必要な情報やツールは全て下記で配布されている
https://ux.getuplo%61der.com/gikotakurpg/
https://u4.getuplo%61der.com/nobu8/
https://ux.getuplo%61der.com/o21q/
https://ux.getuplo%61der.com/tbatbg/
https://ux.getuplo%61der.com/kh2017vip3/
定番のICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B0085H4YZC/
miniB-CASもそのまま挿せるICカードリーダー/ライター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B095LSV54T/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00AT4R5NC/
miniB-CAS to B-CAS変換アダプター
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B008Y9CDXQ/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1BJ5TY/
https://www.%61mazon.co.jp/dp/B00G1H409S/
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])
前スレ
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所274
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1669968335/
探検
【B-CAS】カスカ2038化書換ツール配布所275
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:23:50.09ID:kf0aXpIHr2名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:24:18.66ID:kf0aXpIHr ※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
(逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
(逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked:: の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
3名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:24:44.74ID:kf0aXpIHr 【B-CASここまでのまとめ】
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png
・有料放送事業者などが技術的に実施可能な不正視聴対策
https://megalodon.jp/2012-0310-1740-15/www.marumo.ne.jp/
https://web.archive.org/web/20120304161954/http://www.marumo.ne.jp/db2012_3.htm
(A) 松コース
新しい暗号アルゴリズムにも対応した新B-CASカードを契約者全員に郵送して、既存のB-CASカードと交換する施策。
新B-CASカードの動作確認テストまで行い、実施しようとしたが、結局、コストの問題で有料放送事業者も合意の上で断念した。
https://i.imgur.com/NMGPSZp.jpg (掲載元:ラジオライフ 2014年1月号)
https://i.imgur.com/cQJAB6l.png
4名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:25:06.93ID:kf0aXpIHr (B) 竹コース
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。
受信機 (テレビやレコーダーなど) 側で有効期限が異常に長いB-CASカードを使えないようにする施策。
B-CAS社や有料放送事業者は現状の運用については変更不要だが、受信機メーカーにかなりの負担がかかる。
対策されていると思われる受信機の報告はあるが、ちゃんとした検証が行われていないので確度は低い。
仮に実在したとしても、有効期限を適宜調整すれば対策を無効化できる。
(C) 梅コース
運用するワーク鍵 (Kw) を更新する施策。
対策としては、WOWOW、スターチャンネル、スカパー!はそれぞれ6回実施した。
しかし、全てのケースでKwが不正配布され、対策が無効化された。
5名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:25:27.38ID:kf0aXpIHr ・2100年2月28日まで現在の仕様のまま運用すると規定されている
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
2038年4月22日までしか使えないというのはデマ。
2038年4月23日以降も使えるようにするための処理は受信機側で行うと規定されており、B-CASカード側は何もする必要がない。
https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/fa429527c51c1e87d06f8bd481b6f96d
ARIB TR-B15「BS/広帯域CSデジタル放送運用規定」の「2038年以降のMJDについて」(4-90ページ目、pdfの110ページ目)
https://web.archive.org/web/20160901081359/http://www.arib.or.jp/english/html/overview/doc/4-TR-B15v7_1-2p4.pdf
2021年4月に改定され、2038年4月23日以降も継続利用できるようにMJDの明確化を行った。
https://www.arib.or.jp/kikaku/kikaku_hoso/desc/tr-b15.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使えるか」について言及。
6名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:25:47.94ID:kf0aXpIHr ・現状、B-CAS廃止に向けた動きは見られない
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年12月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年11月に出荷されたテレビの37%、BDレコーダーの73%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1668862014/289
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
2018年9月からACASの運用を開始。 (注:松コースとは別物)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000593227.pdf (最終ページ)
ACASを搭載した受信機がほとんどの世帯に普及するまで、ACASとB-CASを併用して運用する必要がある。
しかし、2022年12月現在もACASを搭載していない受信機の新製品が次々に発売されており、
2022年11月に出荷されたテレビの37%、BDレコーダーの73%がACASを搭載していない。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1668862014/289
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/shipment/2022/index2.htm
現時点ではB-CAS廃止は予定されていない。総務省の検討会などでもB-CAS廃止についての議題は挙がっていない。
https://www.acas.or.jp/faq.html (Q. B-CASカードはなくなるのですか?)
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/kenkyu/housou_kadai/index.html
注:「いつまで使えるか」と「いつまで使うか」は別の話。当項目は「いつまで使うか」について言及。
7名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:26:09.30ID:kf0aXpIHr ・B-CASカードの書き込み回数は当初から10万回以上可能なように設計されている
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329
2001年に無償交換されたことがあるが、これはファームウェアのバグが原因。
数百回程度しか書き込めないというのはデマ。
https://web.archive.org/web/20150416122235/http://techon.nikkeibp.co.jp/members/01db/200101/1001419/
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1355398879/329
8名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:26:30.13ID:kf0aXpIHr ・経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年
Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月に送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。
Kwや有効期限についての更新信号 (EMM) が契約者に送信されるのは1年に1回。
WOWOWの場合、加入した月、または契約内容の変更手続きをした月に送信される。
https://support.wowow.co.jp/answer/61cd7caa9e474a001c1ce845
スカパー! (スターチャンネル) の場合、契約から11か月後の1か月間、送信される。
https://www.star-ch.jp/about/faq/#q_b03
つまり、契約者全員に次期運用予定のKwを送信するには最短でも1年掛かるため、運用Kwの更新間隔を1年より短くする事は実質的に不可能。
注:経営的に問題がない運用Kwの最短更新間隔は1年と言っているだけであって、毎年必ず運用Kwを更新すると言っているわけではない。
9名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:26:51.86ID:kf0aXpIHr ・運用Kwの更新日時は録画予約できるかどうかで調べることができる、そして更新が判明するのは早くても更新日の一週間前
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装している受信機では、放送波経由の電子番組表 (EPG) で「番組指定」で録画予約した時、
その番組が要求するKwが、B-CASカードに設定されていない場合、録画予約できないようになっている。
そして、放送波経由のEPGは8日分のデータしか送出されていないため、運用Kwの更新が判明するのは、どんなに早くても更新日の一週間前。
実際、WOWOWが2015年2月10日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の2月3日に「WOWOWの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1410659275/910
10名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:27:12.76ID:kf0aXpIHr スターチャンネルが2015年6月15日に運用Kwを更新することが分かったのは、
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
更新日の一週間前の6月8日に「スターチャンネルの録画予約ができない」と報告があったのがきっかけ。
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/avi/1433241146/86
なお、ARIB STD-B25における予約処理の推奨仕様を実装しているかどうかは、有料放送が“映らない”赤B-CASカードを挿し、
放送波経由のEPGで、有料放送が「番組指定」で録画予約できるかどうかで調べることができる。
11名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:27:35.98ID:kf0aXpIHr ・自分が知りたいKwを確実に取得するには、次期運用予定ではなく運用中の状態になった後、下記の手順を実行する
(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
※ https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290
(A) 2週間お試し体験 (https://www.skyperfectv.co.jp/service/beginners/trial/basic/) に申し込んで取得する方法 (※ WOWOWは対象外)
1. 2週間お試し体験に申し込んだことがないB-CASカードを用意する。
2. 2週間お試し体験に申し込んで、番組が映るようにする。
3. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
例えば sc.exe -w1709 と実行すると、B-CASカードにKw1709が設定されていて、なおかつ解析に成功した場合、Kw1709が表示される。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
※ https://helpcenter.skyperfectv.co.jp/articles/knowledge/AID9290
12名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:27:57.62ID:kf0aXpIHr (B) 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手して取得する方法
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
1. 自分が知りたいKwがあらかじめ設定されているB-CASカードを入手する。 (申込手続き不要の7日間無料視聴ができるかどうかで確認できる)
2. サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
(C) WOWOWやスカパー!に加入して取得する方法
1. WOWOWやスカパー!に加入して、番組が映るようにする。
2. バックドアありのB-CASカードの場合、CUI角鶴では4種類とも、F2キーを押すとKwが表示される。
GUI角鶴では、表示させたい事業体を右クリックして「詳細を表示」をクリックするとKwが表示される。
バックドアなしのB-CASカードの場合、サイドチャネル攻撃ツール (sc.exe) を使ってKwを解析・表示する。
なお、マスター鍵 (Km) が分かっているのであれば、直接EMMを解析してKwを表示する方法もある。 (要 PC用チューナーカード)
13名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:28:38.74ID:kf0aXpIHr 【一向に減らないバカ一覧】
・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。
・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。
・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www2.zippyshare.com/v/SyuTykAM/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・いつKw更新が実施されるか質問するバカ
そんなに気になるなら自分で調べればよい。
調べ方は>>9-10を参照。
・スレッドの勢いが増すと、祭り(同窓会)が来たのかも、と勘違いするバカ
そういう発想をすること自体、自分はバカであると白状しているようなものである。
なぜなら、祭り(同窓会)がいつ来るかは自分で調べられるし、しかも早ければ一週間前に知ることができるからである。
調べ方は>>9-10を参照。
・メンテナンスとKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、メンテナンスとKw更新は関係ない。
いちいち放送を休止しなくても運用Kwは更新できる。それどころか、番組の途中で運用Kwを更新したことさえある。
詳しくは https://www2.zippyshare.com/v/SyuTykAM/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
14名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:28:59.36ID:kf0aXpIHr ・オリンピックやサッカーW杯とKw更新が関係あると勘違いしているバカ
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www2.zippyshare.com/v/SyuTykAM/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。
・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。
実際は、オリンピックやサッカーW杯とKw更新は関係ない。
WOWOWやスカパーはジャパンコンソーシアムに参加していないので、オリンピックやサッカーW杯の中継は行っていない。
・帯域再編の最中は、Kw更新はできないと勘違いしているバカ
実際は、帯域再編の最中でもKw更新はできる。現に2018年のKw更新は帯域再編の最中に実施された。
2018年の帯域再編スケジュールは https://www.b-sat.co.jp/b-sat-topics/3514/ を参照。
2018年のKw更新日は https://www2.zippyshare.com/v/SyuTykAM/file.html の「B-CASワーク鍵.txt」を参照。
・2038年4月22日までしか使えないと勘違いしているバカ
実際は、2038年4月23日以降も使える仕様になっている。
詳しくは>>5を参照。
・B-CASカード付きテレビの新製品はもう発売されなくなったと勘違いしているバカ
実際は、現在もB-CASカード付きテレビの新製品は次々に発売されている。
詳しくは>>6を参照。
15名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:29:43.46ID:kf0aXpIHr ・全てのB-CASカードでカードIDが変更できると勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html を参照。
・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/
・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。
実際は、バックドアありのカードのみカードIDが変更できる。
詳しくは https://www55.zippyshare.com/v/TbzqDlhw/file.html を参照。
・ミニカードは全てバックドアなしだと勘違いしているバカ
実際は、バックドアありのミニカードも存在する。
地デジ専用ミニカードが導入されたのは2009年11月。3波共用ミニカードが導入されたのは2011年4月。
B-CASカードの改造方法が広く知られるようになったのは2012年5月。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/396442.html
https://gigazine.net/news/20120518-b-cas-card/
・番組表が正常に表示されないのはKw更新と関係があると勘違いしているバカ
実際は、番組表データの取得や表示にB-CASカードは関与していない。
受信機が正常なら、B-CASカードが挿さっていない状態でも番組表データの取得や表示はできる。
16名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:30:06.32ID:kf0aXpIHr ・Kw更新のことを「毒電波」と呼んでいるバカ
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。
※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
もともと、124/128度CS放送の解約時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼んでいた。
理由は、このEMMが、ICカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうので、
「寝かせ技」を使って124/128度CS放送を無料視聴する人にとって都合が悪い、つまり“毒”であるため。
詳しくは https://tv6.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1106661904/3-4n を参照。
その後、BS/110度CS放送も2038化で無料視聴できるようになったので、
解約や無料お試し申込み時に送られてくる電波 (EMM) を「毒電波」と呼ぶようになった。
理由は124/128度CS放送同様、このEMMが、B-CASカードに設定されている有効期限を書き換えてしまうため。
詳しくは http://misokun.blogspot.com/2012/07/b-cas.html の「(5)IDの書き換え」を参照。
Kw更新とは何の関係もない。
※ バカ呼ばわりされないためにもテンプレやアップローダーにアップされている情報をよく読んで知識をアップデートしよう!
17名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-PGCl)
2022/12/31(土) 19:30:25.70ID:kf0aXpIHr 保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要
以降は保守のための書き込みは不要
18名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6e9-ChaJ)
2022/12/31(土) 22:05:53.97ID:oBdqgm5c0 ((ミ ̄エ ̄ミ))
19名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ae9-ChaJ)
2023/01/01(日) 10:47:46.71ID:1dtVR36J0 あけましておめでとうございます
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3df-9yt5)
2023/01/01(日) 14:46:51.32ID:H8PTZo750 最新のは配布されてますか?
アップローダーになくて。。
教えてやさしい人
アップローダーになくて。。
教えてやさしい人
22名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-/EFQ)
2023/01/01(日) 14:54:48.24ID:4zChA/4a0 配布されてるよ
23名無しさん@編集中 (スップ Sdba-OCIK)
2023/01/01(日) 16:41:32.09ID:ArmOezmdd Windows10のパソコン壊れて11のパソコンに変えたんだけどカードツールが起動しないどうして?お手数おかけしますが教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。
24名無しさん@編集中 (ワッチョイW 977b-MPQ8)
2023/01/01(日) 18:21:26.42ID:QLHcnu8n0 Windows10のパソコン壊れて11のパソコンに変えたからだと思います!
25名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3310-VEAs)
2023/01/01(日) 18:32:08.11ID:v6CrOIAV0 マルチ野郎には教えねーよ
26名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-d25T)
2023/01/01(日) 18:43:11.03ID:SG0S7MZq0 マルチだったのか 答え書いちまったよ
27名無しさん@編集中 (HappyNewYear!W 0f41-VzNb)
2023/01/01(日) 19:00:07.48ID:c3a2rC720NEWYEAR >>21
作ればいいじゃん
作ればいいじゃん
28名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e02-9yt5)
2023/01/02(月) 02:41:34.16ID:k45aTXmv0 過去スレ掲示板の情報だったけどちょっと遅れて役に立ったわ
いつもサンキュな!
またよろしく!
いつもサンキュな!
またよろしく!
29名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b63-VNyQ)
2023/01/02(月) 04:57:04.87ID:IWefk1EO0 いいってことよ。
30名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3df-9yt5)
2023/01/02(月) 10:04:45.47ID:BqEn1YYQ032名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4e7b-QHWM)
2023/01/02(月) 15:39:19.07ID:eNWxl8Zr0 過去ログの269と271に全部ある。
33名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-hX/W)
2023/01/02(月) 17:22:40.86ID:i4b5HRNpM で、次はいつ来るんだ?
34名無しさん@編集中 (ワッチョイ dff2-9j0N)
2023/01/02(月) 17:28:41.69ID:T025A7zE0 俺も11では起動しなかった
管理者で起動したけど
管理者で起動したけど
37名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-oftB)
2023/01/02(月) 18:23:07.84ID:iT2mf/3F0 pcはもうこれくらいしか使わんから、11にしたら目も当てられんな
38名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6ad-PM45)
2023/01/02(月) 18:38:27.44ID:W0V7YFnQ039名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-TwI4)
2023/01/02(月) 18:57:01.27ID:m9+89NHQ0 互換モードなら動くんじゃね?俺は11を少し使いGUIとか諸々が難ありと判断したんで
すぐに10に戻しちゃったんで確認のしようがないんだけども
すぐに10に戻しちゃったんで確認のしようがないんだけども
40名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-4rht)
2023/01/02(月) 19:35:24.22ID:O/hD5mXB0 11で動かすまでの手順は10と何も変らない
11で動かせない奴は10クリーンインストールでも動かせない
11で動かせない奴は10クリーンインストールでも動かせない
41名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa5-ed2K)
2023/01/02(月) 19:55:31.89ID:UDjJenAA0 vc++ ランタイムが足りないだけでは?
むしろ11で動かない方が稀
むしろ11で動かない方が稀
42名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bcf-TwI4)
2023/01/02(月) 20:19:32.55ID:CF3x2QVF0 CardTool.iniを消した模様!
どこかに落ちてないかな?
bsi.txtも古いのかな?
どこかに落ちてないかな?
bsi.txtも古いのかな?
45名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9710-TwI4)
2023/01/02(月) 21:11:28.76ID:skpLxOa00 暇人が多いんだなくだらないネタにいちいち食いついて
46名無しさん@編集中 (ワッチョイ d77c-d25T)
2023/01/02(月) 21:15:04.07ID:ggiLy3e80 Win11で動かすことより
Win10→Win11の方がUEFIやGPTで、難易度が高いケースが多いと思うのだが・・・
Win10→Win11の方がUEFIやGPTで、難易度が高いケースが多いと思うのだが・・・
47名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b68-ub6k)
2023/01/02(月) 21:51:52.47ID:o0PVzTgY0 >>33
そんなの バックドアありのカード入れといて たまに 確認すれば済むこと
そんなの バックドアありのカード入れといて たまに 確認すれば済むこと
48名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-V94g)
2023/01/02(月) 21:53:41.84ID:ftmvFnR8049名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa5-ed2K)
2023/01/02(月) 21:55:08.19ID:UDjJenAA0 釣りなら尤もらしくやれ
51名無しさん@編集中 (HappyNewYear! 5bcf-TwI4)
2023/01/02(月) 22:00:37.39ID:CF3x2QVF0NEWYEAR ありました。
焦った・・・ SSDに乗せ換え中にwinを初期化で消しちまった。
冷静に見ると15あたりにあった。
ありがとうございます。
焦った・・・ SSDに乗せ換え中にwinを初期化で消しちまった。
冷静に見ると15あたりにあった。
ありがとうございます。
52名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-/EFQ)
2023/01/02(月) 22:45:48.58ID:Q/+0tOQd0 俺のWin11はカスタマイズしまくって
結局Win7みたくなっちゃってるがなw
結局Win7みたくなっちゃってるがなw
53名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ba7-AXRv)
2023/01/02(月) 22:52:06.78ID:w+WNKqPK0 Win11適応外でアップデートできなかったから裏技でアップデートできました。
54名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa5-ed2K)
2023/01/02(月) 22:54:57.59ID:UDjJenAA0 Windowsの開発サイクルが伝統的な3年サイクルに戻ってるからWindows12が2024年に登場か
55名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa52-G8rz)
2023/01/03(火) 00:56:39.92ID:Olg/dmCFa Win は XP 以降の進化は蛇足
56名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bcf-TwI4)
2023/01/03(火) 01:54:26.73ID:8TZ9OZIy0 tamezatu.com_CardTool対策版.exe
って、本当にあるん? 知らんけど!
って、本当にあるん? 知らんけど!
57名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-ZoBa)
2023/01/03(火) 02:04:06.96ID:PBthQ8Iw0 テキストエディタを開く
↓
以下の内容をコピペ
REM ------------------------------ここから
MSGBOX " / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" _
&VBCRLF&"< しいたけですが、何か?" _
&VBCRLF&" \___________" _
,16,"しいたけ"
REM ------------------------------ここまで
↓
ファイル名をsi-take.vbsとかにして保存
↓
保存したファイルをダブルクリック
↓
以下の内容をコピペ
REM ------------------------------ここから
MSGBOX " / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄" _
&VBCRLF&"< しいたけですが、何か?" _
&VBCRLF&" \___________" _
,16,"しいたけ"
REM ------------------------------ここまで
↓
ファイル名をsi-take.vbsとかにして保存
↓
保存したファイルをダブルクリック
58名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-4rht)
2023/01/03(火) 02:29:56.44ID:ZT3Inpri060名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-d25T)
2023/01/03(火) 08:20:44.75ID:EhcQhpoA061名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-dGDS)
2023/01/03(火) 08:40:57.63ID:ho1+flGYd vbスクリプトって使った事ないけど何か役に立つ事あんのかな?
62名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-VEAs)
2023/01/03(火) 08:50:51.52ID:IIiB418fd ため雑の人っていつになったら逝くの?
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-9yt5)
2023/01/03(火) 13:25:17.56ID:W811R/ET0 落ちで〜ま〜す あ〜こりゃこりゃ、落ちてま〜すよ
64名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03f0-I4Dv)
2023/01/03(火) 15:56:34.86ID:oWl3fo950 新Kw誰か教えて
65名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-4uR0)
2023/01/03(火) 16:34:03.27ID:FAfQlVRTM ヨドのレコーダー福袋パナの2W51と聞いて昨日ポチりました
とりあえずこれでしばらくは
とりあえずこれでしばらくは
66名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ba7-9yt5)
2023/01/03(火) 19:50:58.38ID:L4MsWRQE0 Kw
68名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ba7-9yt5)
2023/01/03(火) 20:46:47.62ID:L4MsWRQE0 はい、○そです
70名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-Kf3T)
2023/01/03(火) 23:03:20.03ID:eUqmqpenM 改カードをnasneで使用しているやついるか?
72名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-Kf3T)
2023/01/03(火) 23:24:13.01ID:eUqmqpenM >>71
いつ頃から?
いつ頃から?
73名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-Kf3T)
2023/01/03(火) 23:36:50.62ID:eUqmqpenM 他にもナスネ運用してるやついるか?
74名無しさん@編集中 (ワッチョイW 275f-dGDS)
2023/01/03(火) 23:42:08.26ID:lQO2KzOR0 kwが書きかわったら通報すら仕組みがあるとか無いとか
75名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ba7-9yt5)
2023/01/04(水) 06:30:34.89ID:mtfGqZJL0 笑ってはいけない
https://i.imgur.com/KaLAaqT.mp4
https://i.imgur.com/KaLAaqT.mp4
77名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-oftB)
2023/01/04(水) 08:19:33.68ID:hysBgEZW0 ハードディスクレコーダーって、もうBlu-rayとDVD見るときしか使ってないんだよな
テレビのUSB端子に繋いて外付けBlu-rayって使えるのかなぁ?
テレビのUSB端子に繋いて外付けBlu-rayって使えるのかなぁ?
79名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-oftB)
2023/01/04(水) 09:55:58.37ID:hysBgEZW080名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa5-ed2K)
2023/01/04(水) 17:45:08.39ID:m0CneNlW081名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-Osw2)
2023/01/04(水) 18:43:42.60ID:g9V27XMf0 jcomマンションです。
2038カード刺しても視聴出来無いです。
2038カード刺しても視聴出来無いです。
82名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-QHWM)
2023/01/04(水) 18:56:23.55ID:8+dvV5Ssr JCOMはトラモジだからそりゃ無理だ。
83名無しさん@編集中 (スップT Sd5a-9j0N)
2023/01/04(水) 20:47:14.51ID:ubJ5LpLPd 今更だけど見れませ〜ん!
角鶴でーたください。
角鶴でーたください。
85名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMf7-V970)
2023/01/04(水) 21:20:16.77ID:NMSmrNDsM86名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33f1-30I6)
2023/01/04(水) 21:47:31.20ID:62J+cf2u0 一か月契約で次キー取得完了。
毎回申し込みの際の「何が見たくて申し込んだのか?」って設問に困る
毎回申し込みの際の「何が見たくて申し込んだのか?」って設問に困る
87名無しさん@編集中 (スーップ Sdba-m/Cz)
2023/01/04(水) 22:07:02.95ID:9s18JwiDd >>86
キーハンターですって言っとけば?
キーハンターですって言っとけば?
88名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b36-xG7o)
2023/01/04(水) 23:17:00.30ID:Wh3n6n84089名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7a4b-Erbe)
2023/01/04(水) 23:34:49.99ID:LA57V4ti0 嫁の実家はケーブルで地上波BSCS全部入ってる
この辺はすんでる地域の運。ケーブル無し地上波アンテナパラボラのみで地上波BSCSが充実してる地域が一番勝ち組
この辺はすんでる地域の運。ケーブル無し地上波アンテナパラボラのみで地上波BSCSが充実してる地域が一番勝ち組
91名無しさん@編集中 (ワッチョイ fa2c-TwI4)
2023/01/04(水) 23:47:57.51ID:gkRX2E4O092名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9387-9yt5)
2023/01/05(木) 00:10:35.50ID:i44Kvn1c0 >>86
3日に確認した段階では020B,0308,170Aともに次期kwは降りてない、ウソを書いちゃいかんよw
3日に確認した段階では020B,0308,170Aともに次期kwは降りてない、ウソを書いちゃいかんよw
93名無しさん@編集中 (ワッチョイW cebb-rTK/)
2023/01/05(木) 01:12:37.62ID:D70W3E25094名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0eba-UFTI)
2023/01/05(木) 04:05:35.57ID:xSW6Xpmq0 ゆ、湯気がにゃーい!
95名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3627-GsLU)
2023/01/05(木) 07:14:34.43ID:M1mtuBzy0 >>93
家は分譲マンションでアンテナにBSCSきてる。途中ケーブルの勧誘があったが組合で猛反対して断ったよ。
家は分譲マンションでアンテナにBSCSきてる。途中ケーブルの勧誘があったが組合で猛反対して断ったよ。
96名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ecf-ChaJ)
2023/01/05(木) 07:40:16.97ID:4gqQZNAx098名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5ba7-9yt5)
2023/01/05(木) 08:08:46.39ID:hpCER3fa0 UBOXいいね。
NETFLIXも見放題じゃんか。
中国語の字幕がうざいけど、英語が分かれば問題なし
NETFLIXも見放題じゃんか。
中国語の字幕がうざいけど、英語が分かれば問題なし
99名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bc9-IWeO)
2023/01/05(木) 08:30:21.69ID:2BaBQ6S00 b-casカード使用のtvを新品で買おうと思うのですが
まだb-casカード使用のテレビってかえますか?
まだb-casカード使用のテレビってかえますか?
100名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-9yt5)
2023/01/05(木) 09:05:48.02ID:NqaD428p0 レス読み返せよ そんなカキコ腐るほどあるだろう
101名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-/EFQ)
2023/01/05(木) 09:07:13.33ID:dQU3R5Tg0 ほら釣れたw
102名無しさん@編集中 (ワッチョイW 03f0-I4Dv)
2023/01/05(木) 09:08:36.92ID:ybz6BDLm0 為雑の角鶴、誰かお裾分け下さい。
104名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-HCFY)
2023/01/05(木) 11:32:27.83ID:oYAQlEmYM 室内アンテナで普通に地デジ映った、10年ケーブルテレビに無駄金払ってた…
105名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-9yt5)
2023/01/05(木) 12:35:30.83ID:ZXbtpW/C0 映るんだが、最近になって音が出ない
又は 音が出るのが遅い
TV買ったばかりで 保証期間内
又は 音が出るのが遅い
TV買ったばかりで 保証期間内
106名無しさん@編集中 (ワッチョイ a37c-3363)
2023/01/05(木) 14:07:44.47ID:PESPG10g0 じゃあ直せ
108名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-9yt5)
2023/01/05(木) 15:28:12.69ID:NqaD428p0 泣き言は店に言え
109名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-9yt5)
2023/01/05(木) 16:08:03.80ID:ZXbtpW/C0 本体ACASで 書き換えBCASが悪さしてるか?
知りたがったんっだが
音声情報認識するのに時間かかりすぎ と思うが
>>
映るんだが、最近になって音が出ない
又は 音が出るのが遅い
TV買ったばかりで 保証期間内
知りたがったんっだが
音声情報認識するのに時間かかりすぎ と思うが
>>
映るんだが、最近になって音が出ない
又は 音が出るのが遅い
TV買ったばかりで 保証期間内
110名無しさん@編集中 (ペラペラ SD4b-CN+0)
2023/01/05(木) 16:42:57.27ID:sImo6uAfD B-CAS書き換えてる段階で悪いことしてるという意識を持とうな。
111名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76d6-yooa)
2023/01/05(木) 16:47:07.67ID:8/bp5AoB0 祭りが終わったばかりだと言うのに契約者のところにはもう、新しいkwが降って来ているとか
新しいkw誰か貼ってくれる親切な人はいないの?
新しいkw誰か貼ってくれる親切な人はいないの?
112名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMb6-FX6J)
2023/01/05(木) 16:49:00.48ID:/i5gKB2gM113名無しさん@編集中 (ワッチョイ b668-m+Ir)
2023/01/05(木) 16:54:11.27ID:L6ZNmdab0 >>102
存在するならDLした物を誰かがP2Pで流して拡散するだろう
存在するならDLした物を誰かがP2Pで流して拡散するだろう
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ecf-ChaJ)
2023/01/05(木) 17:11:16.87ID:4gqQZNAx0 キー更新されて映らなくなったときにキー探して間に合う使い方してるかどうかだね。
録画機にセットして放置な環境だと、更新される前に次キーは入手しておきたい
いつものテンプレ
020b ** ** ** 24 ** ** ** **
0308 ** ** ** ** ** ** ** **
170a ** ** ** *9 a* ** ** **
録画機にセットして放置な環境だと、更新される前に次キーは入手しておきたい
いつものテンプレ
020b ** ** ** 24 ** ** ** **
0308 ** ** ** ** ** ** ** **
170a ** ** ** *9 a* ** ** **
115名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-ZS6k)
2023/01/05(木) 18:15:50.93ID:pGb/y/Te0 青を赤にするには どうすれば良いか教えてください
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76d6-yooa)
2023/01/05(木) 18:16:53.54ID:8/bp5AoB0117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3677-istu)
2023/01/05(木) 18:44:17.73ID:BYmGdy9n0 青を赤にしたい?
色変えても意味ないじゃん、青のままで O.K.
色変えても意味ないじゃん、青のままで O.K.
118名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3677-istu)
2023/01/05(木) 18:47:28.21ID:BYmGdy9n0 >映るんだが、最近になって音が出ない
目は大丈夫のようだが、耳は疑え
とりあえず耳鼻科だな、今年は正月短い
もうやってるだろう
目は大丈夫のようだが、耳は疑え
とりあえず耳鼻科だな、今年は正月短い
もうやってるだろう
119名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-ZS6k)
2023/01/05(木) 18:48:39.42ID:pGb/y/Te0 角鶴使用しましたが 見ることができません
青なので赤にしないといけないのかと
勉強不足です
青なので赤にしないといけないのかと
勉強不足です
122名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-ZS6k)
2023/01/05(木) 19:26:05.12ID:pGb/y/Te0 赤は成功
青購入 角鶴使用 確認したら
青でbs cs 視聴不能 赤では視聴可能
青購入 角鶴使用 確認したら
青でbs cs 視聴不能 赤では視聴可能
123名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a32-/EFQ)
2023/01/05(木) 19:29:24.17ID:TgwywJdS0 マスターに鍵貰わないと
124名無しさん@編集中 (ワッチョイ a302-fQeA)
2023/01/05(木) 19:31:54.69ID:hFaFXR+G0 ねえマスタ〜〜〜♪
125名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-ZS6k)
2023/01/05(木) 19:36:00.46ID:pGb/y/Te0 bd有りですけど 解析が必要なのですか
126名無しさん@編集中 (ワントンキン MM8a-DLel)
2023/01/05(木) 19:51:15.06ID:VaDzTew+M シャブ中
128名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-/EFQ)
2023/01/05(木) 20:00:25.03ID:XrCiG+XF0 ネェーマスター
つくってやってよ涙忘れるカクテル
つくってやってよ涙忘れるカクテル
130名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-ZS6k)
2023/01/05(木) 20:32:10.73ID:pGb/y/Te0 勉強不足のため諦めます
132名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6301-vDZ1)
2023/01/05(木) 22:19:20.18ID:1SU/UNvi0 そいや星の祭りのときに放置して久々に見たら星以外も映らんかったからポチッとしたわ
133名無しさん@編集中 (ワンミングク MMcb-jRTn)
2023/01/05(木) 22:24:07.73ID:7i1TCKPDM 【ネット】「テレホーダイ」が2024年1月にサービス終了 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672922748/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1672922748/
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ae6-TwI4)
2023/01/05(木) 23:49:01.62ID:AgMdRnhs0 降ってきたKwの確認って今どのソフト使えばいいの?
BackupBC01以外になにかでてる?
BackupBC01以外になにかでてる?
136名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33f1-30I6)
2023/01/06(金) 06:10:36.58ID:V7Lc98fn0 毎回一か月契約して必要なキーを集めていたが、
そんな便利な機能を解説してるテンプレに気が付かなかった。
カードのダンプを更新前とバイナリで比較してキー更新を探してた自分。
そんな便利な機能を解説してるテンプレに気が付かなかった。
カードのダンプを更新前とバイナリで比較してキー更新を探してた自分。
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e02-g9CE)
2023/01/06(金) 10:45:57.23ID:WWjw7K0Z0139名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9acf-9yt5)
2023/01/06(金) 13:14:17.75ID:C5yLsvJd0 釣りキチ三平
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-/EFQ)
2023/01/06(金) 18:45:32.97ID:tku9SzGU0 ワクチン5回目の通知が来たわ
もう打たんで良いような気が・・・
もう打たんで良いような気が・・・
141名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-QHWM)
2023/01/06(金) 18:52:51.80ID:SMFo1Vk0r142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9710-TwI4)
2023/01/06(金) 18:54:55.66ID:eNRmhoqU0 >>140
いや打てるなら打ったほうがいいんじゃないか?重篤化や死を回避する為にも
現状感染者増えていて死亡者数も過去最高になっているんだよなぁ
オレは5回接種済み+インフルエンザワクチンも打ち終わってるよ
いや打てるなら打ったほうがいいんじゃないか?重篤化や死を回避する為にも
現状感染者増えていて死亡者数も過去最高になっているんだよなぁ
オレは5回接種済み+インフルエンザワクチンも打ち終わってるよ
143名無しさん@編集中 (ワッチョイ a302-fQeA)
2023/01/06(金) 18:55:26.46ID:GfxqmMJg0 一回も打たん俺w
144名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0791-EzTA)
2023/01/06(金) 18:58:47.59ID:GU81jrVy0 2ヶ月前に4回目で二価ワクチン
地域格差あるな
地域格差あるな
145名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2702-/EFQ)
2023/01/06(金) 19:01:46.30ID:tku9SzGU0 4回目の時がちょうど切り替えの時期で二価ワクチンは打ってもらえなかったんだよ
たしか、このスレで報告したと思うw
どうしようかな~
たしか、このスレで報告したと思うw
どうしようかな~
146名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-/EFQ)
2023/01/06(金) 19:02:30.76ID:g5PSZ/bl0 俺も2ヶ月前に4回目で二価ワクチン打った
147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-ZoBa)
2023/01/06(金) 19:08:07.01ID:SLdjkfBj0 介護施設に入っていた叔母が年末にコロナで死んで昨日葬式に行ってきた
ワクチンを打ってたかどうかは知らん
ワクチンを打ってたかどうかは知らん
148名無しさん@編集中 (ワッチョイ 63da-9j0N)
2023/01/06(金) 19:09:20.25ID:DZdUJUws0 ADSLから光に変えたら気持ち遅くなった
149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9710-TwI4)
2023/01/06(金) 19:17:13.65ID:eNRmhoqU0 >>145
ああ居たなw
これからワクチン打ちに行ってくるお
結果オミクロン対応の2価じゃありませんでした
医療関係者に「なんで2価じゃないんだ!どうなってるんだ!」とクレームを入れてたよな
確か趣味はスーパーに行ってカニ缶を万引きすることで家に100缶はあるって自慢してたろ
ああ居たなw
これからワクチン打ちに行ってくるお
結果オミクロン対応の2価じゃありませんでした
医療関係者に「なんで2価じゃないんだ!どうなってるんだ!」とクレームを入れてたよな
確か趣味はスーパーに行ってカニ缶を万引きすることで家に100缶はあるって自慢してたろ
150名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a6b-SUjS)
2023/01/06(金) 19:21:30.82ID:QfSbWQqK0 5回打ったけど感染して正月から寝込んでる
重症化しないだけラッキーと思うべきかな
重症化しないだけラッキーと思うべきかな
151名無しさん@編集中 (ワッチョイ 275f-/EFQ)
2023/01/06(金) 19:34:41.48ID:g5PSZ/bl0 一回も打たなくても全く感染しない(してるけど気がつかない?)人も居れば5回打っても感染して亡くなる人もいる
結局は運だなw
まぁそれでも打った方が少しは運をたぐり寄せられるか
結局は運だなw
まぁそれでも打った方が少しは運をたぐり寄せられるか
153名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b69-V5Cf)
2023/01/06(金) 20:12:09.89ID:FWNxvwbs0 オレ2回だけ打った一昨年の夏に
11月にコロナにかかって生死をさまよって持ちこたえた
だけど未だにリハビリ病院に入院中
11月にコロナにかかって生死をさまよって持ちこたえた
だけど未だにリハビリ病院に入院中
154名無しさん@編集中 (ワッチョイW bb5f-8Cbt)
2023/01/06(金) 20:25:37.85ID:k1lqbrf80 >>145
俺もそれだったから今更と思って4回目は最初スルーした次に案内来たときは切り替わってたんで打った
俺もそれだったから今更と思って4回目は最初スルーした次に案内来たときは切り替わってたんで打った
155名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0eba-UFTI)
2023/01/06(金) 20:35:43.26ID:49cIebFq0 パリピ入院中に見えた。病院行くか..。
156名無しさん@編集中 (スプッッ Sd5a-4rht)
2023/01/06(金) 20:38:04.75ID:y/rsei65d >>145
覚えてるわw
俺は多分過去5回感染、全株コンプリートしてると思う
ワクチンが無かった頃の初回は39度の熱と1ヶ月の味覚嗅覚障害
その後3回打ってるせいか、最近は喉の痛み~腫れぼったいだけ程度。
毎回自主自宅隔離で医者には行ってないから陽性カウントされたことはないが
覚えてるわw
俺は多分過去5回感染、全株コンプリートしてると思う
ワクチンが無かった頃の初回は39度の熱と1ヶ月の味覚嗅覚障害
その後3回打ってるせいか、最近は喉の痛み~腫れぼったいだけ程度。
毎回自主自宅隔離で医者には行ってないから陽性カウントされたことはないが
157名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1aa5-ed2K)
2023/01/06(金) 22:25:33.32ID:K/MrHZX50 >>148
フレッツ光は過密でゴールデンタイムだとADSLに劣る
フレッツ光は過密でゴールデンタイムだとADSLに劣る
158名無しさん@編集中 (ワッチョイW de17-m4/e)
2023/01/06(金) 22:36:36.32ID:5pO/y9vT0 フレッツ光系が遅いのはNTT社内規則で設備投資が出来ない仕組みになっているから
159名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fe4-9j0N)
2023/01/06(金) 22:58:20.82ID:14KnpkkH0 角鶴とSC172を統合したGUI版が欲しい。
バックドア無しだったら
すぐその場で解析始めてほしい。
WHITECASとかBLACKCASがあるくらいだから
コピーもできると思う。
BLANK-SIMにコピーできる機能も欲しい。
バックドア無しだったら
すぐその場で解析始めてほしい。
WHITECASとかBLACKCASがあるくらいだから
コピーもできると思う。
BLANK-SIMにコピーできる機能も欲しい。
160名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb5f-d25T)
2023/01/06(金) 23:12:04.95ID:400uUkBN0 釣り針デカすぎんよ
161名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b36-xG7o)
2023/01/06(金) 23:22:51.11ID:9fW3NZw70 >>148
ISDNで64+64で128です。その前はテレホーダイでした
ISDNで64+64で128です。その前はテレホーダイでした
163名無しさん@編集中 (ワッチョイ 61f1-Rn7p)
2023/01/07(土) 06:08:21.62ID:HRJU1Cfv0 SCするときはSCのみ動作でPC放置するんだけど、
今時のPCだとながら動作でも効率変わらんもんなの?
i7の5000番台だが全く困って無いので更新してないんだよなぁ。
ウチの最新CPUはノートのi5-8250Uだし。
今時のPCだとながら動作でも効率変わらんもんなの?
i7の5000番台だが全く困って無いので更新してないんだよなぁ。
ウチの最新CPUはノートのi5-8250Uだし。
164名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/07(土) 07:37:41.29ID:73vvFTdS0 2価ワクチンって、
BA1対応型とBA4-5対応型の2種類があるんだな
どっちが良いんだろ?
BA1対応型とBA4-5対応型の2種類があるんだな
どっちが良いんだろ?
166名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-317I)
2023/01/07(土) 07:42:32.69ID:ROERAMfbr 4-5の方が後から出たし
今打ったら大体4-5だろ。
BA1とかもう在庫無いんじゃないの?
今打ったら大体4-5だろ。
BA1とかもう在庫無いんじゃないの?
169名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-FOYR)
2023/01/07(土) 08:15:49.92ID:UIBebVJz0 9800円支払ったよ。
ぜんぶ見れるようになったけど、
そんなに見るもんないな。
ぜんぶ見れるようになったけど、
そんなに見るもんないな。
170名無しさん@編集中 (ワッチョイW 795f-bgKu)
2023/01/07(土) 09:35:05.28ID:5ubHWusK0171名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/07(土) 09:39:03.52ID:73vvFTdS0 フレッツ光は遅いの?
ソフトバンク光とかの単独のやつはどうなの?
nuroは激遅らしいけど
ソフトバンク光とかの単独のやつはどうなの?
nuroは激遅らしいけど
172名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b10-Or7w)
2023/01/07(土) 09:48:14.39ID:nC1nnwIj0 フレッツ光だが離島のせいかtorrentも池田大作も快適に使えてる
173名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-++iF)
2023/01/07(土) 09:54:31.12ID:XkF/XnGh0 うちはSO-NET光だけど、常に200Mbpsくらいかな
174名無しさん@編集中 (JP 0Ha3-juVm)
2023/01/07(土) 09:55:23.69ID:bimkTBTsH ACAS 4Kテレビ買った人って有料チャンネルどうしてるの?
ACASは契約ゼロでレコーダー経由で見てるの
ACASは契約ゼロでレコーダー経由で見てるの
175名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-GlVU)
2023/01/07(土) 10:54:41.88ID:9SzLvL9tM 書き換え以外の時はここは相変わらずまったりしてるなw
11月以来久しぶりに来たわ
おまいら今年もよろしくー
11月以来久しぶりに来たわ
おまいら今年もよろしくー
176名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd6-IxQK)
2023/01/07(土) 10:58:42.94ID:nMQ8VFsn0 光クロスにして、常に2Gbps位出ているよ。
177名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd6-IxQK)
2023/01/07(土) 11:00:26.64ID:nMQ8VFsn0178名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/07(土) 11:44:21.84ID:B2EdMVN10 >>177
一人で楽しんで欲しいw
一人で楽しんで欲しいw
179名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab68-DWwd)
2023/01/07(土) 12:17:06.60ID:byloMIih0 月1800円の100Mコースだから100Mしか出ん
まぁ、それ以上の速度必要がないから問題ない
まぁ、それ以上の速度必要がないから問題ない
180名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09da-72S8)
2023/01/07(土) 12:20:05.20ID:3DtTGDc40 俺も100Mだよ
Amazonプライムが見られればいいや
Amazonプライムが見られればいいや
181名無しさん@編集中 (スププ Sdb3-nvCa)
2023/01/07(土) 13:44:30.85ID:/dmSMoELd >>177
ええ? もう降ってきてるの?
ええ? もう降ってきてるの?
182名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/07(土) 15:22:28.12ID:QtH35xYR0 角鶴入手してカードリーダーも用意して
いざ中を見たらバックドアなしでした
kmの割り出し方のsc.exeの使い方を教えてください
いざ中を見たらバックドアなしでした
kmの割り出し方のsc.exeの使い方を教えてください
183名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09da-Or7w)
2023/01/07(土) 15:24:05.57ID:e3Ku6duv0 >>182
リサイクルショップで適当なチューナーかTV買った方が早い
リサイクルショップで適当なチューナーかTV買った方が早い
184名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/07(土) 15:26:02.65ID:QtH35xYR0185名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd1-2tfG)
2023/01/07(土) 15:53:43.34ID:ciQJ70qY0 BS電波障害中
(´・ω・`)
(´・ω・`)
186名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-Or7w)
2023/01/07(土) 15:58:00.94ID:XhG2CRjc0 直った…かな?
BSプレミアムが映像が乱れていますってテロップ出さなかったらアンテナ調整しに行くところだったわ
BSプレミアムが映像が乱れていますってテロップ出さなかったらアンテナ調整しに行くところだったわ
187名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6178-GETi)
2023/01/07(土) 16:37:08.66ID:9i3zUPTZ0 バックドアあっても良くね?
188名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6178-GETi)
2023/01/07(土) 16:37:32.78ID:9i3zUPTZ0 間違えた。なくても解析すればいいのに
189名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ba-DSRP)
2023/01/07(土) 16:45:02.87ID:T6c69Pas0 バックドア有り無しどうでもいい、解析すればどれでも書き換え可。
190名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM5d-Zpst)
2023/01/07(土) 17:19:12.67ID:pQV/GVv7M191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0101-Or7w)
2023/01/07(土) 17:19:44.16ID:u34L4ToS0 だわな、キーが判るんだから
192名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd6-IxQK)
2023/01/07(土) 17:26:07.87ID:nMQ8VFsn0194名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp4d-alSt)
2023/01/07(土) 18:15:53.00ID:kS/JzmlZp カードリーダーのドライバが古いから11だとセキュリティの問題が出るな
まぁ使えるから良いんだけど気になる
まぁ使えるから良いんだけど気になる
195名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa85-VgTf)
2023/01/07(土) 18:36:38.88ID:aAR46KS5a BS放送、スターリンクのせいで映像が乱れる [931948549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673073404/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1673073404/
196名無しさん@編集中 (スフッ Sdb3-ohFJ)
2023/01/07(土) 18:44:29.38ID:TsIlKZAkd 今のうちに祭りこっそりやろや
197名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd6-IxQK)
2023/01/07(土) 19:12:02.73ID:nMQ8VFsn0199名無しさん@編集中 (ワッチョイW 936b-iupr)
2023/01/07(土) 20:02:31.57ID:SboTqjB80 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
200名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-oTKG)
2023/01/07(土) 20:05:06.77ID:UTLe0YGq0 いくらなんでも早すぎ
光クロスいいなあ
光クロスいいなあ
201名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93a5-LvbB)
2023/01/07(土) 20:06:58.08ID:mgDcwudh0 >>182
sc.exeをコマンドにドロップさせオプションを付けるのが楽かも
sc.exeをコマンドにドロップさせオプションを付けるのが楽かも
202名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11cf-Or7w)
2023/01/07(土) 21:02:48.80ID:OX+NXX6j0 きょうび、コマンドプロンプトを
PowerShell というのか?
PowerShell というのか?
203名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/07(土) 21:07:23.37ID:xadGASx60 コマンドプロンプトの後継がPowerShell
204名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6110-72Kz)
2023/01/07(土) 21:20:04.89ID:VR3p5R+50 dos窓
205名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbd6-IxQK)
2023/01/07(土) 21:31:34.73ID:nMQ8VFsn0 Win11にはTerminalって言うのもあるな
206名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11cf-DSRP)
2023/01/07(土) 21:31:56.98ID:OX+NXX6j0 w11はターミナル?
207名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/07(土) 23:33:42.33ID:QtH35xYR0 scスレで教えてもらいながらkm見つけられました
あざした
あざした
209名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-Or7w)
2023/01/07(土) 23:43:38.33ID:WQxM15PM0 いいってことよ
210名無しさん@編集中 (ワッチョイ d336-K0Bq)
2023/01/07(土) 23:44:04.44ID:JzUpWx+80 フェイスシールドつけてチェキとるっきゃねーなこれは
211名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2b10-DSRP)
2023/01/07(土) 23:46:46.80ID:QtH35xYR0 基本的にここの板の人優しいし
なにより俺みたいなアホでもちょっと調べれば書き換えられるようなツールを作ってくれてる人にほんと感謝
なにより俺みたいなアホでもちょっと調べれば書き換えられるようなツールを作ってくれてる人にほんと感謝
213名無しさん@編集中 (ワッチョイ b332-VgTf)
2023/01/08(日) 06:23:08.01ID:T9DbxsLr0 ここの住人はガチで優しいよ
さっきまで凶暴な基地外書き込みしまくってた流れだっのに俺が誤った知識に基づく全然スレ違いのネタを書いたら、
即座に訂正が入って正しい知識まで与えてくれたからな
その変わり身の早さとすぐにまた何事もなかったかのように基地外的な流れに戻る様には感動すら覚えた
さっきまで凶暴な基地外書き込みしまくってた流れだっのに俺が誤った知識に基づく全然スレ違いのネタを書いたら、
即座に訂正が入って正しい知識まで与えてくれたからな
その変わり身の早さとすぐにまた何事もなかったかのように基地外的な流れに戻る様には感動すら覚えた
215名無しさん@編集中 (ワッチョイ 09da-Or7w)
2023/01/08(日) 09:47:06.94ID:umReFmiI0 平成の龍馬さんの精神で満たされてるんよw
216名無しさん@編集中 (ワッチョイW b332-5W0d)
2023/01/08(日) 10:24:05.12ID:7DCXeMVb0 GEOテレビ安いなぁ
217名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0101-DWwd)
2023/01/08(日) 10:27:51.91ID:8Yz2Dq0R0218名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM5d-1AvM)
2023/01/08(日) 10:49:56.73ID:ddqyYwJSM 空と君との間には
今日も冷たいハゲがある~♪
今日も冷たいハゲがある~♪
219名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b10-pEag)
2023/01/08(日) 11:03:14.50ID:uan0naS20 久しぶりに青い体験見た
220名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/08(日) 11:25:12.66ID:ufF2Rk860 >>214
打つ前から薄毛で変化無いわw
ちな全株コンプリートとかむりぽ
https://i.imgur.com/Uav8TWa.jpg
>俺が誤った知識に基づく全然スレ違いのネタを書いたら、即座に訂正が
そんな訂正のチャンス、みんなアドレナリン出まくるわ…気持わかるなぁ
打つ前から薄毛で変化無いわw
ちな全株コンプリートとかむりぽ
https://i.imgur.com/Uav8TWa.jpg
>俺が誤った知識に基づく全然スレ違いのネタを書いたら、即座に訂正が
そんな訂正のチャンス、みんなアドレナリン出まくるわ…気持わかるなぁ
221名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9390-l7g+)
2023/01/08(日) 15:06:11.33ID:tavhFNW+0 >>219
映画?
映画?
223名無しさん@編集中 (ワッチョイ d32c-Or7w)
2023/01/08(日) 15:52:51.75ID:t2hEmJZI0 邦題:青い影なら良く聴くけど
清書の引用だらけで意味不明な歌だよな
清書の引用だらけで意味不明な歌だよな
224名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa85-Y2r1)
2023/01/08(日) 16:21:37.80ID:ZIsi3vjza 今夜、東映チャンネルの「はだか拳」って何だ?
脱げば脱ぐほど強くなるって
脱げば脱ぐほど強くなるって
225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-19iR)
2023/01/08(日) 16:26:56.04ID:cuLRo7Lc0 そんなに気になるなら見ればよろしい。
226名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM5d-MxxE)
2023/01/08(日) 16:52:16.35ID:fKON1RY6M >>224
ググったけど、普通のAVだよね!
ググったけど、普通のAVだよね!
227名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-19iR)
2023/01/08(日) 17:13:44.90ID:cuLRo7Lc0 たしか東映チャンネルはマン筋だけモザイクかボカシ加工を施すんだっけか
228名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0101-Or7w)
2023/01/08(日) 17:22:50.61ID:3C7zsf/v0 青い体験のラウラ・アントネッリの役の声優は池田昌子だったから、なんか覚えてる
青い体験を観て以降は銀河鉄道999のメーテルを観ても、それを思い出したし。
青い体験を観て以降は銀河鉄道999のメーテルを観ても、それを思い出したし。
230名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3b1-FOYR)
2023/01/08(日) 19:51:15.18ID:PIKK6ypr0 CS歌謡ポップスだけ、
「未契約チャンネル」と表示され録画予約できん(-_-)
「未契約チャンネル」と表示され録画予約できん(-_-)
231名無しさん@編集中 (ワッチョイW abba-1AvM)
2023/01/08(日) 20:55:17.81ID:2Ctc+1290 契約しないと見れませんよ?
232名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-Or7w)
2023/01/08(日) 21:08:40.68ID:5lCcudxO0 久々にその歌謡ポップス見たけどひでえ画質だな
見なくなった理由がわかったわ
見なくなった理由がわかったわ
233名無しさん@編集中 (ワッチョイ c18e-PQFN)
2023/01/08(日) 21:28:25.75ID:i48lDNVr0 SD放送で見てるのはベーリング海とゴールドラッシュ系くらいだな
歌も歌が目的ならSDのほうが粗が見えなくていいかもしれんわ
演歌歌手ドアップとかきついわ~
今の氷〇きよしを一曲見たらSUN値が発狂ゾーンに突入しそうや
ついでに大河ドラマもジャニ抜きにしてくれ…顔のアップばっかりでストーリーが入って来ない!とお気持ち表明してみる
歌も歌が目的ならSDのほうが粗が見えなくていいかもしれんわ
演歌歌手ドアップとかきついわ~
今の氷〇きよしを一曲見たらSUN値が発狂ゾーンに突入しそうや
ついでに大河ドラマもジャニ抜きにしてくれ…顔のアップばっかりでストーリーが入って来ない!とお気持ち表明してみる
234名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-19iR)
2023/01/08(日) 22:17:26.69ID:cuLRo7Lc0235名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-Or7w)
2023/01/08(日) 22:19:41.79ID:5lCcudxO0236名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-19iR)
2023/01/08(日) 23:05:21.26ID:cuLRo7Lc0 なんなら音質も普通に改善できるだろう。
いまさら重箱の隅を突くような事を言う気は無かったが
その手のクレームは、本来ちゃんと対価を払って
視聴している人だけが言っていいセリフだと思うけどな
いまさら重箱の隅を突くような事を言う気は無かったが
その手のクレームは、本来ちゃんと対価を払って
視聴している人だけが言っていいセリフだと思うけどな
237名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/08(日) 23:09:41.67ID:YS06BEfD0 ファミリー劇場でこっそり放送した緒形拳主演の「きりぎりす」を
もう一回やってくれんかな~
それか誰か録画してない?w
もう一回やってくれんかな~
それか誰か録画してない?w
238名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-Or7w)
2023/01/08(日) 23:16:35.47ID:5lCcudxO0 >>236
画質の話をしているのにそれに反論できないからって論点のすり替えはさすがに幼稚としか
画質の話をしているのにそれに反論できないからって論点のすり替えはさすがに幼稚としか
239名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-kIs1)
2023/01/08(日) 23:19:20.86ID:NwYIcHY00 スカパープレミアムで見れば解決するよ
240名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0101-tTTo)
2023/01/09(月) 04:40:57.32ID:2L/Z+53s0 11月の☆以降映らなくなったチャンネルってある?
241名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-iupr)
2023/01/09(月) 04:47:56.09ID:OQ6w0CXQM 坊やだからさぁ。。。
画質や音質の話してる若造(ワカゾウ)君
加齢と共に視力も聴力も低下するんだよ人間なら。もう少し長い目で見たらそんな不満をこんなとこに書く事は短絡的で恥ずかしい事だと気がつく。大人に早くなってね。坊や
画質や音質の話してる若造(ワカゾウ)君
加齢と共に視力も聴力も低下するんだよ人間なら。もう少し長い目で見たらそんな不満をこんなとこに書く事は短絡的で恥ずかしい事だと気がつく。大人に早くなってね。坊や
242名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ba-DSRP)
2023/01/09(月) 07:05:39.21ID:TEHSPl000 チャンネル切替が廻すガチャガチャで育った人間なら懐かしく見れる。
243名無しさん@編集中 (ワッチョイ 795f-Or7w)
2023/01/09(月) 07:27:01.66ID:iJoMEdYd0 チャンネルはロータリーSW
電源入れてから映るまで30秒掛かる真空管テレビの時代です
電源入れてから映るまで30秒掛かる真空管テレビの時代です
244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9302-tb1I)
2023/01/09(月) 09:15:11.96ID:Edx/6zOU0 画質とか音質とかってそんなに気になりますかね?
今、藤井ー羽生の将棋を見てるけど
ただで見れることに感謝しかないですね
今、藤井ー羽生の将棋を見てるけど
ただで見れることに感謝しかないですね
245名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-DWwd)
2023/01/09(月) 09:42:54.68ID:UV9t+0vo0 >>243
初めてのテレビリモコンもそのままロータリーSW式だったな
初めてのテレビリモコンもそのままロータリーSW式だったな
246名無しさん@編集中 (ワッチョイW d380-Kria)
2023/01/09(月) 09:48:40.01ID:xM7Fa0/t0247名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93c5-b7Q+)
2023/01/09(月) 09:57:17.95ID:rI3P85X+0249名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b10-pEag)
2023/01/09(月) 10:34:38.59ID:TVsP5Pii0 続·も見たけど最初の青い体験の方が良いな
251名無しさん@編集中 (ワッチョイW d380-Kria)
2023/01/09(月) 10:58:33.13ID:xM7Fa0/t0 >>247
カラーだった
その後、ステレオだの二ヶ国語だの文字放送だの 初期の頃は縁が無かった。
https://img01.dosugoi.net/usr/d/r/a/dradramanmosu/sp-039525400s1501132795.jpg
カラーだった
その後、ステレオだの二ヶ国語だの文字放送だの 初期の頃は縁が無かった。
https://img01.dosugoi.net/usr/d/r/a/dradramanmosu/sp-039525400s1501132795.jpg
252名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1168-nvCa)
2023/01/09(月) 11:14:05.38ID:6Y+CxCfb0 >>192
あれ?俺んち 今確認したけど まだ新しいの届いてないなぁ
あれ?俺んち 今確認したけど まだ新しいの届いてないなぁ
253名無しさん@編集中 (ワッチョイ 114f-DSRP)
2023/01/09(月) 11:36:18.30ID:ogO4s8gl0 そもそも全員に一斉に送信される訳じゃないから時間差を加味して
わざわざ奇数偶数で2回分を保存できるようになってるんじゃないの
わざわざ奇数偶数で2回分を保存できるようになってるんじゃないの
256名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/09(月) 13:13:23.82ID:RSO4e3fS0 >>253
奇数偶数の意味をわかっていないだろ
奇数偶数の意味をわかっていないだろ
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ b9af-Or7w)
2023/01/09(月) 13:25:47.41ID:soe5Ya2+0258名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b7c-KO2L)
2023/01/09(月) 13:38:25.94ID:3YT6Txv90 >>255
「EMM」が一斉に送信されないって意味じゃないの?だとすれば間違ってはいないしそこまで詰めなくても
「EMM」が一斉に送信されないって意味じゃないの?だとすれば間違ってはいないしそこまで詰めなくても
259名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/09(月) 13:40:51.97ID:RSO4e3fS0 だから「わざわざ奇数偶数で2回分を保存できるようになってる」なんてアタオカなこと言っうているわけで詰められて当然
260名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-zD47)
2023/01/09(月) 14:53:12.31ID:+IHFUQR6r でも、この変更っていつまでするんだろうね?A-CAS完全移行まで?
261名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93a5-LvbB)
2023/01/09(月) 18:23:01.00ID:fMZIsjvx0 ☆まだ来ないね
262名無しさん@編集中 (ワッチョイ 795f-Or7w)
2023/01/09(月) 20:40:45.74ID:iJoMEdYd0 >>246
我が家にあったテレビはUHFもそのまま映ったけど
チャンネルを「U」に合わせてダイヤル調整(しかも押しながら回す)が
必要だった
リモコンはだいぶ後だな19インチとかブラウン管が真四角になってからだな
我が家にあったテレビはUHFもそのまま映ったけど
チャンネルを「U」に合わせてダイヤル調整(しかも押しながら回す)が
必要だった
リモコンはだいぶ後だな19インチとかブラウン管が真四角になってからだな
263名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-Or7w)
2023/01/09(月) 22:34:52.77ID:GUx+11Xj0 知らんけどb-casがなくなるのは電波帯再編の時じゃね?
アナログから地デジに移行した時みたいな
20~30年後では?
アナログから地デジに移行した時みたいな
20~30年後では?
264名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1136-Pkzp)
2023/01/09(月) 22:44:51.15ID:bDk5LZ2G0 >>246
消す時に 電源ボタンを押すと ブラックホールが出るので最後まで見届けたよなw
消す時に 電源ボタンを押すと ブラックホールが出るので最後まで見届けたよなw
265名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/09(月) 23:02:19.20ID:rrnx30vy0 300Ωリボンフィーダー線見なくなったなぁ
266名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp4d-alSt)
2023/01/09(月) 23:33:57.10ID:zxplF2ZBp 違法視聴が無ければbcasは生き残ってた
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0101-Or7w)
2023/01/10(火) 00:13:28.85ID:gOZffXqP0 >>246逆に画面の端にカラーってマークが出るたびに、そんなの観てて判ってるのにって思ってた
あれは、まだ白黒テレビで観てる人へのアピールだったんだと気がついたのは後年になってから
>>262うちのもUHFのチャンネルもついてたけど、都内なのでザラザラの画面でギリギリ
千葉テレビとかテレビ神奈川とかが、なんとなく何か映ってるって程度だったわ
リモコンは、後年の赤外線のじゃなくて、拳銃みたいなレバーを引くとカッコンて感じの音がして
その音に反応してチャンネルが変わるやつが家にあった、リモコンを使わずに甲高い声を出すと
反応してチャンネルが変わるのが面白くて、よくやったよ、リモコンでのチャンネルの切り替え時には
テレビの回すチャンネルも、ガッチャンガッチャンて回るのも面白かった
あれは、まだ白黒テレビで観てる人へのアピールだったんだと気がついたのは後年になってから
>>262うちのもUHFのチャンネルもついてたけど、都内なのでザラザラの画面でギリギリ
千葉テレビとかテレビ神奈川とかが、なんとなく何か映ってるって程度だったわ
リモコンは、後年の赤外線のじゃなくて、拳銃みたいなレバーを引くとカッコンて感じの音がして
その音に反応してチャンネルが変わるやつが家にあった、リモコンを使わずに甲高い声を出すと
反応してチャンネルが変わるのが面白くて、よくやったよ、リモコンでのチャンネルの切り替え時には
テレビの回すチャンネルも、ガッチャンガッチャンて回るのも面白かった
268名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/10(火) 00:32:11.38ID:W49gWGaC0 今、劇団ひとりと村上の番組をやってるけど
これマツコが出てたんじゃなかったっけ?
これマツコが出てたんじゃなかったっけ?
269名無しさん@編集中 (ワッチョイW abba-1AvM)
2023/01/10(火) 00:52:46.10ID:YjsPh/BF0 夜更かしじゃないんでしょ?
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ 81ad-d+VJ)
2023/01/10(火) 00:56:45.00ID:8OkHGbgn0271名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp4d-alSt)
2023/01/10(火) 01:39:32.55ID:f0GQE/qDp 夜更かしはしゃべくりの枠に移動した
そのしゃべくりは1時間繰り上げ
そのしゃべくりは1時間繰り上げ
272名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/10(火) 02:09:32.36ID:W49gWGaC0 夜更かしの後枠に同じような番組をやってんだな
しかも、村上が出てるし、月・火連続だしw
しかも、村上が出てるし、月・火連続だしw
273名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp4d-alSt)
2023/01/10(火) 02:46:49.54ID:OuNUZDbBp つまんないけどな
生放送が売りだったけど元プロレスラーによる生放送中の咄嗟に出た差別用語が大問題になって上層部が謝罪
次から当日事前収録になった
今日久々に村上が本業のライブで収録出来ないから生放送
生放送が売りだったけど元プロレスラーによる生放送中の咄嗟に出た差別用語が大問題になって上層部が謝罪
次から当日事前収録になった
今日久々に村上が本業のライブで収録出来ないから生放送
274名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp4d-alSt)
2023/01/10(火) 02:47:39.13ID:OuNUZDbBp 火曜だけ生放送経験なし
275名無しさん@編集中 (ワッチョイW abba-1AvM)
2023/01/10(火) 04:43:45.45ID:YjsPh/BF0 そこまで興味はない....
276名無しさん@編集中 (ワッチョイ 099b-twe/)
2023/01/10(火) 08:59:11.85ID:hTOP+42W0 こんなスカスカ時期に来る奴なんて上級者しかいないと思ってたら
>>253みたいなのもいるんだな(´・ω・`)
>>253みたいなのもいるんだな(´・ω・`)
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5b77-twe/)
2023/01/10(火) 11:48:12.74ID:q3JoVVFn0278名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-6jH0)
2023/01/10(火) 12:08:30.13ID:3KwMTZwTr281名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/10(火) 18:16:59.28ID:ajA1tDgF0 >>276
上級者がこんなスレに来るかいな。 ここはクレクレジジイの憩いの場
上級者がこんなスレに来るかいな。 ここはクレクレジジイの憩いの場
282名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-iupr)
2023/01/10(火) 18:32:49.38ID:RhcC5J9eM ノスタル爺さんの郷愁サロン、独演会やシリトリ、散文発表の駅の掲示板じゃなかったのか?ここ
284名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/10(火) 22:10:30.32ID:ajA1tDgF0 その通りです。 しかもまもなく23時になるとほとんど寝てしまいますw
285名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/10(火) 22:13:16.71ID:ajA1tDgF0 これだよw 書いた本人も忘れほどの100番も前のに今頃コメントてか
286名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-DWwd)
2023/01/10(火) 22:15:14.24ID:a+PfVLLe0 新しい機器のミニCASはWOW●がテロップ消えないね。もう駄目だな。
解析しても無駄だわ。
解析しても無駄だわ。
287名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/10(火) 23:35:26.82ID:ajA1tDgF0 ソフト作成者をこのスレで怒らせたからもう2度とバージョンアップや改変は望めないね。
今あるネタで繋ぐしかないですな
今あるネタで繋ぐしかないですな
288名無しさん@編集中 (ササクッテロレ Sp4d-alSt)
2023/01/11(水) 00:18:12.52ID:l0HixGlEp 結局Bしか破られてないのか
似たようなプレミアムは未だって感じ?
似たようなプレミアムは未だって感じ?
291名無しさん@編集中 (ワッチョイW db5f-T1WR)
2023/01/11(水) 00:34:56.67ID:ZuW5SY7w0292名無しさん@編集中 (ワッチョイW db5f-T1WR)
2023/01/11(水) 00:38:38.77ID:ZuW5SY7w0 あとどーでもいいけど某病院の入口の警備員カスの☆の数がどうとかデカい声で雑談しすぎw浸透しすぎだろ
293名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/11(水) 03:41:09.14ID:kVlarcky0 「旅行支援」という名の「ウィルス増殖支援」ワロス
旅行業の奴らは激しいロビー活動をやってるのか?
旅行業が廃れたからって何だって言うんだ?
旅行業の奴らは激しいロビー活動をやってるのか?
旅行業が廃れたからって何だって言うんだ?
294名無しさん@編集中 (スップー Sdf3-uISd)
2023/01/11(水) 07:32:48.95ID:fzEGGk6dd >>293
2Fが旅行業協会の会長ですしお寿司
2Fが旅行業協会の会長ですしお寿司
295名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11a7-tb1I)
2023/01/11(水) 10:00:18.68ID:1ie5xVMq0 メルトランデフォールド!
https://i.imgur.com/bSF3v6e.mp4
https://i.imgur.com/bSF3v6e.mp4
296名無しさん@編集中 (ワッチョイ 795f-Y5aj)
2023/01/11(水) 16:36:12.07ID:XX8WQrbC0 SC172改+ってどこにありますか?
299名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/11(水) 17:27:33.36ID:Rs4AK0qQ0 TEST
301名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-DWwd)
2023/01/11(水) 22:46:38.33ID:bWgd4Eug0302名無しさん@編集中 (ワッチョイ 19ba-DWwd)
2023/01/11(水) 22:48:23.54ID:bWgd4Eug0303名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9390-l7g+)
2023/01/11(水) 23:40:56.23ID:1Epwjzoz0 >>295
なにこれ
なにこれ
304名無しさん@編集中 (ワッチョイ a187-tb1I)
2023/01/11(水) 23:41:54.85ID:hv+BzqQT0 >>302
DPかいw 昭和おじさん
DPかいw 昭和おじさん
305名無しさん@編集中 (ワッチョイ c97d-Or7w)
2023/01/12(木) 00:34:55.81ID:esFDG+XM0 それがわかるお前さんも(ry
306名無しさん@編集中 (ワッチョイ b101-xubk)
2023/01/12(木) 00:49:56.12ID:p1miU2Mw0 FM放送受信用に300ΩフィーダーでZLスペシャル作った
307名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-d+aL)
2023/01/12(木) 06:48:58.16ID:GQKIGgJLM 昔、マークⅡの鍵盤式エアコンスイッチかっこよかったよな
当時はカローラAE90型でレビントレノが初のFF式に
セルシオが新型車、セリカが丸くなり、日産シルビアはアートフォースに
何もかもが懐かしい
当時はカローラAE90型でレビントレノが初のFF式に
セルシオが新型車、セリカが丸くなり、日産シルビアはアートフォースに
何もかもが懐かしい
308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 795f-Or7w)
2023/01/12(木) 09:26:50.44ID:WjEuorqb0309名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-kATL)
2023/01/12(木) 11:23:59.37ID:J3IfdAZvM ヘンテナという原理不明のアンテナに夢を見てたな
310名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/12(木) 11:27:30.99ID:hiYTom170 原理はある
単純なアンテナの設計計算と同じ
単純なアンテナの設計計算と同じ
311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1365-Or7w)
2023/01/12(木) 11:43:50.41ID:PwjDSjLO0 ヘンテナは1ループとほぼ同じ
小さいループはマッチング回路
小さいループはマッチング回路
312名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1365-Or7w)
2023/01/12(木) 11:45:48.79ID:PwjDSjLO0 給電部に75Ωと300Ωどちらでも使えるようになってないかい?
インピーダンス変換トランスが入っているケースが多いと思う
インピーダンス変換トランスが入っているケースが多いと思う
313名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8102-z6Bl)
2023/01/12(木) 12:00:47.68ID:hiYTom170 バッファローチューナー用の室内アンテナとか
314名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-MxxE)
2023/01/12(木) 12:24:18.63ID:1L+UnMNOr WE ARE B4CK Frio 4K
って、何ですか?ご存じの方がおられましたら、教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
って、何ですか?ご存じの方がおられましたら、教えて頂けたら助かります。
宜しくお願いします。
315名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/12(木) 13:21:10.42ID:mosg+KT00316名無しさん@編集中 (ブーイモ MMab-iupr)
2023/01/12(木) 15:41:54.56ID:48hmR9oOM 程よいステマ臭
317名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM4b-d+VJ)
2023/01/12(木) 16:16:17.68ID:NM8O/FWdM アンタノが欲しいわ♪
318名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11ad-0nh0)
2023/01/12(木) 16:55:42.24ID:fnciiGPt0 【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50

319名無しさん@編集中 (ワッチョイ 795f-K0Bq)
2023/01/12(木) 19:55:30.31ID:VKNF4DZL0 日清食品のステマという事で
320名無しさん@編集中 (ワッチョイ c18e-PQFN)
2023/01/12(木) 21:41:47.12ID:aW+M9Qa50 そういうば今季カップヌードルのCM見た記憶がないな
321名無しさん@編集中 (ワッチョイW abba-1AvM)
2023/01/13(金) 00:53:15.10ID:SpWj5rHu0 カプルヌード
322名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1136-Pkzp)
2023/01/13(金) 01:12:00.91ID:iRpU1POb0 >>305
5素子のアンテナを天井から吊るして隣の県FMを録音していた😀
5素子のアンテナを天井から吊るして隣の県FMを録音していた😀
323名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/13(金) 01:47:11.77ID:OFpnjD/50 そういやFM専用の八木建ててエアチェックしてたな
VHSでのHi-Fi録音が意外に優秀だった
VHSでのHi-Fi録音が意外に優秀だった
324名無しさん@編集中 (ワッチョイW 915b-X1YL)
2023/01/13(金) 02:09:56.06ID:4RwJs4aT0 臀愛が大和八木に住んでたな
325名無しさん@編集中 (ワッチョイW abba-1AvM)
2023/01/13(金) 02:27:06.97ID:SpWj5rHu0 エアチェックってなんやねん。
FMステーション購読しとったやつか。
FMステーション購読しとったやつか。
326名無しさん@編集中 (アウアウエー Sa23-u57Q)
2023/01/13(金) 04:18:34.93ID:4vkgh0uta スエットアンテナ
わりと良かった
わりと良かった
327名無しさん@編集中 (ワッチョイW 092c-eQtE)
2023/01/13(金) 09:37:36.05ID:gawIUFoj0 なんだろう…
所々に醸し出される昭和スメルが良い味出してる
ナイスミドル達のスレ
所々に醸し出される昭和スメルが良い味出してる
ナイスミドル達のスレ
328名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9910-tb1I)
2023/01/13(金) 10:01:37.54ID:y4FxUo6q0 ステレオ〜トリ〜オ♪
329名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595c-d+VJ)
2023/01/13(金) 10:25:47.90ID:Lqjqlowr0 >>323
実家で使ってた日立のVT-87にもFMチューナーが搭載されてた
実家で使ってた日立のVT-87にもFMチューナーが搭載されてた
330名無しさん@編集中 (ワッチョイ db7d-19iR)
2023/01/13(金) 12:32:34.62ID:sQ3NbUf+0 ワイはFMレコパル派
331名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3f0-LvbB)
2023/01/13(金) 12:47:25.88ID:gkQdwPBy0 昔近所の雑貨屋で雑誌も取り寄せしていて
FMファンもそこで入手していた
ある日おばちゃんにFMファン入った?って聞いたら
SMファンはまだだよって返ってきて吹いた
FMファンもそこで入手していた
ある日おばちゃんにFMファン入った?って聞いたら
SMファンはまだだよって返ってきて吹いた
332名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-DWwd)
2023/01/13(金) 12:51:50.18ID:fZKvX8fb0 週刊FM
333名無しさん@編集中 (スプッッ Sdb3-8hsP)
2023/01/13(金) 12:56:28.96ID:efxEmmnxd すずきえいじん
335名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93cf-tb1I)
2023/01/13(金) 13:01:00.45ID:hnRmVgPs0 FMレコパル
336名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-uXW7)
2023/01/13(金) 13:25:39.69ID:qjitf9020 結局5ちゃんはじいさんの巣窟だということが良く解った
337名無しさん@編集中 (ワッチョイ d3f0-LvbB)
2023/01/13(金) 13:34:57.95ID:gkQdwPBy0 そのじいさんたちがパイオニアだということを忘れるな
338名無しさん@編集中 (ワッチョイW 915b-X1YL)
2023/01/13(金) 14:13:40.88ID:4RwJs4aT0 俺はデンオンだけどな ピーカーはダイヤトーン
339名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-uXW7)
2023/01/13(金) 14:33:15.65ID:qjitf9020 でも昔はデッカイステレオセットだったけど、今はうちには、小さいヤマハのスピーカーと中華の5000円のミニアンプにスマホだわ
これで十分なんだよな
これで十分なんだよな
340名無しさん@編集中 (スププ Sdb3-pEag)
2023/01/13(金) 14:45:00.18ID:gTRPnyWJd やたら推されたハイレゾとやらは何処へ…?
341名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp4d-5Sj0)
2023/01/13(金) 15:12:13.37ID:YMkivSdqp wowだけテロ有になるんだけど角鶴が間違えてるのかな
342名無しさん@編集中 (ワッチョイW dba0-xhrW)
2023/01/13(金) 15:22:33.58ID:XmvZqTzf0 あ、それ角鶴のやり方間違えてますよ
343名無しさん@編集中 (スッップ Sdb3-TAqK)
2023/01/13(金) 15:24:29.46ID:46vPYu3ad SMスナイパーってまだあるのかな
345名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93cf-tb1I)
2023/01/13(金) 15:49:08.06ID:hnRmVgPs0 >>336
生れた以上、皆ジジイになる
生れた以上、皆ジジイになる
346名無しさん@編集中 (ワッチョイ d312-DWwd)
2023/01/13(金) 15:51:54.28ID:TgjaSsxd0 俺のプラズマTVたった10年で逝ったあああああああああああ
348名無しさん@編集中 (ワッチョイW 114f-eQtE)
2023/01/13(金) 16:27:18.38ID:U9+UJnE80 こんなヲッサン臭い専門スレにまんこ人口なんて
工業高校並みにすくねーだろw
心だけババア乙
工業高校並みにすくねーだろw
心だけババア乙
349名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3b8-DSRP)
2023/01/13(金) 16:31:12.17ID:z1BmDcax0 いやテレビ人口はババアが圧倒的多数だから意外と居てる
350名無しさん@編集中 (ワッチョイ db7d-19iR)
2023/01/13(金) 16:34:32.89ID:sQ3NbUf+0 青いb-casカードってゴニョゴニョできないんだっけ?
351名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa85-T1WR)
2023/01/13(金) 16:41:09.40ID:B6249VcIa FMの話題が出るのにスレと比較的親和性の高いSt.GIGAが全く出ない空気感
たまには思い出してあげてくだせい。
なーんてスレチ失礼
たまには思い出してあげてくだせい。
なーんてスレチ失礼
352名無しさん@編集中 (ササクッテロ Sp4d-5Sj0)
2023/01/13(金) 16:45:24.88ID:5Za1veemp ワウは駄目カードあるんだね残念だわ
353名無しさん@編集中 (アウアウウーT Sa85-Or7w)
2023/01/13(金) 16:50:05.21ID:GD1jTrxPa357名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-MxxE)
2023/01/13(金) 17:50:29.82ID:cE+nm7o1r やっと2Kテレビを買ったら良い事に気がついたよ。
大画面は無理だから、そこはプロジェクターにする事にするよ!
大画面は無理だから、そこはプロジェクターにする事にするよ!
358名無しさん@編集中 (スププ Sdb3-wras)
2023/01/13(金) 18:03:56.11ID:/Bywbuqjd360名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-DSRP)
2023/01/13(金) 19:01:15.35ID:LHBuAW9I0 プロジェクターなんかハッキリ映らんだろ
361名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6139-u57Q)
2023/01/13(金) 19:02:49.10ID:UMEDx5Wk0362名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-b7Q+)
2023/01/13(金) 19:12:52.33ID:OCGfrQOR0 >>331
昔、ベストテンで西城秀樹がSMって言ったのを思い出した。
昔、ベストテンで西城秀樹がSMって言ったのを思い出した。
363名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7902-FOYR)
2023/01/13(金) 19:25:34.53ID:yFmspFUt0 BCASのTVもなくなりつつあり、レコも時間の問題だろう
皆さんは今使ってるのが壊れたらどうするの?
すでにレコをキープしてたりするのかな
皆さんは今使ってるのが壊れたらどうするの?
すでにレコをキープしてたりするのかな
365名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2b10-pEag)
2023/01/13(金) 19:40:57.30ID:UaM1FBvH0 ホントそれ
見られるだけで満足
見られるだけで満足
366名無しさん@編集中 (ワッチョイW 11ba-eobu)
2023/01/13(金) 19:44:00.92ID:81XXJPgW0 みんなTV視聴よりもお題をクリアしたらそれで満足してるよね
367名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09da-72S8)
2023/01/13(金) 19:49:30.09ID:0fWRme5z0 ハッカーは実験の感覚はあるね
368名無しさん@編集中 (オッペケ Sr4d-MxxE)
2023/01/13(金) 20:18:32.71ID:cE+nm7o1r369名無しさん@編集中 (ワッチョイ 515f-DWwd)
2023/01/13(金) 20:22:50.10ID:fZKvX8fb0 >>360
30年前のSD画質のプロジェクターでも使ってるのか
4KじゃなくてもFHDプロジェクターでもくっきりはっきり映すわ
ただし原理上、暗室にしないとコントラストが確保できないのがどうしようもない欠点
30年前のSD画質のプロジェクターでも使ってるのか
4KじゃなくてもFHDプロジェクターでもくっきりはっきり映すわ
ただし原理上、暗室にしないとコントラストが確保できないのがどうしようもない欠点
370名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4b7c-KO2L)
2023/01/13(金) 20:46:39.27ID:ogEULkRY0371名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/13(金) 21:12:35.30ID:OFpnjD/50 >>361
タイムシフトマシンとAI自動録画で生活習慣変わるぞ
タイムシフトマシンとAI自動録画で生活習慣変わるぞ
372名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0101-Or7w)
2023/01/13(金) 21:20:58.40ID:K+rd+9W30 St.GIGAを、東芝のHi8アリーナ(型番E800BS)で録音してたわ
普通のHi8用120分テープに31.5khz 6トラック、LPモードだと合計24時間録音できた
(2時間ごとに巻き戻して次のトラックを再生なんで、ちょっと面倒だけど)
普通のHi8用120分テープに31.5khz 6トラック、LPモードだと合計24時間録音できた
(2時間ごとに巻き戻して次のトラックを再生なんで、ちょっと面倒だけど)
373名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0910-8Ubj)
2023/01/13(金) 21:38:24.66ID:OFpnjD/50 録画機器によく付いてたジョグダイヤル復活しないんかな、TVやレコーダーやFireStickのリモコンで。
コマ送り/戻し楽だし、高速早送りから手放しただけで等速再生に戻ったり、あのUI最高だったんだが。
コマ送り/戻し楽だし、高速早送りから手放しただけで等速再生に戻ったり、あのUI最高だったんだが。
374名無しさん@編集中 (ワッチョイW 515f-uXW7)
2023/01/13(金) 21:43:27.69ID:qjitf9020 bcas使えるレコーダーを予備で買っておこうかなとも思ったけど、テレビはあと5年は持ちそうだし、Netflixとアマプラ見て目一杯だし正直どうでも良くなってきた。
376名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddf1-O3oS)
2023/01/14(土) 01:25:00.57ID:MxFOF4z/0 圧縮映像前提の今の映像データじゃ、変速自在な再生はメモリ喰いで本体コスト上がりそうだけどね。
メディアを物理的に制御してフレームを単純に追いかければよかったアナログ映像と違って、
先読みやキーフレームからの差の展開とかストレージやメモリの速度要求が結構厳しいと思う。
PCで録画したTSファイルからCMカットとかしてると
タイムラインの高速移動に対してデータ読み込みと表示の追従性の遅れが気になる。
少なくともソースの映像データがHDDにある状態じゃ機敏な操作について来れないと思う。
ストレージをSSDにするか、大量のメモリをもって映像データのキャッシュを大きくとるかしないと
ジョグシャトル操作は実用にならないんじゃないだろうか?
メディアを物理的に制御してフレームを単純に追いかければよかったアナログ映像と違って、
先読みやキーフレームからの差の展開とかストレージやメモリの速度要求が結構厳しいと思う。
PCで録画したTSファイルからCMカットとかしてると
タイムラインの高速移動に対してデータ読み込みと表示の追従性の遅れが気になる。
少なくともソースの映像データがHDDにある状態じゃ機敏な操作について来れないと思う。
ストレージをSSDにするか、大量のメモリをもって映像データのキャッシュを大きくとるかしないと
ジョグシャトル操作は実用にならないんじゃないだろうか?
377名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/14(土) 01:49:14.94ID:Vf51xp/d0 うん。理屈(能書き)はいいからヤレ(作って売れ)
378名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/14(土) 05:17:44.81ID:Ao+c6pKs0379名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ab8-7DGa)
2023/01/14(土) 07:36:19.76ID:BZZK/45A0 その昔PT3が生産終了したら中古も入手困難になったことがあってな…
380名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea2c-f6s+)
2023/01/14(土) 08:19:05.65ID:vAKz0Dqe0381名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/14(土) 08:24:23.27ID:6x2fGmoQ0 家電を予備で買うというのは一般的ではないのは確かだな
他人というか、ニッチな一部の人は好きにすればいい
他人というか、ニッチな一部の人は好きにすればいい
382名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-lCsq)
2023/01/14(土) 09:20:58.82ID:G7jph/okM 祭りが終わったあとの昭和のおじさん達の雑談大好き
384名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed01-f6s+)
2023/01/14(土) 10:11:53.60ID:F8xmpc1H0 置き場所に困らずに乗らなくなって寝かせてたバイクがスゲー高価格(新車購入時は52万円だったのが倍以上)
で売れたって経験をしたんで、予備とかインテリアを兼ねて家電も残しとくようになったわ
で売れたって経験をしたんで、予備とかインテリアを兼ねて家電も残しとくようになったわ
385名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/14(土) 10:56:01.75ID:jp4/UvoC0 何となく置いといたけどHi8とVHSデッキは手放すかな
386名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-6E5q)
2023/01/14(土) 11:04:06.43ID:UutZLa/Oa DATマンの高騰までです?
387名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-BROq)
2023/01/14(土) 11:21:45.83ID:T/of3gyMM 盗んだバイクが走り出す~♪(?)
388名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6d-/t1c)
2023/01/14(土) 11:30:34.41ID:+gfeYYW4r >>346
ツレも持ってたけど画面焼けが酷かったなあれ欠陥品じゃね
ツレも持ってたけど画面焼けが酷かったなあれ欠陥品じゃね
389名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e77-I2rX)
2023/01/14(土) 11:40:06.80ID:+uck8mLN0 >>374
2038年までだよ、大丈夫?
2038年までだよ、大丈夫?
390名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-5HeJ)
2023/01/14(土) 12:12:01.62ID:dp7GVRKUa ストックしとけばおまいら高く買ってくれるんだろ?
大切に保管するから安心してくれ
大切に保管するから安心してくれ
391名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/14(土) 12:33:12.26ID:Ao+c6pKs0 ストック、長生きしろよ
392名無しさん@編集中 (ササクッテロロ Sp6d-YOoS)
2023/01/14(土) 12:38:34.91ID:5hwAbdjkp レンタルビデオは毎回返す時は巻き戻しだったな
393名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-C5Rw)
2023/01/14(土) 13:00:25.78ID:lVe6xGdaM スレチになるけど、Disney+ 落とす時にFree Disney Plus Download を使っているんだが、U-NEXTを落とすのに何使っている?
394名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/14(土) 13:06:27.65ID:PVFRbrEo0 DDOS
395名無しさん@編集中 (アウアウエー Sab2-GkI0)
2023/01/14(土) 13:08:58.05ID:X4n6Nkmga 落としても結局見ないし
396名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1ab8-7DGa)
2023/01/14(土) 13:30:51.46ID:BZZK/45A0 ローカルに保存する時代はとっくに終わってるはず
397名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-cU4a)
2023/01/14(土) 13:37:11.08ID:FrVlMjbpd その前に押入れ専有してるVHSテープなんとかしろよ
398名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/14(土) 13:39:31.89ID:PVFRbrEo0 NASの中の何十テラものエロ動画もな
399名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f2-f6s+)
2023/01/14(土) 14:24:24.54ID:R1R2D6mo0 DVDにデータを焼くのが珍しくなかった時代に焼いたDVDのデータを読んだら
なんかメディアが限界らしく、ちょっと読んではリトライの繰り返しで大分時間かかったわ
ヤバいと思って今当時のメディア全部読み出してる最中
無事サルベージできる事を祈るしかない
VHSのテープなんかカビててもう再生無理だろ
なんかメディアが限界らしく、ちょっと読んではリトライの繰り返しで大分時間かかったわ
ヤバいと思って今当時のメディア全部読み出してる最中
無事サルベージできる事を祈るしかない
VHSのテープなんかカビててもう再生無理だろ
400名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-f6s+)
2023/01/14(土) 14:51:13.82ID:hM5eNq/f0 エラー訂正すらできないデジタルよりはアナログのほうがマシやな
401名無しさん@編集中 (ワッチョイW adc9-mR6u)
2023/01/14(土) 14:56:16.60ID:/JxchnEu0 VHSだと全く見れないてことはないからな
402名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/14(土) 16:42:19.30ID:hdkHU9xd0 400本ほどあったVHSテープは20年前にDVDレコーダーでDVD-Rにコピーした
10数年ほど前にそのDVD-RはPCで取り込んで今はHDDに保存してある
もちろんバックアップもしてある
しかしDVD-RからPC取り込みで1割くらいはエラーで読めなかったな
特に酷かったのはプリンコのDVD-R、ほとんどがエラー
10数年ほど前にそのDVD-RはPCで取り込んで今はHDDに保存してある
もちろんバックアップもしてある
しかしDVD-RからPC取り込みで1割くらいはエラーで読めなかったな
特に酷かったのはプリンコのDVD-R、ほとんどがエラー
403名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-qfBe)
2023/01/14(土) 16:42:51.26ID:vhFQFDmv0 動画、写真の長期保存はNASが今現在では一番信頼できる
と、GIGAZINというWEB媒体が記事にしてた記憶
光ディスクは経年劣化、SDカードなどは突然死リスクが高く、NASも完璧ではないがHDDをミラーリングしておけばデータ失うリスクは一番低いらしい
ただし、動画のフォーマットをBD基準、汎用性の高いMP4などにしておく必要があるという
と、GIGAZINというWEB媒体が記事にしてた記憶
光ディスクは経年劣化、SDカードなどは突然死リスクが高く、NASも完璧ではないがHDDをミラーリングしておけばデータ失うリスクは一番低いらしい
ただし、動画のフォーマットをBD基準、汎用性の高いMP4などにしておく必要があるという
404名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0)
2023/01/14(土) 16:57:26.29ID:4ogT/Ens0 焼き終わった瞬間不安を覚えるメディア
プリンコ
憎いヤツだぜ
プリンコ
憎いヤツだぜ
405名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-5HeJ)
2023/01/14(土) 17:27:53.61ID:39Dpx7jvM 焚き終わったら満足感でいっぱいで結局は二度と見なかったなぁ。。。合掌
406名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0a65-f6s+)
2023/01/14(土) 17:44:21.74ID:Seknl5ev0 >>402
似たようなグレード?のSuper-X
期待していなかったが読み込めるものがまだ多い
安心していたら途中でNGになるのもある
時間が無いので全部再生して確認出来ないw
みんなもそうだろwww
似たようなグレード?のSuper-X
期待していなかったが読み込めるものがまだ多い
安心していたら途中でNGになるのもある
時間が無いので全部再生して確認出来ないw
みんなもそうだろwww
407名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd10-nTFi)
2023/01/14(土) 17:55:17.01ID:0qaGoYcT0 経年劣化対策はMOが最強じゃなかった?
408名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/14(土) 17:56:43.40ID:PVFRbrEo0 NASよりはM-DISC
410名無しさん@編集中 (ワッチョイ 95ba-7DGa)
2023/01/14(土) 18:53:37.76ID:IJ7PBnQC0 100本ぐらい持ってたかな、洗濯やのケンちゃんとか。
411名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/14(土) 19:10:02.01ID:9UIaAUX10 芸人の「やす子」って自衛隊員だったようだけど
セクハラには遭ってないんかな?
TV番組で語ってないんかな?
ブスは対象外なんだろうかw
セクハラには遭ってないんかな?
TV番組で語ってないんかな?
ブスは対象外なんだろうかw
412名無しさん@編集中 (ワッチョイW caa4-325z)
2023/01/14(土) 21:32:30.21ID:hvubrsP50413名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-cU4a)
2023/01/14(土) 21:48:10.64ID:o3wzAcjmd やす子ファンも観てるから気をつけろ
414名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8640-+AQV)
2023/01/14(土) 21:48:47.96ID:JQ+aR6kr0 家電を予備で~
予備で買っておいて良かった
レコーダーが壊れたので修理依頼→家に来てもらって修理するまでに1週間かかった(SONPOワランティ)
その間は予備もレコでしのいだ
予備で買っておいて良かった
レコーダーが壊れたので修理依頼→家に来てもらって修理するまでに1週間かかった(SONPOワランティ)
その間は予備もレコでしのいだ
415名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-cU4a)
2023/01/14(土) 22:04:23.62ID:o3wzAcjmd とりあえずREGZA 4KのminiiCAS併用をキープ
416名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/15(日) 01:05:26.63ID:5xRDI7GIa >>346 俺はま10年前以上の日立プラズマwoooが頑張ってるぞ。あれについてるカセットHDDはマジ便利だ。
417名無しさん@編集中 (アウアウエー Sab2-GkI0)
2023/01/15(日) 01:54:10.34ID:LSC3JPswa >>416
ヤフオクで HDD 買ったら認識しなくて放置してるわ
ヤフオクで HDD 買ったら認識しなくて放置してるわ
418名無しさん@編集中 (スッププ Sdea-p7Ul)
2023/01/15(日) 01:55:31.63ID:hRKSHWlXd あれ入れ替えできなかったっけ
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/15(日) 09:39:52.63ID:AsIzDeba0420名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/15(日) 10:28:53.85ID:PI1XSE6U0 やすこの自衛隊時代はいまより20K痩せてた
421名無しさん@編集中 (ワッチョイW ddf9-tSoh)
2023/01/15(日) 11:45:42.42ID:gCzdS2gR0 >>407
M-DISCが最強らしい
M-DISCが最強らしい
422名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06bb-4w2A)
2023/01/15(日) 12:07:06.40ID:0xDekqCO0 見た目美人はアタ真ん中スッカラカンな下水道女の割合が高いからなぁ
423名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-To8z)
2023/01/15(日) 12:31:26.61ID:VFAENUdP0 見た目バイアスに惑わされるレベルって、芸能人クラスじゃないとないんでないの
一回だけ、見た目ですっころげたことがありましたわ
熱海の公園で帰りの集合時間待ちしてた時、そこにCCガールズがいて
見た瞬間に奇麗すぎて、木の切り株の椅子から、崩れ落ちましたわ
普段の仕事モードだと、誰を見ても何とも思わないけど、気が緩むとそうなるのかな
一回だけ、見た目ですっころげたことがありましたわ
熱海の公園で帰りの集合時間待ちしてた時、そこにCCガールズがいて
見た瞬間に奇麗すぎて、木の切り株の椅子から、崩れ落ちましたわ
普段の仕事モードだと、誰を見ても何とも思わないけど、気が緩むとそうなるのかな
424名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/15(日) 12:48:11.77ID:XNgiybt30 「やす子」のような女がミミズ千匹の場合があるよな
あなどれん
あなどれん
425名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/15(日) 13:05:03.20ID:DJsZql3ta >>417 HDD? iVDRのカセットHDDの事だぞ?
TVに簡単に差し込んで使えるから何Tでも増殖出来るし、種類分け出来るから便利。
TVに簡単に差し込んで使えるから何Tでも増殖出来るし、種類分け出来るから便利。
426名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3979-Vfyu)
2023/01/15(日) 13:08:35.66ID:LNkdhox80 やす子の本名は、かのんなんだよな
427名無しさん@編集中 (ワッチョイW 868f-bX7W)
2023/01/15(日) 13:13:47.81ID:l1U9GaWf0 月宮あゆ
428名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad55-3SYV)
2023/01/15(日) 15:00:27.98ID:sg42acZk0 番組表に先の予定がでてこない
429名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a02-OLFl)
2023/01/15(日) 15:07:01.99ID:tKiaLXot0 うちもプラズマ民 パナのVT3シリーズってやつ
430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/15(日) 15:08:39.83ID:TqKeu60o0 プラズマTVは付けてるだけで200W近く消費するから夏最悪だったじゃん
431名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-/DxE)
2023/01/15(日) 15:15:51.52ID:YbV5jTnF0 プラズマって名前がかっこよすぎたな ヘラチョンペとかナスビって名前だったら過大評価されなかったはず
434名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a02-OLFl)
2023/01/15(日) 16:02:20.91ID:tKiaLXot0 Rec-POTとかあったのも思い出した
435名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/15(日) 16:37:21.22ID:DJsZql3ta >>433 iVDRが認識しないなんてあるんだ。てか良くヤフオクでそんなデリケートな品買うわ。まあTV側が悪いかもしれんが。
436名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0)
2023/01/15(日) 17:15:51.44ID:cldfYuEg0437名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9da-38P9)
2023/01/15(日) 18:53:06.18ID:+MoPBiVV0438名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/15(日) 18:55:58.33ID:/WbqyKTl0 録画環境をnasne x複数台にまとめようと思うんだけど、どうだろう?
Windows、Mac、Android、PS Vita、PS4を持ってて
これ全部に適合する機器がnasneなんだよね
フリマで1TBが1万3,000円くらい
Windows、Mac、Android、PS Vita、PS4を持ってて
これ全部に適合する機器がnasneなんだよね
フリマで1TBが1万3,000円くらい
439名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6d-apJT)
2023/01/15(日) 19:06:40.83ID:w5FVyWJir440名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/15(日) 19:12:48.99ID:/WbqyKTl0441名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6d-7Sls)
2023/01/15(日) 19:32:56.03ID:Cmhwv6vxr 予備のレコーダー買っておこうかと思ったけど、いざというときはsoftCASでいいやと思い始めた
442名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4aa5-J2sr)
2023/01/15(日) 19:40:53.39ID:i0QawEV00 保存しておきたい奴はsoftCASで
それ以外はTVに接続したHDDやレコーダー
それ以外はTVに接続したHDDやレコーダー
443名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-UM9Y)
2023/01/15(日) 19:54:38.63ID:GWb3l0IAM すいません完全にスレ違いですが前にこのスレで早く白内障手術したいって書き込みがあって結構同意してるレス見たんですけどそれって多焦点眼内レンズが保険で入れられるからと言う意味で宜しいのでしょうか?
レーシックして10年近くたって老眼世代になってしまい遠くも近くも見えないです
今は運転する時は遠視のメガネかけてますがそれも見えにくくなってきてこれからどうしたら良いか悩んでます
スレ違いですが年代的に近そうな人も多そうなんで何か知ってたら教えてください
レーシックして10年近くたって老眼世代になってしまい遠くも近くも見えないです
今は運転する時は遠視のメガネかけてますがそれも見えにくくなってきてこれからどうしたら良いか悩んでます
スレ違いですが年代的に近そうな人も多そうなんで何か知ってたら教えてください
444名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-f6s+)
2023/01/15(日) 20:05:31.14ID:BoWvp2//0 スレ違いってわかるくらいスレタイ読めるなら問題ない
眼科よりも精神科とか脳外科にお世話になるのがいいよ
眼科よりも精神科とか脳外科にお世話になるのがいいよ
445名無しさん@編集中 (ブーイモ MMde-5HeJ)
2023/01/15(日) 20:21:58.34ID:F2c9vATeM446名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f2-f6s+)
2023/01/15(日) 20:38:23.08ID:ToMImPHl0448名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7e27-fSNj)
2023/01/15(日) 20:43:13.87ID:zh7tSCtS0 >>438
いいと思うよ。nasne2台持ってる。家族で使ってるけどまじで便利。
いいと思うよ。nasne2台持ってる。家族で使ってるけどまじで便利。
449名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd87-sAzJ)
2023/01/15(日) 20:43:53.34ID:YWAiDDE70 >>443
レーシックは保険適用でやったぶんですか? 再レーシックを検討してみるのもいいかもです
ここにいる連中にアドバイス求めてもご覧のように暇はあるが金はない連中ばかりw 時間を無駄にされると思いますよ
ただし釣り投稿なら歓迎でしょうw
レーシックは保険適用でやったぶんですか? 再レーシックを検討してみるのもいいかもです
ここにいる連中にアドバイス求めてもご覧のように暇はあるが金はない連中ばかりw 時間を無駄にされると思いますよ
ただし釣り投稿なら歓迎でしょうw
450名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd5d-f6s+)
2023/01/15(日) 21:11:10.91ID:G2JpW3Fe0 >>443
俺は訳あって50代前半で眼内レンズ(0.9位に調整、保険適用)
単焦点だから新聞や本を読むときはシニアグラスが必要だが、運転するとき以外はメガネをかけなくても日常生活は十分できる
多焦点については個人差はあるだろうけど「疲れる」という話をどこかで聴いたことがあるから眼科医によく相談した方がいい
俺は訳あって50代前半で眼内レンズ(0.9位に調整、保険適用)
単焦点だから新聞や本を読むときはシニアグラスが必要だが、運転するとき以外はメガネをかけなくても日常生活は十分できる
多焦点については個人差はあるだろうけど「疲れる」という話をどこかで聴いたことがあるから眼科医によく相談した方がいい
451名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/15(日) 23:07:03.84ID:eBYLvX0u0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a06-f6s+)
2023/01/15(日) 23:09:57.26ID:gVRscbxv0 全盲になったらラフォージ中尉のバイザー使うしかないな…
453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/15(日) 23:12:09.33ID:TqKeu60o0454名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9536-PFuN)
2023/01/16(月) 00:56:56.36ID:9jZwuTRr0 あの‥老眼もれーしっく 治療可能ですか?
455名無しさん@編集中 (アウアウエー Sab2-GkI0)
2023/01/16(月) 01:00:12.07ID:WUlg/SKJa レンズ入れる手術を親父の友達で入れた人が何人か居たけど
俺は視力 0.02 だけど絶対にやりたくないと思った
俺は視力 0.02 だけど絶対にやりたくないと思った
456名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-f6s+)
2023/01/16(月) 01:07:47.73ID:WPO2OaSd0 >>455
白内障になったらレンズ砕いて入れ替えせな失明するで、視力は関係ない
白内障になったらレンズ砕いて入れ替えせな失明するで、視力は関係ない
457名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ac5-Rkyu)
2023/01/16(月) 01:09:56.62ID:8QYHDdqB0458名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/16(月) 01:11:38.53ID:3mIbSZKy0459名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0)
2023/01/16(月) 01:32:03.40ID:eqKm9xLQ0460名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd8e-sRsu)
2023/01/16(月) 01:42:00.96ID:1AmIkVeV0 >>456
白内障治療は眼科が儲けるために軽度でも勧めてるけど、遠距離か近距離の調整できない2択になるからな
調整はその都度用途に合わせて眼鏡買ってくださいとかあほかと
遠近両用メガネで事故率上がるのもわかるわ
白内障治療は眼科が儲けるために軽度でも勧めてるけど、遠距離か近距離の調整できない2択になるからな
調整はその都度用途に合わせて眼鏡買ってくださいとかあほかと
遠近両用メガネで事故率上がるのもわかるわ
461名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e02-WW1m)
2023/01/16(月) 01:57:26.48ID:F+HqVoFQ0 技術革新で遠近ストレス無いレンズが開発されないかねえ
462名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/16(月) 02:38:36.12ID:/VZJYYks0 遠近両用コンタクト使ってるけど、あんま違和感を感じない
多焦点眼内レンズもコレくらい自然だと嬉しいんだが
多焦点眼内レンズもコレくらい自然だと嬉しいんだが
463名無しさん@編集中 (ワッチョイW 29e3-YOoS)
2023/01/16(月) 03:27:18.23ID:Cg4O9JO90 人間の遺伝子が寿命50年に設定されてるからそれ以上は色々故障しても仕方ないあきらメロン
464名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6ba-BROq)
2023/01/16(月) 03:37:55.20ID:VfJlzkGD0 カスの話しろカス
465名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-6E5q)
2023/01/16(月) 06:21:39.99ID:4Dft1mwc0 ワイは春日部に住んどったが今は神戸の春日野道に住んどう
466名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/16(月) 06:25:44.90ID:XECm/eWea >>454 老眼はアキュラ手術てのがあるぞ。眼の中に小さな穴が開いたスリットリングを入れるやつ。目を細めたら見えやすくなる原理を利用した手術で老眼鏡が要らなくなる。
保険適応外で50万くらいかかるし、どこの眼科でも出来る訳じゃないが興味あるならググってみ。
横浜みなとみらい地区にそれが出来る眼科病院があった。
保険適応外で50万くらいかかるし、どこの眼科でも出来る訳じゃないが興味あるならググってみ。
横浜みなとみらい地区にそれが出来る眼科病院があった。
467名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/16(月) 06:31:27.92ID:XECm/eWea >>436 著作権?そんなメッセージ出た事もないわ。録画済み中古をオクで買ったのか?にしても初期化したらいいだけだと思うが、iVDRそのものが不良って感じじゃないな。
468名無しさん@編集中 (ブーイモ MMea-57Ji)
2023/01/16(月) 06:56:46.29ID:wY46QAIhM469名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-AY0J)
2023/01/16(月) 08:00:35.68ID:9sbvnSy5M >>438
Vita切れるなら録画サーバにUMS(DLNAサーバ)入れるのが手っ取り早いと思うよ
Vita切れるなら録画サーバにUMS(DLNAサーバ)入れるのが手っ取り早いと思うよ
470名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7abe-jGd5)
2023/01/16(月) 08:10:05.93ID:JRMM3djW0 眼科の待合室だな
472名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 09:31:21.48ID:njxXJFMN0 >>455
やりたくないと言ってもレンズが白濁すればやるしかない
3年前に手術したが、台所の冷蔵庫、電子レンジの白さには感動した
単焦点レンズだと保健で10万円、多焦点レンズだと自由診療で70万円ほど
単焦点で十分だし日常生活で眼鏡無しで暮らせるからこの時期のお鍋にはいい
やりたくないと言ってもレンズが白濁すればやるしかない
3年前に手術したが、台所の冷蔵庫、電子レンジの白さには感動した
単焦点レンズだと保健で10万円、多焦点レンズだと自由診療で70万円ほど
単焦点で十分だし日常生活で眼鏡無しで暮らせるからこの時期のお鍋にはいい
473名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/16(月) 10:05:34.79ID:IezUVHZxa >>472 白内障って高齢老人しかならないんじゃないの?
おたくが何歳か知らないがそんな高齢なの?
おたくが何歳か知らないがそんな高齢なの?
474名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05da-f6s+)
2023/01/16(月) 10:08:38.96ID:VCDJp8mD0 40代でも白内障になる人はいる
475名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4169-vwgZ)
2023/01/16(月) 10:29:11.22ID:/6yz4pd70 老眼、白内障、緑内障持ち達の爺スレ
476名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1df6-JUq8)
2023/01/16(月) 10:30:14.23ID:BjCFr2Lt0478名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/16(月) 11:56:02.56ID:IceXnC3da 爺さんが白内障の手術を保険適用でしてたけど、世の中の鮮やかさに感動してたよ
蛍光色の電球は白熱灯位の色だったらしいw
蛍光色の電球は白熱灯位の色だったらしいw
479名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp6d-UN8T)
2023/01/16(月) 12:11:38.43ID:5T5U+TPFp 色盲の人が補正メガネかけて色が認識できるようになって静かに感動する動画よくあったけどあれみたいなもんか
480名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a12-w88e)
2023/01/16(月) 12:28:27.63ID:W6k1VDSl0 ここの住人にとっては視力の確保はそれこそ手足なんかよりも遥に重要案件だからな
勉強になるわw
勉強になるわw
481名無しさん@編集中 (スプッッ Sdea-p12U)
2023/01/16(月) 12:29:49.39ID:8hVbev/Kd 友人の母親が保険適応で白内障の眼内レンズ入れてたけど
近視が少し残ったままでメガネしてた
近視完全になくせないのかな?
近視が少し残ったままでメガネしてた
近視完全になくせないのかな?
482名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-nTFi)
2023/01/16(月) 12:32:03.90ID:dHbhwmRKd 次は頻尿の話ししよーぜ!
483名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd34-tSoh)
2023/01/16(月) 12:33:01.24ID:m0SzeYNG0484名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/16(月) 12:38:15.72ID:6KEX06XC0 >>481
白内障の手術した叔父が長年メガネ使用で周囲に不自然な印象を与えないように弱い近視にしてもらったと言っていた
白内障の手術した叔父が長年メガネ使用で周囲に不自然な印象を与えないように弱い近視にしてもらったと言っていた
485名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/16(月) 13:14:10.92ID:R8DpL9p40 過去最高にスレの情報密度が高くなってやがる
参考になるぜ
参考になるぜ
486名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-nn9U)
2023/01/16(月) 13:18:58.81ID:m+bJABYLd うちのBBA猫が片目白内障で完全に失明してもう片方も白く濁ってきた
487名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-cU4a)
2023/01/16(月) 13:24:32.94ID:R8DpL9p40 今見たらうちの老猫も片目少し白いわ…
488名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-7DGa)
2023/01/16(月) 13:30:04.00ID:1p7JPe420 俺の頭はだいぶ白い
489名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a12-w88e)
2023/01/16(月) 13:57:02.20ID:W6k1VDSl0 俺ぐらいになると、白どころか透明の毛なんだぜ? 凄いだろ??
490名無しさん@編集中 (ワッチョイ 05da-f6s+)
2023/01/16(月) 14:08:00.92ID:VCDJp8mD0 愚か者には見えない毛
491名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-BROq)
2023/01/16(月) 14:34:09.70ID:WNEsyIijM 半世紀生きてきてIT企業にいるが両眼2.0のまま、ウスラハゲロウでもないし、親に感謝だわ。
492名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad7c-Ras6)
2023/01/16(月) 14:46:33.33ID:DgvKnJlX0 寿命があと2年だからさ
493名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab1-w88e)
2023/01/16(月) 14:46:35.61ID:PmFWHx+r0 >>362
SFマガジンのことをうっかりSMって言っちゃったんだよな。
SFマガジンのことをうっかりSMって言っちゃったんだよな。
495名無しさん@編集中 (オッペケ Sr6d-tSPs)
2023/01/16(月) 14:56:20.27ID:kJZjISYmr >>482
EDじゃないのか?
EDじゃないのか?
496名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca79-f6s+)
2023/01/16(月) 14:56:59.63ID:e8HBMwur0 カリーナか
497名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-VADR)
2023/01/16(月) 14:58:42.10ID:euRtG91La レンティスコンフォートは保険適用されるよ
スマホもPCも車の運転も裸眼でいけてる
スマホもPCも車の運転も裸眼でいけてる
498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/16(月) 15:22:34.70ID:3mIbSZKy0499名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/16(月) 15:26:15.05ID:3mIbSZKy0 >>463
病気などない場合はの寿命は150年程度
日常的に過食や健康を害する調味料や酒類、ストレス、排ガスやら中国から来る大気汚染で頑張って80年になってるだけだぞ
50年って・・・・何十年前の話だよ
病気などない場合はの寿命は150年程度
日常的に過食や健康を害する調味料や酒類、ストレス、排ガスやら中国から来る大気汚染で頑張って80年になってるだけだぞ
50年って・・・・何十年前の話だよ
500名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e5f-VOSk)
2023/01/16(月) 17:47:12.86ID:A8vuqw200 この流れだから言っとくわ
意識ありながら濁った物見ながら受ける硝子体の入れ替え手術って怖いよな
意識ありながら濁った物見ながら受ける硝子体の入れ替え手術って怖いよな
501名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-029W)
2023/01/16(月) 18:42:13.54ID:FJBeaQ4e0 飛び出せ青春再放送しねーかなー
502名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-f6s+)
2023/01/16(月) 19:29:21.16ID:zQu6Ay3m0 EDって、エッチダメジャンの略じゃないんだぜ!
503名無しさん@編集中 (ワッチョイW 294b-vClE)
2023/01/16(月) 19:36:16.49ID:POQGEfFu0 白内障とファック内緒って似てるよね
504名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/16(月) 19:38:41.37ID:iSiwfgAY0 ファックって文語だろ
日本人は使わない
日本人は使わない
505名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 19:47:14.77ID:njxXJFMN0506名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-PB+X)
2023/01/16(月) 19:55:50.69ID:44OeUr+s0 白内障を恐れて、裸眼に太陽光が入るのを避けるのは良くないらしいね
そこから入った太陽光を直で脳が感じて、体内時計が修正されるだとか何だとか
それを知ってから、太陽光が当たってたら、眼鏡越しだけど目に太陽光を浴びるようにしてますわ
近視、乱視、老眼のコラボだけど、眼鏡と裸眼の使い分けで何とか生きてます
そこから入った太陽光を直で脳が感じて、体内時計が修正されるだとか何だとか
それを知ってから、太陽光が当たってたら、眼鏡越しだけど目に太陽光を浴びるようにしてますわ
近視、乱視、老眼のコラボだけど、眼鏡と裸眼の使い分けで何とか生きてます
507名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 20:18:21.17ID:njxXJFMN0 斜視の術後は慣れるまで痛いよ 筋肉引っ張って眼球の角度変えるから
目を動かす度に痛い 白内障の手術なんてかわいいもんです
目を動かす度に痛い 白内障の手術なんてかわいいもんです
508名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-f6s+)
2023/01/16(月) 20:27:46.25ID:bAl1rMuR0 乱視と老眼入った60歳のボーイだが目の手術とか怖いな
老眼鏡でごまかしてるけど目の手術で失明とかの医療事故がどうなのかその辺がネック
あと自分で調べれがいいんだろうけど手術行程とその後の入院の可否もな
老眼鏡でごまかしてるけど目の手術で失明とかの医療事故がどうなのかその辺がネック
あと自分で調べれがいいんだろうけど手術行程とその後の入院の可否もな
509名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 20:44:01.16ID:njxXJFMN0 それを考える眼以外どんな手術だって同じだね
「私、失敗しないので」 はいないから
「私、失敗しないので」 はいないから
511名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/16(月) 21:04:52.88ID:3mIbSZKy0512名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/16(月) 21:06:23.73ID:3mIbSZKy0 コンタクトレンズ長年やって網膜表面の細胞がボロボロだとダメとか言う話も良く聴くから
コンタクトも実は地雷
眼科医以外の医者もなぜ眼鏡してるかってのは後々やばいからよね
コンタクトも実は地雷
眼科医以外の医者もなぜ眼鏡してるかってのは後々やばいからよね
513名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/16(月) 21:09:57.46ID:6KEX06XC0 眼の麻酔って凄いよな
眼圧直接測定で麻酔液入れたら何も感じない
術後しばらくは瞳孔が開きっぱなしで世の中真っ白だった
眼圧直接測定で麻酔液入れたら何も感じない
術後しばらくは瞳孔が開きっぱなしで世の中真っ白だった
514名無しさん@編集中 (ベーイモ MMce-4w2A)
2023/01/16(月) 21:16:11.61ID:ioNju9RIM もうスレタイとは全く関係ない話題で草
スマホのカメラの性能、人の視力を超えてるよな
僅かな光で撮影した画像、映像が裸眼視力よりもはっきりキレイに撮影されてる
まぁ、ある程度の露光時間で稼いでるから動体視力はまだ追い付いてないかもしれないけど、暗闇でも遅延なく見れるようになるのもそう遠くはない未来かも
軍用にも使われだしたけど多くの隊員がまだ吐き気を催すくらいなレベルだが…
スマホのカメラの性能、人の視力を超えてるよな
僅かな光で撮影した画像、映像が裸眼視力よりもはっきりキレイに撮影されてる
まぁ、ある程度の露光時間で稼いでるから動体視力はまだ追い付いてないかもしれないけど、暗闇でも遅延なく見れるようになるのもそう遠くはない未来かも
軍用にも使われだしたけど多くの隊員がまだ吐き気を催すくらいなレベルだが…
515名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 21:35:43.67ID:njxXJFMN0 >>512
網膜は眼球の奥、コンタクトは角膜でしょう
網膜は眼球の奥、コンタクトは角膜でしょう
516名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/16(月) 21:57:13.49ID:njxXJFMN0 >>514
一部の機能だけを考えると凄いが、トータルでは人間の眼は超えられない
カメラでは状況に応じて各種フェルターを使うが眼は必要ない
眼球を縦割りすると内側は反対側の脳で見て外側は同側の脳で見てる
こうして瞬時に遠近感を感じてる やはり人の眼は凄い
一部の機能だけを考えると凄いが、トータルでは人間の眼は超えられない
カメラでは状況に応じて各種フェルターを使うが眼は必要ない
眼球を縦割りすると内側は反対側の脳で見て外側は同側の脳で見てる
こうして瞬時に遠近感を感じてる やはり人の眼は凄い
517名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd87-sAzJ)
2023/01/16(月) 22:01:22.69ID:Zpoeb/LD0 レーシックで100レスがあったので、次は尿漏れ爺さんか、尿漏ればあさんの話が聞きたいのう
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-4wAr)
2023/01/16(月) 22:01:44.74ID:zCtzSx2d0519名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86b3-F+wB)
2023/01/16(月) 23:08:12.17ID:GdbrVFrW0 今週末に祭りあるの?
520名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09da-+zD+)
2023/01/16(月) 23:57:55.61ID:lUO5Nukm0 黄斑変性のワイ、話題に付いて行けなくて涙
521名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9536-PFuN)
2023/01/17(火) 01:05:02.23ID:VEW/9LY60 >>517
前立腺がん PSA とかの話題を今か今かと待ってます
前立腺がん PSA とかの話題を今か今かと待ってます
523名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-9v8O)
2023/01/17(火) 04:28:59.61ID:zCtUZVdf0 飛蚊症うざい
524名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd10-nTFi)
2023/01/17(火) 06:08:39.66ID:BMGszlrh0 飛蚊症→黄斑変性→アイリーア注射
これ俺な
これ俺な
525名無しさん@編集中 (ベーイモ MMce-4w2A)
2023/01/17(火) 08:36:51.18ID:eDP4E56eM ところで先月手首と肩を骨折して手術したんだけどしばらくオナニーできなかった
看護師さんに手伝ってもらってよかったのかな?
また骨折したときのために参考意見聞きたい
看護師さんに手伝ってもらってよかったのかな?
また骨折したときのために参考意見聞きたい
526名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/17(火) 08:39:10.84ID:FFc1Hduea 俺はリアルで一週間前に胃がんの手術してまだ入院してるよ。
527名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-7DGa)
2023/01/17(火) 08:41:35.09ID:Gzb8AdI50 緑内障診断から5年でレーザー治療両目にしてきた
手術扱いだけど意外にあっけない
手術扱いだけど意外にあっけない
528名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-myOR)
2023/01/17(火) 08:54:58.77ID:YurgrxOk0 >>415
型番教えて
型番教えて
529名無しさん@編集中 (ササクッテロラ Sp6d-myOR)
2023/01/17(火) 09:02:13.73ID:fIHsA5bwp 目からビーム出せるようになりたいです
530名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd8e-sRsu)
2023/01/17(火) 09:22:53.27ID:s+WkxcQ/0 セクシービーム出しすぎて男連れ込んでた人みたいにならないように気をつけな
531名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/17(火) 09:52:06.87ID:eQFbij0z0532名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-myOR)
2023/01/17(火) 10:02:11.87ID:YurgrxOk0 >>531
あれミニだったの?Z720Xはノーマルサイズだったけど
あれミニだったの?Z720Xはノーマルサイズだったけど
534名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-xdD0)
2023/01/17(火) 10:13:43.43ID:6eEaAmZ3M がんは、ステージ4でも、↓で全て完治する。
インクジェットプリンタのヘッドは、半導体製造にも使われる「フォトリソグラフィ」という技術によってナノメートル径の穴が空けて作るのだが、
そのフォトリソグラフィと、ピコメートル単位で切断加工を行えるFIBを使用して作った1マイクロメートル径の管を、先端を磁力で引っ張って、全身に散らばった癌腫瘍に対して真っ直ぐに挿し込み、強力な抗がん剤を少量注入すれば、癌腫瘍だけをピンポイントで殺せる。
数ヵ月おきにそれを繰り返せば、CTやMRIに映らない大きさの癌腫瘍が見える大きさに成長したら即座に殺すことができるので、いずれ全身の癌腫瘍が全て消える。
相性問題も発生しないので、全ての癌を確実に完治できる。
インクジェットプリンタのヘッドは、半導体製造にも使われる「フォトリソグラフィ」という技術によってナノメートル径の穴が空けて作るのだが、
そのフォトリソグラフィと、ピコメートル単位で切断加工を行えるFIBを使用して作った1マイクロメートル径の管を、先端を磁力で引っ張って、全身に散らばった癌腫瘍に対して真っ直ぐに挿し込み、強力な抗がん剤を少量注入すれば、癌腫瘍だけをピンポイントで殺せる。
数ヵ月おきにそれを繰り返せば、CTやMRIに映らない大きさの癌腫瘍が見える大きさに成長したら即座に殺すことができるので、いずれ全身の癌腫瘍が全て消える。
相性問題も発生しないので、全ての癌を確実に完治できる。
535名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/17(火) 10:17:45.83ID:5cz9YMvaa >>534 机上の空論
536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/17(火) 10:28:53.98ID:30hbASP70 「インクジェットプリンタのヘッドは」まで読んだ
さすがにスレチw
さすがにスレチw
537名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa)
2023/01/17(火) 10:52:10.24ID:am2hTzpu0 内緒のファックはそそられるよな
540名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad05-r6k3)
2023/01/17(火) 14:57:50.24ID:th64pQip0 糖尿だから食後血糖値高くて眠くなる血糖値下げる薬病院から貰うの面倒くさいから食生活でなんとかしてるんだけどサプリとか健康食品でオススメないかな?賢者の食卓って緩やかにさがんのかなあ。ニガウリのサプリも効くらしいし菊芋なんてのもあるんだって
541名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ed6-nfMh)
2023/01/17(火) 15:00:24.50ID:4WdgfesA0 >>540
AiCどの位!俺は現在8.7だけれど朝食後に3種類夕食後に1種類しか薬飲んでいないよ
AiCどの位!俺は現在8.7だけれど朝食後に3種類夕食後に1種類しか薬飲んでいないよ
542名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/17(火) 15:04:40.64ID:iYt5OJS30 糖尿病はもう諦めて処方薬を続けるしか無いと思う
俺は米とパンを摂るのを一切止めてかなり血糖値は改善したよ
オングリザの容量も2.5mgに減らせた
俺は米とパンを摂るのを一切止めてかなり血糖値は改善したよ
オングリザの容量も2.5mgに減らせた
543名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/17(火) 15:06:45.29ID:30hbASP70 俺も食後によく眠くなるから糖尿病予備軍なんかな?
高血圧で通院してるが糖尿にはなってないらしいが・・・
高血圧で通院してるが糖尿にはなってないらしいが・・・
544名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-7DGa)
2023/01/17(火) 15:14:52.13ID:Gzb8AdI50545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ed6-nfMh)
2023/01/17(火) 15:18:00.30ID:4WdgfesA0546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 868e-sRsu)
2023/01/17(火) 15:25:00.06ID:NLsLM4Zb0548名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-L642)
2023/01/17(火) 15:29:21.04ID:6eEaAmZ3M549名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ed6-nfMh)
2023/01/17(火) 15:33:47.22ID:4WdgfesA0550名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9e6-7DGa)
2023/01/17(火) 15:49:41.18ID:L+Zq8wB00 俺は会社の検診で眼圧測定から緑内障疑いで検査したな
今のところ大丈夫と言われたし
その後の検査には引っかかってない
今のところ大丈夫と言われたし
その後の検査には引っかかってない
551名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-7DGa)
2023/01/17(火) 15:59:55.02ID:Gzb8AdI50 せっかくだから視野のチェックでわかりやすいところ貼っておくよ
http://www.tsujimoto-ganka.com/awaza/glaucoma/self.html
俺の視野が欠けてるのが確認出来たから多分大丈夫
http://www.tsujimoto-ganka.com/awaza/glaucoma/self.html
俺の視野が欠けてるのが確認出来たから多分大丈夫
552名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/17(火) 16:02:08.80ID:iYt5OJS30 左眼緑内障だよとりあえず6割の視野が残ってる
死んだ祖父の遺伝らしい
死んだ祖父の遺伝らしい
553名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/17(火) 16:14:57.05ID:7qbSPZR70 素人の妄想が正解だろ
554名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9e6-7DGa)
2023/01/17(火) 16:15:16.71ID:L+Zq8wB00 >>551
特に問題ないなぁ
特に問題ないなぁ
555名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-9FUj)
2023/01/17(火) 16:31:07.04ID:Z29XkoaLd >>526
なんか凄いな、ご自愛なさいませ。
なんか凄いな、ご自愛なさいませ。
556名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-+AQV)
2023/01/17(火) 16:36:46.73ID:cYcSQiWRM オレも左が2割ほど逝ってるなぁ…街灯の周りに虹のリングが見えるし、
557名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a02-OLFl)
2023/01/17(火) 16:58:11.25ID:CMF0ErPL0558名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2910-s9nX)
2023/01/17(火) 17:13:39.40ID:U5RnLOMN0 >> 540
毎食前にヨーグルトを食え(小さいパックで良い)、インスリンの出を助けるし、空腹感を抑えるから食いすぎを防ぐ、
毎食前にヨーグルトを食え(小さいパックで良い)、インスリンの出を助けるし、空腹感を抑えるから食いすぎを防ぐ、
559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9510-6NAj)
2023/01/17(火) 18:10:23.43ID:x5xTSuzB0 最近、朝刊によくある医療相談になりましたね。
560名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-BROq)
2023/01/17(火) 18:22:47.51ID:1nr2sRMuM You many 粉イカ~♪
561名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/17(火) 18:55:30.01ID:7w79ocDu0 食後眠くなるのなら瞬間に血糖値上がってるのかもね
対策は簡単だぜ
食後軽い筋トレをする
そうすると一気に眠気吹き飛ぶ
筋トレする事で心身ともにストレス減るし
筋肉が血糖値対策になる
糖尿病なら特に筋トレしないと体壊れるままにまかせる事になる
対策は簡単だぜ
食後軽い筋トレをする
そうすると一気に眠気吹き飛ぶ
筋トレする事で心身ともにストレス減るし
筋肉が血糖値対策になる
糖尿病なら特に筋トレしないと体壊れるままにまかせる事になる
562名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6c6-f6s+)
2023/01/17(火) 19:31:02.93ID:lMiLvUnG0 なんの祭りなんだよw
563名無しさん@編集中 (ワッチョイW 595f-9FUj)
2023/01/17(火) 20:08:08.64ID:NB9a3uRT0 頭も体もイカれてるって事だよ。
564名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-029W)
2023/01/17(火) 20:10:52.23ID:Y0wjptvV0 イカ臭いけど
565名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9e6-7DGa)
2023/01/17(火) 20:12:13.48ID:L+Zq8wB00 ここの住民が定年近いおっさんというのは伝わった
2038年までに何人ご臨終するのか?
2038年までに何人ご臨終するのか?
567名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86f2-f6s+)
2023/01/17(火) 20:54:31.09ID:BEyJZEFJ0 難消化性デキストリン?でも飲んだら良いのでは?
569名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/17(火) 20:58:46.10ID:7w79ocDu0570名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd10-nTFi)
2023/01/17(火) 21:24:43.64ID:BMGszlrh0 何この病気自慢スレw
571名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/17(火) 21:26:43.61ID:iYt5OJS30 俺は2038年は死んでる自信あるぜ
572名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+)
2023/01/17(火) 21:33:40.11ID:ut2ftJ170 やだ…このスレ死臭がする…
574名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e4b-vClE)
2023/01/17(火) 21:55:00.20ID:91QvO+rr0 2038年までにスカパーが存在するとは思えない
575名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-5HeJ)
2023/01/17(火) 22:07:10.15ID:jF64PyB5M576名無しさん@編集中 (ワッチョイ 95cf-f6s+)
2023/01/17(火) 22:11:27.88ID:8usda0HN0 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
おいら8.9で薬を始めることに
でんぷん摂らない食生活にしたら、常に空腹状態
3週間で5kgもやせたばい
おいら8.9で薬を始めることに
でんぷん摂らない食生活にしたら、常に空腹状態
3週間で5kgもやせたばい
577名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-6E5q)
2023/01/17(火) 22:17:01.87ID:We8OXuSra 還暦過ぎたら自己主張承認要求とかやめろよ老害
578名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/17(火) 22:18:02.40ID:7qbSPZR70 仙人みたいな生活すれば150歳まで生きれるらしいからがんばれよ
579名無しさん@編集中 (スップ Sdca-LJH5)
2023/01/17(火) 22:24:27.38ID:tXpLwQaDd581名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/17(火) 22:30:42.44ID:SYJLYdQ50 150歳ならまだしもたかが105歳で死ぬ気がせんわ
582名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-7DGa)
2023/01/17(火) 22:38:06.83ID:Gzb8AdI50 ワイ、糖尿性網膜症疑いで眼科言ったら緑内障発見
そんな事もあるというお話
そんな事もあるというお話
583名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd28-7DGa)
2023/01/17(火) 22:47:33.22ID:45438cut0 >>576
糖尿病性ケトアシドーシスになる。炭水化物は少しで良いから毎日とれ。
糖尿病性ケトアシドーシスになる。炭水化物は少しで良いから毎日とれ。
584名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-myOR)
2023/01/17(火) 23:16:35.50ID:YurgrxOk0 将来はネットを漂うデータ生命体になる予定です
585名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/17(火) 23:29:05.78ID:7qbSPZR70 草薙素子かルーシー
586名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/17(火) 23:33:16.44ID:7qbSPZR70 スカーレット・ヨハンソンで繋がるわな
588名無しさん@編集中 (アウアウエー Sab2-GkI0)
2023/01/18(水) 00:13:06.28ID:4vyg7LKha みんな結構体ヤバい んだな
俺は FM-7 の窓と X68000 のスーパーバイザーモード
すごかった
俺は FM-7 の窓と X68000 のスーパーバイザーモード
すごかった
590名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-f6s+)
2023/01/18(水) 01:55:39.85ID:7XBjydkJ0 >>589
それ入院レベルだぞ
それ入院レベルだぞ
591名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp6d-UN8T)
2023/01/18(水) 02:15:21.39ID:JkSR61I6p 医者が足を切断する寸前になるまで放置してるとか目が見えにくくなって来るとかよくあるって言ってたわ。
今なんて痩せる薬を保険適応で処方してくれるのにな
今なんて痩せる薬を保険適応で処方してくれるのにな
592名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/18(水) 02:17:48.67ID:ZBix96690 ダイエットしたいからっていう理由では処方してくれないぞ
あくまでも肥満などの健康障害はある患者だけ
あくまでも肥満などの健康障害はある患者だけ
593名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e5f-hn8B)
2023/01/18(水) 07:27:46.17ID:5JqW1BkF0 最高値12.4、血糖値680
現在5.8~6.0 血糖値105
リベルサスはまさに神
現在5.8~6.0 血糖値105
リベルサスはまさに神
594名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/18(水) 08:05:26.65ID:VQeFb7Pta595名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/18(水) 08:12:45.22ID:VQeFb7Pta あ、そうそう。俺もこのスレ10年近くいるがここの住人は40代〜60代も多いだろ。会社の健康診断レベルじゃ早期ガンは見つからないからなるべく自主的に時間を取ってがん検診はした方がいいぞ。俺もピロリ菌検査行かなかったらもしかしたら昨年秋の同窓会が最後だったかもしれんし。
596名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-YmiY)
2023/01/18(水) 08:34:38.07ID:TFxUa9OT0 毎年会社の定期健康診断は受けずに自費で病院の人間ドックを受診している
597名無しさん@編集中 (ワッチョイ be82-EsBK)
2023/01/18(水) 09:56:59.63ID:HxotKBjo0 久しぶりに覗いたら健康相談スレになっとる
598名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa)
2023/01/18(水) 10:15:04.10ID:ULu+13y70 イカした老GUYどもに乾杯
599名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7e77-I2rX)
2023/01/18(水) 10:20:30.38ID:TheQNPC80 >50歳ならまだしもたかが105歳で死ぬ気がせんわ
心配するな、65歳で死ぬ
心配するな、65歳で死ぬ
600名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-f6s+)
2023/01/18(水) 10:58:45.73ID:coI9N2a90601名無しさん@編集中 (スププ Sdea-uvy/)
2023/01/18(水) 11:48:01.84ID:nPh9Rr9Zd >>596
会社の健康診断のオプションで少し割安になるので自費で内視鏡検査受けていたけど当たる医者のレベルが色々と違いすぎた
近所に出来た診療所がやっていたので受検したけど今までで一番ラクだったし説明も丁寧だった
後で知ったんだけど業界では有名な医師みたいで灯台下暗し
会社の健康診断のオプションで少し割安になるので自費で内視鏡検査受けていたけど当たる医者のレベルが色々と違いすぎた
近所に出来た診療所がやっていたので受検したけど今までで一番ラクだったし説明も丁寧だった
後で知ったんだけど業界では有名な医師みたいで灯台下暗し
602名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/18(水) 11:53:58.18ID:hrVuWbHta ある意味めちゃくちゃ健全なスレになってるなw
603名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/18(水) 11:56:36.40ID:a93TQKQn0 まともな年金生活出来そうも無いし65歳で死んでも良いかなって思う
604名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-PB+X)
2023/01/18(水) 11:59:31.09ID:wQ8RIVwg0 >>525
AV見すぎのあほ 頭の中も手術してもらえ
AV見すぎのあほ 頭の中も手術してもらえ
605名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-+AQV)
2023/01/18(水) 12:03:58.24ID:Qy95pZNCM オレは異世界チート転生を計画してる
どんなチート能力を選択すべきか毎日悩んでる
どんなチート能力を選択すべきか毎日悩んでる
606名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/18(水) 12:11:01.39ID:q7HTgD1i0 >>601
近所の2代続くど田舎の開業医も、実は内視鏡の権威で常に最新機器が出ると導入してるし、週一、大学病院で内視鏡の指導までしてるんだと。灯台下暗しあるある
近所の2代続くど田舎の開業医も、実は内視鏡の権威で常に最新機器が出ると導入してるし、週一、大学病院で内視鏡の指導までしてるんだと。灯台下暗しあるある
607名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/18(水) 12:13:52.90ID:05pjwQCB0608名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/18(水) 12:18:27.59ID:hrVuWbHta 尿でがん見つける検査ってどうなんだろ
見つかれば精密検査だろうけど、見つけるきっかけとしては良さそうな気はする
値段は知らんけど
見つかれば精密検査だろうけど、見つけるきっかけとしては良さそうな気はする
値段は知らんけど
609名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-7DGa)
2023/01/18(水) 12:24:06.83ID:JinKEm1O0610名無しさん@編集中 (ワッチョイ cd84-sRsu)
2023/01/18(水) 12:32:14.42ID:W9MNDfrr0 >>596
私も自費で人間ドック受診していますが、隅角検査まではしてくれません。
私も自費で人間ドック受診していますが、隅角検査まではしてくれません。
611名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/18(水) 12:36:23.90ID:a93TQKQn0 40代半ばまで病気なんか無縁だと思っていたがのが甘かった
612名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-5HeJ)
2023/01/18(水) 12:41:31.89ID:RsyzOF+Oa613名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-5HeJ)
2023/01/18(水) 12:43:16.74ID:RsyzOF+Oa 糖尿だから切断するわけでも、痩せたら切断するってわけでもないんだ
つかガチの糖尿患者はむしろガリガリ
つかガチの糖尿患者はむしろガリガリ
614名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-5HeJ)
2023/01/18(水) 12:44:15.78ID:RsyzOF+Oa ゴメン間違い
「痩せたから切断しなくいいってわけではないんだ」
です
「痩せたから切断しなくいいってわけではないんだ」
です
615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa)
2023/01/18(水) 13:03:12.82ID:ULu+13y70 けんぽの検診でだいたい見つかるんじゃない?
616名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab1-rGbT)
2023/01/18(水) 13:27:02.20ID:kikVeSS80 検診で見つかっても自覚症状がないから紹介状を書いても病院へ行かないやつがほとんどだと産業医が言ってた
617名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/18(水) 14:55:07.68ID:wQ8RIVwg0 今日は通院日で眼圧下げる点眼薬「アイファガン」もらって来た
これ差すとこれからの時期、さらに眼がかゆくなる
これ差すとこれからの時期、さらに眼がかゆくなる
618名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/18(水) 15:07:15.28ID:a93TQKQn0 俺はタプロスなんだよなぁ
まつ毛が伸びるのが早い
まつ毛が伸びるのが早い
619名無しさん@編集中 (ワッチョイW 95a7-DyAk)
2023/01/18(水) 15:18:02.21ID:oSRJ5RwL0 去年健康診断で大腸ポリープ見つかったよ
先生に年齢からいったら仕方ないですねと言われた
先生に年齢からいったら仕方ないですねと言われた
620名無しさん@編集中 (テテンテンテン MMde-+AQV)
2023/01/18(水) 16:02:09.88ID:tw6BbODfM 検査するから病気になるんやで
知らなければ一生無病でんがな
知らなければ一生無病でんがな
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/18(水) 16:04:08.80ID:ZBix96690 検査しないと病名分からず苦痛だけが続いて死ぬんだよねw
622名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/18(水) 16:31:24.54ID:4NLQXRp+0623名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/18(水) 17:27:24.22ID:1x/wtXk9a >>619 俺も胃がん発見後に、胃に腫瘍が出来る人は大腸にも出来やすいからと検査されたら1センチ大のポリープ発見されたが、これは良性ですからこのまま切除しますと内視鏡で取られた。
中年以降で胃や大腸にポリープが無い人の方が珍しいと言われたけどな。
結構若い女性も待合待ってたから多いんだなと思った。
中年以降で胃や大腸にポリープが無い人の方が珍しいと言われたけどな。
結構若い女性も待合待ってたから多いんだなと思った。
624名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/18(水) 17:29:33.24ID:wQ8RIVwg0 >>618
タフロスも処方されたが、アイファガンでかゆくなったらタフロス1回/日だって
タフロスも処方されたが、アイファガンでかゆくなったらタフロス1回/日だって
625名無しさん@編集中 (スプッッ Sdca-9FUj)
2023/01/18(水) 18:13:49.82ID:QUauCLE0d みんな大変だな、ウチのニャンコも乳癌で手術した。
626名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ac5-Rkyu)
2023/01/18(水) 18:21:10.40ID:9mwFgdQm0 一昨年、去年、今年と3年連続で
3時間以上の手術してる俺って
2回は死ぬところだったし。(笑)
3時間以上の手術してる俺って
2回は死ぬところだったし。(笑)
627名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-f6s+)
2023/01/18(水) 18:27:18.23ID:h3KOng840 昨年10月大腸内視鏡ドックを夫婦でやったら二人とも腸にポリープが見つかったよ
ただどちらも内視鏡で切除出来る大きさじゃ無いらしく
経過観察するので一年後にまた内視鏡検査に来てくれって言われとる
ただどちらも内視鏡で切除出来る大きさじゃ無いらしく
経過観察するので一年後にまた内視鏡検査に来てくれって言われとる
629名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/18(水) 19:02:48.67ID:tLt5HVlW0630名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e5f-hn8B)
2023/01/18(水) 19:21:24.65ID:5JqW1BkF0 痩せる薬っていうか、食欲を抑える薬ってのほうが多くない?
リベルサスもそうなんだけど、正直食事なんて2日に1食で満足できるようになる
体動かさないと3日食わなくても気持ち的には余裕だけど、栄養失調になる可能性があるから1日最低1食は食えって言われる
リベルサスもそうなんだけど、正直食事なんて2日に1食で満足できるようになる
体動かさないと3日食わなくても気持ち的には余裕だけど、栄養失調になる可能性があるから1日最低1食は食えって言われる
631名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-3JZN)
2023/01/18(水) 19:51:16.84ID:kTMku/R00 眼圧っていくつくらいまでが安心なの?
632名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4ab1-w88e)
2023/01/18(水) 19:57:17.92ID:bHE1nKR30 20未満
634名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ac5-Rkyu)
2023/01/18(水) 20:12:37.89ID:9mwFgdQm0635名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-029W)
2023/01/18(水) 20:17:38.12ID:87K0qdPY0 恥骨?
636名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf1-5HeJ)
2023/01/18(水) 20:24:30.27ID:RJcW0osLM 母親がクモ膜下出血で脳手術を受けたんだが、頭蓋骨をゴリゴリ切り取ってパカッと開けてさ、
手術が全部終わるまで一ヶ月くらいかな。切り取った頭蓋骨を保管するのな
アタマがパカンと開いてるから、その間はスケートボーダーみたいなヘルメット付けるんだよ
悲しさよりも「今あいてんだな」って何か面白かった
手術が全部終わるまで一ヶ月くらいかな。切り取った頭蓋骨を保管するのな
アタマがパカンと開いてるから、その間はスケートボーダーみたいなヘルメット付けるんだよ
悲しさよりも「今あいてんだな」って何か面白かった
637名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/18(水) 20:37:55.47ID:n2NisIcL0 母親が以前に動脈瘤の手術を受けた時に、コネ?の力を感じたかな
そこの病院は、脳外科では知られてる所らしくて、内外から患者な殺到するらしいです
手術の順位は命の危険度に応じてらしいので、母親は命の危険度が低いので待たされるとのこと
その病院の事務局長を本意らしくて菓子折りを持って、挨拶に行ったとのこと
そこに他意はなくて、本当の挨拶だったのに、手術が2週間後に決まった時には
コネを狙ってないくても、忖度がこんなところでも働くのだと感心しました
そこの病院は、脳外科では知られてる所らしくて、内外から患者な殺到するらしいです
手術の順位は命の危険度に応じてらしいので、母親は命の危険度が低いので待たされるとのこと
その病院の事務局長を本意らしくて菓子折りを持って、挨拶に行ったとのこと
そこに他意はなくて、本当の挨拶だったのに、手術が2週間後に決まった時には
コネを狙ってないくても、忖度がこんなところでも働くのだと感心しました
638名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-f6s+)
2023/01/18(水) 20:52:14.79ID:h3KOng840 俺が24歳の時に母が47歳で乳がんで他界した医師への付け届けってどうなんだろう?
母の手術時には執刀医に20万円は渡したが結果亡くなってしまった
今では公的医療機関は一切金銭どころか差し入れも拒絶する時代に変わった
要するに昔の医師への付け届けは渡す側の願いを込めた自己満足だったんだろうね
母の手術時には執刀医に20万円は渡したが結果亡くなってしまった
今では公的医療機関は一切金銭どころか差し入れも拒絶する時代に変わった
要するに昔の医師への付け届けは渡す側の願いを込めた自己満足だったんだろうね
639名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-Ras6)
2023/01/18(水) 20:55:52.43ID:m2LtJ7By0 めっちゃ盛り上がってて草
640名無しさん@編集中 (スププ Sdea-029W)
2023/01/18(水) 21:04:53.02ID:G7WX6hSAd 渡されても困る、という話は聞くようになったけど、信用していいものやら。
641名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+)
2023/01/18(水) 21:12:11.36ID:wvnNjdU00 病院に限らずいろんな場所でわいろ文化が蔓延してたのが昔の日本だし
642名無しさん@編集中 (アウアウクー MM2d-Nyxt)
2023/01/18(水) 21:20:24.31ID:fMi+o69GM 結局世の中金が全てってことだな
643名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/18(水) 21:21:40.37ID:a93TQKQn0 >>631
10から12くらいは正常だと言われているが健康な人は10以下が多いらしい
10から12くらいは正常だと言われているが健康な人は10以下が多いらしい
644名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/18(水) 21:24:20.33ID:ZBix96690 間黒男先生は500万円からだから貧乏人には無理だしな
645名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-+AQV)
2023/01/18(水) 21:32:16.66ID:yS12RrNg0 都内某病院だけど受け取らないよ
SNSで誰でも発信できる時代はリスクの方が高い
SNSで誰でも発信できる時代はリスクの方が高い
646名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca7d-f6s+)
2023/01/18(水) 21:53:07.86ID:9eqXUShG0 リスクの方が高いってどういう意味なのか考えてしまった
647名無しさん@編集中 (ブーイモ MMde-ZGPc)
2023/01/18(水) 23:11:24.21ID:BmAIyxrhM 砂糖と塩をまともなやつに変えて小麦をやめて調味料を無添加に変えたらコンビニとかスーパーの弁当食べるの止めたら癌とか糖尿病とか花粉症なんかにはならない。
648名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-9v8O)
2023/01/18(水) 23:25:02.46ID:yYPtrkqG0 大腸ポリープとったら組織検査の結果ちゃんと聞いたほうがいいよ
内視鏡切除だったけど検査の結果悪性で結構な額の生命保険がおりたことがある
まあそんなことにならないほうがいいけど
内視鏡切除だったけど検査の結果悪性で結構な額の生命保険がおりたことがある
まあそんなことにならないほうがいいけど
649名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/18(水) 23:28:30.75ID:UpvlFxn00 >>647
50年以上も前からその生活を貫いてきたオフクロ、完全健康体で今アルツハイマーだわ
50年以上も前からその生活を貫いてきたオフクロ、完全健康体で今アルツハイマーだわ
650名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-3JZN)
2023/01/18(水) 23:29:17.65ID:kTMku/R00651名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-YmiY)
2023/01/18(水) 23:31:33.69ID:TFxUa9OT0 天然・自然=身体に良い、 人工・合成=有害 てな非科学的な偏見は不滅だね
652名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/18(水) 23:36:07.72ID:UpvlFxn00 ペットの白内障なんて昔なかった気がするけど、やっぱ摂取してるものが変化してるのか?
それとも昔からあったのか?
俺はマクロビオテックとか健康法信者じゃないけど、一応身体の全ては口から摂ってるものが原料だからな
それとも昔からあったのか?
俺はマクロビオテックとか健康法信者じゃないけど、一応身体の全ては口から摂ってるものが原料だからな
653名無しさん@編集中 (ワッチョイ d67c-sAzJ)
2023/01/18(水) 23:39:35.60ID:DKivfkOx0 >>608
精度8割って高そうだけど2割外れるわけだから「陰性」って出ても結局モヤモヤしちゃう気がする
精度8割って高そうだけど2割外れるわけだから「陰性」って出ても結局モヤモヤしちゃう気がする
654名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/18(水) 23:43:10.44ID:UpvlFxn00 >>651
粗いものは害が無いけど
精製度の高いものは害がある
くらいの気持ちは持ってる。
実践してないけど。
良いものは食うほど健康になるからたくさん摂ろうってのはアホだと思ってる
鉄分とかマグネシウムとかメジャーなミネラルじゃなくて、銅や亜鉛とかその他の計測不能なほど微小な成分の元素が不足すると良くないってのは植物の研究でもでてるし(自然の土には含まれてる)
粗いものは害が無いけど
精製度の高いものは害がある
くらいの気持ちは持ってる。
実践してないけど。
良いものは食うほど健康になるからたくさん摂ろうってのはアホだと思ってる
鉄分とかマグネシウムとかメジャーなミネラルじゃなくて、銅や亜鉛とかその他の計測不能なほど微小な成分の元素が不足すると良くないってのは植物の研究でもでてるし(自然の土には含まれてる)
655名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ac5-Rkyu)
2023/01/18(水) 23:48:55.76ID:9mwFgdQm0 >>638
そんなもので対応が変わるとか思うのは医師への冒涜だ
そんなもので対応が変わるとか思うのは医師への冒涜だ
656名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/18(水) 23:55:17.87ID:tLt5HVlW0657名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/18(水) 23:55:49.00ID:UpvlFxn00 小魚が体に良いとか言われるのも、カルシウムが摂れるってだけじゃなく、マグロなどと違って頭も内蔵も一緒に摂れるから
粗塩や三温糖、黒砂糖がよかったりも、微量元素のため。
玄米がいいってのは、そこを捨てるのは馬鹿じゃないのかってほど糠には白米じゃ摂れないビタミン等の栄養素が詰まってるから。
非科学的どころか本気になって研究すれば数字に表せるはずのものばかり。
信じない奴は漢方薬すら全否定だろうけど(医師に多い)漢方薬も測定できない微量元素の集合体
一例として、生姜を食べてポカポカしたことのある奴、トウガラシで汗かいたことのある奴はもう漢方の効果(食の力)を体感してる。
やっぱ親の影響受けてんのかな…
粗塩や三温糖、黒砂糖がよかったりも、微量元素のため。
玄米がいいってのは、そこを捨てるのは馬鹿じゃないのかってほど糠には白米じゃ摂れないビタミン等の栄養素が詰まってるから。
非科学的どころか本気になって研究すれば数字に表せるはずのものばかり。
信じない奴は漢方薬すら全否定だろうけど(医師に多い)漢方薬も測定できない微量元素の集合体
一例として、生姜を食べてポカポカしたことのある奴、トウガラシで汗かいたことのある奴はもう漢方の効果(食の力)を体感してる。
やっぱ親の影響受けてんのかな…
658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/18(水) 23:56:19.87ID:tLt5HVlW0 あとさ
人工的に作られたものって世界中探しても0.3%も無いんじゃなかったっけ?
人工的に作られたものって世界中探しても0.3%も無いんじゃなかったっけ?
659名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 00:02:33.20ID:RJhXwnw50 オフクロいわく、素材が天然でも、頭からしっぽ?まで丸ごと食えないものはなるべく控えて、丸ごと食えるものほど健康を害しないらしい。
葉から根まで食える野菜ってなんだよ…
葉から根まで食える野菜ってなんだよ…
660名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 00:07:40.34ID:RJhXwnw50 市販品(多くの食品だけじゃなく味噌、醤油やソース、ケチャップ等も)に使われてる塩分の殆どがコストの都合で塩化ナトリウムだから、そもそも不可避なんだけどね。
661名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-VIPL)
2023/01/19(木) 00:08:31.48ID:8j/ccaaI0662名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 00:08:43.36ID:RJhXwnw50 いっそニガリも食うかw
663名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 00:13:10.61ID:RJhXwnw50664名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0)
2023/01/19(木) 00:22:00.16ID:8j/ccaaI0 >>663
3日くらい猫の盛りかってくらい鳴き声が聞こえて4日目に「ハァーー! しゃぁあ!」って声が枯れたように聞こえてさ
これはサカリでは無く事件!?
って思って捜したら居たんだよ
悲しい思いしたと思う分愛情込めてる
3日くらい猫の盛りかってくらい鳴き声が聞こえて4日目に「ハァーー! しゃぁあ!」って声が枯れたように聞こえてさ
これはサカリでは無く事件!?
って思って捜したら居たんだよ
悲しい思いしたと思う分愛情込めてる
665名無しさん@編集中 (ベーイモ MMce-Q/XP)
2023/01/19(木) 00:42:47.04ID:yXQpAtSwM666名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/19(木) 00:43:20.88ID:9cGc6MZ40 そういえば俺は去年の5月に脳梗塞になったわ
高血圧で通院してるのにもかかわらず、薬を飲んでなかったw
一週間赤十字病院に入院したが空調がオンボロで最悪だった
高血圧で通院してるのにもかかわらず、薬を飲んでなかったw
一週間赤十字病院に入院したが空調がオンボロで最悪だった
668名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/19(木) 01:13:00.06ID:9cGc6MZ40 何でも聞いてw
そうそう
看護婦は可愛かったな
女はいる所にはいるんだと思った
そうそう
看護婦は可愛かったな
女はいる所にはいるんだと思った
669名無しさん@編集中 (ワッチョイW 09da-+zD+)
2023/01/19(木) 01:36:07.46ID:WqxuM9As0 お前ら医療保険にちゃんと入っておけよ
670名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6f8-i6+q)
2023/01/19(木) 01:36:30.57ID:w9CE3RPk0 間違って老人介護スレ開いたのかと思ったけど合ってたわw
671名無しさん@編集中 (ワッチョイW 41da-X8Co)
2023/01/19(木) 01:41:00.86ID:tnmY+8E20 男性なら前立腺肥大は症状の差はあれど誰にでも訪れる
672名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/19(木) 02:14:20.59ID:9cGc6MZ40673名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 02:42:49.95ID:RJhXwnw50 >>664
人間不信になってる捨て猫って、一旦懐くとその裏返しでとんでもなく懐くよな。
腹減ってるだろうに3~4日一切口にせずシャーシャー言って近寄らなかったた子猫が、信用して懐いたあとはいつも俺に登ってどこに行くにも一時も離れなかった。
トイレも教えた場所以外はどんなに辛くてもコラえてた。
安心しすぎて野性っ気抜けて、俺の仕事中に道路で毛づくろいしてて車に引かれたから、今でも反省してる
1番長く一緒に過ごしだ職場に墓作ってやった(自営)
人間不信になってる捨て猫って、一旦懐くとその裏返しでとんでもなく懐くよな。
腹減ってるだろうに3~4日一切口にせずシャーシャー言って近寄らなかったた子猫が、信用して懐いたあとはいつも俺に登ってどこに行くにも一時も離れなかった。
トイレも教えた場所以外はどんなに辛くてもコラえてた。
安心しすぎて野性っ気抜けて、俺の仕事中に道路で毛づくろいしてて車に引かれたから、今でも反省してる
1番長く一緒に過ごしだ職場に墓作ってやった(自営)
674名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 02:47:32.77ID:RJhXwnw50675名無しさん@編集中 (ベーイモ MMce-Q/XP)
2023/01/19(木) 04:24:41.92ID:gF/2B2LjM 4人部屋なのに10日間の入院費用が10万円だった
肩と手首の手術費用が30万円超えてるし
まぁ、高額医療費制度使えば5万円くらいの出費に収まるんだろうけどなんか納得いかん
肩と手首の手術費用が30万円超えてるし
まぁ、高額医療費制度使えば5万円くらいの出費に収まるんだろうけどなんか納得いかん
676名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/19(木) 05:58:15.74ID:uIgR2DMH0677名無しさん@編集中 (ワッチョイ b55f-w88e)
2023/01/19(木) 06:09:14.06ID:uIgR2DMH0678名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/19(木) 06:16:52.38ID:D+P+CcFQ0 >>645
それは多分、渡し方を知らないのでしょう
ナースステーションに手土産持って行くと「受け取れません」と
院内に聞こえるほどのオーバーアクションで断る 医師や看護師と
二人っきりなった時、そっと白衣のポケットに入れても返さない。(笑)
国立だろうが日赤や有名病院でも親に頼まれて渡したが、一切ももどらなった
高校野球で有名な名前の病院、「受け取らない」 と聞くがキッチリ・・・(笑)
それは多分、渡し方を知らないのでしょう
ナースステーションに手土産持って行くと「受け取れません」と
院内に聞こえるほどのオーバーアクションで断る 医師や看護師と
二人っきりなった時、そっと白衣のポケットに入れても返さない。(笑)
国立だろうが日赤や有名病院でも親に頼まれて渡したが、一切ももどらなった
高校野球で有名な名前の病院、「受け取らない」 と聞くがキッチリ・・・(笑)
679名無しさん@編集中 (ワッチョイW 595f-zzvT)
2023/01/19(木) 07:22:27.56ID:44074aZs0 おっさんきもちわる
680名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3922-w88e)
2023/01/19(木) 07:48:37.75ID:t1642a5p0 いつの間にか不健康自慢のスレになってる。
681名無しさん@編集中 (ワッチョイW c602-F4l9)
2023/01/19(木) 08:15:38.45ID:YUiWhZng0 ジジイばっかだな
682名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 08:17:47.64ID:9q2hq7Jb0 >>675
西欧だと、10日で300万以上掛かるだろうから日本で良かった
んで中国人もこれ目当てで日本に入国して日本の保険医療費食いつぶしてるのが20年前から大問題になって
その延長でマイナンバーカードやら進めてる
皆マイナンバーカード登録でポイントもらってる?
個人情報の切り売りだと反対していてもこの流れは正常だから変わらんよ
西欧だと、10日で300万以上掛かるだろうから日本で良かった
んで中国人もこれ目当てで日本に入国して日本の保険医療費食いつぶしてるのが20年前から大問題になって
その延長でマイナンバーカードやら進めてる
皆マイナンバーカード登録でポイントもらってる?
個人情報の切り売りだと反対していてもこの流れは正常だから変わらんよ
683名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e02-AVUd)
2023/01/19(木) 08:53:11.55ID:TjptuXET0 rezga19a2だけどアンテナ電源供給できず
他の装置で電力供給してたら視聴可
スタンバイ状態で13W消費(月の電気代500円
通常だと0.15W
これ壊れてるよね
他の装置で電力供給してたら視聴可
スタンバイ状態で13W消費(月の電気代500円
通常だと0.15W
これ壊れてるよね
684名無しさん@編集中 (ワッチョイW a501-xnJI)
2023/01/19(木) 09:06:10.72ID:D3tSwJWs0 週3回訪問マッサージに来てもらってる。
女性なんだが今時珍しい中年で30半ば。
色々体を触らせくれるからこのまま進めば・・
女性なんだが今時珍しい中年で30半ば。
色々体を触らせくれるからこのまま進めば・・
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-f6s+)
2023/01/19(木) 09:35:20.87ID:bdc6dttp0 いつの間にかエッチな体験スレになったな
686名無しさん@編集中 (ワッチョイW e5fd-oRyg)
2023/01/19(木) 09:37:20.88ID:OexAVmlf0 話題がないから雑談話になるのは何処の世界でも同じ
687名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/19(木) 10:11:11.45ID:D+P+CcFQ0 >>681
アンタもそのジジかババアに必ずなるんだぜ 嫌でも
アンタもそのジジかババアに必ずなるんだぜ 嫌でも
688名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/19(木) 10:11:27.37ID:sSDzxcrqa >>675 限度額認定したらその年収から支払う上限が決まるからそこまで払う事はないだろ。
689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 10:17:04.33ID:9q2hq7Jb0690名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/19(木) 10:22:45.63ID:9HjibLyCa 個室二週間で約20万ちょい。胃がんオペ後に痛み我慢しながらお腹から出るドレンチューブや複数の点滴を引きずって外のトイレに行きたくなかったからバストイレ付き個室希望したが正解だった。金の問題じゃないわ。まあ加入してる保険で個室代は7割くらい戻るし入院費用もそんなに持ち出しなくすみそうで良かった。
691名無しさん@編集中 (ワッチョイ edda-iX06)
2023/01/19(木) 11:32:08.79ID:MFQlMFvG0 俺 休業補償も加わって 火事場太り・・・。
692名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 13:21:17.24ID:OESNpv5K0 こりゃ買うしかないだろ
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000283929.html
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000283929.html
693名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-0Er1)
2023/01/19(木) 13:23:14.51ID:18jl2Lxz0 9999ジンバブエドルってかすいやー
695名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 14:16:05.22ID:9q2hq7Jb0697名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/19(木) 15:14:35.46ID:VTRrgwJBa >>692 すごく欲しいが直接取り外しに行き持って帰るのが不可能。
698名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/19(木) 15:37:46.81ID:LYWcimHca 一脚9999円は破格だよね
重さも25kgと破格だけど。都内に住んでる人がうらやましい
重さも25kgと破格だけど。都内に住んでる人がうらやましい
699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa)
2023/01/19(木) 15:52:22.64ID:EIFmNazY0 んな中古のどこの爺が座ったかもわからんきったねぇ椅子…
700名無しさん@編集中 (ワッチョイ 21bb-f6s+)
2023/01/19(木) 16:04:37.31ID:hZk2lE9+0701名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/19(木) 16:06:25.04ID:9cGc6MZ40 中古の椅子とかありえんわ
702名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/19(木) 16:13:20.35ID:LWRj6MF/0 少なくとも全裸で座られたことはないだろうし、カレーやラーメンの汁が滲みてることもないと思うぞ
とか行って映画館行けば座るんだろうし、電車でも座るんだろ
とか行って映画館行けば座るんだろうし、電車でも座るんだろ
703名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-0Er1)
2023/01/19(木) 16:15:28.42ID:18jl2Lxz0 しきこもりで映画館なんか行ったことないんだろ
705名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3e02-WW1m)
2023/01/19(木) 16:33:58.20ID:FyZbZPuL0 中古車なんか買わないからって言いそう
706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 16:34:48.84ID:9q2hq7Jb0707名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e7d-A89Y)
2023/01/19(木) 16:34:50.78ID:BYU5Lyb80 お金も全部消毒して使うもんな
708名無しさん@編集中 (ワッチョイW 862c-vAbj)
2023/01/19(木) 16:58:22.93ID:xQC66P1J0 ここっておっさん多いけど、みんな独身なの?
709名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a7f-659H)
2023/01/19(木) 17:01:12.75ID:OZk528Lf0 孫がいますね
710名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 17:49:31.28ID:9q2hq7Jb0 子供5人に孫2人
どうしてこうなった!!?
まあ孫の代は大変だな
どうしてこうなった!!?
まあ孫の代は大変だな
711名無しさん@編集中 (スププ Sdea-029W)
2023/01/19(木) 18:07:04.22ID:f5M/QsPKd 少子高齢化に加担してしまった50歳独身。素人童貞。
712名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/19(木) 18:11:48.93ID:9cGc6MZ40 私は天涯孤独でございます
てへ
てへ
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/19(木) 18:14:39.54ID:D+P+CcFQ0714名無しさん@編集中 (ブーイモ MM2e-5HeJ)
2023/01/19(木) 18:15:14.71ID:YP0zq5TRM バツイチ子なし要介護の親2人
/(^o^)\
/(^o^)\
715名無しさん@編集中 (ワッチョイW c6ba-BROq)
2023/01/19(木) 18:16:03.60ID:VD4UPRA60 いつも一緒に板買った
隣で笑って板買った~♪
隣で笑って板買った~♪
716名無しさん@編集中 (ワッチョイW 862c-vAbj)
2023/01/19(木) 18:27:47.91ID:xQC66P1J0717名無しさん@編集中 (ワッチョイW 862c-vAbj)
2023/01/19(木) 18:28:18.06ID:xQC66P1J0 予想以上に年齢層が高かった
718名無しさん@編集中 (ササクッテロル Sp6d-UN8T)
2023/01/19(木) 18:40:03.45ID:sthbG6F9p 2038年まで生きれるか?それが我々の2038問題
719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3ed6-nfMh)
2023/01/19(木) 18:42:23.63ID:rEvvg4Eg0720名無しさん@編集中 (ワッチョイ 595f-7DGa)
2023/01/19(木) 18:45:19.37ID:cCYCnu/J0 コロナワクチンを打った奴が生き残るのか、打たなかった奴が生き残るのか?
721名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/19(木) 18:46:35.07ID:yE5fO7vo0723名無しさん@編集中 (ワッチョイW 862c-vAbj)
2023/01/19(木) 19:06:21.07ID:xQC66P1J0 >>721
恋愛したいとは思わんが子供は欲しいからその選択肢はない
恋愛したいとは思わんが子供は欲しいからその選択肢はない
725名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9563-l3tt)
2023/01/19(木) 19:37:32.94ID:H9B5AX4R0 PD検索 next F2 星も降った
728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9508-f6s+)
2023/01/19(木) 21:45:35.77ID:9q2hq7Jb0729名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9536-PFuN)
2023/01/19(木) 22:45:32.71ID:rvRgPUZV0 よ~し !
730名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe5-SQxK)
2023/01/19(木) 22:56:18.64ID:CFkY/+sgM 恋愛無しって戦前かよ!片親だと親に預ける事になるけど高齢だと厳しいんだよな。きっぱり諦めた方が簡単だわ。
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ 95cf-7DGa)
2023/01/20(金) 00:04:09.50ID:+Ujc2bjt0 HbA1c
8.9から7.2に改善
3週間前の採血だから
今なら5.0台くらいかな
でんぷん非摂取恐るべし
8.9から7.2に改善
3週間前の採血だから
今なら5.0台くらいかな
でんぷん非摂取恐るべし
733名無しさん@編集中 (アウアウエー Sab2-GkI0)
2023/01/20(金) 00:09:41.73ID:MBvkMBjpa 野暮ですまんがお前ら NHK 払ってる?
俺は払って無いがおかんは BS 見ないのに BS まで払っててびっくりした
俺は払って無いがおかんは BS 見ないのに BS まで払っててびっくりした
736名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/20(金) 01:27:45.73ID:SSKWD8Wj0737名無しさん@編集中 (ワッチョイ a501-YmiY)
2023/01/20(金) 01:35:30.47ID:YQoJ+Zho0 うちは50年以上ずっと払ってますよ
日本国民として当然です
日本国民として当然です
738名無しさん@編集中 (ワッチョイW 595f-zzvT)
2023/01/20(金) 01:38:03.83ID:Y2Erj+BO0 みんな俺の親くらいの年齢なんだな
俺25歳院生
俺25歳院生
739名無しさん@編集中 (ワッチョイW ca6b-5HeJ)
2023/01/20(金) 01:40:34.81ID:SSKWD8Wj0 若者がこんなとこに来るもんじゃないよ
俺たちみたいになりたくないだろ
俺たちみたいになりたくないだろ
740名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/20(金) 01:52:46.49ID:qslBoBqZ0 >>727
キャスター無いどころかフロアにボルト止めしない限り自立もしないけど…視野が狭いな。
今の今まで一緒に呑んでた娘に、150歳までお互いフリーだったら一緒になろうねって言われたけど
これって脈あるよな
キャスター無いどころかフロアにボルト止めしない限り自立もしないけど…視野が狭いな。
今の今まで一緒に呑んでた娘に、150歳までお互いフリーだったら一緒になろうねって言われたけど
これって脈あるよな
741名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-lsfN)
2023/01/20(金) 01:58:33.98ID:qslBoBqZ0742名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8610-9v8O)
2023/01/20(金) 02:52:19.12ID:tZUGskFy0743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/20(金) 02:56:07.73ID:JARdE2Rh0 NHKは高いんだよな
年間1000円~3000円なら払うかもしれない
スポーツ中継や海外番組とか支社とか無駄が多いし
年間1000円~3000円なら払うかもしれない
スポーツ中継や海外番組とか支社とか無駄が多いし
744名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/20(金) 03:14:08.80ID:JARdE2Rh0 支社はいらねーだろ
最新機器の実験放送も高い視聴料を取ってNHKがやるべきでない
最新機器の実験放送も高い視聴料を取ってNHKがやるべきでない
745名無しさん@編集中 (ワッチョイ cacf-sAzJ)
2023/01/20(金) 05:21:59.11ID:aHeSR0Rv0 >>737
うちはNHKとWOWOW払ってる オンデマンドで見たいから
うちはNHKとWOWOW払ってる オンデマンドで見たいから
746名無しさん@編集中 (ブーイモ MMf1-57Ji)
2023/01/20(金) 06:43:28.00ID:pNdbedebM 今ドンキ各店でクラフトのパルメザンチーズ80gが半額以下の激安だな
案の定仕入れ過ぎて消費期限が今年の3月上旬になってるが。
パルメザンチーズ好きには朗報
案の定仕入れ過ぎて消費期限が今年の3月上旬になってるが。
パルメザンチーズ好きには朗報
748名無しさん@編集中 (ワッチョイW ddfa-+OJa)
2023/01/20(金) 07:03:43.76ID:nLOF2sxb0 B-CASが使えるテレビ&レコーダー2023年版のリストありますか?
749名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-fSNj)
2023/01/20(金) 07:44:23.90ID:z+ThEeeld NHK見てるけど払ったことないね。
750名無しさん@編集中 (ワッチョイW ddac-DR6y)
2023/01/20(金) 07:49:07.02ID:hAQVML8w0 >>748
ゲオで買った安いグリンハウスの50インチは使えた。
ゲオで買った安いグリンハウスの50インチは使えた。
751名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-S7hY)
2023/01/20(金) 08:42:54.19ID:kiRM82Eua >>736 お前が払ってないなら別に構わないだろw
いや、むしろいいじゃんかよ。
いや、むしろいいじゃんかよ。
752名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9563-l3tt)
2023/01/20(金) 08:49:35.53ID:D+RD2m7T0 23/01/18 23:26
753名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9563-l3tt)
2023/01/20(金) 08:54:09.24ID:D+RD2m7T0 >>752
PD next F2
PD next F2
755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9563-l3tt)
2023/01/20(金) 09:53:05.27ID:D+RD2m7T0 >>731
F2data
F2data
756名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3e7d-A89Y)
2023/01/20(金) 11:34:57.04ID:0ULL2AkL0 このスレが盛り上がる3大ネタ
ハゲ
インポ
病気
ハゲ
インポ
病気
757名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-7DGa)
2023/01/20(金) 11:41:21.92ID:vs2TFAOk0 勧められるお見合いとかにこまめに顔出せ
758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-7DGa)
2023/01/20(金) 13:39:07.61ID:JARdE2Rh0 入院給付金が出る生命保険でオススメある?
安ければ安いほど良いw
安ければ安いほど良いw
759名無しさん@編集中 (ワッチョイW f954-Kao2)
2023/01/20(金) 13:46:40.17ID:/9m4gd3/0 今入ってもコロナ自宅療養みなし給付金は出なくなったんだよな、確か
760名無しさん@編集中 (ベーイモ MMce-GszA)
2023/01/20(金) 14:01:30.11ID:9d2RZRosM 高齢者限定でまだ出るんじゃなかったっけ?
761名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa91-d8r0)
2023/01/20(金) 15:21:35.10ID:H97euPKza 今は入院1泊目から30万とか出るやつが主流になってきてるね
コロナの自宅療養で支払い対象の時はかなりオイシイ保険だった
コロナの自宅療養で支払い対象の時はかなりオイシイ保険だった
762名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86c8-rMI0)
2023/01/20(金) 16:35:27.97ID:h3FhfdXs0 保険は安ければ安いほど告知内容が厳しくなり加入は出来ても、いざ請求してみたらハイ告知義務違反支払えマセーンとなるぞ
保険屋は払いたくないから健保にしつように問合わせるからな
つーか標準的な告知内容でも40歳すぎたら、なしかしらの持病をかかえて告知の疑わしき箇所幾つか出てくるから加入するなら20代にしておくべき
保険屋は払いたくないから健保にしつように問合わせるからな
つーか標準的な告知内容でも40歳すぎたら、なしかしらの持病をかかえて告知の疑わしき箇所幾つか出てくるから加入するなら20代にしておくべき
764名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/20(金) 16:58:38.51ID:wLJ5Odq90 保険は、本当に怪しい商売だと思うよ
実家の外壁モルタルが台風で全部剥がれた時に
民間の火災保険と郵便局と消防団員保険で
総額1千万円位がほぼ全部が保険が出た話を聞いたけど
内容は、ほぼツテ、コネと対応する人の査定対応が勤務評価と関係ないとかだったりしますね
民間のコテコテ保険だと、火災保険ですからで終わってる気もします
田舎だと、特約の忖度もあるでしょうが、一番は担当者の評価に何の影響もないってことでしょうね
実家に帰ると、これも補助金で入れただのと話を聞くけど、負担は大体1割ですね
都会住みで、何の特権もない人は、そこを一考しても良いかもしれません
実家の外壁モルタルが台風で全部剥がれた時に
民間の火災保険と郵便局と消防団員保険で
総額1千万円位がほぼ全部が保険が出た話を聞いたけど
内容は、ほぼツテ、コネと対応する人の査定対応が勤務評価と関係ないとかだったりしますね
民間のコテコテ保険だと、火災保険ですからで終わってる気もします
田舎だと、特約の忖度もあるでしょうが、一番は担当者の評価に何の影響もないってことでしょうね
実家に帰ると、これも補助金で入れただのと話を聞くけど、負担は大体1割ですね
都会住みで、何の特権もない人は、そこを一考しても良いかもしれません
765名無しさん@編集中 (ワッチョイ 868e-sRsu)
2023/01/20(金) 17:07:07.66ID:BPt4KXDU0 水漏れ外壁チェックが増えた地域で強盗犯罪が急増して
殺人事件起きたばかりだしな
殺人事件起きたばかりだしな
766名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd87-sAzJ)
2023/01/20(金) 17:24:26.41ID:JMDordjJ0 長文爺さん
50文字で伝える訓練をせよ だらだらじゃ馬鹿丸だしだぜ!
50文字で伝える訓練をせよ だらだらじゃ馬鹿丸だしだぜ!
767名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-7DGa)
2023/01/20(金) 17:29:50.64ID:TSEhWcHD0 入院保険の契約に手術特約がついてて申請したら通ったわ
ラッキー
ラッキー
768名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca02-sAzJ)
2023/01/20(金) 17:36:32.67ID:wLJ5Odq90 私が爺さんだったら、そもそも親は何歳なのよって話ですね
親が若く結婚して、さっさと子供を作ってくれたおかげで
親の有難みを日々感じてますわ
親が若く結婚して、さっさと子供を作ってくれたおかげで
親の有難みを日々感じてますわ
769名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5902-l3tt)
2023/01/20(金) 17:50:21.06ID:ja9I41pe0 しかし、すげーな、NHKと政府と総務省と裁判所
どんどん受信料取り立てる法律でがんじがらめにするのね
どんどん受信料取り立てる法律でがんじがらめにするのね
770名無しさん@編集中 (JP 0H89-NbCz)
2023/01/20(金) 18:24:48.71ID:3KxufFk1H >>738
少年院生?
少年院生?
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2910-f6s+)
2023/01/20(金) 19:10:36.66ID:t+cZI1Eo0 世の中凄まじいインフレが起きているからな
自分は蓄えがあるから入院と生命保険は全労災の気休め程度のに入っている
今後のインフレ加速で医療費高騰も起こるだろう
当てにしていた医療保険金の範疇を超えた費用が掛かる
簡易保険の高額医療費制度があると安心しても生活に係わる費用は出てこない
悪いインフレだよなぁ
年金受給者も生きるのにも困窮する時代に突入したな
自分は蓄えがあるから入院と生命保険は全労災の気休め程度のに入っている
今後のインフレ加速で医療費高騰も起こるだろう
当てにしていた医療保険金の範疇を超えた費用が掛かる
簡易保険の高額医療費制度があると安心しても生活に係わる費用は出てこない
悪いインフレだよなぁ
年金受給者も生きるのにも困窮する時代に突入したな
772名無しさん@編集中 (ワッチョイW d55b-0Er1)
2023/01/20(金) 19:12:47.10ID:IQwU3d4z0 と夢を語るニートさんでした
773名無しさん@編集中 (スッップ Sdea-nTFi)
2023/01/20(金) 19:42:09.53ID:3Tfxsft/d CS映らねぇ~
アンテナに雪積もってた…
アンテナに雪積もってた…
774名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+)
2023/01/20(金) 19:52:05.00ID:9aRzSZPL0 冬の時期って北よりの風が基本だから大雪でも意外と雪がつかないよな
たまにとち狂って南風のべちゃべちゃ雪が降ると死ぬけど
たまにとち狂って南風のべちゃべちゃ雪が降ると死ぬけど
776名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/20(金) 20:49:24.66ID:sGAst/QT0 離雪シリコンアクリルスプレーを塗れば?
シーズンごとに塗るけど堆積はしない
シーズンごとに塗るけど堆積はしない
777名無しさん@編集中 (ワッチョイW edda-GkI0)
2023/01/20(金) 23:23:03.62ID:09RXc0tN0 俺アンテナは室内の窓際に置いてるから雪平気
778名無しさん@編集中 (ワッチョイ 217d-f6s+)
2023/01/20(金) 23:32:25.05ID:9aRzSZPL0 NHK受信料徴収員「むむっ、あの家からBSアンテナの電波が発せられてるぞ…」
779名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad02-d3vh)
2023/01/20(金) 23:36:57.81ID:sGAst/QT0 アンテナ確認しただけじゃ徴収は出来ない
それとあのアンテナは発信しない
それとあのアンテナは発信しない
780名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU)
2023/01/21(土) 00:34:50.47ID:sbK74KrO0 NHK受信料も韓国並みにすれば不満も減る
781名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfba-IgwJ)
2023/01/21(土) 01:49:38.29ID:+YHEKB8Z0 半島で日本のBSCSアンテナた立てて視聴してんだろ
783名無しさん@編集中 (ワッチョイ d37d-88l+)
2023/01/21(土) 08:32:46.22ID:TA07K7cP0 そこマジレスするところなんか?
784名無しさん@編集中 (ワッチョイW b3da-XQ/+)
2023/01/21(土) 09:15:38.06ID:nfwakSyj0 まともな日本人ならNHK受信料は払って当然
払って無いヤツは愛国無罪の大陸人か、キチガイに投票するバカのどちらかだよ
払って無いヤツは愛国無罪の大陸人か、キチガイに投票するバカのどちらかだよ
787名無しさん@編集中 (ブーイモ MMff-hV0p)
2023/01/21(土) 09:44:06.19ID:FGiaeoIWM 投票するやつがみんなバカ
与党と野党はプロレスやってることに気がつけないあほども
与党と野党はプロレスやってることに気がつけないあほども
788名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd)
2023/01/21(土) 10:18:17.49ID:1kZs+0I70789名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/21(土) 10:33:02.39ID:6UiyemLm0 AIで引っかかるものは順次に内容確認しているよ
790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/21(土) 10:33:20.08ID:6UiyemLm0 誤爆
791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/21(土) 10:56:36.68ID:6UiyemLm0792名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffe0-qYbV)
2023/01/21(土) 11:03:36.18ID:fS8tmjRS0 B-CASテレビからACAS4Kテレビにして古いレコーダーでまた観てるけど
リモコン2個になってレコーダー起動するのも操作もめんどくさ。
もうサブスクあるし卒業するか
リモコン2個になってレコーダー起動するのも操作もめんどくさ。
もうサブスクあるし卒業するか
794名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43d5-qYbV)
2023/01/21(土) 11:59:17.34ID:ZBTy73WO0 次期運用予定の新Kwを書いたワーク鍵がPDに流れているよ。
欲しい方は、そちらへ!
欲しい方は、そちらへ!
795名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-qYbV)
2023/01/21(土) 12:05:58.03ID:4DGdkiav0 >>791
次期が出てるんだから自分で自腹切りな
次期が出てるんだから自分で自腹切りな
796名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/21(土) 12:12:33.15ID:6UiyemLm0 気が向いた人はお願いしますね
798名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-IzTi)
2023/01/21(土) 12:21:46.81ID:x7THKbnU0 >半島で日本のBSCSアンテナた立てて視聴してんだろ
半島でも<B-CAS>はゴニョらなければなりませぬ
半島でも<B-CAS>はゴニョらなければなりませぬ
800名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf2a-Jpma)
2023/01/21(土) 15:49:10.24ID:aCdKVwE60801名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43d5-qYbV)
2023/01/21(土) 16:10:06.20ID:ZBTy73WO0 PDにiniファイルも流れているね。
ワーク鍵に書かれているのと、同じかった。
ワーク鍵に書かれているのと、同じかった。
802名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3ba-fMZa)
2023/01/21(土) 18:46:28.85ID:VQwCL38t0803名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf44-lPZJ)
2023/01/21(土) 19:48:54.90ID:onK0Zbh00 >>794 PDとは何ぞいや、どこのプロジューサーですか?
804名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-tFsO)
2023/01/21(土) 19:58:36.53ID:hzDONlmW0 >>803
テレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で使用されている架空の紀年法『Post Disaster』の略称
工画堂スタジオのシミュレーションゲーム「パワードール」
パワードリフト(Power Drift) - セガのレースゲーム
パンツァードラグーン(Panzer Dragoon)- セガのシューティングゲーム
レアが開発したファーストパーソン・シューティングゲーム「パーフェクトダーク」
テレビアニメ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』で使用されている架空の紀年法『Post Disaster』の略称
工画堂スタジオのシミュレーションゲーム「パワードール」
パワードリフト(Power Drift) - セガのレースゲーム
パンツァードラグーン(Panzer Dragoon)- セガのシューティングゲーム
レアが開発したファーストパーソン・シューティングゲーム「パーフェクトダーク」
805名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3310-88l+)
2023/01/21(土) 20:04:13.28ID:UWmAf4Xz0 ここにかれこれ10年近くランダムに張り付いているけど
自分もPDがどこのサイトを指してるのか分からないなぁ
愛あふれる同志が教えてくれるのを待つかな^^
自分もPDがどこのサイトを指してるのか分からないなぁ
愛あふれる同志が教えてくれるのを待つかな^^
806名無しさん@編集中 (アウアウエー Sadf-T+jU)
2023/01/21(土) 20:31:00.93ID:0cfal7/ya 池田大作だよ
807名無しさん@編集中 (ササクッテロル Spc7-ZP3l)
2023/01/21(土) 20:47:43.69ID:QkRPsV4cp まだあるなんて知らんかったわPD
808名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd)
2023/01/21(土) 20:50:39.24ID:1kZs+0I70809名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-3SfR)
2023/01/21(土) 21:11:36.83ID:KA/AF+Ycd 俺のチラリズムが満たされた
810名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-88l+)
2023/01/21(土) 21:11:47.19ID:ueCf5ROz0 記録容量650?
812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd)
2023/01/21(土) 21:42:34.59ID:1kZs+0I70 ** ** ** **0w ** ** **
** ** ** yy 06 ** ** **
** ** ** 3* *z ** ** **
y=z-w
** ** ** yy 06 ** ** **
** ** ** 3* *z ** ** **
y=z-w
813名無しさん@編集中 (ワッチョイ 631e-fO7d)
2023/01/21(土) 22:53:39.62ID:uc5Diwaf0 で
次いつ?
次いつ?
814名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/21(土) 22:55:39.21ID:0hY0zimp0 来年の春以降だろ
815名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-lTI6)
2023/01/21(土) 22:57:16.12ID:r0BPskcl0 久々にPD起動してみた
動かんと思ったらポート解放忘れてた
thx
動かんと思ったらポート解放忘れてた
thx
816名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-AbR/)
2023/01/22(日) 00:11:37.98ID:BIj118aLM817名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff06-88l+)
2023/01/22(日) 00:15:29.59ID:LJ7uL4IS0 おれはうたたね派
819名無しさん@編集中 (ワッチョイ d37d-88l+)
2023/01/22(日) 00:18:22.34ID:W2AAzdaa0 うたたねはずっといた子鯖が突然閉鎖しちゃったからなあ
仲良くなったのが結構いたのにいきなり閉鎖だからショックが大きかった
仲良くなったのが結構いたのにいきなり閉鎖だからショックが大きかった
820名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fa1-4vT+)
2023/01/22(日) 00:29:26.60ID:GqX29OJD0 俺も久々にPD起動した
offlineになるのなんでや?って思ったらIP固定じゃなくDHCPになってたわ
offlineになるのなんでや?って思ったらIP固定じゃなくDHCPになってたわ
822名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 01:36:29.04ID:nA2StU+S0 ポート開放は未確認です、って出て接続出来ない
今日はもう寝る
今日はもう寝る
823名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-AbR/)
2023/01/22(日) 02:20:12.24ID:b3cHvhuHM IPv6だとPDが使えないんじゃなかったっけ
824名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f02-hV0p)
2023/01/22(日) 02:43:39.43ID:hVGWSzfh0 さすがにWinnyとかshareやってるやつはいないよな。
825名無しさん@編集中 (ワッチョイW c35f-yVvN)
2023/01/22(日) 03:09:57.44ID:oQLeUoRU0 >>823
v6プラスでもちゃんとポート開放してやれば使えるで
v6プラスでもちゃんとポート開放してやれば使えるで
826名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4308-88l+)
2023/01/22(日) 04:25:47.82ID:vaIyhpZm0 池田大作という名称は面白かったのにP.D.に変えたのなんでじゃろ
次にP2P匿名リレーアプリが出るなら統一教会とか山上徹也という名称ならんかな
俺が作れって言われそうだけどそんな能力ないぜ
PDも使ってないぜ
次にP2P匿名リレーアプリが出るなら統一教会とか山上徹也という名称ならんかな
俺が作れって言われそうだけどそんな能力ないぜ
PDも使ってないぜ
827名無しさん@編集中 (ベーイモ MMff-o3mD)
2023/01/22(日) 06:01:59.03ID:5x/fNekMM 20年前のゲームに今頃パッチのアップデートとか何かと思ったら、CMR3だった
もうやらないと思って年末の大掃除でGoogleDriveからもイメージファイル消したばかりだったのでなんか悔しい
画面比4:3のゲームだったからなあ
パッチでいろいろある調整のうち16:9にも対応したとか
ゲームの難易度もいま最新のラリーゲームより易しめで気楽にできるゲームだったから惜しい
もうやらないと思って年末の大掃除でGoogleDriveからもイメージファイル消したばかりだったのでなんか悔しい
画面比4:3のゲームだったからなあ
パッチでいろいろある調整のうち16:9にも対応したとか
ゲームの難易度もいま最新のラリーゲームより易しめで気楽にできるゲームだったから惜しい
828名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 08:16:04.70ID:nA2StU+S0 PD、久しぶりにXPマシン出して来てやったけれど
「ポート開放が確認出来ません」出る
V6プラスの固定IPでちゃんとルーターもTCP50000ポート開放して
WIndowsファイアーウォール無効にしても駄目。
もしかしてISPで規制している?
「ポート開放が確認出来ません」出る
V6プラスの固定IPでちゃんとルーターもTCP50000ポート開放して
WIndowsファイアーウォール無効にしても駄目。
もしかしてISPで規制している?
829名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf68-j5s0)
2023/01/22(日) 08:37:23.98ID:q470x3TQ0 ノード追加してないとか?
うちは業務用の奴でLANポート分割とか色々やってるからGUIから解放出来なくて
久しぶりにTeraTermでコンフィグ追加して開放した
FortiGateの変更が厄介だったけどなんとかなった
うちは業務用の奴でLANポート分割とか色々やってるからGUIから解放出来なくて
久しぶりにTeraTermでコンフィグ追加して開放した
FortiGateの変更が厄介だったけどなんとかなった
830名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7c-0q/g)
2023/01/22(日) 08:37:54.62ID:2AdIYcqc0 俺もPDポート開放できなくなってる
トレントでエロビデオ会社から開示請求来たからVPN導入したけど
PDはVPN通してないのでいけると思うんだが、VPN入れちゃうと一切駄目なのかな?
トレントでエロビデオ会社から開示請求来たからVPN導入したけど
PDはVPN通してないのでいけると思うんだが、VPN入れちゃうと一切駄目なのかな?
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffb1-iOHX)
2023/01/22(日) 08:41:46.05ID:KVEuPRnm0 >>828
V6プラスって知らんけどそれってIPv4使える状態なの?
V6プラスって知らんけどそれってIPv4使える状態なの?
832名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 08:44:18.95ID:nA2StU+S0 >>831
使える状態だよ。試しにIPv6無効にしてやったけれど駄目だった。
使える状態だよ。試しにIPv6無効にしてやったけれど駄目だった。
833名無しさん@編集中 (ワッチョイW 439f-B9vm)
2023/01/22(日) 09:30:20.72ID:msMAv9Ha0 斧に上がったら教えてくれ
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 09:51:55.34ID:nA2StU+S0 次期運用予定の★のkwだけでも誰かエロイ人教えてくれ
835名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/22(日) 10:05:41.72ID:e30i6Bpb0 PDになんか美味しいファイルが上がってんのか?
836名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY)
2023/01/22(日) 10:09:41.47ID:c45bbTU/M 0124+0802+0812 16times
837名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 10:11:08.81ID:nA2StU+S0 次期運用予定のkwが上がっているらしいが、ポート開放がうまく出来ん
光クロスにしてしまったのでPPPoEで試す事も出来ずに詰んだw
光クロスにしてしまったのでPPPoEで試す事も出来ずに詰んだw
838名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY)
2023/01/22(日) 10:11:14.72ID:c45bbTU/M 0124間違い0114
839名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-czyY)
2023/01/22(日) 10:18:09.79ID:c45bbTU/M 0114+0808+0812 <6times
840名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-qYbV)
2023/01/22(日) 10:28:07.08ID:7Pcwn0m20 ファイル交換は、初期のファイルローグからWinnyまでやったけど
金子が死ぬ前には、もう辞めてたわ
今の時期は、予備レコーダーの中古物色とかの時期でないかな
さっき5千でHDD外してるの買ったけどどうかな
2Tの整備品を3千程でも同時にかったけど、使えたら良いな
次期KWは、変更時期には必ず晒らされるから、焦る必要ないと思いますね
金子が死ぬ前には、もう辞めてたわ
今の時期は、予備レコーダーの中古物色とかの時期でないかな
さっき5千でHDD外してるの買ったけどどうかな
2Tの整備品を3千程でも同時にかったけど、使えたら良いな
次期KWは、変更時期には必ず晒らされるから、焦る必要ないと思いますね
841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/22(日) 10:29:36.62ID:e30i6Bpb0 俺もPDがオフラインなってる
おかしい
ポートは開放されてるはず
Win11では使えないとかか?
おかしい
ポートは開放されてるはず
Win11では使えないとかか?
842名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf2a-Jpma)
2023/01/22(日) 11:15:50.43ID:D18/Xuov0843名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa7-2fe8)
2023/01/22(日) 11:24:33.16ID:NfEMiD4xa844名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf2a-Jpma)
2023/01/22(日) 11:42:13.52ID:D18/Xuov0847名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63da-T+jU)
2023/01/22(日) 11:58:52.28ID:boFHT+kV0 ダウンロード板になってて草
848名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR)
2023/01/22(日) 11:59:56.20ID:vKOMUEPt0 もともとダウソ板住人率高いだろ
849名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-XYFd)
2023/01/22(日) 12:04:09.95ID:Vnd4xZ0Q0 そんな中、NHKと政府は罰則課徴金込みの受信料強制徴収へ向けて法改正
次期総理大臣の呼び声の高い河野大臣もこのNHKの件にはだんまり
次期総理大臣の呼び声の高い河野大臣もこのNHKの件にはだんまり
850名無しさん@編集中 (ワッチョイW b329-QaYw)
2023/01/22(日) 12:46:48.62ID:pjT7jhBK0 もう国民から搾り取ることしか考えてない政治屋しかいなくて涙。
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff02-fbCG)
2023/01/22(日) 12:57:44.69ID:PL53+3W80 金ないと選挙で影響するからね
852名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35d-88l+)
2023/01/22(日) 13:26:35.71ID:ZCmL0e8h0 PD住人だって結局はうpされたものを拾うクレクレだろが、5チャンに来てオラオラってからかうのはタチが悪いね
仲間意識をもっと大事にしようじゃないか
>>849
河野を推すガースーが再び復活してくれるんならいいんだが、河野を総理にするくらいなら岸田の方がまだいい
(ガースーは何でウポポイやったのか何で河野推しなんだか真意がわからんが)
仲間意識をもっと大事にしようじゃないか
>>849
河野を推すガースーが再び復活してくれるんならいいんだが、河野を総理にするくらいなら岸田の方がまだいい
(ガースーは何でウポポイやったのか何で河野推しなんだか真意がわからんが)
853841 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/22(日) 13:33:43.76ID:e30i6Bpb0 自己解決
パソコンのLAN内IPアドレスが変わってた
でも、torrentは高速で繋がってるんだが
どういうこと?
パソコンのLAN内IPアドレスが変わってた
でも、torrentは高速で繋がってるんだが
どういうこと?
854名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-fO7d)
2023/01/22(日) 13:39:54.80ID:pddrXtb9M 影響させてるのは、芸能人の人気投票と同じ感覚で投票する有権者たち
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 14:06:05.84ID:nA2StU+S0 光回線で駄目だったからiijmioのSIM入れた
モバイルルーターで接続試みるも「ポート開放は確認出来ません」で変わらず
後はVPN挿す位しか思い付かん
モバイルルーターで接続試みるも「ポート開放は確認出来ません」で変わらず
後はVPN挿す位しか思い付かん
857名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR)
2023/01/22(日) 14:10:43.73ID:vKOMUEPt0 IPv4 over IPv6環境での任意のポート開放はPPPoE不可なら余程の幸運じゃない限り無理じゃなかったか?
859名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd)
2023/01/22(日) 14:22:04.06ID:FY9PawAs0860名無しさん@編集中 (ワッチョイW c35f-GrGp)
2023/01/22(日) 15:26:33.42ID:kusH1gl50 V6プラス、固定IPアドレスを申し込めば任意のポート開放が可能
オプションなので、お金が少しかかるが
オプションなので、お金が少しかかるが
861名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4308-88l+)
2023/01/22(日) 15:59:51.12ID:vaIyhpZm0 >>828
現行WinにバーチャルOSとしてXP動かす方が楽じゃない?
現行WinにバーチャルOSとしてXP動かす方が楽じゃない?
862名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/22(日) 16:05:48.62ID:i09sljpP0 わざわざ環境構築するほうが面倒くさいわな
XPのメディアなんて持っている人少なさそう
XPのメディアなんて持っている人少なさそう
863名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f4b-D/BS)
2023/01/22(日) 16:12:34.86ID:tLt8XmOY0 UPnPCJ
864名無しさん@編集中 (ワッチョイW a310-bNgr)
2023/01/22(日) 16:59:12.12ID:qmkS+P+Z0 囲碁将棋チャンネルの
画質が悪いのどうにかなる?
画質が悪いのどうにかなる?
865名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/22(日) 17:03:17.95ID:i09sljpP0 スロット数が少ないから無理
ND6は全部SD画質です
ND6は全部SD画質です
866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 17:27:55.84ID:nA2StU+S0867名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7325-QaYw)
2023/01/22(日) 17:30:11.62ID:ISvIe/L00 70年代の海外エロ映画やらねーかなー
868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-fO7d)
2023/01/22(日) 17:37:45.57ID:zxlfOAS+0 新しいKwが降ってきてるのか
前回はSoftCASスレのほうが晒されるのが早かったから、
今回もあちらのほうが早いと思う
前回はSoftCASスレのほうが晒されるのが早かったから、
今回もあちらのほうが早いと思う
870名無しさん@編集中 (ワッチョイ a3bc-j5s0)
2023/01/22(日) 17:49:03.52ID:rq5rChmh0871名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-hV0p)
2023/01/22(日) 18:01:20.17ID:tWuS3GpZM 最近もキャッシュバック目当てにプロバイダーは2年ごとに変更したりする人いるの?
872名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 18:06:19.28ID:nA2StU+S0 IPoEになってから変更しにくいよね
873名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/22(日) 18:10:20.63ID:nA2StU+S0 >>867
スカパー(CSじゃなくて専用チューナーで見てた奴)にはエロch有ったよなw
スカパー(CSじゃなくて専用チューナーで見てた奴)にはエロch有ったよなw
875名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/22(日) 19:35:09.70ID:e30i6Bpb0 PDに何も無いじゃん
876名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU)
2023/01/22(日) 19:45:28.83ID:iTbgaRs00 普通のあるけど
877名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU)
2023/01/22(日) 19:47:17.79ID:iTbgaRs00 まぁ揃ってる人には無用だけどね
878名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-lA5C)
2023/01/22(日) 19:59:44.20ID:+JHIYi9VM https://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/cb8a399de964066a2e205be821039364
なお、接待した側の菅正剛氏は東北新社のメディア事業部部長兼「囲碁・将棋チャンネル」の運営を行う株式会社囲碁将棋チャンネル取締役とのこと。やり手なんですかねぇ。
これは許せない
スカパーe2から
囲碁将棋チャンネルを廃止して
V☆パラダイスをかわりに入れるべきです
なお、接待した側の菅正剛氏は東北新社のメディア事業部部長兼「囲碁・将棋チャンネル」の運営を行う株式会社囲碁将棋チャンネル取締役とのこと。やり手なんですかねぇ。
これは許せない
スカパーe2から
囲碁将棋チャンネルを廃止して
V☆パラダイスをかわりに入れるべきです
879名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-Cu25)
2023/01/22(日) 20:01:59.87ID:i09sljpP0 改行が少なすぎだろw
日本人でないのでは?
日本人でないのでは?
880名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-88l+)
2023/01/22(日) 21:34:56.64ID:7EQC06xi0 乞いにースレだけど124/128の将棋がいつの間にSDになってたんだよなあ
BならデフォでSDだったけど
Bイジリで喜んでる程度の110のお前ら見下してたのに笑
BならデフォでSDだったけど
Bイジリで喜んでる程度の110のお前ら見下してたのに笑
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-j5s0)
2023/01/22(日) 22:45:39.89ID:OhpwjrGM0 ドコモ光でIpV6になったが、PDはBuffaloルーターかましてPPPoE設定してIPv4で使ってる。
882名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-SPhK)
2023/01/22(日) 23:39:33.56ID:7EQC06xi0 PDって今ポート空けどうなんよ
v4の頃は洒落からふくめUPnPCJか何か使ってたけど
v6になってから試してもいない
かれこれ2、3年使ってないサブのサブのダウソ専機の中で眠ってるわ
v4の頃は洒落からふくめUPnPCJか何か使ってたけど
v6になってから試してもいない
かれこれ2、3年使ってないサブのサブのダウソ専機の中で眠ってるわ
883名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-SPhK)
2023/01/22(日) 23:44:23.52ID:7EQC06xi0 ノードとか減って違法ダウソももう使いモンにならんのだろうなあP2Pも
webストレージ主流でトレすらもうよう使ってない
そしてこの時期に47氏の金子の映画が出てきてびっくりした
映画「Winny」
本人が早世だからドラマチックではあるが
そりゃ法的には問題あったからなあ
その検証と反省の意味でそんな映画が出てくるのは
まだ衰退ジャップにも知性が残ってるっちゅうことか
webストレージ主流でトレすらもうよう使ってない
そしてこの時期に47氏の金子の映画が出てきてびっくりした
映画「Winny」
本人が早世だからドラマチックではあるが
そりゃ法的には問題あったからなあ
その検証と反省の意味でそんな映画が出てくるのは
まだ衰退ジャップにも知性が残ってるっちゅうことか
885名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5310-SPhK)
2023/01/22(日) 23:57:23.74ID:7EQC06xi0 いや開放できればそりゃそうだろ
コマンドメンドくさいからUPnPCJとか使えてんの?
コマンドメンドくさいからUPnPCJとか使えてんの?
887名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR)
2023/01/23(月) 00:49:49.02ID:CSAQcxvP0889名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfba-j5s0)
2023/01/23(月) 06:33:16.23ID:vq7A2KXA0891名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfba-j5s0)
2023/01/23(月) 06:38:35.06ID:vq7A2KXA0892名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 06:53:22.32ID:QcTToLez0894名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU)
2023/01/23(月) 08:30:23.82ID:I2mJcnqR0 au光にすればポート開放も簡単でネットも快速
895名無しさん@編集中 (ワッチョイW 83da-Anao)
2023/01/23(月) 08:34:17.56ID:Q6HSWztb0 今更らだがPDとか何もかも忘れてるわ
ポートとかノードとか今更思い出せないわw
ポートとかノードとか今更思い出せないわw
896名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/23(月) 08:37:16.12ID:r1UppGUp0 >>893
「CardTool カードツール 2022年11月 最新版.zip」?
「CardTool カードツール 2022年11月 最新版.zip」?
897名無しさん@編集中 (ワッチョイ d37d-88l+)
2023/01/23(月) 08:43:55.27ID:GtZjtN/e0 てか、無理してPDで落とす必要もないと思うけど
そのうちだれかダウンローダーでばらまくだろうし
万が一ばらまかなかったらそこで初めてPDに手を出すって感じで
そのうちだれかダウンローダーでばらまくだろうし
万が一ばらまかなかったらそこで初めてPDに手を出すって感じで
898名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f12-j5s0)
2023/01/23(月) 09:31:34.69ID:uq64SpnZ0 テレビの買い替えに伴ってついにカスカードともお別れかあ
みんな今までありがとな!
みんな今までありがとな!
899名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 10:09:39.68ID:QcTToLez0 >>895
解説サイトまだ生きてるよ。所々リンク切れしているが。
解説サイトまだ生きてるよ。所々リンク切れしているが。
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3337-XYFd)
2023/01/23(月) 10:13:03.54ID:G7CGto4e0 PD バージョンアップしたんだな 確かに次期kwあるなw
901名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 10:17:47.97ID:QcTToLez0 PDと聞いて20年前専用鯖立ててWinnyやってた頃を懐かしく思いだした。
あの頃はプロパイダの規制も無く平和だったな。
あの頃はプロパイダの規制も無く平和だったな。
902名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-Bhdk)
2023/01/23(月) 11:19:13.43ID:PyMXzKLTd 何十年振りにPD入れてちゃんと動いたわ。全部あるんだね。
903名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2387-qYbV)
2023/01/23(月) 11:29:57.09ID:kJnsflqX0 >>875
PDなんか見なくてもこれをどうぞ パスもないしNTTのドライバーセットも入れといた
ttps://www.*xfc.net/u/4059724.zip
頭にhをつけて*のところはaにしてね
PDなんか見なくてもこれをどうぞ パスもないしNTTのドライバーセットも入れといた
ttps://www.*xfc.net/u/4059724.zip
頭にhをつけて*のところはaにしてね
904名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 11:31:02.64ID:QcTToLez0 PDとかWinnyとか、年齢バレるなw
905名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-Jpma)
2023/01/23(月) 11:36:31.56ID:rdyDFLT80 バレるって分かるんだから同年齢じゃんw
906名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 11:39:41.45ID:QcTToLez0 もうじき定年を迎える年齢だよw
907名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfba-j5s0)
2023/01/23(月) 11:47:29.75ID:vq7A2KXA0908名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-qYbV)
2023/01/23(月) 11:51:52.11ID:VHJXIv5C0 去年定年になった 年金で十分やっていけるから雇用延長はしなかった
909名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f28-n6IN)
2023/01/23(月) 12:57:01.47ID:dVV0J8Rt0 >>903
古いんだけど 次のを入れてほしい
古いんだけど 次のを入れてほしい
910名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f77-IzTi)
2023/01/23(月) 13:01:57.62ID:pBZGnZtW0 >テレビの買い替えに伴ってついにカスカードともお別れかあ
で、年何万円スカパーに払うの?
で、年何万円スカパーに払うの?
911名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 13:03:29.00ID:QcTToLez0 ttps://38.gigafile.nu/0130-bddc0d2f170ef28610e523841008b9f40
ダウンロード期限は1週間だぞ
ダウンロード期限は1週間だぞ
912名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f28-n6IN)
2023/01/23(月) 13:10:33.07ID:dVV0J8Rt0 >>911
感謝です!!!
感謝です!!!
913名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR)
2023/01/23(月) 13:30:44.67ID:Px1C4YeP0 乙、ワッチョイ付けてようやるわ
914名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-3uco)
2023/01/23(月) 13:51:17.72ID:pAwoKEBwM 京都県警の囮捜査じゃねw
915名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-88l+)
2023/01/23(月) 13:53:10.82ID:jmo9jIHV0 ダウンロードしただけだと何の罪にも問えないけど
916名無しさん@編集中 (アウアウウーT Saa7-DmZS)
2023/01/23(月) 13:54:28.19ID:r4rmM8i+a917名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-88l+)
2023/01/23(月) 14:03:24.36ID:jmo9jIHV0 楽しみは1年後に取っておけよ
918名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4363-XYFd)
2023/01/23(月) 14:19:32.28ID:g+b912tV0 >>916
dかbかは2回やればすぐに解る。
dかbかは2回やればすぐに解る。
919名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 14:53:58.86ID:QcTToLez0921名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Jpma)
2023/01/23(月) 15:27:37.96ID:MQ65t7Ud0 アウトローしかいない懐かしい雰囲気
922名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35d-88l+)
2023/01/23(月) 15:29:01.90ID:e/UJHtGm0924名無しさん@編集中 (ワッチョイW c35f-GrGp)
2023/01/23(月) 16:42:28.41ID:gu/znyCa0 dかb のどちらかが真実なら
dでダメならbが正解ということになり1回でわかるね。
dでダメならbが正解ということになり1回でわかるね。
925名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5310-3SfR)
2023/01/23(月) 16:44:38.74ID:10dY/QMz0 進次郎構文でやり直し
926名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-lTI6)
2023/01/23(月) 17:00:24.75ID:YFIguidq0 正解がdという事なら間違いはbという事です
927名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfda-WPS/)
2023/01/23(月) 17:04:56.71ID:aCifAKz60 まずセクシーな正解がdかbのどちらかという事をですね
928名無しさん@編集中 (JP 0Hdf-qYbV)
2023/01/23(月) 17:10:21.44ID:eIJgKQAdH929名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0301-N1F8)
2023/01/23(月) 17:20:42.89ID:sdIpjQhT0 bもdも不正解という可能性
答え合わせまで誰も信じられないだろ
答え合わせまで誰も信じられないだろ
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 17:23:35.18ID:QcTToLez0 所詮PDから拾った物だしなw
931名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3310-88l+)
2023/01/23(月) 17:28:23.77ID:IMDRpGgo0 気が早すぎるだろ、まだ一年も先のことなのに
と言いつつオレも>>911落としたけど
と言いつつオレも>>911落としたけど
932名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 17:45:19.04ID:QcTToLez0 もしニセモノだったら、スマン
934名無しさん@編集中 (ワッチョイ 631f-88l+)
2023/01/23(月) 17:48:51.45ID:u0T366Vy0 答え合わせも楽しみのうちだからええやろ
936名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fb1-XYFd)
2023/01/23(月) 18:12:45.67ID:aXFr9mE30937名無しさん@編集中 (JP 0H67-1noB)
2023/01/23(月) 18:19:44.11ID:7u1ATrqxH 911のおかげで、同窓会の二次会もお開きですね。
また来年お会いしましょう。
また来年お会いしましょう。
938名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fc1-FpKJ)
2023/01/23(月) 18:40:16.15ID:wy/KAiqR0 イケメンのダウンロード期限は一週間だから
来週からダウンし損ねた奴らを相手にKW祭り継続とみた
来週からダウンし損ねた奴らを相手にKW祭り継続とみた
941名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3ba-fMZa)
2023/01/23(月) 18:59:48.17ID:5N0i2Ib50942名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6346-Cm9q)
2023/01/23(月) 19:02:24.33ID:9ho+v8tX0 acasは書き換えできるの?
946名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/23(月) 19:19:16.26ID:QcTToLez0 >>911だが、1週間はサービスし過ぎだし、本物かどうか解らないので20時には削除する
947名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-iQIn)
2023/01/23(月) 19:22:31.35ID:vAmFHYcad 今更消しても遅いだろ。もうすぐ定年なのに逮捕乙
948名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-88l+)
2023/01/23(月) 19:34:08.23ID:z/3TrN610 有難うございました!!
949名無しさん@編集中 (ワッチョイW 735f-1gWY)
2023/01/23(月) 19:36:01.07ID:ANzT5kEG0 今日も神様に感謝します。
951名無しさん@編集中 (ワッチョイ e38e-ffW7)
2023/01/23(月) 19:38:15.02ID:tcYOp4eG0952名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0301-bcRv)
2023/01/23(月) 19:39:58.48ID:55Xu6RT/0953名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2387-qYbV)
2023/01/23(月) 19:44:36.23ID:kJnsflqX0 >>952
幼稚だねw いい年して
幼稚だねw いい年して
955名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-JKPD)
2023/01/23(月) 19:55:29.46ID:N8GJi4nTr956名無しさん@編集中
2023/01/23(月) 20:00:00.39 ダウンロードし損ねた
958名無しさん@編集中 (ワッチョイ e35d-88l+)
2023/01/23(月) 20:27:43.04ID:e/UJHtGm0 ID:kJnsflqX0
しれっと出てくるなよ、この恥知らず!
しれっと出てくるなよ、この恥知らず!
959名無しさん@編集中 (ワッチョイW a310-bNgr)
2023/01/23(月) 20:28:43.09ID:tcRWkBMJ0 お兄ちゃんはギガまい!
が気になって寝られないかも…
が気になって寝られないかも…
960名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8391-YDKb)
2023/01/23(月) 20:38:23.34ID:KKnxH84O0 >>958
あんたが出てくると荒れる、静かに寝てな
あんたが出てくると荒れる、静かに寝てな
962名無しさん@編集中 (ワッチョイ 337c-JXhU)
2023/01/23(月) 21:20:12.01ID:dD9nili00 y=z-w
を教えて
を教えて
963名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3fbe-TqfP)
2023/01/23(月) 22:31:40.15ID:80PUQ8200 911とは不気味だね、って関係ない家?!
964名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffa5-JXhU)
2023/01/23(月) 22:36:27.33ID:I2mJcnqR0 911 ポルシェ
965名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f7d-G/Sp)
2023/01/23(月) 22:44:12.80ID:Qw6ty6Xg0 ポルシェもう一度うpして
966名無しさん@編集中 (ワッチョイW 435b-D/BS)
2023/01/23(月) 22:45:26.30ID:qQjACmAN0 緑ーのなんとかを真っ赤なポルシエ♪
967名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f7d-G/Sp)
2023/01/23(月) 22:47:04.58ID:Qw6ty6Xg0 百恵ええからうpしろや
969名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6302-fO7d)
2023/01/23(月) 23:10:21.62ID:Stf8/xVU0 緑の中を走り抜けてく真紅なクルマ~
972名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMdf-2UkX)
2023/01/24(火) 05:40:23.18ID:jRnc4xGhM NH○と契約してしもた!
973名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/24(火) 06:21:18.08ID:3ppl5Mf50 緑の中を走り抜けてく真紅なポルシェ
一人旅なの
私気ままにハンドル切るの
交差点では隣りの車が
ミラーこすったと
怒鳴っているから
私(あたし)もついつい大声になる
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って
一人旅なの
私気ままにハンドル切るの
交差点では隣りの車が
ミラーこすったと
怒鳴っているから
私(あたし)もついつい大声になる
馬鹿にしないでよ そっちのせいよ
ちょっと待って
974名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfda-WPS/)
2023/01/24(火) 07:19:30.00ID:tVO/NZzm0 さよならのかわりに〜ぎりっぺ!
975名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffcf-qYbV)
2023/01/24(火) 07:31:36.99ID:s6W/Zpp/0 >>942
ウセロ、能無し
ウセロ、能無し
976名無しさん@編集中 (スプッッ Sd1f-1gWY)
2023/01/24(火) 07:42:35.84ID:lycnzz51d >>942
もちろんできます。
もちろんできます。
977名無しさん@編集中 (ワッチョイ c35f-gjSs)
2023/01/24(火) 09:05:18.63ID:83c8BL9J0 X+Y=LOVE
978名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Jpma)
2023/01/24(火) 10:14:04.68ID:w7vLyOKs0 あれがおま○んこって本物見たこと無いのか
979名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7302-Jpma)
2023/01/24(火) 10:17:33.01ID:3ppl5Mf50 ワロタ
1月の電気代、26000円
殺す気か!!
1月の電気代、26000円
殺す気か!!
980名無しさん@編集中 (ワッチョイ e309-j5s0)
2023/01/24(火) 10:30:38.51ID:Bg3MrkZh0 汗臭いおっさん達がロボットで力任せに殴りあうようなアニメ希望したい
981名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Jpma)
2023/01/24(火) 10:49:43.64ID:w7vLyOKs0 うちは29,700円だったわ…
982名無しさん@編集中 (ワッチョイW f354-/KHL)
2023/01/24(火) 10:56:41.49ID:z/sv5n3S0 ジェネリック電力や大手電力のお得プランは、燃料調整金青天井だから今月は5千円以上上乗せ
ごく普通の従量電灯Aの圧勝
ごく普通の従量電灯Aの圧勝
984名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Jpma)
2023/01/24(火) 11:16:47.60ID:w7vLyOKs0 従量電灯Aだけどね
985名無しさん@編集中 (オッペケ Src7-WISF)
2023/01/24(火) 11:20:55.83ID:sEbwVI5mr 山口百恵の引退は衝撃的だったよな
その後復帰もしてない正真正銘の唯一無二の引退
その後復帰もしてない正真正銘の唯一無二の引退
986名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-kRDi)
2023/01/24(火) 11:28:33.19ID:41pK7LGDM 電気代3割値上げ申請したぞー
計量器使わない生活に移行だ!
計量器使わない生活に移行だ!
987名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-0ssu)
2023/01/24(火) 11:33:00.01ID:lD+KMJ7Ud ¥57,000 金尽きたら死ぬしかないわ
988名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-Jpma)
2023/01/24(火) 11:42:04.73ID:AN71NNf20 >>986
昔は電気メーターを45度位に傾けると内部の円盤が止まってメーターが上がらなくなったw
昔は電気メーターを45度位に傾けると内部の円盤が止まってメーターが上がらなくなったw
989名無しさん@編集中 (ブーイモ MM67-TqfP)
2023/01/24(火) 11:54:01.70ID:Uuy/KCheM アラゴの円盤か
990名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-88l+)
2023/01/24(火) 12:12:48.47ID:M/eD97YQ0 神奈川住みだけど
電気代5000円もいってない
エアコン不使用
電気代5000円もいってない
エアコン不使用
991名無しさん@編集中 (テテンテンテン MM7f-kRDi)
2023/01/24(火) 12:17:44.57ID:foZ3ph3NM992名無しさん@編集中 (スッップ Sd1f-bNgr)
2023/01/24(火) 12:26:19.35ID:07oLj1z/d 光熱費込みのマンスリー住み
俺の圧勝
俺の圧勝
994名無しさん@編集中 (スププ Sd1f-QaYw)
2023/01/24(火) 12:32:46.21ID:X2iqZqybd ¥31000
父親と同居。俺は仕事で家をほとんど留守にしているため父親が使いまくっている。電気水道ガスに別途金を渡しているがこれはきつい。別居すりゃ良かった。
父親と同居。俺は仕事で家をほとんど留守にしているため父親が使いまくっている。電気水道ガスに別途金を渡しているがこれはきつい。別居すりゃ良かった。
995名無しさん@編集中 (ブーイモ MM67-N++H)
2023/01/24(火) 12:34:23.71ID:H+usvgugM >>977
ちあき
ちあき
996名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735f-88l+)
2023/01/24(火) 12:38:07.67ID:M/eD97YQ0997名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fd6-SIjc)
2023/01/24(火) 13:02:22.04ID:43mEigGu0 うちは2人暮らしだけれど電気・ガス合わせて5万位。ハイスペックのPCぶん廻しているからかな?
電気も東京ガスにまとめているんだけれど、もっと安くする方法有る?
電気も東京ガスにまとめているんだけれど、もっと安くする方法有る?
998名無しさん@編集中 (ワッチョイW 53da-lsut)
2023/01/24(火) 13:03:36.59ID:/VeXWwvP0 昼間は冷蔵庫しか通電してないのに26000円だった。照明はすべてLED、暖房は石油だしPCで2~3時間作業するだけでこんなになる。子供や家族いたら5万円は超えてそう。
999名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7c-Jpma)
2023/01/24(火) 13:11:02.63ID:w7vLyOKs0 ゆたぼんの動画見てるのか
1000名無しさん@編集中 (スップ Sd1f-FuHC)
2023/01/24(火) 13:11:54.92ID:MSWPJwA4d 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 17時間 48分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 17時間 48分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- 【14:58スタート予定】東京大震災スレ★1 [263288856]