X

【B-CAS】Bカスカ2038化書換ツール配布所304 Kwのだまし合い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3391-O/U4)
垢版 |
2024/08/05(月) 14:08:09.09ID:RxBaD3Vd0
ありゃ〜 フェイクだらけに喝!
2024/12/10(火) 22:35:33.73ID:LZON0F1X0
>>322
オレがこの間、時子叔母さんの事を叱った作文を書いたのが影響したんだろうか
比べられることで次男三男を苦しめたことを思い出し怒りで書き殴った事があったのでなあ、まあ偶然だわな

矢張り比べられるとトラウマまではいかないが、嫌な過去としてあったそうだが、自分の見立てではその事が意識に上って言語化したということは、そうだな
そうした過去のトラウマ的記憶が未だにあり、更には現在に至っても兄さんは凄いという認識、認知があるというのはどういうことだろうか

やはり次男は気にしてしまう方なのか

そういえばオレと兄さんとは何という表現をしていたかな、

オレと○○ちゃんは、兄弟だけども忘れてしまったわ
2024/12/10(火) 22:36:43.24ID:LZON0F1X0
>>323
オレと○○ちゃんは兄弟だけど、色々と違うということを言っていた
具体的に何が違うのだ、と尋ねると、次男は、こう言ったわね

オレはどちらかというと文系だけども、○○ちゃんは理科や数学が得意な理科系とかいうやつかな
解らん、文系ともう一個種類があるそうで、そちらだと言っていた

文系、理系だったかな

文系、理数系

こんな風だったかな

オレはそれを聞いて戸惑った
オレは計算は好きだけど、数学は勉強したことがないで高校卒業試験とかいうのでやる程度のことしか知らんで苦手やよ、オレは全く反対のことを思っているけどどういう事やろうか
ほんならオレは文系という人種ではないので文章は駄目だという事が言いたかったのかな

フム…
2024/12/10(火) 23:08:37.54ID:LZON0F1X0
>>324
オレは前々から思っていたのだが、そもそも、そういった区別は存在するのだろうかと疑っていた
ああ、お母もアンタは理数系、とかなんとか言われたような覚えがある

そういう文系、理系、理数系とかいう分類法は存在しているのだろうか
学問、自然科学にそのような区別は存在するのだろうか

オレは何にも知らん


誰が文系とか理系とか理数系とか全ての人間を分類することは可能なんだろうか

ベートーヴェンは文系か理系か理数系か
モーツァルトは文系か理系か理数系か

こういう風に分類可能なんだろうか

オレは困る
2024/12/10(火) 23:09:48.11ID:LZON0F1X0
>>325
やはり気が付いた
今気が付いた

会社の人間に土産は買ってやらんのか、と尋ねて、上役に土産物や特産品を贈る行為は禁止されているのか、と質問した


そういうわけではないと応えた

尊敬出来るような上役も可愛がってくれる上役もおらんのだろう
可愛がってくれるような上役がおらんのだろう

つまらん人間しか居らんなら腹が立つげ
オレの弟を丁重に丁寧に扱わんとか何事だ

威張るなよ、阿呆、褒める事も知らんのか
オレは恐いわ

世間は狂っているが自分は実のところ狂っていなかった

とかいう彼奴の逆Verの台詞を言うことになるのは嫌やよ恐い

私は間違っているが世間はもっと間違っているだの普通のヘタレの言葉が名言としてあるのはおかしいものだが、まあ、記録として残っているだけだろう

誰もが自分を正しいと思っている社会があるとしたら恐いわ
懐疑主義に陥ることなく、慎重に世間を観察することが重要であり、生きていく事は闘いに他ならないのであるからなあ

ともあれ、ツアー名は歓んでいたわ
2024/12/10(火) 23:11:07.17ID:LZON0F1X0
>>326
助かった
レフォメーションで通じた
やはり色々な言語を知っていると良いなあ
しかしね、自分は言語は好きだし、言語学も好きだわ
研究もしているくらいに好きだが、日本語の普通の声の音や響きや抑揚、音韻、響き、そういうものが好きだわ
世界の言語のそういうものも好きだけど、それは芸術家のソプラノだのソリストや歌唄いレベルの声に限る

日本語の普通の話し声が好きだ
2024/12/10(火) 23:12:47.75ID:LZON0F1X0
>>327
しかし物凄い仕事が出来たので、改めてニーチェの研究が正しかった事が証明されたのだが、それを発展させることが可能なことに一つ気が付いた
これはどうすることもできんわ
神経が駄目になって同じように発狂してしまうが、自分でワザと発狂するカクテルですることになりそうだわなあ

非常に困った
こんな大きな仕事は書くことは可能だが、アタシはツアーを何度もしたいんだけどなあ

悪い事言ってしまったかな
メクラになっても黙っているようにするべきだったろうか
2024/12/10(火) 23:17:47.95ID:LZON0F1X0
>>328
いかん、恋しい気持ちになってきた
どうしたもんだ
何か仕事場で嫌な事があったのか
それならそれと言えばいいんものをあれは自分に心配させることを申し訳ないと思っているだろう
知らんけどね
解らんわ、どうして人の心が解るというのだ
解るわけが無い
華族でさえ解らんのに、親子でさえ解らんのに、どうして他人の気持ちがわかることが可能なのだ
2024/12/10(火) 23:32:04.84ID:LZON0F1X0
>>329
そういうものでは無いのだわ
心というものはそういうものではないのだわ
わかるだろう
それだけ利口なんだから
言わんだけだろう
オレは心苦しいわ
気の毒になあ
まあ辛抱するだわ
甘やしたことは無いでよ
キツいでなオレは
いつかわかる時が来るだろうよ
少しだけ時間差があるのだ
解るかな
宇宙が好きだったのでオレは大体、なんとなくボンヤリと、計算するだの細かい数字まで求めるだのそういうのは嫌いというか興味無いわ
そういう事ではない
宇宙の星空があるようにいろいろなお星様があるでしょう
そうしてその中でも色々な大きさや質量や重力や自転や公転の早さが異なり、更にはドンドン引き寄せられるというのもあるけども、時には逆の働きもすることもあるものやにん
人体でもそういう風に出来てるのだからね、血液や静脈、動脈、毛細血管などの働きは自宅だろうがどこでも観察可能だけど、血液からでもこの世界を分析し解釈し記述する際の道具になる

観察する意識が重要なんじゃないかな

そう人間違いは無いよ
比べるよりも調和することで合唱のように一体化して歓び勇むのが重要じゃないのだろうか
2024/12/10(火) 23:33:38.09ID:LZON0F1X0
>>330
どう思う
人生は短いか長いか

一秒は長いか短いか

まあ、似たようなものやよ

これは言葉で伝える事は出来ん
だからそのうちわかる筈だよ、としか言えないわ
多分解ると思うよ、こういう方が良いかな

身体が丈夫で良いねえ、自分は若死にするけど大丈夫かなあ

喪主をやらんといかんでなあ

ああ、その時まで眼がもてば良いけどね
まあ、メクラで結構見えて困る、くらいになるだろうからね

試しに春琴抄ごっこしてもいいくらいだけど入院させられるなり扱いを受けて守られてしまう身としては身体を丈夫にすることだわね


まあ、オレは明日オジさんに会って買い物に出掛けるのだった

あの人もそうだな、皆孤独なんだろうなあ
失礼の無いようにしよう
自分もクヨクヨしていたらバアに叱られるわ
2024/12/10(火) 23:35:32.35ID:LZON0F1X0
>>331
オレは自分がメクラの血をひいて良かった、○○が温泉で文字が読みづらそうだったのでもしかしてと思って実はそれが不安でしかなかったが、自分がメクラになるみたいだで安気したわ、○○でなくてオレで良かったわあ

こういう本心がつい出てしまったのがいかんかったのかな

自分はお喋りというか、何というか、マア良い、自分がいけないのだろう
悪かったなあ

ごめんな

早く写真を見せてくれるように用意してくれたそうだ

今でも初めの新聞社の記事の一面を書いたものを大事に大事に残してあるがそうされていることが有難いとか何か変案ことを言っていたわ
大事にするに決まっているがね
解らんかなあ、この兄の気持ちが

父親の真似事して大学に行かせた自分が悪かったのかな

駄目な兄さんで悪いなあ、と謝るというのは次男の心を苦しめるのだろうか
解らん
難しいなあ
しかしね、キツい事も自分は言うよ

そうやって自分で持ってこれるようになるというのは大事なことやよ
だで時折毒のあることを言うこともあるわ
2024/12/10(火) 23:40:34.00ID:LZON0F1X0
>>332
だってさ、ポヤーッとしているのだな、とか思えてしまうわね

研究はしているだろうが、ポヤーッとしたように思う
解らん
緊張が強いが、そんなにオレは相手を恐がらせているのかな
そんなつもりは無いわなあ

過去の事を思い出す事があるというのは時折、オレの事を思ってくれているんだろうか
それともオレと比べられた事が悔しいという念が未だにあって間接的にオレが想起さえるだけなのだろうか

どういうことだろうか

寂しい気持ちでいるのだろうかな
もっと近くで住めば良いのに

此方まで来る交通費も用意してもらうと悪いで気にしないでくださいとか言っていたけど、どうかな、銭が欲しいならそのようにするけど、受け取らないだろう
そんなお金の為に労働者階級をやっている卑しい人間ではないからなあ
いろいろ迷いがあるのだろうか
オレは弟等がよければそれで満足だけどな
ああ、いとこのまさ君、さやちゃんもおるわな
あそこの大きな土地と屋敷はどうするのだろうか
今は良いよ、その先の話だわ
家から没落貴族で終わるような人間は出したくないわ
大丈夫だわ
心配無い

考える事にこれだけ大きなズレがあると調整が難しいなあ
2024/12/10(火) 23:42:45.88ID:LZON0F1X0
Mendelssohn, Violin Concerto complete 1st mvt, E minor, Allegro molto appassionato
https://inv.nadeko.net/watch?v=PxdPj6vm1Pg

The first movement of Felix Mendelssohn's Violin Concerto in E minor, opus 64, with a graphical score.
2024/12/10(火) 23:58:21.09ID:LZON0F1X0
>>333
いかん
ハサミで目玉を突こうと思ったわ

危ないなあ

バアがそういう事でハサミをどうのとか言うもんで自分も真似したくなるがね


ああ、自分の声が鼻にかかった声だというのも自覚なかったようだ
オレも無かった
生まれた時からこういう風だから普通だと思うわな

別に言いわね
声色なんてどれだけでも調整可能だわ

女の声から男の声からいろんな声が出るから良いがね
しかし鼻の手術したら声が変わって変な声になるのかな
それは嫌だな

どうだろう

答えをもう教えてやることも手助けすることもしたらんぞ

見様見真似でやってみい
一度死んだ気でやってみればどうでもよくなるもんだ

しかしね、全身麻酔の種類を此方で決めても良いかな

少しだけ強オピオイドを使うように話しようかな

フム

迷うな
2024/12/11(水) 00:04:43.67ID:/GD7UK650
漢方薬(メンタルヘルス板)中医学 Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1730576315/473

473 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2024/12/10(火) 19:53:46.66 ID:pGPGFU2C
最近サンソウニントウとか言う漢方を母親が、飲み出した。
その母親がクソたわけとかよく言ってたここの兄チャン?のファンなんだので、たまに何か書いてやってくれる?ボケ防止に読みたいんだと。
2024/12/11(水) 00:05:28.37ID:/GD7UK650
>>336
おい、リクエストが多いな

甘えん坊さんだな
どうしたのだ
2024/12/11(水) 00:10:27.72ID:/GD7UK650
>>337
アタシの綴る文章を読みたい高齢の母親の希望の為に何を自分が書けば良いのだろうか、面白い物語とかが良いのかな、それともどういう事が読みたいんだろう

オレは別に何も書くことは無いわ
研究中でそれどころでもないわけでもないがね
少し胃が悪いのでね、身体が衰弱気味なんだわね

ここにあるような話の中から少し冗談みたいな部分は書き込みしても良いけど、筆が進む日もあれば全く進まん、それ以前に気分が悪い日もあるのだわね

フム…こういうことが昔からあって、自分は地元から逃げたように思う
あまりにも世話するのにもう嫌になったように思う
素面でいると会話が噛み合わない
相手に合わせる必要性も全く感じない
だけど、いつも好き好きで疲れたのだわ
嫌いで結構好かれて困るとは本当なんやね
ようやく今解ったわ、お母のその言葉に籠もっている気持ちがようやく解った

そうやわね
それだけのことされているでね
確かに
2024/12/11(水) 00:14:14.43ID:/GD7UK650
>>338
上記の通り、期間限定かつオンライン参加者向けの限定公開となっておりますため、無許可でのリンクの拡散・共有は控えていただくよう、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
なお、午後のアジアおよびアフリカセッション、パネルディスカッションの動画も順次公開していきますので、今しばらくお待ちくださいませ。

今後とも、文化遺産国際協力コンソーシアムの活動にご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

敬具
文化遺産国際協力コンソーシアム事務局
2024/12/11(水) 00:14:40.84ID:/GD7UK650
>>339
文化遺産国際協力コンソーシアム第35回研究会にオンライン参加いただいた皆さま

平素より文化遺産国際協力コンソーシアムの活動にご理解とご協力を賜り、誠に有難うございます。
本メールは、先月に開催いたしました第35回研究会「文化遺産保護と奈良文書−国際規範としての受容と応用−」にオンライン参加でお申し込みされた方に向けてのご案内となります。
2024/12/11(水) 00:15:16.94ID:/GD7UK650
>>340
同研究会の「セッション1:ヨーロッパ」におきまして、機材トラブルによりオンライン配信が正常に行われず、皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
取り急ぎ、不具合が生じました同セッションの内容を弊コンソーシアムのようつべチャンネルにて、期間限定(本日〜令和7年3月まで)かつオンライン参加の方々のみに向けて限定公開いたします。
以下のリンクより、日本語音声版をご視聴いただけます(英語音声版は以下の英文に付随するリンクからご覧ください)。
2024/12/11(水) 00:16:41.00ID:/GD7UK650
>>341>>339

https://inv.nadeko.net/playlist?list=PLmwCGIFtphNJVUZ78bP1YFLWMxqaEYeIy
2024/12/11(水) 00:17:37.47ID:/GD7UK650
>>342
意味あるのかねえ
2024/12/11(水) 00:18:56.22ID:/GD7UK650
>>339
> 上記の通り、期間限定かつオンライン参加者向けの限定公開となっておりますため、無許可でのリンクの拡散・共有は控えていただくよう、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。
> なお、午後のアジアおよびアフリカセッション、パネルディスカッションの動画も順次公開していきますので、今しばらくお待ちくださいませ。
>
> 今後とも、文化遺産国際協力コンソーシアムの活動にご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。

> 無許可でのリンクの拡散・共有は控えていただくよう、ご理解のほど何卒宜しくお願い申し上げます。

はい、そんなことはしません
2024/12/11(水) 00:19:44.76ID:/GD7UK650
トロいわ

普通では無い
2024/12/11(水) 00:25:39.08ID:/GD7UK650
これ、確か奈良文書の意味を聞いていたわな
しかもCiscoのソフトウェアでやったやつだわ
あのときは胃腸風邪で苦しい思いで寝転んで音だけを聞いていたわ

どうしてこんな格好付けてヘタクソな英語でお喋り開始しようとしたのかな、と思う場面があったわ

翻訳機能があるのなら、それを使えば良いがね
実験してみれば良いがね

フランス語で喋るのなら意味は解るけど、フランス人に英語で喋るとか結構失礼だと思うわ
彼等も言語は大事にする国民だでね
2024/12/11(水) 00:33:45.78ID:/GD7UK650
木材作戦で行くのか

ああそう

何処の木材を利用するかが問題だわ
岐阜県の樹木は質が良いから、それを取り寄せたとかなんとかジイが言っていたわな

ふうん

松の木があるけど、実験して枯らしてしまったけど、あれはあまり普通の事じゃ無いのか

御免

知らんかった

難しいのか
ふうん
枯れない松を開発したら駄目か

薬品で枯れるもんでなあ
悪かったね

メチャクチャなのか
子ども気分でいたわ

もう三十近い時にそんなことやっていたわな
ああいうお庭を取得するのは難儀な方だったんだなあ

庭園か

まあ、何かあればまた復興したるわ
勘考してフミオ君にお願いして取り返せば良いだけのことだわ

今は腰が痛いで少し待って

あまり急かすな
2024/12/11(水) 00:37:06.69ID:/GD7UK650
下手な事を言うと皆が何も言わないがそのようにする意味が解ったわ

あの子のことだで多分そうなんだろう、ってまるで何か怒りっぽい気の短い難しいけど言うことはそのようになるので、従うのが良いだろう、というようにあたかも変な専門家みたな風に思っていたのか

複雑な気分でいるだろうなあ
2024/12/11(水) 00:50:56.28ID:/GD7UK650
なんか儀式的な家族制度で嫌になるわ

肩は凝らないけどさ、責任も感じないし全部背負うけどさ、諜報活動でなく、権利のための闘争令和Verを実験してみたいわな

彼奴の書いた事はまあ普通の事だわな

しかし少し翻訳が悪いかもしれないなあ

法≒権利∵どうのこうのこうこうこれこれそれ故、自身の為だけでなく、社会や国家のためになる。という感じだけども、あれの重要な部分はそこではないわ

それに至ったまでの長い長い闘争があったことを破棄するようなことになるから権利を行使しないことは幾万の死者を冒涜しているのと同然である。

まあ普通の表現だわな

フム

喧嘩党の名前をどうしようか
やはりアーリーキャッツだわなあ
Alley Cat's

何代目だったかな
鬼畜過ぎて暴力団が逃げ出したわな
今でもあれば良いけどな

小僧数人に潰れるのにどうして警察官は出来ないのかな
どういう綴りだったかな
あれの絵が好きだわな
昔はスプレーで落書きしていたけど、今でもあるかなあ

どうせ消してしまっただろう
スプレーで落書きするのは難しいところもあるよ
2024/12/11(水) 00:57:13.77ID:/GD7UK650
暴力団を潰すのは法に触れるんだろうか

少し気になる

彼奴らを追放して追い込む方法を絵に描いても交通費がかかりそうだわ

いけるかな

高山のクソダワケは死んだかな
あれ洒落臭いなあと思っていたわ
あれ生まれの悪いところのジンでしょう
ジンというか人非人の系譜じゃねえの、知らんけど

司忍か

彼奴はなあ
まあ、徒歩で行けるところにおるで簡単だけど、寒いで気分が向いて暇が出来たらね

暴力団狩りを終えて言うことに従う奴を家来にして、次には似非宗教団体、つまりカルト、セクト潰しだわな

ワルモノ退治をして運動不足を解消したい
しかし、負けるときもあるでな

ヘタウチ出来んぞ
支度することが重要だ
2024/12/11(水) 00:59:04.07ID:/GD7UK650
ああ、おるわ
あいつ使えば行けるけど、刺客とか差し向けることは明らかに法に触れることだで駄目だ


たまには世話してやろうかな
2024/12/11(水) 01:08:34.41ID:/GD7UK650
衣装をオレに選んでもらいたいそうだわ

フム

何を言うんだ

オレが衣装に興味無いのは知っているだろうに

普通の格好でいいんやないかなあ

スニーカーも要ると言っていたし、羊毛の毛布もやろうかというと遠慮していたけど、五万円程度の毛布というのは価値があるんだろうかね

知らんもん
要らん

身体を鍛えてみる

上等なものを与えることにする
オレは安物使って研究を継続する

普通だろう
そういうものだ

カシミアの毛布もあるかな
最強の素材の毛布が知りたいなあ
結局、勘考してやってみるのが一番という羽目になるでもう面倒だわ

しかしね、素材は重要だわ
変な素材の衣装を着たら変な汗が出て気持ち悪かったもんね

普通の衣服が一番自然だわ
2024/12/11(水) 01:10:48.28ID:/GD7UK650
>>352
安物というか無料だろうに
無料というか無償だで値段は解らんわ

そういう物は支度させた方が良い

自分はケチンボやよ

ケチンボとういよりも物が多いので余り物を貰うことで済む社会なんだで良いがね
好きにさせよ
2024/12/11(水) 01:14:33.07ID:/GD7UK650
ハハハ

オハマン、何処行っても家来作るのが上手やね

バアによく言われたなあ

知らんもんねーだ

寄ってくるで話聞いているだけだわ
そういう職務を依託されているものだね

変な仕事を選んだかな

バタイユのように司書やるよりももっと違うのやろうかな

下手なお喋りで苛々するわ
言葉の選び方がヘタクソだわ
オーセンシーなんとかもう苛々するわ
普通に話せ
2024/12/11(水) 01:17:52.83ID:/GD7UK650
>>339
ダウソは良いのか
ふうん

ダウソって違法なのか
それだったらインターネットが違法になるわな

どうでもいいわ
気にしない気にしない
気にするだけ損だわ

さて、苛つくで第九を聴いてお風呂に入って無理矢理寝るか
2024/12/11(水) 01:27:57.85ID:/GD7UK650
清酒のUNESCOでのあれの決定前だったでなあ

どのような運びで木造住宅の時代に住宅を戻そうな

ありがとうございました
ようつべで編集したものを支度してくださりありがとうございました
アンケートを無視するどころか厭味を書いて恥曝しとまで書いて失礼いたしました
胃腸風邪で気分が優れないので、ついつい本音がこぼれました失敬

どうも

気を遣わせてようやってちょうたわ
この先の流れに役立つわ

こういうものは目的でなくて手段でありあくまでも目的への道具に過ぎないのでその点だけ確と頭にいれておきなさい

よろしく
2024/12/11(水) 01:36:11.24ID:/GD7UK650
金融犯罪対策に係る業界横断的な広報について:金融庁
https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20241210-2/20241210.html

金融犯罪対策に係る業界横断的な広報について

金融機関では、預貯金口座の悪用防止のため、定期的にハガキや封書の送付などを通じて、口座が本人に使われているか確認しています。
こうした情報確認に国民の皆さま一人ひとりがご協力いただくことが、ひいては社会全体の安心・安全につながります。
 このような情報確認について国民の皆さまの理解や協力をお願いするため、今般、全国銀行協会が主導し、金融庁・警察庁も協力する形で、銀行・信用金庫・信用組合・労働金庫の業界横断的な広報コンテンツを作成しました。
 金融庁においても、今般の広報コンテンツを積極的に発信してまいります。
https://www.fsa.go.jp/news/r6/ginkou/20241210-2/image.png
2024/12/11(水) 01:41:20.01ID:/GD7UK650
>>357
メールヘッダなどの仕組みを教えた方が良いと思うけどそういうことは所謂、高度な知識なのだろうか
そんなことないだろう

見れば誰でも何となく流れが解ると思うのだけどなあ

ドメインを確認するだの、普通だの普通だわね

つまり病気の人が多いのだわ
何に喩えよう

山上の垂訓式でやるつもりはないよ
別に何処かしらの内閣総理大臣のようにキリスト教徒でもないしさ

しっかりヘブライ語とギリシア語の原文で読んだんだろうかね
太宰でさえもそうしたんだから、当然するでしょう
国家の長ならば
2024/12/11(水) 01:42:14.81ID:/GD7UK650
つまり自分の日本人の自然的宗教観の論争相手になりそうなのであまり関わらんようにする
2024/12/11(水) 01:44:24.33ID:/GD7UK650
こうなると思ったわ

もう読み飽きた

コーランさえも読んでいないとかあり得るかな

読まずにムスリム差別しているとしたら恐ろしいわな

面白い話なんだけどね
しかも最も進化した宗教だと思うよ
多分

解らん

でもこの国には合わんわ
2024/12/11(水) 01:46:26.43ID:/GD7UK650
脳卒中や心臓病等に関する世論調査(令和6年7月調査) | 世論調査 | 内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/healthcare/202411/r06/r06-nosottyu/
2024/12/11(水) 01:47:57.09ID:/GD7UK650
2024年12月10日
赤澤大臣記者会見(令和6年12月10日)のページを更新しました
2024年12月10日
伊東大臣記者会見(令和6年12月10日)のページを更新しました
2024年12月10日
城内大臣記者会見(令和6年12月10日)のページを更新しました
2024年12月10日
三原大臣記者会見(令和6年12月10日)のページを更新しました
2024年12月10日
令和6年12月10日(火)午前-内閣官房長官記者会見のページを更新しました
2024/12/11(水) 01:51:02.90ID:/GD7UK650
>>362
令和6年12月10日(火)午前-内閣官房長官記者会見 | 政府広報オンライン
https://www.gov-online.go.jp/press_conferences/chief_cabinet_secretary/202412/video-291221.html
2024/12/11(水) 01:51:22.52ID:/GD7UK650
>>361
食育に関する世論調査(令和6年7月調査) | 世論調査 | 内閣府
https://survey.gov-online.go.jp/education_training/202411/hutai/r06/r06-syokuiku/
2024/12/11(水) 01:54:26.61ID:/GD7UK650
第21回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)の結果について(愛知の国家戦略特区を更に推進します) - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/press-release/21stkuikikaigi.html
2024/12/11(水) 01:56:19.85ID:/GD7UK650
>>365
第21回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)の結果について(愛知の国家戦略特区を更に推進します)

本日開催されました、第21回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)において、
新たな事業を盛り込んだ「愛知県 国家戦略特別区域 区域計画(案)」(別添1)が了承されました(愛知県提出資料は別添2)ので、お知らせします。

なお、この区域計画(案)は、今後、内閣総理大臣により認定される予定です。

区域計画(案)の概要(新たに追加された事業)

国家戦略特区支援利子補給金の支給事業

内容:指定金融機関が行う貸付けに係る利子補給金の支援
2024/12/11(水) 01:56:44.27ID:/GD7UK650
>>366
(1)特例措置の概要

国家戦略特別区域計画に記載し、内閣総理大臣の認定を受けた特定事業を行う中小・ベンチャー企業等が、
国の指定を受けた金融機関から当該事業を実施するうえで必要な資金を借り入れる場合に、予算の範囲内で利子補給金を支給するもの。

銀行より事業者へ融資、国(内閣府)が銀行へ利子補給金(最大0.7%)を補給、事業者が銀行へ返済するイメージ図

(2)特定事業の名称

半導体検査工程革新AIシステム研究・開発事業

(3)事業概要

半導体製造時の外観目視等検査に係る省人化可能なAIシステムや、
当該検査精度向上のための再学習等が可能なプラットフォーム機能などの研究・開発を図る、
創業及び雇用の促進に係る事業(国家戦略特別区域法施行規則第1条第3号に該当するもの)を行うことにより、
成長産業・先端技術における我が国の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に相当程度寄与する。

(4)実施主体

株式会社BFAIセミコンダクタソリューションズ(名古屋市中村区)※STATION Aiメンバー
2024/12/11(水) 02:05:04.99ID:/GD7UK650
>>363
文化を放棄して衣装も西洋式、便所も西洋式、家も何もかも西洋式な国家なんだから意味無いわ

先ずは土地、地球上の場所で文化がそれに見合ったものが形成されるんだからさ、全部放棄するのは効率だの利便性だの合理性だの全く見当違いな意味で使って念仏唱えて意味の無い事をしているに過ぎないんだわ

阿呆

お月見とか鯉のぼりも今の家は誰も持っていないだろう
雛人形も子どもの日の人形もああいう値段は知らんけど天井に届くくらいの大きさだから普通の方だと思うけど、いや、あれは大きい方かもしれないわ
余所でもテレビの中でも見たことが無いでなあ

マア良いけどさ

先ずはそういうものはどうするつもりなの
無形文化財だの意味不明な抽象的な概念どころか観念にもならんような感じで片付けるつもりなのか

ふうん
オレはああいうの好きだけどね
趣味が合わんなあ

西洋人の何処が良いのか解らん
2024/12/11(水) 02:13:19.60ID:/GD7UK650
西洋人の文化のことね
人種的な意味ではないわ


西洋人は彼等なりの形成してきた文化があるので尊重するどころか立派で偉大だと思うのは当然だけどもさ、
それを福澤諭吉のクソダワケのように猿真似したら駄目になるに決まっているがね

漱石が作品の中で日本は滅びる、というように何度もいうのはそこにあったのだと思うよ
虐殺だの戦争だのそういうので滅びるのではなく、文化が終焉するという意味で寂しかったんだと思うよ

実はそういう父親が少し関係があってね、だってまあいいけどさ、これを出すとバレるどころか特定されるで

金之助のジイはあれだわ

マア良いわ
明暗が途中で終わったでな
気になるわね
2024/12/11(水) 02:26:37.17ID:/GD7UK650
>>366
> 本日開催されました、第21回愛知県国家戦略特別区域会議(Web会議)において、
> 新たな事業を盛り込んだ「愛知県 国家戦略特別区域 区域計画(案)」(別添1)が了承されました(愛知県提出資料は別添2)ので、お知らせします。
>
> なお、この区域計画(案)は、今後、内閣総理大臣により認定される予定です。

>>367

石破内閣総理大臣が認定するのか
ふうん、ありがとうございました

これでいいのかな
どうも
鳥取県は次男も叔母も大好きでよく旅行に行きました
良いですね
研究したいなあ、あちらの土地も

徳島県が好きだけど、鳥取県は良いところなんだろう
少しぶきっちょだけど気の良い面白いところが好きやよ
ジイに少し似ているわ

しかし、自分は誰に似てこんなに美男になったのか、ああ、お母もそういえば似ているわな
オレとお母は瓜二つでダンプカーで迎えに来た社長だのが間違えそうになった
あやうく、どうして作業着じゃないのか寝惚けているかと思ったとか言っていたわな冗談みたいな面白い人だったなあ

仕事中にオレの陰部ばっかり触って揶揄ってきたんだけどさ、自分があそこが小さいことを気にしているそうで別に異性愛とかそういうのではないわ
人のと比べてみたり、まあ、遊びの中に本質が含まれているものだわね
知らんわ、関係無い
人様の身体に触ってきたので吃驚したわ
はじめてだったわ
痴漢行為はああいう気持ちになるのか
ふうん
そりゃトラウマにはならんけど、驚くわな

笑える話だわ
2024/12/11(水) 02:28:36.24ID:/GD7UK650
>>370
認定とか何か言葉が緩いけど良いのかなそれで

子どもが政治しているみたいに思うけど、これは政治ではないか
知らんわ

はじめて聞いたわ
内閣総理大臣が認定


ふうん

言葉が変わったのか
2024/12/11(水) 02:35:22.17ID:/GD7UK650
>>367
> (1)特例措置の概要
>
> 国家戦略特別区域計画に記載し、内閣総理大臣の認定を受けた特定事業を行う中小・ベンチャー企業等が、
> 国の指定を受けた金融機関から当該事業を実施するうえで必要な資金を借り入れる場合に、予算の範囲内で利子補給金を支給するもの。
>
> 銀行より事業者へ融資、国(内閣府)が銀行へ利子補給金(最大0.7%)を補給、事業者が銀行へ返済するイメージ図

(2)特定事業の名称

半導体検査工程革新AIシステム研究・開発事業

(3)事業概要

半導体製造時の外観目視等検査に係る省人化可能なAIシステムや、
当該検査精度向上のための再学習等が可能なプラットフォーム機能などの研究・開発を図る、
創業及び雇用の促進に係る事業(国家戦略特別区域法施行規則第1条第3号に該当するもの)を行うことにより、
成長産業・先端技術における我が国の国際競争力の強化及び国際的な経済活動の拠点の形成に相当程度寄与する。

(4)実施主体

株式会社BFAIセミコンダクタソリューションズ(名古屋市中村区)※STATION Aiメンバー

> 国(内閣府)が銀行へ利子補給金(最大0.7%)を補給


信用金庫は関係無いか
まあ要らんわ
こんな少ないなら
2024/12/11(水) 02:40:54.53ID:/GD7UK650
ほんでもあれ日本銀行と契約だのしたんだでどういう扱いなんだろう

マア良いわ

戸籍謄本で百五十年の直系血族を取り寄せて時間を要すとか何とか言っていたけど、無くなるわけがないわ
無くなっていたらそれは存在したことを消しているけど、国会国立図書館で次男に瓜二つの曾祖父の戦後の愛知県区画整理委員をやったことも嘘になれば町名も出鱈目になるわ

そういう書く仕事や智謀というかお茶目で抜け目がないから消せないわ
町名を名古屋市が変更することになるがね
名古屋高速か東名高速道路の乗り場さえ名前を変更するとかどえらい銭の無駄遣いに思えるけどなあ

まあ、好きにしてちょうだい
そんなことがあるのかどうか確かめたい
2024/12/11(水) 02:44:01.02ID:/GD7UK650
>>373
まあ、明日に備えて夜鷹でおるのは止めようか
夜更かしが大好きだで仕方無いわね
2024/12/11(水) 02:44:40.47ID:/GD7UK650
>>374
NEW 4K - Wilhem Furtwängler, Philharmonia O - Beethoven - Symphony No. 9 (1954), CD, Tahra, France
https://inv.nadeko.net/watch?v=gkkFpuF44UE

4K / AAC 192 kbps - Music begins at 2:51
Wilhem Furtwängler, Philharmonia Orchestra - Beethoven - Symphony No. 9 (1954), CD, Tahra, France
2024/12/11(水) 02:45:25.95ID:/GD7UK650
>>375
上皇后の第九
2024/12/11(水) 02:47:26.95ID:/GD7UK650
NHKのN響の指揮者は誰が務めるんだ

ソプラノも知りたいわ
国民から受信料を取っているとはこの間はじめて知ったわ

ふうん
高いんじゃないのかな
知らんけどさ値段は

テレビにお金がかかるのか

それならそれ相応の番組にしないといかんわ
N響で最強の第九をやってもらいたいもんだ
2024/12/11(水) 02:48:56.99ID:/GD7UK650
来週か再来週にやるだろう

今年は体調が悪いで劇場に行くのはやめ

テレビで観て確かめる
どれくらいの演奏をするか
74分とどれくらい異なるか

それが気になる
2024/12/11(水) 02:50:30.59ID:/GD7UK650
12月10日付

ムールニエツェ・ラトビア国会外交委員会委員長一行による藤井外務副大臣表敬
GIGO設立条約の効力発生
第8回日・カリコム外相会合の開催
第一回日米フィリピン海洋協議の開催
令和6年度国際協力事業安全対策会議の開催
カンボジア王国に対する無償資金協力「経済社会開発計画(警備艇供与)」に関する書簡の署名・交換
藤井外務副大臣とラモホパ・南アフリカ電力・エネルギー大臣との会談
2024/12/11(水) 02:56:55.40ID:/GD7UK650
>>379
外交するなら相手の文化や歴史と宗教だけでなくその風習も食事も全てに立派だ素晴らしいと言えば良いのだわ
自分は思ってしまうのでウッカリ外国人の友達が多いけども、面白いよ、何がと言うと日本人がどう見えるか、彼等から本年を聞くのは好きだわ

いろいろ教えてくれるから遊び人でも地域にとって良いと思うよ多分
日本人扱いされないもんで喋りやすいのだわ

ほんなら何処の人間に見えるんだろう

教えてくれないし言わないもんね

どういう意味だろう

どこのガイコクジンもオレを日本人だと認めない
髪の毛真っ黒で眼は茶色で肌は真っ白なら日本人だと思うよ
うちは日本人だわね

多分

ガイコクジンなのかな
それはないわなあ
そんな物語にもならんような事は無いわ

だけど、あなた日本人と違う

これの意味が解らんなあ
2024/12/11(水) 03:03:31.11ID:/GD7UK650
>>379
外交のコツは一番下っ端をやることだわ
主導権は絶対に握ったらいかん

下っ端が一番強いのは普通の人間なら解るもんだ
タワケのふりだけしとけば良いのだわ
絶対に威張ったりしたらいかん

バチが当たるどころか常にそうならんように毎日監視して指導してやるでね

まあ、二世だの三世だの言われるのは厭な気持ちになるのは解らんでもないでね
それなりに頑張っている筈だでね、人それぞれのやり方でさ

まあ、今の外務大臣、内閣官房長官は好きだでさ、いい顔しとるがね
だで色々敏感な自分が感じることをレポしたいわね
2024/12/11(水) 04:30:34.93ID:/GD7UK650
雀が一番好きなんだわね

可愛い声して色も好きで可愛く飛び跳ねるし懐いてくる

麻はミミズクかフクロウみたいな『ほーほーほほー・ほーほーほほー』というのと雀の声で起きたもんだけど、この変な田舎者の集まりの名古屋市は八咫烏hが多いで厭になる
鳩も多いけど、あれは銭儲けの為に飼育しているだけだで嫌いだわ、あそこの鳩は
好きだけど、顔の表情が恐いもん、自然の土鳩が好きだわ

こういうのも野鳥にして名古屋市で鳥が住めるくらいな状態にしてちょうだい

あ、でもあそこにおるかな
鳥がおると安心するんだわ
信号機の鳩の音はどうかな、あれはまあ中部電力の近くにあったわなあ
中部電力って大きい方なのか、知らんかったわ、中電さん肉うどん大盛りが好きだったもんな、よく一緒にみのやで肉うどんを一緒に食べたわね
ほんでも彼処は技術者の方だでああいう机に座って事務するだけのサラリーマンではないわ
職人さんだわ
制服着ていたで

だで意見を詰めるとこうなる
緑のカーテンだの意味不明なことするよりも、まっと現実的で自然なことをやってまいたいわ
2024/12/11(水) 04:39:19.45ID:/GD7UK650
八咫烏は合図をしてくれていろいろと教えてくれるでいいけど、そうだな、声が嫌いなんだわね
ゴミは別に漁らないよ、ここの八咫烏はお行儀は良いけどさ、やけに声をかけてくるかのように洗濯物を干すときとか、仕事に行く時間が近づいてくると急に啼いたりして焦らせてくるでいやだわ

しかも啼く回数で使い分けているのを此方は昔から経験で知っているけど、彼奴ら人間にバレていないと思って何回啼いたかで合図するということを未だに進化もせずにやっている
まっと利口な動物だと思ったわ

とっくにバレとるよ
明日伝えてみようかな

そうするともう来なくなってしまうから寂しくなるかもしれんなあ

勘定して何をしたかその都度観察している方も頭がおかしいのかもしれんわ
でも暇だとそういうことしちゃうわね

これは法律で禁止されているのかな

あ、思い出した

経年劣化の研究をしただけでも入院させられた事があるわ
あのときも河村たかし市長が医療保護入院させたんじゃないかな

天然木材での家具と合板木材の書棚の直射日光での経年劣化の観察をしていただけで職務質問からいきなり医療保護入院だわ

研究していると答えたら逮捕

これは良いのかな
愛知県警本部長さんどう思うかな
2024/12/11(水) 04:40:52.81ID:/GD7UK650
>>383
逮捕ではなかった

保護されただけだわ
自宅前でやっていただけでね、どうしていかんのか不思議で仕方無いわ

身体をどうしてくれるんだろう

身体拘束までされたわ
腹立つな
2024/12/11(水) 04:43:38.60ID:/GD7UK650
三つあるうちの一つはもうメチャクチャな状態になったわな

元(ウォン)とかいう医者と、あれは誰かな、名前忘れた、まあ、ウォンは止めたでな、名前が出たわ
出ないということは未だに彼奴がおるのかな

ざまあ見ろ

市民団体、人権団体、婦人会などフル活用していろいろ工作しているでね
2024/12/11(水) 04:56:07.04ID:/GD7UK650
ああ、名古屋市が医療保護入院させたり措置入院させる病院のうち二つはもう崩壊寸前だわね

アハハ

だってオレより薬学も精神医学も精神分析学も知らんもんで使い物にならんわ
あれは刑務所の代替施設に他ならん

しかしまだ足りなくなってきたようだわね
ホームレス問題

どうするかね
此方は数百人のホームレスを世話している側の人間だでね

まあ、自分は一番下っ端で所属もしていないし、関係無いけどね
鶴の一声というより、合図、号令みたいな感じで動くわ
従うというより何故かしらんが言うこと聞くもんでね、たまに喧嘩して叱るけど恐がって逃げちゃうわ
呼び捨てにしている阿呆がおるらしいで彼奴をどうするか考えている
余程印象に残ったんだろうなあ

まだ荷物はあるから良いけど、どうしたんだろうかね
舟橋がずっとそれを報告したかったようで市役所の椅子に腰掛けて待っていたわ

マア、チャチャっと段取りよい配列で流れを組んで雪崩式なり大洪水式なり伊勢湾台風式に処理するつもりだわ
何をって別に良いがね、人の勝手だわ、要らんこと訊かんといてちょうへんか、失礼しちゃうわ
貧困問題を研究しているのでね
ああ、いかん、また脳病院、キチガイ病院、精神病院の閉鎖病棟で監禁される、数年単位で
いやだね

ほんで今は不眠だけ、しかも原因は鼻と眼からだから精神疾患は何も無い
神経症でもない
なので診断書の書きようが無いと医者が言う、薬剤師は何処が悪いのか解らんなあ、と苦笑い
これどういうことやろうか

のお、河村たかしのボッコ屋
2024/12/11(水) 04:57:54.69ID:/GD7UK650
ボッコ屋の倅

まあ、それなりにナポレオンになって、セントヘレナではなく、中部国際空港、セントレアに島流しだわ

ジイがよく間違えていたわ
2024/12/11(水) 05:30:25.26ID:2CMzb/1U0
眠剤カクテルインスコ

フルニトラゼパム 12mg
トリアゾラム 0.5mg
ゾルピデム 10m

このくらいで眠れるかな
残らんわ
肝臓も胃も丈夫な構造をして分泌量も活動量も良いと医者が時間を作って講義してくれた
やはり生まれ持っての胃腸の構造の違いがあるんだわな

今回のはカクテル失敗と例の仙台のクソダワケの成金女の母への詐欺行為、凶暴での金銭恐喝と次男が母の連絡先を失ったということへの怒りだわ
2024/12/11(水) 05:31:18.90ID:2CMzb/1U0
>>388
共同通信社で全国に顔を晒してやろうと思ったけど、次男がヘタウチしたので出来んかったわ
これに関しては愛知県警本部長には悪いなと思っているわ
宮城県警は話にならんかったわ
あれはお役所仕事だわ
母から数千万円を長期的に脅して詐取したと言っても愛知県警に言ってくれということ
そちらの人間が横着しているのにどうしてそれなりに聞き取りしなかったんだうか
やはり市民課の刑事なりが電話応対した方が良いと思うわ
あれは滅茶苦茶過ぎる応対で事件があるのに事件化しない事例は多く存在すると思われる
まあ、昔は東京の警視庁でも薬物なり違法な物を販売している日本人と外国人の一覧表を作成して提供して受領されると思っていたのだけど、その前に電話が折り返して掛かってこないねなあ
流石にあのときは言葉を失ったわ

オレは意味無い事をしているんだな、と思ってロマンス詐欺とかそういう詐欺も操作協力や情報提供は金輪際しないわ
普通では無いジンと関わると此方が損するだけだから止めておく
2024/12/11(水) 05:31:43.50ID:2CMzb/1U0
>>389
懸賞金目当てで探す人間など役に立たんよ
だからいつまでも指名手配犯だの見つからんでしょう
そういうのは好き者が得意な人が固有の方法で一挙に犯罪組織を撲滅できるだけの段取りするもんだわ
しかしそれだと警察官のメンツとかいうのが立たんので受け取らないというか無視するか担当が居らんと誤魔化すんだろうなあ

わからんでもないわ
そんなことになれば警察組織の存在意義が問われて、世間の人たちがネット上で騒いで迷惑をかけることになるでね

大麻なら日本人で販売している奴は特定は数秒で出来たわ
どういう方法でかといえば、それな此方の機密事項だわさ
どうして犯罪組織撲滅権謀術数を教える必要があるのさ
研究を妨害する人たちに

研究所でなけれんば研究出来ないのであれば、過去の偉人など皆医療保護入院だわね

ファラデーとか厭な気分で気分悪い筈だわ
キュリー夫妻も怒るだろう
自宅で研究は駄目な理由が知りたい
2024/12/11(水) 09:58:23.02ID:/GD7UK650
声が喉が、気管支が腫れちゃって声がでない、出ても別の声が出る、うわあ、扁桃腺がかなり腫れているげ


これバアも戦争で尋常高等学校のせんせやってた時、ああ、つまり昔から社会参加があったがね
割合の問題ではないのか

別にそう意味不明な自分に見合った職業だの、最も意味不明なもんに『適職』、『適職診断」所謂質問形式なりチェックボック方式の医者の使う診断基準のような仕組みに少し毛が生えたようなやつのことやわね


あかん、バアも喉ちんこを切除してありゃせんけど、。自分の扁桃腺全摘になると参ったな

かなり練習しないと戻らん筈やわ
うわあ

髪の毛の緑の宇宙人女、その上の市民課課長補佐の水野さん
2024/12/11(水) 09:58:45.84ID:/GD7UK650
これで解るんだけども、氏名にある名前の方を隠して所謂名字にしても、こないだから開始したということはこの先、当たり前のように問題が出てくるわなあ

同姓同名があるマナちゃんの名字もあるけど、あの子は下の名前も全部漢字も特殊だけども教えてくれた

何課所属ということで決まり事に別け隔てなど特例だの無いようだ
現段階ではね

事後主義的にしか法制度の勘考して立法に入るまでかなり時間がかかるのは大体解っている人はわかるでしょう
オレはそのことで中学校の頃からどうして問題が起こって誰かがようさん死んでからしか法なりを作り替えないのか不満でいつでも犠牲者のことを考えると悲しい思いになり、反面、なんでこんなあたり前のことをしとらんかったし法律に追記していかないのか、つまり事件が起こってからで無く、事件前、事前にやらんかったのか不思議で不思議でならず、地方公共団体に過ぎん母を罵り、公務員差別者になり、政治はタワケのやる仕事なんだと知った
それで随分と葛藤があって、悩んだ時期がある

公務員の子どもであること、政治に携わる衆院なり貴族院の阿呆がおることが苦痛で仕方無かった
銅像もあることが少しだけ気になって何をした人か知りたいけど、これは消されている可能性が高いので岐阜県の何処何処にあるというのは知らんし見つからんかもしれん

勲章なり褒章制度は機能して記録に必ずある筈だが、令閨までは伏せてあるのかもしれんけど、そうでも無いはずだ
2024/12/11(水) 09:59:09.90ID:/GD7UK650
上の二人の兄さん等は令夫人、なり令閨なり相手の詳細があった
男女差別的な部分は無かった

同じように説明してあった
おっかさんは死んだ理由は教えてくれないが、兎に角四人子どもを産んでバアの幼少期、そうなると秀ちゃんを産んでからになるから、ふん、バアの三歳から五歳には、記憶に残り始める頃、そのくらいには死んだので、当時の社会を鑑みるに師範学校を出てその後、いや、年齢差は関係無いか、
ふうん、まあ、女の人の側は20代前から半ばには普通は子どもが居って当たり前だった時代だで、帳簿に付けないとハッキリと解らんなあ

継母に仕えたのはワシだけで上の姉さん等は出て行った、つまり、結婚したりして、いやそこまで年齢は離れていないわ
出て行った、ああ、旅館で出会ったいい人との切っ掛けがあれだで、旅館で暮らしていたということかな
国鉄の駅はあったろうから女学校なり女でも別に不便は無く、父も許可したというか、そうさせた、多分、継母と合わんかった、合う人なんか誰もおらんけども、、辛抱して仕えた、
継母に従って同じ家で住んだのはワシだけやよ、という意味で、となると秀ちゃんは何処で生活していたのだ

まあ、また時間きっかりに来るで此方が負担に感じるげ

癇癪起こすわけにはいかんであな
2024/12/11(水) 09:59:19.47ID:/GD7UK650
一度自動車を買ったときだけ、自動車を大事にする卑しいところが見えて、壊してやろうかなと癇癪が起きそうになったけど、流石にの、廃車になったら多分、死んじゃうくらいの心労で心因反応で病気になるだろうなと思って、自分は辛抱して、その後は一切自動車を触らんようにした
ドアの開け閉めで細かいこと言われたのははじめてだわなあ

屈辱というか、失敬なと思ったなあ

こういう種類の人ははじめて見たので戸惑った

車キチガイでも良いけど、物を大切にする気持ちがわからん

人では無く仕事でも無く欲動の向かう先、固着しているのが物であるというのは珍しくないけど、自動車にそれが
あるとははじめて知ったので戸惑った

よう気の急く人やなあ

時間厳守って却って迷惑になると解らんのかな
待つことが苦手な人か
せっかち者で焦燥感が強いんだな
はい、承知しました

慌てる乞食は貰いが少ない

これは当たり前の事だわな

若死にして妾の多い時代だったので、
2024/12/11(水) 10:00:21.29ID:/GD7UK650
タバコ吸うまで待っとけ
そのくらい待てるないなら今度を代える
2024/12/11(水) 10:26:33.66ID:V5c5fKK6d
また新品の靴を持ってきて田作りをキロ単位で持ってきたわ
他にも何かをあるけど個人輸入代行の商品のどこ経由か読んでいたので確認出来やせんかったわ

あれ、年度末の土方の工事で苛々するけど、待てない人かね

ふうん

ショートカットばかりするので道を全部知っとるようだな

お裾分け文化が残っているそうだ
自家製の田作りは搾取率少なくして製作可能かしら
勘考せんといんわ
きんのう弟と話しいたところだで偶然が続くように思うわけだわな
そんなことありえん
2024/12/11(水) 10:43:13.42ID:V5c5fKK6d
しかし、焦る人だな
逐一報告してくる

だで時間潰しに見よというわけで機密文書の類を読ませようと思って持ち出したのになあ

興味ないのか

知らんけどさ
また声張り上げたら扁桃腺が無くなるげ

消費生活関連、精神分析学的消費者心理の観察が出来やせん
学問への妨害と啓蒙主義が通りにくい人が多いなあ
誰かさん一人のせいで
2024/12/11(水) 11:24:53.54ID:/GD7UK650
言うこと聞いたわ

法学士らしいわ、少しだけ気になっていたのだわね
何の研究を大学まで行ってしたのか少しだけ気になった

名古屋大学法学部

良い方か普通か障害者向きの大学なのか自分が経験したことがないで知らんけど、まあ、普通の方だと思うけどなあ
知らんわ
京都大学とかとタメ線くらいかな
ふうむ

いかんわ
良い研究整備があるかないかそういう話だでね
それとマア、タワケが権威を持ってるだのして教えるところだろうかと思っただけ

教えることなんかするのは教師の仕事でも教授の仕事でもないわ
見本を見せて手本となる書物を与えるなど機会を提供し、向き不向きを観察し、それ相応の流れに乗せるヤリ手の先生のことだわ
2024/12/11(水) 11:30:54.68ID:/GD7UK650
普通の人の方かもしれんわ
なかなかのヤリ手だと思うわ
質問してきたけど、教えんことにした
ふうん、気になったのか
難病ね
うふふ♪
親切な人には言伝なり文書なり見せるでの

搾取主義者では無いわ
質素でケチンボで不満もいうので、搾取主義者だと思っていたけど、違ったわ
ああ、喉が痛いわ

これ炎症だでなあ、医薬品であるけど、喉の痛みで医薬品を飲む必要性があるのは喉の癌など重度と言えるような疾病だけだわ
治し方に関して書くと叱られるでな
というか、困るところがおるだろうで黙るわ

鬱陶しいなあ
真実が書けないというのは
2024/12/11(水) 11:32:28.38ID:/GD7UK650
丁度いいわ
訓練及び習慣から抜け出すことでの認知的不協和理論と防衛機制の彼岸的療法の開発の必要性がある
2024/12/11(水) 11:34:04.85ID:/GD7UK650
>>400
題がダサいわ

アンナ、フェスティンガー、ミルグラムの彼岸
2024/12/11(水) 11:46:43.79ID:u72RibTS0
いつもノンアルコールビールを持ってくるけど値段幾らするやろうか

ふうん

研究しろという意味かな

それとも何の意味だろう

これで喉の治療が出来るか試すか
ちょびっとしか重要な成分が入ってないように思うけど薬力学的な力を知らんでいかん
ああ、そうそう、武田薬品工業の胃薬の研究を終えたわ
後は書くだけだわ

評価かね

まあ、後々述べるし、少し成分を借りることになるかも知れんよ
医療関連機器はあるのでね、薬機法は守るに決まっとるわ
免許もあるわさ
でないと仕事できやせんがね
こんなことで愛知県警本部長がいきなしサイバー関連の法律を適用してオレをタゲにしてきたら、多分、いかん、トラウマになりそうやげ
まあいいわ

分離なり合成なり抽出なり関連する程度は全てあるで、自家製で新薬開発することは可能だでね
まあ、言わなくてもそのくらいわかるわね
カクテルの為に必要だで
2024/12/11(水) 11:52:51.05ID:u72RibTS0
パソナってなんだ

あれか、小泉に進言していた懐刀のところか

何の用事なんだろう
竹中さんか
竹中平蔵か

あれの思想はどういう風だろう

これではあれの進化版になるがね

選別的な方法論では書き物したくない
人様をよう悪く言えんわ

また、横書き

縦書きで作ればいいのになあ…
解らんかなあ…慣習に囚われているのかね
陋習とも言えるわな
習慣は怖いね
2024/12/11(水) 12:02:31.94ID:u72RibTS0
ふうん わかったわ
どうも助かりました

録音とか録画とか撮影などしないけど、それ以上に鮮明に覚えておくのは良いのかな
それも駄目とかたまらんわね
トルエンでラリ缶咥えながら出席とかマアやりたくないでの
しかし、思うに致死量のネオメタンフェタミンでも死なないくらいだで余程強いと思
死ぬか死なないか実験するのが好きだね

メタンフェタミンの進化版は尿検査でも髪からでも出ないよ

尿と血液からは出るけど、全く違う構造式だでね

そういう場合どうなるんだろう
既にあるもので法律遵守の掟を破るような事をするくらいなら書物読んで昼寝するわあ、リンゴを買ったわ

美味しそうな林檎があった
リンゴを愛知県、しかも名古屋市内で作るように要請してみようかな
直では無いわさ

誰かの口を借りてだわ
2024/12/11(水) 12:12:19.26ID:u72RibTS0
新薬を幾つ作ったか纏めないといかんなあ

そんな重要文書を前触れもなく寄越さないでちょうだいよね

このくらいの期日で調整してまえたのは嬉しいけど、問題は時間だわ

ふうむ、少しまた一悶着ありそうだわな

初日は昼からのあれだでいいけどさ、昼前に行くのは難儀だげ

ケッ!銭になるけどオレ、興味無いわ
銭無しで、つまり貨幣無しで生きる方法を見つけたもん

全く金銭に興味が無いのは何でなのか知らんが、破ると罪になるでなあ

昔、何枚も破って遊んでいたけどまあ、罪に問えないわ

そんなものどうやって証拠無しで来るかな
やってみい、ハンストするの好きだで
手を焼かせて職員がおらんくなるわ
2024/12/11(水) 12:27:23.84ID:u72RibTS0
抜け穴見つけよ

オレ人に言われたようにすること嫌いだで

法律を守るのは好きで更には直す場所や言い回しや、用語の変更とか考えるけど、別に法改正賛成だの反対だの、憲法改正反対だの賛成だの、意義なしとコロスに唱わせることが好きやでね

しかも人に言わせて意義なし作戦

政治は知らんけど興味も無いし仕組みを、つまり裏舞台を知っている身からすれば下手くそな人が多いもんで眠たくなるわ

あんなものやないよ
どえらけない声で大演説して皆を納得も批判も賛成も反対も無い状態にするのが普通だとボンヤリ見て覚えた

衆議院とか参議院とか市議会だの県議会だの場所は関係ないよ

どこが権力あるだの無いだの関係ないわね

わからんかなあ、オレの言いたいこと

本人確認書類に戸籍謄本百五十年分全て

こういう項目を追加したらどうなるかな
法律で禁止されてるかな

弁護士に時折話し合いにいくけど、彼奴等、関わりたがらないか、若しくは、普通はそのようなことはやらないので前例がないとか、時折、俺のことを思いやってくれて、時間が損やでそう事業者をイジメるのはやめやあよ、と癇癪をおさめてくれる可愛い顔した若い利口そうな弁護士もおるわ

ああいうのは担当を誰にするのかかなり時間かかるときもあるけど、阿弥陀籤なりそういうふうに決めた方がいいと思うわ

得意分野だでどうのとか意味あるのかな

それしか知らないタワケになると思うよ
2024/12/11(水) 12:34:27.21ID:u72RibTS0
>>406
しかしさ、昨日のバングラデシュ人なり他の外国人なりの意見を全て事細かに書いて報告したら、国交省から愛知県から名古屋市から瀬戸やら岐阜やら尾張地区の各部署に迷惑になるかもしれんでどうしたろう

あ、思い出した

内閣府管轄で奉公人やったろ
2024/12/11(水) 12:46:41.20ID:/GD7UK650
備蓄論があるけども、ローリングなんたらより最強の方法があるけど、命と銭と法律と既得権益団体と誰かの権威なり権力なりどちらを現代の人は選ぶかな


解らんな
事例はあるけど、大抵死んでいるわな

命の価値を何とも思わない国なんだなと思うけど、ふうんと思っているわ

もう気分屋だでね、時折あるけどさ、癇癪を起こすことで大騒ぎになることが

三ヶ日みかんが美味しいでたまには蜜柑狩りしたいわね
しかも作業着で行って、超超超ロングのじょうばで300個くらい持ち帰るでね
既に小学校で70個持ち帰ることに成功してお父が吃驚していたわね
お母は褒めて笑っていたわ
よう思い付いたね、とか得したわとか何か歓んでいたわ
お父はオレが懐かないので、一番好きだったそうだけどね、写真が机にあったで、特許を取得する際の時もオレの写真だけあったわな
ああいうのは下の子に迷惑じゃないかな
親の依怙贔屓はあるけどさ、父親がそれをするのはいかんし、多分、母親であっても出したらいかんと思うよ
厳しくすることも大事にすることだでね
愛だの何だのそういうことはどうでも良いわ
ラブの意味かアガペー的なものかどういう意味で使っているのか知らんが、愛とか知らんわどういう意味なんだろう
2024/12/11(水) 13:02:33.38ID:/GD7UK650
20241206お知らせ
https://www.archives.go.jp/news/20241206.html

 改元の詔書(昭和)原本特別展示について

 大正15年(1926)12月25日、大正天皇が崩御し、皇太子裕仁親王が践祚、新元号「昭和」が公布されました。令和7年(2025)は「昭和100年」にあたります。
 この機会に、当館が所蔵する改元の詔書の御署名原本を下記の日程で特別に展示いたします。ぜひご覧ください。

 大正15年12月25日以後を昭和元年とすることを定めた改元の詔書です。天皇の御名御璽、日付に続けて、第一次若槻禮次郎内閣の各国務大臣が署名しています。
 登極令では、元号は枢密顧問に諮詢した後に勅定することのほか、詔書をもって公布することが定められており、これに基づいて改元の詔書が公布されました。

国立公文書館デジタルアーカイブ
「大正十五年十二月二十五日以後ヲ改メテ昭和元年ト為ス・御署名原本・大正十五年・詔書一二月二五日」
2024/12/11(水) 13:34:58.76ID:/GD7UK650
結核対策 - 愛知県
https://www.pref.aichi.jp/soshiki/tsushima-hc/kekkaku.html

「高齢者施設等における結核対策マニュアル(改訂版)」について

津島保健所管内では、毎年約50名の新たな結核患者が発生しており、全国や県と比較しても多い地域です。
そのうち、60歳以上の高齢者が全体の約8割を占めており、高齢者施設サービス利用者からの発生もみられます。
高齢者の結核は、食欲不振や体重減少などの症状が主で、咳や痰といった結核に特徴的な症状がないことが多いという特徴があります。
高齢者施設では、日頃から利用者及び職員の健康管理を行い、結核患者が発生した場合の対応方法についてあらかじめ理解しておくことが、結核の蔓延防止につながります。
この度、津島保健所では「高齢者施設等における結核対策マニュアル(改訂版)」を作成しました。
高齢者施設での結核対策のため、ぜひご活用ください。

高齢者施設等における結核対策マニュアル(令和6年12月改訂版) [PDFファイル/2.38MB]
別紙1「愛知県結核健康診断報告書」 [Wordファイル/47KB]
別紙2「結核患者が発生したら(フローチャート)」 [PDFファイル/193KB]
別紙3「接触者名簿(職員用・利用者用)」 [Excelファイル/24KB]
「結核情報誌」について
津島保健所では、結核の医療や保健活動の参考になるよう、年1回情報誌を作成しています。
結核情報誌ほけんじょNetwork Now(令和5年度版) [PDFファイル/480KB]
2024/12/11(水) 13:35:44.87ID:/GD7UK650
>>410
「結核情報誌」について
津島保健所では、結核の医療や保健活動の参考になるよう、年1回情報誌を作成しています。
結核情報誌ほけんじょNetwork Now(令和5年度版) [PDFファイル/480KB]
2024/12/11(水) 14:17:56.61ID:/GD7UK650
https://www.scj.go.jp/ja/int/kaisai/jizoku2024/ja/index.html
2024/12/11(水) 14:18:15.60ID:/GD7UK650
>>412
国際会議「持続可能な社会のための科学と技術に関する国際会議2024『持続可能なイノベーション創出のためのエコシステム〜2040年の科学・学術と社会を見据えて〜』」|
2024/12/11(水) 14:18:55.13ID:/GD7UK650
>>413
ここを治すというかまあ、ともかくね、ようやうでましや
2024/12/11(水) 14:22:29.91ID:/GD7UK650
「森林シューセキ!事例報告会」 を開催します:林野庁
https://www.rinya.maff.go.jp/j/press/keikaku/241209.html
2024/12/11(水) 14:26:44.70ID:/GD7UK650
インフルエンサーと見つめる多文化共生講演会【アーカイブ配信】
https://youtu.be/b3Sfw182C2E

※本催事の趣旨は、多様な考え方を紹介することで、国籍や民族などの異なる人々が、互いを認め合い、共にしあわせに生きていくことができる社会を目指すものです。 講演・対談における登壇者の発言は、各登壇者の考えや嗜好であり、主催者(名古屋市)による推奨や見解ではありませんので、ご理解の上ご覧ください。
8月の「名古屋市多文化共生推進月間」に、日本でモデル・ライターとして活躍する外国ルーツの斉藤アリス氏と、軽快なトークと英語を駆使して日本と海外を繋ぐフリージャーナリストとして活躍するMEGURU氏。名古屋にゆかりのある2人のゲストが、それぞれの目線での多文化共生について講演会を開催した模様をお届けします。 #多文化共生
3:54 斉藤アリスさんパート
39:24 MEGURUさんパート
1:17:11 トークセッション
<2024年8月制作 観光文化交流局>
2024/12/11(水) 14:27:11.87ID:/GD7UK650
>>416
四ヶ月で効果は大きかったわな
2024/12/11(水) 14:44:53.66ID:/GD7UK650
>>416
Mendelssohn Symphony No. 5 "Reformation" Finale (4/4)
https://inv.nadeko.net/watch?v=AqdcnNYROLo
Felix Mendelssohn

Symphony No. 5 in D Major "Reformation", Op. 107

Movement IV: Finale Chorale: Ein feste Burg ist unser Gott - Andante conmoto-

Allegro Vivace

Riccardo Muti

New Philharmonica Orchestra

January 1979

アリスのレフォメーション
2024/12/11(水) 14:51:22.10ID:/GD7UK650
指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について|報道発表資料|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_46555.html

指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について
本日14:00、東京都より、別添のとおり記者発表を行った旨の連絡がありましたので、お知らせします。


受領し拝見します
どうも
2024/12/11(水) 14:59:36.74ID:/GD7UK650
>>419
まあ、解るけどね、やはり作用の表現が異なるし、そうかね、もっと多くの成分を書いて見りゃ良いと思うけどな

シロシビン
リゼルグ散ジエチルエチルアミド
ジエチルアミド
リン酸エステル
シロシン
サイロシビン

少し足りないですわね
ここまで詳しく書いてやれば良いと思うけどやり過ぎも良くないので程々に

こんなもの自作出来るわね
しかも今日素材の食材を購入してしまったけど、まあ、良いわ
栄養価を計測したかっただけです

どうも
2024/12/11(水) 15:01:36.43ID:/GD7UK650
>>419
懐かしいなあ

レポなのか元気づけてくれる為のレポなのか解らんわ
面白い組みあわせだわね


悪者退治で見つかったのかな

今なら通報すれば受領してくれるかな
2024/12/11(水) 15:20:53.27ID:/GD7UK650
>>416
この男の人、オレをコケにしているのかな
時折、ポロッと男の負けん気が出るので気取りが出ちゃうんだわなあ
悪いことではないよ
普通のことだわね
何とも悪い気はしないでいいですよ
上手です


こういう意味でオレの言葉が少し違うから何人なのか解らんという意味でコケにされているように思うわ
これはオレが悪いわね
悪かったね
昔人間で

精神分析学の専門家に対して何を知ったかして講釈垂れているのだと思えてくるけど、まあ、いいわ
カタカナ言葉が多いなあ

アリスさんの方が一生懸命頑張ったがね

所謂が感染してしまったわな

要はね、お

この言葉が頭に付く言葉が重要なの









これをフロイト式にやってみようかね
ニーチェも少し借りないといけないわな
ソシュールも当然いるわね

まあ、難儀する

学術用語をやさしく書くと駄目だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況