前スレで話題となった、録画した番組の管理
俺はptTimer使ってるから、番組情報が.txtファイルで記録されるので、HDDが一杯になったら
xcopy *.txt d:\録画index\20240101-20240630\ /e
のような感じでd:ドライブにtxt ファイルだけ保存して
HDDに見えるようにラベルを貼ってHDD置き場に保管
何か見たいものがあったら、d:\録画index 以下を全文検索して
HDDを特定、そのラベルの付いたHDDをつないでみるなんてことしてる