※ DTV板はデフォルト設定が強制ワッチョイなので、ワッチョイを付ける時は extend コマンドの記述は不要です
(逆に、ワッチョイを付けない時は !extend::checked の記述が必要です)
※ DTV板は即死判定があり、即死を回避するためには、スレを立ててから1時間以内に最低12コメントが必要です
(即死回避以降は、30日間書き込みがないと強制的にdat落ちします)
前スレ
SoftCAS Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1689410523/
探検
SoftCAS Part29
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:27:10.33ID:G6pbcg+j02名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:30:11.82ID:G6pbcg+j0 規制が
3名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:30:42.17ID:G6pbcg+j0 増えまくって
4名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:31:16.58ID:G6pbcg+j0 嫌になる
5名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:32:39.39ID:G6pbcg+j0 倭族の
6名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:33:04.06ID:G6pbcg+j0 ブツが
7名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:33:26.61ID:G6pbcg+j0 欲しい
8名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:33:54.85ID:G6pbcg+j0 人は、
9名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:34:46.63ID:G6pbcg+j0 Part23の
10名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:35:19.18ID:G6pbcg+j0 214から
11名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:35:48.69ID:G6pbcg+j0 ダウンロード可能
12名無しさん@編集中 (ワッチョイ 73f4-9tvc)
2024/05/18(土) 06:36:19.75ID:G6pbcg+j0 保守 (即死回避) 完了
以降は保守のための書き込みは不要
以降は保守のための書き込みは不要
13 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイW 6bef-k0Sg)
2024/05/18(土) 07:39:36.91ID:DXAbCWUR0 落ちたら困るな
61 4 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bd6-QP54) Mail:sage 投稿日:2023/08/06(日) 18:04:37.45 ID:JBZbDe9P0
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[Safenet]
BID=1d
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=01 db a4 96 ac ec ef 81 28
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
[NHK_Email]
BID=01
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
15名無しさん@編集中 (ワッチョイ 617d-GBWn)
2024/05/18(土) 11:21:49.46ID:z/eQTcSO0 ACAS関連の話題はここで進んでる
【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part3【MMT/TLV】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1713339210/
【4K BS/CS】TBS6812/PT4K and Friio 4K part3【MMT/TLV】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1713339210/
16名無しさん@編集中 (ワッチョイW d1b4-XcWf)
2024/05/18(土) 11:30:11.06ID:SbwwyBk00 ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐ ┌──┐
│現行│ @ │前期│ A │次期│ B │現行│ C │現行│ D │前期│
├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ →
│次期│ │現行│ │現行│ │前期│ │次期│ │現行│
└──┘ └──┘ └──┘ └──┘ └──┘ └──┘
@ 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
A 次期を配信、前期は次期に置き換えられる
B 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
C 次期を配信、前期は次期に置き換えられる
D 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
:
:
│現行│ @ │前期│ A │次期│ B │現行│ C │現行│ D │前期│
├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ → ├──┤ →
│次期│ │現行│ │現行│ │前期│ │次期│ │現行│
└──┘ └──┘ └──┘ └──┘ └──┘ └──┘
@ 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
A 次期を配信、前期は次期に置き換えられる
B 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
C 次期を配信、前期は次期に置き換えられる
D 運用キーを変更、現行は前期となり、次期が現行になる
:
:
17名無しさん@編集中 (ワッチョイW d1b4-XcWf)
2024/05/18(土) 11:37:51.81ID:SbwwyBk00 要するに、正規契約者の場合、AやCは受信機が自動的にやってくれるが、
正規契約者じゃない場合、AやCは自分自身でやらなければならないということだ
正規契約者じゃない場合、AやCは自分自身でやらなければならないということだ
18名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa31-MuL8)
2024/05/18(土) 23:57:23.18ID:FfFtun5la >>16
ギャハッハッ
ズレてる!ズレてる!
∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)_つノ ☆
バンバン
∧_∧
o/⌒(゚Д゚ )つ
と_)_つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)_つノ
ギャハッハッ
ズレてる!ズレてる!
∧_∧ ミ
o/⌒(;´∀`)つ
と_)_つノ ☆
バンバン
∧_∧
o/⌒(゚Д゚ )つ
と_)_つノ
∧_∧
o/⌒( ゚д゚ )つ
と_)_つノ
19名無しさん@編集中 (ワッチョイ 178d-19GD)
2024/05/19(日) 05:17:27.90ID:XU7mRWd90 いちおつ
AAのズレって元からなのかおま環なのかわからんよね
AAのズレって元からなのかおま環なのかわからんよね
20名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7ba-sC7m)
2024/05/19(日) 08:29:42.15ID:LU2kGrID0 全角のスペースを使わないとハゲる
21名無しさん@編集中 (ワッチョイ b668-mXIG)
2024/05/19(日) 08:59:27.13ID:tja2DFoX0 半角空白を"空白"と看做さない専ブラを使っている場合は盛大にズレるよ
22名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1725-N8nu)
2024/05/19(日) 16:10:37.82ID:KLOXJmbp0 めんどくさいからkw0 kw1 現行キー書き込みました
23名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4c-4L1u)
2024/05/19(日) 17:31:16.70ID:hvfJvcz+0 バイナリエディタでKW0をKW1に置き替えたんだけど
今回はうまくいかないな
何でだろう?
今回はうまくいかないな
何でだろう?
24名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4c-4L1u)
2024/05/19(日) 17:44:24.95ID:hvfJvcz+0 何回試してもうまくいかないので
結局、倭族版を落としてきた
便利だねコレ
結局、倭族版を落としてきた
便利だねコレ
25名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7a61-KbV2)
2024/05/19(日) 18:41:07.22ID:uDlJstiS0 柔らか.iniなんてあるの今回初めて知ったわ
Stirlingで書き換えてたのが馬鹿みたい
Stirlingで書き換えてたのが馬鹿みたい
26名無しさん@編集中 (アウアウウー Sac7-KbV2)
2024/05/19(日) 19:24:18.83ID:2jFPxQMta >>23
KW0
KW1
両方必要だから
前回の
KW0
KW1
と
今回の
KW0
KW1
を比較して
変わってる方を
書き換える
KW0
に
KW1
を置き換えることなんてしたら
映らないのは当たり前
KW0
KW1
両方必要だから
前回の
KW0
KW1
と
今回の
KW0
KW1
を比較して
変わってる方を
書き換える
KW0
に
KW1
を置き換えることなんてしたら
映らないのは当たり前
27名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-ORK7)
2024/05/19(日) 19:31:11.09ID:4n+kKU/L0 ぐぅはぐうきはき
28名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4c-4L1u)
2024/05/19(日) 19:33:40.25ID:hvfJvcz+029名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイ b300-6MqH)
2024/05/20(月) 02:50:17.71ID:iR6MQMiD0 >今まで偶然うまく行ってた
なわけねーだろ
なわけねーだろ
30名無しさん@編集中 (ワッチョイ f622-lB5S)
2024/05/20(月) 13:54:51.43ID:U7B+i6xj0 SoftCASとスカパープレミアムのカードリーダーの同時使用は可能か?
31名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f47-wcbk)
2024/05/20(月) 16:24:44.71ID:f04H1GXi0 可能ですよ
32名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fd0-TQnu)
2024/05/20(月) 17:51:35.70ID:+id7ed4b0 質問なんですが
keys.cppのある版のソースコードって特に変更しなくても64bit版のdllって作成できますか?
32bit版のdll(XPの32bitで視聴)で地デジは見られるのですが64bit版(win10の64bitで視聴)は見られません。
カードリーダをつないで64bit環境で視聴できているので自ビルドしたdllにエラーがあるよなのです。
keys.cppのある版のソースコードって特に変更しなくても64bit版のdllって作成できますか?
32bit版のdll(XPの32bitで視聴)で地デジは見られるのですが64bit版(win10の64bitで視聴)は見られません。
カードリーダをつないで64bit環境で視聴できているので自ビルドしたdllにエラーがあるよなのです。
33名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-jekh)
2024/05/20(月) 18:25:18.70ID:TfY3OvAyM もちろん出来る
34名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fd0-TQnu)
2024/05/20(月) 18:56:07.36ID:+id7ed4b0 ありがとうございます
VSのビルドオプションか自分追加したところを見直してします。
VSのビルドオプションか自分追加したところを見直してします。
36名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1762-fjqD)
2024/05/20(月) 22:32:30.07ID:exghyQ8D0 64はfastcallで32はstdcallだったと思う。
37名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1762-fjqD)
2024/05/20(月) 22:35:27.16ID:exghyQ8D0 tvtestが32だったらdllも32で良いけど
俺は全部x86の32で揃えてる。
x86が使えなくなるまでそのままで良いわ
俺は全部x86の32で揃えてる。
x86が使えなくなるまでそのままで良いわ
38名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e4e-mSon)
2024/05/21(火) 01:41:09.00ID:XLTUmXi90 ありがとうございました
39名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97ba-sC7m)
2024/05/21(火) 03:27:32.74ID:o0QBHOVM0 32bitは64bitの半分の速度しか出ないのに
40名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e68-d0Jy)
2024/05/21(火) 03:43:11.62ID:yjKnAzUA041名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1762-fjqD)
2024/05/21(火) 05:41:37.19ID:5v5cM0ht042安倍晋三 ◆abeshinzo. 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 4e10-l9Ga)
2024/05/21(火) 06:14:38.41ID:uvXb6rkr0 >>14
横からだけどありがとう!
横からだけどありがとう!
43名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765f-MEqr)
2024/05/21(火) 08:19:44.48ID:9lCMyvkM0 [Email]と[NHK_Email]ってなんだっけ?
それも必要なんだっけ?
それも必要なんだっけ?
44名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7626-87m/)
2024/05/21(火) 08:28:00.07ID:h7h4GG+J0 無くても問題なし
47名無しさん@編集中 (ワッチョイ b346-lB5S)
2024/05/21(火) 11:28:32.25ID:B3aA2jZV0 テスト
48名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1756-19GD)
2024/05/21(火) 11:34:14.63ID:QInGwHne0 >>26
ここいら辺はカスカ書換ツールスレの偶数奇数ってのを知っていれば避けられる罠だわね
ここいら辺はカスカ書換ツールスレの偶数奇数ってのを知っていれば避けられる罠だわね
49名無しさん@編集中 (ワッチョイ b346-lB5S)
2024/05/21(火) 11:45:42.25ID:B3aA2jZV0 >>049
何故って書かれても、貼られてるKWがあってるならお前がやった何かが間違えてるんだろとしか
何故って書かれても、貼られてるKWがあってるならお前がやった何かが間違えてるんだろとしか
51名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1756-19GD)
2024/05/21(火) 12:25:03.14ID:QInGwHne053名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a14-GoaK)
2024/05/21(火) 18:47:51.70ID:CzSK6i330 AT-Xファブル録画できてなくて書き換え必要なの知ったわ
55名無しさん@編集中 (ワッチョイW b602-T9bI)
2024/05/21(火) 21:39:22.00ID:uTVAXce50 ソフカスのini版が簡単だと聞いたのですが、どこでダウンロードできますか?
56名無しさん@編集中 (オッペケ Srbb-XxeW)
2024/05/21(火) 21:40:57.02ID:Zm+AoZ2vr このスレを1から順に看ていけ
57名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e8e-UQRA)
2024/05/21(火) 21:43:33.48ID:0gDVdUFy0 PT3の環境でwinscard.dllからwinscard..iniに移行したいけど
今の環境をセットしたのがたぶん10年くらい前だからまた1からするのが不安
なんか参考になるサイトない
今の環境をセットしたのがたぶん10年くらい前だからまた1からするのが不安
なんか参考になるサイトない
58名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3732-sC7m)
2024/05/21(火) 21:48:43.38ID:7pZmtmFT0 【魚拓】 祖父粕で検索
60名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bcf-sC7m)
2024/05/22(水) 02:23:27.35ID:M6o2x9Bu0 拾いだけどこのソフCASなに?
https://imepic.jp/20240522/084080
https://imepic.jp/20240522/084080
61名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f33-Th5a)
2024/05/22(水) 07:21:12.73ID:CKC6qmTW0 ”右ひじ左ひじ、交互に見て”ってことですね。
62名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0eba-sC7m)
2024/05/22(水) 09:15:32.72ID:5ULSA1Av0 >>60
ゆうちゃんの遠隔操作のやつ
ゆうちゃんの遠隔操作のやつ
63名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfda-sC7m)
2024/05/23(木) 12:57:46.31ID:iLgTpJ990 久々にMulti2Dec使ってしまったわw
64名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e06-K8ug)
2024/05/23(木) 13:01:00.21ID:2lZfGftP0 俺も使おうと思ったらサイドバイサイドがどうたらで起動しなくなってた
65名無しさん@編集中 (ワッチョイ dfda-sC7m)
2024/05/23(木) 13:03:49.37ID:iLgTpJ990 コマンド使っても良いんだぜ!
66名無しさん@編集中 (スップT Sd5a-ORK7)
2024/05/23(木) 13:21:34.81ID:oQRjn1fBd こいよベネット!
67名無しさん@編集中 (ワッチョイ 032d-DUwZ)
2024/05/23(木) 18:53:51.87ID:ngMNBCSc0 三部作放送あったがかなりカットされてたな
あのチャンネルでは普通だが
あのチャンネルでは普通だが
68名無しさん@編集中 (ワッチョイ b3ba-mSon)
2024/05/23(木) 21:59:09.85ID:nF/JrCXc069名無しさん@編集中 (ワッチョイW df10-kQzs)
2024/05/24(金) 02:16:16.80ID:+qeZRsiP0 ゴジラよりデカい
71名無しさん@編集中 (ワッチョイ 236e-lB5S)
2024/05/24(金) 05:39:02.95ID:XYK3aNR00 winscard.iniってなんだ?keyのファイル変えるだけだよね
72名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a7d-dgpp)
2024/05/24(金) 06:53:16.68ID:v0UZyA820 >>64
Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ32ビット版をインストールしてみる。
ところでMulti2Decってsoftcas(ini版)の仮想カードリーダーには対応していないのかね。
Visual C++ 2005 SP1 再頒布可能パッケージ32ビット版をインストールしてみる。
ところでMulti2Decってsoftcas(ini版)の仮想カードリーダーには対応していないのかね。
73名無しさん@編集中 (ワッチョイW 17e8-4Vxx)
2024/05/24(金) 06:55:28.50ID:laJkpDyQ0 マイゴジよりデカいやんけ
74名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a7d-dgpp)
2024/05/24(金) 06:59:05.14ID:v0UZyA820 >>71
初期のsoftcasはdllだけで機能したが、バイナリエディターを使ってキーを書き換えるのは一般人には難易度が高かったので、キーをテキスト形式のiniファイルで管理する方法に改良されて今はそちらが主流。
初期のsoftcasはdllだけで機能したが、バイナリエディターを使ってキーを書き換えるのは一般人には難易度が高かったので、キーをテキスト形式のiniファイルで管理する方法に改良されて今はそちらが主流。
77名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMe3-dgpp)
2024/05/24(金) 20:01:37.05ID:0Fl2HPjsM >>76
プロテクトを破るならiniの内容ぐらいは理解するのが先人への礼儀。
プロテクトを破るならiniの内容ぐらいは理解するのが先人への礼儀。
78名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8b01-Db7z)
2024/05/24(金) 20:37:24.98ID:uvLTM2nz0 バイナリおじさん絶滅したの?
80名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6301-VSTk)
2024/05/24(金) 21:02:08.56ID:SPXgE8w40 バイーナリ
81名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765f-MEqr)
2024/05/24(金) 23:58:56.69ID:2GyJ2FVq0 バイナリィランドってゲーム昔あったよね
82名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0e68-kH2+)
2024/05/25(土) 05:20:35.15ID:BtVGqDkG0 dllをiniにしたらカードリーダーがないって言われるんだが
85名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb6-fjqD)
2024/05/25(土) 08:46:40.33ID:8O9SX6he0 そらそうだろ
86名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb6-jekh)
2024/05/25(土) 08:54:29.22ID:E+5ubkMIM87名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb6-fjqD)
2024/05/25(土) 08:58:48.70ID:8O9SX6he0 拡張子を変えたんだろう?
88名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5f44-Jj69)
2024/05/25(土) 09:23:02.50ID:pSjgdt1e0 さすがにそんな馬鹿じゃないが
iniにしてから置換するアドレスがよくわからない
iniにしてから置換するアドレスがよくわからない
89名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5fb6-fjqD)
2024/05/25(土) 09:25:14.07ID:8O9SX6he0 iniはテキストファイルだが?
メモ帳で書き換え可能
メモ帳で書き換え可能
90名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a1f-40VT)
2024/05/25(土) 10:09:02.20ID:2Iow8djg0 ini版のソフカスは置換じゃなくて追記していくだけだぞ?
91名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1a1f-40VT)
2024/05/25(土) 10:11:20.62ID:2Iow8djg0 すまんかどつるのiniと勘違いした
9284 (ワッチョイW b6ad-ghyY)
2024/05/25(土) 10:14:41.16ID:m2DSGs6j0 拾ってきたiniを14のに書き換えてフォルダに入れたよ
元々あったdllは捨てた
元々あったdllは捨てた
93名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9b11-2EHl)
2024/05/25(土) 10:58:40.72ID:I5FoeINr0 ini対応ソフカスでもdllとiniは両方必要
95名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0b38-ZWkU)
2024/05/25(土) 11:24:57.94ID:59N8BzAL0 そんなレベルでよくソフカス導入できたな
逆に感心する
逆に感心する
98名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1a7f-UgBO)
2024/05/25(土) 12:08:44.89ID:c8/Dc50M0 バイナリ書き換え版
そふかす.dll
ini版
そふかす.dll
そふかす.ini
そふかす.dll
ini版
そふかす.dll
そふかす.ini
100名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5bb1-fjqD)
2024/05/25(土) 12:45:49.60ID:eL6Ct/JV0 宇宙戦艦ヤマト
10184 (ワッチョイW b6ad-ghyY)
2024/05/25(土) 13:12:58.96ID:m2DSGs6j0 えへへ
感心されたぜっ
倭族で拾ったのよ
なんだかんだどうにかなったよ
みんな有難うっ
感心されたぜっ
倭族で拾ったのよ
なんだかんだどうにかなったよ
みんな有難うっ
103名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8b01-P5sK)
2024/05/25(土) 13:32:17.55ID:G9C6VEEK0 初期のやつ使い回してたらバグ引いたわ
104名無しさん@編集中 (ワッチョイ f6da-sC7m)
2024/05/25(土) 14:23:01.07ID:bKkQnHGq0 iniでも書き換える時にWindows11のメモ帳だと勝手にUTFとかになったりするから詰む場合が有るかもな
106名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ecf-ij4G)
2024/05/25(土) 18:00:33.40ID:Z7H+ERoc0 spinelもiniっていけるのかい?
108名無しさん@編集中 (ワッチョイW b6a9-kQzs)
2024/05/25(土) 19:06:46.16ID:y+J5wCEM0 >>104
新規作成ならそうだけど編集で既存のエンコードは変えないな
新規作成ならそうだけど編集で既存のエンコードは変えないな
109名無しさん@編集中 (スーップ Sdba-sBYE)
2024/05/25(土) 19:46:09.76ID:NPjJP/Pkd 詰むも何も普通バックアップ取ってからやるだろ
110名無しさん@編集中 (ワッチョイ b95f-90Mc)
2024/05/26(日) 00:22:52.97ID:eUSczlUp0111名無しさん@編集中 (ワッチョイW a1c6-Sq4v)
2024/05/26(日) 05:03:50.64ID:6jv6/6Dl0 いままで
バイナリエディタで~から~への書き込み(親切な人がいた)
で対処してたけど
>>26みて初めて仕組みを理解したw
所要時間3時間ほど
メインスレ見たり過去dllをバイナリエディタで分析
自分だけじゃないよな?
ini版なんてあるのか
探すの面倒だからイランけど
バイナリエディタで~から~への書き込み(親切な人がいた)
で対処してたけど
>>26みて初めて仕組みを理解したw
所要時間3時間ほど
メインスレ見たり過去dllをバイナリエディタで分析
自分だけじゃないよな?
ini版なんてあるのか
探すの面倒だからイランけど
112名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7922-oCYX)
2024/05/26(日) 06:38:47.37ID:Wm//AadT0 TVTestの0.7辺りはini版は動かなったと思う。
113名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5163-NZMb)
2024/05/26(日) 07:11:00.48ID:vNwL/wC80 tvtest0.72辺りでini版winscard.dllずっと動いてたよ
114名無しさん@編集中 (ワッチョイ a11e-cSmf)
2024/05/26(日) 07:49:44.39ID:YPwhNsjb0 > 動かなったと思う
www
なわけねーだろバーカ
アプリ(TVTest)のほうからはiniファイルの存否なんて関係ないのに
まず原理を知れよ
www
なわけねーだろバーカ
アプリ(TVTest)のほうからはiniファイルの存否なんて関係ないのに
まず原理を知れよ
115名無しさん@編集中 (ワッチョイ abba-ptLU)
2024/05/26(日) 07:59:17.01ID:gk9q+T1z0 tvtestとしてはwinscard.DLLに問い合わせをしてそのリターンを待つのみ。
その間の過程でwinscard.DLLが何をしていようとtvtestには関係なきことよ。
したがってiniを参照しないwinscard.DLLであろうがiniを参照するwinscard.DLLであろうが(正しく作られたものであれば)動く。
>>112の言うことは起き得ない。
その間の過程でwinscard.DLLが何をしていようとtvtestには関係なきことよ。
したがってiniを参照しないwinscard.DLLであろうがiniを参照するwinscard.DLLであろうが(正しく作られたものであれば)動く。
>>112の言うことは起き得ない。
116名無しさん@編集中 (ワッチョイ a11e-cSmf)
2024/05/26(日) 08:12:33.01ID:YPwhNsjb0 > 探すの面倒だからイラン
ソフ粕使うやつってそもそも物理カードを使うこと云々が“面倒”だからじゃないのか?
珍妙なこと言ってるよなオマエ
それとも何かに対する負け惜しみ?
ソフ粕使うやつってそもそも物理カードを使うこと云々が“面倒”だからじゃないのか?
珍妙なこと言ってるよなオマエ
それとも何かに対する負け惜しみ?
117名無しさん@編集中 (ワッチョイ 998e-LbiN)
2024/05/26(日) 08:19:57.88ID:2NL7a4FG0 チューナーが複数あるとちゃんと金払っててもB-CASでこけることがあったからぬん
118名無しさん@編集中 (ワッチョイW f1e0-D0Mi)
2024/05/26(日) 09:10:52.36ID:kO+SyIMx0 物理カードは6TS辺りでもう1枚になるから柔らかにしたとか
119名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-qvEB)
2024/05/26(日) 10:27:44.34ID:4MEfseOv0 ini版いまでもDL可能?
120名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/26(日) 10:46:59.60ID:elTZ0BfF0 おまわりさん、このひとです
122名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7922-oCYX)
2024/05/26(日) 11:35:17.69ID:Wm//AadT0 112です。
スマン。勘違いでした。拾ったdllを取り違えてたっぽいです。
これでバイナリ書き換えから解放されるっぽいが物理カード運用とどっちがいいか悩む・・・
スマン。勘違いでした。拾ったdllを取り違えてたっぽいです。
これでバイナリ書き換えから解放されるっぽいが物理カード運用とどっちがいいか悩む・・・
123名無しさん@編集中 (ワッチョイW b95f-oRrd)
2024/05/26(日) 11:37:40.20ID:P/hCAnEj0124名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-qvEB)
2024/05/26(日) 11:54:56.95ID:4MEfseOv0 ini版はネット上から消滅した模様
バイナリ置換えでいくわ
バイナリ置換えでいくわ
126名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93ba-7zIX)
2024/05/26(日) 12:00:15.87ID:Ix91u/mO0129名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/26(日) 12:28:00.60ID:elTZ0BfF0 やだ管理者権限でいろいろ抜かれちゃうコワイ
130名無しさん@編集中 (ワッチョイ d968-O2Se)
2024/05/26(日) 12:29:54.24ID:V2UdCZA90 ソースついてるのに何言ってんだ
131名無しさん@編集中 (ワッチョイW f1e0-D0Mi)
2024/05/26(日) 12:32:45.45ID:kO+SyIMx0 ソース公開されてた頃はソケット関数使う時のincludeがあったけどソケット通信記述は見当たらなかった気がするけど、その手のバックドアみたいなもの?
132名無しさん@編集中 (ワッチョイW f1e0-D0Mi)
2024/05/26(日) 12:33:18.23ID:kO+SyIMx0 今でも公開されてるのか?
133名無しさん@編集中 (ワッチョイ d11a-LKkS)
2024/05/26(日) 12:53:30.49ID:v1CGIM3z0 wazoku softcas zip
でググる
でググる
134名無しさん@編集中 (ワッチョイ f954-GD45)
2024/05/26(日) 16:10:32.21ID:/pgn492u0 魚釣った時の記念が取れないので何で?、と思ったら
チョロメのあんちきしょうが勝手に止めるのね
新しいタブ君がやったらちゃんと取れるね
チョロメのあんちきしょうが勝手に止めるのね
新しいタブ君がやったらちゃんと取れるね
135名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-RNf/)
2024/05/26(日) 16:15:55.34ID:tFVM8cI80 ITでビジネス系の仕事をしているからか、バイナリをいじるという発想はなかった。
変更の可能性のある要素はiniファイルにするというのが自然な流れ。
変更の可能性のある要素はiniファイルにするというのが自然な流れ。
136名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4961-CmGQ)
2024/05/26(日) 17:07:08.75ID:U2NPZuii0 ここは昭和の終わりにマイコン青年、少年やってたようなおぢ、ぢいさん達だらけだからバイナリエディタに慣れ親しんだ世代だろ?
マイコン雑誌買ってきて十六進で書かれたゲームプログラムをポチポチ入力してはどこか間違えていて
実行するたんびに暴走してはキレ散らかしてた世代
がメインだからな
若い世代ほどGUIで操作が当たり前と感じるからな
年寄りはCLIでキーボードポチポチが落ち着くんじゃ
マイコン雑誌買ってきて十六進で書かれたゲームプログラムをポチポチ入力してはどこか間違えていて
実行するたんびに暴走してはキレ散らかしてた世代
がメインだからな
若い世代ほどGUIで操作が当たり前と感じるからな
年寄りはCLIでキーボードポチポチが落ち着くんじゃ
137名無しさん@編集中 (ワッチョイ d105-RNf/)
2024/05/26(日) 17:07:37.70ID:ayJPjNgG0 ミエセスには荷が重いわ
138名無しさん@編集中 (ワッチョイW 935c-hsw6)
2024/05/26(日) 17:16:20.53ID:sM3yXjwg0 >>135
出た当時はKw変更してくることすら想定されてなかったよ
出た当時はKw変更してくることすら想定されてなかったよ
140名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7922-oCYX)
2024/05/26(日) 18:45:44.89ID:Wm//AadT0 大昔に落としてたヤツだけど、
作成日時:2013?年?7?月?7?日、??20:07:55
ファイルサイズ:1.13 MB (1,193,985 バイト)
のini版ってヤベーヤツ?
作成日時:2013?年?7?月?7?日、??20:07:55
ファイルサイズ:1.13 MB (1,193,985 バイト)
のini版ってヤベーヤツ?
141名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/26(日) 18:54:04.05ID:elTZ0BfF0 一番ヤバいやつかも
142名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7922-oCYX)
2024/05/26(日) 18:55:27.76ID:Wm//AadT0 ヒャー
143名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7922-oCYX)
2024/05/26(日) 19:16:59.03ID:Wm//AadT0 なんか文字バケしてるし。
なぜか2013年だし。w
winscard.dll
更新日:2016年9月12日12:26:50
ファイルサイズ:20.5 KB (20,992 バイト)
こっちだった。
なぜか2013年だし。w
winscard.dll
更新日:2016年9月12日12:26:50
ファイルサイズ:20.5 KB (20,992 バイト)
こっちだった。
144名無しさん@編集中 (ワッチョイ a146-kbE7)
2024/05/26(日) 19:18:25.39ID:/LbUprrg0 使えればOK
145名無しさん@編集中 (ワッチョイ d103-GD45)
2024/05/26(日) 19:44:07.43ID:R1UVpT5h0 softcas出てすぐ落としたやつ使ってるからiniファイルないわ
146名無しさん@編集中 (ワッチョイW d327-D0Mi)
2024/05/26(日) 19:53:09.45ID:so4GgE5O0 ビルド済みのDLLは怪しいのでビルドしたわ。
2022だとsdkとツールセットを更新になったけど動いたから良いや。
2022だとsdkとツールセットを更新になったけど動いたから良いや。
147名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/26(日) 20:03:22.72ID:elTZ0BfF0 バージョン依存のないシンプルなコードだし、ドライバじゃないから署名もいらない
悪いことは言わないからビルドしとけ
悪いことは言わないからビルドしとけ
148名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4944-30+E)
2024/05/26(日) 20:08:59.54ID:Y5PBwCHs0 おう
149名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b79-1GYY)
2024/05/26(日) 22:16:29.88ID:lKWZSg8K0 ちょい前から日本映画が映らなくなったんだけどこれはおま環?
150名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b79-1GYY)
2024/05/26(日) 22:37:24.89ID:lKWZSg8K0 ちゃんと全部再起動したら治りました・・
151名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-RNf/)
2024/05/26(日) 23:04:08.60ID:tFVM8cI80 うちはこれで見れてる。
Kw03=07:3440105110030712 08 7509074406200106 STAR
Kw17=09:e0a8a436894d2ad1 0a cdbfd839a937dc03 スカパー
Kw03=07:3440105110030712 08 7509074406200106 STAR
Kw17=09:e0a8a436894d2ad1 0a cdbfd839a937dc03 スカパー
152名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0110-RNf/)
2024/05/26(日) 23:15:50.80ID:tFVM8cI80 ちょっと間違えた。こっちが正解。
Kw03=07:3440105110030712 08:7509074406200106 STAR
Kw17=09:e0a8a436894d2ad1 0a:cdbfd839a937dc03 スカパー
Kw03=07:3440105110030712 08:7509074406200106 STAR
Kw17=09:e0a8a436894d2ad1 0a:cdbfd839a937dc03 スカパー
153名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイ 5968-N1vx)
2024/05/27(月) 00:34:59.70ID:E6osnvts0 それ、2023年のやつだな。
154名無しさん@編集中 (ワッチョイW f1f5-JglR)
2024/05/27(月) 00:58:52.11ID:c+1k240A0 >>136
小学生のときPC8001触ってBASICプログラム打ち込んでたわ。
その流れでテキストエディター使ってコマンドラインでコンパイルだろ。
バイナリ弄りはゲームのmodから来てるんかな。ジジイはやらんよ。
小学生のときPC8001触ってBASICプログラム打ち込んでたわ。
その流れでテキストエディター使ってコマンドラインでコンパイルだろ。
バイナリ弄りはゲームのmodから来てるんかな。ジジイはやらんよ。
155名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5386-j3nM)
2024/05/27(月) 01:01:32.11ID:HYYqVVY/0 MON
*L
*L
156名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93b3-O2Se)
2024/05/27(月) 07:12:10.62ID:Dv7Gstb40 ttps://i.imgur.com/5gtrGp4.jpeg
何度やり直してもスカパがだめぽなんですが書き方を間違えてますかね?
何度やり直してもスカパがだめぽなんですが書き方を間違えてますかね?
157名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5b44-QUd6)
2024/05/27(月) 07:44:11.94ID:YBPqzrxQ0 ヒント:hibe
158名無しさん@編集中 (ワッチョイ 915f-QA3t)
2024/05/27(月) 07:58:23.71ID:pwGF5u5o0159名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93b3-O2Se)
2024/05/27(月) 08:22:59.75ID:Dv7Gstb40160名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab69-4h4R)
2024/05/27(月) 09:04:14.12ID:yaSLQY9a0162名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab69-4h4R)
2024/05/27(月) 09:51:10.58ID:yaSLQY9a0 >>161
BCas側の仕様ではkwの変更があるのはわかる。
SoftCasはBCasのエミュレータなんだから、kwの変更に対応しないといけない。
テスト版としてならバイナリ組み込みはわかるが、運用するなら外出しが当たり前だろ。
違うというならへんなレッテル張りする前に何が違うかを書いてよ
BCas側の仕様ではkwの変更があるのはわかる。
SoftCasはBCasのエミュレータなんだから、kwの変更に対応しないといけない。
テスト版としてならバイナリ組み込みはわかるが、運用するなら外出しが当たり前だろ。
違うというならへんなレッテル張りする前に何が違うかを書いてよ
163名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbda-Av8/)
2024/05/27(月) 10:22:05.91ID:JgVvPAZJ0 iniは便利やな。ただ11のメモ帳はあかん。日本語が入ってないとANSIの変更保存でもUTF-8になりたがる悪癖がある
UTFになると日本語の処理がうまく出来ないソフトが多いから後から注釈で日本語を入れたりするとAUTO
UTFになると日本語の処理がうまく出来ないソフトが多いから後から注釈で日本語を入れたりするとAUTO
164名無しさん@編集中 (スップ Sdb3-NZMb)
2024/05/27(月) 10:23:41.56ID:8p4wbei1d166名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-QUd6)
2024/05/27(月) 12:12:18.98ID:5zjLeNfgM 135はフリーライダーの視点
167名無しさん@編集中 (ワッチョイW d163-n4gp)
2024/05/27(月) 12:12:28.35ID:iVTXo6Dp0168名無しさん@編集中 (ワッチョイW 935c-8iDG)
2024/05/27(月) 12:54:30.63ID:/JO4QOec0 >>162
>SoftCasはBCasのエミュレータなんだから、kwの変更に対応しないといけない。
softcasが作られた当時はそんな必要はなかった。
エミュレータは目的が果たせるなら別に全ての機能を実装する必要はないし、
b-casの仕様上kwの変更が可能だとして、使われてないなら実装する意味がない。
実際kwを変更する運用が始まったのは3年経ってから。
>SoftCasはBCasのエミュレータなんだから、kwの変更に対応しないといけない。
softcasが作られた当時はそんな必要はなかった。
エミュレータは目的が果たせるなら別に全ての機能を実装する必要はないし、
b-casの仕様上kwの変更が可能だとして、使われてないなら実装する意味がない。
実際kwを変更する運用が始まったのは3年経ってから。
169名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93e4-Av8/)
2024/05/27(月) 13:08:56.49ID:igaiXGSV0 バイナリ版とか言われてるのは実際にはkw変更を想定してなかった時代の旧版ってことか
170名無しさん@編集中 (スップT Sdb3-i9sQ)
2024/05/27(月) 13:12:00.89ID:DbjZJ03Yd winscard.dllをあるディレクトリ上に置いておいて、ini設定できるツールでそれを書き換えるようにすればよい
171名無しさん@編集中 (ワッチョイW d3b9-D0Mi)
2024/05/27(月) 13:15:42.92ID:u7JsGpxW0 UTF-16でコメント行にダミーで日本語入れれば安全ですか?
確かデフォルトのiniは日本言入っていないが秀丸エディタによればUTF-16だった気がする。
確かデフォルトのiniは日本言入っていないが秀丸エディタによればUTF-16だった気がする。
172名無しさん@編集中 (ワッチョイ abba-Av8/)
2024/05/27(月) 13:26:33.10ID:oqAvP+Lu0 今回は誰もWorkKeysのセットを出してくれなかったな
自分で作るのは不安なので重宝してたのに
自分で作るのは不安なので重宝してたのに
173名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5bba-Av8/)
2024/05/27(月) 13:29:26.04ID:rCMwNC/a0 秀丸を使ったら便利すぎて止められない
今時こんなフリーソフトがあるとは驚き
今時こんなフリーソフトがあるとは驚き
174名無しさん@編集中 (JP 0H4b-Nvah)
2024/05/27(月) 13:32:34.04ID:1p78qwdiH 今どきも何もwin95時代からあるフリーソフトですけど
175名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9310-ddhQ)
2024/05/27(月) 13:36:48.44ID:iVaFcIXc0 >>172
最近何か変更あったん?
最近何か変更あったん?
176名無しさん@編集中 (ワッチョイ a113-7zIX)
2024/05/27(月) 13:39:13.85ID:EJKV30/60177名無しさん@編集中 (スップT Sdb3-i9sQ)
2024/05/27(月) 13:41:35.58ID:DbjZJ03Yd 秀丸
秀term
とかいろいろあったな
Windows3.1の頃からなかったか
秀term
とかいろいろあったな
Windows3.1の頃からなかったか
178 ハンター[Lv.77][苗] (JPW 0H75-mN5E)
2024/05/27(月) 13:59:48.04ID:jr3lMu5bH 秀丸も秀termもフリーソフトじあないんですねどね。
179名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-QUd6)
2024/05/27(月) 14:04:21.92ID:5zjLeNfgM フリーソフト?
フリー放送?
フリー放送?
180名無しさん@編集中 (スップT Sdb3-i9sQ)
2024/05/27(月) 14:11:41.39ID:DbjZJ03Yd Nifterm派だったけどね
181名無しさん@編集中 (スップ Sdb3-NZMb)
2024/05/27(月) 14:28:14.14ID:+8SYnKArd183名無しさん@編集中 (スップT Sdb3-i9sQ)
2024/05/27(月) 15:00:10.63ID:DbjZJ03Yd 秀丸はプログラムやらないと便利さがわからないな
184名無しさん@編集中 (ブーイモ MM4b-JglR)
2024/05/27(月) 16:42:06.94ID:YBgNiMBJM Sakuraエディタで十分。
185名無しさん@編集中 (ワッチョイW db26-Hc+b)
2024/05/27(月) 16:45:40.60ID:xs/3U5oK0 秀丸マクロはテキストいろいろ弄くれて便利だわ
186名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5163-NZMb)
2024/05/27(月) 16:47:22.02ID:DIU9lJ7s0 SAKURAはフリーなおかげか知らんが
大手IT企業系のPCに導入が許可されている
数少ないソフトだな
私は秀丸エディタの方が慣れてるけど
大手IT企業系のPCに導入が許可されている
数少ないソフトだな
私は秀丸エディタの方が慣れてるけど
187名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9314-E/J9)
2024/05/27(月) 17:15:26.78ID:gjgA8jfz0 HIDEMARU=
188名無しさん@編集中 (ワッチョイ e17f-RNf/)
2024/05/27(月) 17:30:27.27ID:2nrqWHdR0 6SENEN(円安便乗値上)
189名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイW 4910-30+E)
2024/05/27(月) 17:41:48.89ID:KZi5wHfK0 4400EN消費税10%
190名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-+dKq)
2024/05/27(月) 22:43:49.41ID:dDqcyGLS0 ini版に置き換えたら見つかりませんってなったけど
設定変える必要あるの?
設定変える必要あるの?
191名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e4-kizQ)
2024/05/27(月) 22:45:01.22ID:KIIpNpp40 まさかiniしか入れてませんとかじゃないだろうな
192名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-30+E)
2024/05/27(月) 22:48:11.13ID:e4lTHCcb0 そのまさか
194名無しさん@編集中 (ワッチョイW d3f4-D0Mi)
2024/05/27(月) 22:57:19.03ID:tTafV+iO0 x86とx64を間違えたとか
195名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-30+E)
2024/05/27(月) 23:11:54.99ID:e4lTHCcb0 iniの中身、全角で記述してるんじゃね?
196名無しさん@編集中 (ワッチョイW 935c-hsw6)
2024/05/27(月) 23:22:54.34ID:Wt4Igb/I0 古い初期のTVtestだとini版を読めなかったことがあるな
197名無しさん@編集中 (ワッチョイ a195-kbE7)
2024/05/27(月) 23:24:38.57ID:apIVIzdS0 DLLのファイルサイズはいくつ?
198名無しさん@編集中 (ワッチョイW a16c-Sq4v)
2024/05/27(月) 23:54:54.24ID:rNpI4M9u0 15 名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-30+E) sage 2024/05/27(月) 15:38:29.15 ID:KZi5wHfK0
2024年5月15日版
【W】
09 E0 A8 A4 36 89 4D 2A D1を検索して
0B 1F 55 A1 24 05 40 73 E2に置き換え
【☆】
0A F3 C3 99 6C 37 EB ED 8Cを検索して
08 75 09 07 44 06 20 01 06に置き換え
【S】
07 34 40 10 51 10 03 07 12を検索して
0A CD BF D8 39 A9 37 DC 03に置き換え
2024年5月15日版
【W】
09 E0 A8 A4 36 89 4D 2A D1を検索して
0B 1F 55 A1 24 05 40 73 E2に置き換え
【☆】
0A F3 C3 99 6C 37 EB ED 8Cを検索して
08 75 09 07 44 06 20 01 06に置き換え
【S】
07 34 40 10 51 10 03 07 12を検索して
0A CD BF D8 39 A9 37 DC 03に置き換え
200名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab3f-GD45)
2024/05/27(月) 23:56:45.41ID:3Wy86BXT0201名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4910-30+E)
2024/05/28(火) 00:00:23.09ID:IZ+y0+KJ0 >>198
このスレの住人なら一目で判るガセだからな。そのワッチョイ見てみ
このスレの住人なら一目で判るガセだからな。そのワッチョイ見てみ
202名無しさん@編集中 (ワッチョイ ab3f-GD45)
2024/05/28(火) 00:01:03.46ID:9g9j6eG00 >>119
という事は、今回の変更で見られなくなった原因は単純にwinscard.dllの中身が間違っているという事?
という事は、今回の変更で見られなくなった原因は単純にwinscard.dllの中身が間違っているという事?
204名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/28(火) 00:32:59.97ID:kLi6nrVm0 俺は見なくてもエスパーできる
205名無しさん@編集中 (ワッチョイW a16c-Sq4v)
2024/05/28(火) 00:38:58.79ID:1XnH6f6L0 dllアドレス
[W]
KW0=2449~2451
KW1=2452~245A
[☆]
KW0=2461~2469
KW1=246A~2472
[S]
KW0=2479~2481
KW1=2482~248A
[W]
KW0=2449~2451
KW1=2452~245A
[☆]
KW0=2461~2469
KW1=246A~2472
[S]
KW0=2479~2481
KW1=2482~248A
206名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e4-kizQ)
2024/05/28(火) 00:41:44.86ID:FXC9MR/p0 ☆とSはwkの番号がおかしいんだから一目でわかるだろ
207名無しさん@編集中 (ワッチョイW a16c-Sq4v)
2024/05/28(火) 00:47:29.35ID:1XnH6f6L0209名無しさん@編集中 (ワッチョイW a16c-Sq4v)
2024/05/28(火) 01:30:15.17ID:1XnH6f6L0 14 警備員[Lv.15(前12)][苗] (ワッチョイ efa1-QOuG) sage 2024/05/18(土) 10:07:27.42 ID:MsmrXcb60
61 4 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bd6-QP54) Mail:sage 投稿日:2023/08/06(日) 18:04:37.45 ID:JBZbDe9P0
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
61 4 名前:名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1bd6-QP54) Mail:sage 投稿日:2023/08/06(日) 18:04:37.45 ID:JBZbDe9P0
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
213名無しさん@編集中 (ワッチョイ 93d0-jYr9)
2024/05/28(火) 09:32:29.64ID:WfcRqLPl0 オレが毎回忘れるのが、TVtestとTvtPlayとで違うドライブフォルダに
設定しているので、TvtPlay側だけ書き換えて、実際に見たり録画してる方を
書き換えて無くて見られない(録画出来てない)って事があるw
設定しているので、TvtPlay側だけ書き換えて、実際に見たり録画してる方を
書き換えて無くて見られない(録画出来てない)って事があるw
214名無しさん@編集中 (ワッチョイ abdf-GD45)
2024/05/28(火) 11:29:33.92ID:9g9j6eG00 >>212
書き換えたけど、☆以外はダメなんですよ。。。
書き換えたけど、☆以外はダメなんですよ。。。
215名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-NZMb)
2024/05/28(火) 12:40:17.94ID:wlE3cU2eM216名無しさん@編集中 (ワッチョイW f199-D0Mi)
2024/05/28(火) 12:43:48.20ID:8gbOaW7S0 >>215
はて、録画ファイルは期限切れで腐った状態になるのでは?
はて、録画ファイルは期限切れで腐った状態になるのでは?
217名無しさん@編集中 (ワントンキン MMd3-NZMb)
2024/05/28(火) 12:58:34.62ID:wlE3cU2eM222名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4101-i9sQ)
2024/05/28(火) 19:44:27.33ID:cd4ptFhp0 6/1から☆2と☆3は消えた後に空いた所には何か入る予定ある?チャンネルスキャンはそれまで要らないよね?
>>221
バカ自慢はそれくらいにしておけ
バカ自慢はそれくらいにしておけ
224名無しさん@編集中 (ワッチョイ abc6-GD45)
2024/05/29(水) 03:46:28.92ID:8aj9PcC50 ようやく3つとも映るようになった。。
225名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b8e-1GYY)
2024/05/29(水) 05:28:29.84ID:Gp/12Egn0 いつもスカイパーフェクトTVなんて見てないのになんでこんなの設定するんだって思ってたけどこれCSなのね・・・
226名無しさん@編集中 (ワッチョイ d92b-C9ue)
2024/05/29(水) 09:57:25.29ID:ys9Ufnu/0 パーフェクトじゃないっすよ。
227名無しさん@編集中 (ワッチョイ e17f-RNf/)
2024/05/29(水) 10:21:35.53ID:cjCs5Ya30 その昔ディレクTVってあったな ふっるw
228名無しさん@編集中 (ワッチョイ a15f-kbE7)
2024/05/29(水) 10:38:39.94ID:HYiHwwnc0 昔は衛星が2基あって
60センチのパラボラ2基設置してたわ
60センチのパラボラ2基設置してたわ
229名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-JglR)
2024/05/29(水) 11:27:33.72ID:Eo7UjOflM ep、、、
いや何でもない
いや何でもない
230名無しさん@編集中 (ブーイモ MMb3-dZpK)
2024/05/29(水) 11:44:46.92ID:ME1Q5PK0M アナログCS時代が良かったッス
231名無しさん@編集中 (ニククエ d92b-C9ue)
2024/05/29(水) 12:01:58.02ID:ys9Ufnu/0NIKU 大雨降ると、画面におたまじゃくしが走る、しばらくすると壊れたPCMデータでは、
大きなノイズになるので、音声が止まったなあ。
大きなノイズになるので、音声が止まったなあ。
232名無しさん@編集中 ころころ (ニククエW 4b9a-eHyH)
2024/05/29(水) 12:06:00.81ID:C/ZF/PAN0NIKU233名無しさん@編集中 (ニククエ d92b-C9ue)
2024/05/29(水) 12:37:48.48ID:ys9Ufnu/0NIKU 自分もスカイポート撤退→ディレクTVのチューナもらう(アンテナは流用。方向合わせは必要)
→ディレクTVも撤退→スカイパーフェクのチューナーとアンテナもらう、だったわ。
→ディレクTVも撤退→スカイパーフェクのチューナーとアンテナもらう、だったわ。
234名無しさん@編集中 (ニククエ a15f-kbE7)
2024/05/29(水) 12:52:31.65ID:HYiHwwnc0NIKU アナログCSのスカイポート、コアテックの時代から使ってる
チューナー2台必要だった
チューナー2台必要だった
235名無しさん@編集中 (ニククエT Sdf3-i9sQ)
2024/05/29(水) 17:18:43.58ID:8bFZc3g4dNIKU アナログハイビジョンの方が画質はいい
未だにLEDがバックにある舞台とかコウモリの大群とか鳥の大群はデジタル放送だと破綻する
未だにLEDがバックにある舞台とかコウモリの大群とか鳥の大群はデジタル放送だと破綻する
236名無しさん@編集中 (ニククエ MM4b-QUd6)
2024/05/29(水) 17:26:11.64ID:o164KS7LMNIKU コウモリ…
紙吹雪でええやん
紙吹雪でええやん
237名無しさん@編集中 (ニククエW a1a3-n4gp)
2024/05/29(水) 18:25:25.31ID:48E7D79T0NIKU 懐かしいなぁ、スカイポートTVにCSバーン
当時高すぎな上にたった3チャンネルしか見れないから、手が出なかった
当時高すぎな上にたった3チャンネルしか見れないから、手が出なかった
238名無しさん@編集中 (ニククエ a1f4-kbE7)
2024/05/29(水) 18:26:28.88ID:J6K36CA00NIKU アナログハイビジョンは動画が何故か遅延してノロノロだった
239名無しさん@編集中 (ニククエ 4101-upRk)
2024/05/29(水) 20:41:00.52ID:y/k4/UBs0NIKU アナログBS世代だから、アナログCS時代も、わりと新しく感じちゃうわ
240名無しさん@編集中 (ニククエ a174-kbE7)
2024/05/29(水) 20:47:51.85ID:HYiHwwnc0NIKU MUSEコンバーターとかですね
242名無しさん@編集中 (ニククエ MM9d-YmzF)
2024/05/29(水) 20:51:47.36ID:QArGnNH+MNIKU >>234
一台にスカイポートデコーダーもコアテックデコーダーも入るチューナーがあってだな
一台にスカイポートデコーダーもコアテックデコーダーも入るチューナーがあってだな
243名無しさん@編集中 (ニククエ d977-mLF1)
2024/05/29(水) 22:00:21.66ID:jZFuzuQ60NIKU >>235
MUSE圧縮だと確かにブロック歪みは発生しないが、動く部分の解像度が原理的に半分になるんでボケボケになる
MUSE圧縮だと確かにブロック歪みは発生しないが、動く部分の解像度が原理的に半分になるんでボケボケになる
244名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bbb-Ratx)
2024/05/30(木) 07:46:47.85ID:aC+HRLG20 波打ち際やプールの水面とか、点光源の舞台装置とか
20Mbpsそこそこのmpeg2さんには無理だったんや
20Mbpsそこそこのmpeg2さんには無理だったんや
245名無しさん@編集中 (ワッチョイW 915f-AeJW)
2024/05/30(木) 12:26:24.99ID:iMVTSH110 epにチューナータダで貰ったな
今でもepチューナー記念に取ってるわ
今でもepチューナー記念に取ってるわ
246名無しさん@編集中 (スップT Sdb3-i9sQ)
2024/05/30(木) 12:35:37.07ID:6RhTA7GSd H264でもビットレート与えてやっても限界あるよね
247名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9b0-mLF1)
2024/05/30(木) 12:40:27.62ID:OT9g4qTl0 H264やH265でも暗い部分はたちまち画質落ちるんだよなあ
設定次第なんだろうけど基本的には暗いのは弱い
設定次第なんだろうけど基本的には暗いのは弱い
248名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41da-Av8/)
2024/05/30(木) 17:41:54.77ID:9Fx9rHbs0 >>247
画質良くても分かりづらいような所を削って高圧縮にしてるからだろうね
画質良くても分かりづらいような所を削って高圧縮にしてるからだろうね
249名無しさん@編集中 (ワッチョイW 93ef-Pi55)
2024/05/30(木) 18:03:56.69ID:uSEBRgg70 テスト
250名無しさん@編集中 (ワッチョイ a108-kbE7)
2024/05/30(木) 18:22:08.88ID:MxREREsd0 スクランブル解除したTSファイルだけど、再生ソフトによって音が出たりでなかったりする☆映画
251名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2bf2-Av8/)
2024/05/30(木) 18:47:31.10ID:V/TA7Dbs0 知らんけど、TSSplitterで設定変えながらファイル通してあげるといいよ。
252名無しさん@編集中 (ワッチョイ 41da-Av8/)
2024/05/30(木) 18:49:41.98ID:9Fx9rHbs0 妖精さんのせいだね
253名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33ba-RNf/)
2024/05/30(木) 19:28:43.21ID:750Z2S3Y0 ☆映画はマルチチャンネルになっている物が多いので本編をマルチチャンネル再生対応プレイヤーでないと音が出なかったり途切れたりする。
最初のCMとかはステレオ、本編は6chとかの場合。
最初のCMとかはステレオ、本編は6chとかの場合。
254名無しさん@編集中 (ワッチョイ a188-kbE7)
2024/05/30(木) 21:40:21.63ID:MxREREsd0255名無しさん@編集中 (ワッチョイ d97c-ah1P)
2024/05/31(金) 02:03:44.38ID:7mDybGM70 マルチチャンネルのTSは
VLC の場合は音が切れたタイミングで
右クリック→オーディオ→オーディオトラック
を選びなおせば音は出る
VLC の場合は音が切れたタイミングで
右クリック→オーディオ→オーディオトラック
を選びなおせば音は出る
256名無しさん@編集中 (ワッチョイ d9bf-sYTo)
2024/05/31(金) 20:07:13.36ID:7qdcpJ3X0 GOMは?
257名無しさん@編集中 (ワッチョイ a19f-TVwp)
2024/05/31(金) 20:08:10.29ID:9t+qENTd0 つけない派さ
258名無しさん@編集中 (ワッチョイ a149-kbE7)
2024/05/31(金) 22:42:49.06ID:S+YM3X7W0 >>255
オーディオトラックをいったん無効にしてから選びなおしたら音が出た
オーディオトラックをいったん無効にしてから選びなおしたら音が出た
259名無しさん@編集中 (ワッチョイ b33d-GD45)
2024/06/01(土) 07:00:24.61ID:xLBQVt3S0 長期出張から帰ったら、テレビが残念なことになってました。
どなたか最新の角鶴の保存場所教えてください。
どなたか最新の角鶴の保存場所教えてください。
260名無しさん@編集中 (ワッチョイ abf9-LKkS)
2024/06/01(土) 07:14:01.28ID:9ifc4qhl0 softcasで角鶴?
261名無しさん@編集中 (スップT Sdf3-i9sQ)
2024/06/01(土) 07:34:13.60ID:vB06aOaHd 柔らかい角鶴
つまり熱燗🍶
つまり熱燗🍶
262名無しさん@編集中 (ワッチョイW db01-uqh6)
2024/06/01(土) 19:28:26.86ID:5hD0aNxM0 スーパーchのファイルが壊れたファイルになる。どうしてだ?
263名無しさん@編集中 (スーップ Sdb3-PvFi)
2024/06/01(土) 19:58:34.75ID:QgHPT101d つチャンネルスキャン
264名無しさん@編集中 (ワッチョイW b905-eHyH)
2024/06/01(土) 20:49:31.68ID:Cwim6+6v0 スターチャンネルがおかしいと思ったら
新編成今日からだったか
新編成今日からだったか
265名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b65-GD45)
2024/06/01(土) 20:54:16.77ID:VvGZDR1R0 すみません。TVTest+winscard.dll+winscard.iniで下記のようにiniを設定したのですが今回のkw変更に対処できません。どこが間違っているのでしょうか?
ご教授頂けますと幸いです。
[WOWOW]
BID=02
KW0=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
KW1=0c 4e b4 45 7f 62 ed 55 37
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=07 34 40 10 51 10 03 07 12
KW1=08 75 09 07 44 06 20 01 06
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
KW1=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
ご教授頂けますと幸いです。
[WOWOW]
BID=02
KW0=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
KW1=0c 4e b4 45 7f 62 ed 55 37
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=07 34 40 10 51 10 03 07 12
KW1=08 75 09 07 44 06 20 01 06
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
KW1=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
266名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5386-j3nM)
2024/06/01(土) 20:56:40.59ID:AFJSvbc40 篠沢教授、お願いします
267名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e9-kizQ)
2024/06/01(土) 21:05:24.72ID:GzZf6dt10 多分だけど全部偶数と奇数が逆
0の方に偶数 1の方に奇数
0の方に偶数 1の方に奇数
268265 (ワッチョイ 93f7-GD45)
2024/06/01(土) 21:19:50.17ID:XxpFtcqg0 >267
レスありがとうございます。偶数と奇数とは何を指しているのでしょうか?
(2,4,6,8=偶数 1,3,5,7=奇数は知ってるのですが、この場合偶数奇数の意味がわからず…すみません)
レスありがとうございます。偶数と奇数とは何を指しているのでしょうか?
(2,4,6,8=偶数 1,3,5,7=奇数は知ってるのですが、この場合偶数奇数の意味がわからず…すみません)
269名無しさん@編集中 (ワッチョイ 49e9-kizQ)
2024/06/01(土) 21:25:50.46ID:GzZf6dt10 そこからか…
>>14
>>14
270名無しさん@編集中 (ワッチョイ dbae-KVJ/)
2024/06/01(土) 21:26:41.60ID:R0FTYwKt0 ををは0cは来年とかなんでしょ
271名無しさん@編集中 (ワッチョイ f19f-GD45)
2024/06/01(土) 21:35:45.41ID:9p7ZOgXM0272名無しさん@編集中 (バットンキン MM35-+l71)
2024/06/01(土) 21:45:09.20ID:S+AP7KOvM273名無しさん@編集中 (ワッチョイ d974-mLF1)
2024/06/01(土) 21:46:38.58ID:tefNAmFA0274名無しさん@編集中 (ワッチョイ d974-mLF1)
2024/06/01(土) 21:48:41.76ID:tefNAmFA0275名無しさん@編集中 (ワッチョイ a1fa-kbE7)
2024/06/01(土) 22:14:57.32ID:B9dC8NEg0 >>265
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[NHK]
BID=1e
KW0=02 8d 82 06 c6 2e b1 41 0d
KW1=01 15 f8 c5 bf 84 0b 66 94
276名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4101-i9sQ)
2024/06/01(土) 22:30:43.13ID:BSv8cs+k0 16進数
277名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5dab-/FoO)
2024/06/02(日) 02:18:43.98ID:PqU4CiaV0 >>272
まさにそれだわTHX
まさにそれだわTHX
278名無しさん@編集中 (ワッチョイ ddfa-RJxX)
2024/06/02(日) 05:44:48.18ID:5vztnmbF0 スター1は以前のスター2と言うオチ
279265 (ワッチョイ be24-hMM5)
2024/06/02(日) 07:09:04.94ID:S9Aa9Wn70 無事見れました!
ご親切に教えていただきありがとうございました!
ご親切に教えていただきありがとうございました!
280名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68f-Pd86)
2024/06/02(日) 08:57:45.48ID:gZtbbEqh0 どこかで見たチャンネル一覧表ですが、後半のアダルト関係のチャンネルはテレビでは見られないんですか?
281名無しさん@編集中 (ワッチョイW dd19-xJDf)
2024/06/02(日) 09:03:00.78ID:SRxjAjKP0 見られますよ
282名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68f-Pd86)
2024/06/02(日) 10:48:52.14ID:gZtbbEqh0 >>281
B-CASカードをフルビットマップで書き換えたのですが、そういうチャンネルでてきません。どうすれば見られるのでしょうか?
B-CASカードをフルビットマップで書き換えたのですが、そういうチャンネルでてきません。どうすれば見られるのでしょうか?
283名無しさん@編集中 (JPW 0Hde-zHHY)
2024/06/02(日) 10:56:42.86ID:+/PyoFPcH >>280
BS兼用では無理。アダルト見るにはテレビでもPCでも専用チューナーとアンテナ必要。
BS兼用では無理。アダルト見るにはテレビでもPCでも専用チューナーとアンテナ必要。
284名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68f-oOZd)
2024/06/02(日) 11:43:20.74ID:gZtbbEqh0285名無しさん@編集中 ころころ (ワッチョイW 4179-xJDf)
2024/06/02(日) 11:55:58.52ID:MB3Ey7dA0286名無しさん@編集中 (ワッチョイ d68f-oOZd)
2024/06/02(日) 12:11:41.01ID:gZtbbEqh0 >>285
ありがとうございます。当方女性のためアダルトには興味がありません。ただ全部見られるようになるのかと思っただけでしたので・・・すみません(^_^;)
ありがとうございます。当方女性のためアダルトには興味がありません。ただ全部見られるようになるのかと思っただけでしたので・・・すみません(^_^;)
287名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6ba-l7CW)
2024/06/02(日) 12:35:14.59ID:LEO6wf5R0 プレミアムのは、どれもおばちゃんしか出てこないしモザイクも粗くてつまらん
288名無しさん@編集中 (ワッチョイW feb2-bmcb)
2024/06/02(日) 12:53:14.49ID:Yh5XNPf90 スカパー!のプレミアムサービスのチャンネル一覧表見れてよかったわ
289名無しさん@編集中 (ワッチョイ c668-l7CW)
2024/06/02(日) 12:53:40.14ID:w2X0yo/M0 >>284
代わりにおっちゃんのアクロバットオナニー見せたろか
代わりにおっちゃんのアクロバットオナニー見せたろか
290名無しさん@編集中 (ワッチョイ a968-L6jh)
2024/06/02(日) 22:32:09.72ID:yRhh6rn10 >>284
随分と古いデータだな 10年以上前だな
2024年6月1日現在のチャンネル一覧(4~6行目が124/128度CS)
https://i.imgur.com/PsPsmDD.png
ハードもソフトも懐石も3波よりハードルは若干高いが、全部見られるかというと見られる環境は作れる
随分と古いデータだな 10年以上前だな
2024年6月1日現在のチャンネル一覧(4~6行目が124/128度CS)
https://i.imgur.com/PsPsmDD.png
ハードもソフトも懐石も3波よりハードルは若干高いが、全部見られるかというと見られる環境は作れる
291名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5563-biI/)
2024/06/03(月) 06:58:18.10ID:FeBbZTkm0292名無しさん@編集中 (ワッチョイW feea-Wdw9)
2024/06/03(月) 10:08:12.24ID:cSpQM3/M0 >>291
既存のアンテナ交換レベルの話じゃなくて、既存のアンテナ以外にさらに別のアンテナとそれ用の別系統のアンテナ線とチューナーが必要なんじゃないのか?
既存のアンテナ交換レベルの話じゃなくて、既存のアンテナ以外にさらに別のアンテナとそれ用の別系統のアンテナ線とチューナーが必要なんじゃないのか?
293名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4a70-logM)
2024/06/03(月) 10:46:45.41ID:k2v+pRDY0 左旋は4K(の一部)/8K放送の話だから関係ない
294名無しさん@編集中 (ワッチョイW be59-xJDf)
2024/06/03(月) 10:54:23.53ID:ciItGrnf0 >>285を導入してPC用のDVB-S2対応チューナーを買えばいいだけだよ
フレッツ・テレビ来てるエリアならプレミアム光でやった方が色々と楽だけど
フレッツ・テレビ来てるエリアならプレミアム光でやった方が色々と楽だけど
295名無しさん@編集中 (スップ Sdca-iQuw)
2024/06/03(月) 12:04:05.02ID:fCMzp3bod いわゆるBS/CSが東経110度衛星でスカパープレミアムが東経124/128度衛星?
んでISDB−SじゃなくてDVB−Sと
んでISDB−SじゃなくてDVB−Sと
296 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 296e-logM)
2024/06/03(月) 13:18:46.44ID:I67AEiYM0 >>295
そうだよ
スカパーは元は124°、128°のみだったけど水平垂直偏波でDC11VとDC15Vで偏波面を切替て更に128°JCSAT-4Aは衛星選択信号で衛星を選択していた
複数台の受信機に対して容易に一基のアンテナで受信出来ないのでBSと共用できる110°かつ右旋円偏波でサービスを行うようになった
そうだよ
スカパーは元は124°、128°のみだったけど水平垂直偏波でDC11VとDC15Vで偏波面を切替て更に128°JCSAT-4Aは衛星選択信号で衛星を選択していた
複数台の受信機に対して容易に一基のアンテナで受信出来ないのでBSと共用できる110°かつ右旋円偏波でサービスを行うようになった
297名無しさん@編集中 (ワッチョイ d543-HpFF)
2024/06/03(月) 14:12:02.97ID:AfsiYi8M0 横からすまんついに質問できるときが来た
BS/CS+PT2鯖の使い手なんだが
スカパHD加入者なんでチューナも2つ転がってるしスカパ用アンテナも建ててる、この環境なら
PC用のDVB-S2対応チューナーを用意してあとはTVTestでチャンネルスキャンすればうつるんかい??
(カードはソフカスが使えるかどうかはシランケド…)
BS/CS+PT2鯖の使い手なんだが
スカパHD加入者なんでチューナも2つ転がってるしスカパ用アンテナも建ててる、この環境なら
PC用のDVB-S2対応チューナーを用意してあとはTVTestでチャンネルスキャンすればうつるんかい??
(カードはソフカスが使えるかどうかはシランケド…)
298名無しさん@編集中 (スププ Sdea-biI/)
2024/06/03(月) 14:28:37.89ID:AqnS7e/nd299名無しさん@編集中 (ワッチョイW be59-xJDf)
2024/06/03(月) 14:55:26.19ID:ciItGrnf0 >>297
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1696806176/
ここの過去ログ読めば全部書いてある
つーかプレミアム環境あるのによく無印のファイルサイズがデカくて画質悪い方を録画する気になるな
>>298
もう耐用年数超えてるから4K8Kとプレミアムに対応した>>285に申し込むといいよ
実はこれ必須の最短12ヶ月契約を最少の基本料+お天気CHでやると
(429+220)×12=7788でアンテナ単体買うより安いんだよね
スカパー!プレミアムをPCで視聴 Part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1696806176/
ここの過去ログ読めば全部書いてある
つーかプレミアム環境あるのによく無印のファイルサイズがデカくて画質悪い方を録画する気になるな
>>298
もう耐用年数超えてるから4K8Kとプレミアムに対応した>>285に申し込むといいよ
実はこれ必須の最短12ヶ月契約を最少の基本料+お天気CHでやると
(429+220)×12=7788でアンテナ単体買うより安いんだよね
300名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62e-oOZd)
2024/06/04(火) 10:17:24.91ID:j05Qo+WF0 アンテナなどのハードも揃えないとテレビでは全部見られないんですね・・・
301名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62e-oOZd)
2024/06/04(火) 10:21:34.17ID:j05Qo+WF0 普通のBS。CSアンテナとB-CASテレビだけでは見られないんですね。
302名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/04(火) 10:32:11.14ID:9GGXEPLOd 私は心眼で見ています
303名無しさん@編集中 (ワッチョイ d62e-oOZd)
2024/06/04(火) 11:24:42.01ID:j05Qo+WF0 [Email]
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
と
[Email]
BID=00
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
ってのがありますが、どっちが正しいんでしょう?どちらでもいいんですか?
BID=20
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
と
[Email]
BID=00
KW0=00 00 00 00 00 00 00 00 00
KW1=00 00 00 00 00 00 00 00 00
ってのがありますが、どっちが正しいんでしょう?どちらでもいいんですか?
304名無しさん@編集中 (ワッチョイW c110-Wdw9)
2024/06/04(火) 12:56:48.33ID:P5rbHyCe0 >>303
どっちでもいい。なぜなら、利用されていないから。
どっちでもいい。なぜなら、利用されていないから。
306名無しさん@編集中 (ワッチョイ a97c-M/1B)
2024/06/04(火) 13:13:00.65ID:bx9HGZpK0 ボーっとしてて、6月になってCS視聴全滅に気が付いて、この板に来て救われました。
皆さんに感謝しています。
情弱のオイラに教えて欲しいんですが、KW再構成の予知というか・・
その辺はどこをウォッチしていれば分かるんでしょうか?
馬鹿にしないで教えて下さい。
皆さんに感謝しています。
情弱のオイラに教えて欲しいんですが、KW再構成の予知というか・・
その辺はどこをウォッチしていれば分かるんでしょうか?
馬鹿にしないで教えて下さい。
308名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d9f-atzt)
2024/06/04(火) 14:10:05.12ID:f9oTzOBG0 >>306 ここをウォッチするんだよw 普段書き込みなんかしねぇw 見に来るだけだ
309名無しさん@編集中 (ワッチョイ d95f-n+cb)
2024/06/04(火) 15:23:28.71ID:4fW6H0zo0 あえて違うところを上げるならカード書き換えスレかな
流れが早すぎて追うの大変だけど
流れが早すぎて追うの大変だけど
310名無しさん@編集中 (ワッチョイ 56b6-+qt1)
2024/06/04(火) 17:16:22.30ID:vtt+rA/x0 ここ見ていろいろやってTvTestでは見れるのに、いまだEpgTimerの番組表にスターチャンネルが反映されずw
311名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-6Hk5)
2024/06/04(火) 17:22:16.03ID:ij9R+eib0 どうせEpgTimer起動させたまま作業したんだろ
312名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd6a-RJxX)
2024/06/04(火) 17:31:34.02ID:mStmKJdH0 スターチャンネルは3だけ残した方が良かった
313名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8642-9he0)
2024/06/04(火) 17:41:27.00ID:RpETigB90314名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6968-uWLu)
2024/06/04(火) 17:56:16.74ID:guCRJMDx0 >>312
音声なんて複数放送できるんだからオリジナル版と吹き替え版を
別けて放送しなくていいんだよ。
チャンネル減ったけど残った一つは12スロットのままなのかね。
残ったチャンネルはBS15だからスタチャン2と3の跡地なんだけど。
音声なんて複数放送できるんだからオリジナル版と吹き替え版を
別けて放送しなくていいんだよ。
チャンネル減ったけど残った一つは12スロットのままなのかね。
残ったチャンネルはBS15だからスタチャン2と3の跡地なんだけど。
315名無しさん@編集中 (ワッチョイ a94d-6Hk5)
2024/06/04(火) 17:57:13.32ID:u+DHDOSQ0 >>310
EpgTimerをいったん終了させてからチャンネルスキャンやり直しでどうかな
EpgTimerをいったん終了させてからチャンネルスキャンやり直しでどうかな
316名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6968-uWLu)
2024/06/04(火) 18:13:38.15ID:guCRJMDx0 >>310
サービスは再起動したか?めんどくさかったらPC再起動。
サービスは再起動したか?めんどくさかったらPC再起動。
317名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5589-M/1B)
2024/06/04(火) 18:31:04.16ID:OuXZAt8Y0318名無しさん@編集中 (ワッチョイ 862b-WQ8n)
2024/06/04(火) 19:32:27.14ID:AhUHv0nF0 「TVTestスキャンエラー」でググると、いいことあるかもね
319名無しさん@編集中 (ワッチョイ 862b-WQ8n)
2024/06/04(火) 19:33:41.55ID:AhUHv0nF0 あら、誤爆スマソ
320名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca3e-zlCG)
2024/06/04(火) 19:55:21.17ID:9du7zpmt0 ☆が見れなくなっちゃった
321名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d24-l7CW)
2024/06/04(火) 20:37:56.80ID:JQtPVHUX0 >>316
俺もサービス終了して再起動する方法忘れてて悩んだなw
TVtestで視聴は出来るのにEpgTimerの番組表には表示されなくて
なんとか表示されるように出来たんだけど
予約すると赤枠になってチューナー不足って言われてしまう
PCを再起動したら普通に予約出来るようになった
俺もサービス終了して再起動する方法忘れてて悩んだなw
TVtestで視聴は出来るのにEpgTimerの番組表には表示されなくて
なんとか表示されるように出来たんだけど
予約すると赤枠になってチューナー不足って言われてしまう
PCを再起動したら普通に予約出来るようになった
322名無しさん@編集中 (ワッチョイ dd39-RJxX)
2024/06/04(火) 21:29:11.25ID:JuuQYkj70 EDCBは、chsetファイル(txt)を削除したうえでチャンネルスキャンをしないとだめなんですよ
EDECBスレに書いてあるのに
EDECBスレに書いてあるのに
323名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6fe-6Hk5)
2024/06/04(火) 22:55:43.23ID:2Fi2vT6H0 うちは残したままでも大丈夫だった
324名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7ab9-hMM5)
2024/06/04(火) 23:37:05.76ID:fyUDozMX0 万全な条件や環境ではない人も少なからず居る訳だけど
自分は作者の方に感謝していますよ
開発して頂いて本当にありがとうございます
自分は作者の方に感謝していますよ
開発して頂いて本当にありがとうございます
325名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a61-leJf)
2024/06/05(水) 03:10:20.40ID:Nl7c69Px0 ズボラせずにchsetファイル(txt)は削除してスキャンし直すべき
でないと録画で不具合発生する確率が高くなる
俺はそれでドツボにはまった
でないと録画で不具合発生する確率が高くなる
俺はそれでドツボにはまった
326名無しさん@編集中 (JP 0Hde-M/1B)
2024/06/05(水) 05:52:18.08ID:/LmAunbsH トラポンデータ更新で中身見るとスターch以外も
変わってたな とりあえずchset変えたけど
スター録らない人以外は何もしなくていいとか
いう話もあったみたいだけど大丈夫かな?
PTの人は対応楽だけど他のはひと手間かかるから
省きたいと思う人もいただろう
変わってたな とりあえずchset変えたけど
スター録らない人以外は何もしなくていいとか
いう話もあったみたいだけど大丈夫かな?
PTの人は対応楽だけど他のはひと手間かかるから
省きたいと思う人もいただろう
327名無しさん@編集中 (JP 0Hde-M/1B)
2024/06/05(水) 05:54:19.36ID:/LmAunbsH 録らないじゃなくて録る人以外だったな
328名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5505-L6jh)
2024/06/05(水) 16:30:48.28ID:ZI31DqfX0 ズボラしてchsetファイルを削除せずにスキャンしたら
EPGの表示や取得の選択項目にスターチャンネルの2と3が残り
さらにスターチャンネルが2個とスターチャンネル1があったw
EPGの表示や取得の選択項目にスターチャンネルの2と3が残り
さらにスターチャンネルが2個とスターチャンネル1があったw
330名無しさん@編集中 (ワッチョイ 56b6-hMM5)
2024/06/05(水) 19:19:49.57ID:Mq7MwU+M0 310ですけど、ご指導通りいろいろやったけどできませんでした(泣)
テレビの番組表見て予約すれば録画はできるんで諦めます
テレビの番組表見て予約すれば録画はできるんで諦めます
331名無しさん@編集中 (ワッチョイ d6a5-8jyV)
2024/06/05(水) 21:14:14.52ID:gY8Pb3FI0 スターチャンネル1つになっちゃうんだ見てなかったから別にいいけど、何か変わりの入る予定でもあるの?
332名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8610-n+cb)
2024/06/05(水) 21:41:26.34ID:lrqG+q7l0 >>330
EpgTimerの番組表の表示項目はデフォルト表示?
もしカスタマイズ表示にしてるなら、設定→番組表→表示項目で表示させたいタブを選択して変更→
チャンネルスキャンが上手くできていれば表示条件のサービス一覧のBSのタブにスターchがあるはずなので追加してOKで表示されるようになるはず
EpgTimerの番組表の表示項目はデフォルト表示?
もしカスタマイズ表示にしてるなら、設定→番組表→表示項目で表示させたいタブを選択して変更→
チャンネルスキャンが上手くできていれば表示条件のサービス一覧のBSのタブにスターchがあるはずなので追加してOKで表示されるようになるはず
333名無しさん@編集中 (ワッチョイ 56b6-hMM5)
2024/06/05(水) 21:47:22.28ID:Mq7MwU+M0334名無しさん@編集中 (テトリス da2d-6Hk5)
2024/06/06(木) 12:33:22.92ID:11JNdQnN00606 なんでMPEG2が採用されたんでしょうか
H264は当時なかったのでしょうか
H264は当時なかったのでしょうか
335名無しさん@編集中 (テトリス c684-nX5X)
2024/06/06(木) 12:38:20.59ID:DYSa98u+00606 はい
336名無しさん@編集中 (テトリス aa86-hnA3)
2024/06/06(木) 12:42:37.92ID:qlLPCA7800606 はいがまい
337名無しさん@編集中 (テトリスT Sdca-+k9U)
2024/06/06(木) 12:47:23.01ID:1fgKNRMId0606 >>334
そん時はなかったね。地デジ策定されてから五年後ぐらいからじゃないかな広まったのは
そん時はなかったね。地デジ策定されてから五年後ぐらいからじゃないかな広まったのは
338名無しさん@編集中 (テトリスW 1563-BqqD)
2024/06/06(木) 13:02:34.97ID:GL1wIxzz00606 ワンセグがH264だっけか
340名無しさん@編集中 (テトリス 7d7f-L6jh)
2024/06/06(木) 13:26:41.76ID:uvn9+r/D00606 なんか東南アジアとかの電話線も通ってないような国がh.264採用して未だにmpeg2TSのジャップw20年遅れてる~wみたいな感じなんだよな
モロにリープフロッグ現象w
モロにリープフロッグ現象w
341名無しさん@編集中 (テトリスW 5563-biI/)
2024/06/06(木) 13:39:43.81ID:0MZbyklZ00606 自分らのことをわざわざジャップ言うて貶めるなんて…
オマエ、チョンコか?
オマエ、チョンコか?
342名無しさん@編集中 (テトリス a582-8rhq)
2024/06/06(木) 19:11:29.39ID:KjVnNIPb00606 ものによるけどH264/H265の配信よりはWOWOWとかスロットの多いMPEG-2放送の方が暗部はきれいだったりするからな
343名無しさん@編集中 (テトリスW 4a8e-logM)
2024/06/06(木) 20:01:26.09ID:kzrvNTYR00606 そらスロット多かったらなw
344名無しさん@編集中 (テトリス MM1d-9GX6)
2024/06/06(木) 20:32:23.66ID:+Ez3E6svM0606 エンコする時も結構出やすい
アニメなんかはそうでもないけどドラマとかで始まりの黒からのフェードインや白のフラッシュバックだっとどうしてもキレイになりにくい
もちろん設定をちゃんとキメれば良くなるが如何せんフェード後やフラッシュバック時の元映像によって変わるからメンドイ
アニメなんかはそうでもないけどドラマとかで始まりの黒からのフェードインや白のフラッシュバックだっとどうしてもキレイになりにくい
もちろん設定をちゃんとキメれば良くなるが如何せんフェード後やフラッシュバック時の元映像によって変わるからメンドイ
345名無しさん@編集中 (JPW 0Hde-6/Z/)
2024/06/07(金) 00:25:15.94ID:aHN23QgUH ISDB-T(2001)
h264(2004)
どうやって採用すんだよ…
h264(2004)
どうやって採用すんだよ…
346名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6a61-leJf)
2024/06/07(金) 03:05:04.71ID:kkzyqLkR0 XvidとDivXがなんだって???
347名無しさん@編集中 (ワッチョイ da2d-6Hk5)
2024/06/07(金) 03:38:29.12ID:fGMN1A9M0 つまり現行放送のコーデックを変えるには現行放送を終わらせて対応TVを購入させる必要があるってわけか
348名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d7f-L6jh)
2024/06/07(金) 06:35:48.76ID:Ia76Fk8O0 h.266対応で電波帯域が1/3で済む4k8k次世代地デジは去年夏策定されたけど
並大抵では苦楽できないだろうしこのスレ的には当面関係ないブツだなw
並大抵では苦楽できないだろうしこのスレ的には当面関係ないブツだなw
349名無しさん@編集中 (ブーイモ MM39-lnV0)
2024/06/07(金) 07:33:44.49ID:rPMLc7ALM どのみち帯域が狭すぎる
350名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/07(金) 10:24:12.21ID:1AweAbTLd 著作権情報だけ電波で送ってネットからデーターをダウンロードすればいいな
351名無しさん@編集中 (スップ Sdea-iQuw)
2024/06/07(金) 10:47:18.02ID:ogefanjId Torrentというかピアキャスとか47氏のSkeedCastみたいな方面がもっと普及すると昔は思ってたんだけどなぁ
352名無しさん@編集中 (バットンキン MM1d-9GX6)
2024/06/07(金) 12:39:37.97ID:Y/sq1vurM 4K用のソフキャスが登場したとか話題でないかねぇ
もう何年もスカッとするような話題がない
もう何年もスカッとするような話題がない
353名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2952-I7fr)
2024/06/07(金) 12:50:44.29ID:mbpwLaY00 もし出たとしても、速攻使えなくなる仕組みがACASに入っているので、まあ無理だね。
354名無しさん@編集中 (ワッチョイ a17d-FR76)
2024/06/07(金) 13:45:14.72ID:Oik0GBmj0 そこまでして4kや8kのテレビ放送を録画したいのかって根本的な問題は解決してないよな
4kでみたいテレビ番組ってあるの?
NHK BS4Kはともかく民法の4kって十中八九BSをそのまま引き伸ばしただけだし4k放送を目論む地上波は
もっと悲惨になりそう
4kでみたいテレビ番組ってあるの?
NHK BS4Kはともかく民法の4kって十中八九BSをそのまま引き伸ばしただけだし4k放送を目論む地上波は
もっと悲惨になりそう
355名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad74-+qt1)
2024/06/07(金) 16:06:02.66ID:S76qPjBX0356名無しさん@編集中 (ワッチョイW a1b9-CLbs)
2024/06/07(金) 16:28:49.12ID:ZTGwhOH20 そのうち電波での放送はラジオだけになるな 電波をどうこうするよりネットを行き渡らせる方がコスパいい
358名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad74-+qt1)
2024/06/07(金) 17:33:23.59ID:S76qPjBX0 >>356
電波は国策に関係しており共産圏がNTSCではなくSECAMを使い、日本も隣国と干渉しないように偏波を変え
”他国に届かない””他国から届かない”方式がとれているのも電波だから。ネットの利便性もあるが各国との調整もあり
そう簡単にはいかないのが国際情勢 中国のように都合が悪い時はTVを真っ黒しラジオは無音にする国の大規模な組織を
運営できれば話は別だが
電波は国策に関係しており共産圏がNTSCではなくSECAMを使い、日本も隣国と干渉しないように偏波を変え
”他国に届かない””他国から届かない”方式がとれているのも電波だから。ネットの利便性もあるが各国との調整もあり
そう簡単にはいかないのが国際情勢 中国のように都合が悪い時はTVを真っ黒しラジオは無音にする国の大規模な組織を
運営できれば話は別だが
359名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5d24-l7CW)
2024/06/07(金) 17:51:45.12ID:3yJer9Zp0360名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/07(金) 18:04:59.49ID:1AweAbTLd 録画してみてない奴が200テラバイトぐらいある
361名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad74-+qt1)
2024/06/07(金) 18:06:01.16ID:S76qPjBX0 >>359
それはあなたの主観ね、それも一理
それはあなたの主観ね、それも一理
362名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad74-+qt1)
2024/06/07(金) 18:08:29.35ID:S76qPjBX0 >>360
録画しないのでよくわからないが録画したくなる理由は何? 自分が出てるとか?
録画しないのでよくわからないが録画したくなる理由は何? 自分が出てるとか?
363名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4110-Dozr)
2024/06/07(金) 18:09:47.72ID:gig9kmlU0 地デジもBSもBS4KもPT3やPT4Kで録画してるけど、もはや録画するのが目的になってる
見るとしても同じ番組ならニコニコ実況がついてる地デジかBSを見てるや
見るとしても同じ番組ならニコニコ実況がついてる地デジかBSを見てるや
364名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/07(金) 18:12:47.11ID:1AweAbTLd >>362
一回やると止められなくなる。徹子の部屋とかまで録画してた。
一回やると止められなくなる。徹子の部屋とかまで録画してた。
365 警備員[Lv.10][新芽] (スフッ Sdea-logM)
2024/06/07(金) 18:29:41.67ID:jiV81n7Jd >>355
これに尽きるわ
これに尽きるわ
366名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2501-+k9U)
2024/06/07(金) 19:11:57.11ID:dse2Fgp/0 視聴しないTS生データでパンパンのHDDで部屋が埋まっていく感じがゾクゾクするよね
367名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d87-+qt1)
2024/06/07(金) 19:30:07.72ID:nPtDleEj0 ま、板に焼いてある日見たらカビが生えてたというのよりはマシかも
368名無しさん@編集中 (ワッチョイ c6da-l7CW)
2024/06/07(金) 19:52:20.28ID:MAlmgiKG0 フロッピーならカビが生えていたことは有る
369名無しさん@編集中 (ワッチョイ a944-l7CW)
2024/06/07(金) 20:41:01.41ID:8dNy81gt0 >>352
>4K用のソフキャスが登場したとか話題でないかねぇ
ぱっとみたときこーゆーう解釈したやんけ
誤解> 4K用のソフキャスが登場したが話題ではないのかねぇ
適切に漢字使って
>4K用のソフキャスが登場したとかの話題が出ないかねぇ
としてくれよ
ついに令和時代の新Sofvas完成か?とヌカ喜びしたがな
>4K用のソフキャスが登場したとか話題でないかねぇ
ぱっとみたときこーゆーう解釈したやんけ
誤解> 4K用のソフキャスが登場したが話題ではないのかねぇ
適切に漢字使って
>4K用のソフキャスが登場したとかの話題が出ないかねぇ
としてくれよ
ついに令和時代の新Sofvas完成か?とヌカ喜びしたがな
370名無しさん@編集中 (ワッチョイ a944-l7CW)
2024/06/07(金) 20:43:46.73ID:8dNy81gt0371名無しさん@編集中 (バットンキン MM1d-9GX6)
2024/06/07(金) 20:56:10.90ID:n7222qpLM372名無しさん@編集中 (ワッチョイW 86cf-aysZ)
2024/06/07(金) 21:03:52.97ID:h/4iWdOc0 もの凄い技術革新起こってストレージ容量増やしてくれ
HDDまとめたいわ
HDDまとめたいわ
373名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/07(金) 21:24:25.34ID:5KSm4odOd374名無しさん@編集中 (JP 0Ha9-l7CW)
2024/06/07(金) 22:00:15.73ID:SgGyhrotH >>355
これは随分辛口だ。
これは随分辛口だ。
375名無しさん@編集中 (ワッチョイ ad74-+qt1)
2024/06/07(金) 23:21:34.83ID:S76qPjBX0 辛口一献、黄桜 でごわす、けんびしも辛い
377名無しさん@編集中 (ワッチョイ da2d-6Hk5)
2024/06/08(土) 05:01:32.79ID:HMso4En10 タイの大洪水以来値段下がってないように思える
378名無しさん@編集中 (スップT Sdca-+k9U)
2024/06/08(土) 08:27:08.25ID:S+MAuKO/d あの洪水以降ボッタクリ横行したな
379名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1da-l7CW)
2024/06/08(土) 13:08:25.28ID:tXaHKBsF0 PT1-PT2-Sample-200改 等でBonDriver_PT-*.ChSetを作る
↓
TVTestでチャンネルスキャン
↓
BonDriver_PT-*.ch2の内容を使ってWEBで変換
↓
ch-**.txt作りマイドキュメント内のtvrockに上書き設置
↓
Tvrockのdtuneでチューナー再構成
↓
これで使える。とても簡単
↓
TVTestでチャンネルスキャン
↓
BonDriver_PT-*.ch2の内容を使ってWEBで変換
↓
ch-**.txt作りマイドキュメント内のtvrockに上書き設置
↓
Tvrockのdtuneでチューナー再構成
↓
これで使える。とても簡単
380名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8603-JLbK)
2024/06/08(土) 14:21:12.35ID:uWzMUe3c0382名無しさん@編集中 (ワッチョイ 06bb-z9wG)
2024/06/08(土) 17:03:10.67ID:kSNYrPF20 没落中の安い国にボッタクリ言われる東南アジアの国々も、まぁまぁ不憫やな
383名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Ddk8)
2024/06/09(日) 04:02:35.75ID:meK/HxK10 没落してんのはアナタの人生ね
他の人を巻き込まないでね
他の人を巻き込まないでね
385名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3378-MmPD)
2024/06/09(日) 09:23:16.32ID:YuGZ+D/S0 もうセットアップしたの随分前だからini版への移行もうまくいかない…。
バイナリでdllどこ変更するかだけでもどなたかヒントいただけないですか…。
バイナリでdllどこ変更するかだけでもどなたかヒントいただけないですか…。
386 警備員[Lv.12] (スププ Sd1f-Fmzm)
2024/06/09(日) 09:34:34.15ID:VzA85N2Ed >>385
CAS関係で一気に日の目を見たバイナリエディタ使って前のキーを検索すればいいだけ
CAS関係で一気に日の目を見たバイナリエディタ使って前のキーを検索すればいいだけ
387名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f59-fVzI)
2024/06/09(日) 09:59:23.57ID:xn77ddQU0 何回目だと思ってんだ
今更新Kw以外のものが必要なやつは諦めろ
今更新Kw以外のものが必要なやつは諦めろ
388名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-LRM0)
2024/06/09(日) 11:15:55.35ID:jgspNygS0 記憶は生涯消える事は無いから
一度でも変更して上手くいったなら
今一度 思い出すだけだ
当時の熱意と共に
一度でも変更して上手くいったなら
今一度 思い出すだけだ
当時の熱意と共に
389名無しさん@編集中 (ブーイモ MM1f-lJVD)
2024/06/09(日) 11:36:26.70ID:OGcFoII3M 記憶は消えることはない
けど思い出せなくなることはよくある
けど思い出せなくなることはよくある
390名無しさん@編集中 (ワッチョイ f344-7AaF)
2024/06/09(日) 12:43:16.70ID:Rm1ZCfmw0 >記憶は生涯消える事は無いから
反例 脳軟化症ことボケ老人
反例 脳軟化症ことボケ老人
391名無しさん@編集中 (ワッチョイ 632e-xJxy)
2024/06/09(日) 12:56:09.33ID:5UyPxQTL0 Win11 23H2ではstringsの検索置換するとアプリが終了してしまって使えなくなったことに驚いたわ
バイナリー派も大変だと思うw
バイナリー派も大変だと思うw
392名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff5c-dmB/)
2024/06/09(日) 13:04:45.39ID:lcOZe1De0 古いPC残してないのかよ
393名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-pck2)
2024/06/09(日) 13:07:26.55ID:e6bAzLf40 Win11・・・ああ、Me以来の欠陥OSか
394名無しさん@編集中 (ワッチョイ 632e-xJxy)
2024/06/09(日) 13:42:46.43ID:5UyPxQTL0 >>392
コア分離やらメモリー整合性を切れば使えるようになるので
バイナリー編集やカードリーダーを扱うときは、メイン機ではなく4番手のDESKMEET X300でやってる
これにはe-betterチューナーがつながっていて、こっちはメモリーの整合性を切っとかないとドライバーが動かないので
コア分離やらメモリー整合性を切れば使えるようになるので
バイナリー編集やカードリーダーを扱うときは、メイン機ではなく4番手のDESKMEET X300でやってる
これにはe-betterチューナーがつながっていて、こっちはメモリーの整合性を切っとかないとドライバーが動かないので
395名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-7AaF)
2024/06/09(日) 14:31:27.39ID:1+h9YL4S0396名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f9a-tAAl)
2024/06/09(日) 14:32:47.88ID:2iQwY1+U0 メモ帳開いたら同じウィンドウにタブで開くし同じファイル複数タブになってなんやこれって思ったっけな
397名無しさん@編集中 (ワンミングク MM9f-7cJW)
2024/06/09(日) 15:08:15.83ID:gMxbvzmEM 無駄に複雑にしやがった感はある>Win11
UI的にはNT4で完成してるんだよなぁ
UI的にはNT4で完成してるんだよなぁ
398名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Ddk8)
2024/06/09(日) 15:22:35.13ID:meK/HxK10 >>384
通貨安=没落とか為替も知らない小学生レベルの発想だって自覚はしとこうな
通貨安=没落とか為替も知らない小学生レベルの発想だって自覚はしとこうな
399名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6326-xJxy)
2024/06/09(日) 17:18:04.02ID:b9EdjWRW0400名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/09(日) 17:36:03.31ID:kc18O3Ib0 >>398
言ってないことを、あたかも言っかのように断定するテクニックが冴えてますね
言ってないことを、あたかも言っかのように断定するテクニックが冴えてますね
403名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6f01-+/XC)
2024/06/10(月) 00:59:23.89ID:ah8aoHNe0 >>205
バイナリの場合、
下記の置換でよいのでしょうか?
[W]
dllアドレス 2449~2451にKW0
dllアドレス 2452~245AにKW1
[☆]
dllアドレス 2461~2469にKW0
dllアドレス 246A~2472にKW1
[S]
dllアドレス 2479~2481にKW0
dllアドレス 2482~248AにKW1
バイナリの場合、
下記の置換でよいのでしょうか?
[W]
dllアドレス 2449~2451にKW0
dllアドレス 2452~245AにKW1
[☆]
dllアドレス 2461~2469にKW0
dllアドレス 246A~2472にKW1
[S]
dllアドレス 2479~2481にKW0
dllアドレス 2482~248AにKW1
404名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Ddk8)
2024/06/10(月) 09:28:48.99ID:kI6YvLaI0405名無しさん@編集中 (ワッチョイW 237f-XLp5)
2024/06/10(月) 09:31:32.17ID:dt+SGbyp0 まともな輸出産業もない貿易赤字だらけの輸入国家日本が通貨安になってる事態を没落と表現しないほうがどうかしてるが 今は昭和じゃないぞ
406名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6383-QkIa)
2024/06/10(月) 15:13:38.17ID:/9BQS1Vv0 >>405
経常収支は相変わらず黒字な件について
貿易黒字時代にガッツリ稼いだカネを海外に投資して来たお陰で貿易で稼げなくなった今でも海外から
カネが入ってくる有り難い話である
尚去年は25兆円黒字で円安もあって400兆円を越える世界最大の対外純債権をジャップランドは更に
積み上げたとさw
経常収支は相変わらず黒字な件について
貿易黒字時代にガッツリ稼いだカネを海外に投資して来たお陰で貿易で稼げなくなった今でも海外から
カネが入ってくる有り難い話である
尚去年は25兆円黒字で円安もあって400兆円を越える世界最大の対外純債権をジャップランドは更に
積み上げたとさw
407名無しさん@編集中 (ワッチョイ c3ae-WKW4)
2024/06/10(月) 15:52:57.07ID:2Y0yu1qP0 国が俺に1兆円くれたらおまいらにも吉牛の1杯くらい奢ってやるのに
409名無しさん@編集中 (バットンキン MM07-sWFL)
2024/06/10(月) 19:07:29.52ID:jK5ffj07M 実際は日本の生活がマシという難しさ
海外の生活見てても治安だ生活費だを見てると日本のほうが暮らしの質が高いってのは皮肉だな
海外の生活見てても治安だ生活費だを見てると日本のほうが暮らしの質が高いってのは皮肉だな
412名無しさん@編集中 (ワッチョイ 639f-hKaP)
2024/06/10(月) 20:23:50.82ID:9MBGzfQW0 何だそりゃと思ったら、売れなくて沖縄にで戻ったパッション屋良(47)という芸人にネタか
おまえは芸人と同世代だろ? 半世紀近く生きててwそんなレス書いてる人生恥ずかしくない? 死ぬまでそんな感じ? >>411
定職付いてる?
おまえは芸人と同世代だろ? 半世紀近く生きててwそんなレス書いてる人生恥ずかしくない? 死ぬまでそんな感じ? >>411
定職付いてる?
413名無しさん@編集中 (ワッチョイW 333b-cAkQ)
2024/06/10(月) 20:29:01.62ID:wemDXdwb0 芸人の
414名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-LRM0)
2024/06/10(月) 20:55:22.09ID:2fsmeyK/d パッション屋良懐かしいな
ビッグ&スモールもまだやってるらしい
ビッグ&スモールもまだやってるらしい
415名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fab-s0Jm)
2024/06/10(月) 20:55:37.40ID:HG6l6eEB0 芸人による
417名無しさん@編集中 (ワッチョイ f344-xov0)
2024/06/11(火) 15:46:27.13ID:BqmthLoe0 1$ = 110円ぐらいが相場
コロナ明けで各国利上げを行った
にもかかわらず日本だけそれをせず静観したおかげで
ウォンに対しても円安になってる
ま,このタイミングで新NISAも大きいな
日本は株価成長を国家戦略にしてない
そら国家戦略にしてるアメリカに流れるでしょ
コロナ明けで各国利上げを行った
にもかかわらず日本だけそれをせず静観したおかげで
ウォンに対しても円安になってる
ま,このタイミングで新NISAも大きいな
日本は株価成長を国家戦略にしてない
そら国家戦略にしてるアメリカに流れるでしょ
418名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1386-0b2Y)
2024/06/11(火) 16:08:00.93ID:xoEacKVJ0 >>417
日銀がどんだけETF買って株価下支えしてると思ってんだよ
日銀がどんだけETF買って株価下支えしてると思ってんだよ
419名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-lC2k)
2024/06/11(火) 16:41:41.16ID:K1NAqryc0 利上げしないのは日本だけコロナで増税して消費弱いから
日銀も国民と同じ被害者ですからね
ドルに対して円安と騒ぐより減税させない役人処分しろ
日銀も国民と同じ被害者ですからね
ドルに対して円安と騒ぐより減税させない役人処分しろ
420名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/11(火) 16:43:40.20ID:2PIqE82F0 >>417
全然違う
今は日本で遊ぼうと皆が頑張ってるだけ
あとさ
日本ってコロナ入る前からマイナス続きで国として立ち行かなくなっている
外貨がドンドン流れ出してる
これを他国から客観的に見たら「日本貧乏やん!!」と普通になる
んで日本投資されない
痕先に書いた通りどれだけマイナスに引っ張って日本を安く買えるかって奴も調子に乗ってるからな
全然違う
今は日本で遊ぼうと皆が頑張ってるだけ
あとさ
日本ってコロナ入る前からマイナス続きで国として立ち行かなくなっている
外貨がドンドン流れ出してる
これを他国から客観的に見たら「日本貧乏やん!!」と普通になる
んで日本投資されない
痕先に書いた通りどれだけマイナスに引っ張って日本を安く買えるかって奴も調子に乗ってるからな
421名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/11(火) 16:45:22.91ID:2PIqE82F0422名無しさん@編集中 (アークセー Sx87-WNWR)
2024/06/11(火) 16:53:52.09ID:mAnq6hP+x マジかよ自民党ゴミやな
423名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6fda-7AaF)
2024/06/11(火) 17:20:32.37ID:CZur27Ik0 トランプになったら一気に円高になるよ。100円切るかも
そしたらグラボ買うんだ!
そしたらグラボ買うんだ!
425名無しさん@編集中 (ワッチョイ f368-Ddk8)
2024/06/11(火) 19:09:50.98ID:1byYQWYN0 いつまでスレ違いなこと垂れ流してんの?
政治ごっこしたならそういう巣でやろうな
政治ごっこしたならそういう巣でやろうな
426名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/11(火) 20:35:05.24ID:6ObD4hbF0 没落って書いただけで発狂してるお子が心配
427名無しさん@編集中 (ワッチョイ f344-7AaF)
2024/06/11(火) 22:06:06.78ID:BqmthLoe0428名無しさん@編集中 (ワッチョイ f344-7AaF)
2024/06/11(火) 22:07:44.74ID:BqmthLoe0429名無しさん@編集中 (ワッチョイ f344-7AaF)
2024/06/11(火) 22:15:01.01ID:BqmthLoe0 ID:2PIqE82F0
このあほ日本ディスるだけのなーんもわかってない糞ったれだな
日本政府が
株価の成長戦略とってない == 経済停滞
とまったく的外れな解釈してんのな
経済は決して停滞してない.
1$ == 120円弱 なのに間違った金利政策と
アメリカのヨウン株価成長戦略をとってないことで日本国内の円がドルに逃げ出してる
日本の株価が30年停滞したという悪しき実績がなければSP500とオルカンにここまで流れてねぇんだよっ
バータレ
このあほ日本ディスるだけのなーんもわかってない糞ったれだな
日本政府が
株価の成長戦略とってない == 経済停滞
とまったく的外れな解釈してんのな
経済は決して停滞してない.
1$ == 120円弱 なのに間違った金利政策と
アメリカのヨウン株価成長戦略をとってないことで日本国内の円がドルに逃げ出してる
日本の株価が30年停滞したという悪しき実績がなければSP500とオルカンにここまで流れてねぇんだよっ
バータレ
430名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-ZfIN)
2024/06/11(火) 23:14:45.30ID:/s2c29aV0 ID:2PIqE82F0←本日の患者さん
431名無しさん@編集中 (ワッチョイ c301-LRM0)
2024/06/12(水) 00:57:49.29ID:yFH6db9g0 ☆祭りも終わって話題も無いんだねえ
欲しいもんがあるなら、政府に文句言う間に買える額面を稼ぐだけ
円が安い上に日本株が弱いと理解してるなら外貨建てで海外株買えば良いじゃん
MSQ魔の水曜日だぞw
欲しいもんがあるなら、政府に文句言う間に買える額面を稼ぐだけ
円が安い上に日本株が弱いと理解してるなら外貨建てで海外株買えば良いじゃん
MSQ魔の水曜日だぞw
432名無しさん@編集中 (ワッチョイ 632d-xJxy)
2024/06/12(水) 06:51:06.88ID:QD+3aQ9F0 まぁTVTestもTVRockもおなじ何だけど
荒らされてるのはこのスレだけ しかも手動でw
荒らされてるのはこのスレだけ しかも手動でw
433名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f7d-hmA/)
2024/06/12(水) 07:11:37.90ID:1xL12Los0 このタイミングなら、どさくさ紛れに二次創作の18禁短編を書き込んでもバレないかも知れない。
434名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/12(水) 08:15:42.98ID:mZeqpP8j0435名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff3e-6uE6)
2024/06/12(水) 08:21:16.62ID:a3q01Xys0 ☆祭り乗り遅れて未だに見れない
そもそも未だにpttimerとかいう化石使ってて全然アップデートできてないけど
そもそも未だにpttimerとかいう化石使ってて全然アップデートできてないけど
436名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf10-noAf)
2024/06/12(水) 09:04:10.42ID:xGfJIDlJ0 softcas使ってる者同士で議論w
A「俺はちゃんと払っ~~」B「無料放送しか」あーはいはい
A「俺はちゃんと払っ~~」B「無料放送しか」あーはいはい
437名無しさん@編集中 (JPW 0H7f-zbSE)
2024/06/12(水) 11:06:17.64ID:AMEPO1NeH 財務省悪玉論者はもちろん消費税減税や廃止も主張してて、反ワクも発症してることが多い。
YouTube中毒で日航機墜落事故でも陰謀があったと信じだしたりして、こうなるともう手が付けられない。
YouTube中毒で日航機墜落事故でも陰謀があったと信じだしたりして、こうなるともう手が付けられない。
438名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/12(水) 11:46:38.62ID:mZeqpP8j0439名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-KqYL)
2024/06/12(水) 12:31:43.23ID:oaNrh9mzM こんな脱法スレで関係ないこと議論すんなよw
440名無しさん@編集中 (ワッチョイW f33b-R2fc)
2024/06/12(水) 13:18:06.42ID:6DWNsFLa0 日本に生まれて恥ずかしいよ…
>>440
でもおまえ韓国国籍じゃん
でもおまえ韓国国籍じゃん
442名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/12(水) 16:48:30.06ID:PJQuMMeW0 ニポンジンデスヨ
443名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f02-lJVD)
2024/06/12(水) 16:52:51.54ID:5HXJ9/fP0 それが非常に嘘っぽい
444名無しさん@編集中 (ワッチョイ f34d-qUdF)
2024/06/12(水) 17:04:33.24ID:ft4SX9La0 あはは
445名無しさん@編集中 (ワッチョイ 630a-xJxy)
2024/06/12(水) 18:00:45.01ID:k2lfAdlC0 韓国韓国パカにすな同じメシ喰ってどこ違う足の先がちょっと違う
446名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff5c-om0i)
2024/06/12(水) 18:01:38.22ID:JkTcyuTX0 チョンうぜー
447名無しさん@編集中 (ワッチョイ 735c-dmB/)
2024/06/12(水) 19:00:46.80ID:5g8o7alU0 元大統領が後足で砂をかけるのが韓国
448名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-7AaF)
2024/06/12(水) 19:46:13.97ID:BAlobioo0 韓国も北朝鮮も帝国領だぞ
449名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/12(水) 20:17:57.36ID:mZeqpP8j0 学校教育や社会で日本sageしてる所は最低でもまともに強制力の働く契約結ばないとやばいにだ
450名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/12(水) 21:11:33.20ID:PJQuMMeW0 てにおはと句読点覚えないと、もっとヤバいアルヨ
451名無しさん@編集中 (ワッチョイ cf42-Xpp/)
2024/06/12(水) 21:26:04.50ID:mZeqpP8j0452名無しさん@編集中 (ワッチョイ 630a-xJxy)
2024/06/12(水) 22:29:07.98ID:k2lfAdlC0 韓国韓国パカにすな同じメシ喰ってどこ違う チンコのサイズが極小なだけ
453名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f86-jNTy)
2024/06/12(水) 22:37:00.56ID:mds7sRax0 「良く~」は頻度を表す言葉ではない
454名無しさん@編集中 (ワッチョイ bf44-7AaF)
2024/06/12(水) 23:34:19.26ID:jV2KipaM0455名無しさん@編集中 (ワッチョイW f393-R2fc)
2024/06/13(木) 09:38:11.32ID:/D4geYHY0 ニッポンなんかで生まれて恥ずかしいよ…
456名無しさん@編集中 (ブーイモ MM7f-lJVD)
2024/06/13(木) 09:51:26.69ID:7ucyP/39M コリャン困った
457名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f7d-hmA/)
2024/06/13(木) 11:23:25.46ID:OhqYNGJ/0 モルゲッソヨ。
458名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f02-lJVD)
2024/06/13(木) 11:42:29.41ID:PMObjIGu0 もりもっこり
459名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f7d-hmA/)
2024/06/13(木) 15:22:29.70ID:OhqYNGJ/0 インド人びっくり
461名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6f86-qUdF)
2024/06/13(木) 18:20:59.81ID:OCvc/5kX0 インド人嘘つかない
462名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-ZfIN)
2024/06/13(木) 20:58:02.60ID:+3TkAWIX0 誤 てにおは
正 てにをは
本来は発音も「お」と「を」は違うが、最近はNHKのアナウンサーでも
使い分けられていないのがいるw
正 てにをは
本来は発音も「お」と「を」は違うが、最近はNHKのアナウンサーでも
使い分けられていないのがいるw
463名無しさん@編集中 (スプープT Sd1f-dmB/)
2024/06/13(木) 23:39:35.60ID:B/pEwRyNd >>14
で先月半ば以降も見れていたのに、気が付いたらスタチャンだけ映らなくなっている
というかスタチャン2か3だけ見られる(どちらも同じ映画が映ってどちらか分からない)が1が映らない
原因なんだと思う?
で先月半ば以降も見れていたのに、気が付いたらスタチャンだけ映らなくなっている
というかスタチャン2か3だけ見られる(どちらも同じ映画が映ってどちらか分からない)が1が映らない
原因なんだと思う?
465あぼーん
NGNGあぼーん
469名無しさん@編集中 (ワッチョイ a32d-Ddk8)
2024/06/14(金) 19:46:37.82ID:TmrLTWHS0 あぼーん久しぶりに見た
470名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfcf-wsrA)
2024/06/14(金) 19:54:40.04ID:imheI8or0 通報しといたから消してくれたね
流れが遅いスレでの広告はすぐ通報してるわ
流れが遅いスレでの広告はすぐ通報してるわ
471名無しさん@編集中 (スプープT Sd1f-dmB/)
2024/06/14(金) 20:05:32.43ID:3Tx4pVzZd472名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/14(金) 20:22:32.44ID:nLouVu500473名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2301-ZfIN)
2024/06/14(金) 22:56:34.19ID:UxizX4Aw0 出たぁ無知の「もとから知ってた」って言い張るパターン(^^)
だからいつまでも進歩出来ず、人並みにさえなれないw
だからいつまでも進歩出来ず、人並みにさえなれないw
475名無しさん@編集中 (ワッチョイW 938a-/M3Q)
2024/06/15(土) 03:04:43.77ID:KLY8Ded30 おしえたがりって言葉がよく似合う
477名無しさん@編集中 (ワッチョイ cfbb-uF5K)
2024/06/15(土) 14:42:10.12ID:lLXvCJec0478名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-YOOy)
2024/06/16(日) 21:57:55.98ID:+5VSvc3e0 そこまで悔しかったのか、いつか馬鹿が治るといいな
あぁ無理か、仏様も女と馬鹿は現世では救われないって言ってたぐらいだからw
あぁ無理か、仏様も女と馬鹿は現世では救われないって言ってたぐらいだからw
479名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3327-6GLM)
2024/06/16(日) 22:47:01.19ID:0/Urao/C0 仏様のチンコも三度まで
480名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/17(月) 12:20:34.26ID:xEZ3xsJud ともだちんこも三度まで
482名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9740-FWl5)
2024/06/20(木) 12:01:08.70ID:eFbDuPKy0 もうちんこが硬くならないので
挿入がきびしい
挿入がきびしい
483名無しさん@編集中 (ワッチョイW de7d-UGN3)
2024/06/20(木) 13:52:46.94ID:kfQIMV2N0 ゲーミングペニバンで代用してみるのはどうだろう。
484名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4ee2-uopz)
2024/06/20(木) 17:25:23.95ID:xeeMsrDe0 もう使うこともないだろうから役に勃たなくなった
ちんこはハードオフにジャンクとして引き取って貰ったら?
ちんこはハードオフにジャンクとして引き取って貰ったら?
485名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/20(木) 17:30:42.40ID:AZ5Mr/fhd 客「すみません。このちんこ、もう使わないので売りたいんですが」
店員「あ、はい。ちょっと見せて貰えますか。あー、このちんこだと一応買い取りはしますけど大した額にはならないですけどいいですか?
店員「あ、はい。ちょっと見せて貰えますか。あー、このちんこだと一応買い取りはしますけど大した額にはならないですけどいいですか?
486名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a86-2ESF)
2024/06/20(木) 17:32:06.02ID:kGjNAX2q0 もっとスネークマンショー的なボケかたしろよ
487名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/20(木) 17:43:46.33ID:AZ5Mr/fhd 客「ちょっと待ってくださいよ。僕のちんこが中古とはいえそんな安いわけがないでしょ。買い叩いて後で他の客に高く売りつけるつもりでしょ?
店員「はーっ。困りましたね。そんなに言うならどんなに価値があるかここで証明してみてくださいよ
店員「はーっ。困りましたね。そんなに言うならどんなに価値があるかここで証明してみてくださいよ
488名無しさん@編集中 (ワッチョイ 83e0-BTlD)
2024/06/20(木) 17:52:34.51ID:9K4g64iQ0 はんたまきれた
489名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/20(木) 18:03:48.71ID:AZ5Mr/fhd 客「こ、こ、ここで?ここで証明しろっての?かーっ!まいったねぇー
店員「どうしますか?他のお客さんがいて恥ずかしいから出来ませんか?だったらもう帰って下さいよ
店員「どうしますか?他のお客さんがいて恥ずかしいから出来ませんか?だったらもう帰って下さいよ
490名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/20(木) 18:07:16.65ID:AZ5Mr/fhd 客「そこまでコケにされて黙ってられるかよぉ!よし、わかった。今からここで証明してやるよ!
店員「はん。そもそもどうやって証明するんですか?そんな粗末なものが素晴らしいとか証明しようがないじゃないですか?
店員「はん。そもそもどうやって証明するんですか?そんな粗末なものが素晴らしいとか証明しようがないじゃないですか?
492TEST (ワッチョイ 1387-cl2B)
2024/06/20(木) 19:21:13.99ID:oroUngim0 IQの低い連中の住むスレ
493名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33b9-6GLM)
2024/06/20(木) 19:46:20.01ID:7ol+ORa+0 IQは空間認識能力次第
494名無しさん@編集中 (ワッチョイW de7d-UGN3)
2024/06/20(木) 19:48:50.72ID:kfQIMV2N0 IQって、急速充電の規格でしょ?
495名無しさん@編集中 (スップT Sd5a-ePvz)
2024/06/20(木) 19:54:49.99ID:J5DRJvJod IQはトヨタの車です
496名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9a7d-BTlD)
2024/06/20(木) 20:04:15.30ID:fjy+eBON0 ボクさっち〜♪よろしくね〜♪
497名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765f-Fyfa)
2024/06/20(木) 23:06:49.58ID:jkE/tCEw0 IQサプリって番組あったよね
498名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0ea5-ZLNp)
2024/06/21(金) 01:17:21.99ID:ytZKXlos0 IQエンジン好きでした
プリプリプー プリプリ
プリプリプー プリプリ
499名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca44-BTlD)
2024/06/21(金) 01:25:59.07ID:/8lPhVgI0 変調方式の一つで
I ・・・ cos ωt, real part, In phase
Q・・・ -sin ωt Imaginary Part(Iに対してπ/2進んだ正弦波を割り当てる), Quadry phase
を意味する
I ・・・ cos ωt, real part, In phase
Q・・・ -sin ωt Imaginary Part(Iに対してπ/2進んだ正弦波を割り当てる), Quadry phase
を意味する
500名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/21(金) 10:23:53.99ID:Vcgq4nxud ベルトクイズQ&Q
501名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3a86-2ESF)
2024/06/21(金) 10:37:48.36ID:n/vp/nhk0502名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/21(金) 10:49:13.74ID:Vcgq4nxud QQQ、QQQ、QQQ、QQQ、クエースチョーン、クエースチョーン、君は誰?
503名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8726-mcqt)
2024/06/21(金) 10:54:08.21ID:lC2K7Xes0 シチズン Q&Q
504名無しさん@編集中 (ワッチョイW de7d-UGN3)
2024/06/21(金) 15:11:48.78ID:WLyNrZaf0 Qっ、殺せ!
505名無しさん@編集中 (ワッチョイ f63a-dlsD)
2024/06/21(金) 15:13:17.54ID:z4e01n/e0 メロリンQ
506名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/21(金) 15:25:51.08ID:Vcgq4nxud 千代の富士脱Q!
507名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4eb0-eY+d)
2024/06/21(金) 16:57:43.42ID:+fwBC5MR0 Q連続体
508名無しさん@編集中 (スップT Sdba-ePvz)
2024/06/21(金) 17:03:20.50ID:Vcgq4nxud 小出監督
509名無しさん@編集中 (ワッチョイ 33e5-6GLM)
2024/06/21(金) 19:11:33.43ID:2pnpgzBn0 Qちゃん漬け食いたくなった
510名無しさん@編集中 (ワッチョイW de7d-UGN3)
2024/06/21(金) 20:10:32.94ID:WLyNrZaf0 昔、ダーク・ダックスがきゅうりのキューちゃんのテレビCMで歌っていた覚えが有るのだが、ネットを探しても見つからない。
511名無しさん@編集中 (ワッチョイ daea-nGeY)
2024/06/22(土) 11:45:35.97ID:U7++hBtN0 Qちゃん来て
512名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765f-Fyfa)
2024/06/22(土) 11:54:43.77ID:X4qKdoLR0 探偵学園Q
513名無しさん@編集中 (ワッチョイW f619-8m9Q)
2024/06/22(土) 11:57:57.76ID:Y4/ooIGl0 スタトレ ピカード艦長とQ
514名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8726-mcqt)
2024/06/22(土) 12:44:53.27ID:cAT//H/L0 おばけのQ…
515名無しさん@編集中 (ワッチョイW de7d-UGN3)
2024/06/22(土) 12:54:09.55ID:Dag3qqNe0 ラリー・コーエンの『空の大怪獣Q』(1982年、古き良き特撮映画)。
って、題名でネタバレさせてはいかんだろ。(原題は『Q』で、Qの文字がドラゴンのシルエットになって正体を示唆していた)
って、題名でネタバレさせてはいかんだろ。(原題は『Q』で、Qの文字がドラゴンのシルエットになって正体を示唆していた)
516名無しさん@編集中 (JPW 0H76-4wgZ)
2024/06/22(土) 18:56:46.15ID:KgfPDzdiH おーん
517名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4e40-cl2B)
2024/06/22(土) 23:11:26.88ID:89hC5MAH0 SUKIYAKI
518名無しさん@編集中 (ワッチョイ 765f-Fyfa)
2024/06/22(土) 23:25:41.83ID:X4qKdoLR0 ユリオカ超特Q
519名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f01-uW6V)
2024/06/23(日) 11:07:39.53ID:u/MVazYY0 スージーQ
520名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4f26-w13W)
2024/06/23(日) 13:17:03.63ID:frdUHZ8d0 王さんのO
九ちゃんのQ
OQバン♪
九ちゃんのQ
OQバン♪
521名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f7e-xrNx)
2024/06/23(日) 14:16:30.88ID:1W6FUFO/0 染めQ
522名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fbe-iPre)
2024/06/23(日) 18:12:32.42ID:6G7+prlY0 TVtest 0.10.0 でSoftcas使うのは不可能?
TVtestと同じフォルダにwinscard.dll入れたんだけどTSプロセッサーのデフォルトフィルターに出て来ないのよね
TVtestと同じフォルダにwinscard.dll入れたんだけどTSプロセッサーのデフォルトフィルターに出て来ないのよね
523名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f50-u8AJ)
2024/06/23(日) 18:28:17.63ID:Fihqc5Xb0525名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8fcc-UKXM)
2024/06/23(日) 19:00:40.25ID:RWyARmLl0526名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/23(日) 19:24:47.46ID:A6Okw26q0527名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f0e-jrcl)
2024/06/23(日) 19:33:42.97ID:TpBvWmfE0 えぇどっちも使えてた?
528名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 19:33:49.65ID:r12U4kSh0 >>525
OSは11の64bitなのに32bit版のTVtestを使ってるのがあかんとかでしょうか?
OSは11の64bitなのに32bit版のTVtestを使ってるのがあかんとかでしょうか?
529名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f32-MJne)
2024/06/23(日) 19:38:58.97ID:8s/Wtes50 B25っぽい
530名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 19:43:27.37ID:r12U4kSh0 ちなみに無料放送局は見れます
531名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f50-u8AJ)
2024/06/23(日) 19:46:01.11ID:Fihqc5Xb0 デフォルトモジュールを4種類の、どれにしても見れる不思議
532名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/23(日) 19:46:24.30ID:A6Okw26q0533名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f50-u8AJ)
2024/06/23(日) 19:48:28.25ID:Fihqc5Xb0 訂正:スカパープレミア用では見れない
535名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 19:53:31.05ID:r12U4kSh0536名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f50-u8AJ)
2024/06/23(日) 20:08:25.68ID:Fihqc5Xb0 >>535
TvTestフォルダにB25.tvcasは入ってる?
TvTestフォルダにB25.tvcasは入ってる?
537名無しさん@編集中 (アウアウウー Sad3-8rDT)
2024/06/23(日) 20:11:37.36ID:W3OoaB1va このスレ荒れてないときは糞親切やな
541名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/23(日) 20:37:18.19ID:A6Okw26q0 何か別のデバイスやカードリーダーを見に行ってるか、ランタイムが足りないとかかなぁ。
お手上げなのでOSとPT3のドライバーを入れ直して、新しいディレクトリにTV Testを初めからセットするという後ろ向きな提案しかできない。
お手上げなのでOSとPT3のドライバーを入れ直して、新しいディレクトリにTV Testを初めからセットするという後ろ向きな提案しかできない。
542名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f32-MJne)
2024/06/23(日) 20:50:54.67ID:8s/Wtes50543名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 20:52:49.84ID:r12U4kSh0544名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f4a-CUJ5)
2024/06/23(日) 21:20:22.94ID:s2DlJCHK0 初期にビルドしたwinscard.dllは新しいtvtestじゃ使えなかった。
545名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f1e-u8AJ)
2024/06/23(日) 21:36:24.06ID:uk7bNva80 DLLがだめだったら無料も映らない
同様にiniがだめだったらこれまた無料も映らない
なぽPT3はTSプロセッサに触る必要はない
同様にiniがだめだったらこれまた無料も映らない
なぽPT3はTSプロセッサに触る必要はない
546名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f50-u8AJ)
2024/06/23(日) 21:44:44.04ID:Fihqc5Xb0 >>545
ショップチャンネルならwinscard.dll無しでも観れる
ショップチャンネルならwinscard.dll無しでも観れる
547名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 21:51:00.04ID:r12U4kSh0 0.7.23で使えるwinscard.dllが0.10.0で使えないってことはありますか?
548名無しさん@編集中 (ワッチョイW ffba-iPre)
2024/06/23(日) 21:56:09.35ID:r12U4kSh0 って聞いてみてから試してみたら新しい柔らかいのを使ったら見れました!
皆様ご親切に色々と教えて頂きありがとうございました!感謝感謝です
皆様ご親切に色々と教えて頂きありがとうございました!感謝感謝です
549名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0f0e-jrcl)
2024/06/23(日) 22:02:42.85ID:TpBvWmfE0 iniのエンコードじゃないの?
550名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4fec-C6fi)
2024/06/23(日) 23:16:21.89ID:dSnzivcz0 ニポンじんレベルひくいね
551名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8f02-8f2F)
2024/06/23(日) 23:46:25.70ID:Vr8ilQz40 You crazy bastard, go back to your country.
552名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/24(月) 08:02:47.78ID:dDxIL0VF0 クリーミーマスタード?
ばあさんや、そこのカラシを外人さんに取って上げてはくれんかの。
ばあさんや、そこのカラシを外人さんに取って上げてはくれんかの。
553名無しさん@編集中 (スップT Sd5f-m7nf)
2024/06/24(月) 11:00:38.53ID:bI41dTxbd イタリア映画見てたら、バスタルド!って罵り言葉で出てきたな
554名無しさん@編集中 (スップT Sd5f-m7nf)
2024/06/24(月) 11:01:07.22ID:bI41dTxbd ブレイクダウン、ブレイクダウン、ユーウィルビーバスタード♪
555名無しさん@編集中 (JPW 0H4f-ggVE)
2024/06/24(月) 13:02:06.44ID:m3Kv+rEAH あらあら
556名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f87-fYEb)
2024/06/24(月) 13:39:13.62ID:G1uabU6g0 やれやれ
557名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/24(月) 14:24:36.68ID:dDxIL0VF0 ゲバゲバ
558名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfb9-C6fi)
2024/06/24(月) 15:06:53.40ID:jk8a+IIo0 ニッポンじん悪いヒトばかりね
559名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f14-u8AJ)
2024/06/24(月) 19:45:42.86ID:J53dmfo40 インデアン嘘つかない
560名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff17-0Jq9)
2024/06/24(月) 21:31:07.41ID:9wq559qX0 こういう年寄り特有の流れって、若い世代が年取ったらこうなるのかな?
それとも昭和じじいの特徴なのか
それとも昭和じじいの特徴なのか
561名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f08-Tayp)
2024/06/24(月) 22:10:17.91ID:O95ylebf0 歳取れば(嫌でも)わかるよ
562名無しさん@編集中 (スップT Sddf-m7nf)
2024/06/24(月) 22:18:31.47ID:KfQSWb9id 単に昔の知識で会話してるだけで気分は昔の若いままのつもりで会話してるだけだよ悪意はない
563名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff5f-nnAC)
2024/06/24(月) 22:22:23.39ID:vsMo74wV0 インド人を右に
564名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/24(月) 23:05:06.26ID:dDxIL0VF0 浦和に黒船が現れた時は、そらおったまげたもんだった。
565名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f01-ZLKY)
2024/06/24(月) 23:21:20.65ID:mhuh4M4o0 荒川を遡って来たのか
566名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fcb-Jgsh)
2024/06/25(火) 15:57:45.73ID:lfKHVnzi0 浦和ww
567名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f01-RtAB)
2024/06/26(水) 08:02:27.56ID:JzOolzcy0 >>560今の若い世代はさらに馬鹿だから、もっと馬鹿な会話になるだろうねぇ
今でも、普段のやり取りがそうだし
今でも、普段のやり取りがそうだし
568名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4fce-DwNE)
2024/06/26(水) 08:59:33.52ID:Hj8ZyM9G0 青梅と青海
幡ヶ谷と鳩ヶ谷
浦和と浦賀
温泉目的で草津(群馬)で現地集合だったのに、一人が草津(滋賀)に行ったのは良い思い出
幡ヶ谷と鳩ヶ谷
浦和と浦賀
温泉目的で草津(群馬)で現地集合だったのに、一人が草津(滋賀)に行ったのは良い思い出
570名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3f86-UwYM)
2024/06/26(水) 10:51:58.87ID:CmxEHawH0 両国の横網は横綱って読まれることが9割
571名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7f22-XyBG)
2024/06/26(水) 11:30:03.60ID:7j54Dp260572名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/26(水) 14:51:06.36ID:dSEv2r430 「儂が特攻機に乗り込む前に、有難くも天皇陛下から贈られたヒロポン入りのチョコを頂いてだな」
574名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/26(水) 21:22:09.11ID:dSEv2r430 無知の知むち打ちむっちむち。
575名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4f4d-8f2F)
2024/06/27(木) 17:36:29.06ID:J0o2dkRK0 物語
576名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff53-tG1U)
2024/06/27(木) 17:44:42.86ID:EgnwN7Q+0 環境変えたら使えなくなったけど新しいの落としたらなんとか動作した
577名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f44-uW6V)
2024/06/27(木) 21:45:18.40ID:VVDVBsZA0 >>510
デパートの屋上ではバルーン広告上げてて
衛生概念のかけらもないオレンジジュース自販機がこれみよがしに噴水上げてて
佐良直美の"世界は二人のために"流れてたよなww
そんなのどかな時代はとっくに終わったことに気づけよ ハゲ
デパートの屋上ではバルーン広告上げてて
衛生概念のかけらもないオレンジジュース自販機がこれみよがしに噴水上げてて
佐良直美の"世界は二人のために"流れてたよなww
そんなのどかな時代はとっくに終わったことに気づけよ ハゲ
578名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/27(木) 21:56:39.25ID:vWulM7pZ0 >>577
俺の頃は「夜明けのブルース」だった。上野の不忍池を田んぼにしたでな。
俺の頃は「夜明けのブルース」だった。上野の不忍池を田んぼにしたでな。
579名無しさん@編集中 (ワッチョイW cf69-QrF9)
2024/06/28(金) 02:01:20.90ID:8V0HnNnb0 たまにスレに来ると、ヤングなエキスを吸って若返りますな
580名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0f01-RtAB)
2024/06/28(金) 06:02:45.81ID:in/CqIbt0581名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-fHXp)
2024/06/28(金) 08:34:33.78ID:eLNd/7t+0 サタデーナイトはディスコに行ってゴーゴーを踊るのがミーちゃんハーちゃんナウなヤング。
583名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8fb1-Ee03)
2024/06/28(金) 11:56:04.62ID:pywmsA460 やっぱあれは偽物のジュースだったのか。
衛生的にどうかと思っていた。
衛生的にどうかと思っていた。
584名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f55-Tayp)
2024/06/28(金) 15:25:39.82ID:hIdx/N8t0 ジジイの解雇スレはここですか?
585名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f55-Tayp)
2024/06/28(金) 15:27:14.38ID:hIdx/N8t0 解雇じゃねえ懐古だ
回顧でもいいが
いや解雇でもいいや
回顧でもいいが
いや解雇でもいいや
586名無しさん@編集中 (スップT Sd5f-m7nf)
2024/06/28(金) 15:28:32.78ID:1JRON7esd 開高健?
587名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM43-fHXp)
2024/06/28(金) 16:39:17.76ID:FrvKbITAM 輝ける闇
588名無しさん@編集中 (バッミングク MM33-3wOO)
2024/06/29(土) 10:13:11.04ID:ESCjPH7BM 確かに風船広告見なくなったから調べてみたけど
てっきり法規制絡みかと思ったら効果面で薄れたのが大きな理由で今でも出せなくはないんだな(事故あった自治体の条例とかは別として)
てっきり法規制絡みかと思ったら効果面で薄れたのが大きな理由で今でも出せなくはないんだな(事故あった自治体の条例とかは別として)
589名無しさん@編集中 (ニククエW 7f7d-fHXp)
2024/06/29(土) 14:50:40.52ID:0YAtcllL0NIKU アドバルーンとか、低空飛行の軽飛行機から音声で広告するとか。
591名無しさん@編集中 (ニククエ 4f44-uW6V)
2024/06/29(土) 16:56:04.16ID:WGUBMXgL0NIKU592名無しさん@編集中 (ニククエ 4f44-uW6V)
2024/06/29(土) 17:01:32.01ID:WGUBMXgL0NIKU ホレ
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fm.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D6cbGHsr8GWE&psig=AOvVaw1o8lh3rVBt_j3bWvCncvy7&ust=1719734323934000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CA8QjRxqFwoTCJCQ5OurgIcDFQAAAAAdAAAAABAE
股だけじゃだれかわからんので
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fstillness.life%2Fkotamimikako%2F&psig=AOvVaw1o8lh3rVBt_j3bWvCncvy7&ust=1719734323934000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CA8QjRxqFwoTCJCQ5OurgIcDFQAAAAAdAAAAABAR
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fm.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3D6cbGHsr8GWE&psig=AOvVaw1o8lh3rVBt_j3bWvCncvy7&ust=1719734323934000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CA8QjRxqFwoTCJCQ5OurgIcDFQAAAAAdAAAAABAE
股だけじゃだれかわからんので
https://www.google.com/url?sa=i&url=https%3A%2F%2Fstillness.life%2Fkotamimikako%2F&psig=AOvVaw1o8lh3rVBt_j3bWvCncvy7&ust=1719734323934000&source=images&cd=vfe&opi=89978449&ved=0CA8QjRxqFwoTCJCQ5OurgIcDFQAAAAAdAAAAABAR
593名無しさん@編集中 (ニククエ 3f00-u269)
2024/06/29(土) 17:35:15.81ID:8wwUMKXL0NIKU urlもまともに貼れんのか?
594名無しさん@編集中 (ニククエW 7fe2-EIDm)
2024/06/29(土) 17:36:21.54ID:TE9TEhGq0NIKU595名無しさん@編集中 (ニククエ 4f44-uW6V)
2024/06/29(土) 18:17:39.19ID:WGUBMXgL0NIKU596名無しさん@編集中 (ニククエW 8f01-HU56)
2024/06/29(土) 20:17:44.63ID:iEBC53dF0NIKU 議論はどうでもいいけどこんなクソ汚いURL貼ってちゃんと貼れてますは草
598名無しさん@編集中 (スップT Sd4a-d4bz)
2024/06/30(日) 09:32:50.09ID:ebInNSqvd 美宝堂もよろしく
601名無しさん@編集中 (スプッッ Sd4a-3jkm)
2024/06/30(日) 22:54:00.56ID:GX06IMIHd603名無しさん@編集中 (バッミングク MM16-UkJG)
2024/07/01(月) 08:07:24.12ID:5ijNZA8ZM604名無しさん@編集中 (ワッチョイW 4655-pTxk)
2024/07/01(月) 08:18:02.96ID:OjPko6MV0 信じるものは徳をする
信じられないこの値段、ウォッチマン
信じられないこの値段、ウォッチマン
606名無しさん@編集中 (ワッチョイW a3d6-9YA9)
2024/07/01(月) 23:32:02.92ID:tnEKxtE+0607名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e7d-v7AX)
2024/07/02(火) 00:14:24.24ID:OcVAz5Yc0608名無しさん@編集中 (ワッチョイ 07f8-Pi2b)
2024/07/02(火) 00:22:09.10ID:fV2RlMAd0 貼られたURLを見返せばやらかしたことくらいは一目でわかりそうだけど
そういうのが隠れる専ブラとかあったりするの?
そういうのが隠れる専ブラとかあったりするの?
609名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e7d-v7AX)
2024/07/02(火) 00:36:52.83ID:OcVAz5Yc0 専ブラならURLにGoogle検索が使用した履歴が一目瞭然に表示されるけれど、Webブラウザだとaタグで表示される内容にそういう余計な情報は含ませないのかと思って。
知らんけど。
知らんけど。
610名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8f3b-mWaJ)
2024/07/02(火) 05:02:56.40ID:YEGEtRpH0 ぢゃないはやめて
611名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e7d-v7AX)
2024/07/02(火) 08:22:52.34ID:OcVAz5Yc0 儂のやうなヤングはヴァイオリンやウヰスキーと書いてしまうんぢゃ。
613名無しさん@編集中 (ワッチョイ 065f-B/Pm)
2024/07/02(火) 16:59:38.33ID:4KHWARXu0 でもあたいモガだから
615名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-B7Hv)
2024/07/02(火) 20:12:10.20ID:Yo3UFO470 誤 ヴァイオリン
正 ビオロン
やで、漢字でだと提琴
正 ビオロン
やで、漢字でだと提琴
616名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0aa4-Adns)
2024/07/02(火) 23:46:40.34ID:+VaZrSqU0 秋の日のヴィオロンのためいきの 身にしみてひたぶるにうら悲し
617名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2e7d-v7AX)
2024/07/03(水) 00:09:56.98ID:XsVdg/Js0 コイルはでぶっちょ ボヨヨのヨン
618名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-d4bz)
2024/07/03(水) 10:16:45.29ID:6/nvNGFb0 ぜろぜろわんわんアチョ~
619名無しさん@編集中 (ワッチョイW 462d-z628)
2024/07/03(水) 16:52:06.04ID:ats6J2U90 地上波 bs再送がなくなってさびし
620名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8a14-h5yQ)
2024/07/03(水) 19:06:00.05ID:qeWA7YUi0 つm3u
621名無しさん@編集中 (ワッチョイ 86da-2Kdk)
2024/07/04(木) 09:23:03.97ID:7v+449Gl0 最近はネットの放送も多いからね
アマプラ、Dなんとか、アベマetc
アマプラ、Dなんとか、アベマetc
622名無しさん@編集中 (スップー Sd4a-EjFi)
2024/07/04(木) 09:24:49.85ID:YCiSReh1d 配信は素材が酷い
623名無しさん@編集中 (バットンキン MMa7-UkJG)
2024/07/04(木) 13:35:08.52ID:qLhMoRWFM アニメだけならアニマックスで結構カバーしてる
csまで含めるとするとat-xの頻度は高い方
csまで含めるとするとat-xの頻度は高い方
624名無しさん@編集中 (ワッチョイ de68-E4BD)
2024/07/04(木) 17:48:55.54ID:QK7MjalK0 2024Q3はAT-XとBS11で大体網羅できる。
625名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b2d-v7AX)
2024/07/04(木) 19:01:30.44ID:0/MZWHPL0629名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b2d-v7AX)
2024/07/04(木) 19:52:18.53ID:0/MZWHPL0 百人一首に「え」から始まるものが無い事を、今知った。
630名無しさん@編集中 (ワッチョイ bb24-2Kdk)
2024/07/04(木) 19:58:26.70ID:MII4SGmL0 >>629
お?
お?
631名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b2d-v7AX)
2024/07/04(木) 20:19:00.90ID:0/MZWHPL0 おくやまに もみじふみわけ なくしかの
が知られているかも知れないが、
おもいわび さてもいのちは あるものを
も横溝正史的で素敵。
が知られているかも知れないが、
おもいわび さてもいのちは あるものを
も横溝正史的で素敵。
632名無しさん@編集中 (スップT Sdaa-d4bz)
2024/07/05(金) 10:20:27.87ID:ltEsc2ved ゑで始まる奴はある?
633名無しさん@編集中 (ワッチョイ a7c5-B/Pm)
2024/07/05(金) 10:37:59.14ID:1XTlt0JZ0 うちの婆ちゃんの名前が「ゑなよ」だった
634名無しさん@編集中 (ワッチョイW a7fa-IFH7)
2024/07/05(金) 11:59:02.48ID:mAyZprmb0 バイナリエディタ版を書いてくれる親切な人居なくなったんだな
635名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3b44-sfxk)
2024/07/05(金) 12:14:04.87ID:ChH7oF3Y0 そういうのはカスカに書かれるから
(角鶴とお同じだから
(角鶴とお同じだから
639名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1e63-zs48)
2024/07/05(金) 19:04:07.55ID:R1vxRKIh0 その簡単な方法でも祭りの時期になると忘れちゃうから手順をテキストに残してる
640名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46ad-bkQL)
2024/07/05(金) 22:34:59.84ID:UWZrCm250 BS-TBSとかが見られなくなっちゃってるんだけど何でかな
誰か知ってる?
誰か知ってる?
641名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6b01-Acwb)
2024/07/05(金) 22:38:53.00ID:YdHkUOI90 雨雲
642名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a86-3pz1)
2024/07/05(金) 22:51:07.83ID:99LfWxyO0 道民の人かな?
643名無しさん@編集中 (バッミングク MM2b-j27E)
2024/07/09(火) 08:12:47.42ID:gCr7wi7lM 日記その1
録画失敗を確認
同窓会へ参加して鍵をもらう
M2Decで復号し鍵を確認
設定を変更
録画失敗を確認
同窓会へ参加して鍵をもらう
M2Decで復号し鍵を確認
設定を変更
645名無しさん@編集中 (ワッチョイ bd3c-jzQu)
2024/07/09(火) 10:07:35.42ID:IRG+Xjte0 情報系の学校でも出てればB-CASを割る情報交換のできる同級生くらいいてもおかしくないんじゃない?
知らんけど
知らんけど
646名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4bda-IQIW)
2024/07/09(火) 12:07:38.14ID:krd3Vg7Y0 俺の日記も書いてやるよ
この前アキバ行ったら飲食店とかパーツ屋に出入りする度にすれ違う人に罵声浴びせられたんだが俺が悪いのかw
どけっとか、うぜー とかあそこは魔境だな
まあ確かに外国人旅行者の後ろに並ぶように入ったり出たりしたからストレス溜まってる日本人が
俺のことも中国人か台湾人と判断して言ってきた気もするが・・・
お前らあの辺行く時は気をつけるんだぞ!
この前アキバ行ったら飲食店とかパーツ屋に出入りする度にすれ違う人に罵声浴びせられたんだが俺が悪いのかw
どけっとか、うぜー とかあそこは魔境だな
まあ確かに外国人旅行者の後ろに並ぶように入ったり出たりしたからストレス溜まってる日本人が
俺のことも中国人か台湾人と判断して言ってきた気もするが・・・
お前らあの辺行く時は気をつけるんだぞ!
647名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/09(火) 12:19:00.01ID:stXVWmw8d648名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/09(火) 12:20:27.01ID:KQ6tT7920 日記。
リンゴの実が木から落ちるのを見て、ウンコを含めて全ての物は地上に落ちる事に気付く。
リンゴの実が木から落ちるのを見て、ウンコを含めて全ての物は地上に落ちる事に気付く。
649名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad54-IxHL)
2024/07/09(火) 14:42:01.03ID:gwXeTwEB0 秋葉原まで行く交通費が片道千円くらいかかるからなかなか行けないな
都内在住なのにこんなに電車賃高いなんておかしいよ
都内在住なのにこんなに電車賃高いなんておかしいよ
650名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/09(火) 15:01:58.21ID:stXVWmw8d 昔千葉に住んでた頃、新宿とか渋谷とかに映画を見に行くと電車賃だけで小遣いが吹っ飛ぶので近い銀座に映画を見に行ってたわ
651名無しさん@編集中 (ブーイモ MMeb-8msD)
2024/07/09(火) 16:39:14.99ID:RMB8ynjxM 駐輪場あれば125のバイクで行くのだ。
秋葉原は秋月の前にある。
秋葉原は秋月の前にある。
652名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b67-hG7z)
2024/07/09(火) 19:50:03.25ID:BBYOCMZN0 たまには秋葉原がこっちに来い
653名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0501-mkNv)
2024/07/09(火) 20:37:07.39ID:Rjwrpayk0 片道で千円くらいかかるなんて23区じゃなくて市部(それもかなり遠い)だろw
23区内ではない市部は都内ではなくて都下すよ
23区内ではない市部は都内ではなくて都下すよ
654名無しさん@編集中 (ワッチョイW d5f5-8msD)
2024/07/09(火) 21:45:52.59ID:b31spURv0 多摩県民としては東京と一緒にされたくない。
独立したい。
独立したい。
655名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9bda-o5UU)
2024/07/09(火) 22:25:26.63ID:0BDZLITp0 隣県民だけど片道580円でいけそう
656名無しさん@編集中 (ワッチョイ fd5e-MWIy)
2024/07/10(水) 09:58:26.24ID:hii8r9iz0 今からでも簡単な方のやつ手に入る?
657名無しさん@編集中 (ワッチョイ 237d-iLu7)
2024/07/11(木) 07:28:20.05ID:mcQt5Q490658名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9bda-IQIW)
2024/07/11(木) 11:06:07.25ID:likqzBFg0 俺も隣県だけど切符計算で490円だな
659名無しさん@編集中 (ワッチョイW ab02-w/C/)
2024/07/11(木) 11:48:32.69ID:ubAk7jCz0 ペストとかコロナとか結局存在しないものに怯えてたんだけどな。
660名無しさん@編集中 (スププ Sd43-SBV9)
2024/07/11(木) 12:10:32.09ID:ycddAstvd 菌やウィルスはあるけどな、
必要以上に煽りに煽ったという意味ならそうだろう。
必要以上に煽りに煽ったという意味ならそうだろう。
661名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b61-jFgL)
2024/07/11(木) 13:17:50.71ID:Q+FykmNl0 アキバまでギリ自転車で行ける所住みだけど
この時期は電車代より水分その他諸々代の方が高く付くぜ
おまけに汗臭い
この時期は電車代より水分その他諸々代の方が高く付くぜ
おまけに汗臭い
662名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/11(木) 13:21:52.54ID:c3cz18mid 昔、秋葉原から千葉まで電車でシャープのX1を持ち帰ったことあったわ
663名無しさん@編集中 (ワッチョイ 355f-l588)
2024/07/11(木) 13:27:24.22ID:1dLbbxum0664名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7551-En4I)
2024/07/11(木) 15:28:37.54ID:jkms6N510665名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7563-2tPh)
2024/07/11(木) 16:21:43.93ID:CXsANE5w0667名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6386-A3Id)
2024/07/11(木) 16:38:20.46ID:kcuzW3/E0 ロードバイクを少しの間、借りたこと有るけどありゃ別もんだよ
50cc原付きとリッターSSくらいの差がある(と思う)
50cc原付きとリッターSSくらいの差がある(と思う)
668名無しさん@編集中 (ブーイモ MMcb-8msD)
2024/07/11(木) 17:29:05.46ID:oqkYWL2yM 電アシチャリがいいんじゃね?
669名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed5c-2N+V)
2024/07/11(木) 17:30:09.28ID:XwJFMWEe0 電アシはバッテリーが切れたら重たいだけのお荷物
670名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5c1-pAPi)
2024/07/11(木) 17:42:34.25ID:MLqhkMcJ0 アシスト切れても普通の自転車程度
671名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/11(木) 17:45:22.25ID:c3cz18mid 電アシで初めてハイブリッド機構を取り入れたのがサンヨー
672名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/11(木) 17:46:01.09ID:c3cz18mid673名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5c1-pAPi)
2024/07/11(木) 19:36:01.50ID:MLqhkMcJ0 大谷翔平、日テレとフジのせいで買った家に入居すら出来ず一度も使えず「もうここには住めない」
新たに家を求める意向 日テレとフジは米国ならではの巨額賠償請求訴訟されそう
新たに家を求める意向 日テレとフジは米国ならではの巨額賠償請求訴訟されそう
675名無しさん@編集中 (ワッチョイ abac-pk1M)
2024/07/11(木) 20:48:22.66ID:55v5Rfr/0 間取りまで大公開されちゃってるから
セレブの住まいとしてはセキュリティ的アウトになっちゃったしな
大谷サイドが訴えなくても資産価値激減で不動産会社から訴えられるかも
セレブの住まいとしてはセキュリティ的アウトになっちゃったしな
大谷サイドが訴えなくても資産価値激減で不動産会社から訴えられるかも
676名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/11(木) 22:43:05.37ID:DUffvFeY0 間取り図は不動産会社が情報料を取って提供してたりして。
678名無しさん@編集中 (ワッチョイW ad77-IxHL)
2024/07/12(金) 10:00:52.25ID:Gp0OlRlk0679名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/12(金) 10:22:07.82ID:8vslPPdNd 乗り換えが面倒くさい
京成の津田沼とか船橋から国電に乗り換えるのが面倒くさいし時間もかかった
秋葉原まで一時間弱かかったわ
京成の津田沼とか船橋から国電に乗り換えるのが面倒くさいし時間もかかった
秋葉原まで一時間弱かかったわ
680名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/12(金) 10:23:25.09ID:8vslPPdNd あと総武線使うといちいち錦糸町で快速から普通に乗り換えないといけないのも面倒くさい
東西線は風で止まったりするし接続する駅もいまいちだった
東西線は風で止まったりするし接続する駅もいまいちだった
681名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7563-qE/2)
2024/07/12(金) 12:54:47.34ID:a+CxRa9o0 >>678
ち、中央線と総武線の地味に面倒な乗り換えが必要だよ……
ち、中央線と総武線の地味に面倒な乗り換えが必要だよ……
682名無しさん@編集中 (スップT Sd43-3Jnf)
2024/07/12(金) 12:56:16.70ID:8vslPPdNd 子供の頃私鉄しか乗ったことなかったから国鉄の特急で別料金が必要なのを知ってびっくりした
683名無しさん@編集中 (ワッチョイ 657f-g0U6)
2024/07/12(金) 13:07:38.64ID:Lgx5dxt60 子供の頃国鉄しか乗ったことなかったから私鉄の特急で別料金が必要ないのを知ってびっくりした
684名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/12(金) 15:12:23.67ID:T+wQCI9P0 南海高野線の特急こうや号は特急料金が必要だった覚えが有る。
685名無しさん@編集中 (ワッチョイ edca-I4pI)
2024/07/12(金) 16:28:22.12ID:EHrFB1MT0 国鉄は急行に乗るのも別に料金がいったんよ
準急は乗ったことない
準急は乗ったことない
686名無しさん@編集中 (ワッチョイ adca-UqsA)
2024/07/13(土) 13:22:50.41ID:Vxe8NGZa0 国鉄の準急は、現在の快速と同じで料金不要。なお急行料金は201km以上は定額なので、長距離列車の
急行は、比較的安く旅行できた。
急行は、比較的安く旅行できた。
687名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4b84-hG7z)
2024/07/13(土) 13:54:21.21ID:APKpVZTh0 ここは何のスレですか?
688名無しさん@編集中 (ワッチョイW eb7d-tKAm)
2024/07/13(土) 14:39:52.53ID:ay1CFYdb0 ここは三里塚闘争の歴史を評価するスレ。
689名無しさん@編集中 (ワッチョイ 657f-g0U6)
2024/07/13(土) 15:38:31.43ID:3ZAHDTYm0 JR西日本ワースト1廃線寸前の加古川線を応援するスレですよね
690名無しさん@編集中 (ワッチョイW bdcb-KaDV)
2024/07/13(土) 17:06:27.23ID:0XDd76v30 いい歳してでんちゃだいすきなんだね!
691名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9501-j8oA)
2024/07/14(日) 00:08:56.66ID:m62s7atB0 三里塚闘争で思い出すのがTBS成田事件、当時から偏向しパヨった
東京放送(現・TBSテレビ)のドキュメンタリー製作スタッフのマイクロバスに
プラカードを所持した集会参加者の三里塚芝山連合空港反対同盟の農婦7人と
3人のヘルメットを着けた若い男性を乗せた事が発覚し
日本国政府・自民党から非難・抗議を受け、計8人が処分を受けた事件
この事件から労働争議が起こり、その顛末で東京放送(現・TBSホールディングス)を退職したディレクターが
中心となって設立した制作プロダクションがテレビマンユニオン
東京放送(現・TBSテレビ)のドキュメンタリー製作スタッフのマイクロバスに
プラカードを所持した集会参加者の三里塚芝山連合空港反対同盟の農婦7人と
3人のヘルメットを着けた若い男性を乗せた事が発覚し
日本国政府・自民党から非難・抗議を受け、計8人が処分を受けた事件
この事件から労働争議が起こり、その顛末で東京放送(現・TBSホールディングス)を退職したディレクターが
中心となって設立した制作プロダクションがテレビマンユニオン
692名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8526-v4qt)
2024/07/14(日) 21:34:35.63ID:obQtHx4e0 http://cgi.din.or.jp/~behemoth/cgi-bin/denia/rav20240714202436.jpg
693名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7db1-kpsf)
2024/07/14(日) 21:36:33.50ID:PKzjiSTa0 爆乳
694 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 69ef-6R/B)
2024/07/14(日) 22:04:13.26ID:QKb1xdrh0 QカップからSカップくらいか
695名無しさん@編集中 (ワッチョイW aeb2-oGgX)
2024/07/15(月) 04:58:22.11ID:bMHwZfGl0 すげえな
696名無しさん@編集中 (ワッチョイ 76cf-+4E8)
2024/07/15(月) 07:55:11.89ID:GvVXuTBO0 どんな乳してやがんだ
697名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5af7-hIhh)
2024/07/16(火) 07:35:33.66ID:HpWDdORw0 勝ちたい時にはSカップ♪
698名無しさん@編集中 (ワッチョイW 267d-nWvL)
2024/07/16(火) 08:02:06.13ID:frvY5Wmr0 ハスカップ?
699名無しさん@編集中 (ワッチョイW ae0c-RLdV)
2024/07/16(火) 08:03:19.97ID:RS3OcaE80 sofcas bin bin sof bin bin
涙隠して人を
涙隠して人を
700名無しさん@編集中 (スップT Sdda-YSIk)
2024/07/16(火) 10:56:11.36ID:WjlJY8hud 爆乳ペア
701名無しさん@編集中 (スップT Sdda-YSIk)
2024/07/16(火) 19:40:00.80ID:/9vjPR0Qd アンディ🐡だっけ?それともマイクベルナルドだっけ?忘れたわ
702名無しさん@編集中 (ワッチョイ dada-/pEx)
2024/07/17(水) 02:48:48.21ID:StisOFOk0 SoftCASおっぱい
703名無しさん@編集中 (ワッチョイW 267d-nWvL)
2024/07/17(水) 06:08:47.87ID:pW5pFxJu0 7200回転おっぱい
704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-hIhh)
2024/07/17(水) 13:45:53.47ID:nyZtF8a00 すみません、10年ぶりぐらいにPCを新調してwindows11,PT3,TVtest,softcasで組んでみたのですがTVtestがうまく映らない状態で解決方法をご教授願いたいです。
TVtestは起動しログにはエラーがないが最初から何も映らず、
Eが3000ぐらいいった後にSが急増している状態です。
TVtest:配布されているTVTest-0.10.0-240112.zipを利用させていただいてます
BonDriver:BonDriver_PT3-ST-master を当方でビルド
(VS2022で再プロジェクションしてビルド成功)
softcas:倭族様2016のものを当方でビルド
(VS2022で再プロジェクションしてビルド成功)
.NetFramework3.5 は「Windowsの機能の有効化または無効化」で有効なのを確認済み
.ini もこのスレの275様のをメモ帳でコピペ
PT3のドライバ回り、Bondriver は読み込まれているみたいなので.dllの作成がおかしいのかと思うのですが何が原因かよくわからず困っております。
申し訳ないですがご教授いただけましたら幸いです。
TVtestは起動しログにはエラーがないが最初から何も映らず、
Eが3000ぐらいいった後にSが急増している状態です。
TVtest:配布されているTVTest-0.10.0-240112.zipを利用させていただいてます
BonDriver:BonDriver_PT3-ST-master を当方でビルド
(VS2022で再プロジェクションしてビルド成功)
softcas:倭族様2016のものを当方でビルド
(VS2022で再プロジェクションしてビルド成功)
.NetFramework3.5 は「Windowsの機能の有効化または無効化」で有効なのを確認済み
.ini もこのスレの275様のをメモ帳でコピペ
PT3のドライバ回り、Bondriver は読み込まれているみたいなので.dllの作成がおかしいのかと思うのですが何が原因かよくわからず困っております。
申し訳ないですがご教授いただけましたら幸いです。
705名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3103-jEgE)
2024/07/17(水) 14:04:09.56ID:ymQPc3Im0 ノンスクランブルのショップチャンネルやQVCは、ちゃんと映るかい?
映るならsoftcasのビルド失敗。
映るならsoftcasのビルド失敗。
706名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-hIhh)
2024/07/17(水) 14:26:19.64ID:nyZtF8a00707名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3103-jEgE)
2024/07/17(水) 14:35:54.92ID:ymQPc3Im0 では、最初から。example.exeを走らせるところから始めましょう。
ドライバとSDKは、公式からダウンロードして、入れてありますか?
ドライバとSDKは、公式からダウンロードして、入れてありますか?
708名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3103-jEgE)
2024/07/17(水) 14:40:23.17ID:ymQPc3Im0 衛星放送の場合は、LNG電源をONにするのを忘れないように。
710名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8518-j7U1)
2024/07/17(水) 14:47:13.85ID:AywdnuGn0 >>707
ありがとうございます。
PT3のドライバ周りは公式から入れてx64のexampleは動きコマンドも通る状態です。
ご回答頂いておりながら
申し訳ないですが出かけないといけないのでレスポンス遅くなります。
ありがとうございます。
PT3のドライバ周りは公式から入れてx64のexampleは動きコマンドも通る状態です。
ご回答頂いておりながら
申し訳ないですが出かけないといけないのでレスポンス遅くなります。
711名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3103-jEgE)
2024/07/17(水) 14:50:12.66ID:ymQPc3Im0 次は実績のあるBonDriverだねえ。
712名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8da0-krHa)
2024/07/17(水) 20:50:17.19ID:BCLcs64G0 えっ?
新4K放送のための「BS帯域再編」は今秋開始。窓口設置へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1609070.html?ref=smartnews
新4K放送のための「BS帯域再編」は今秋開始。窓口設置へ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1609070.html?ref=smartnews
713名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-hIhh)
2024/07/17(水) 22:29:26.99ID:nyZtF8a00 >>708
ご教示ありがとうございます。
exampleを確認し、LNG電源がoffでしたので2にし、BonDriver_PT3-ST.ini を
UseLNB=0 → UseLNB=1 にしてみましたが駄目でした。
ですが、ほかの方のご指摘のデコーダーを変更したら映るようになりました。
ご教示ありがとうございました。
ちなみに、再起動してexample覗いたら電源OFFになってました。
毎回電源入れなおさないといけないんですね。
ご教示ありがとうございます。
exampleを確認し、LNG電源がoffでしたので2にし、BonDriver_PT3-ST.ini を
UseLNB=0 → UseLNB=1 にしてみましたが駄目でした。
ですが、ほかの方のご指摘のデコーダーを変更したら映るようになりました。
ご教示ありがとうございました。
ちなみに、再起動してexample覗いたら電源OFFになってました。
毎回電源入れなおさないといけないんですね。
714名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-hIhh)
2024/07/17(水) 22:44:41.43ID:nyZtF8a00 >>709
MPEG-2デコーダをTVtest DTV Video Decoder から別途入れてた LAV Video Decoder に変更し、H264,H265:自動 にしましたら見れるようになりました。
TVtest DTV Video Decoder と LAVを比較し、TVtestを入れるか検討いたします。
他の状態として☆や空は観れてないですが特に観る予定もないので、今後のkw更新に合わせて更新し観れればいいや程度で考えて運用いたします。
ちなみにフォルダ位置は D:\TV\TVTest としております。
ご教授いただきありがとうございました。
MPEG-2デコーダをTVtest DTV Video Decoder から別途入れてた LAV Video Decoder に変更し、H264,H265:自動 にしましたら見れるようになりました。
TVtest DTV Video Decoder と LAVを比較し、TVtestを入れるか検討いたします。
他の状態として☆や空は観れてないですが特に観る予定もないので、今後のkw更新に合わせて更新し観れればいいや程度で考えて運用いたします。
ちなみにフォルダ位置は D:\TV\TVTest としております。
ご教授いただきありがとうございました。
715名無しさん@編集中 (スップT Sdda-YSIk)
2024/07/17(水) 22:56:49.28ID:EOQ2ImwBd これからも精進しなさい
いいですね?
いいですね?
716名無しさん@編集中 (ワッチョイW e9d5-80OE)
2024/07/18(木) 07:23:09.54ID:GNXwfmGL0717名無しさん@編集中 (ワッチョイ 752d-hIhh)
2024/07/18(木) 21:23:53.42ID:t2ky5UJk0 >>716
すみません、CasProcesseor がうまく動いてないor設定できてないからTVtestDecoderが動かないのではないか?ということでしょうか?
すみません、CasProcesseor がうまく動いてないor設定できてないからTVtestDecoderが動かないのではないか?ということでしょうか?
718名無しさん@編集中 (スッップ Sdfa-zRs4)
2024/07/19(金) 03:56:02.72ID:QmHLcFIbd >>715
このフレーズどこかで最近見聞きしたような… 何だっけ?
このフレーズどこかで最近見聞きしたような… 何だっけ?
719名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5af1-80OE)
2024/07/19(金) 08:03:53.71ID:m1PUu6J60720名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8535-v4qt)
2024/07/19(金) 14:59:08.72ID:bnEGrFM+0 CasProcessorとB25.tvcasも同梱されてないので必要
721名無しさん@編集中 (ワッチョイ b144-/pEx)
2024/07/20(土) 11:24:27.53ID:JYU979Lv0 >>704
ナカーマ
長年常用マシンに使ってたQ9550だが
仮想環境と数値演算ユニットがらみでどーにも動かないの増えてきて(wsl2, VMWare, Android Studio, フォトショ, SpectraLayers etc),
でも円安の今新規マシンに大金投じて組むのがどーにもアホらしくて安売りしてたN100のミニPC調達した
win10を使いにくくしてるだけとしか思えないwin11にめっちゃイライラしてる
ただ、Q9550+8GBよりN100+16GBが圧倒的にサクサク動くわ
起動ディスクがNMVeとSSDの違いが大きい
あと消費電力とファンの雑音も圧倒的に小さくて夏場でもまったく苦にならないな
PCIeスロットないんでcudaもPTx使えないが
温存してたPX-W3U3に低温対策改造して使ってる
録画サバはまだQ9550sが現役で稼働してるんだけどねw
こっちはPT2+PX-TBS6981が元気に動いてる
ナカーマ
長年常用マシンに使ってたQ9550だが
仮想環境と数値演算ユニットがらみでどーにも動かないの増えてきて(wsl2, VMWare, Android Studio, フォトショ, SpectraLayers etc),
でも円安の今新規マシンに大金投じて組むのがどーにもアホらしくて安売りしてたN100のミニPC調達した
win10を使いにくくしてるだけとしか思えないwin11にめっちゃイライラしてる
ただ、Q9550+8GBよりN100+16GBが圧倒的にサクサク動くわ
起動ディスクがNMVeとSSDの違いが大きい
あと消費電力とファンの雑音も圧倒的に小さくて夏場でもまったく苦にならないな
PCIeスロットないんでcudaもPTx使えないが
温存してたPX-W3U3に低温対策改造して使ってる
録画サバはまだQ9550sが現役で稼働してるんだけどねw
こっちはPT2+PX-TBS6981が元気に動いてる
722名無しさん@編集中 (ワッチョイ b144-/pEx)
2024/07/20(土) 11:34:42.76ID:JYU979Lv0725名無しさん@編集中 (JP 0Heb-O6BI)
2024/07/22(月) 07:03:38.93ID:OxiXdp/TH やっぱりこのデータって…
http://ochisatsu.com/stat/202407#stat
http://ochisatsu.com/stat/202407#stat
726名無しさん@編集中 (JP 0Heb-O6BI)
2024/07/22(月) 07:04:16.55ID:OxiXdp/TH gbk
727名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1340-Uh4q)
2024/07/25(木) 08:34:34.62ID:oVhZNOmj0 bs103ch 電波なくなって番組表が真っ黒
7月24日00:00 停波だったんでしょうか
7月24日00:00 停波だったんでしょうか
728名無しさん@編集中 (ワッチョイ 51d4-npNf)
2024/07/25(木) 09:18:07.64ID:cV12hjFc0 昨日PT2でsample.exe改を走らせたら、BS03/TS1がなくなってましたねえ。
729名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM55-wtLD)
2024/07/25(木) 09:26:39.94ID:hNGDuMwCM >>727
もともと2023年停波予定が、輪島地震のため臨時で6月30日まで飛ばしていただけ。
もともと2023年停波予定が、輪島地震のため臨時で6月30日まで飛ばしていただけ。
730名無しさん@編集中 (スップT Sd33-M4Sn)
2024/07/25(木) 10:31:12.49ID:ka9X76yid 正月特番で輪島の地震ガン無視だったら罪滅ぼしでやってただけだからな
731名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1389-PlpQ)
2024/07/25(木) 11:03:32.31ID:epxGAGl70 そういう話じゃなくて、BS103は7月1日からチャンネル名「ー」灰色画面でしばらく存在したけど、それが最近完全停波したって話じゃね?
>>727
↓みたいなレスもあるしもうちょっと前かも 俺も正確には知らんが
643 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2024/07/20(土) 22:34:00.85 ID:dZJASsMP0
BS103灰色の画面から現在放送されてませんに変わったね
>>727
↓みたいなレスもあるしもうちょっと前かも 俺も正確には知らんが
643 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2024/07/20(土) 22:34:00.85 ID:dZJASsMP0
BS103灰色の画面から現在放送されてませんに変わったね
732名無しさん@編集中 (スップT Sd33-M4Sn)
2024/07/25(木) 11:38:26.18ID:ka9X76yid 年始の各放送局の輪島のガン無視振りは酷かった
733名無しさん@編集中 (ベーイモ MM8b-+nnx)
2024/07/25(木) 12:03:10.41ID:ieg2eQvVM 報道特番にカットインしていたやん
734名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5198-npNf)
2024/07/25(木) 12:34:06.56ID:cV12hjFc0 電波は飛んでないが、局名「-」サービスID 103が、NHK BS向いて存在しているね。
736名無しさん@編集中 (FAX! 81da-Cq3U)
2024/07/26(金) 00:52:15.21ID:bz30yw2J0FOX あの時はwowowでアニメ見てた
地震がテーマのやつ
地震がテーマのやつ
737名無しさん@編集中 (ニククエW aac1-IpWi)
2024/07/29(月) 16:17:27.58ID:ZvyayACb0NIKU イマジナリー弟が死んでたやつか
738名無しさん@編集中 (ニククエT Sd9a-E+jL)
2024/07/29(月) 16:41:42.29ID:VPVtTl4QdNIKU 俺は年始はアニマックスかATXかなんかでクライングフリーマンを見ていた
739名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2502-pVLH)
2024/07/31(水) 19:57:42.01ID:I+O6ngCm0 WOWOW
020c a4065a58c143677d
スターチャンネル
0309 4140215130071277
スカパー
170b d67abc4d21cd5d70
020c a4065a58c143677d
スターチャンネル
0309 4140215130071277
スカパー
170b d67abc4d21cd5d70
740名無しさん@編集中 (ワッチョイ a5d0-+YEN)
2024/07/31(水) 20:09:20.82ID:ousvX5700 京都府警さん呼んでこないと
741名無しさん@編集中 (ワッチョイ d524-onSn)
2024/07/31(水) 20:23:17.93ID:eV0lK7py0 京都婦警呼んで・・・
ハァハァ
ハァハァ
742名無しさん@編集中 (ワッチョイW 452d-m28Q)
2024/07/31(水) 20:40:40.01ID:oLfCh2100 (ロリータ府警が胸を開けながら)京都府警だ、ロリコン確認を行う!
743名無しさん@編集中 (ワッチョイ 556e-DR3v)
2024/07/31(水) 22:23:34.73ID:Y+hy0Flj0 どっち?
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
[WOWOW]
BID=02
KW0=0a f3 c3 99 6c 37 eb ed 8c
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=07 34 40 10 51 10 03 07 12
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=09 e0 a8 a4 36 89 4d 2a d1
744名無しさん@編集中 (ワッチョイW 867d-m28Q)
2024/07/31(水) 22:28:22.59ID:CKzUdYyE0 >>743
他人に「どちらが正しいですか」と尋ねる場合、比較対象が必要だと大学で教わらなかったのか?
他人に「どちらが正しいですか」と尋ねる場合、比較対象が必要だと大学で教わらなかったのか?
745名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed5f-bjxl)
2024/07/31(水) 22:29:30.12ID:D/8RX2ih0 >>744
どちらを消して書き換えたらいいのか?って聞いてるんだと思うぞ
どちらを消して書き換えたらいいのか?って聞いてるんだと思うぞ
746名無しさん@編集中 (ワッチョイW cdb1-qfXZ)
2024/07/31(水) 22:32:34.10ID:U8XN1xBN0 大学の前だろw
747名無しさん@編集中 (ワッチョイ 556e-DR3v)
2024/07/31(水) 22:35:29.81ID:Y+hy0Flj0 古いのだったorz
748名無しさん@編集中 (ワッチョイ 556e-DR3v)
2024/07/31(水) 22:46:50.40ID:Y+hy0Flj0 [WOWOW]
BID=02
KW0=0c a4 06 5a 58 c1 43 67 7d
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=09 41 40 21 51 30 07 12 77
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=0b d6 7a bc 4d 21 cd 5d 70
BID=02
KW0=0c a4 06 5a 58 c1 43 67 7d
KW1=0b 1f 55 a1 24 05 40 73 e2
[Star Channel HD]
BID=03
KW0=08 75 09 07 44 06 20 01 06
KW1=09 41 40 21 51 30 07 12 77
[SkyPerfecTV E2 / 110CS]
BID=17
KW0=0a cd bf d8 39 a9 37 dc 03
KW1=0b d6 7a bc 4d 21 cd 5d 70
749名無しさん@編集中 (ワッチョイ aa34-+IYp)
2024/07/31(水) 22:55:17.55ID:9mRRKjq50 また、巧妙な出鱈目を。。。
750名無しさん@編集中 (ワッチョイW 867d-m28Q)
2024/07/31(水) 22:57:12.20ID:CKzUdYyE0751名無しさん@編集中 (ワッチョイW cdb1-qfXZ)
2024/07/31(水) 22:58:11.53ID:U8XN1xBN0 セクション名は適当でも大丈夫ですか?
755名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1568-Idkd)
2024/07/31(水) 23:29:44.07ID:6Z9l2/ap0 いまはTverもあるし、別になくても困らんでしょ。
パリ五輪もTverで見れてしまうしな。TVって何のために必要なんだろう。
パリ五輪もTverで見れてしまうしな。TVって何のために必要なんだろう。
756名無しさん@編集中 (バットンキン MMb5-PNbH)
2024/08/01(木) 08:16:01.86ID:yM32LaDaM757名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5527-DR3v)
2024/08/01(木) 17:19:52.88ID:2q0zJbYg0 お試し視聴で全部確認できるよ
758名無しさん@編集中 (ワッチョイ 912d-kYnF)
2024/08/06(火) 21:25:54.22ID:Rx+zQbvA0 スターチャンネル写らないね
759名無しさん@編集中 (ワッチョイ 717f-qdyN)
2024/08/06(火) 22:22:18.33ID:doKBkFfy0 映るけど
760名無しさん@編集中 (ワッチョイ ebaa-Nkwm)
2024/08/06(火) 22:32:24.99ID:byxR9oJH0 すたーちゃんねるまだあったっけ?
761名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31b6-AlEv)
2024/08/06(火) 23:45:12.24ID:EakkJoOw0 東北新社はアマプラでの利益の方が多いからスター切り捨てた
762名無しさん@編集中 (ワッチョイ b168-73+f)
2024/08/07(水) 00:02:53.22ID:o4asUvsR0 ★映るけど、観たい番組が全くないんだけど。
763名無しさん@編集中 (ワッチョイ d101-+BDy)
2024/08/07(水) 00:41:01.33ID:gfa09BMT0 そんなことではWOWOWに負けちゃうぞ
764名無しさん@編集中 (ワッチョイ b1ba-1+s5)
2024/08/07(水) 11:25:09.25ID:MtiDpYmX0 >>761
菅のバカ息子のせいで外資が過半数越えになってたのがバレて手放さざるを得なかっただけ
菅のバカ息子のせいで外資が過半数越えになってたのがバレて手放さざるを得なかっただけ
765名無しさん@編集中 (ワッチョイ e1ab-2X+j)
2024/08/07(水) 11:44:47.47ID:UHo1j0hJ0 スターチャンネルが3つから1つに減った理由は管のせいだったのかーw
766名無しさん@編集中 (バットンキン MMfd-r8wK)
2024/08/07(水) 12:38:05.53ID:DToVx9EOM 4k抜き本当に流行らんな
アマのボードがプレミアム価格から一転25%オフになってた
アマのボードがプレミアム価格から一転25%オフになってた
767名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0b02-luNC)
2024/08/07(水) 13:07:45.04ID:WtxTTRYs0 スターにしきの起用すればいいのに
768名無しさん@編集中 (ワッチョイ d101-s/L8)
2024/08/07(水) 20:56:38.32ID:gDeah8yu0 コリアチャンネルで?
769名無しさん@編集中 (ワッチョイ 312e-AlEv)
2024/08/07(水) 21:07:36.13ID:+7tsoJ7t0 グンマーとのハイブリット
770名無しさん@編集中 (ワッチョイ 59fb-z+mC)
2024/08/07(水) 22:07:16.35ID:gVjsFWXw0 スカパープレミアムの方もだめだ。
771名無しさん@編集中 (ワッチョイ 312e-AlEv)
2024/08/07(水) 22:32:46.63ID:+7tsoJ7t0 東京が大荒れだった
772名無しさん@編集中 (ベーイモ MMab-51Qs)
2024/08/07(水) 23:20:13.55ID:z5Fd7OV3M 久しぶりのアップリンク側の降雨障害か
773名無しさん@編集中 (プチプチW 99da-fnTH)
2024/08/08(木) 10:34:30.33ID:zX2yaqrT00808 昨晩雨降ってない22:00の関西でも一時プレミアムが視聴不可だったな
774名無しさん@編集中 (プチプチW c107-Meje)
2024/08/08(木) 12:44:22.62ID:qmnsQKmc00808 録画した後にTvTestでTSファイル開いて視聴しようとすると、左上に「未契約のため視聴できません」みたいに出るけど、普通に録画&視聴できてるけどこれって何?
見れてるから良いんだけど、全ての番組で出るわけでもないし、そういう人いる?
見れてるから良いんだけど、全ての番組で出るわけでもないし、そういう人いる?
776名無しさん@編集中 (プチプチW 1333-V31X)
2024/08/08(木) 14:24:18.18ID:S6WiDQEz00808 それ”当たり”だよ
良かったな
良かったな
777名無しさん@編集中 (プチプチ 1bda-qdyN)
2024/08/08(木) 15:46:23.04ID:pSfQ7QG900808 七七七
778名無しさん@編集中 (プチプチ 912d-kYnF)
2024/08/08(木) 19:29:23.74ID:QsbeilTX00808 最新のBonDriver_PT-S.ChSet.txtファイルでBSをスキャンしたら出てこなくなった=スターチャンネル
リストには有るんだがな
https://www.cbreeze.info/pc1/pc1323.html
ここを参考にしたんだがコメントアウトに問題有るんだろうか
リストには有るんだがな
https://www.cbreeze.info/pc1/pc1323.html
ここを参考にしたんだがコメントアウトに問題有るんだろうか
779名無しさん@編集中 (プチプチ d101-XGW1)
2024/08/08(木) 20:14:14.15ID:Bxlg5LTi00808 普通に間違えているだけ
できない人ほど手動で書き換えとかやりたがる
ツールを探すかまともな配布物を落としてこい
できない人ほど手動で書き換えとかやりたがる
ツールを探すかまともな配布物を落としてこい
780名無しさん@編集中 (プチプチ 3123-AlEv)
2024/08/08(木) 21:00:07.10ID:YVpQUw/D00808 BSをスキャンしたらwowowプライムが二つになったので更新止めた
781名無しさん@編集中 (プチプチ 717f-qdyN)
2024/08/08(木) 21:57:37.91ID:St/ihDjR00808 オリムピック中にスキャンするとサイマル放送が登録されたりややこしいかも?
782名無しさん@編集中 (ワッチョイW 316f-Meje)
2024/08/09(金) 06:53:17.48ID:9ymnBl830783名無しさん@編集中 (ワッチョイ 91ac-4EpO)
2024/08/09(金) 08:37:10.09ID:WWv7ZE5z0 MPCとかTVRemotePlusとか
784名無しさん@編集中 (ワッチョイW a94c-cRFB)
2024/08/09(金) 09:26:43.63ID:GQQGU5X00785名無しさん@編集中 (ワッチョイ 31ea-AlEv)
2024/08/09(金) 09:38:15.91ID:UrBQSYfs0 再生はK-Lite Codec Pack付属のMPC-HCが無難
iPhoneからだとVLCが無難
iPhoneからだとVLCが無難
786名無しさん@編集中 (ワッチョイ 319f-mvRt)
2024/08/09(金) 10:55:51.39ID:iGeVlND90 >>782 MPVがめちゃ軽くて本当に本当に良いんだが
Webから設定例ちまちま検索しながらコンフィグファイルのテキストを切り貼りしないとセットアップできないから万人には勧められない
Webから設定例ちまちま検索しながらコンフィグファイルのテキストを切り貼りしないとセットアップできないから万人には勧められない
787名無しさん@編集中 (ワッチョイ 912d-kYnF)
2024/08/09(金) 17:57:25.81ID:4ZcCbG7f0 >>779
違うファイル拾って来たら映るようになったよ
やっぱどっかおかしかったんだねあのデータ→良く見ると、あのサイトのキャプチャ画像にもスタチャンねえじゃんかw
ただ、スキャンが28/29でタイムアウトになるのだけがわからん
リストに有るチャンネルは全部映るんだがね
違うファイル拾って来たら映るようになったよ
やっぱどっかおかしかったんだねあのデータ→良く見ると、あのサイトのキャプチャ画像にもスタチャンねえじゃんかw
ただ、スキャンが28/29でタイムアウトになるのだけがわからん
リストに有るチャンネルは全部映るんだがね
789名無しさん@編集中 (ワッチョイW c282-zv1n)
2024/08/11(日) 11:03:55.21ID:lKW67V7g0 MPV Decoder
情報収集の時点で挫折
面倒くさそう
情報収集の時点で挫折
面倒くさそう
790名無しさん@編集中 (ワッチョイ b1e2-ci8H)
2024/08/11(日) 23:35:32.05ID:itv9lcER0 お試し視聴申し込んだ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3846259.png
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3846259.png
791名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4105-hgB2)
2024/08/12(月) 00:34:09.44ID:mxAd2bzd0 mpv.netってmpvにGUI追加したやつ使ってみたけど、不安定だったな
792名無しさん@編集中 (ワッチョイ 814d-exFK)
2024/08/12(月) 01:07:43.41ID:PhFT+/C00 2038年まであと14年
2012年に平成の龍馬が出てきて12年経ったしもうすぐ折り返しか…
2012年に平成の龍馬が出てきて12年経ったしもうすぐ折り返しか…
794 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sd62-hm4u)
2024/08/12(月) 09:03:33.28ID:VZeP7PYUd >>790
神の御加護がありますように
神の御加護がありますように
795名無しさん@編集中 (ワッチョイ d2ef-kfCn)
2024/08/12(月) 12:33:55.79ID:Ixkv8N8N0 お試し視聴申し込んだ
https://imgur.com/Tp8Hv5L.png
https://imgur.com/Tp8Hv5L.png
796名無しさん@編集中 (ワッチョイ 814d-exFK)
2024/08/12(月) 13:51:57.41ID:PhFT+/C00797名無しさん@編集中 (ワッチョイW 45ef-hm4u)
2024/08/12(月) 13:57:21.08ID:6qpv6pGV0 >>795
もうちょっと丁寧に58を68に加工しろやボンクラめ
もうちょっと丁寧に58を68に加工しろやボンクラめ
798名無しさん@編集中 (ワッチョイ e12d-35cW)
2024/08/12(月) 18:46:54.32ID:Z8YRpASo0 >>792
細かい事は省いて言うと2038は単なる目安でそれ以降がどうこうじゃないらしい
細かい事は省いて言うと2038は単なる目安でそれ以降がどうこうじゃないらしい
799名無しさん@編集中 (ワッチョイ a286-v+Ua)
2024/08/12(月) 18:54:19.34ID:h/hzp1zP0 どうしても日付の問題は出るよね
800名無しさん@編集中 (ワッチョイ 069e-PG/u)
2024/08/13(火) 06:57:37.46ID:3+8icRW70 Softcas組は2038年関係ないんじゃないかと思っているが有効期限確認するロジックが
組み込まれている? そうだとすると影響あるのかな
物理カード組は現行ツールだとみなし有効期限に対応して日付書き換えられなかったはず
なのと、テレビ側のファームもみなし期限に対応したものが確認されておらず
手動で有効期限を2039にしたら映らなかったと報告してくれた人がいた
組み込まれている? そうだとすると影響あるのかな
物理カード組は現行ツールだとみなし有効期限に対応して日付書き換えられなかったはず
なのと、テレビ側のファームもみなし期限に対応したものが確認されておらず
手動で有効期限を2039にしたら映らなかったと報告してくれた人がいた
801名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1e7d-iKvQ)
2024/08/13(火) 10:58:44.92ID:lVWknp1b0 >>800
現在の有効期限の設計が2038年なら、それ以降にしたらプログラム的にエラーを返すわな。
現在の有効期限の設計が2038年なら、それ以降にしたらプログラム的にエラーを返すわな。
802名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d58-zH8d)
2024/08/13(火) 11:40:08.25ID:rco3ac430 2038になったらゼロに戻るんじゃなかったっけ?
803名無しさん@編集中 (ワッチョイ d17f-D37a)
2024/08/13(火) 11:49:39.93ID:WFFWWTGO0 マヤ歴で世界が終わる年を指しておるのじゃ
804名無しさん@編集中 (ワッチョイW 069e-s2+s)
2024/08/13(火) 13:19:28.65ID:3+8icRW70 >>802
カード上の最大値FFFFが修正ユリウス暦の2038/4/22
1年後2039/4/22にしようとすると1016Cだが
桁がたりないのでカード上は016C(1859/11/16年)とするが
1016Cとして有効期限を計算しましょうって規格じゃなかったっけ?
FFFFみたいなものがあるのかとおもったけど
DLL単体版のソースコードみてもさっぱりわからん
解析版はcard.cppにFFFFがあるね
Softcasの場合はどうなるのかと思ったが影響ないのかも
賢い人に解説してほしい
カード上の最大値FFFFが修正ユリウス暦の2038/4/22
1年後2039/4/22にしようとすると1016Cだが
桁がたりないのでカード上は016C(1859/11/16年)とするが
1016Cとして有効期限を計算しましょうって規格じゃなかったっけ?
FFFFみたいなものがあるのかとおもったけど
DLL単体版のソースコードみてもさっぱりわからん
解析版はcard.cppにFFFFがあるね
Softcasの場合はどうなるのかと思ったが影響ないのかも
賢い人に解説してほしい
805名無しさん@編集中 (ワッチョイW 069e-s2+s)
2024/08/13(火) 13:23:03.69ID:3+8icRW70 しつれい
×(1859/11/16年)
〇(1859/11/16)
×(1859/11/16年)
〇(1859/11/16)
806名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6eba-V2vW)
2024/08/14(水) 02:07:42.95ID:Wr8zam2v0 linux版って完全に開発止まってんだな
807名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa5-Zzlr)
2024/08/14(水) 07:32:24.40ID:86Zeulo9a 機能が全く変わらないのに何を開発するんだ?
808名無しさん@編集中 (ワッチョイ c1fe-d9gJ)
2024/08/14(水) 09:28:52.15ID:OjcgJg7S0 脆弱性とかバグ修正に機能追加とやるべきことはいっぱいあるだろ
809名無しさん@編集中 (アウアウウー Saa5-Zzlr)
2024/08/14(水) 10:24:58.82ID:86Zeulo9a へー
じゃ頑張って直してね
じゃ頑張って直してね
810名無しさん@編集中 (ワッチョイW c2e0-E7vq)
2024/08/14(水) 20:16:58.92ID:U6K5enYU0 わろた
811名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e38-TeHf)
2024/08/14(水) 23:40:12.23ID:1UUTRXPd0 「受信機側では、受信機出荷時などの日時を記憶しておき、
それよりも明らかに過去の日付の情報が伝送された場合は、
17 ビット目に’1’が立っているとして計算し処理する。」
と決められてるので問題ない
それよりも明らかに過去の日付の情報が伝送された場合は、
17 ビット目に’1’が立っているとして計算し処理する。」
と決められてるので問題ない
812名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e38-TeHf)
2024/08/14(水) 23:43:01.62ID:1UUTRXPd0 つまりFFFFに1足して0000に戻っても10000として計算するだけのこと
受信機やアプリがその対応してなければその受信機やアプリで見れないだけ
受信機やアプリがその対応してなければその受信機やアプリで見れないだけ
813名無しさん@編集中 (バッミングク MM8f-4A4n)
2024/08/20(火) 09:20:15.34ID:iLqcLWOOM それ以前に柔キャスに期限は関係ない
単純に言うと有効期限は放送波のデータからKw鍵を取り出す際に使われる
ところが柔キャスでは周知のようにKwを手動で書き換えてるから影響しようがない
単純に言うと有効期限は放送波のデータからKw鍵を取り出す際に使われる
ところが柔キャスでは周知のようにKwを手動で書き換えてるから影響しようがない
815名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fc9-lq91)
2024/08/22(木) 13:39:25.97ID:b966s9x+0 Resizable BARオンだとBonDriver開けない問題の
エレガントな解決法ないのだろうか
エレガントな解決法ないのだろうか
816名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f4d-+iow)
2024/08/22(木) 14:41:51.28ID:Es1kP1Qg0 つまり柔らか使いのPCは20XX年とは一切無関係に未来永劫死ぬまで視聴可能ということかえ?
817名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f9f-k+Mw)
2024/08/22(木) 14:43:27.59ID:dRnw5q+W0 死ぬまで2k放送がやってればねw
818名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f89-vjUf)
2024/08/22(木) 15:10:19.73ID:tNS8uZM90 2Kも4Kも既存局は仮死状態
819名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7fc9-CPw+)
2024/08/22(木) 15:45:36.64ID:V6GCHcaA0 カラー放送開始から停波までの期間を考えたら
2060年までは2K放送してくれなきゃな
2060年までは2K放送してくれなきゃな
820名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9f59-6q/o)
2024/08/22(木) 16:27:44.50ID:UTPd2AG00 スターチャンネルとジャパネット合体しちゃうのか
821名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff02-ll5X)
2024/08/22(木) 16:31:48.31ID:u9YqDoi50 エッチだな
822名無しさん@編集中 (スップT Sd1f-8N2E)
2024/08/22(木) 18:14:56.07ID:dtT5+Ft9d あの甲高い声の社長にスタチャンが…
824名無しさん@編集中 (ワッチョイ fff2-F+B+)
2024/08/22(木) 20:14:22.09ID:JJjYlu/w0 2Kの有料衛星放送自体があと10年持たなさそう
825名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff32-ZFcW)
2024/08/22(木) 20:55:23.33ID:dFvftsLp0 お前らのせいでな
826名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff13-FzYF)
2024/08/22(木) 21:51:33.51ID:+H8MQcl60 ジャパネットはスターチャンネルを買収していたんだ
827名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fca-xhLv)
2024/08/22(木) 22:13:56.62ID:l1Sh3qf20 東北新社が捨てたスタチャンをジャパネットが拾ったんだろ
828名無しさん@編集中 (JPW 0H03-C0PP)
2024/08/22(木) 22:23:57.26ID:aVYkqNWdH BSの10のボタンが欲しかったんだな
829名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1fda-Zsps)
2024/08/22(木) 22:36:01.89ID:fyz5+nun0 俺のリモコン調べたら
BS9 JAPAN NEXT
BS10 BSよしもと
だったんで来年から入れ替えやな
BS9 JAPAN NEXT
BS10 BSよしもと
だったんで来年から入れ替えやな
830名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-f77L)
2024/08/22(木) 23:44:17.87ID:genCjNJK0 BSよしもと、つまんねーからリモコンの数字部分には登録してなかったw
831名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f5f-mGB0)
2024/08/23(金) 01:16:43.38ID:/1Un7bbZ0 test
832名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-/3xl)
2024/08/23(金) 08:27:05.92ID:aaZq2hSc0833名無しさん@編集中 (ワッチョイ ffda-E1oz)
2024/08/23(金) 09:18:40.53ID:NM8WWqHi0 >>829
BS11やBS12の躍進を見てたらリモコン番号は重要だもんな
BS11やBS12の躍進を見てたらリモコン番号は重要だもんな
834名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1fca-xhLv)
2024/08/23(金) 11:08:11.54ID:QFuDd/MI0 っ、BS蛆
835名無しさん@編集中 (スップ Sd9f-WeIQ)
2024/08/23(金) 11:35:46.62ID:7dItvFXBd BSよしもととか知らないのいるんじゃ?
837名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f78-nNCz)
2024/08/23(金) 16:04:13.98ID:/eEPJSyG0 倭族消えたんやな
838名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa63-ZshU)
2024/08/23(金) 16:37:37.79ID:NbhlNi41a 躍進言うてアニメ流してるだけじゃん…
839名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9ff9-vjUf)
2024/08/23(金) 17:55:09.71ID:T/FuFDle0 アマプラの海外SFドラマ好きだけどPCだと後から続きを見るのがややこしい
840名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f01-f77L)
2024/08/23(金) 21:47:51.36ID:bT+KRcr10 いちいちチャンネルの数字を覚えずとも、そのときのEPG番組表を見て
観たいと思う番組のとこで押せばいいだけだしなぁ
観たいと思う番組のとこで押せばいいだけだしなぁ
841名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d7c-PBPb)
2024/08/25(日) 01:08:09.96ID:OtYmyA3t0 arib-b25-stream-testとlibsobacasの組み合わせって動かせた方いらっしゃいますか?
linuxで初めてsoftcas環境作ろうとしているんですが倭族のファイルもなく苦戦中・・・。
linuxで初めてsoftcas環境作ろうとしているんですが倭族のファイルもなく苦戦中・・・。
842名無しさん@編集中 (ワッチョイ aeba-PBPb)
2024/08/25(日) 11:49:07.44ID:+nZAI7HR0843名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d7c-PBPb)
2024/08/25(日) 15:06:29.49ID:OtYmyA3t0 申し訳ないです。libaribb25のビルドがうまくできていないと思い込んでいましたが、これ自体はビルドできていそうでした。
dvbv5-zap -a 0 -c /root/dvbconf-for-isdb/conf/dvbv5_channels_isdbs.conf -r -P BS13_0 -o BS13.ts
これで復号前のtsをファイルに出力して、
b25 BS13.ts BS13_decode.ts
するとファイルの出力まで完了して中身の違うファイルは出力されるがうまく復号化できず。
試しにlibaribb25を素直にlibpcscliteでビルドして物理カードを使って同じファイルを復号化させるとこれはうまく行きます。
bcas_keysファイルは/usr/local/etc/に置いてあって中身もデフォルトで問題ないように見えます。
dvbv5-zap -a 0 -c /root/dvbconf-for-isdb/conf/dvbv5_channels_isdbs.conf -r -P BS13_0 -o BS13.ts
これで復号前のtsをファイルに出力して、
b25 BS13.ts BS13_decode.ts
するとファイルの出力まで完了して中身の違うファイルは出力されるがうまく復号化できず。
試しにlibaribb25を素直にlibpcscliteでビルドして物理カードを使って同じファイルを復号化させるとこれはうまく行きます。
bcas_keysファイルは/usr/local/etc/に置いてあって中身もデフォルトで問題ないように見えます。
844名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0d7c-PBPb)
2024/08/25(日) 15:09:40.52ID:OtYmyA3t0 すみません追記で、
LinuxはUbuntu 22.04
使用しているライブラリは以下の通り。
https://github.com/tsunoda14/libsobacas
https://github.com/tsunoda14/libyakisoba
https://github.com/tsukumijima/libaribb25
LinuxはUbuntu 22.04
使用しているライブラリは以下の通り。
https://github.com/tsunoda14/libsobacas
https://github.com/tsunoda14/libyakisoba
https://github.com/tsukumijima/libaribb25
845名無しさん@編集中 (ワッチョイ 111f-hLKK)
2024/08/25(日) 22:27:29.46ID:rPCZIN740 >>843
自分も興味出たのでVMに新規で24.04LTSをインスコしてみて動くか実験してみた
make installで初期配置される/usr/local/etcに置いてあってもダメで
ホームの隠しファイルとしてピリオド付けた.bcas_keysとしたら動いた
自分で
1.環境変数BCAS_KEYS_FILE に指定したパス ← コイツをしないとダメなんじゃね?
自分はもうめんどくさいので
2.~/.bcas_keys ← これで済ますけど
後自分はヘタレだからつくみ氏のlibaribb25はcmakeとかカスタムしまくっていてリンクを
上手く取れるように改造出来ないからtkmsst氏の古いlibaribb25で妥協した
このバージョンだと単純なmake時代の奴だから改造も楽やったし
自分も興味出たのでVMに新規で24.04LTSをインスコしてみて動くか実験してみた
make installで初期配置される/usr/local/etcに置いてあってもダメで
ホームの隠しファイルとしてピリオド付けた.bcas_keysとしたら動いた
自分で
1.環境変数BCAS_KEYS_FILE に指定したパス ← コイツをしないとダメなんじゃね?
自分はもうめんどくさいので
2.~/.bcas_keys ← これで済ますけど
後自分はヘタレだからつくみ氏のlibaribb25はcmakeとかカスタムしまくっていてリンクを
上手く取れるように改造出来ないからtkmsst氏の古いlibaribb25で妥協した
このバージョンだと単純なmake時代の奴だから改造も楽やったし
https://github.com/tsukumijima/libaribb25/blob/master/cmake/FindPCSC.cmake
ここを書き換えてlibsobacasをインクルードするんだと思うんだけど書き方がわからない
ここを書き換えてlibsobacasをインクルードするんだと思うんだけど書き方がわからない
847名無しさん@編集中 (ワッチョイW 06c8-A6l+)
2024/08/26(月) 18:06:29.73ID:PPJi9Sd30 一旦Makefile作らせてそっちを書き換えたほうが早い
848あぼーん
NGNGあぼーん
>>849
死ねよ、クソが
死ねよ、クソが
851名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9159-YBCu)
2024/08/27(火) 17:09:09.29ID:4AJBOTrS0 スクリプト荒らしだから本人は見て無い
852名無しさん@編集中 (JP 0H66-EJsw)
2024/08/27(火) 17:16:06.13ID:R12xvAmmH スクリプトがなんなのか理解できないアホだから指摘してもいつまでも脊髄反応するでしょうね
853名無しさん@編集中 (ニククエ 0d7c-RCJX)
2024/08/29(木) 23:44:36.15ID:KCgri0EE0NIKU >>845
おー!まさしく~/.bcas_keysに置いたら思い通りに動いてくれた!
libyakisobaのREADMEには$(sysconfdir)/bcas_keysも探すと書いてあってデフォルトはsysconfdir=/$(prefix)/etcなので当たってくれるはずなんだが。
何はともあれ思っていたことができた。ありがとう。
ちなみにつくみ氏のlibaribb25は以下でsobacas build可能。
cmake -DWITH_PCSC_PACKAGE=NO -DWITH_PCSC_LIBRARY=sobacas
おー!まさしく~/.bcas_keysに置いたら思い通りに動いてくれた!
libyakisobaのREADMEには$(sysconfdir)/bcas_keysも探すと書いてあってデフォルトはsysconfdir=/$(prefix)/etcなので当たってくれるはずなんだが。
何はともあれ思っていたことができた。ありがとう。
ちなみにつくみ氏のlibaribb25は以下でsobacas build可能。
cmake -DWITH_PCSC_PACKAGE=NO -DWITH_PCSC_LIBRARY=sobacas
855名無しさん@編集中 (ワッチョイ 45ec-EI2W)
2024/08/30(金) 22:36:08.46ID:NgJBiCnr0 >>853
libyakisobaのconfigure時に明示的に--sysconfdir=/usr/local/etc つけてからmake
してやったら初期配置のetcディレクトリで問題なくB25効いたわ
libaribb25のcmake時で2つのオプションで連携取れるってのはええね
こんなに簡単にsobacas使えるんやね、linuxビギナーにとっては助かりますた(ニッコリ
libyakisobaのconfigure時に明示的に--sysconfdir=/usr/local/etc つけてからmake
してやったら初期配置のetcディレクトリで問題なくB25効いたわ
libaribb25のcmake時で2つのオプションで連携取れるってのはええね
こんなに簡単にsobacas使えるんやね、linuxビギナーにとっては助かりますた(ニッコリ
856名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4703-pSj2)
2024/09/01(日) 23:54:00.92ID:Vmto3ACg0858名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f6b-+rLF)
2024/09/03(火) 21:24:27.49ID:sVyzgt3H0 >>57
10年近く同じPCが使えてるのもすごい、物持ち良くて羨ましい。
10年近く同じPCが使えてるのもすごい、物持ち良くて羨ましい。
859名無しさん@編集中 (ワッチョイW 27ef-L4we)
2024/09/03(火) 21:32:25.31ID:jhbs6cf30 そろそろリプレースしなきゃと思いながらATOM D510搭載純正マザーとPT2のままだわ
860名無しさん@編集中 (バットンキン MM7b-l8jq)
2024/09/04(水) 09:05:54.62ID:V6TxqQ+xM メインPCで使ってんならともかくPT専用なら10年くらいなんでもないのでは
テレビとかレコーダーの10年選手はそこら中にいくらでもあるわけだし
テレビとかレコーダーの10年選手はそこら中にいくらでもあるわけだし
862名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-dPLN)
2024/09/04(水) 09:52:10.62ID:bhgaHbB30 うちはASUSのPCIスロット付きDDR2 ION。
863名無しさん@編集中 (スップ Sd7f-/cV+)
2024/09/04(水) 10:52:01.22ID:vU/iud83d Celeron G1610 B75マザボ
Win7なんでそろそろ変えたいが
稼働50時間くらいで安定してるんでなかなか
Win7なんでそろそろ変えたいが
稼働50時間くらいで安定してるんでなかなか
864名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa8b-7WVT)
2024/09/04(水) 13:09:05.97ID:tHTHYtNAa うちの録画鯖はUbuntuの14で時が止まってるからマジで10年選手だわ
865名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf82-L4we)
2024/09/04(水) 16:10:38.62ID:9yTWNKUL0 >>861
ATOM D510のインテル純正マザーとPT2の組み合わせなら15年選手に近い
ATOM D510のインテル純正マザーとPT2の組み合わせなら15年選手に近い
866名無しさん@編集中 (ワッチョイ 47a1-9sjH)
2024/09/04(水) 16:23:55.26ID:QzdZR90l0 PT2鯖がD945GCLF2です
もうすぐ16年…
もうすぐ16年…
867名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fbb-hbJw)
2024/09/04(水) 16:50:38.31ID:tIxypwRt0 32bitCPUだとOSの選択肢やセキュリティアップデートも大変そう
Core2QuadとWin10で運用してたけど毎月のWindowsUpdateが苦痛だったわ
Core2QuadとWin10で運用してたけど毎月のWindowsUpdateが苦痛だったわ
868名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7fba-Tquj)
2024/09/04(水) 20:07:28.32ID:CPgafUKP0869名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff2d-WmCa)
2024/09/04(水) 20:52:49.55ID:VY+gMnya0 >>866
Corei7の初代920OC機が現役だがWin7でもありTvRockの更新がメンドくなって放置→しつこく使うかEDCBで行くか未だ検討中w
2008年に当時のハイエンドマザーその他で組んでる自作機だが途中電源交換した以外はそのまま
流石に遅いが録画用PCとしてはまだ使えそう
メインはPT3で組んだPCなんで出番は少ないがそのうちPT2機もメンテしないとな
これはPT2Aだが使ってないPT2Bも余って眠ってる
Corei7の初代920OC機が現役だがWin7でもありTvRockの更新がメンドくなって放置→しつこく使うかEDCBで行くか未だ検討中w
2008年に当時のハイエンドマザーその他で組んでる自作機だが途中電源交換した以外はそのまま
流石に遅いが録画用PCとしてはまだ使えそう
メインはPT3で組んだPCなんで出番は少ないがそのうちPT2機もメンテしないとな
これはPT2Aだが使ってないPT2Bも余って眠ってる
870名無しさん@編集中 (ワッチョイW 2760-cTpL)
2024/09/05(木) 00:34:36.86ID:xRevJKz20 アイドルの消費電力まで考えたら現行Celeron(って言わないんだっけ)にしても秒で元取れるのでは
871名無しさん@編集中 (ワッチョイW 0772-Chvi)
2024/09/05(木) 00:48:49.22ID:6iSy60hm0 Win7から10にしたらメモリー4GBだとNGで泣く泣く7に戻してそのままだわ、、
872名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-dPLN)
2024/09/05(木) 06:19:32.50ID:z7n0DU8B0 >>871
32bit版のWin10なら主記憶4GBでも動くはず。
32bit版のWin10なら主記憶4GBでも動くはず。
873名無しさん@編集中 (バットンキン MMdb-l8jq)
2024/09/05(木) 08:00:30.04ID:Wc7eAbAgM874名無しさん@編集中 (ワッチョイ e744-hbJw)
2024/09/05(木) 17:08:48.16ID:r9W+Hx7a0875名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff5d-wezt)
2024/09/05(木) 20:26:44.29ID:6KNUUAYW0 すみません
ネットの海をさまよってやっと WinScrd.dll みつけたのですが 2014/08/30 5:12 35.0KB で古すぎないでしょうか?
いけそうなら試してみます
ネットの海をさまよってやっと WinScrd.dll みつけたのですが 2014/08/30 5:12 35.0KB で古すぎないでしょうか?
いけそうなら試してみます
876名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f02-G7Po)
2024/09/05(木) 20:42:36.74ID:rbPOW+O80 通常19kbでiniのだと21kbx86で24kbx64かな自ビルドでも24kbだね
877875 (ワッチョイW ff5d-wezt)
2024/09/05(木) 20:52:46.62ID:6KNUUAYW0 そうですか...
もう少し探してみます
もう少し探してみます
878875 (ワッチョイW ff5d-wezt)
2024/09/05(木) 21:37:35.37ID:6KNUUAYW0 >>876 さん ありがとう
WinScrd.dll を Windowsセキュリティでスキャンしたら
脅威がみつかりました PUA:Win32/Creprote だって
インターネットの闇をみました
即刻削除しました
WinScrd.dll を Windowsセキュリティでスキャンしたら
脅威がみつかりました PUA:Win32/Creprote だって
インターネットの闇をみました
即刻削除しました
879名無しさん@編集中 (ワッチョイW e77d-L4we)
2024/09/05(木) 21:44:07.51ID:Zw2l9uWN0 自分でビルドしろ
880875 (ワッチョイW ff5d-wezt)
2024/09/05(木) 21:49:35.96ID:6KNUUAYW0 >>879
ソースがどこにあるかもわかんなくて…
ソースがどこにあるかもわかんなくて…
881名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5f5c-Nuox)
2024/09/05(木) 22:09:28.20ID:Q80e7RL90 >>880
スーパーの調味料コーナー
スーパーの調味料コーナー
882875 (ワッチョイW ff5d-wezt)
2024/09/05(木) 22:18:43.67ID:6KNUUAYW0 関西ではプルドックソース売ってなくておたふくソースでもいいですか?
883名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff7d-dPLN)
2024/09/05(木) 23:46:12.42ID:z7n0DU8B0 さっき試したら、wazokuのリンクが切れてしまってた。
884名無しさん@編集中 (ワッチョイW e77c-L4we)
2024/09/06(金) 00:32:31.63ID:PJLvN0/H0 拡張子dllで探すのではなくzipで探してる?
昔はそれでヒットした気がする
昔はそれでヒットした気がする
885名無しさん@編集中 (ワッチョイW 875f-EDVT)
2024/09/06(金) 18:21:45.91ID:ZfGcUKUI0886名無しさん@編集中 (ワッチョイ c701-PuzA)
2024/09/07(土) 00:23:20.74ID:EcbQkmnG0 そういやぁ関西では人気のイカリソースは、ほかの地域では売れずに
会社ごとブルドッグソースの子会社になっちゃったんだよな
あとサンフーズも子会社になっちゃっつたんで九州地方で人気の
ヒガシマルソースもブルドッグソースの軍門に下っちゃったことになる
会社ごとブルドッグソースの子会社になっちゃったんだよな
あとサンフーズも子会社になっちゃっつたんで九州地方で人気の
ヒガシマルソースもブルドッグソースの軍門に下っちゃったことになる
887名無しさん@編集中 (ワッチョイW 675f-aoNm)
2024/09/07(土) 00:53:57.44ID:fdOEexc80 NHKEてれの番組の解像度が720✕460になっている。
890名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff7d-+rLF)
2024/09/07(土) 18:09:04.77ID:q8FKRSLs0891875 (ワッチョイW 7182-VBLF)
2024/09/08(日) 00:04:18.27ID:sJt7JYsK0 BonCasClient ということは サーバーも必要なんですよね?
894名無しさん@編集中 (バッミングク MMed-0SJm)
2024/09/08(日) 11:44:49.84ID:r5ERBz6eM boncasなんてあったなぁ
896名無しさん@編集中 (キュッキュ 15cc-2PHd)
2024/09/09(月) 17:21:05.72ID:MVmmZOc000909 10年ぶりくらいにPT3いじりだした私です。
倭族ってとこのini版のzipファイル消えてたけど、世界一有名な魚拓サイトに残ってた。
倭族ってとこのini版のzipファイル消えてたけど、世界一有名な魚拓サイトに残ってた。
897名無しさん@編集中 (ワッチョイ b6aa-/VPw)
2024/09/10(火) 21:13:44.16ID:zRuxFxbA0 カードリーダーが不調でsoftcasに活路を求めたけどソフトが見つからない・・・
探し方悪い? softcas.zip でググってるけど
探し方悪い? softcas.zip でググってるけど
898名無しさん@編集中 (ワッチョイW 6d93-JnnV)
2024/09/10(火) 21:46:56.45ID:h5Dywh7E0 >>886,897
君達は少し上に書いてあるヒントすら読まないのかね?
君達は少し上に書いてあるヒントすら読まないのかね?
900名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea02-cUt5)
2024/09/10(火) 21:49:56.46ID:rayswtgC0 自分はもう持ってるけど一応調べたらちゃんと落とせたsoftcas.zip
マジでちょっと上くらい読みましょう
マジでちょっと上くらい読みましょう
901名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9a6e-wiRn)
2024/09/10(火) 22:06:01.15ID:2uQTqniy0 softcas.rar .exe
で探せ
で探せ
902名無しさん@編集中 (ワッチョイ edd8-o92I)
2024/09/10(火) 23:10:23.05ID:khBqqemO0 まだ生きてるリンクレスあるね
903名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7d01-IFMZ)
2024/09/11(水) 04:20:10.31ID:XC73VWOs0 入院した時、若いナースさんに『夜中に何かあったらナースコールで呼んで下さい』と言われた。
その日の夜、ベッドの下から物音がしたので覗いて見ると、小さな子供がおり、『何してるの?どこから来たの?』
と声をかけると部屋から走って出ていってしまった。
心配だったのでナースコールで来てもらい、子供の話をしたのだが、ナースなんの表情がみるみる暗くなり、
『この部屋がお気に召さなけば別室に移動しましょうか?』と言われ、深夜にも関わらず結局移動する羽目になりました。
次の日の診察で担当医に事の顛末を話すと『そもそもこの病棟には子供はいないし入れない』との事。
あの体験は一体なんだったのだろか…
その日の夜、ベッドの下から物音がしたので覗いて見ると、小さな子供がおり、『何してるの?どこから来たの?』
と声をかけると部屋から走って出ていってしまった。
心配だったのでナースコールで来てもらい、子供の話をしたのだが、ナースなんの表情がみるみる暗くなり、
『この部屋がお気に召さなけば別室に移動しましょうか?』と言われ、深夜にも関わらず結局移動する羽目になりました。
次の日の診察で担当医に事の顛末を話すと『そもそもこの病棟には子供はいないし入れない』との事。
あの体験は一体なんだったのだろか…
904名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8d7f-IFMZ)
2024/09/11(水) 05:50:02.68ID:3mCI2wc60 タモリ「次に奇妙な世界の扉を開けてしまうのは あなたかも知れません……」
905名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-AT8t)
2024/09/11(水) 06:54:57.80ID:wMIrJoVva 読んでないけどそれ面白いと思って書いたの?
906875 (ワッチョイW b6ee-VBLF)
2024/09/11(水) 15:08:20.79ID:ZhDgvvX00 softcad.rar でくぐると出てくるこのサイト
smcnet.ddo.jp:8080/ftp/windows/Tool/B-CAS/
これウィルスばらまいてるサイトだよね
smcnet.ddo.jp:8080/ftp/windows/Tool/B-CAS/
これウィルスばらまいてるサイトだよね
907名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM71-JnnV)
2024/09/11(水) 16:32:23.32ID:b+K2DZVZM >>903
居たのが「スクール水着を着た女子小学生」ぢゃなかったから没。
居たのが「スクール水着を着た女子小学生」ぢゃなかったから没。
908名無しさん@編集中 (ワッチョイ ed8e-o92I)
2024/09/11(水) 18:58:35.74ID:soYYfwkF0 その子供にオロナミンCを上げたら元気が爆発して病院諸共吹っ飛んだ
909名無しさん@編集中 (ワッチョイW f9f9-leFD)
2024/09/11(水) 22:33:24.52ID:m972UNzR0 何にも分かってない0からでちんぷんかんぷんの人ですが、softcasはどこのサイト(?)が生きていて、ini(?)をダウンロードしてそれからビルド(?)してTVtestとかで使えるのか。
何から何まで全くわかっていないので教えてください。
何から何まで全くわかっていないので教えてください。
910名無しさん@編集中 (ワッチョイW 792f-lKnn)
2024/09/11(水) 22:41:46.06ID:8/179eTo0 何にもわからんならリアルBCAS使ってる方が楽かも...
911名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5ed5-/njq)
2024/09/11(水) 23:13:41.72ID:71LsRikB0 何から何までわからんならやめとけ。
無 知 な ヤ ツ が 対 応 で き る も の で は な い
無 知 な ヤ ツ が 対 応 で き る も の で は な い
912名無しさん@編集中 (ワッチョイ ea02-cUt5)
2024/09/11(水) 23:55:06.70ID:4zuUnz6V0 何から何までわからんのならtvtest動かせないでしょうが
913名無しさん@編集中 (ワッチョイW 71fb-XZWg)
2024/09/12(木) 00:53:20.70ID:r4yc8Uyl0 知能も調べる能力もないとなると救えん
914名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1eb1-SMzw)
2024/09/12(木) 05:59:54.24ID:iABBxVfg0915名無しさん@編集中 (ワッチョイW ed3c-wiRn)
2024/09/12(木) 06:23:25.57ID:Qw4g9MXY0 Ubuntsuで安定してつこうてる俺も
仮にamatsukaze連携のためにWindows導入したくなったとしたら何もかも分からんくて詰むわ
仮にamatsukaze連携のためにWindows導入したくなったとしたら何もかも分からんくて詰むわ
916名無しさん@編集中 (オッペケ Srbd-DQ/g)
2024/09/12(木) 09:27:12.83ID:AcRw4W3Ar このスレ内ぐらい1から全部読み直した方がええぞ
自分でも他の人の言いたいことは分かるわ
自分でも他の人の言いたいことは分かるわ
917名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea79-JnnV)
2024/09/12(木) 16:31:59.53ID:c6pOd83o0 >>915
余っているPT3でUbuntu録画機構築に挑戦したくなってきた。まとまった時間が取れねー!
余っているPT3でUbuntu録画機構築に挑戦したくなってきた。まとまった時間が取れねー!
918名無しさん@編集中 (ワッチョイW bd19-wiRn)
2024/09/12(木) 16:50:27.09ID:CFPlb+jq0 >>917
せっかくだからPCIe対応のRasPi5でやろうず
せっかくだからPCIe対応のRasPi5でやろうず
919名無しさん@編集中 (ワッチョイW ea79-JnnV)
2024/09/12(木) 17:12:43.20ID:c6pOd83o0920名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e69-/njq)
2024/09/12(木) 19:09:11.37ID:CNCfCv550921名無しさん@編集中 (ワッチョイ aae8-2PHd)
2024/09/12(木) 19:53:13.13ID:A2DN/DPm0 RPIは2Bでubuntu使ってチューナーサーバに仕立ててたけど1ch録画するのが精一杯で2週間ぐらいでOSがメモリ不足でハングアップしてた
4とか8Gあるから安定稼働するんだろうか。
RPI4は録画蔵としてかなり優秀。ただやっぱトータルでPCのほうが安くつくかもしれない
4とか8Gあるから安定稼働するんだろうか。
RPI4は録画蔵としてかなり優秀。ただやっぱトータルでPCのほうが安くつくかもしれない
922名無しさん@編集中 (ワッチョイ b62d-3Ltx)
2024/09/12(木) 20:45:30.59ID:0WjMiImu0 Spinel3
入れてそうとう経つが無意味だったかな・・・自宅じゃ・・・
入れてそうとう経つが無意味だったかな・・・自宅じゃ・・・
923名無しさん@編集中 (ワッチョイW 967d-JnnV)
2024/09/12(木) 22:10:18.56ID:NGODOVUW0 >>922
もうBonDriverProxyExにしちゃいなさい。
もうBonDriverProxyExにしちゃいなさい。
925名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-wiRn)
2024/09/13(金) 20:41:51.66ID:EWQd16RRa 昔はタブレットからブラウザ経由で視聴とか活用してみたが
いつの間にか録画するだけになっちまったな
しかも観ずに再エンコだけして自動CMカットの失敗確認もせずに保管鯖へ投棄
何がしたいんだ俺は
いつの間にか録画するだけになっちまったな
しかも観ずに再エンコだけして自動CMカットの失敗確認もせずに保管鯖へ投棄
何がしたいんだ俺は
927名無しさん@編集中 (ワッチョイW bdd2-3T7P)
2024/09/13(金) 21:40:46.55ID:vY51frSP0 BonDriverProxyにすれば家中のPCのTvTestで視聴できて便利だよ。
928名無しさん@編集中 (ワッチョイ 39f0-mY2E)
2024/09/13(金) 22:26:05.14ID:CUW841tK0 spinel試したけど上手く動かなかったから懲り懲り
929名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa21-wiRn)
2024/09/13(金) 22:28:42.73ID:EWQd16RRa KODIで観られるようにすればデバイスに縛られないからもっと便利だぞ
今は肥やしだけど
今は肥やしだけど
930名無しさん@編集中 (ワッチョイ edda-o92I)
2024/09/13(金) 22:31:11.94ID:44vMQ4V80931名無しさん@編集中 (ワッチョイ 11da-IFMZ)
2024/09/14(土) 04:28:02.27ID:bGgpKxbz0 BonJoviProfessional
932名無しさん@編集中 (ワッチョイ a68b-voeu)
2024/09/14(土) 05:13:25.79ID:UpUx2AXo0 ♪いっつ まい ら〜〜いふ
_ 人人人人人人人人 _
> パワーーーー!!!! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^ ̄
_ 人人人人人人人人 _
> パワーーーー!!!! <
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^ ̄
933名無しさん@編集中 (ワッチョイW 967d-JnnV)
2024/09/14(土) 09:43:31.00ID:VbRe2Dp00 >>929
KDDIに空目して、最近はそういうサービスも提供しているのかと思ったら。
KDDIに空目して、最近はそういうサービスも提供しているのかと思ったら。
934名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6631-Vk/b)
2024/09/14(土) 11:34:22.12ID:91v6n7w/0 ボンドラ共有ソフトも昔試しに使ってみたけど、結局今ではEDCBとかのネットワーク
配信機能で十分だわ
余計なソフトもう入れたくないし
配信機能で十分だわ
余計なソフトもう入れたくないし
935名無しさん@編集中 (ワッチョイ 8a40-/VPw)
2024/09/14(土) 12:49:40.24ID:FbcwkqiS0 昔みたいに面白いコンテンツがなくなって熱が冷めたんだよね
前はドラマでもアニメでも「来週が待ち遠しい!」って思えたけど最近のはダラダラながいだけで面白みがない
前はドラマでもアニメでも「来週が待ち遠しい!」って思えたけど最近のはダラダラながいだけで面白みがない
936名無しさん@編集中 (ワッチョイ 7dda-IU9Y)
2024/09/14(土) 13:25:50.85ID:71Yj2wsx0 リモートデスクトップで出張先から東京のテレビ見放題だぞ
937名無しさん@編集中 (バッミングク MMe5-0SJm)
2024/09/14(土) 14:14:14.68ID:IQ7dzQZZM 別にリモートなんか使わなくても自宅鯖に保管しとくだけで良いんじゃ
EDCBからtvtestへ送ってリアルタイム配信とか作ったけどそれで終わりなのよね
作ったところで使わない
EDCBからtvtestへ送ってリアルタイム配信とか作ったけどそれで終わりなのよね
作ったところで使わない
938名無しさん@編集中 (ワッチョイW bdb2-DiKP)
2024/09/14(土) 15:35:34.32ID:u7MkT4Nb0939名無しさん@編集中 (ワッチョイW 967d-JnnV)
2024/09/14(土) 17:53:37.19ID:VbRe2Dp00940名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f87-3vlU)
2024/09/15(日) 13:41:15.83ID:4inbO6k40 省電力とか考えるならこのサイト使ったほうが良いんじゃね?
ttps://en.gdplayertv.to/channel/japan/
ttps://en.gdplayertv.to/channel/japan/
941名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5b-31WH)
2024/09/15(日) 15:54:47.74ID:9EQHktmya 慌てるんじゃない
俺は保存したいだけなんだ
俺は保存したいだけなんだ
942名無しさん@編集中 (ワッチョイ f72f-y7MN)
2024/09/15(日) 17:23:38.87ID:3zGYm9Oo0 blu-ray 500マイ焼いたけど観ないわ
943名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7da-m4BW)
2024/09/15(日) 17:35:42.85ID:MWVF/Utb0 俺はDVD5000枚焼いたけど全備捨てたw
個人使用なんだけど画質の良いFHD規格に比べたらゴミにしかならなかったね
結構後悔してる
個人使用なんだけど画質の良いFHD規格に比べたらゴミにしかならなかったね
結構後悔してる
944名無しさん@編集中 (アウアウウー Sa5b-31WH)
2024/09/15(日) 17:58:18.59ID:9EQHktmya それはそれでCMやテロップの方に価値が出てくるのに
まあ発掘する手間が掛かるが
まあ発掘する手間が掛かるが
945名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9fe4-y7MN)
2024/09/15(日) 19:42:30.03ID:Yzeru8e00 それ度々言う奴いるけど、ビデオテープの頃のものならまだしも
価値が見直された現在だと局側の保存とか改善してそうだから一般的な価値はさほど無い気がする
自分で懐かしむ予定ならまあいいけど
価値が見直された現在だと局側の保存とか改善してそうだから一般的な価値はさほど無い気がする
自分で懐かしむ予定ならまあいいけど
946875 (ワッチョイW f7e3-5QW+)
2024/09/15(日) 20:49:23.27ID:5fiTryD00 タレントがスキャンダル起こして追放されるそいつが出演してたCMはなかなか見れないから
やっぱ保存しときたい
あと、最初のエヴァのスポットCMとかは制作側が調子に乗っててバージョン違いたくさんあったから保存しときたい
やっぱ保存しときたい
あと、最初のエヴァのスポットCMとかは制作側が調子に乗っててバージョン違いたくさんあったから保存しときたい
947875 (ワッチョイW f7e3-5QW+)
2024/09/15(日) 20:52:18.13ID:5fiTryD00948名無しさん@編集中 (ワッチョイW 7f7d-7qwm)
2024/09/15(日) 22:18:05.22ID:VuJ8rwuZ0 LTO-9でも非圧縮だと18TBしか記録できないから、個人レベルではまだまだ3.5インチHDDの方が割安になってしまう。
949名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5763-bEf7)
2024/09/16(月) 02:44:33.07ID:YDqUv57N0 しかも場所も取らない
950名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9701-iv+Z)
2024/09/16(月) 11:50:25.59ID:j2pUXgf10 DVDはiso化して、まとめて三層100GBのBDに、そのままデータとして焼いてるわ
こうすることで、おおむね二十分の一ぐらいまで枚数的に減らせる
(それでも、まだ200枚ぐらいあるんだけども)
同時にHDDにも同じものを保存してるし
こうすることで、おおむね二十分の一ぐらいまで枚数的に減らせる
(それでも、まだ200枚ぐらいあるんだけども)
同時にHDDにも同じものを保存してるし
951名無しさん@編集中 (ワッチョイW b705-oQ9f)
2024/09/16(月) 12:53:04.90ID:hoim+Ea10 見ることより保存することが目的になってる
952名無しさん@編集中 (ワッチョイ f7a6-y7MN)
2024/09/17(火) 00:15:33.86ID:Vpu1TW2s0 これで何時でも好きな時に見れると言う絶大な安心感だな
たとえ一生見ないとしても
たとえ一生見ないとしても
953名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf90-2RMV)
2024/09/17(火) 04:54:38.66ID:imtobaDM0 DTV板住人でも録画しても1割すら見ないらしい。
954名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9f05-SKTh)
2024/09/17(火) 11:26:17.64ID:piuhGHKS0 大量のDVDやブルーレイディスクは健康寿命が終わる前に
全部処分した方がいい65歳が目安かな
全部処分した方がいい65歳が目安かな
955名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1787-9h9M)
2024/09/17(火) 11:47:06.09ID:ycmt9fsD0 石場人気と喚いてるのは朝日だけ
956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1787-9h9M)
2024/09/17(火) 11:48:09.13ID:ycmt9fsD0 中身立憲の石破が総裁になれるわけがない
957名無しさん@編集中 (JP 0H8f-kTeM)
2024/09/17(火) 12:28:56.48ID:/jlsmmsjH 街頭調査もあいうえお順だからなぁ
958875 (ワッチョイW b7db-5QW+)
2024/09/17(火) 17:08:49.14ID:C7zxpoci0 softcas.zipはどこに落ちてるの?
教えてください!
教えてください!
959名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff84-T/Al)
2024/09/17(火) 17:29:30.81ID:M9BZiOs70 教えてあげないよ
960名無しさん@編集中 (ワッチョイW d75f-hxUY)
2024/09/17(火) 18:18:09.23ID:MQtBeN6E0 ジャン
961名無しさん@編集中 (ワッチョイ 97a3-iktb)
2024/09/17(火) 18:31:34.46ID:kR4oNMs30962名無しさん@編集中 (ワッチョイW bfb1-MhxD)
2024/09/17(火) 19:23:24.47ID:9aTrlHcC0 未だに
教えてください厨とファイル教えろ厨だらけ。
教えてください厨とファイル教えろ厨だらけ。
965名無しさん@編集中 (ワッチョイW bf5f-pIqn)
2024/09/18(水) 00:25:00.68ID:Qv/6Bosm0967名無しさん@編集中 (ワッチョイ d70a-5MQP)
2024/09/18(水) 01:48:01.98ID:Keb73uJ30 ダウンロードについてはほんとおまえらきびしいよな
ぜんぜんわからんw
ぜんぜんわからんw
968名無しさん@編集中 (ワッチョイ 1f8c-y7MN)
2024/09/18(水) 02:11:04.82ID:qw5S8l210 そりゃ、たいした技術も無いのにドヤ感出したい人ばっかですからね
ttps://megalodon.jp/2017-0127-1318-56/www.wazoku.net/softcas.zip
こんな程度でマウント取ってくるんだぜ、屑でしょw
ttps://megalodon.jp/2017-0127-1318-56/www.wazoku.net/softcas.zip
こんな程度でマウント取ってくるんだぜ、屑でしょw
970名無しさん@編集中 (ワッチョイW f77c-3oJL)
2024/09/18(水) 14:25:24.25ID:sru+vFZG0 厳しいというか
このスレぐらいはちゃんと読んでればわかる程度には書かれてると思うけど…
アンカでレスがなかっただけで読まないとかそのレベルのクレクレ君はちょっと…
このスレぐらいはちゃんと読んでればわかる程度には書かれてると思うけど…
アンカでレスがなかっただけで読まないとかそのレベルのクレクレ君はちょっと…
972名無しさん@編集中 (ワッチョイW f775-BaoL)
2024/09/18(水) 22:23:38.75ID:bsvAn54t0 そだね
973名無しさん@編集中 (ワッチョイW b7fb-IDta)
2024/09/19(木) 00:35:40.02ID:1SaUkhnW0 なんでそんな古いの使ってんのと思わんでもないけど
974名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17c4-9h9M)
2024/09/19(木) 09:47:38.29ID:thJcUbOV0 クレクレ君には良いんじゃね
975名無しさん@編集中 (ワッチョイ d725-5MQP)
2024/09/19(木) 11:01:33.59ID:WXYtq+4X0 たまーに直リン(最近聞かなくなったキガスルw)してくれる人のおかげで毎回困ってはいないけど
魚拓だのわぞくだのはサパーリw
魚拓だのわぞくだのはサパーリw
976名無しさん@編集中 (ワッチョイ d7ba-vU+L)
2024/09/20(金) 03:50:23.14ID:0x03A0uY0 ラジオライフだってわざと間違ってるし
それと同じ
それと同じ
977名無しさん@編集中 (ワッチョイ 17b8-9h9M)
2024/09/20(金) 09:15:25.68ID:l78Eqw+L0 , 、
r‐v'´ ̄ `~ く
_. 7,‐、 r‐、 ヽ
(._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ i
ヽ (´ ̄ `_, ヶ ノ おねえさんだ
`、`ー-ヾ._.// )
/ (_.ノV^)
i _ 「
L_ _/ \_ _.ノ
r‐v'´ ̄ `~ く
_. 7,‐、 r‐、 ヽ
(._ ^ヽ|{ 0 _l 0ノ i
ヽ (´ ̄ `_, ヶ ノ おねえさんだ
`、`ー-ヾ._.// )
/ (_.ノV^)
i _ 「
L_ _/ \_ _.ノ
979名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1f4f-BaoL)
2024/09/20(金) 16:24:43.71ID:ZhuL7szn0 テス
980名無しさん@編集中 (ワッチョイW f72f-JCLH)
2024/09/21(土) 20:25:12.25ID:P+cPY5Yn0 外付けカードリーダーが壊れかけてたから助かったわ
981名無しさん@編集中 (ワッチョイ ff84-T/Al)
2024/09/21(土) 22:12:27.96ID:ffT55avi0 ひやひやどきんちょ
982名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef5e-/lmK)
2024/09/24(火) 23:34:40.43ID:cpb+ePrf0 しおふき小唄
983名無しさん@編集中 (ワッチョイ c232-VqXu)
2024/09/25(水) 19:18:23.57ID:fNUTjqSk0 今週木曜深夜はCSメンテか
984名無しさん@編集中 (ワッチョイ ef02-/lmK)
2024/09/25(水) 20:11:56.36ID:2IngCkun0 番組の合間に報告が無ければ通常メンテ
985名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e5f-pzbr)
2024/09/26(木) 23:24:52.52ID:0AbpZDct0 >>983
フジテレビONETWONEXTとか日テレジータスとかメンテじゃなく普通に番組やるようだけど
フジテレビONETWONEXTとか日テレジータスとかメンテじゃなく普通に番組やるようだけど
986名無しさん@編集中 (ワッチョイ e368-TvOx)
2024/09/27(金) 21:02:03.97ID:GIwxQLAb0 CSフジは基本的に地デジの使いまわしか、リピート放送の使いまわしじゃね?
GCCXとF1と麻雀ぐらいしか見るもの無い
GCCXとF1と麻雀ぐらいしか見るもの無い
987名無しさん@編集中 (ワッチョイ 92ad-w5sm)
2024/09/28(土) 02:50:37.60ID:asJMLs/l0 https://www.apab.or.jp/saihen2024/
BS帯域再編スケジュール
2024年10月9日(水)早朝
00:10 〜 05:00
(10月8日(火)の深夜)
2024年11月11日(月)早朝
00:20 〜 06:00
(11月10日(日)の深夜)
BS帯域再編スケジュール
2024年10月9日(水)早朝
00:10 〜 05:00
(10月8日(火)の深夜)
2024年11月11日(月)早朝
00:20 〜 06:00
(11月10日(日)の深夜)
988名無しさん@編集中 (ニククエ 8f2d-IwhG)
2024/09/29(日) 16:48:52.39ID:4V2FTcaA0NIKU トラポン移動だけでチャンネル変わらないのなら対処は不要
・・・か、どうか?
・・・か、どうか?
989名無しさん@編集中 (ニククエW 8f02-UJ5h)
2024/09/29(日) 18:53:29.15ID:bcoIKxqG0NIKU ジ・エンド
990名無しさん@編集中 (ニククエW 0f7d-3jDY)
2024/09/29(日) 21:53:06.11ID:SL6r6k/M0NIKU ザ・ビッグオー
991名無しさん@編集中 (ワッチョイ 53f2-4whB)
2024/10/03(木) 21:11:21.11ID:hfUDNejo0 通販チャンネルが設備変更なしで見れてもな
992名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-xDuX)
2024/10/03(木) 21:42:25.31ID:TS+ccLss0 そもそも通販チャンネルとかは、チャンネルスキップ設定していて普段観ないしw
993名無しさん@編集中 (ワッチョイ b358-PHWo)
2024/10/03(木) 22:00:02.12ID:LA4aBYiy0 俺のペットはモモンガです
森林公園で捕まえてきたっすw
森林公園で捕まえてきたっすw
994名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2322-05Bq)
2024/10/03(木) 22:46:50.91ID:fYNC0pr40 袋モモンガなら希少
995名無しさん@編集中 (ワッチョイ f37d-3hiK)
2024/10/04(金) 01:53:11.98ID:qwbdITGV0 オレのモモン様♪
997名無しさん@編集中 (ワッチョイ e301-xDuX)
2024/10/04(金) 07:51:00.74ID:QnOS8K7a0 昔、上野動物園の動物たちで、一番食費がかかるのがジャイアントパンダで
一番かからないのがモモンガって話を聞いたわ
一番かからないのがモモンガって話を聞いたわ
998名無しさん@編集中 (ワッチョイW cfcc-fwJY)
2024/10/04(金) 08:23:25.29ID:PWgdqreT0 コアラ
ワイも年に3000万以上食費に費やしてるで?
何せグルメでユーカリしか食わんのですまんのw
ワイも年に3000万以上食費に費やしてるで?
何せグルメでユーカリしか食わんのですまんのw
999名無しさん@編集中 (ワッチョイW ff14-QDbN)
2024/10/04(金) 08:30:57.91ID:i9PAwq0c0 むかし、当時の彼女のアソコを見て「モモンガかよ」って思ったのを思い出した
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイW c3d0-D3mI)
2024/10/04(金) 08:35:37.25ID:kOPZTjUY010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 2時間 8分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 139日 2時間 8分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 大凧あげて300年、制作費の高騰でクラウドファンディングを開始しました [382163275]
- 【文春】万博コスプレについて [696684471]
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【情勢】自民党議席大幅増予測、石破長期政権へ [709039863]
- コンマで810でたら乳首晒す