのドライバダウンロード先 ttps://www.rocketek.hk ←エラーで死んでる
サードパーティソフトウエアについて ttps://www.militarycac.com
となってる。
Windows標準ドライバで認識はする。(Windows10Home 21H2)
>>268 のドライバは入らなかった
USBのベンダID/プロダクトIDは USB\VID_058F&PID_9540
300名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bda-3TKi)
2022/11/17(木) 22:08:25.54ID:0fMjE9h70 >>299 続き
試しに Card ID: 0000-3202 [T002] を -vp -n5 で回してみた
windows標準ドライバ Microsoft Usbccid Smartcard Reader (WUDF) 10.0.19041.1 (2006/06/21) で
scからは Card Reader: Generic EMV Smartcard Reader 0 と認識される
total processing time 00:38:54
メーカーサイト死んでるんでベンダIDプロダクトIDでぐぐったら
↓の富士通のサイトが出てきたんで試しに入れてみたら適合した
ttps://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1028873
ドライバのプロバイダー/バージョンは AlcorMicro 1.8.12.1363 (2019/07/17)
で、デバイス名が Card Reader: Alcor Micro USB Smart Card Reader 0 に化ける
これで同じ条件で回したら
total processing time 00:12:54
標準ドライバの3倍になった。
ちなみに ACR39U ドライバv4.1.0.0 で回したときは
total processing time 00:15:51
だった。
なんかもうリーダーの性能ってよりサイドチャネル攻撃対策してないドライバが
探して手に入るかどうかのほうが重要じゃね?って気がしてきた。
試しに Card ID: 0000-3202 [T002] を -vp -n5 で回してみた
windows標準ドライバ Microsoft Usbccid Smartcard Reader (WUDF) 10.0.19041.1 (2006/06/21) で
scからは Card Reader: Generic EMV Smartcard Reader 0 と認識される
total processing time 00:38:54
メーカーサイト死んでるんでベンダIDプロダクトIDでぐぐったら
↓の富士通のサイトが出てきたんで試しに入れてみたら適合した
ttps://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1028873
ドライバのプロバイダー/バージョンは AlcorMicro 1.8.12.1363 (2019/07/17)
で、デバイス名が Card Reader: Alcor Micro USB Smart Card Reader 0 に化ける
これで同じ条件で回したら
total processing time 00:12:54
標準ドライバの3倍になった。
ちなみに ACR39U ドライバv4.1.0.0 で回したときは
total processing time 00:15:51
だった。
なんかもうリーダーの性能ってよりサイドチャネル攻撃対策してないドライバが
探して手に入るかどうかのほうが重要じゃね?って気がしてきた。
301名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-LFXU)
2022/11/17(木) 22:15:03.05ID:5Frof49ha302名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-LFXU)
2022/11/17(木) 22:18:04.98ID:5Frof49ha303名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bbb-gi+a)
2022/11/18(金) 00:04:36.94ID:iFFpo9wI0 カードID (先頭8桁): 0000-3230
カード識別: T003
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:30:32
カード識別: T003
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:30:32
304名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bbb-gi+a)
2022/11/18(金) 00:05:27.34ID:iFFpo9wI0 カードID (先頭8桁): 0000-3222
カード識別: M002
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:23:16
カード識別: M002
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:23:16
305名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bbb-gi+a)
2022/11/18(金) 00:05:47.44ID:iFFpo9wI0 カードID (先頭8桁): 0000-5005
カード識別: M002
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:22:50
ドライバー4.68で8時間回しても終わらなかった3枚ですが、4.44にすることでサクッと終了した。
みんな、ありがとう。
カード識別: M002
カードリーダー: SCR3310V2.0
ドライバーバージョン: 4.44
CPU: Intel Core i5-7200U
M/B or PC: Lenovo ThinkPad X270
OS: Windows 10 Pro 22H2
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター: 無し
scバージョン: sc172j改2+
オプション: -vf
解析時間:00:22:50
ドライバー4.68で8時間回しても終わらなかった3枚ですが、4.44にすることでサクッと終了した。
みんな、ありがとう。
306名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b35-AVxX)
2022/11/18(金) 00:12:02.18ID:N9N+26Iu0 いいってことよ
307名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:45:58.07ID:F8b+mw7P0 >>244
届いた♪
ROCKETEK J007-C-BLK
(iitrust B095LSV54T)
商品USB端子は青色(3.0?)
他通販サイトで
ICカード:USB2.0
SIMカード:USB2.0
SD/MMCカード:USB3.0
Micro SDカード:USB3.0
と謳ってるが
利用するメディア全てがボトルネック笑
miniB-CASカード利用できるの良い!
届いた♪
ROCKETEK J007-C-BLK
(iitrust B095LSV54T)
商品USB端子は青色(3.0?)
他通販サイトで
ICカード:USB2.0
SIMカード:USB2.0
SD/MMCカード:USB3.0
Micro SDカード:USB3.0
と謳ってるが
利用するメディア全てがボトルネック笑
miniB-CASカード利用できるの良い!
308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:46:49.37ID:F8b+mw7P0 デバイスドライバー
>>300さん参考に
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1028873#filelist
「alcorSC」(v.1.8.12.1363_2019.07.19)
http://deviceinbox.com/usb/vid-058f-pid-9540.html
Alcor Miceo USB Smart Card Reader Deivers for Windows(v.1.7.46.0_2017.05.31)
(他バージョンは誰か試してみてくれ、、)
>>300さん参考に
https://azby.fmworld.net/app/customer/driversearch/pc/drvdownload?driverNumber=E1028873#filelist
「alcorSC」(v.1.8.12.1363_2019.07.19)
http://deviceinbox.com/usb/vid-058f-pid-9540.html
Alcor Miceo USB Smart Card Reader Deivers for Windows(v.1.7.46.0_2017.05.31)
(他バージョンは誰か試してみてくれ、、)
309名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:50:25.63ID:F8b+mw7P0 カードID (先頭8桁):0000-5003
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44.0.0
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:05:58
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44.0.0
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:05:58
310名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:50:49.09ID:F8b+mw7P0 カードID (先頭8桁):0000-5003
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.8.12.1363
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:08:22
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.8.12.1363
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:08:22
311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:51:08.65ID:F8b+mw7P0 カードID (先頭8桁):0000-5003
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.7.46.0
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:09:05
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.7.46.0
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:09:05
312名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 00:53:04.37ID:F8b+mw7P0 取り急ぎ、
同じB-CASカードとPC環境で解析した
オレ環ではSCR3310の方が優秀みたい
同じB-CASカードとPC環境で解析した
オレ環ではSCR3310の方が優秀みたい
313名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 02:36:20.40ID:F8b+mw7P0 >>308
Alcor Miceo USB Smart Card Reader Deivers for Windows(v.1.9.17.2308_2022.05.31)
試しに変更してみた
カードID (先頭8桁):0000-5003
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.9.17.2308
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:07:29
Alcor Miceo USB Smart Card Reader Deivers for Windows(v.1.9.17.2308_2022.05.31)
試しに変更してみた
カードID (先頭8桁):0000-5003
カード識別:T415CA25(青 バックドア無)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.9.17.2308
CPU:Intel Core i7-3970X
M/B:ASUS P9X79 DELUXE
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:なし
解析時間:00:07:29
314名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b10-fwKM)
2022/11/18(金) 02:37:52.70ID:bswAu1r70 アタック対策ってどんなの
応答時間を均一にする?それともランダムにする?
応答時間を均一にする?それともランダムにする?
315名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd12-EowE)
2022/11/18(金) 04:29:35.01ID:WveXTbI50 sc172j改2+ をダウンロードして使おうとしたのですが
vcomp140.dll エラーがでてしまいます
どなたか解決法を教えてください
vcomp140.dll エラーがでてしまいます
どなたか解決法を教えてください
316名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd46-H0Ic)
2022/11/18(金) 05:35:16.75ID:vce7gRy/0317名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7501-pUZu)
2022/11/18(金) 05:49:25.49ID:xW9xC6I70 一旦4th round (2nd time)までいってたのが、次に見たら3rd roundをやり直してるんだが、それなりに進んでるってこと?
それとも単に同じこと繰り返してるだけ?
諦めて別なオプションを試したほうが良いんだろうか?
それとも単に同じこと繰り返してるだけ?
諦めて別なオプションを試したほうが良いんだろうか?
318名無しさん@編集中 (ベーイモ MMab-Os9u)
2022/11/18(金) 06:31:37.61ID:SD733M46M vf n5を付けて2ndから始めたい場合、sc.batの記述内容は
sc 12345678 -vf -n5
sc -vf -n5 12345678
上のどちらでも問題ないでしょうか?
sc 12345678 -vf -n5
sc -vf -n5 12345678
上のどちらでも問題ないでしょうか?
319名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/18(金) 06:39:47.82ID:Io+s7RB50320名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-vQbC)
2022/11/18(金) 07:03:13.59ID:yWKTqy2e0 >>301
おはよう。昨日3日半頑張ってたpc 勇気を出して止めたよ!
そして15のドライバセットダウンロードして、ドライバ変えるのにこれまた2時間くらい😓4.00ではsc起動せず!4.44には悲しいかな出来ず😓(インストーラーなしの方 恥ずかしながら私には出来なかった)で4.45にしてこれまたオプションが使えてるかわからんが(ここの先輩達のメモ帳が〜txtが〜となんかごにょごにょ色々やってカード挿してscにsc-vf-n5.batぶち込んで起動して寝た!
しょんべんに起きたらカードリーダー光ってないし、scの黒画面もないし、ファイルできてたので同じくp0-4thをコピペしたら おめでとう!!!😅
いやー長かった。
ここの諸先輩達に感謝です。ありがとう。
pcなんてこれやる時ぐらいしか使わないのだが、pcが悪いと思い先日ポチったノートpc今日届く、、、、、、、、
おはよう。昨日3日半頑張ってたpc 勇気を出して止めたよ!
そして15のドライバセットダウンロードして、ドライバ変えるのにこれまた2時間くらい😓4.00ではsc起動せず!4.44には悲しいかな出来ず😓(インストーラーなしの方 恥ずかしながら私には出来なかった)で4.45にしてこれまたオプションが使えてるかわからんが(ここの先輩達のメモ帳が〜txtが〜となんかごにょごにょ色々やってカード挿してscにsc-vf-n5.batぶち込んで起動して寝た!
しょんべんに起きたらカードリーダー光ってないし、scの黒画面もないし、ファイルできてたので同じくp0-4thをコピペしたら おめでとう!!!😅
いやー長かった。
ここの諸先輩達に感謝です。ありがとう。
pcなんてこれやる時ぐらいしか使わないのだが、pcが悪いと思い先日ポチったノートpc今日届く、、、、、、、、
321名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/18(金) 07:19:13.00ID:Io+s7RB50322名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b10-wHkz)
2022/11/18(金) 07:20:28.12ID:PeD82IDp0 ○ 結果報告フォーマット
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:M003
カードリーダー:UNOdeSCR
ドライバーバージョン:3.5.2019.1
CPU:Intel Core i5-2500K
M/B or PC:INTEL DZ68-DB
OS:Windows7 Ultimate
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:PB-MC03
scバージョン:????
scオプション:-va
解析時間:1:47:15
知り合いからUNOdeSCRと一緒に譲り受けたsc.exeのため、scのバージョンが不明です。
これを調べる方法があればお教えください。
ファイルサイズ : 230400バイト
タイムスタンプ : 2018/05/21 15:54:42
カードID (先頭8桁):0000-3511
カード識別:M003
カードリーダー:UNOdeSCR
ドライバーバージョン:3.5.2019.1
CPU:Intel Core i5-2500K
M/B or PC:INTEL DZ68-DB
OS:Windows7 Ultimate
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:PB-MC03
scバージョン:????
scオプション:-va
解析時間:1:47:15
知り合いからUNOdeSCRと一緒に譲り受けたsc.exeのため、scのバージョンが不明です。
これを調べる方法があればお教えください。
ファイルサイズ : 230400バイト
タイムスタンプ : 2018/05/21 15:54:42
323名無しさん@編集中 (オッペケ Src1-jpnQ)
2022/11/18(金) 07:33:38.58ID:Ri8Im23Kr324名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b02-3TKi)
2022/11/18(金) 07:46:31.89ID:Io+s7RB50325名無しさん@編集中 (ワッチョイW dde0-neal)
2022/11/18(金) 09:55:52.16ID:lRhMoRWq0326名無しさん@編集中 (ワッチョイ b507-BuEP)
2022/11/18(金) 10:03:22.54ID:dYd6CY5v0 SCR3310v2.0用のVer.4.44を導入したいんですが、
>>15の、「インストーラーなし (ドライバーのみ)」に入っている、
SCR3xxx_win_driver_V4.44.zipの中のファイル4つをどうしたら良いんでしょうか?
>>15の、「インストーラーなし (ドライバーのみ)」に入っている、
SCR3xxx_win_driver_V4.44.zipの中のファイル4つをどうしたら良いんでしょうか?
327名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-nDAF)
2022/11/18(金) 10:13:18.66ID:OI+bXGu7a 拡張子.infだっけかな、右クリックしてインストール
328名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd10-WFXv)
2022/11/18(金) 10:36:15.77ID:4H+2dv8G0 ここにもあった
https://driverpack.io/en/hwids/USB%5CVID_058F%26PID_9540?os=windows-10-x64
AlocorlinkとAlcor Microがあるけど>313さんがAlcorlinkv.1.9.17.2308で問題なく動いているのでどっちでもいいのか
https://driverpack.io/en/hwids/USB%5CVID_058F%26PID_9540?os=windows-10-x64
AlocorlinkとAlcor Microがあるけど>313さんがAlcorlinkv.1.9.17.2308で問題なく動いているのでどっちでもいいのか
329名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd7c-t73B)
2022/11/18(金) 10:53:25.09ID:VscB8w480331名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd12-EowE)
2022/11/18(金) 11:32:44.08ID:WveXTbI50 sc172j改2+ をダウンロードして使おうとしたのですが
vcomp140.dll エラーがでてしまいます
どなたか解決法を教えてください
vcomp140.dll エラーがでてしまいます
どなたか解決法を教えてください
332名無しさん@編集中 (ワッチョイW cd12-EowE)
2022/11/18(金) 11:33:47.96ID:WveXTbI50333名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4510-nuhh)
2022/11/18(金) 12:27:51.38ID:y+/b7uwY0 尼からROCKETEC届いた
ドライバは取説のHPから
ダウンロードでおけ?
win11
ドライバは取説のHPから
ダウンロードでおけ?
win11
334名無しさん@編集中 (ワッチョイW b507-Os9u)
2022/11/18(金) 12:29:10.13ID:dYd6CY5v0 >>327
インストールやってみたけど、完了とかのメッセージ出ないけど、infからのインストールならそういうもの?
インストールやってみたけど、完了とかのメッセージ出ないけど、infからのインストールならそういうもの?
335名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4510-nuhh)
2022/11/18(金) 12:57:45.19ID:y+/b7uwY0336名無しさん@編集中 (ワッチョイW b507-Os9u)
2022/11/18(金) 14:25:39.02ID:dYd6CY5v0 >>335
色々やってみたところ、ドライバーのアンインストール→4.44インストール(インストール完了のメッセージ)→カードリーダー接続(デバイスマネージャー確認で4.65)なんですが、
カードリーダーが初期値で4.65?なのか、それ以下の4.44にする事って出来ないんでしょうか?
アンインストールしても、SCR3310接続で4.65になってしまって、4.44に出来ない
色々やってみたところ、ドライバーのアンインストール→4.44インストール(インストール完了のメッセージ)→カードリーダー接続(デバイスマネージャー確認で4.65)なんですが、
カードリーダーが初期値で4.65?なのか、それ以下の4.44にする事って出来ないんでしょうか?
アンインストールしても、SCR3310接続で4.65になってしまって、4.44に出来ない
337名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4510-nuhh)
2022/11/18(金) 14:41:13.96ID:y+/b7uwY0338名無しさん@編集中 (ワッチョイW ddda-WFI0)
2022/11/18(金) 14:56:40.93ID:XX1gjIPV0 >>336
公式ドライバのフォルダを削除して4.44のフォルダを入れるだけで良いのでは
公式ドライバのフォルダを削除して4.44のフォルダを入れるだけで良いのでは
339名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd10-WFXv)
2022/11/18(金) 15:24:28.12ID:4H+2dv8G0340名無しさん@編集中 (ワッチョイ 15ba-WFXv)
2022/11/18(金) 15:47:47.12ID:TbjgioBw0 削除したあと一番上のマザーのアイコンを右クリックしてハードウェアの変更スキャンでもう一度デバイスを出さないと先に進めない。
341名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-BvCT)
2022/11/18(金) 16:08:46.37ID:U7p+/E0b0342名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-CU01)
2022/11/18(金) 16:37:42.85ID:dq+2ur52M GOPPAのカードリーダーもUSB\VID_058F&PID_9540だったから
Alcorのドライバー1.9.17.2308をインストールしてみた・・・デバイスが開始されません!
Alcorのドライバー1.9.17.2308をインストールしてみた・・・デバイスが開始されません!
343名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 18:18:38.04ID:F8b+mw7P0344名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 18:18:52.66ID:F8b+mw7P0 カードID (先頭8桁):0000-3209
カード識別:M002CA23(バックドア有)
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44.0.0
CPU:Intel Xeon E3-1231 v3
PC:HP Z230 SFF
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:44:48
カード識別:M002CA23(バックドア有)
カードリーダー:SCR3310-NTTCom
ドライバーバージョン:4.44.0.0
CPU:Intel Xeon E3-1231 v3
PC:HP Z230 SFF
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:44:48
345名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9be9-SV+y)
2022/11/18(金) 18:19:09.14ID:F8b+mw7P0 カードID (先頭8桁):0000-3209
カード識別:M002CA23(バックドア有)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.9.17.2308
CPU:Intel Xeon E3-1231 v3
PC:HP Z230 SFF
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:52:38
カード識別:M002CA23(バックドア有)
カードリーダー:ROCKETEK J007-C-BLK
ドライバーバージョン:1.9.17.2308
CPU:Intel Xeon E3-1231 v3
PC:HP Z230 SFF
OS:Windows 10 Pro
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター:なし
scバージョン:sc172j改2+
scオプション:-vf -n5
解析時間:00:52:38
346名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7501-pUZu)
2022/11/18(金) 20:10:40.65ID:xW9xC6I70348名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa9-LFXU)
2022/11/18(金) 20:50:20.76ID:xCO2565Ba >>320
おーそれは良かった!
あのおめでとう表示の達成感はないよね
これぞまさにこれ系のスレの醍醐味だよなー
たまたま先に知ったってだけでマウント取ったり上級振舞いするモヤシ野郎は別としてさ
顔の見えないとは言え同じ目的を持った同士、協力したいもんだよね
教えてもらった俺も相手も上手くいって気分良いね!
しかし成功したとは言え
未だにメモ帳?のオプションが全く意味不明で理解出来てないし
なんでBDがアリからナシになっちゃったのか、
そもそもBDの有無は何がいつどう決めてるのか?等
知識の補充を今後もここでしたいよね
心に余裕がある先駆者に期待してるよ!
おーそれは良かった!
あのおめでとう表示の達成感はないよね
これぞまさにこれ系のスレの醍醐味だよなー
たまたま先に知ったってだけでマウント取ったり上級振舞いするモヤシ野郎は別としてさ
顔の見えないとは言え同じ目的を持った同士、協力したいもんだよね
教えてもらった俺も相手も上手くいって気分良いね!
しかし成功したとは言え
未だにメモ帳?のオプションが全く意味不明で理解出来てないし
なんでBDがアリからナシになっちゃったのか、
そもそもBDの有無は何がいつどう決めてるのか?等
知識の補充を今後もここでしたいよね
心に余裕がある先駆者に期待してるよ!
350名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4552-FFna)
2022/11/18(金) 21:13:08.87ID:EKu/1o/k0 >>331
Microsoft Visual C++ これが破損してるかも再インストールじゃないかな
Microsoft Visual C++ これが破損してるかも再インストールじゃないかな
351名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4552-FFna)
2022/11/18(金) 21:17:47.00ID:EKu/1o/k0 オクでカード売ってるけど基盤付き落札してから基盤いらねーで送料安く
カードだけ送られてきたって公園で小学生が話してた。
カードだけ送られてきたって公園で小学生が話してた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- とうふさんのお🏡
- 【ネトウヨ悲報】沖縄の名護にオープンするテーマパーク「ジャングリア沖縄」のおちんぎんがこちら、 [382895459]
- アメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へ [667744927]
- 【速報】高市早苗「食料品消費税0%にすべき」 [237216734]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 工業系JKだけど質問ある?