TVTest本体とプラグインについて語るスレです
■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest
■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen
■前スレ
TVTestについて語るスレ112
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1664171075/
探検
TVTestについて語るスレ113
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b01-uV8e)
2022/12/20(火) 00:55:46.72ID:oJf6Tluy063名無しさん@編集中 (中止 bbd2-4Ar3)
2022/12/24(土) 18:52:21.66ID:YtrNiLF20EVE みなさんありがとうございます。
>>59
チューナー共有はよくわからないので調べてみます
>>60
pw-w3u3の低温病発症したときも似たような症状(特定チャンネルが急にみられなくなる)
出たので寒さが原因なのかなとも思った(基板メーカーも同じasicen?)のですが、今はご機嫌でサクサク動いています・・
ドライバについては10年近く前に入手した、公式が出しているBDA 64bitドライバを入れています
>>62
TVtestフォルダ内にあるBonDriver_PX_W3PE_S0.ch2 のことですよね?
これはTVTestでチャンネルスキャンしたら更新されますよね?
これをやっても変わりませんでした・・
>>59
チューナー共有はよくわからないので調べてみます
>>60
pw-w3u3の低温病発症したときも似たような症状(特定チャンネルが急にみられなくなる)
出たので寒さが原因なのかなとも思った(基板メーカーも同じasicen?)のですが、今はご機嫌でサクサク動いています・・
ドライバについては10年近く前に入手した、公式が出しているBDA 64bitドライバを入れています
>>62
TVtestフォルダ内にあるBonDriver_PX_W3PE_S0.ch2 のことですよね?
これはTVTestでチャンネルスキャンしたら更新されますよね?
これをやっても変わりませんでした・・
64名無しさん@編集中 (中止 e3a5-N0ip)
2022/12/24(土) 19:02:27.66ID:HeBR35RS0EVE65名無しさん@編集中 (中止 ed02-q4QV)
2022/12/24(土) 19:04:31.88ID:H3X9OO030EVE mevius.2ch.net/test/read.cgi/avi/1665861845/
ドライバーは違うの使うといいらしい
ドライバーは違うの使うといいらしい
67名無しさん@編集中 (中止 57f2-dxp0)
2022/12/24(土) 19:39:06.01ID:fLL0Ovwn0EVE >>58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1665861845/
このスレを3スレか5スレかは解らんが遡って読めば
どのファイルをどう修正して何をすれば良いのかそのものが書かれている
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1665861845/
このスレを3スレか5スレかは解らんが遡って読めば
どのファイルをどう修正して何をすれば良いのかそのものが書かれている
68名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/24(土) 19:48:26.96ID:oybD/gxmMEVE チャンネルスキャンは放送波の中のチャンネルを探してるだけ
放送波自体の周波数が変わったのでトランスポンダ情報を自分で書き換えなくてはならない
原因が判明してよかったね
安定稼働してたのに急変してBSCSは大丈夫だけど地デジが死んでると言う場合はマジでハード死んでる可能性があるw
放送波自体の周波数が変わったのでトランスポンダ情報を自分で書き換えなくてはならない
原因が判明してよかったね
安定稼働してたのに急変してBSCSは大丈夫だけど地デジが死んでると言う場合はマジでハード死んでる可能性があるw
69名無しさん@編集中 (中止 f7ba-4Ar3)
2022/12/24(土) 20:06:50.06ID:5S+s+VFL0EVE >>63
トランスポンダは最新のBonDriver ChSet.txtが載ってるサイトを見つけるかBSトラポンデータ作成ツールを使って
生成されたものをonDriver ChSet.txtに貼り付ける。
トランスポンダは最新のBonDriver ChSet.txtが載ってるサイトを見つけるかBSトラポンデータ作成ツールを使って
生成されたものをonDriver ChSet.txtに貼り付ける。
70名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/24(土) 20:10:33.92ID:oybD/gxmMEVE クリスチャンでもないのにみんな親切だな
71名無しさん@編集中 (中止 07e4-4Ar3)
2022/12/24(土) 22:11:47.01ID:3sS5kwbx0EVE クリスチャンみたいに戦争してないからヒマだもんな
72名無しさん@編集中 (中止 e3a5-N0ip)
2022/12/24(土) 22:20:35.26ID:HeBR35RS0EVE クリトリスチャンなら?
73名無しさん@編集中 (中止W 7145-W8u4)
2022/12/24(土) 22:21:26.73ID:joU8djsR0EVE クイントリックス!あんた発音下手だねえ
74名無しさん@編集中 (中止 ad2d-jXNG)
2022/12/24(土) 22:25:07.38ID:WZXy1xVp0EVE 大きなクリトリスの歌
75名無しさん@編集中 (中止 9d14-PFUx)
2022/12/24(土) 22:32:15.24ID:uK16I6WK0EVE トランスポンダって、サタデーナイトフィーバーの主役の人か
76名無しさん@編集中 (中止 MMff-4VQK)
2022/12/24(土) 22:32:28.92ID:ki5kd9kbMEVE クリスマスなのにお前らときたら…
77名無しさん@編集中 (中止W 95da-Axul)
2022/12/24(土) 22:36:14.93ID:m964Ae4Q0EVE それジョントラポンダや
78名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/24(土) 22:40:47.27ID:oybD/gxmMEVE 念のために確認するけど酒が入ってるんだよな?
しらふじゃないよな?
それとも土曜とイブが重なるとこうなるのか?
しらふじゃないよな?
それとも土曜とイブが重なるとこうなるのか?
79名無しさん@編集中 (中止 9d14-PFUx)
2022/12/24(土) 22:45:02.14ID:uK16I6WK0EVE80名無しさん@編集中 (中止 bbd2-4Ar3)
2022/12/24(土) 23:53:52.69ID:YtrNiLF20EVE いや、レスくださったみなさん すみません
数年ぶりにpx-w3pe使い始め、ググりながら新規BSに対応させたつもりだったのですが・・
現状BonDriver_PX_W3PE_S0.ini は下記ファイルになっています
http://n-h.x0.to/old_pc/up/src/up0339.txt.html
できていませんかね?一応すべての番組視聴はできるのですが・・
数年ぶりにpx-w3pe使い始め、ググりながら新規BSに対応させたつもりだったのですが・・
現状BonDriver_PX_W3PE_S0.ini は下記ファイルになっています
http://n-h.x0.to/old_pc/up/src/up0339.txt.html
できていませんかね?一応すべての番組視聴はできるのですが・・
81名無しさん@編集中 (中止 9b4b-aH43)
2022/12/25(日) 08:14:29.88ID:n36y64MG0XMAS もう向こうでやってほしいな
チャンネル定義も向こうの過去スレ辿れば載ってるはずだよ
チャンネル定義も向こうの過去スレ辿れば載ってるはずだよ
82名無しさん@編集中 (中止 MMff-4VQK)
2022/12/25(日) 08:41:48.49ID:QKCYJW9LMXMAS 例の島の人がドライバもTVTestも必要なもの全て最新ビルド済み公開してくれてるからそれ使うのが一番早い
83名無しさん@編集中 (中止 ff8e-yL8W)
2022/12/25(日) 09:24:02.81ID:IRN2vNu90XMAS 自分のチューナースレに行こうという気力すらなさそうだし
冬休み突入組か…うらやま
冬休み突入組か…うらやま
85名無しさん@編集中 (中止 MMff-4VQK)
2022/12/25(日) 09:51:35.64ID:QKCYJW9LMXMAS86名無しさん@編集中 (中止W 358e-vKtd)
2022/12/25(日) 12:36:34.28ID:u68/NqL40XMAS88名無しさん@編集中 (中止 07e4-4Ar3)
2022/12/25(日) 14:28:55.08ID:8ZCWf0nS0XMAS 問題なく動いているものに手を出して全部駄目にするのは若者の特権
89名無しさん@編集中 (中止W 17ba-4ZJr)
2022/12/25(日) 18:14:49.06ID:GJHZjNHA0XMAS 番組名を保存ファイル名に入れてるんだけど、番組開始時間に時間を指定して録画すると、大概1個前の番組名を引用してくるんだけどどうしたらいいですか。
90名無しさん@編集中 (中止 dbbd-eliq)
2022/12/25(日) 18:15:13.56ID:HD9EZ7Wi0XMAS 環境が安定したら下手に手を加えないのはジサカーの鉄則だよな
91名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/25(日) 18:42:18.57ID:23/omFgjMXMAS 不必要にRAM増やしたりSSD換装したりファンを交換したり電飾したり自作しか考えないのがするのが真のジサカー
92名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/25(日) 18:46:36.12ID:23/omFgjMXMAS なにかのはずみでMTV1000買ったりWinFastTV買ったり本当にそこまで使うのかと言うレベルまで物を買うのが真のジサカー
部屋にPCが10台以上あるのが真のジサカー
部屋にPCが10台以上あるのが真のジサカー
93名無しさん@編集中 (中止 MMc1-8X/+)
2022/12/25(日) 19:02:29.94ID:qS5ZuLfqMXMAS メインと鯖と遊ぶ用と、もしかの時のノートやタブレットPCも用意するのは普通では?
94名無しさん@編集中 (中止 MMff-4VQK)
2022/12/25(日) 19:07:27.75ID:QKCYJW9LMXMAS PCは結構金掛けてるけど1台に注力する派
ゲームで1キャラを集中的に育てる派とサブキャラ作りまくる派で別れそうだな
ゲームで1キャラを集中的に育てる派とサブキャラ作りまくる派で別れそうだな
95名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/25(日) 19:13:31.99ID:23/omFgjMXMAS グラボ買ったら5台ぐらい載せ替えて全部ベンチ取るのが真のジサカー
96名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/25(日) 19:14:28.56ID:23/omFgjMXMAS 今は雑誌とかないからかジサカー全体がヌルい
ゆとりの自称ジサカーだらけ
ゆとりの自称ジサカーだらけ
97名無しさん@編集中 (中止 ed02-q4QV)
2022/12/25(日) 19:22:08.57ID:kY+uPhOr0XMAS ジサカーウザイわ
98名無しさん@編集中 (中止 MM89-dxp0)
2022/12/25(日) 19:24:36.59ID:23/omFgjMXMAS そうだよ
ジサカーは超うぜーんだよ
友達にしてはいけないレベル
ジサカーは超うぜーんだよ
友達にしてはいけないレベル
99名無しさん@編集中 (ワッチョイ bbba-aH43)
2022/12/26(月) 00:25:34.51ID:MBAqFesI0 win11にアップデートして問題なく使ええる?
準備できたぞ!って言ってくるんだけど
準備できたぞ!って言ってくるんだけど
100名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8101-PQsC)
2022/12/26(月) 01:17:06.19ID:t7TJv6t20101名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa71-UHsq)
2022/12/26(月) 02:55:48.54ID:uBlLD8D5a 語彙力
102名無しさん@編集中 (ワッチョイW 95da-Axul)
2022/12/26(月) 03:25:39.43ID:NDe8qaBI0 It works fine about TVTest that is nothing to do with any problems.
ということなのか
ということなのか
103名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7ba-4Ar3)
2022/12/26(月) 04:37:41.52ID:qu7j/SOw0 新奇探索性の無いのがここにもいるのか
104名無しさん@編集中 (ワントンキン MM73-4VQK)
2022/12/26(月) 07:00:16.93ID:WFvj4RJEM この分野は熟れすぎてて今更新しい機能追加も糞も無いだろう
時間掛けて興味を向けるならもっと他に色々ある
時間掛けて興味を向けるならもっと他に色々ある
105名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d2c-vKtd)
2022/12/26(月) 12:13:16.48ID:bPTO4uQS0 >>104
ダークモード対応とかデータ放送プラグイン対応とか色々と進化してるが
てか新しいの試すのにフォルダ1つ増やすだけやんけ
TVTestは
レジストリ汚す訳でもないのに
更にいうならもしもの時にフォルダをバックアップする知能すらないんかな?ここの老害達はw
ダークモード対応とかデータ放送プラグイン対応とか色々と進化してるが
てか新しいの試すのにフォルダ1つ増やすだけやんけ
TVTestは
レジストリ汚す訳でもないのに
更にいうならもしもの時にフォルダをバックアップする知能すらないんかな?ここの老害達はw
106名無しさん@編集中 (ワッチョイW 95da-Axul)
2022/12/26(月) 12:14:21.34ID:NDe8qaBI0 TVTestが動くかどうかよりセキュアブート環境でドライバがきちんと動作するかどうかの方が重要だし>>99がなに使ってるかわからないので答えようがない
107名無しさん@編集中 (ワンミングク MMff-4VQK)
2022/12/26(月) 12:36:13.29ID:qRCxR77fM >>105
ダークモード対応とかどうでもいいし、今日日データ放送をPCで使ってる奴も限られるだろ
まずよほど熱意がないとこまめに更新チェックして自分でビルドするまで至らんよ
そういう押し付けがキモがられるんだぞ
ダークモード対応とかどうでもいいし、今日日データ放送をPCで使ってる奴も限られるだろ
まずよほど熱意がないとこまめに更新チェックして自分でビルドするまで至らんよ
そういう押し付けがキモがられるんだぞ
108名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5d2c-vKtd)
2022/12/26(月) 12:46:09.25ID:bPTO4uQS0 >>107
フォルダ1つ増やすだけやぞ?
レジストリも汚さないのにナニいってるんだよ
ビルドも半年にいっぺん位で十分
まあ某つ○み島にビルド済バイナリあるやろ?
それダウンロードしてきて適当なフォルダにぶちこんで試すだけやんけ ダメならそのフォルダ削除するだけだし本格的に使いたいなとなれば連携を
新しいのに取り直すだけっていうのに
フォルダ1つ増やすだけやぞ?
レジストリも汚さないのにナニいってるんだよ
ビルドも半年にいっぺん位で十分
まあ某つ○み島にビルド済バイナリあるやろ?
それダウンロードしてきて適当なフォルダにぶちこんで試すだけやんけ ダメならそのフォルダ削除するだけだし本格的に使いたいなとなれば連携を
新しいのに取り直すだけっていうのに
109名無しさん@編集中 (ワッチョイ 578e-yL8W)
2022/12/26(月) 14:06:59.66ID:dL11yf6c0 >>107
何しにこのスレに来てるんだよ(笑)
新環境で古いランタイム漁ってるより、斧やつくみ島で公開されてこのスレの古株がウィルスチェック&動作確認までしたセットもの使った方が
安定するしWindows10が終わる前に試したいって人の思考を否定してるのはどっちだ?
Windows11はドライバが動けばTVTestだろうがEDCBだろうが動くわけでな…そのためのBonDriverだし
何しにこのスレに来てるんだよ(笑)
新環境で古いランタイム漁ってるより、斧やつくみ島で公開されてこのスレの古株がウィルスチェック&動作確認までしたセットもの使った方が
安定するしWindows10が終わる前に試したいって人の思考を否定してるのはどっちだ?
Windows11はドライバが動けばTVTestだろうがEDCBだろうが動くわけでな…そのためのBonDriverだし
110名無しさん@編集中 (ワンミングク MMff-4VQK)
2022/12/26(月) 16:51:51.02ID:qRCxR77fM111名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69a7-9TqF)
2022/12/26(月) 17:45:37.06ID:glgcLybI0112名無しさん@編集中 (ワッチョイW 69a7-9TqF)
2022/12/26(月) 17:52:42.58ID:glgcLybI0 >>111
ドライバ側で対処だと15.40.42.5063までドライバのバージョン落とせば動くかも
ドライバ側で対処だと15.40.42.5063までドライバのバージョン落とせば動くかも
113名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/27(火) 00:18:22.98ID:8Rw9h+r6M 数か月前からドライバでBフレームの処理?が間違ってるのか
チャンネル切り替わりでモザイクが出るようになった
チャンネル切り替わりでモザイクが出るようになった
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9d14-PFUx)
2022/12/27(火) 01:16:09.39ID:0IVDyvYS0 intel グラフィックスドライバーって、第10世代以前のサポートやめたんでしょう?
10世代以前で今後不具合見つかってもドライバーでの修正は望み薄なの!?
10世代以前で今後不具合見つかってもドライバーでの修正は望み薄なの!?
115名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9302-s0Sd)
2022/12/27(火) 17:00:50.11ID:7Ilr8cyb0 TVTestでスタイル?テーマ?を
プレーンなWindowsアプリケーションに変更するにはどうしたらいいでしょうか?
# 対話的ログインで画面の拡大倍率を変更したり RDPで操作したりすると
# 閉じるなどが操作しにくいので
# TVTestを TS再生プレーヤーとして常用するのにハードルを感じます。
プレーンなWindowsアプリケーションに変更するにはどうしたらいいでしょうか?
# 対話的ログインで画面の拡大倍率を変更したり RDPで操作したりすると
# 閉じるなどが操作しにくいので
# TVTestを TS再生プレーヤーとして常用するのにハードルを感じます。
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9302-s0Sd)
2022/12/27(火) 17:02:03.19ID:7Ilr8cyb0 バージョンは TVTest 0.10.0 220711 です
117名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb8e-yL8W)
2022/12/27(火) 17:17:56.55ID:W3bPaKKo0 更新履歴見て古いもの使えばいいんじゃないかな
OSのダークモードやテーマ使わなければ、たぶんそのなんというかプレーンな状態になる気はするけど
対話的ログインやRDPの状況がよくわからんけど、プレイヤーで閉じると言えば右上の×クリックかALT+F4なショートカットで閉じるのはどのプレイヤーも一緒だと思うけど…
おま環でハードル感じてお気持ち表明したい冬休み的な時期だけど、具体的な改善が案がないって事かな?
OSのダークモードやテーマ使わなければ、たぶんそのなんというかプレーンな状態になる気はするけど
対話的ログインやRDPの状況がよくわからんけど、プレイヤーで閉じると言えば右上の×クリックかALT+F4なショートカットで閉じるのはどのプレイヤーも一緒だと思うけど…
おま環でハードル感じてお気持ち表明したい冬休み的な時期だけど、具体的な改善が案がないって事かな?
118名無しさん@編集中 (アウアウウー Sab3-13s/)
2022/12/27(火) 19:49:27.69ID:SiJT4iGta 特殊な環境で使っておいて愚痴られても…
119名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07e4-4Ar3)
2022/12/28(水) 13:13:53.12ID:HAau4U0H0 親の連れ子が元カノだったなんて環境でも愚痴っちゃダメですかね
120名無しさん@編集中 (スッップ Sdaf-BugK)
2022/12/28(水) 13:24:51.75ID:hnFZuX/jd 親の愛人が元カノよりマシじゃないか
121名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/28(水) 13:57:15.86ID:KoaGWwK5M 父親の妻の乳首吸ってました
122名無しさん@編集中 (ワッチョイW 715b-UHsq)
2022/12/28(水) 15:45:55.49ID:9eNGueAA0 幼稚園の頃、ラグビー教えてくれた高校生のチンコしゃぶってました。10円くれるのが嬉しかった。
123名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp63-4rUk)
2022/12/28(水) 18:09:25.49ID:Sw82gImZp124名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b7c-eIe2)
2022/12/28(水) 22:14:55.93ID:NJiPB2y20 『継母の連れ子が元カノだった』(ままははのつれごがもとカノだった)は、紙城境介による日本のライトノベル。2022年夏にアニメ化。全12話
126名無しさん@編集中 (ワッチョイ e3a5-N0ip)
2022/12/28(水) 23:18:12.48ID:J4fYyr230 俺は父親より乳離れが早かった
127115 (ワッチョイ 9302-s0Sd)
2022/12/29(木) 02:04:34.57ID:pIBtt7YC0 >123
できました!
画面右クリック→バー/枠→ウィンドウ枠:通常 を選択してから
画面右クリック→バー/枠→独自タイトルバーを使用 のチェックが外せました。
これで使ってみます、ありがとうございました。 >123
できました!
画面右クリック→バー/枠→ウィンドウ枠:通常 を選択してから
画面右クリック→バー/枠→独自タイトルバーを使用 のチェックが外せました。
これで使ってみます、ありがとうございました。 >123
128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9302-s0Sd)
2022/12/29(木) 02:05:06.01ID:pIBtt7YC0 アンカーが。。
129名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b27-/RRk)
2022/12/29(木) 08:58:54.33ID:OLKFM1l80 リモコン使ってる人いたら経験談教えて
TV用、PCチューナー用のを流用とかこれ使ってるとか
BluetoothでTVと同じボタン配置なんてあれば理想だけどそんなニッチなのはないか
TVTDataBroadcastingWV2のおかげでdボタンあるとリモコン欲しくなる
TV用、PCチューナー用のを流用とかこれ使ってるとか
BluetoothでTVと同じボタン配置なんてあれば理想だけどそんなニッチなのはないか
TVTDataBroadcastingWV2のおかげでdボタンあるとリモコン欲しくなる
130名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed02-q4QV)
2022/12/29(木) 09:15:01.56ID:hAolNFuv0 IRリモコン IOデータ GV-RCKIT3をRCLunch2.0.0で制御
TVリモコンに青葉はないだろうな
TVリモコンに青葉はないだろうな
131名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed02-q4QV)
2022/12/29(木) 09:17:19.20ID:hAolNFuv0 訂正 RMCLunch2.0.0
132名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1522-aH43)
2022/12/29(木) 09:19:52.25ID:SQDUoQU40 専用スレが無いようなので、spinelについて教えてほしいです。
録画側PCでTVTestを起動していて別PCからTVTestを起動すると、画像のように同じチューナが選択されてしまい、
排他がかかりません。
ttps://imgur.com/a/RC9Yw0U
別PC側を起動した直後は同じチューナを使っているように見えるものの、映像は別の物が流れており、
別PC側のチャンネルを変えると、録画側のチャンネル表示は変わらずに映像が別PC側と同じものになります。
始めてspinelをセッティングしたときは、「そのチューナは使われています」のようなメッセージが出ていたと思うのですが、
どのあたりから確認すればよいか、ご存じの方助けて。
録画側PCでTVTestを起動していて別PCからTVTestを起動すると、画像のように同じチューナが選択されてしまい、
排他がかかりません。
ttps://imgur.com/a/RC9Yw0U
別PC側を起動した直後は同じチューナを使っているように見えるものの、映像は別の物が流れており、
別PC側のチャンネルを変えると、録画側のチャンネル表示は変わらずに映像が別PC側と同じものになります。
始めてspinelをセッティングしたときは、「そのチューナは使われています」のようなメッセージが出ていたと思うのですが、
どのあたりから確認すればよいか、ご存じの方助けて。
134名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4be0-1o4y)
2022/12/29(木) 11:03:49.94ID:T6i2I/U40 Bluetoothのテンキーにショートカット割り当てて使ってる
135名無しさん@編集中 (ワンミングク MMff-4VQK)
2022/12/29(木) 11:18:15.61ID:kq6NDXGEM RP2040でUSBリコモン受信機作った
136名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/29(木) 11:23:38.11ID:caSVwtfXM >>132
spinelはチューナーの排他利用の仕組みではないからな
同じ凡ドライバーS0を指定しているなら
その動作が当然
チューナー共有で設定次第で排他コントロールができるだけ
録画中チャンネル変えられたくないならそのソフトの凡銅鑼を排他コントロールにするだけ
spinelはチューナーの排他利用の仕組みではないからな
同じ凡ドライバーS0を指定しているなら
その動作が当然
チューナー共有で設定次第で排他コントロールができるだけ
録画中チャンネル変えられたくないならそのソフトの凡銅鑼を排他コントロールにするだけ
137名無しさん@編集中 (スップ Sd37-tgY1)
2022/12/29(木) 11:32:37.80ID:u1I7i60nd 今更spinelなんかよりproxyEX使うだろ
自動共有と振り分け便利だわ
自動共有と振り分け便利だわ
138名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb90-KXBP)
2022/12/29(木) 11:33:40.38ID:kMK+aieN0 spinel調子悪いときは作業ファイル消す
139名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/29(木) 11:37:08.17ID:caSVwtfXM なぜだかproxyは意外と使う人を選ぶ
複数ためして好きな物使えばいい
サービス化が楽なのはproxyで脳死で使うならspinelかなと
複数ためして好きな物使えばいい
サービス化が楽なのはproxyで脳死で使うならspinelかなと
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed02-q4QV)
2022/12/29(木) 11:55:07.17ID:hAolNFuv0 おれはVirtualPT
これの排他制御が一番楽
これの排他制御が一番楽
141名無しさん@編集中 (ニククエ d91b-/QgI)
2022/12/29(木) 12:20:38.02ID:Zah+bEp50NIKU proxyEXってPT2だと自動振り分けしてくれない(ノД`) 俺が悪いんだろうが結局S0S1指定したSpinelと変わらんw
142名無しさん@編集中 (ニククエ 1522-aH43)
2022/12/29(木) 12:32:57.48ID:SQDUoQU40NIKU144名無しさん@編集中 (ニククエ MM89-dxp0)
2022/12/29(木) 15:56:47.03ID:j5xmm9qsMNIKU145名無しさん@編集中 (ニククエ Sab3-13s/)
2022/12/29(木) 17:10:06.83ID:fnI0N7SjaNIKU 使っている人には通じるだろう
実際通じているし
実際通じているし
146名無しさん@編集中 (ニククエ MMb3-AdSL)
2022/12/29(木) 17:14:27.52ID:s9yTlnu6MNIKU spinelならini内の設定を録画用だけ1にすれば排他動作はok
147名無しさん@編集中 (ニククエ Sp63-4rUk)
2022/12/29(木) 17:53:02.18ID:FJtegYHjpNIKU148名無しさん@編集中 (ニククエ 3bad-4Ar3)
2022/12/29(木) 18:20:19.11ID:NfjG4hB50NIKU 昔はF通のIRコマンダつこてたな……
149名無しさん@編集中 (ニククエW 0d01-+kxl)
2022/12/29(木) 19:10:02.32ID:K+pRgusn0NIKU リモコンはTVTestリモコンってアプリ
自由にレイアウト可能
自由にレイアウト可能
150名無しさん@編集中 (ニククエ e3a5-N0ip)
2022/12/29(木) 19:26:23.12ID:WKVzZB3c0NIKU proxyEXはタイムラグが気になる
151名無しさん@編集中 (ニククエ ed02-q4QV)
2022/12/29(木) 20:59:23.35ID:hAolNFuv0NIKU 最初にspinel使って開いているチューナーを勝手に選んで排他制御してくれるのないかなとVirtualPTに行き着いて
proxyEXも使ってみたけどしっくりこないのでVirtuaiPTで固定した
ただVirtuaiPTのBonDriverはBS/CSのロゴ取得ができない、なぜか出来ない
使い始めたときはソースも公開されていなかったからブラックBOXです
新しいロゴ来たらロゴ取得だけはBonDriver_PTを使う
proxyEXも使ってみたけどしっくりこないのでVirtuaiPTで固定した
ただVirtuaiPTのBonDriverはBS/CSのロゴ取得ができない、なぜか出来ない
使い始めたときはソースも公開されていなかったからブラックBOXです
新しいロゴ来たらロゴ取得だけはBonDriver_PTを使う
152名無しさん@編集中 (ニククエ 2b27-/RRk)
2022/12/29(木) 21:00:56.57ID:OLKFM1l80NIKU リモコン情報ありがとうございます
PCチューナー用の流用 GV-RCKIT3
TV用に赤外線受信機つける CT-IRKEY2
Bluetoothテンキー、リモコン
スマホで代用
データ放送プラグイン有効で表示されるリモコンがまさに理想だけど
TV用で似たの探すかBUFFALOかIODATAのやつか中華系のBluetoothか
って探してたら現行品では400-MA134BKが近いかも
PCチューナー用の流用 GV-RCKIT3
TV用に赤外線受信機つける CT-IRKEY2
Bluetoothテンキー、リモコン
スマホで代用
データ放送プラグイン有効で表示されるリモコンがまさに理想だけど
TV用で似たの探すかBUFFALOかIODATAのやつか中華系のBluetoothか
って探してたら現行品では400-MA134BKが近いかも
153名無しさん@編集中 (ニククエ ed02-q4QV)
2022/12/29(木) 21:05:47.59ID:hAolNFuv0NIKU プラグインのRMCLunchでGV-RCKIT3のキー割当できるからまあ困らない
データ放送プラグインのキー割り当ても出来ている
データ放送プラグインのキー割り当ても出来ている
154名無しさん@編集中 (ニククエ 2b27-/RRk)
2022/12/29(木) 21:45:53.40ID:OLKFM1l80NIKU155名無しさん@編集中 (ニククエ bb8e-yL8W)
2022/12/29(木) 22:41:52.76ID:lcNrzQyc0NIKU HDUSで満足してた俺にはこれと言って語れる隙が無い…
156名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM97-npC5)
2022/12/30(金) 00:21:01.37ID:Fi5gD59rM xtne6f製作のBonDriverTunnel・BonDriverLocalProxyって、BonDriverProxyEXよりも何か優れたところあるかな
試しに入れてみたけど使い方がよく分からなかった
試しに入れてみたけど使い方がよく分からなかった
157名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f68-w+nk)
2022/12/30(金) 13:21:59.65ID:NGnSSHvb0 >>156
それ使ってるよ
proxyEXやEXじゃない方も同じだけどTvTestで使っててアタックかけると不正で落ちる事あったからこれに変えた
spinnelだと落ちないけどシグナルが時々マイナス表示になる事があった
使い方はドキィメントに書いてあるけど間違えたオプションを記載すると動作しなくなるから
余計な記述はしない事
分からないなら受け側はIPアドレスだけ記述の事
マジックパケット送る機能もある
それ使ってるよ
proxyEXやEXじゃない方も同じだけどTvTestで使っててアタックかけると不正で落ちる事あったからこれに変えた
spinnelだと落ちないけどシグナルが時々マイナス表示になる事があった
使い方はドキィメントに書いてあるけど間違えたオプションを記載すると動作しなくなるから
余計な記述はしない事
分からないなら受け側はIPアドレスだけ記述の事
マジックパケット送る機能もある
158名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb8e-yL8W)
2022/12/30(金) 14:46:30.06ID:6Ui/gvZf0 解説読んでわからないもの使っても何が違うかなんてわからんと思う
159名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM89-dxp0)
2022/12/30(金) 15:01:02.89ID:iZENKFS5M Spinelのマジックパケット送信機能が適切だったら色々と生まれなかったものがあると言う…
160名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-/EFQ)
2023/01/01(日) 00:04:10.19ID:5v+icjGxM 新年カウントダウンで3秒ぐらいずれがあった
こういうものなんだなと
こういうものなんだなと
161名無しさん@編集中 (ワッチョイ 37e4-/EFQ)
2023/01/01(日) 00:05:53.99ID:CKk+f8JL0 紅白が終わったら急に音が出なくなって何事かと思ったら、次のゆく年くる年は
5.1chサラウンドだったんだな
逆にする方が向いてるような気がするんだが、なんでENG全開な番組で
くっそ相性の悪いサラウンドを採用したんだろう?
5.1chサラウンドだったんだな
逆にする方が向いてるような気がするんだが、なんでENG全開な番組で
くっそ相性の悪いサラウンドを採用したんだろう?
162名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-/EFQ)
2023/01/01(日) 00:08:55.82ID:5v+icjGxM 地デジ4番組とBS2番組を同時視聴してたけどこういうのもいいなと
毎年各局ほぼ年明け無視なのが面白い
毎年各局ほぼ年明け無視なのが面白い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】セ・リーグ D 5x-4 T [4/30] 中日連勝 延長11回カリステがサヨナラ犠飛! 阪神3連敗 [鉄チーズ烏★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- ネトウヨ「安倍晋三は不出世の宰相/総理大臣/リーダー/人物」 [377482965]
- 【悲報】大阪万博0勝17敗(残日数167日) [616817505]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- 維新・上野蛍元議員公職選挙法違反で刑事告発も不起訴処分「金銭は選挙とは関係ない」 [245325974]