■ PT1/PT2
PCIスロット・衛星入力×2・地上入力×2
https://earthsoft.jp/PT1_PT2/
■ PT3
PCI Express x1スロット(ロープロファイル対応)・衛星入力×1・地上入力×1
https://earthsoft.jp/PT3/
ISDB-T 2TS と ISDB-S 2TS の合計 4TS を同時に受信できます。
本製品は単に放送波を復調する能力しか有していません。
放送波は暗号化されているため、本製品で放送を視聴することはできません。
2016年2月22日をもってPT3の受注は終了しました。
後継機が発売される予定はありません。
https://web.archive.org/web/20230608024644/https://echo.5ch.net/test/read.cgi/avi/1484967427/955
https://i.imgur.com/DcG0Fha.jpeg
■ 前スレ
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.192【TS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1720199994/
探検
【3波】アースソフトPT1/PT2/PT3 Rev.193【TS】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@編集中 (ワッチョイW 63d6-pzbr)
2024/09/22(日) 00:26:52.84ID:FE0Z1DSx0952名無しさん@編集中 (ワッチョイW 9b3c-2KKp)
2024/12/04(水) 00:29:59.30ID:UaBpt/uS0 いつかPCに取り込もうと思ってる大量のビデオテープのためにビデオデッキとキャプボは大事にしまってある
いつかやる
いつかやる
>>952 2025年問題がもう残り1ヶ月を切ってますよー
954名無しさん@編集中 (ワッチョイ f82d-f4jn)
2024/12/04(水) 01:09:26.15ID:8jsBA8WQ0 >>952
8月末まで手を付けなかった夏休みの宿題どころじゃないぞ
8月末まで手を付けなかった夏休みの宿題どころじゃないぞ
955名無しさん@編集中 (ワッチョイW 5e0f-C0Jr)
2024/12/04(水) 01:11:15.00ID:q3Z7ttmN0 ビデオテープは20年以上で見られなくなる可能性大ってワイドショーで騒いでたぞ
956名無しさん@編集中 (ワッチョイ 74b2-GuAC)
2024/12/04(水) 01:25:35.25ID:z6/lMapw0 回転部品のあるデッキなどは、使わなくてもベルトが劣化していくので
いざというときには使えなくなってる場合がある
いざというときには使えなくなってる場合がある
957名無しさん@編集中 (ワッチョイ e6ad-Qs+Z)
2024/12/04(水) 03:54:48.92ID:MjhogPEK0 いつかやるは永久にやらんわな実際
958名無しさん@編集中 (ワッチョイ 2a7c-TqGB)
2024/12/04(水) 06:08:25.67ID:0HGMlmeY0 DVD-RやBD-Rも寿命あるから気を付けてね。最短10年くらい。
959名無しさん@編集中 (ワッチョイ ac9d-ZEB+)
2024/12/04(水) 07:55:04.09ID:8vjql3KA0 前世紀のCD-Rに入ったエロ画像を見れて感動
960名無しさん@編集中 (ワッチョイW f03d-RK3/)
2024/12/04(水) 10:47:57.24ID:FgeNS/730 結局紙が最強なのよ
961名無しさん@編集中 (ワッチョイ c7bd-lq0O)
2024/12/04(水) 11:46:00.10ID:dGqIuXlU0 ビデオデッキなんか新品で95年頃買って2002年には壊れて見られなくなったりするの当たり前だったし・・・・
アレたしか中に輪ゴムみたいなので回してなかったっけ?
2003年に予備で新品のビデオデッキ買っといたけどもう映像の救出は無理だよな・・・・
アレたしか中に輪ゴムみたいなので回してなかったっけ?
2003年に予備で新品のビデオデッキ買っといたけどもう映像の救出は無理だよな・・・・
962名無しさん@編集中 (ワッチョイW dafe-0CkY)
2024/12/04(水) 12:06:42.70ID:/MIVaebU0 >>961
ゴムドライブだよ
しかも補強糸もカーボンも入っていない飴色のゴムベルトを使っていたりで著しく耐久性が低い
でも運がよけりゃAmazonやアリエクで合うサイズがあったりする
しかも補強糸やカーボン含有で黒くて耐久性が良い
ゴムドライブだよ
しかも補強糸もカーボンも入っていない飴色のゴムベルトを使っていたりで著しく耐久性が低い
でも運がよけりゃAmazonやアリエクで合うサイズがあったりする
しかも補強糸やカーボン含有で黒くて耐久性が良い
963名無しさん@編集中 (ワッチョイ 3701-Dngz)
2024/12/04(水) 12:37:10.63ID:YD9TYmv/0964名無しさん@編集中 (JPW 0H34-lnvF)
2024/12/04(水) 12:38:14.10ID:r3xxSkHMH グラボでAIリマスターよ
965名無しさん@編集中 (ワッチョイ 44ac-Dj8N)
2024/12/04(水) 12:47:13.46ID:U0KIOkDf0 QVGAで10分割とかになってるエロ動画をテレホタイムに必死にDLしてたなあ
966名無しさん@編集中 (ワッチョイW f67c-0CkY)
2024/12/04(水) 12:53:42.28ID:YkVgvOYQ0 ビデオデーブ2025年問題のニュースは最近見たな
967名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9ba-Qeip)
2024/12/04(水) 13:57:55.80ID:eAG+gfzJ0 >>961
分解清掃してベルトの交換とグリスアップとヘッドの掃除をすれば何十年でも持つだろう
ビデオテープは年1回ぐらいでいいのでクリーナーで掃除すれば白カビに毒されたテープも回復できる
どうしても不安ならBDかDVDに焼いてしまってもいいが、80年代ごろのテープも普通に再生できるし
音の劣化も殆どない。
3次元TBC SVHS-ET対応のSVHSデッキで再生すれば古い裏ビデオもきれいに再生できるぞ
少なくともPTで録画したTSをHDDに保存し続けるよりずっと長持ちするはずだ
分解清掃してベルトの交換とグリスアップとヘッドの掃除をすれば何十年でも持つだろう
ビデオテープは年1回ぐらいでいいのでクリーナーで掃除すれば白カビに毒されたテープも回復できる
どうしても不安ならBDかDVDに焼いてしまってもいいが、80年代ごろのテープも普通に再生できるし
音の劣化も殆どない。
3次元TBC SVHS-ET対応のSVHSデッキで再生すれば古い裏ビデオもきれいに再生できるぞ
少なくともPTで録画したTSをHDDに保存し続けるよりずっと長持ちするはずだ
968名無しさん@編集中 (ワッチョイW f03d-RK3/)
2024/12/04(水) 14:36:59.96ID:FgeNS/730 駆動部の問題はまあ同等品があればなんとかなるし最悪作ればいい
しかしヘッドが磨耗したら終わり
しかしヘッドが磨耗したら終わり
969名無しさん@編集中 (ワッチョイW 3f2d-KUMM)
2024/12/04(水) 19:24:33.32ID:AJg4znpW0 >>968
クリーニングテープを再生しなければ、それ程摩耗するものでもない。
クリーニングテープを再生しなければ、それ程摩耗するものでもない。
970名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9ba-Qeip)
2024/12/04(水) 19:48:09.21ID:eAG+gfzJ0 >>968
ヘッドが摩耗?重要なのはあのコマではなく、数ミリ大の小窓の掃除だろう
ヘッドが摩耗?重要なのはあのコマではなく、数ミリ大の小窓の掃除だろう
971名無しさん@編集中 (ワッチョイ e9ba-Qeip)
2024/12/04(水) 19:55:57.54ID:eAG+gfzJ0 無水エタノールと不織布マスクの切れ端があれば
不織布マスクがなければ名刺の四隅で代用してもいい
不織布マスクがなければ名刺の四隅で代用してもいい
973名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MMdd-KUMM)
2024/12/04(水) 20:36:54.90ID:DK0sA3rbM >>971
シリンダーの溝に溜まったテープのかすは、名刺で擦るときれいに落ちるよね。
シリンダーの溝に溜まったテープのかすは、名刺で擦るときれいに落ちるよね。
974名無しさん@編集中 (ワッチョイW b67c-ZDVU)
2024/12/04(水) 21:13:26.26ID:OQv2Qv8T0 ローカルのバックアップに加えてS3 Glacier Deep Archiveも使えば安心
復元コストは考えたくないけど
復元コストは考えたくないけど
975名無しさん@編集中 (ワッチョイ dc02-Dngz)
2024/12/05(木) 06:59:48.67ID:UF5Lpz4G0 >>972
見てもゲンナリするに決まってるわ
見てもゲンナリするに決まってるわ
976名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e10-5vUy)
2024/12/05(木) 10:04:16.84ID:YHbnM6vH0 昔のHDDに残ってたエロ動画見直すと今のAVにはない貪欲なエロさがあって意外とシコれるぞ
当時の性癖が今と違ってたりもするし
当時の性癖が今と違ってたりもするし
977名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM28-Utkv)
2024/12/05(木) 11:13:34.94ID:iyX2r1/CM ビデオデッキなんか見て消しにしか使ってなかったわ
今はテレビに挿したUSBメモリがその代わりになってる
良い時代だわ
今はテレビに挿したUSBメモリがその代わりになってる
良い時代だわ
978名無しさん@編集中 (ワッチョイW ac9e-K0F0)
2024/12/05(木) 11:19:52.67ID:wPWQRCGf0 PT2でLNB給電がうまくいかないので
2019でbon driverを64bitビルドしたんですが
.iniでLNB=1にしても給電してくれません
sanple走らせて15Vと11VのON OFFと出力確認してみましたがOK
ちょっとつまづいちゃった・・・
2019でbon driverを64bitビルドしたんですが
.iniでLNB=1にしても給電してくれません
sanple走らせて15Vと11VのON OFFと出力確認してみましたがOK
ちょっとつまづいちゃった・・・
979名無しさん@編集中 (ワッチョイ c04d-4FAg)
2024/12/05(木) 11:48:01.62ID:PCo/QPBm0 分波分配器でLNB給電してくれる経路の確認は?
980名無しさん@編集中 (ワッチョイ c704-lq0O)
2024/12/05(木) 12:10:17.98ID:le70vIak0 ライザーさしてるんじゃない?ライザーに適切な電源が供給されてないのでは?
SATA電源タイプなら問題無く動いてると思うが・・・上流が足りてないからとか・・・
SATA電源タイプなら問題無く動いてると思うが・・・上流が足りてないからとか・・・
981名無しさん@編集中 (ワッチョイ 6e5c-Y/Sd)
2024/12/05(木) 13:00:24.70ID:ArSbtct90 sample.exeで給電できてるっていってるしなあ。
982名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46a3-WFUB)
2024/12/05(木) 13:57:11.38ID:dIXnjSTj0 給電はもう面倒だから外付けにしちゃってアダプタで済ませてるわ
昔の古いTVあったころは常時給電してくれてたんだけどな
昔の古いTVあったころは常時給電してくれてたんだけどな
983名無しさん@編集中 (ワッチョイW af56-a9+H)
2024/12/05(木) 14:28:17.81ID:/sYfkb0r0 ブースター噛ませば丁度良い
984名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM73-Utkv)
2024/12/05(木) 14:37:31.37ID:RuZ013AtM 4分配器で一本しか通らないのもあるしな
985名無しさん@編集中 (ワッチョイW 846b-KzO7)
2024/12/05(木) 14:58:02.18ID:lyqT4wtY0 違うドライバ試してみるとか最終手段は電源給電器挟むとか
986名無しさん@編集中 (ワッチョイW ac9e-K0F0)
2024/12/05(木) 18:34:58.55ID:wPWQRCGf0 978です
PT2×2で休止運用していてTVから常時給電させて動作に問題はありませんでした
LNB給電とbon driverが拾い物だし古かったのでjacky版を2019で64bitビルドしてみたんです
sample.exeでONにすれば給電されるのですが、そのまま終了させると給電OFFとなってしまいます
BIOSのPCIデバイス関連も触ってみましたが
古いマザー(nforce)で仕方がないかなと思います
レス下さった方々ありがとうございました
PT2×2で休止運用していてTVから常時給電させて動作に問題はありませんでした
LNB給電とbon driverが拾い物だし古かったのでjacky版を2019で64bitビルドしてみたんです
sample.exeでONにすれば給電されるのですが、そのまま終了させると給電OFFとなってしまいます
BIOSのPCIデバイス関連も触ってみましたが
古いマザー(nforce)で仕方がないかなと思います
レス下さった方々ありがとうございました
987名無しさん@編集中 (ワッチョイ 46a3-WFUB)
2024/12/05(木) 18:36:03.27ID:dIXnjSTj0 いまのTVは常時給電されてないけど大丈夫か
988名無しさん@編集中 (ワッチョイ c068-zF9U)
2024/12/05(木) 19:58:38.97ID:KgyHFuYe0 TVのメーカーによるけどTVの常時給電はTVの電源が入ってる時だけ安定給電するメーカーが多い
スタンバイ状態で一見常時給電のような動作はするが実際は時々停止してる
レコーダーは安定した常時給電だからそちらから取るべき
スタンバイ状態で一見常時給電のような動作はするが実際は時々停止してる
レコーダーは安定した常時給電だからそちらから取るべき
989名無しさん@編集中 (ワッチョイ ac06-ZEB+)
2024/12/05(木) 20:00:44.64ID:eWxNaT1z0 TV消すと見れなくなるのでPT3からも給電
990名無しさん@編集中 (ワッチョイ d0f2-LsAq)
2024/12/05(木) 20:30:36.54ID:cEzn7J3V0 常時給電用のブースター相場1500円くらい。
まかせるのがいいと思う。
まかせるのがいいと思う。
991名無しさん@編集中 (ワッチョイ fb6e-Znoa)
2024/12/05(木) 20:54:34.46ID:6gRO8TCr0 普通に考えたらテレビ見てない時まで給電するのは電気の無駄だからね
992名無しさん@編集中 (ワッチョイW df7d-JHE1)
2024/12/05(木) 21:04:21.78ID:2y+XS8Tc0 4K8K対応のブースター買っといたほういいと思う
993名無しさん@編集中 (ワッチョイ d40b-Dj8N)
2024/12/06(金) 02:06:42.02ID:0ORRyyYx0 複数の機材が有る場合ブースター&分配じゃないと過電流でアンテナに良くないんじゃね?
以前壊れたぞ。
以前壊れたぞ。
994名無しさん@編集中 (オイコラミネオ MM73-Utkv)
2024/12/06(金) 10:36:58.20ID:h+4BhXyCM 電気は一方通行じゃないからアンテナばかりに過電流行くわけでないだろ
PTにもテレビにも行く
PTにもテレビにも行く
995名無しさん@編集中 (ワッチョイW 8414-4Dfv)
2024/12/06(金) 12:04:01.37ID:ZVQ78vC/0 ダイオード入っているだろ
996名無しさん@編集中 (ワッチョイ ca29-Q86W)
2024/12/06(金) 12:32:21.28ID:vHDCsO0K0 ○ダイオード
×ダイオーイカ
×ダイオーイカ
997名無しさん@編集中 (ワッチョイW b53b-a9+H)
2024/12/06(金) 12:53:28.08ID:efZArqDQ0 ダイオードリンコ
998名無しさん@編集中 (ワッチョイ 0e10-5vUy)
2024/12/06(金) 12:58:02.37ID:vqfr/VXH0 ダイガード
999名無しさん@編集中 (ワッチョイW 46c7-bmuc)
2024/12/06(金) 13:18:15.56ID:jNQ+5PH00 ダイ・ハード
1000名無しさん@編集中 (ワッチョイW 1ebf-4deU)
2024/12/06(金) 13:24:52.97ID:Y5qKOwIE0 ガドガード
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 58分 1秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 12時間 58分 1秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★2 [冬月記者★]
- 映画界はすっかり『邦高洋低』が定着 「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰でハリウッド俳優の来日も激減… 洋画の寂しすぎる現状★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- うずくまる永野芽郁に5600件以上のコメント殺到「本当のことを話せばいい」「芽郁ちゃんを信じたい」「コメ欄閉じたほうが良い」の声 [muffin★]
- 【高知】「殺された…」自動運転モードで着替えか 正面衝突で1歳児死亡 運転手「記憶ない」 ★2 [ぐれ★]
- 【TV】TBS、番組出演者によるアナウンサーの被害を追加報告「交際を迫られた」「身体接触の被害」「キスを求められ…」 [ぐれ★]
- 忍者ちゅちょ丸くん👶🏡
- 「上流階級、大企業」はタックスヘイブンで巨額脱税・中抜き、「議員」は裏金・商品券、「庶民」はマイナンバーで尻の毛まで納税 [677076729]
- 【悲報】ケンモウの石見舞菜香スレ、爆速で埋め立てられるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 全自動ウンチングマシーンハッシーン🤖 ブリブリブリブリブリブリブリ💩🏡
- 声優の石見舞菜香さんの演じるキャラでいちばん天使様なキャラが決定する [399583221]
- 👩「彼氏が隣でうどん食べてるのに私はとり天3分の1しか食べれない」→炎上 [834922174]