X



TVTestについて語るスレ117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (オッペケ Sr87-BNlD)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:43:10.98ID:8TzzRjt+r
TVTest本体とプラグインについて語るスレです

■TVTest公式リポジトリ
https://github.com/DBCTRADO/TVTest

■関連サイト
デジタル放送総合技術研究開発機構
https://dbctrado.github.io/
斧あぷろだ -ファイル検索-
https://www.%61xfc.net/u/search.pl?search_str=TVTest&sort=1&sort_type=uid&sort_m=DESC
(NGワード回避のため1文字だけASCIIコードに置き換え["a"→"%61"])

■DTV関係ツールダウンロード
http://www2.wazoku.net/2sen/
https://www.mediafire.com/2sen

■前スレ
TVTestについて語るスレ116
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1706624080/
2024/10/09(水) 10:32:24.61ID:fUsMPR9s0
ツール作成者さんありがとう
2024/10/09(水) 11:02:19.84ID:2+XbAs3L0
またなんとか400使ってスキャンして上書き保存するんですかね忘れたけど...
2024/10/09(水) 11:19:59.85ID:aerzPzs30
なんとか映る様になりました!
ツール制作者さん有難う御座います。
699名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0303-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 11:44:06.44ID:mbTa/wOP0
BSトラポンデータ作成WEB
https://codepen.io/ppsrbn/pen/KKZPapG

これも使えたヨ。
2024/10/09(水) 12:12:56.53ID:xO97UIrI0
BsDataMaker.batを実行して出来たBonDriver_PT-S.ChSet.txtに置き換えて
チャンネルスキャンすればいいのでしょうか?
何度試してもanimaxが出てきません BS釣りビジョンは出るのですが
2024/10/09(水) 12:25:51.27ID:T1D5NfIj0
>>699
次あった時またこれ案内してくれたら助かる
2024/10/09(水) 12:28:13.94ID:fUsMPR9s0
フォローしなよ(´・ω・`)
703名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0303-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:29:16.66ID:mbTa/wOP0
URL的にはこっちが良いか
https://codepen.io/ppsrbn/full/KKZPapG
704名無しさん@編集中 (ワッチョイ 9e02-pV6A)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:30:54.78ID:99DjbJn50
>>699
ストリームの情報でネットワークサービス (SDT)が表示されずに
サービス
チャンネルファイル用フォーマット
衛星分配システム
しか出ないんだが、どうしたら出るの?
705名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0303-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:33:14.11ID:mbTa/wOP0
>>704
BS試聴状態でもうちょっと待機してから開き直すとどう?
2024/10/09(水) 12:35:13.01ID:im9CwZ0p0
>>704
BSチャンネルに合わせて30秒ぐらいおいて情報とったか?
すぐに情報画面出しても衛星分配システムとか出てこんぞ
707名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0303-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:36:05.05ID:mbTa/wOP0
『なければ少し待ってから[更新]をクリック』が罠っぽいな。
なければストリームの情報を開き直す っぽい
2024/10/09(水) 12:41:23.53ID:vsthFPcE0
「ネットワークサービス (SDT)」は現在のバージョンだと表示されるけれど、以前のだと表示されないよね
2024/10/09(水) 12:46:26.82ID:cvR2Mf44a
>>708
Version=0.7.23では表示されない。
710名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0303-AbR9)
垢版 |
2024/10/09(水) 12:49:59.92ID:mbTa/wOP0
そうなのか。誰の環境でも同じだろうし、以下に貼っといた
https://pastebin.com/UrSXWEu7
https://pastebin.com/exMLkiVe
2024/10/09(水) 13:21:05.57ID:99DjbJn50
まさに0.7使ってました。
>>710
感謝!
いただいた情報にて試してみます。
2024/10/09(水) 13:26:48.52ID:nYCEPVEu0
>>700
readme読もうか
2024/10/09(水) 14:19:07.89ID:rZNGVJDq0
ちょっと手間取ったけどなんとか原状復帰できたわ
やっぱ頼りになるのはお前らやな
またよろしくたのむで
2024/10/09(水) 14:20:31.13ID:Y4BB7nLd0
次は11月11日(月曜)早朝
2024/10/09(水) 17:55:56.37ID:wfNJr//Oa
トラポン移動後のTSIDって前もってわからないのかなあ。。。
2024/10/09(水) 18:33:15.03ID:BxNdUkGV0
2018年春の改変時に話題になったように移動先がわかれば
ARIB TR-B15に書かれてる規則に従って値を出せる
2024/10/09(水) 19:34:01.48ID:9zyg4WoW0
使い始めたばかりで雰囲気で使ってるだけだから助かります
718名無しさん@編集中 (ワッチョイW df69-uF+S)
垢版 |
2024/10/09(水) 19:45:38.61ID:6zAI2OP90
>>717
ふんいきな!
719名無しさん@編集中 (ワッチョイ 432a-sg0n)
垢版 |
2024/10/09(水) 20:15:22.02ID:nQT0HDoJ0
俺の中ではふいんきが正しい使い方だ
2024/10/09(水) 20:50:27.95ID:nGRkDnwq0
ネタ野郎はスルーで
2024/10/09(水) 21:30:02.24ID:oiVIuh/70
>>699
ありがとうございます。無事に更新できました。
作者様にも感謝します。
2024/10/09(水) 21:36:56.22ID:MTPuVEU/0
放送大学の移動先はBS13chなので
アニマックスの跡地へ18130 (0x46D2)でしょう
2024/10/09(水) 22:28:05.96ID:fKa/c+PH0
ジャパネットも☆の隣に移動する
2024/10/09(水) 22:29:45.11ID:GXDBFCtc0
チャンネルスキャンがタイムアウトする・・・PT2+EDCB環境・・・
2024/10/09(水) 22:30:54.36ID:wfNJr//Oa
BS釣りビジョンの移動先はディズニーチャンネルが0x4632で使っていたが、
アニマックスの移動先はNHKBSプレミアムが0x4031(0x4631ではない)で使っていた。
2024/10/09(水) 22:33:56.05ID:GXDBFCtc0
チャンネルスキャンしようとしても「このチューニング空間にはチャンネルがありません」となって先に進めない
八方ふさがりになってきた
2024/10/09(水) 23:20:50.65ID:4xC1QIN50
>>724
当然TS3を拾えるよう対策はしてるよな?
してなかったら直近でもタイムアウトしてたはず
2024/10/10(木) 04:04:47.97ID:KDkkZDAL0
放送大学で歴史系とか心理学とか結構楽しみで見てるから移動注意しなくては
2024/10/10(木) 07:37:05.34ID:8Ku6RdOh0
spinelかますとスキャン出来ないチャンネルが出るな
2024/10/10(木) 09:09:23.50ID:67VmS1yT0
Spinelの方のBonDriver_PT-S.ChSet.txtを更新しろ
2024/10/10(木) 09:19:03.91ID:JEDu86Z00
一通り更新終わったはずだけどこれで合ってるか?
3のBSPが空いてて選局すると1のNHK BSに飛ぶんやが
https://i.imgur.com/xZEN8ye.png
732名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4327-sg0n)
垢版 |
2024/10/10(木) 09:26:02.18ID:vnyU6tv00
3- はTVTestでチャンネルスキャンしたあと残しますか?(y/n)って出てきたんJane?
2024/10/10(木) 09:48:13.79ID:SKM3d/SP0
「-」の局はテレビでも表示されるので無問題。
2024/10/10(木) 10:14:56.16ID:uaY0s0l201010
>>730
やってる
2024/10/10(木) 10:18:44.55ID:67VmS1yT01010
>>734
俺は普通に見れてるから何かしらやり方が悪いんだろ
まさかSpinel再起動してないってオチじゃないだろうな?
2024/10/10(木) 10:24:52.06ID:NlelcdEJ01010
うちは3-の局ロゴ落ちてこないわ
2024/10/10(木) 11:14:02.32ID:G1vBGU+F01010
チャンネルスキャンをすると
NHKBSとかBS日テレとか検出出来なかったみたいな感じで半分くらい未検出になっちまう
最後に検出できないチャンネル残しますか?で残した後に抜けちゃったチャンネルにチェック入れて見れるわけだが
だから検出できなかったではなく検出しにいってない
これどこかの設定抜けちゃってるんだろうか
TVTestのバージョンは0.9.0.0
自分でやったビルドとかが不味かったりとかあるのかな
もう5年以上前の話だから何も覚えちゃいないが
2024/10/10(木) 11:26:47.42ID:G1vBGU+F01010
BSスカパーとかもう無いチャンネルまでスキャンに行ってそこでこけちゃってるのかな
2024/10/10(木) 11:28:37.22ID:vHKuQ5uR01010
>>736
3-の局ロゴは無くて正解だよ
>>731はスターチャンネルのロゴにも1が付いてたりと単にロゴデータが古くてBSPのロゴも残っちゃってるだけ
2024/10/10(木) 11:31:45.39ID:vHKuQ5uR01010
ロゴは前スレ905に貼ってある通り
BS 3chはBSP→NHKに変わったタイミングでロゴも消えた
2024/10/10(木) 11:34:35.62ID:G1vBGU+F01010
個人的な作業履歴見てたら2018年からもうスキャンで番組抜けてるな
その都度手でチェック入れてやれば映ってたから放置していたが
やっぱサボらずに設定とかちゃんとその都度確認してないとダメだねぇw
2024/10/10(木) 11:36:23.18ID:5sNWISDP01010
Spinelかましてても一発で無問題
Spinelのフォルダの方のChSet.txtを書き換えるだけだぞ
書き換えた後Spinel再起動して、TVTestでチャンネルスキャンだ
TVTestのフォルダのChSet.txtはなくても構わんし残してても書き換える必要はない
それは使わないファイル
2024/10/10(木) 11:58:38.94ID:G1vBGU+F01010
BonDriverとしてのチャンネル0から連番で並んでる部分を
以前のトラポン移動時その他変更で書き換えてなかったから途中でスキャンこけてた感じ
連番にしたら全部スキャンできた
くだらないレス連発してスマソ
2024/10/10(木) 13:16:09.57ID:kpp9HeRN01010
今回もまたまんぼうさんのお世話になってしまった(´・ω・`)
2024/10/10(木) 16:33:24.12ID:EIONK5iP01010
w3u3v2とw3pe4で環境更新完了
何年かぶりだと色々忘れてるね
2024/10/10(木) 20:03:47.01ID:5pWd49Bp01010
終わったよ、思ったよりメンドかった
2024/10/10(木) 21:47:54.80ID:vNSBjFCY01010
>>742
その書き換え教えてくれw
2024/10/10(木) 22:12:43.83ID:/Mcd5FKr0
これであってますか?

1. BonDriver_xxx-S.ch2 を生成する (*1)
2. TVTest のフォルダにある BonDriver_xxx-S.ch2 を上書きする
3. TVTest を起動して BS をチャンネルスキャンをする
4. BonDriver_xxx-S.ChSet.txt ができる
5. EDCB の BonDriver_xxx-S.ch2 と BonDriver_xxx-S.ChSet.txt を TVTest からコピーして上書きする
6. Setting にある BonDriver_xxx-S(xxx ISDB-S).ChSet4 と BonDriver_xxx-T(xxx ISDB-T).ChSet4 と ChSet5.txt を削除する (*2)
7. EpgDataCap_Bon を起動しそれぞれの BonDriver でチャンネルスキャンをする

*1:PT1 や PT2 は「Sample.exe」、PT3 は「Example.exe」、どのチューナーでも「トランスポンダデータ作成ツール」などで生成できる
*2:削除して再作成させないとゴミが残る
2024/10/10(木) 22:32:58.78ID:8cZLTvxJ0
ch2とtxtが逆
2024/10/10(木) 22:48:52.78ID:E1a8c7WE0
ChSet5だけが追記していくタイプで消えないで残るやつ
ChSet4は何もしなくてもおk
2024/10/10(木) 23:05:00.24ID:jYu1A2LV0
>>695
非常に助かった。
ファイルをANSI形式でセーブしないと型の不一致で蹴られてしまい嵌った(デフォはUTF-8)。
この要因を探すためにvbsファイルを一生懸命トレースしてた・・・・
ReadMeはちゃんと読まないとダメだね。
2024/10/10(木) 23:47:52.75ID:QdSwtEw10
トラポン移動する時くらいしか弄る機会ないからなぁ
くっそ久しぶりです忘れてるし
2024/10/10(木) 23:51:18.06ID:yle8jbN40
11月にもあるけど まとめてやる人もいるだろう
都度やっとかないと わけわからなくなるしから
2024/10/11(金) 00:07:57.73ID:Gh9i+OFF0
次回以降忘れてもいいようにtxtファイルでやること書いておいたよ
書いておいたのを忘れるかもしれんがw
2024/10/11(金) 00:14:41.55ID:nTxnqgdV0
Win11には、Snipping Toolというものがあって
これで操作した状況を動画のように記録できるよ
756名無しさん@編集中 (ワッチョイW e771-uF+S)
垢版 |
2024/10/11(金) 00:36:24.20ID:j0BHytXM0
>>755
psr.exeの方が良くない?
2024/10/11(金) 01:47:10.51ID:B7QrHD3p0
7.23だとスキャンがタイムアウトするのなんでだ?
2024/10/11(金) 02:03:11.47ID:aUoGiVhm0
example.exeやってファイルの削除とかコピーしてスキャンするだけなんだけどなW
簡単なお仕事ですW
759名無しさん@編集中 (ワッチョイ e757-xoGE)
垢版 |
2024/10/11(金) 02:26:40.94ID:jKI3myY80
https://codepen.io/dygafsct-the-sasster/full/ExqNpbp
チャンネルスキャンがうまくできないからBonDriver_PT-S.ch2の出力付けてみた
データは>>710のやつ

設定のネットワークIDのところが4で固定でいいのかわからん
2024/10/11(金) 05:50:59.51ID:+E/Ekk0V0
ネットワークIDはBSなら4だよ
BSが4、CS1が6、CS2が7、スカパー!プレミアムが10(0xA)
2024/10/11(金) 07:26:37.97ID:Z4uEn/MI0
TVTest のチャンネル再取得はできたっぽいのですが
TvRock のチャンネル名とクリックした際に表示されるチャンネルがズレているようです
これはどこで直すのでしょうか?
2024/10/11(金) 08:15:27.79ID:VPJWzwEk0
>>761
専用スレあるだろ
763名無しさん@編集中 (ワッチョイ 4a7c-pV6A)
垢版 |
2024/10/11(金) 08:19:31.84ID:Z4uEn/MI0
>>762
失礼しました
移動します
2024/10/11(金) 09:49:34.83ID:f1jnVdU90
PT4Kスレ見てたらTVtestでもうすぐ4K見れるようになるみたい
2024/10/11(金) 11:54:35.04ID:n57EKdIo0
高いんだよPT4K
ACAS準備する手間もあるし
2024/10/11(金) 12:02:04.28ID:KtHVqzAOH
4K放送自体見ないから意味ない
2024/10/11(金) 12:18:11.30ID:VPJWzwEk0
4k放送で見るものがあるのか?が問題だ
768名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9eca-KaiP)
垢版 |
2024/10/11(金) 12:21:51.28ID:O5nxY6UR0
WOWOWは4K終了だし主流は大画面での画質よりも配信中心の手軽さなんだから配信から手軽にぶっこ抜く方に流れるわな
2024/10/11(金) 12:31:29.27ID:RX4mylk/0
むしろあんま保存しとけないので4Kばっか見てる
2024/10/11(金) 17:00:53.54ID:+G52vYCP0
BS4K映ってるね
https://x.com/madogiwano_ao/status/1844633586399576298
2024/10/11(金) 18:44:48.38ID:HIn54DyZ0
何度やっても、グリーンチャンネルが2個出る。これであっているの?
772名無しさん@編集中 (ワッチョイ 5a75-AbR9)
垢版 |
2024/10/11(金) 18:46:11.37ID:G2TWO25D0
4k録画に移行HDDやSSDがすぐにパンパンになりそ
2024/10/11(金) 18:52:35.67ID:5J6OWut+0
録画したいと思わせる番組がほぼ無いから大丈夫
2024/10/11(金) 18:54:46.56ID:SwD/CO0v0
>>771
うちは松竹が三個でる
2024/10/11(金) 19:15:06.74ID:w2rscdmx0
家電の録画機は2TBのHDDに無圧縮で4Kを録画すると約130時間が目安らしい
2024/10/11(金) 19:22:56.06ID:hPKVN9080
>>759
なんかしらんけどうまくいった
ネ申サンクス
2024/10/11(金) 19:25:47.84ID:17Da8/ET0
(´・ω・`) 3つも要らんのじゃぁぁぁぁ
2024/10/11(金) 19:29:52.29ID:yRRp24sG0
アニマックスと釣りが取得できないわ
PT3-Example-400改でBonDriver_PT3-S.ChSet.txt作り
古いBonDriver_PT3-S.ChSet.txtとBonDriver_PT3-S1.ch2を削除

新しいBonDriver_PT3-S.ChSet.txtを入れて再スキャン→出てこない!?
なんでーーー?
2024/10/11(金) 19:34:18.87ID:EYoxjD2l0
再起動して再スキャン
2024/10/11(金) 19:55:25.25ID:NnV7o4k60
◆TVTestの場合
1)PT3-Example-400 ->「Example.exe」でBonDriver_PT3-S.ChSet を作成
2)BonDriver_PT3-S0.ch2及びBonDriver_PT3-S1.ch2を削除
3)BonDriver_PT3-S.ChSetを上書きコピー
4)TVTest画面 -> 設定 -> チャンネルスキャン
2024/10/11(金) 20:01:09.90ID:NafFswaY0
S0やS1とか大抵分ける意味ないのに分けてる
2024/10/11(金) 20:11:58.17ID:NnV7o4k60
>>778氏用のレスですよ
778氏が「BonDriver_PT3-S1.ch2を削除」と記載したので
メインのBonDriver_PT3-S0.ch2 を忘れたのかと

俺も、複数のTVTestあるから「BonDriver_PT3-S.ChSet」1個のもあるよ
783名無しさん@編集中 (ワッチョイ 43cd-sg0n)
垢版 |
2024/10/11(金) 21:22:18.44ID:X57/XJmR0
原因を特定するために真新しいTVTestを準備して
余計な事せず最初からやり直してチャンネルスキャンしてみるとほぼ問題解決する気がする

っていうかやってみて欲しいな・・・・・・
784名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ba-IDpT)
垢版 |
2024/10/11(金) 22:54:28.85ID:fZ54fwHx0
620ですが、まだCSロゴか落ちてこないんです。さすがにおかしいですかね。
https://imgur.com/a/MB2FbW2
強制取得する方法はないのでしょうか。BSは取得できています。
7日目くらいに
LogoData
LogoData.ini
の削除も試してみましたが状況変わらずです。
2024/10/12(土) 01:20:05.83ID:4dNkogT/0
ストリームの情報取得してそれから生成するのが一番確実ということを今回学んだ
再スキャンする必要まったくなし
2024/10/12(土) 01:33:55.69ID:GuqHotdz0
748 だけど

>>749-750
ありがとう

来月に向けて トランスポンダ変更時にやること.txt としてメモ残した
2024/10/12(土) 08:57:46.68ID:r37VRxLy0
>>784
>>621も書いてるけど この「来ない時は来ない」というのは数週間「来ない」時期が続くこともある
今はNHKBSに合わせていてもBSロゴのみで110CSロゴは降って来ていないっぽい
地上波やスカパー!プレミアムはいつでもそのチャンネル(後者は正確には同トラポン)に合わせるだけで降ってくるのに
BS/110CSの仕様キライだわ
2024/10/12(土) 09:01:21.52ID:r37VRxLy0
こういう時の対策として、直近の(過去の)110CSロゴデータを保存してある場合、logotoolsで自分で組み合わせてやることは可能といえば可能
2024/10/12(土) 10:00:00.42ID:D2o7u7Bo0
某ビルド済み配布のTVTestに同梱されてるLogoData使わせてもらってるわ
790名無しさん@編集中 (ワッチョイ 03ba-IDpT)
垢版 |
2024/10/12(土) 11:38:33.25ID:mdjn8Gn30
>>789
それ古くないです?NHKBS1のままですし。CSもロゴ新しくなってる局あるかも。
しかし新しく取得しなおそうとするとロゴが降ってこないという。
2024/10/12(土) 13:37:42.63ID:D2o7u7Bo0
先週にアップされたやつは添付の局ロゴも新しくなってるぞ
2024/10/12(土) 14:20:26.50ID:sQLL+sC+0
ディズニージュニアのロゴ古い
2024/10/12(土) 14:48:01.80ID:/RB2l1Sj0
チャンネル移行がまだできていない
PT1-PT2-Sample-200改を実行するとISDB-Sが全部受信不可になってしまう

0からの手順、どこかに解説してないでしょうか

TVtest10とEDCBのPS2が2枚構成です
2024/10/12(土) 14:54:17.14ID:D2o7u7Bo0
あるあるだと
LNB電源OFFのまま実行してないかな
2024/10/12(土) 14:57:13.18ID:/RB2l1Sj0
>>794
LNBでした。お恥ずかしい。ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況