探検
【サプリ】発達障害を改善する【食育】 [転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/09/30(水) 13:26:43.73ID:e4pedNpuサプリや食育・栄養療法などで、年齢や重度軽度にかかわらず、発達障害を改善できると考える誰もが書き込めるスレが欲しかったので作りました。
バイオメッドママの書き込み大歓迎です。
ブログは限定やクローズなところも多いので、こちらで情報交換できるとありがたいです。
マルチ商法、宗教がらみ、おまじない系はナシでお願いします。
2名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/09/30(水) 13:47:32.34ID:+icJZ2Jy 発達障礙の親はこういう身勝手な人
スレ立て代行依頼121
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1443016072/59-62n
59 :Classical名無しさん:2015/09/30(水) 13:18:47.90 ID:X/O655KJ
よろしくお願いします。規制で待っても待っても立てられません。
62 :Classical名無しさん:2015/09/30(水) 13:34:15.45 ID:X/O655KJ
素早いご対応ありがとうございます。
問答無用版にお願いしたほうがよかったのかしら?
なんにせよ、助かりました。ありがとうございます。
スレ立て代行依頼121
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1443016072/59-62n
59 :Classical名無しさん:2015/09/30(水) 13:18:47.90 ID:X/O655KJ
よろしくお願いします。規制で待っても待っても立てられません。
62 :Classical名無しさん:2015/09/30(水) 13:34:15.45 ID:X/O655KJ
素早いご対応ありがとうございます。
問答無用版にお願いしたほうがよかったのかしら?
なんにせよ、助かりました。ありがとうございます。
2015/09/30(水) 14:04:50.96ID:jCJ9OwoU
>>2
身勝手に感じられたらすみませんが、発達不安スレではちょっと(いやかなり)趣旨が違う、と言われたので新しく立てました。
ロレンツォの母です。
明日はソーシャルワーカーに面談に行きます。そこから療育を受けるとしてもまた数か月かかるようで、大変ですね。
先週のシルバーウィークで夫が長めに休めたので、テレビをほとんど見せずに毎日二人で話しかけました。
子の表情やレスポンスがなにか変ったように思います。夫も同意見です。
質問のスルーがかなり減り、キラキラした顔でこちらに話しかけてくるというか。
子ども用のマルチサプリは、手作りシェイクでは冷たすぎるので、フルーツカルピスに牛乳も少し混ぜたものに入れていますが、かなりごまかせるようでよく飲んでくれました。
これもコリンなど入っているのでよかったのかも知れません。
指をさしてこれは?という質問が沢山出てきました(以前はほとんどなかった)。
暑いね、美味しくないね、なども言うようになってきました。
自分の欲しいもの・やりたいこと以外の要望はなかったので、美味しくないと言われてもうれしいです。
身勝手に感じられたらすみませんが、発達不安スレではちょっと(いやかなり)趣旨が違う、と言われたので新しく立てました。
ロレンツォの母です。
明日はソーシャルワーカーに面談に行きます。そこから療育を受けるとしてもまた数か月かかるようで、大変ですね。
先週のシルバーウィークで夫が長めに休めたので、テレビをほとんど見せずに毎日二人で話しかけました。
子の表情やレスポンスがなにか変ったように思います。夫も同意見です。
質問のスルーがかなり減り、キラキラした顔でこちらに話しかけてくるというか。
子ども用のマルチサプリは、手作りシェイクでは冷たすぎるので、フルーツカルピスに牛乳も少し混ぜたものに入れていますが、かなりごまかせるようでよく飲んでくれました。
これもコリンなど入っているのでよかったのかも知れません。
指をさしてこれは?という質問が沢山出てきました(以前はほとんどなかった)。
暑いね、美味しくないね、なども言うようになってきました。
自分の欲しいもの・やりたいこと以外の要望はなかったので、美味しくないと言われてもうれしいです。
2015/09/30(水) 14:09:30.41ID:67bUTh+4
>>1
スレ立て乙です、待ってました!
スレ立て乙です、待ってました!
2015/09/30(水) 14:23:48.77ID:jCJ9OwoU
>>4
ありがとうございます。
数人でいいので、ぽつぽつ意見交換できたらと思いまして。
>>3に関して言えば、もともと美味しいーとは言ってくれていたのですが、何かセリフのようで。
昨日はちょっと子の好物の焼き魚だったのですが、開きで古かったのか臭かったんですね。
そうしたら美味しくないと。
いつもは美味しいねーと言いながら食べないだけなので、少し進歩したかも。
○○したい、とは言わず、テレビがみたければテレビー、まだとしか言わないんですけどね。
しまじろうのはてなんだくんが届いて熱中しているので、これは何ていうの?というこちらの質問に9割がた答えるようになってきました。
困りごとは、数人での習い事などの時に走り回ることですね。
触れ合わせるためにはいった英語なんですけど、先生が話していても踊っていても走る走る。
家の中ではそんなことはないですが、外でほかの子がいるとうれしくて興奮するのでしょうか。
今2才半ですが、夫が保育園ではなく幼稚園と言い出したので、あと半年で先生の言うことなんてきけるようになるか、正直どうだろうと思います。
ありがとうございます。
数人でいいので、ぽつぽつ意見交換できたらと思いまして。
>>3に関して言えば、もともと美味しいーとは言ってくれていたのですが、何かセリフのようで。
昨日はちょっと子の好物の焼き魚だったのですが、開きで古かったのか臭かったんですね。
そうしたら美味しくないと。
いつもは美味しいねーと言いながら食べないだけなので、少し進歩したかも。
○○したい、とは言わず、テレビがみたければテレビー、まだとしか言わないんですけどね。
しまじろうのはてなんだくんが届いて熱中しているので、これは何ていうの?というこちらの質問に9割がた答えるようになってきました。
困りごとは、数人での習い事などの時に走り回ることですね。
触れ合わせるためにはいった英語なんですけど、先生が話していても踊っていても走る走る。
家の中ではそんなことはないですが、外でほかの子がいるとうれしくて興奮するのでしょうか。
今2才半ですが、夫が保育園ではなく幼稚園と言い出したので、あと半年で先生の言うことなんてきけるようになるか、正直どうだろうと思います。
2015/09/30(水) 14:38:07.27ID:67bUTh+4
2015/09/30(水) 14:38:25.78ID:r0zf1k5b
そもそも>>1は子供に何をやっているの?
そしてどのような効果があったの?
その辺がスレを読んでもよくわからない
私、発達不安な当時3歳の子供にDHAのグミを与えていたり、牛乳をやめて豆乳を与えたりしていたので興味はあるのだけど、そんな話をしても良いスレ?
ちなみに子供はもう小学生の普通級で成績は良いほうの部類にいる。
そしてどのような効果があったの?
その辺がスレを読んでもよくわからない
私、発達不安な当時3歳の子供にDHAのグミを与えていたり、牛乳をやめて豆乳を与えたりしていたので興味はあるのだけど、そんな話をしても良いスレ?
ちなみに子供はもう小学生の普通級で成績は良いほうの部類にいる。
8名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/09/30(水) 14:59:26.80ID:JhnQytGo >>3
進行中の不安スレで、マルチサプリの書き込みを見て気になってました
スレ立てありがとうございます!
ドクター系のサプリってどんなものですか?
2歳目前の子、まあまあ言葉も出てますが、やりとりに弱い、落ち着きないことが気になってます
うちも幼稚園行かせたいけど、集団指示難しそうです
進行中の不安スレで、マルチサプリの書き込みを見て気になってました
スレ立てありがとうございます!
ドクター系のサプリってどんなものですか?
2歳目前の子、まあまあ言葉も出てますが、やりとりに弱い、落ち着きないことが気になってます
うちも幼稚園行かせたいけど、集団指示難しそうです
9名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/09/30(水) 15:02:24.68ID:JhnQytGo2015/09/30(水) 15:14:51.13ID:zvqfzl+3
また乱立?
発達障害のスレはただでさえ多くて色々言われてるのに、すぐ落ちる糞スレ立てるのやめてよ。
発達障害のスレはただでさえ多くて色々言われてるのに、すぐ落ちる糞スレ立てるのやめてよ。
2015/09/30(水) 15:15:52.40ID:jCJ9OwoU
>>6
うちも多人数のリトミックで円形で踊ったり歌ったりというのに参加したら、
1人嫌がって泣き叫びながら円の中心で大の字でどうにもならず、というのがつい2ヶ月くらい前の事です。
諦めて少人数の優しい英語の先生のところにしました(格安で英語で歌ったり踊ったり)。
動くと目立つので、お互いつらいですね。
まだ外で落ち着きがないことについての解決策は見つけられていません。
手を繋いでくれなかったのは、少しましになりました。
うちも多人数のリトミックで円形で踊ったり歌ったりというのに参加したら、
1人嫌がって泣き叫びながら円の中心で大の字でどうにもならず、というのがつい2ヶ月くらい前の事です。
諦めて少人数の優しい英語の先生のところにしました(格安で英語で歌ったり踊ったり)。
動くと目立つので、お互いつらいですね。
まだ外で落ち着きがないことについての解決策は見つけられていません。
手を繋いでくれなかったのは、少しましになりました。
2015/09/30(水) 15:17:41.99ID:FTWGIX+E
>>9
今は国産で子供向けのも出ているのですよね。
ttps://www.ajinomoto-kenko.com/sp/ff/kashikoi/
昔は外国製しかなくて、こんなのを取り寄せて食べさせてました。
ttp://item.rakuten.co.jp/harmony/1123/
うちは多動じゃなくて空想が激しい子だったので3歳児検診で引っ掛かったのが飲ませた切っ掛けでした。
ご飯とかを食べてても空想して物語を話し出したりして困っていました。
DHAのサプリと牛乳を豆乳に代えて飲ませていて、2ヶ月ぐらいで当時のプレでは落ち着いて話を聞くようにはなりましたよ
空想も減りました。
その後は特に引っ掛かることも無く、今は小学生で友達も結構います。
三角頭のスレもありますが、その辺とサプリや食生活を改善したら色々と変わってくることもあるんじゃないですかね。
今は国産で子供向けのも出ているのですよね。
ttps://www.ajinomoto-kenko.com/sp/ff/kashikoi/
昔は外国製しかなくて、こんなのを取り寄せて食べさせてました。
ttp://item.rakuten.co.jp/harmony/1123/
うちは多動じゃなくて空想が激しい子だったので3歳児検診で引っ掛かったのが飲ませた切っ掛けでした。
ご飯とかを食べてても空想して物語を話し出したりして困っていました。
DHAのサプリと牛乳を豆乳に代えて飲ませていて、2ヶ月ぐらいで当時のプレでは落ち着いて話を聞くようにはなりましたよ
空想も減りました。
その後は特に引っ掛かることも無く、今は小学生で友達も結構います。
三角頭のスレもありますが、その辺とサプリや食生活を改善したら色々と変わってくることもあるんじゃないですかね。
2015/09/30(水) 15:26:00.49ID:jCJ9OwoU
2015/09/30(水) 15:50:22.83ID:jCJ9OwoU
>>8
これは4歳からとなっていますが、所謂ミルクって脱脂粉乳にビタミン添加だし、自己責任で頑張りたいと考えて、2才過ぎからたまに飲ませています。
一回に2〜4カプセルとなっていますが、自分は多くて半カプセルで1カプセルは与えたことはありません。
まだ10回も飲ませてないと思いますが、なんだかいい感じです。
ttp://jp.iherb.com/Thorne-Research-Children-s-Basic-Nutrients-180-Veggie-Caps/18435
混ぜる飲料は香料が強いものでないと味がばれてしまうので、カルピスのフルーツ味をいくつか試しています。
ソーンリサーチはアメリカでは医者が処方するものらしいです。
ソーンでなければグミなどありますが、ビタミンb群が活性されているかどうか分からなかったので、カプセルではありますが、
以前から自分が飲んで信頼しているソーンリサーチにしました。
>>12
おお…ありがとうございます。
日本でも子供用のグミなど今はあるんですね。
他にはダグラスラボラトリーズのグミをみかけました。
これもb群が活性されているか分からなかったので(略
これは4歳からとなっていますが、所謂ミルクって脱脂粉乳にビタミン添加だし、自己責任で頑張りたいと考えて、2才過ぎからたまに飲ませています。
一回に2〜4カプセルとなっていますが、自分は多くて半カプセルで1カプセルは与えたことはありません。
まだ10回も飲ませてないと思いますが、なんだかいい感じです。
ttp://jp.iherb.com/Thorne-Research-Children-s-Basic-Nutrients-180-Veggie-Caps/18435
混ぜる飲料は香料が強いものでないと味がばれてしまうので、カルピスのフルーツ味をいくつか試しています。
ソーンリサーチはアメリカでは医者が処方するものらしいです。
ソーンでなければグミなどありますが、ビタミンb群が活性されているかどうか分からなかったので、カプセルではありますが、
以前から自分が飲んで信頼しているソーンリサーチにしました。
>>12
おお…ありがとうございます。
日本でも子供用のグミなど今はあるんですね。
他にはダグラスラボラトリーズのグミをみかけました。
これもb群が活性されているか分からなかったので(略
2015/09/30(水) 16:07:27.58ID:jCJ9OwoU
>>6追加で
何度も書いておりますが、ファンケルのPS(フォスファチジルセリン)をやはりたまに飲ませています。
>>6にお勧めかもしれません。多いと興奮するので、つまようじの先ほどをプリンに混ぜて、昼までに飲ませます(夜は寝ない)。
言葉にはまずはPSです。自分の物忘れ、ど忘れが減るはっきりとした体感がありました。
なにか回路がつながる感じです。
以前も書きましたが、重度の自閉症の18歳の女の子の改善例を見ました。
ttp://ameblo.jp/dr-oz/theme-10068162941.html
これを読む前から、体感があり、検索したらこの記事にあたったので、非常に興味をもちました。
だから外野から騙されやすい、って言われると、先に体感があったんだよ!と言いたくなるのです…。
もちろん試して体感がなかったものも沢山あります。お金はそれなりにつぎこみました。
何度も書いておりますが、ファンケルのPS(フォスファチジルセリン)をやはりたまに飲ませています。
>>6にお勧めかもしれません。多いと興奮するので、つまようじの先ほどをプリンに混ぜて、昼までに飲ませます(夜は寝ない)。
言葉にはまずはPSです。自分の物忘れ、ど忘れが減るはっきりとした体感がありました。
なにか回路がつながる感じです。
以前も書きましたが、重度の自閉症の18歳の女の子の改善例を見ました。
ttp://ameblo.jp/dr-oz/theme-10068162941.html
これを読む前から、体感があり、検索したらこの記事にあたったので、非常に興味をもちました。
だから外野から騙されやすい、って言われると、先に体感があったんだよ!と言いたくなるのです…。
もちろん試して体感がなかったものも沢山あります。お金はそれなりにつぎこみました。
2015/09/30(水) 16:11:22.92ID:jCJ9OwoU
では明日また来ます。
半信半疑なひとも、書き込んでくださいね。全レスは無理ですが。
明日はソーシャルワーカーに行くのでレスは明後日になるかもしれません。
土曜日は、入りたい近所の幼稚園で運動会の見学です。未就園児の競技に参加してくださいといわれました。
ムリかも〜でも頑張らせることにします。もう公開処刑になってもいいかなと。
ハート強くなってきました。
半信半疑なひとも、書き込んでくださいね。全レスは無理ですが。
明日はソーシャルワーカーに行くのでレスは明後日になるかもしれません。
土曜日は、入りたい近所の幼稚園で運動会の見学です。未就園児の競技に参加してくださいといわれました。
ムリかも〜でも頑張らせることにします。もう公開処刑になってもいいかなと。
ハート強くなってきました。
2015/09/30(水) 16:22:41.37ID:5DGkpFYp
>>14
アイハーブ好き。
うちのこは言葉が遅いのが悩みなんだけど、PS(フォスファチジルセリン)が
良いのですね。
ttp://jp.iherb.com/Thorne-Research-Children-s-Basic-Nutrients-180-Veggie-Caps/18435
これも良さそうですね。
次に注文するときに買おうと思います。
フォスホチジルコリンとフォスファチジルセリンって別物ですよね?
できれば両方飲ませたほうが良いのでしょうか?
アイハーブ好き。
うちのこは言葉が遅いのが悩みなんだけど、PS(フォスファチジルセリン)が
良いのですね。
ttp://jp.iherb.com/Thorne-Research-Children-s-Basic-Nutrients-180-Veggie-Caps/18435
これも良さそうですね。
次に注文するときに買おうと思います。
フォスホチジルコリンとフォスファチジルセリンって別物ですよね?
できれば両方飲ませたほうが良いのでしょうか?
2015/09/30(水) 16:58:55.12ID:jCJ9OwoU
>>17
まさに訂正しようと思って戻ってきました。
そうなんです、同じく脳の構成成分なのですが、ちがう成分です。
自分はファンケルのPSで実感しましたが、ニュートリコロジー(=アレルギーリサーチ社)のPCでは体感がありませんでした。
ファンケルのPSにPCも少量入っているようなので、これだけにしています。
何故PCでは自分は体感がないのか、足りているからか、PCにもかなり品質にばらつきがあるのか?
アレルギーリサーチは定評のある会社ですが、廉価版(と言っても内容は同じという触れ込みだが)の
ニュートリコロジーのPSだから効かなかったのかしら…と、考えてもわかりません。
ですので、PSは一押しでファンケルなのですが、PCはわかりません。
リンクを紹介したのは多分もっとも高品質の部類なのだろうということと、
ナチュロパシーですがドクターが治療というか検証しているブログだったので、
おいてみました。自分も使ってみたいのですが、高価すぎてまだ買えません。
紛らわしくてすみません。コリンは、卵を食べることでも吸収できるみたいですよ。
ソーンリサーチのマルチサプリはおススメです。身長の伸びがいいです、2ヶ月まえくらいから最近のませはじめたのですが。
子は偏食が最近はましになってきましたが以前はひどかったので、マルチサプリは必要だと思いました。
そもそも消化吸収できなければ何を食べても効果は半減だと思っています。
でもうちの子にはサプリなんて飲ませたくないという方が多いので、説得する気はないのですが。
消化吸収はすべてに個人差があるように、子どもも出来てない子はいるわけで、うちは食べ物にアレルギーがあるのか下痢便秘が多いので、胃腸は強くないだろうと思いまして。
まさに訂正しようと思って戻ってきました。
そうなんです、同じく脳の構成成分なのですが、ちがう成分です。
自分はファンケルのPSで実感しましたが、ニュートリコロジー(=アレルギーリサーチ社)のPCでは体感がありませんでした。
ファンケルのPSにPCも少量入っているようなので、これだけにしています。
何故PCでは自分は体感がないのか、足りているからか、PCにもかなり品質にばらつきがあるのか?
アレルギーリサーチは定評のある会社ですが、廉価版(と言っても内容は同じという触れ込みだが)の
ニュートリコロジーのPSだから効かなかったのかしら…と、考えてもわかりません。
ですので、PSは一押しでファンケルなのですが、PCはわかりません。
リンクを紹介したのは多分もっとも高品質の部類なのだろうということと、
ナチュロパシーですがドクターが治療というか検証しているブログだったので、
おいてみました。自分も使ってみたいのですが、高価すぎてまだ買えません。
紛らわしくてすみません。コリンは、卵を食べることでも吸収できるみたいですよ。
ソーンリサーチのマルチサプリはおススメです。身長の伸びがいいです、2ヶ月まえくらいから最近のませはじめたのですが。
子は偏食が最近はましになってきましたが以前はひどかったので、マルチサプリは必要だと思いました。
そもそも消化吸収できなければ何を食べても効果は半減だと思っています。
でもうちの子にはサプリなんて飲ませたくないという方が多いので、説得する気はないのですが。
消化吸収はすべてに個人差があるように、子どもも出来てない子はいるわけで、うちは食べ物にアレルギーがあるのか下痢便秘が多いので、胃腸は強くないだろうと思いまして。
2015/09/30(水) 17:10:00.68ID:uycE+xjG
すみません、出先だとIDが変わるのですが
>>7と>>12です。
なるほど、その内容なら発達不安スレじゃ医学的な面から否定されたり叩かれても不思議じゃないなと思ってみたり。
何年か前に比べたら浸透しているけど、まだ否定する人の方がかなり多いでしょうね。
サプリを考えて飲ませているのなら、 リーキーガット症候群を疑って尿中ペプチド検査とかは考えていないですか?
私はアレルギーの一種で何らかの食品で脳にアレルギー反応が起こっても不思議じゃないと考えています。
その脳のアレルギーのような反応で多動みたいな症状を起こす子もいそうな気がします。
日本の病院だとここぐらいでしか治療もしていないですし、まだまだ認知度は低いですね。
ttp://www.tokyokenko-dd.jp/271.html
個人的には食事とサプリで改善できたりする場合もあるので、試してみるのも手かな?と思います。
うちはサプリで改善されたような流れだったので受診はしなかったですが
調べてみたらまた違ったかも知れないですね。
うーん、読み直すと怪しい宗教っぽいなw
こんな話もあるよ程度に見ていただけると嬉しいです。
>>7と>>12です。
なるほど、その内容なら発達不安スレじゃ医学的な面から否定されたり叩かれても不思議じゃないなと思ってみたり。
何年か前に比べたら浸透しているけど、まだ否定する人の方がかなり多いでしょうね。
サプリを考えて飲ませているのなら、 リーキーガット症候群を疑って尿中ペプチド検査とかは考えていないですか?
私はアレルギーの一種で何らかの食品で脳にアレルギー反応が起こっても不思議じゃないと考えています。
その脳のアレルギーのような反応で多動みたいな症状を起こす子もいそうな気がします。
日本の病院だとここぐらいでしか治療もしていないですし、まだまだ認知度は低いですね。
ttp://www.tokyokenko-dd.jp/271.html
個人的には食事とサプリで改善できたりする場合もあるので、試してみるのも手かな?と思います。
うちはサプリで改善されたような流れだったので受診はしなかったですが
調べてみたらまた違ったかも知れないですね。
うーん、読み直すと怪しい宗教っぽいなw
こんな話もあるよ程度に見ていただけると嬉しいです。
2015/09/30(水) 18:05:43.18ID:KIehz43M
>>19
自称発達障害はさすがにスレ違いかと。
自称発達障害はさすがにスレ違いかと。
2015/10/01(木) 00:20:29.63ID:2oqdtGxT
2015/10/01(木) 00:32:55.54ID:V88erBHR
このスレ待ってた。良スレの予感。
子どものために頑張る。
子どものために頑張る。
2015/10/01(木) 05:41:41.70ID:v9ASGmOu
>>18
説明ありがとうございます。
PSのほうはファンケルのを買いますね。
うちも変色があるのでマルチと一緒に飲ませてみます。
ところでブログされてる方で小麦粉(グルテン)や乳製品を絶ってるというのを
見かけたのですがこちらについてはいかかでしょうか。
説明ありがとうございます。
PSのほうはファンケルのを買いますね。
うちも変色があるのでマルチと一緒に飲ませてみます。
ところでブログされてる方で小麦粉(グルテン)や乳製品を絶ってるというのを
見かけたのですがこちらについてはいかかでしょうか。
2015/10/01(木) 09:12:18.58ID:csR5MYNA
>>12=>>19
詳しくありがとうございます。ロレンツォの母です。
ナチュラルハーモニーは今送料キャンペーン中で、250円で代引きまでできるようなので、
アイハーブより安くなる場合もありそうですね。
通販にクレジットカードを使いたくないので(知り合いでトラブルあり)、
アイハーブは代引きなのですが、金額によっては1000円近く今はかかってしまうので。
多動にはDHAというのは正直まだ?なんですが、魚は水銀などの汚染も怖いので少し控えめにして、グミで補う方面で考えようかと迷い中です。
保健師さんにちょっとだけ話したら、そもそも治るという表現は適切ではないし、その栄養療法や分子栄養学は知らないし、
お子さんの個性だから受け入れる方向でみたいに言われました。
それはそうでしょう、今はお医者さんでさえ、治るという言葉を使うのに慎重になる時世ですから。
厚労省も『発達障害は「先天的なハンディキャップなので、ずっと発達しない」のではなく、発達のしかたに生まれつき凸凹がある障害です』
と表現しています。生まれつきだけど、発達、変化はしていくよ、ということらしいのですが、私は生まれつきというのに引っかかっています。
生まれつきか、、、ほんとかな。
そこに、分子栄養学で遺伝子変異によって代謝に異常が起き、有害な重金属が排出できなかったり、ビタミンが吸収しにくかったりする。
と書かれてあるのをみて、自分はころっと行ってしまったわけです。
>>19にあるエフパパさんのブログの大森先生のリンクは違うところが表示されるので、正しいのをおいておきますね。
ttp://www.tokyokenko-dd.jp/
詳しくありがとうございます。ロレンツォの母です。
ナチュラルハーモニーは今送料キャンペーン中で、250円で代引きまでできるようなので、
アイハーブより安くなる場合もありそうですね。
通販にクレジットカードを使いたくないので(知り合いでトラブルあり)、
アイハーブは代引きなのですが、金額によっては1000円近く今はかかってしまうので。
多動にはDHAというのは正直まだ?なんですが、魚は水銀などの汚染も怖いので少し控えめにして、グミで補う方面で考えようかと迷い中です。
保健師さんにちょっとだけ話したら、そもそも治るという表現は適切ではないし、その栄養療法や分子栄養学は知らないし、
お子さんの個性だから受け入れる方向でみたいに言われました。
それはそうでしょう、今はお医者さんでさえ、治るという言葉を使うのに慎重になる時世ですから。
厚労省も『発達障害は「先天的なハンディキャップなので、ずっと発達しない」のではなく、発達のしかたに生まれつき凸凹がある障害です』
と表現しています。生まれつきだけど、発達、変化はしていくよ、ということらしいのですが、私は生まれつきというのに引っかかっています。
生まれつきか、、、ほんとかな。
そこに、分子栄養学で遺伝子変異によって代謝に異常が起き、有害な重金属が排出できなかったり、ビタミンが吸収しにくかったりする。
と書かれてあるのをみて、自分はころっと行ってしまったわけです。
>>19にあるエフパパさんのブログの大森先生のリンクは違うところが表示されるので、正しいのをおいておきますね。
ttp://www.tokyokenko-dd.jp/
2015/10/01(木) 09:30:14.34ID:csR5MYNA
その遺伝子変異ですが、ご存知かと思いますが代表的なものはMTHFr遺伝子が変異しているというもので、
全世界の3分の1から4分の1の人口がそうらしいので、それにしては発達障害のひとは少ないかなと思い、
では、環境(食生活や母親から受け継いだ体内汚染、ワクチンなど)は大きいのではないかと考えました。
長くなりましたが、脳アレルギー(は最近聞いた言葉なのでまだ調べていません)、リーキーガット、食物アレルギー、
カンジダ(子は母乳だけの6カ月頃にはもう舌が白くて、私は真っ白なので移ったかなと)などなど、どれが先で何から治していけばいいのか、
沢山費用が掛かりそうなので、なにもまだ始めていません。
ただ、乳児から幼児の時期はどんどん脳みそは大きくなり神経が繋がっていくのでとりあえず神経細胞やシナプスの膜に多く存在するPSを飲ませているんですね。
尿中ペプチド検査をするとリーキーガットかどうかわかるというのは初耳です。
私自身がそうだろうと思っているので、受けてみたいですね。
ただ、夫がこちら方面全てを否定しているので、月々の私の小遣いからしか出せず、まったく進まないですね。
悔しいですが、あればあったで高額をつぎ込んでしまいそうなので、今は我慢し、幼稚園に入ったら扶養内でパートをして
月2、3万円で何とかなる治療を受けたいと思っています。
全世界の3分の1から4分の1の人口がそうらしいので、それにしては発達障害のひとは少ないかなと思い、
では、環境(食生活や母親から受け継いだ体内汚染、ワクチンなど)は大きいのではないかと考えました。
長くなりましたが、脳アレルギー(は最近聞いた言葉なのでまだ調べていません)、リーキーガット、食物アレルギー、
カンジダ(子は母乳だけの6カ月頃にはもう舌が白くて、私は真っ白なので移ったかなと)などなど、どれが先で何から治していけばいいのか、
沢山費用が掛かりそうなので、なにもまだ始めていません。
ただ、乳児から幼児の時期はどんどん脳みそは大きくなり神経が繋がっていくのでとりあえず神経細胞やシナプスの膜に多く存在するPSを飲ませているんですね。
尿中ペプチド検査をするとリーキーガットかどうかわかるというのは初耳です。
私自身がそうだろうと思っているので、受けてみたいですね。
ただ、夫がこちら方面全てを否定しているので、月々の私の小遣いからしか出せず、まったく進まないですね。
悔しいですが、あればあったで高額をつぎ込んでしまいそうなので、今は我慢し、幼稚園に入ったら扶養内でパートをして
月2、3万円で何とかなる治療を受けたいと思っています。
2015/10/01(木) 10:06:00.84ID:csR5MYNA
大森先生以外にも、サプリやアレルギーや体内ミネラルの検査などで発達障害を治療されている先生はいらっしゃると思います。
千葉のマリヤクリニックも経験が豊富なようです。
著書をamazonで立ち読みしたら、凄いです。皆さん立ち読みだけでも!
発達障害の治療の試み 院長 柏崎良子・柏崎久雄 共著
診てもらう先生は近所が一番ですが、経験がある方、実績がある方がいいので、当分ネットチェックで迷うと思います。
どこかで治療を受けられた、検査を受けられた方のお話があるとうれしいです。
以前ブログで詳細・赤裸々に語ってくださっていた方は、その部分だけ非公開にしてしまいました。
>>21
グミ気になりますね。DHAだけのやマルチビタミネラル入りなど、アイハーブにも沢山売っています。
>>22
ありがとうございます。あくまでも個人的に効いた効かないの話になるとは思いますが、一緒にがんばっていきましょう。
>>23
上に沢山書いたように、アレルギーはあると思います。私は幼いころは牛乳は水替わりでしたが今はESL製法のものはダメですね。
たまに少量ならOKのものがあるのですが夫が高いと(略)
豆乳は自分が飲むとものすごく臭い○がでるので、やはり体に合ってない。
これは個人差が大きいので、お子さんの調子や排泄物をよく観察して少量づつ試すのがいいと個人的には思います。
小麦は完全にカットは不可能だと思うので、まずは控えめにするしかないかと。
小麦のグルテンを分解するグルテンゲストというサプリがあります。
まだ試していませんが、子どもには強いかな?まず私が試したいのですが、予算の理由で後回しです。
やはり遅延性も含めたアレルギー検査をするのが一番とは思いますが、どの先生ならどこまで話していいのか?
近所にアレルギー専門外来が出来ましたが、HPにはバンバンステロイドや内服薬を使うみたいなことが書いてあって、気軽に行けないでいます。
千葉のマリヤクリニックも経験が豊富なようです。
著書をamazonで立ち読みしたら、凄いです。皆さん立ち読みだけでも!
発達障害の治療の試み 院長 柏崎良子・柏崎久雄 共著
診てもらう先生は近所が一番ですが、経験がある方、実績がある方がいいので、当分ネットチェックで迷うと思います。
どこかで治療を受けられた、検査を受けられた方のお話があるとうれしいです。
以前ブログで詳細・赤裸々に語ってくださっていた方は、その部分だけ非公開にしてしまいました。
>>21
グミ気になりますね。DHAだけのやマルチビタミネラル入りなど、アイハーブにも沢山売っています。
>>22
ありがとうございます。あくまでも個人的に効いた効かないの話になるとは思いますが、一緒にがんばっていきましょう。
>>23
上に沢山書いたように、アレルギーはあると思います。私は幼いころは牛乳は水替わりでしたが今はESL製法のものはダメですね。
たまに少量ならOKのものがあるのですが夫が高いと(略)
豆乳は自分が飲むとものすごく臭い○がでるので、やはり体に合ってない。
これは個人差が大きいので、お子さんの調子や排泄物をよく観察して少量づつ試すのがいいと個人的には思います。
小麦は完全にカットは不可能だと思うので、まずは控えめにするしかないかと。
小麦のグルテンを分解するグルテンゲストというサプリがあります。
まだ試していませんが、子どもには強いかな?まず私が試したいのですが、予算の理由で後回しです。
やはり遅延性も含めたアレルギー検査をするのが一番とは思いますが、どの先生ならどこまで話していいのか?
近所にアレルギー専門外来が出来ましたが、HPにはバンバンステロイドや内服薬を使うみたいなことが書いてあって、気軽に行けないでいます。
2015/10/01(木) 10:12:15.08ID:PHMacopv
DHAも気休めで飲ませてるけどうちは小児鍼が効いたのか多動が落ち着いた。
血の巡りが悪くて動いてないと血が巡らないから落ち着かなくて多動のように常に動き回るって鍼灸医に言われたんだよね。私は納得いったんだけどさ、今朝様子見スレで盛大に眉唾言われた。
血の巡りが悪くて動いてないと血が巡らないから落ち着かなくて多動のように常に動き回るって鍼灸医に言われたんだよね。私は納得いったんだけどさ、今朝様子見スレで盛大に眉唾言われた。
28名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/01(木) 10:20:39.07ID:bO0zlHAe >>27
様子見スレ見てました(笑)
うちも多動があるのでまずDHAをと思ってるんですが、小児鍼もさがしてみよう
何才で受けましたか?そもそも多動があって小児鍼をちゃんと受けれるかが不安
あれって保険診療ですか?
様子見スレ見てました(笑)
うちも多動があるのでまずDHAをと思ってるんですが、小児鍼もさがしてみよう
何才で受けましたか?そもそも多動があって小児鍼をちゃんと受けれるかが不安
あれって保険診療ですか?
29名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/01(木) 10:30:52.95ID:bO0zlHAe >>27
様子見スレ見てました(笑)
うちも多動があるのでまずDHAをと思ってるんですが、小児鍼もさがしてみよう
何才で受けましたか?そもそも多動があって小児鍼をちゃんと受けれるかが不安
あれって保険診療ですか?
様子見スレ見てました(笑)
うちも多動があるのでまずDHAをと思ってるんですが、小児鍼もさがしてみよう
何才で受けましたか?そもそも多動があって小児鍼をちゃんと受けれるかが不安
あれって保険診療ですか?
2015/10/01(木) 10:33:13.65ID:csR5MYNA
くどくどしいですが、追加で注意事項を。
ファンケルのPSは、大豆由来です。アレルギーがはっきり出ている方はご注意を。
私はごく少量の大豆なら全く問題なく、味噌醤油も普通に使っています。
豆腐と豆乳がダメですね。
ひまわり油由来のPSもあり、たしかnowだったと思いますが、使ったことはありませんので、何ともいえません。
どうも、このPS、PCは製法や会社によってかなり効き目の差や相性があるようですので、試していくしかないようです。
調べていくとうちのPSは○○でよそとはちがう、という表現をみかけます。
うつや痴呆症の治療にも使われるようです。
ファンケルのPSは、大豆由来です。アレルギーがはっきり出ている方はご注意を。
私はごく少量の大豆なら全く問題なく、味噌醤油も普通に使っています。
豆腐と豆乳がダメですね。
ひまわり油由来のPSもあり、たしかnowだったと思いますが、使ったことはありませんので、何ともいえません。
どうも、このPS、PCは製法や会社によってかなり効き目の差や相性があるようですので、試していくしかないようです。
調べていくとうちのPSは○○でよそとはちがう、という表現をみかけます。
うつや痴呆症の治療にも使われるようです。
2015/10/01(木) 12:10:16.57ID:V88erBHR
うちはDHAのグミを食べさせたり、まずは腸内環境をと乳酸菌生成エキス飲ませたり、少しずつサプリの勉強してるけど
リアルでは療育関係の人とかに話してない。たぶん全否定されるだろうし。
旦那には言ってみたけど、協力的ではないし貧乏カネコマなので保険外診療とか高額な検査とか無理そう。
リアルでは療育関係の人とかに話してない。たぶん全否定されるだろうし。
旦那には言ってみたけど、協力的ではないし貧乏カネコマなので保険外診療とか高額な検査とか無理そう。
2015/10/01(木) 17:36:51.93ID:v9ASGmOu
>>26 >>30
詳しくありがとうございます。
幸い子供は大豆アレルギーはないのでファンケルのPSが使えそうです。
小麦はパンじゃなくてもどんなものにも入っているから避けるのは難しいですよね。
家で米粉パンを焼いたりしましたが、焼き上がりがどうも出来が悪くてあきらめました。
パンミックスじゃない米粉はお好み焼きやたこ焼きの時に使っても問題なかったので
使えるところは米粉を使うくらいです。
アレルギーが発達障害と関連があるというのはそう考える医療者がほとんど
いないでしょうから、発達関連で行くのは敷居が高いですね…。
>>27
見てきました。
代替医療などが好きな人じゃないと胡散臭いと思われてしまいます。
詳しくありがとうございます。
幸い子供は大豆アレルギーはないのでファンケルのPSが使えそうです。
小麦はパンじゃなくてもどんなものにも入っているから避けるのは難しいですよね。
家で米粉パンを焼いたりしましたが、焼き上がりがどうも出来が悪くてあきらめました。
パンミックスじゃない米粉はお好み焼きやたこ焼きの時に使っても問題なかったので
使えるところは米粉を使うくらいです。
アレルギーが発達障害と関連があるというのはそう考える医療者がほとんど
いないでしょうから、発達関連で行くのは敷居が高いですね…。
>>27
見てきました。
代替医療などが好きな人じゃないと胡散臭いと思われてしまいます。
2015/10/01(木) 17:51:14.65ID:v9ASGmOu
思われてしまいます→思われてしまいますよね。
でした。
でした。
2015/10/01(木) 23:53:45.80ID:CEakXkje
良スレ。
勉強になります。
小児鍼気になるわ・・
勉強になります。
小児鍼気になるわ・・
2015/10/02(金) 00:45:23.72ID:GtC/ccS4
ネットで調べて勉強中だけど、小麦と牛乳を徹底的に除去とかやってる人すごいね。
うちの子パン好きだしな…。
うちの子パン好きだしな…。
2015/10/02(金) 14:48:24.06ID:lMxV2CrO
ロレンツォの母です。
面談に行ってきました。
簡単な個人情報の登録と、現在の困りごと、不安なことを伝えて、正式に予約待ちに入るということだけでした。
その間子は遊んで待っていましたが、ソーシャルワーカーの職員さんはやはりきちんとチェックされていました。
言葉は沢山出ているが、その割に指示が通りにくいかもしれない、とやんわりと言われました。
対面直後から子が赤、時計、などと職員さんの服などを指さして示していくのですが、それに対してそうね、○○ちゃんの服は何色かな?などと
さっと切り返しての質問に対し、半分くらい子どもはスルーです。
遊んでいる小物の名称は全て言えたのですが(おままごとや音の出るものなど10個以上ありました)。
自分でおかたづけーと言ってきちんと箱にしまえました(普段家ではほぼしないんですが)。
さようなら、○○先生有難うございましたは?と言ったらそのまま真似して挨拶しました。
思ったより、いろいろ出来て私は驚いたのですが、とりあえず診察は受けた方がいいと言われました。
家に帰ってこのリモコンの色は何色?と聞いたら黒、と答えましたが、
このいろっち(しまじろうのおもちゃ)は何色?には不審そうな顔で答えず、きいろっち…と答えます。
うーん、認めたくないですが、やはり微妙なのでしょうか。
習い事での定型に見える子は私が掃除をしていたらその場にあった塵取りをもってきます。
まだ2才1ヵ月なんですけどね。これが定型かと。
言葉はまだ拙くて娘のほうがぺらぺらしゃべっていますが、場の読み方とか、他人への興味、心遣いが凄いです。
まとめられなくてすみません。少し落ち込んでいます。
面談に行ってきました。
簡単な個人情報の登録と、現在の困りごと、不安なことを伝えて、正式に予約待ちに入るということだけでした。
その間子は遊んで待っていましたが、ソーシャルワーカーの職員さんはやはりきちんとチェックされていました。
言葉は沢山出ているが、その割に指示が通りにくいかもしれない、とやんわりと言われました。
対面直後から子が赤、時計、などと職員さんの服などを指さして示していくのですが、それに対してそうね、○○ちゃんの服は何色かな?などと
さっと切り返しての質問に対し、半分くらい子どもはスルーです。
遊んでいる小物の名称は全て言えたのですが(おままごとや音の出るものなど10個以上ありました)。
自分でおかたづけーと言ってきちんと箱にしまえました(普段家ではほぼしないんですが)。
さようなら、○○先生有難うございましたは?と言ったらそのまま真似して挨拶しました。
思ったより、いろいろ出来て私は驚いたのですが、とりあえず診察は受けた方がいいと言われました。
家に帰ってこのリモコンの色は何色?と聞いたら黒、と答えましたが、
このいろっち(しまじろうのおもちゃ)は何色?には不審そうな顔で答えず、きいろっち…と答えます。
うーん、認めたくないですが、やはり微妙なのでしょうか。
習い事での定型に見える子は私が掃除をしていたらその場にあった塵取りをもってきます。
まだ2才1ヵ月なんですけどね。これが定型かと。
言葉はまだ拙くて娘のほうがぺらぺらしゃべっていますが、場の読み方とか、他人への興味、心遣いが凄いです。
まとめられなくてすみません。少し落ち込んでいます。
37名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/02(金) 15:06:44.12ID:svNKeWzf >>36
2歳目前の娘も、本当にそんな感じです
発達検査を受けてきましたが、検査中、イスから立ったり、イス持って親の所に来ては、心理士さんから「○○ちゃん座ってね」と促され座るの繰り返し
でも検査結果はまあまあで、療育も必要なし
やはり集団になってつまづくタイプかなと感じました
あまりの落ち着きのなさに早速DHAグミを買ってみた、あとマルチサプリも!
様子を見ながら、小児鍼も検討しよう
2歳目前の娘も、本当にそんな感じです
発達検査を受けてきましたが、検査中、イスから立ったり、イス持って親の所に来ては、心理士さんから「○○ちゃん座ってね」と促され座るの繰り返し
でも検査結果はまあまあで、療育も必要なし
やはり集団になってつまづくタイプかなと感じました
あまりの落ち着きのなさに早速DHAグミを買ってみた、あとマルチサプリも!
様子を見ながら、小児鍼も検討しよう
2015/10/02(金) 15:46:39.81ID:lMxV2CrO
>>37、レスありがとうございます。
そうですよね、集団に馴れるのが最優先ですね。子が起きたらまた公園に行きます。
私も上にでていたDHAグミが割引になっていたのでアイハーブのカートに入れました。
小児鍼もよさそうですね。近所に専門学校で講師をしています、という鍼の先生が開業していて、
以前腰痛のために行ったのですが高い。選ぶと高いんですね、選ばなければ3割負担でありそうです。
他人への興味が薄い傾向も、逆さバイバイも、言葉が遅いのも、改善してきた、と職員の方には伝えたので(サプリの事は一切触れず)、
残りの心配事(外で多動気味なのと指示が通りにくい・やり取りが弱い)も自然に改善する可能性はある、とも言われました。
2才半でになって2才初めの頃よりかなり発達してきたように思うので、そうだといいのですが。
マルチサプリはもしソーンリサーチのでしたら、香料がある程度入っている子供の好きそうな飲料にごく少量混ぜるのがおすすめです。
そのままではかなりまずいので。
>>31
本当に家族の理解とお金、これに尽きると思います。
一緒にがんばりましょう。私も当分は予算数千円でのやりくりです。働けるかもわかりません。
子はどんどん成長していきますが、18歳の女の子の改善例をみてからは、成人までは諦めないつもりでいます。
そうですよね、集団に馴れるのが最優先ですね。子が起きたらまた公園に行きます。
私も上にでていたDHAグミが割引になっていたのでアイハーブのカートに入れました。
小児鍼もよさそうですね。近所に専門学校で講師をしています、という鍼の先生が開業していて、
以前腰痛のために行ったのですが高い。選ぶと高いんですね、選ばなければ3割負担でありそうです。
他人への興味が薄い傾向も、逆さバイバイも、言葉が遅いのも、改善してきた、と職員の方には伝えたので(サプリの事は一切触れず)、
残りの心配事(外で多動気味なのと指示が通りにくい・やり取りが弱い)も自然に改善する可能性はある、とも言われました。
2才半でになって2才初めの頃よりかなり発達してきたように思うので、そうだといいのですが。
マルチサプリはもしソーンリサーチのでしたら、香料がある程度入っている子供の好きそうな飲料にごく少量混ぜるのがおすすめです。
そのままではかなりまずいので。
>>31
本当に家族の理解とお金、これに尽きると思います。
一緒にがんばりましょう。私も当分は予算数千円でのやりくりです。働けるかもわかりません。
子はどんどん成長していきますが、18歳の女の子の改善例をみてからは、成人までは諦めないつもりでいます。
2015/10/02(金) 15:48:33.87ID:WODfaMr7
小児鍼の事書いた物だけど、改善のためというよりも子供のタイプを知るために色々勉強してみるのは面白いかなと思うから気や血の流れなどを東洋医学の本などで学ぶと面白いよ
改善とか治療という物ではなくて幾つかのタイプがあって怒りやすい人は火のタイプ肝臓、血の巡りに異常が出やすいとか水のタイプはむくみやすいとか不安が多いとかそんなの
相当腕と相性のいい先生に当たらない限り実感しにくいと思うし、中にはこんな風に家でやってねと家でやるためにレクチャーだけする小児鍼もある。
ドライヤーなどを使ってツボを刺激しイライラを落ち着かせたりする方法もある。別に家でやる分にはお金もかからないしやってみる価値はあるかなと
寝つきが悪い子には本当にオススメなのでネットでも色々やり方見れるしいいと思う
うちは年少の頃から通い始めて今年中組。療育といっても親のガス抜きと愚痴聞きの場として個人で相談を月に一回30分取ってもらってたけど学期ごとに総括で来る程度にしましょうと言われて様子見も外れたかな
多分ゴリ押しで診断、手帳は取れるんだと思うけど必要ないと言われて手帳も療育もなし
ここまで来るには長かったけど後はその都度困った事があった時に相談と対応でなんとかなるみたい
改善とか治療という物ではなくて幾つかのタイプがあって怒りやすい人は火のタイプ肝臓、血の巡りに異常が出やすいとか水のタイプはむくみやすいとか不安が多いとかそんなの
相当腕と相性のいい先生に当たらない限り実感しにくいと思うし、中にはこんな風に家でやってねと家でやるためにレクチャーだけする小児鍼もある。
ドライヤーなどを使ってツボを刺激しイライラを落ち着かせたりする方法もある。別に家でやる分にはお金もかからないしやってみる価値はあるかなと
寝つきが悪い子には本当にオススメなのでネットでも色々やり方見れるしいいと思う
うちは年少の頃から通い始めて今年中組。療育といっても親のガス抜きと愚痴聞きの場として個人で相談を月に一回30分取ってもらってたけど学期ごとに総括で来る程度にしましょうと言われて様子見も外れたかな
多分ゴリ押しで診断、手帳は取れるんだと思うけど必要ないと言われて手帳も療育もなし
ここまで来るには長かったけど後はその都度困った事があった時に相談と対応でなんとかなるみたい
2015/10/03(土) 08:33:59.56ID:q0c+Sy2n
PC試したいんだけど、過剰摂取の心配はありますか?
2015/10/03(土) 17:45:59.73ID:PdmERnGj
>>39
詳しくありがとうございます。
ドライヤーですか、低温で気をつけながら、ですね。
まずはなんでも自分で試してみる主義なのですが、鍼は無理だと決めつけていました。
検索して試してみます。
>>40
医者ではないので、正直なところ安全です、と断言できません。
まずは自己責任、ということで、私はソフトジェルを割って、極少量(つまようじの先にちょっと乗るくらい)を
プリンに混ぜて食べさせたら、興奮してよく発語することが増えたので、少な目に週一で何度かつづけました。
PSPCともに多すぎると下痢、と検索すると沢山出てきますが、ファンケルのPSで自分自身が経験したのは、
下痢などはなく、頭がまわりすぎる(いつもの自分と比べて)ので、先の事を心配しすぎる、興奮してよく眠れない、でした。
あれやっとかなきゃ、これも、と家事がはかどりますが、いつもがのんびりなので落ち着きません。
朝早く起きるのも楽になります。
PCは飲んでも自分は全く変化を感じられなかったので(他社のPCを今後試したい)、PCに関しては言いにくいのですが、
やはりつまようじの先レベルから、試してみてください。
PS、PCはもともと母乳に少量入っているようです。
母乳と人工乳の成分の違い
http://cookiesandmilk.info/LAde_ri_ben_ren_mu_ru_yu_erkonsarutantoIBCLC/mu_ru_yu_erni_guansuruburogu/entori/2012/5/17_mu_ruto_ren_gong_runo_cheng_fenno_weii.html
心配でしたら、コリン、食べ物で検索して、自然の食べ物からの摂取をおすすめします。
ロレンツォ母でした。
詳しくありがとうございます。
ドライヤーですか、低温で気をつけながら、ですね。
まずはなんでも自分で試してみる主義なのですが、鍼は無理だと決めつけていました。
検索して試してみます。
>>40
医者ではないので、正直なところ安全です、と断言できません。
まずは自己責任、ということで、私はソフトジェルを割って、極少量(つまようじの先にちょっと乗るくらい)を
プリンに混ぜて食べさせたら、興奮してよく発語することが増えたので、少な目に週一で何度かつづけました。
PSPCともに多すぎると下痢、と検索すると沢山出てきますが、ファンケルのPSで自分自身が経験したのは、
下痢などはなく、頭がまわりすぎる(いつもの自分と比べて)ので、先の事を心配しすぎる、興奮してよく眠れない、でした。
あれやっとかなきゃ、これも、と家事がはかどりますが、いつもがのんびりなので落ち着きません。
朝早く起きるのも楽になります。
PCは飲んでも自分は全く変化を感じられなかったので(他社のPCを今後試したい)、PCに関しては言いにくいのですが、
やはりつまようじの先レベルから、試してみてください。
PS、PCはもともと母乳に少量入っているようです。
母乳と人工乳の成分の違い
http://cookiesandmilk.info/LAde_ri_ben_ren_mu_ru_yu_erkonsarutantoIBCLC/mu_ru_yu_erni_guansuruburogu/entori/2012/5/17_mu_ruto_ren_gong_runo_cheng_fenno_weii.html
心配でしたら、コリン、食べ物で検索して、自然の食べ物からの摂取をおすすめします。
ロレンツォ母でした。
2015/10/03(土) 18:35:41.61ID:PdmERnGj
訂正
母乳にはPCは入っておりますが、PSは入っておらず、その材料となるセリンという形で入っているようです。
セリンについて
ttp://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/serine/
PSとPCの違いについて
ttp://www.hamptonhistory.org/brain-lecithin/
読んでもよくわからないのですが、脳にとても良いことだけは分かる論文のレビューです。
理系の方、よろしかったら少し解説を…
細胞障害性脂質の合成・蓄積を防ぐアミノ酸セリンの新たな代謝生理機能を解明
ttps://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_04_28.pdf
理系のバイオメッドママは論文を原文のままで読んで、いろいろお子さんに試しているようです。
アメリカでその道の権威に直接交渉して診てもらったり、ブログを読むと凄いですよ。
そこまでまだ行けない、けれど何とかしたい、ということでこのスレを立てました。
私は全くの文系なので、決定打というか核心には迫れないかもしれません。
試しても全くPS、PCの効き目がわからない、という方は、重金属のキレーションをするのがいいと思うのですが、
これは絶対に医師のもとでやるべきだと思っています。
自分は先に紹介したサプリメントUSAの医師に訊こうか迷っていますが、先立つものがまだ用意できないので様子見です。
調べれば調べるほど、分からないこと知りたいことが増えますね。
母乳にはPCは入っておりますが、PSは入っておらず、その材料となるセリンという形で入っているようです。
セリンについて
ttp://www.wakasanohimitsu.jp/seibun/serine/
PSとPCの違いについて
ttp://www.hamptonhistory.org/brain-lecithin/
読んでもよくわからないのですが、脳にとても良いことだけは分かる論文のレビューです。
理系の方、よろしかったら少し解説を…
細胞障害性脂質の合成・蓄積を防ぐアミノ酸セリンの新たな代謝生理機能を解明
ttps://www.kyushu-u.ac.jp/pressrelease/2015/2015_04_28.pdf
理系のバイオメッドママは論文を原文のままで読んで、いろいろお子さんに試しているようです。
アメリカでその道の権威に直接交渉して診てもらったり、ブログを読むと凄いですよ。
そこまでまだ行けない、けれど何とかしたい、ということでこのスレを立てました。
私は全くの文系なので、決定打というか核心には迫れないかもしれません。
試しても全くPS、PCの効き目がわからない、という方は、重金属のキレーションをするのがいいと思うのですが、
これは絶対に医師のもとでやるべきだと思っています。
自分は先に紹介したサプリメントUSAの医師に訊こうか迷っていますが、先立つものがまだ用意できないので様子見です。
調べれば調べるほど、分からないこと知りたいことが増えますね。
2015/10/03(土) 22:49:54.80ID:mdY2ySZd
パン大好きでバナナとパン以外あまり食べてくれないけど、なんとか止める方向で考えなきゃな…
ADHD4歳で睡眠障害あり。走り回る多動はないけどすぐ何かを触ってしまうし、集中力皆無。
豆乳の入ったラクトフェリン粉末を飲ませはじめて、睡眠時間が少し延びてきたのと、少し指示が通りやすくなった気がするんだけど、試してみた人いませんか?
ADHD4歳で睡眠障害あり。走り回る多動はないけどすぐ何かを触ってしまうし、集中力皆無。
豆乳の入ったラクトフェリン粉末を飲ませはじめて、睡眠時間が少し延びてきたのと、少し指示が通りやすくなった気がするんだけど、試してみた人いませんか?
2015/10/03(土) 22:54:30.83ID:mdY2ySZd
あれ、今気づいたけどラクトフェリンて牛乳じゃん。
これもやめたほうがいいんかな
小児鍼とDHAを試して見るか
これもやめたほうがいいんかな
小児鍼とDHAを試して見るか
2015/10/04(日) 03:41:59.26ID:eXSUICnY
睡眠障害と診断ありなんだね、子供も辛いけど親も辛いよね
サプリメントアドバイザーで健康系の会社にいたんだけど睡眠障害だと改善まで行くかわからないけど、鬱などで質のいい睡眠が取れない人なんかにはトリプトファンやGABAなどをオススメしてた事があるよ。
GABAは発芽玄米に豊富でチョコでも取れるものがある。イライラに凄くいいので子供が荒れてる時にもオススメ
トリプトファンは牛乳とかでも取れるけど避けてるなら摂取量が少ないのかもしれないからナッツ系のおやつにするといいのかも
サプリメントアドバイザーで健康系の会社にいたんだけど睡眠障害だと改善まで行くかわからないけど、鬱などで質のいい睡眠が取れない人なんかにはトリプトファンやGABAなどをオススメしてた事があるよ。
GABAは発芽玄米に豊富でチョコでも取れるものがある。イライラに凄くいいので子供が荒れてる時にもオススメ
トリプトファンは牛乳とかでも取れるけど避けてるなら摂取量が少ないのかもしれないからナッツ系のおやつにするといいのかも
2015/10/04(日) 03:43:13.52ID:eXSUICnY
鍼もやってるんだけど経絡やツボなどで睡眠の質の向上のためには自律神経系のツボがオススメ
タッチセラピーで背中をさする、ドライヤーを背中にあてる耳の後ろの出っ張ってる骨のあたりに睡眠のツボがあるから耳を優しくマッサージしたり耳の後ろを首の方に向かってさすってあげるといいかも
最初は触られるの嫌がるのが普通だから優しくね。そのうち気持ちいいからやってーと寄って来てくれるようになると思う。そうなるとかわいいよw
ドライヤー灸を子供にやる時はドライヤーを当てるとき親の片手を必ず子供につけて手に向かって風を当てて自分の手が熱くなる程度で大丈夫です。長くても一箇所1分くらいがいいかな
肌の弱い子は寒冷蕁麻疹など出る事もあるので気をつけて
タッチセラピーで背中をさする、ドライヤーを背中にあてる耳の後ろの出っ張ってる骨のあたりに睡眠のツボがあるから耳を優しくマッサージしたり耳の後ろを首の方に向かってさすってあげるといいかも
最初は触られるの嫌がるのが普通だから優しくね。そのうち気持ちいいからやってーと寄って来てくれるようになると思う。そうなるとかわいいよw
ドライヤー灸を子供にやる時はドライヤーを当てるとき親の片手を必ず子供につけて手に向かって風を当てて自分の手が熱くなる程度で大丈夫です。長くても一箇所1分くらいがいいかな
肌の弱い子は寒冷蕁麻疹など出る事もあるので気をつけて
2015/10/04(日) 04:59:53.28ID:eXSUICnY
思い出しで連投失礼します。お茶に含まれるテアニンって成分も平たく言えばリラックス効果があるからいいんだけど、お茶なのでカフェインも一緒にとってしまう事になる。
テアニンがカフェインの働きを抑制するという説もあるけど子供に飲ませるのは自己判断かな。まぁ、お茶は体に悪いものではないからあまり気にしすぎなくてもいいと思うけどね。急須で入れた方がテアニンの量は多くなる。
最近はリラックス効果だけで言うとほうじ茶の方がって話もあるみたいだね
なんにせよ水分あまり口にしない子は落ち着きの無さを見せる事があるらしい
水分不足→便秘→腸内環境の悪化で体に影響が出るって通ってる鍼灸院の先生に言われました
テアニンがカフェインの働きを抑制するという説もあるけど子供に飲ませるのは自己判断かな。まぁ、お茶は体に悪いものではないからあまり気にしすぎなくてもいいと思うけどね。急須で入れた方がテアニンの量は多くなる。
最近はリラックス効果だけで言うとほうじ茶の方がって話もあるみたいだね
なんにせよ水分あまり口にしない子は落ち着きの無さを見せる事があるらしい
水分不足→便秘→腸内環境の悪化で体に影響が出るって通ってる鍼灸院の先生に言われました
2015/10/05(月) 17:38:35.51ID:KZYxeOVD
>>47
色々とありがとうございます。
今睡眠障害の対策で、ロゼレム、夜泣きで体をかくのでアレロック、漢方に自分で調べてラクトフェリンを飲ませています。
漢方をかんばくだいそうとうから、よくかんさんはんげちんぴ、に変えたとこなので様子を見て効果なさそうならGABA辺りも検討してみます。
水分は普通に飲んでると思いますが、便秘気味で3〜4日に1回。ビオフェルミンやヨーグルト、ラクトフェリンも便秘には効果ないですね
睡眠がマシな時は便秘も良くなるので、腸内環境が良くないのかもしれません…
色々とありがとうございます。
今睡眠障害の対策で、ロゼレム、夜泣きで体をかくのでアレロック、漢方に自分で調べてラクトフェリンを飲ませています。
漢方をかんばくだいそうとうから、よくかんさんはんげちんぴ、に変えたとこなので様子を見て効果なさそうならGABA辺りも検討してみます。
水分は普通に飲んでると思いますが、便秘気味で3〜4日に1回。ビオフェルミンやヨーグルト、ラクトフェリンも便秘には効果ないですね
睡眠がマシな時は便秘も良くなるので、腸内環境が良くないのかもしれません…
2015/10/06(火) 09:05:39.96ID:nI20pnaU
サプリ飲ませてるってリアルで話すとドン引きされて辛い。
障害は治らないんだよって説得されたよ。
それでも少しでも症状を緩和してあげたいし、少しでも生きやすくならないかと藁にもすがる思い。
障害は治らないんだよって説得されたよ。
それでも少しでも症状を緩和してあげたいし、少しでも生きやすくならないかと藁にもすがる思い。
2015/10/06(火) 09:17:35.24ID:znvEV94T
治らないはその通りだと思う。
栄養素とかを食事で補えるならそれに越した事ないし体内環境を自分で整えられない分手助けをしていると捉えればどうかな?
困り感は本人が強く感じる前に手を打ってあげたいけど、困った時が学べる時だからその困るという事を全て取り除こうなんて親があれこれしない方がいいなとは思う
栄養素とかを食事で補えるならそれに越した事ないし体内環境を自分で整えられない分手助けをしていると捉えればどうかな?
困り感は本人が強く感じる前に手を打ってあげたいけど、困った時が学べる時だからその困るという事を全て取り除こうなんて親があれこれしない方がいいなとは思う
2015/10/06(火) 09:18:40.06ID:znvEV94T
ちなみに生きやすくってのは親が子供に接しやすくなればいいなって思いも含んでる?
子供が生きやすいかどうかなんて本人が決める事だからそんな所まで気にしなくていいと思うよ
子供が生きやすいかどうかなんて本人が決める事だからそんな所まで気にしなくていいと思うよ
2015/10/06(火) 12:08:12.79ID:nI20pnaU
2015/10/06(火) 12:54:51.36ID:yqbvwF/k
そりゃリアルに言われたら説得されるよ
こんなのはコッソリやるもんだ。
こんなのはコッソリやるもんだ。
2015/10/07(水) 01:22:32.65ID:fzKxDbk2
>親が子供に接しやすくなればいいなって思いも含んでる?
親が子供に接しやすくなる=周囲の人も接しやすくなる、となるだろうから
子供本人も生きやすくなると思うけど。
親が子供に接しやすくなる=周囲の人も接しやすくなる、となるだろうから
子供本人も生きやすくなると思うけど。
2015/10/07(水) 23:15:00.47ID:5KOFi51Y
サプリでデトックスとかキレートとか出来るのかな。
出来たら発達障害の症状が軽減される?いろんなサイト見ては頭が混乱してる。
出来たら発達障害の症状が軽減される?いろんなサイト見ては頭が混乱してる。
2015/10/07(水) 23:28:06.60ID:iPDFcGh+
2015/10/07(水) 23:35:53.50ID:NoP4UnuI
私もサプリは色々なサイトを読めば読むほどわからなくなっていて、自分の気持ちが固まらない。
子はADHDでコンサータ服用中。今直ぐで出来る事として食生活を見直しているところ。和食、野菜中心、魚多目とかありきたりだけど。
子はADHDでコンサータ服用中。今直ぐで出来る事として食生活を見直しているところ。和食、野菜中心、魚多目とかありきたりだけど。
2015/10/08(木) 08:39:46.50ID:iqNwq3yW
>>57
とりあえず漢方も試してみたら?ADHDにあう漢方が何種類かあるはず。あわなくても害はないし
とりあえず漢方も試してみたら?ADHDにあう漢方が何種類かあるはず。あわなくても害はないし
2015/10/09(金) 16:35:26.76ID:GaogcoAf
ロレンツォの母です。
先日の幼稚園の運動会とその数日後の見学は、驚くほどすんなり馴染んでいました。
皆での遊びには参加、周りに年少の園児が寄ってきて話しかけてくれたりして、よかったです。
以前複数見学した保育園とは違って、幼稚園の細かい飾りつけやかわいい制作物や楽器などをみたりさわったり、
子どもなりにわくわくしていたようなので、相性があるのかもしれません。見学してよかったです。
>>48、腸内環境の改善はかなり重要だと思います。重金属を含む、体に不必要な老廃物を排出できるかどうかが全てだと思うので。
自分は市販のビオフェルミン、ミヤリサンなどだと全く効かないので、イージーファイバーとオリゴのおかげ(wサポートのほう)を使って
自分の腸内細菌をサポートする方向で頑張っています。
相性のいい菌を見つけたくては色々試しましたが逆に便秘になるものなどあり(アイハーブでも試したのですが×)、費用がかさむので今はこれで。
以前働いていたときは、惚れ惚れウンコの元 …という変な名前の粉末を水に溶かして飲んでいました。
無臭に近い黄色の○になり、体臭も減り劇的に効くのですが非常に高いです(14000円くらい)。
お試しは売っているのを見たことがないので、すすめにくいのですが、他の整腸剤とは次元が違います。
お子さんに試すなら10分の1くらいからでいいと思うので、そこまで高くはないかもしれません。
あと、イージーファイバーは妊婦にも子どもにも使用可と書いてありますが、やはり少な目に10分の1から始めてみてください。
うちの子はオリゴ糖を飲食に少量混ぜると1日1回出ます。ないとやはり便秘気味です。
こどもが私のおならをきいて、口真似でぷーとした後に、おかあさんおおきいおならした、と言って笑いました。
3語文でしょうか。最近下ネタが楽しいらしく、いろいろ言ってきます。
先日の幼稚園の運動会とその数日後の見学は、驚くほどすんなり馴染んでいました。
皆での遊びには参加、周りに年少の園児が寄ってきて話しかけてくれたりして、よかったです。
以前複数見学した保育園とは違って、幼稚園の細かい飾りつけやかわいい制作物や楽器などをみたりさわったり、
子どもなりにわくわくしていたようなので、相性があるのかもしれません。見学してよかったです。
>>48、腸内環境の改善はかなり重要だと思います。重金属を含む、体に不必要な老廃物を排出できるかどうかが全てだと思うので。
自分は市販のビオフェルミン、ミヤリサンなどだと全く効かないので、イージーファイバーとオリゴのおかげ(wサポートのほう)を使って
自分の腸内細菌をサポートする方向で頑張っています。
相性のいい菌を見つけたくては色々試しましたが逆に便秘になるものなどあり(アイハーブでも試したのですが×)、費用がかさむので今はこれで。
以前働いていたときは、惚れ惚れウンコの元 …という変な名前の粉末を水に溶かして飲んでいました。
無臭に近い黄色の○になり、体臭も減り劇的に効くのですが非常に高いです(14000円くらい)。
お試しは売っているのを見たことがないので、すすめにくいのですが、他の整腸剤とは次元が違います。
お子さんに試すなら10分の1くらいからでいいと思うので、そこまで高くはないかもしれません。
あと、イージーファイバーは妊婦にも子どもにも使用可と書いてありますが、やはり少な目に10分の1から始めてみてください。
うちの子はオリゴ糖を飲食に少量混ぜると1日1回出ます。ないとやはり便秘気味です。
こどもが私のおならをきいて、口真似でぷーとした後に、おかあさんおおきいおならした、と言って笑いました。
3語文でしょうか。最近下ネタが楽しいらしく、いろいろ言ってきます。
2015/10/09(金) 17:23:54.19ID:GaogcoAf
下ネタ、は使い方を間違えていました(汗。
正しくは、排泄関係の話を面白がるようになりました、です。
以前はウンチしたって言ってね、という言葉がけもガン無視でオムツがえも嫌がる感じでしたが、
最近はとりあえず言ってはくれます。全然タイミングは合っていませんが。
以前はしまじろうの教材も4ヶ月〜半年は置いておかないとシールは全部はがされたり、とびとびでしか興味もない感じでしたが、
最近は先月今月号の内容も理解しているようです。はてなんだくんが来てからことばがどんどん頭にはいっていくようです。
2才半とはそういう節目なのよと言われそうですが、自分はマルチサプリで身長が伸びたのと同様、
コリンも入っているので脳の発育にもよかったのだと思っています。
サプリでのキレーションは自分はある程度は可能だと思っていますが、最終的には点滴をつかってのキレーションも試してみたいと思っています。
まずは自分で。先立つものがないので当分先ですが。経験された方はいらっしゃらないでしょうか。
幼稚園だとほぼ働けなさそうなので、サプリなどでの改善がどんどん遠くなりますね。迷い中です。
正しくは、排泄関係の話を面白がるようになりました、です。
以前はウンチしたって言ってね、という言葉がけもガン無視でオムツがえも嫌がる感じでしたが、
最近はとりあえず言ってはくれます。全然タイミングは合っていませんが。
以前はしまじろうの教材も4ヶ月〜半年は置いておかないとシールは全部はがされたり、とびとびでしか興味もない感じでしたが、
最近は先月今月号の内容も理解しているようです。はてなんだくんが来てからことばがどんどん頭にはいっていくようです。
2才半とはそういう節目なのよと言われそうですが、自分はマルチサプリで身長が伸びたのと同様、
コリンも入っているので脳の発育にもよかったのだと思っています。
サプリでのキレーションは自分はある程度は可能だと思っていますが、最終的には点滴をつかってのキレーションも試してみたいと思っています。
まずは自分で。先立つものがないので当分先ですが。経験された方はいらっしゃらないでしょうか。
幼稚園だとほぼ働けなさそうなので、サプリなどでの改善がどんどん遠くなりますね。迷い中です。
2015/10/09(金) 19:38:07.41ID:z0V36Uy2
>>60
マルチサプリ届き
マルチサプリ届き
2015/10/09(金) 21:08:25.95ID:TGWSPo6X
2015/10/09(金) 22:21:19.81ID:AOyS908I
ネイチャーメイドのB6を砕いてお味噌汁に入れて飲ませてたんだけど、
やめビタミンBコンプレックスを砕いたら苦くてお味噌汁には馴染まないことに気づいた。
野菜ジュースだと大丈夫だろうか。
みんなはサプリを小さい子どもに飲ませるときどうしてますか?
やめビタミンBコンプレックスを砕いたら苦くてお味噌汁には馴染まないことに気づいた。
野菜ジュースだと大丈夫だろうか。
みんなはサプリを小さい子どもに飲ませるときどうしてますか?
2015/10/11(日) 00:54:45.27ID:UUp12tOG
良スレの予感だったんだけど、過疎りそうな予感がしてきた。
2015/10/11(日) 07:45:23.72ID:KfyEcOGd
答えられる人があんまりいないからね
2015/10/11(日) 08:22:15.76ID:r/vuZvFK
>>63
ビタミンB群を摂らせたいならチョコラBBキッズがいいよ。甘いし飲んでくれる
一歳くらいから飲めるものになってるから安心して飲ませられるし
大人用のサプリをわざわざ子供に飲ませるのはちょっと抵抗あるしビタミンとは言え過剰摂取は良くないよ
ビタミンB群を摂らせたいならチョコラBBキッズがいいよ。甘いし飲んでくれる
一歳くらいから飲めるものになってるから安心して飲ませられるし
大人用のサプリをわざわざ子供に飲ませるのはちょっと抵抗あるしビタミンとは言え過剰摂取は良くないよ
67名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/11(日) 09:45:44.23ID:68LnCerH ロレンツォの母さんオススメのマルチサプリ届いたので早速試してみた
予想以上に香料が強くて、混ぜるものを模索中
カルピスのフルーツ味が最寄りのスーパーにない…
ビタミンB群は何にいいのですか?
予想以上に香料が強くて、混ぜるものを模索中
カルピスのフルーツ味が最寄りのスーパーにない…
ビタミンB群は何にいいのですか?
2015/10/11(日) 11:10:18.35ID:0kRrW1x0
ロレンツォ母です。
ビタミンB群はまずいですね。お薬ゼりーなどまず試しましたが×。
カレーの王子様やバーモントカレー甘口でもごまかせません。
手作りシェイクの素(ハウス食品で商品名失念)を夏に使い、
今はカルピスなわけですが、香料の強いものに混ぜる、としか。。
もともと濃縮して売っていて、自分で薄めて飲むか食べるもので子供の好きそうなもの、フルーチェとかでしょうか(試していません)。
カルピスパインとぶどうはアマゾンでは売っていますね。
うちはパインに少量の牛乳と水を混ぜて飲みやすい甘さにしてから渡していますが、調整に失敗すると1口しか飲みません。
美味しくできると全部飲みます。カプセル半分は多いです。味ばれします。
無添加で砂糖なしが一番なのですが、背に腹は代えられないです。
週一でも背は伸びて、初夏にちょうどいいパンツが8分丈より短くなっています。
私たち両親が高身長なので、平均身長より2センチほど低くて偏食のせいかと心配だったんですが、
足だけでこの夏に2〜3センチ伸びてるんじゃないかと思うほどのびました。
ビタミンB群が何に良いか、何故海外産を飲ませているかですが、長くなります。。
ビタミンB群はまずいですね。お薬ゼりーなどまず試しましたが×。
カレーの王子様やバーモントカレー甘口でもごまかせません。
手作りシェイクの素(ハウス食品で商品名失念)を夏に使い、
今はカルピスなわけですが、香料の強いものに混ぜる、としか。。
もともと濃縮して売っていて、自分で薄めて飲むか食べるもので子供の好きそうなもの、フルーチェとかでしょうか(試していません)。
カルピスパインとぶどうはアマゾンでは売っていますね。
うちはパインに少量の牛乳と水を混ぜて飲みやすい甘さにしてから渡していますが、調整に失敗すると1口しか飲みません。
美味しくできると全部飲みます。カプセル半分は多いです。味ばれします。
無添加で砂糖なしが一番なのですが、背に腹は代えられないです。
週一でも背は伸びて、初夏にちょうどいいパンツが8分丈より短くなっています。
私たち両親が高身長なので、平均身長より2センチほど低くて偏食のせいかと心配だったんですが、
足だけでこの夏に2〜3センチ伸びてるんじゃないかと思うほどのびました。
ビタミンB群が何に良いか、何故海外産を飲ませているかですが、長くなります。。
69名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/11(日) 13:28:47.94ID:yRfwW9eg まさか、障害ってこれのせいだったりしてねw
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった 4分
「2011年3月に東京のみなさんはみんな吸い込んでたのです」
ヨウ素 テルル セシウム 東京の空気1立方メートル数百ベクレルだから
それは「「「チェルノブイリ1000倍の濃度」」」だった
1時間吸いこんで 20マイクロシーベルトの「「「内部被曝」」」
本当のデータはパニックになるからって理由でなかなか出てこないよ
京大の学者が参議院で発言してるよw
その辺の匿名2ちゃんねらーが語ってるいい加減な話じゃないからwww
https://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
東京の放射能汚染はチェルノブイリ時の1000倍だった 4分
「2011年3月に東京のみなさんはみんな吸い込んでたのです」
ヨウ素 テルル セシウム 東京の空気1立方メートル数百ベクレルだから
それは「「「チェルノブイリ1000倍の濃度」」」だった
1時間吸いこんで 20マイクロシーベルトの「「「内部被曝」」」
本当のデータはパニックになるからって理由でなかなか出てこないよ
京大の学者が参議院で発言してるよw
その辺の匿名2ちゃんねらーが語ってるいい加減な話じゃないからwww
https://www.youtube.com/watch?v=omFf6JFq39c
2015/10/11(日) 14:38:38.75ID:r/vuZvFK
あーこんな所にも出張して来たのか。まぁ、変な人しかいないスレだからお仲間が見つかるかもね
2015/10/11(日) 17:27:44.68ID:0kRrW1x0
今日はまとめられなそうなのでまた明日か明後日です。
72名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/11(日) 17:29:11.62ID:68LnCerH >>68
ありがとうございます
近くのドラッグストアに期間限定でカルピスメロン味があったので、試しに買ってみたらビンゴでした!
B群の話は、急ぎませんのでお時間あるとき教えて頂けると嬉しいです
夜にDHAグミも届くし、色々効果測定したいと思います
ありがとうございます
近くのドラッグストアに期間限定でカルピスメロン味があったので、試しに買ってみたらビンゴでした!
B群の話は、急ぎませんのでお時間あるとき教えて頂けると嬉しいです
夜にDHAグミも届くし、色々効果測定したいと思います
2015/10/13(火) 01:07:30.52ID:wksi9Zi6
体質改善、腸内環境改善、免疫力つける、ぐらいの気持ちでいようと思っているけど
やっぱり多動がおさまることやコミュニケーションとりやすくなることなんかをサプリに求めてしまう。
もちろん療育も大事だけど、うちの子伸びなくて辛い‥‥。
やっぱり多動がおさまることやコミュニケーションとりやすくなることなんかをサプリに求めてしまう。
もちろん療育も大事だけど、うちの子伸びなくて辛い‥‥。
2015/10/13(火) 07:40:10.55ID:dBLSQBiH
>>73
顔つきキツかったりする?常にイライラしてるような怒ったような感じの見られるお子さんなら体の緊張が高いのかもしれない
東洋医学の考え方の五行で言う所の火のタイプにイライラしたり大声で怒鳴ったりする人が多く見られるみたいで肝臓の働きと結びついてるから血の巡りが悪くて顔色が良くないなどあれば血液循環を良くする事で落ち着く場合もあるよ
顔つきキツかったりする?常にイライラしてるような怒ったような感じの見られるお子さんなら体の緊張が高いのかもしれない
東洋医学の考え方の五行で言う所の火のタイプにイライラしたり大声で怒鳴ったりする人が多く見られるみたいで肝臓の働きと結びついてるから血の巡りが悪くて顔色が良くないなどあれば血液循環を良くする事で落ち着く場合もあるよ
2015/10/13(火) 11:57:56.85ID:JF1+YtI/
よく考えたら主人の従姉が鍼灸院をやってた。
子供も来ていると聞いていたから小児鍼もやっているようだし
一度連れて行ってみようかな。
子供も来ていると聞いていたから小児鍼もやっているようだし
一度連れて行ってみようかな。
2015/10/13(火) 15:41:09.42ID:+3aU8Wrv
>>62だけど
オリゴ糖をあげてみてるけど、今回も便秘4日目になってしまった。量が少ないのかな。
今日から増やす予定。
ここで教えてもらった惚れ惚れうんこの素、お高いけど買ってみたいと主人に相談中。
便秘だと睡眠が短くなってしまう
オリゴ糖をあげてみてるけど、今回も便秘4日目になってしまった。量が少ないのかな。
今日から増やす予定。
ここで教えてもらった惚れ惚れうんこの素、お高いけど買ってみたいと主人に相談中。
便秘だと睡眠が短くなってしまう
2015/10/13(火) 15:55:06.02ID:JeMCCGWR
ロレンツォの母です。
また読みたいと思う本がありました。この本のレビューの一部を借ります。
デトックスで治す自閉症
http://www.amazon.co.jp/dp/4813603750/?tag=a8-affi-244089-22
『重金属の問題ばかりレビューでも議論されていますが、あくまでメチレーション異常がそもそもの原因で、
人が本来持っている解毒能力の低下から、重金属の蓄積やアレルギー、腸内環境の悪化等様々な問題が発生することで、自閉症の症状が出る』
ビタミンB群の必要性について、上手くまとめられないんですが、B群が足りないと上の文章の『メチレーション異常』になる、というのが結論です。
ビタミンB群は水溶性でその時に必要な分以外はどんどん体から出ていきますし、糖代謝、脂質の代謝で常時使われていきます。
https://www.orthomolecular.jp/nutrition/vitamin_b/
このページは分かりやすい図解があるので、ぜひ読んでみてください。
完全にサプリやクリニック関連でないサイトが見つからなかったので、比較的良心的そうできれいな読みやすいページを載せました。
このページの中間にある緑色の表でビタミンB12と葉酸は『脳の発育を助ける』『たんぱく質の代謝』、とあります。
葉酸は野菜不足だとすぐに足りなくなりますし、ビタミン剤でも普通の日本で売っている殆どの葉酸は、MTHFR遺伝子異常をもつひとは吸収できないので、
活性化され吸収しやすくなったものをとる必要があるので、海外産で活性してある(5MTHF、5メチルリンテラヒドロ葉酸)と表示のあるものを買っているんです。
MTHFRとは
http://eiyouryouhou.jp/page-2545
お子さんの自閉症の治療を綴ってている方のブログ(生野菜じゃないと天然の葉酸はダメらしいって書いてあります)
ttp://ameblo.jp/tonitan/entry-11485728914.html?frm_src=thumb_module
また読みたいと思う本がありました。この本のレビューの一部を借ります。
デトックスで治す自閉症
http://www.amazon.co.jp/dp/4813603750/?tag=a8-affi-244089-22
『重金属の問題ばかりレビューでも議論されていますが、あくまでメチレーション異常がそもそもの原因で、
人が本来持っている解毒能力の低下から、重金属の蓄積やアレルギー、腸内環境の悪化等様々な問題が発生することで、自閉症の症状が出る』
ビタミンB群の必要性について、上手くまとめられないんですが、B群が足りないと上の文章の『メチレーション異常』になる、というのが結論です。
ビタミンB群は水溶性でその時に必要な分以外はどんどん体から出ていきますし、糖代謝、脂質の代謝で常時使われていきます。
https://www.orthomolecular.jp/nutrition/vitamin_b/
このページは分かりやすい図解があるので、ぜひ読んでみてください。
完全にサプリやクリニック関連でないサイトが見つからなかったので、比較的良心的そうできれいな読みやすいページを載せました。
このページの中間にある緑色の表でビタミンB12と葉酸は『脳の発育を助ける』『たんぱく質の代謝』、とあります。
葉酸は野菜不足だとすぐに足りなくなりますし、ビタミン剤でも普通の日本で売っている殆どの葉酸は、MTHFR遺伝子異常をもつひとは吸収できないので、
活性化され吸収しやすくなったものをとる必要があるので、海外産で活性してある(5MTHF、5メチルリンテラヒドロ葉酸)と表示のあるものを買っているんです。
MTHFRとは
http://eiyouryouhou.jp/page-2545
お子さんの自閉症の治療を綴ってている方のブログ(生野菜じゃないと天然の葉酸はダメらしいって書いてあります)
ttp://ameblo.jp/tonitan/entry-11485728914.html?frm_src=thumb_module
2015/10/13(火) 16:03:28.11ID:JeMCCGWR
ビタミンB群(特に葉酸)がなぜ大切なのかまとめると、MTHFR遺伝子異常で葉酸が足りない→糖代謝(エネルギー代謝)などの体を循環させる機能が滞る→
重金属などの要らないものが排泄できなくなり、脳の発達にも影響がでる、です。
ここに、ジャンクフードや農薬・抗生物質たっぷりの食事や水銀入りのワクチンを摂取してもなんでもないひとと、
体調や心、頭の調子に影響がでるひとの違いがあるようです。
私は髪を染めるとものすごく体調が悪くなるのとごっそり髪が抜けて吹き出物が顔や頭にできるので、理由を知りたかったのですが、
単にアレルギーだよ、と言われればそうなんですけど、多分、遺伝子がちょっとだけ違うんでしょうね。
このMTHFR遺伝子の変異は全人口の3割とも4割とも言われていますが、人種によっても違うらしいですし、組み合わせがいろいろあるそうです。
体に不要なものが出ていきにくければ痒くなったり腫れたりしますね。重度軽度の差は有れど内臓や脳にも影響があるんでしょう。
ワクチンの影響で菅、子には1歳半までのは受けさせてしまっています。その時は知らなかったので。
3カ月で受けた後、子の印象が変わった(目がキラキラしていたのがちょっとぼーっとした)ので、なにかよくないとは思ったのですが、
受けないと周りに迷惑をかけると医者に言われたので、4種などばんばん打ったことは後悔しています。
せめて1種づつとか、時間をかけるとか、本当に最小限にするなどにすればよかった。
肝心の遺伝子検査は数万するのでまだ受けていませんが、今後受けたいですね。
最後にエフパパさんのリンクまとめはやっぱりすごいです。全部は見きれていませんが、下の方に漢方で対応してる医者のブログもあります。
http://blog.livedoor.jp/ohayooohayooohayoo/archives/50861722.html
重金属などの要らないものが排泄できなくなり、脳の発達にも影響がでる、です。
ここに、ジャンクフードや農薬・抗生物質たっぷりの食事や水銀入りのワクチンを摂取してもなんでもないひとと、
体調や心、頭の調子に影響がでるひとの違いがあるようです。
私は髪を染めるとものすごく体調が悪くなるのとごっそり髪が抜けて吹き出物が顔や頭にできるので、理由を知りたかったのですが、
単にアレルギーだよ、と言われればそうなんですけど、多分、遺伝子がちょっとだけ違うんでしょうね。
このMTHFR遺伝子の変異は全人口の3割とも4割とも言われていますが、人種によっても違うらしいですし、組み合わせがいろいろあるそうです。
体に不要なものが出ていきにくければ痒くなったり腫れたりしますね。重度軽度の差は有れど内臓や脳にも影響があるんでしょう。
ワクチンの影響で菅、子には1歳半までのは受けさせてしまっています。その時は知らなかったので。
3カ月で受けた後、子の印象が変わった(目がキラキラしていたのがちょっとぼーっとした)ので、なにかよくないとは思ったのですが、
受けないと周りに迷惑をかけると医者に言われたので、4種などばんばん打ったことは後悔しています。
せめて1種づつとか、時間をかけるとか、本当に最小限にするなどにすればよかった。
肝心の遺伝子検査は数万するのでまだ受けていませんが、今後受けたいですね。
最後にエフパパさんのリンクまとめはやっぱりすごいです。全部は見きれていませんが、下の方に漢方で対応してる医者のブログもあります。
http://blog.livedoor.jp/ohayooohayooohayoo/archives/50861722.html
2015/10/13(火) 16:21:24.06ID:JeMCCGWR
>>76
惚れ惚れ〜はほんっとうに高いので、まずは先に紹介した水溶性のファイバーをプラスして試してみてはいかがでしょうか。
薬局で安くで売っていますし、買いやすいです。
私は大腸がん予防で飲んでいますが、初めて飲んだ時は下痢したので、少な目にあげてみてください。
オリゴプラスこれで黄土色の○が出ます。
ただ食生活によっては出ない時もあるで、有機ヘンプパウダー(麻ですね、ケンコーコムで買いました)か
ピープロティン(えんどう豆のたんぱく質がとれる、アイハーブで)をプラスして飲んでいます。
4日というのはかなりつらいと思うので、簡単に手に入るイチジクかんちょうなどもお風呂で試してはいかがでしょうか。
妊婦の時に経験しましたが、3日も経つと○が固くなり栓になって出ない場合があります。
あと、水溶性でないごぼうなども却って栓になってしまうことがあるようです。
私自身が食物繊維が多いと言われる野菜をがっちり食べると調子が悪くなるんです。なぜか水溶性だといいんですよね。
子には水分摂取のためには甘いジュースもときには飲ませてしまっています。
お茶を全く飲まないんですよ。だから牛乳も、飲ませてしまっています。もう少し調べてから牛乳の制限もしようと思います。
惚れ惚れ〜はほんっとうに高いので、まずは先に紹介した水溶性のファイバーをプラスして試してみてはいかがでしょうか。
薬局で安くで売っていますし、買いやすいです。
私は大腸がん予防で飲んでいますが、初めて飲んだ時は下痢したので、少な目にあげてみてください。
オリゴプラスこれで黄土色の○が出ます。
ただ食生活によっては出ない時もあるで、有機ヘンプパウダー(麻ですね、ケンコーコムで買いました)か
ピープロティン(えんどう豆のたんぱく質がとれる、アイハーブで)をプラスして飲んでいます。
4日というのはかなりつらいと思うので、簡単に手に入るイチジクかんちょうなどもお風呂で試してはいかがでしょうか。
妊婦の時に経験しましたが、3日も経つと○が固くなり栓になって出ない場合があります。
あと、水溶性でないごぼうなども却って栓になってしまうことがあるようです。
私自身が食物繊維が多いと言われる野菜をがっちり食べると調子が悪くなるんです。なぜか水溶性だといいんですよね。
子には水分摂取のためには甘いジュースもときには飲ませてしまっています。
お茶を全く飲まないんですよ。だから牛乳も、飲ませてしまっています。もう少し調べてから牛乳の制限もしようと思います。
2015/10/13(火) 19:06:08.60ID:+3aU8Wrv
>>79
ありがとうございます。
惚れ惚れ〜のページを読むと欲しいなぁと思うんだけど、今通ってる幼児教室とそんなに金額変わらないので躊躇してしまいますね。
ファイバー試してみます。
先ほど自分でトイレに移動して便秘解消しました。良かった〜
腹筋が弱いのでギリギリまで来ないと上手く力めないのも原因と医者に言われています。
うちもなかなか水分取らないのでお風呂上がりのカルピスとか、甘い物もあげてしまってます。夏が終わると水分補給難しいですよね
ちなみに漢方の抑肝散加陳皮半夏、うちの子には効きました。夜泣きが格段に減ったのと、昨日夜中に起きたけど泣かずに起きました。もしかしたら初めてかもしれない。
日中の多動傾向には今のところあまり変化は見られません。癇の強い子のほうが向いてると医者が言ってたので、不注意型のうちにはあまり関係ないのかもしれません
ありがとうございます。
惚れ惚れ〜のページを読むと欲しいなぁと思うんだけど、今通ってる幼児教室とそんなに金額変わらないので躊躇してしまいますね。
ファイバー試してみます。
先ほど自分でトイレに移動して便秘解消しました。良かった〜
腹筋が弱いのでギリギリまで来ないと上手く力めないのも原因と医者に言われています。
うちもなかなか水分取らないのでお風呂上がりのカルピスとか、甘い物もあげてしまってます。夏が終わると水分補給難しいですよね
ちなみに漢方の抑肝散加陳皮半夏、うちの子には効きました。夜泣きが格段に減ったのと、昨日夜中に起きたけど泣かずに起きました。もしかしたら初めてかもしれない。
日中の多動傾向には今のところあまり変化は見られません。癇の強い子のほうが向いてると医者が言ってたので、不注意型のうちにはあまり関係ないのかもしれません
2015/10/14(水) 21:28:29.29ID:CWiueZmf
2015/10/15(木) 00:06:09.13ID:KgdVPlro
いろいろ調べてるとあれもこれもと試してみたいサプリがたくさん出てくるね。
何を優先したらいいんだろう。みんなは何種類ぐらいサプリ飲ませてる?サプリ以外もあると思うけど。
何を優先したらいいんだろう。みんなは何種類ぐらいサプリ飲ませてる?サプリ以外もあると思うけど。
2015/10/15(木) 01:16:30.08ID:n7Y3UZzq
84名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/15(木) 10:34:37.51ID:VuNEpXzZ あげていただいたスレみると、小児鍼にすがりたくなる
でもどこの治療院がいいのか全然検討つかない
地元、小児科鍼で検索しても、ヒットは数件
でもどこの治療院がいいのか全然検討つかない
地元、小児科鍼で検索しても、ヒットは数件
2015/10/15(木) 10:37:36.38ID:smZs1GpK
2015/10/15(木) 11:17:19.74ID:eb0C87dV
そのスレに小児鍼行ってるって書いたものです。ここも参考にさせてもらってました。
二カ所ほど評判の鍼灸院に通い、とりあえず子供にあってそうな方に一年程通ってます。鍼はいろいろ流派があるようなので、いくつか試してみたらいいかと思います。うちもまた他のところも試してみたいと思っています。
ただ、効果はあると感じてますが長期戦覚悟で行ってます。
皆さんにいいところが見つかりますように…。
二カ所ほど評判の鍼灸院に通い、とりあえず子供にあってそうな方に一年程通ってます。鍼はいろいろ流派があるようなので、いくつか試してみたらいいかと思います。うちもまた他のところも試してみたいと思っています。
ただ、効果はあると感じてますが長期戦覚悟で行ってます。
皆さんにいいところが見つかりますように…。
2015/10/15(木) 18:47:31.17ID:5LDx8EBV
>>82
基本はマルチミネラル&ビタミンだねー
発達障害の子どもって、様々な脳内ホルモン作るための栄養素が普通よりも消費されやすいらしいからまずそこを底上げ
グミみたいなのでいいと思うよ
で、PSを年齢に応じて投与
iherbで評判がいいのはjarrowというメーカー
iherbサイトで検索すると日本語の使用感の口コミあるから参考になります
粉末とジェルカプセルがあるんだけど、吸収率はジェルの方が高い
でも粒が大きいので子どもには厳しいサイズです
吸収率を優先するならカットして飲ませてもいいけれど、粉末のカプセルは小さくて飲みやすく、またお子さんの年齢に合わせて増減しやすいです
PSは、油と一緒に摂ると効果が高まるので、お子さんが嫌がらなければ同時にDHA、EPAやフィッシュオイル、オメガ3系のオイルを摂ると効果的
フィッシュオイル系も、レモン味のグミとか探せばあります
基本はマルチミネラル&ビタミンだねー
発達障害の子どもって、様々な脳内ホルモン作るための栄養素が普通よりも消費されやすいらしいからまずそこを底上げ
グミみたいなのでいいと思うよ
で、PSを年齢に応じて投与
iherbで評判がいいのはjarrowというメーカー
iherbサイトで検索すると日本語の使用感の口コミあるから参考になります
粉末とジェルカプセルがあるんだけど、吸収率はジェルの方が高い
でも粒が大きいので子どもには厳しいサイズです
吸収率を優先するならカットして飲ませてもいいけれど、粉末のカプセルは小さくて飲みやすく、またお子さんの年齢に合わせて増減しやすいです
PSは、油と一緒に摂ると効果が高まるので、お子さんが嫌がらなければ同時にDHA、EPAやフィッシュオイル、オメガ3系のオイルを摂ると効果的
フィッシュオイル系も、レモン味のグミとか探せばあります
2015/10/15(木) 18:55:23.40ID:5LDx8EBV
PSはホスファチジルセリン、PCはホスファチジルコリンなんだけど
コリンは小さいうちは1日卵一個食べれば必要量がとれます
卵黄に含まれる栄養素なんだけど出来れば加熱しないほうが効率的
卵かけご飯や半熟卵、お納豆に卵黄投入とかがいい感じです
小さいうちの基本はこの3つかな
で、成長に応じて様々な不適応が出てきて、本人も辛いようなら漢方もいいと思います
発達障害といえばまず抑肝散加陳皮半夏なんだけれど、衝動性がそれほどないのなら気持ちをゆったりさせる甘麦大棗湯もおすすめです
何だかワケ分からん不安みたいなのに効いて、うちでは日中神経が高ぶって時に寝つきが悪い時家族で服用
穏やかな気分になります
コリンは小さいうちは1日卵一個食べれば必要量がとれます
卵黄に含まれる栄養素なんだけど出来れば加熱しないほうが効率的
卵かけご飯や半熟卵、お納豆に卵黄投入とかがいい感じです
小さいうちの基本はこの3つかな
で、成長に応じて様々な不適応が出てきて、本人も辛いようなら漢方もいいと思います
発達障害といえばまず抑肝散加陳皮半夏なんだけれど、衝動性がそれほどないのなら気持ちをゆったりさせる甘麦大棗湯もおすすめです
何だかワケ分からん不安みたいなのに効いて、うちでは日中神経が高ぶって時に寝つきが悪い時家族で服用
穏やかな気分になります
2015/10/15(木) 19:07:32.62ID:5LDx8EBV
ストレスから来る胃もたれ、食欲不振には四逆散がいいです
これは甘麦大棗湯と同じく、非常にシンプルな処方で、適用も広いんですが
なんとなく落ち込んで食欲ないな、表情硬くて辛そうだな、という神経症状に良く効きます
自分も漢方薬良く飲むんですが、お湯で溶いて匂いを嗅いで、ああいい匂いだなあと思える薬がその人に合った薬みたいですね
母親の立場で辛い事もいろいろあるんですがw心療系の薬を飲む事には抵抗があるので色々試してみたところ
不安感や動悸、イライラにタケダのストレージ タイプZMという薬が良く効きました
お子さんだけでなくお母さんも色々飲んでみて気持ちを楽にする事もいい事だと思いますよ
これは甘麦大棗湯と同じく、非常にシンプルな処方で、適用も広いんですが
なんとなく落ち込んで食欲ないな、表情硬くて辛そうだな、という神経症状に良く効きます
自分も漢方薬良く飲むんですが、お湯で溶いて匂いを嗅いで、ああいい匂いだなあと思える薬がその人に合った薬みたいですね
母親の立場で辛い事もいろいろあるんですがw心療系の薬を飲む事には抵抗があるので色々試してみたところ
不安感や動悸、イライラにタケダのストレージ タイプZMという薬が良く効きました
お子さんだけでなくお母さんも色々飲んでみて気持ちを楽にする事もいい事だと思いますよ
2015/10/15(木) 19:20:27.08ID:/V46jSo2
皆さん有益な情報をありがとうございます。
以前、こちらで味の素のDHAのグミを教えて頂いて
早速買いました!
届いてからもう10日くらいでしょうか
1日3錠を2錠に減らして摂取しましたら
最近、言葉が増えて友達の存在も意識しているようです。
固めのグミなので噛むことも脳に良かったのかな。
以前、こちらで味の素のDHAのグミを教えて頂いて
早速買いました!
届いてからもう10日くらいでしょうか
1日3錠を2錠に減らして摂取しましたら
最近、言葉が増えて友達の存在も意識しているようです。
固めのグミなので噛むことも脳に良かったのかな。
2015/10/15(木) 19:53:37.18ID:n7Y3UZzq
うちもDHA注文した!
子供のごほうびも兼ねて、ウィダーインゼリーのビタミンを2日に1度くらい飲ませてるけど、マルチサプリのほうがいいんだろうなー
豆乳対策で、スムージー作ってみたい。
飲んでくれそうなら、大麦若葉とか色々いれて作りたいなー
子供のごほうびも兼ねて、ウィダーインゼリーのビタミンを2日に1度くらい飲ませてるけど、マルチサプリのほうがいいんだろうなー
豆乳対策で、スムージー作ってみたい。
飲んでくれそうなら、大麦若葉とか色々いれて作りたいなー
2015/10/15(木) 19:54:48.64ID:5LDx8EBV
何度も出て来てごめん
オメガ3系の油は脳にとてもいいんだけれど
これは最近流行りのエゴマ油や亜麻仁油に含まれています
この種の油は凄くコクがあるので料理に取り入れやすい
卵黄と同じく加熱しないほうがいいので
鮭フレークやネギトロドレッシングに加えるとコクと旨味も増して、なおかつ脳みその活性化にも繋がります
オメガ3系の油は脳にとてもいいんだけれど
これは最近流行りのエゴマ油や亜麻仁油に含まれています
この種の油は凄くコクがあるので料理に取り入れやすい
卵黄と同じく加熱しないほうがいいので
鮭フレークやネギトロドレッシングに加えるとコクと旨味も増して、なおかつ脳みその活性化にも繋がります
2015/10/15(木) 20:25:23.99ID:FyfRohov
エゴマ油は
・味噌大さじ2
・お酢大さじ1
・ブラウンシュガー(白砂糖じゃなければ何でも)大さじ1
・豆乳か牛乳 お好みの量で味を調整
・ゴマ適量
・エゴマ油大さじ3ぐらい
これを全てスプーンで混ぜて、野菜スティックとかにしたものにディップしたり
サラダにかけたりすると美味しいよ
勿論違う油でも出来るけど、エゴマ油の方が風味があって美味しい
・味噌大さじ2
・お酢大さじ1
・ブラウンシュガー(白砂糖じゃなければ何でも)大さじ1
・豆乳か牛乳 お好みの量で味を調整
・ゴマ適量
・エゴマ油大さじ3ぐらい
これを全てスプーンで混ぜて、野菜スティックとかにしたものにディップしたり
サラダにかけたりすると美味しいよ
勿論違う油でも出来るけど、エゴマ油の方が風味があって美味しい
94名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/15(木) 23:32:47.58ID:VuNEpXzZ2015/10/16(金) 07:17:42.12ID:8odlaIqH
気長に行こうと思ってもついつい焦って効果を期待しちゃう。
2015/10/16(金) 10:25:12.35ID:xioUVHZV
このスレみて、ミネラルとビタミン、DHCの安いやつだけどとりあえず買ってみた。
子供が卵アレルギーで、卵除去しても豆腐とかあげたら大丈夫よと言われて毎日食べさせてたけど、足りてない栄養素あるよねきっと。
ネットで見ても欲しい情報がなかなか見つからないから本調べなきゃ。
子供が卵アレルギーで、卵除去しても豆腐とかあげたら大丈夫よと言われて毎日食べさせてたけど、足りてない栄養素あるよねきっと。
ネットで見ても欲しい情報がなかなか見つからないから本調べなきゃ。
2015/10/16(金) 10:37:55.22ID:iWB6+WJF
何歳の子供にDHCなんて成分の安定しないようなサプリあげようと思ってるんだろう
安価だけどあんなの気休めにもならないよ
安価だけどあんなの気休めにもならないよ
2015/10/16(金) 12:15:52.54ID:8odlaIqH
>>97
いじわるな言い方だなぁ。
いじわるな言い方だなぁ。
2015/10/16(金) 12:46:58.21ID:xioUVHZV
2015/10/16(金) 13:19:58.36ID:7iWx0PfP
>>96
卵黄が一番お手軽だけど
レシチン粉末からもコリンは採れるよ
昔はレシチン入り牛乳なんてのが売ってたんだけどw
レシチン粉末は殆ど大豆から出来てると思うので卵アレルギーでも大丈夫だと思う
お豆腐で取ろうと思うとちょっと厳しいから、卵黄由来の栄養素が足りないと感じるなら試してみてもいいかも
卵黄が一番お手軽だけど
レシチン粉末からもコリンは採れるよ
昔はレシチン入り牛乳なんてのが売ってたんだけどw
レシチン粉末は殆ど大豆から出来てると思うので卵アレルギーでも大丈夫だと思う
お豆腐で取ろうと思うとちょっと厳しいから、卵黄由来の栄養素が足りないと感じるなら試してみてもいいかも
2015/10/16(金) 13:22:28.44ID:7iWx0PfP
付け足し
卵黄由来のレシチンもあるから気をつけてね〜
卵黄由来のレシチンもあるから気をつけてね〜
2015/10/16(金) 14:39:31.62ID:xioUVHZV
2015/10/16(金) 14:56:52.13ID:3fWFC0n9
ロレンツォの母です。>>12で出ていたDHAグミ、iherbで買ったのですがどうも子の口には合わないようです。
独特な味ではありますがもったいない。母が食べます。ケチらず味の素のほうにすればよかったかも。
母用にも別のDHAを買ったので、試しています。今のところ体感はないです。最近PSが切れているので、かえってまったりのような。
DHAが多動や興奮にいいというのなら、自分のこのまったり感は効いているということなのかしら。??
幼稚園の願書を取りに行って説明会(1時間ほど)にも参加しましたが、子はとりあえずは座っていられたので(後半は走り回りました…)ヨシとします。
1歳半検診の時は1分と持たなかった。k式の検査では普通にほぼ1時間座っていられたのですがね。
集団で座って説明をきく、指示を待つのが無理なんでしょう。
先生にも少し遅れている、と相談しましたが、全然そうは見えない、早生まれも言われなければ分からないと言われました。
最近困り感はどんどん減ってきているのは事実です。独り言も意味不明のものはほぼなくなりました。
公園で子が何言っているかわからないなあーとつぶやいたら、隣にいたよその子のお母さんが「うさぎさんって言っているのよね〜」と教えてくれたり。
私が聞き取れないだけ?お子さんが3人いるベテランママには分かるのかしら。
独特な味ではありますがもったいない。母が食べます。ケチらず味の素のほうにすればよかったかも。
母用にも別のDHAを買ったので、試しています。今のところ体感はないです。最近PSが切れているので、かえってまったりのような。
DHAが多動や興奮にいいというのなら、自分のこのまったり感は効いているということなのかしら。??
幼稚園の願書を取りに行って説明会(1時間ほど)にも参加しましたが、子はとりあえずは座っていられたので(後半は走り回りました…)ヨシとします。
1歳半検診の時は1分と持たなかった。k式の検査では普通にほぼ1時間座っていられたのですがね。
集団で座って説明をきく、指示を待つのが無理なんでしょう。
先生にも少し遅れている、と相談しましたが、全然そうは見えない、早生まれも言われなければ分からないと言われました。
最近困り感はどんどん減ってきているのは事実です。独り言も意味不明のものはほぼなくなりました。
公園で子が何言っているかわからないなあーとつぶやいたら、隣にいたよその子のお母さんが「うさぎさんって言っているのよね〜」と教えてくれたり。
私が聞き取れないだけ?お子さんが3人いるベテランママには分かるのかしら。
2015/10/16(金) 15:02:40.62ID:3fWFC0n9
>>96
やはりDHCは私もおすすめできません。
すみません、ではどこのかと言われれば、国産ものでは無いかクリニック処方で高いかなので海外産のを紹介しております。
良さげだけどもどうだろう、と思っていた国内通販で買えるダグラスラボのトリBですが、
電話で問い合わせたら特別に活性された葉酸ではない、と言われたので、候補から外れました。
コリンも100mgもはいっており(大豆由来)、チャイナフリーで容量も多くていいと思ったのですが。
葉酸は活性されてなくていい、国内で売っていて買いやすいものをという方はこのトリBがおススメです。
量が多いのでコスパはいいと思います。これ↓は4分の1の処方で小さい粒ですが、それでも幼児なら1日1粒か割って半分にしてください。
http://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=178
もしくはここのオレンジ味のマルチビタミンのタブレットもよさげです。活性葉酸にこだわっていなければ、自分はこれを食べさせたいのですが、葉酸が気になる。
ほぼ野菜を食べないのです。カレーの中の人参とかの味が隠れるものか、キュウリの塩もみくらいしか食べない。
http://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=369
コリンも入っていますね。子どもにはこれだと思いますが、ちょっと高いです。
ダグラスラボはチャイナフリーで全成分の由来と国名が書いてあるのがいいです。
自分はここのUPXを飲んでいますが元気になる体感がありすぎて少量ずつ飲んでいます。
>>87
jarrow いいんですね。試したいなあ。
やはりDHCは私もおすすめできません。
すみません、ではどこのかと言われれば、国産ものでは無いかクリニック処方で高いかなので海外産のを紹介しております。
良さげだけどもどうだろう、と思っていた国内通販で買えるダグラスラボのトリBですが、
電話で問い合わせたら特別に活性された葉酸ではない、と言われたので、候補から外れました。
コリンも100mgもはいっており(大豆由来)、チャイナフリーで容量も多くていいと思ったのですが。
葉酸は活性されてなくていい、国内で売っていて買いやすいものをという方はこのトリBがおススメです。
量が多いのでコスパはいいと思います。これ↓は4分の1の処方で小さい粒ですが、それでも幼児なら1日1粒か割って半分にしてください。
http://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=178
もしくはここのオレンジ味のマルチビタミンのタブレットもよさげです。活性葉酸にこだわっていなければ、自分はこれを食べさせたいのですが、葉酸が気になる。
ほぼ野菜を食べないのです。カレーの中の人参とかの味が隠れるものか、キュウリの塩もみくらいしか食べない。
http://www.d-sup.com/products/detail.php?product_id=369
コリンも入っていますね。子どもにはこれだと思いますが、ちょっと高いです。
ダグラスラボはチャイナフリーで全成分の由来と国名が書いてあるのがいいです。
自分はここのUPXを飲んでいますが元気になる体感がありすぎて少量ずつ飲んでいます。
>>87
jarrow いいんですね。試したいなあ。
2015/10/16(金) 15:34:08.51ID:3fWFC0n9
続けてすみません。
何故自分が大豆そのもの(レシチンも含む)からのPC摂取をあまりお勧めしていないかというと、
アレルギーになるおそれがあるからです。
20代は牛乳を飲まずにあまりお肉も食べず、大豆最高と豆乳や豆腐などよくとっておりましたが、
30半ばを過ぎてなぜか大豆製品を食べるとおなかを下すようになりました。
体に良いものも、年齢が上がってから食べられなくならないように、ローテーションするとよいかと思います。
同様に同じメーカーのサプリも摂り続けなくていいように、休む期間を設けたり、
いつもより良いものを探しています。
追加で、上に書いた意味で幼児には毎日同じサプリを与える必要はないと思います。多くて週2〜3でしょうか。
特に脂溶性のもの、PS、PCなど。参考になさってください。
DHAは日本の製薬会社が毎日OKとかいてあるならいいかもですね。お魚か食用油だし。
あいまいですみません。実体験から書いているもので。
何故自分が大豆そのもの(レシチンも含む)からのPC摂取をあまりお勧めしていないかというと、
アレルギーになるおそれがあるからです。
20代は牛乳を飲まずにあまりお肉も食べず、大豆最高と豆乳や豆腐などよくとっておりましたが、
30半ばを過ぎてなぜか大豆製品を食べるとおなかを下すようになりました。
体に良いものも、年齢が上がってから食べられなくならないように、ローテーションするとよいかと思います。
同様に同じメーカーのサプリも摂り続けなくていいように、休む期間を設けたり、
いつもより良いものを探しています。
追加で、上に書いた意味で幼児には毎日同じサプリを与える必要はないと思います。多くて週2〜3でしょうか。
特に脂溶性のもの、PS、PCなど。参考になさってください。
DHAは日本の製薬会社が毎日OKとかいてあるならいいかもですね。お魚か食用油だし。
あいまいですみません。実体験から書いているもので。
2015/10/16(金) 16:03:50.00ID:xioUVHZV
2015/10/17(土) 09:24:27.18ID:dgSGxBa5
2015/10/18(日) 00:06:07.31ID:0+UhZRNp
牛乳がいけないとかどこからきてるのですか?無知な質問なんですけど
2015/10/18(日) 00:21:58.78ID:u4RzczgP
>>108
私はこれを読んで知りました。
http://www.choicetheory.net/kcc/autism1.html
全員が必ずそうだとは思わないけど、牛乳が引き金になった脳のアレルギーはありそうな気がします。
私はこれを読んで知りました。
http://www.choicetheory.net/kcc/autism1.html
全員が必ずそうだとは思わないけど、牛乳が引き金になった脳のアレルギーはありそうな気がします。
2015/10/18(日) 08:10:47.22ID:PPwS9MFD
すごい、ここの人達の調査能力と
情報量に脱帽します。
ありがとう。
情報量に脱帽します。
ありがとう。
2015/10/19(月) 18:30:59.99ID:UDyCH41L
>>109遅れましたがありがとうございました。とても助かります、勉強します。
2015/10/20(火) 00:55:44.33ID:NrAveCoS
インフルエンザの予防接種の季節になりましたが、このスレの皆さまは予防接種受けさせない派ですか?
2015/10/20(火) 07:54:10.13ID:uNx3k69R
型が違うと効かないということだし自分も一度も受けたことが無いし
二歳の娘にも受けさせたことはないな。
少し前に関西ローカルで元テニス選手が私は毎年ワクチンを受けているのにインフルエンザに
かかって、夫は一回も受けていないのに一度も罹ったことが無いと言っていた。
コメントしに来ていた専門家はその発言はスルーw
罹りやすい体質もあるんじゃないかな。
二歳の娘にも受けさせたことはないな。
少し前に関西ローカルで元テニス選手が私は毎年ワクチンを受けているのにインフルエンザに
かかって、夫は一回も受けていないのに一度も罹ったことが無いと言っていた。
コメントしに来ていた専門家はその発言はスルーw
罹りやすい体質もあるんじゃないかな。
2015/10/20(火) 08:37:37.47ID:hHLr/9tc
うちもDHAをあげはじめたんだけど、今まで思った事と体が余り伴わない感じだったのが、さっと動けてびっくりする場面が増えた感じがしてる。
キッズDHAってやつ買ったんだけどグミじゃなかった。次は味の素試してみようかな
キッズDHAってやつ買ったんだけどグミじゃなかった。次は味の素試してみようかな
2015/10/20(火) 08:49:22.72ID:c0T64ikR
受けさせない派って何?みんながみんなロハスだの自然派なわけじゃなかろうに
2015/10/20(火) 10:28:26.12ID:uNx3k69R
インフルワクチンは必要性を感じないから受けていないけど、定期接種のワクチンは
全部受けてるよ。
定期以外でもB型肝炎やロタ、水疱瘡も。
おたふく風邪は受けてないけど。
全部受けてるよ。
定期以外でもB型肝炎やロタ、水疱瘡も。
おたふく風邪は受けてないけど。
2015/10/20(火) 15:11:41.47ID:CcxzYocb
インフルは予防接種受けても高熱出る子もいるからかな?
うちは小学校の間は受けているけれど近所の小児科や総合病院は低学年くらいまでは多い感じ。
水疱瘡やおたふくは流行とあっという間に広まるから受けて損はしないと思う。
あと定期接種は病院行った時にそろそろこれ受けましょうって言われるから予約するw
うちは小学校の間は受けているけれど近所の小児科や総合病院は低学年くらいまでは多い感じ。
水疱瘡やおたふくは流行とあっという間に広まるから受けて損はしないと思う。
あと定期接種は病院行った時にそろそろこれ受けましょうって言われるから予約するw
2015/10/20(火) 22:42:47.24ID:7MReXRtq
うちは一歳半の時にインフルエンザの予防接種受けて
1ヶ月くらい熱出したり体調悪かったなぁ
去年受けなかったけど、インフルエンザもかからず健康。
うちの娘にはインフルエンザの予防接種は合わない。
1ヶ月くらい熱出したり体調悪かったなぁ
去年受けなかったけど、インフルエンザもかからず健康。
うちの娘にはインフルエンザの予防接種は合わない。
2015/10/21(水) 00:23:07.55ID:iXRMjhx6
116ですが、このスレ的には微妙にずれるかもしれないけどホメオパシーは
好きだったりします。
別に本格的に勉強しているのではないけれど、この症状にはこれとかで使ってる。
猫がねん挫で前足が腫れていたんだけど、飲ませたら二日後には腫れが引いたり
子供がこれはたんこぶできるな…と思うくらいおでこをぶつけた時にたんこぶ用の
レメディーを舐めさせたら腫れてこなかったり。
私は一週間前に変に腰をひねって腰痛がなかなか治らなくて、それにはいまいち効いてないかなw
ホメオパシーはワクチンには否定的ですね。
そういえばワクチンの毒だしに良いといわれるものも持っていたので
子供に使ってみようかな。
ワクチンも打つし西洋医学優先で、病院に行くほどでもないなあというときに服用という感じで使ってます。
好きだったりします。
別に本格的に勉強しているのではないけれど、この症状にはこれとかで使ってる。
猫がねん挫で前足が腫れていたんだけど、飲ませたら二日後には腫れが引いたり
子供がこれはたんこぶできるな…と思うくらいおでこをぶつけた時にたんこぶ用の
レメディーを舐めさせたら腫れてこなかったり。
私は一週間前に変に腰をひねって腰痛がなかなか治らなくて、それにはいまいち効いてないかなw
ホメオパシーはワクチンには否定的ですね。
そういえばワクチンの毒だしに良いといわれるものも持っていたので
子供に使ってみようかな。
ワクチンも打つし西洋医学優先で、病院に行くほどでもないなあというときに服用という感じで使ってます。
2015/10/21(水) 00:53:10.75ID:mky712Fe
2015/10/21(水) 01:02:39.48ID:FxZpfD9w
ホメオパシーはさすがにちょっと…
でもそういうの勧めてくる人ってそういう心の隙を突いてくるというか
障害や病気で困ってる人とかを上手い事見抜いてやってくるんだよなあ
上手く科学で解明できなさそうなスピリチュアルなもの全体がそうだけど
でもそういうの勧めてくる人ってそういう心の隙を突いてくるというか
障害や病気で困ってる人とかを上手い事見抜いてやってくるんだよなあ
上手く科学で解明できなさそうなスピリチュアルなもの全体がそうだけど
2015/10/21(水) 06:23:57.59ID:Al9YnCWP
1人っ子で保育園とか行ってないならワクチン無くてもいいかもだけど、うちは通わせるつもりで待機中だから受けさせるよ。
2015/10/21(水) 07:29:21.88ID:RM55+zLJ
端から見たら、サプリメントも小麦除去もホメオパシーもキレートも三角頭蓋も同じように胡散臭いんだから、仲良く隔離されときなよ。
2015/10/21(水) 13:29:01.76ID:hhfUzSf+
はぁ、何か一気に胡散臭いスレになったね。
2015/10/21(水) 15:51:33.58ID:p7m5NCyh
いいのいいの、胡散臭いは禁句だよ。
元々胡散臭いと言われまくって
立ててもらったスレなんだから
好きなこと書いてもらって
実践するかは読み手次第だ。
何でも書いてもらいましょう!
元々胡散臭いと言われまくって
立ててもらったスレなんだから
好きなこと書いてもらって
実践するかは読み手次第だ。
何でも書いてもらいましょう!
2015/10/21(水) 19:29:18.47ID:e7gk3I/Z
そうですね。胡散臭いのはしょうがないですね。
自分は昔は少しはまっていましたが今は波動系、宗教系は一切なしにしています。
でも気が付くとソレ系のものを知らずに買っていたりします。
特に化粧品は不思議波動系多いですね。痒くならないので買ってしまう。
ちなみにホメオパシーは痔の塗り薬が凄く効いてよかったですよ。
スレチでしかも恥、失礼しました。
ロレンツォ母です。
自分は上に出ていた風邪、インフルエンザ予防にはマヌカハニーで対応しています。
一応かかっていないと思います。
5年位前に働いていた会社の空調ダクトの大掃除の後、2ヶ月間空ゼキが止まらなくなり、
医者に大人のぜんそくと言われた症状が、舐めたら一晩で消えたんです。
それ以来、夫がこれだけはいそいそ買ってきてくれます。
子にはまだ食べさせてないので、いつものヨーグルト蜂蜜に少し混ぜるようにしてみようかな。
普通の蜂蜜に比べるとかなり癖のある味です。
その時劇的に効いたマヌカハニーはやはり波動系のシナジーカンパニーのものでした。
今は別のブランドにしていますが。
自分は昔は少しはまっていましたが今は波動系、宗教系は一切なしにしています。
でも気が付くとソレ系のものを知らずに買っていたりします。
特に化粧品は不思議波動系多いですね。痒くならないので買ってしまう。
ちなみにホメオパシーは痔の塗り薬が凄く効いてよかったですよ。
スレチでしかも恥、失礼しました。
ロレンツォ母です。
自分は上に出ていた風邪、インフルエンザ予防にはマヌカハニーで対応しています。
一応かかっていないと思います。
5年位前に働いていた会社の空調ダクトの大掃除の後、2ヶ月間空ゼキが止まらなくなり、
医者に大人のぜんそくと言われた症状が、舐めたら一晩で消えたんです。
それ以来、夫がこれだけはいそいそ買ってきてくれます。
子にはまだ食べさせてないので、いつものヨーグルト蜂蜜に少し混ぜるようにしてみようかな。
普通の蜂蜜に比べるとかなり癖のある味です。
その時劇的に効いたマヌカハニーはやはり波動系のシナジーカンパニーのものでした。
今は別のブランドにしていますが。
2015/10/21(水) 22:26:28.97ID:iXRMjhx6
>>120
さあ、なんででしょうね?
まあ猫の足も自然に腫れが引く時期だったのかもしれないし、こぶも使ってなくても
できなかったかもしれないので絶対効果があったとは言えません。
だから他人には勧めないですし。
あ、保護した年寄り猫が青洟をずっと飛ばしていてチンキを薄めたものを
点鼻したら治まったことがあってこれは効果があったかなあと思います。
ちゃんと正式に勉強したり教わってないのでホメに関しては書くのやめますね。
さあ、なんででしょうね?
まあ猫の足も自然に腫れが引く時期だったのかもしれないし、こぶも使ってなくても
できなかったかもしれないので絶対効果があったとは言えません。
だから他人には勧めないですし。
あ、保護した年寄り猫が青洟をずっと飛ばしていてチンキを薄めたものを
点鼻したら治まったことがあってこれは効果があったかなあと思います。
ちゃんと正式に勉強したり教わってないのでホメに関しては書くのやめますね。
2015/10/21(水) 22:34:46.72ID:g2uDW/UY
ホメオパシーや波動はさすがにスレチ。
2015/10/21(水) 23:12:39.82ID:iXRMjhx6
http://jp.iherb.com/Kirkman-Labs-TMG-With-Folinic-Acid-Methyl-B-12-500-mg-120-Capsules/58833
サプリだとこれが気になっています。
検索していてこれを使って言語の数値が20も伸びたと書いている人がいて。
ロレンツォ母さんお勧めのフォスファチジルセリンとどちらも良さそうで
でも一度に両方使うと変化があってもどちらが効いたのかが分からないので
まだスレでは試した方がいなさそうなこちらを先に使おうかと考えています。
サプリだとこれが気になっています。
検索していてこれを使って言語の数値が20も伸びたと書いている人がいて。
ロレンツォ母さんお勧めのフォスファチジルセリンとどちらも良さそうで
でも一度に両方使うと変化があってもどちらが効いたのかが分からないので
まだスレでは試した方がいなさそうなこちらを先に使おうかと考えています。
2015/10/21(水) 23:59:19.02ID:iXRMjhx6
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hsnsmt/diary/201003080000/
ブログが見つかりましたが、その後の記事で量が多いとかえって悪いと
書かれていてちょっと使うのが怖くなってきました。
もうちょっと調べてから決めようと思います。
>TMGは一日に、カークマンのTMG175mg以上は返ってひどくなりNGだという当事者の方のコメント(takkantoさん)を最近発見しました(汗)
ブログが見つかりましたが、その後の記事で量が多いとかえって悪いと
書かれていてちょっと使うのが怖くなってきました。
もうちょっと調べてから決めようと思います。
>TMGは一日に、カークマンのTMG175mg以上は返ってひどくなりNGだという当事者の方のコメント(takkantoさん)を最近発見しました(汗)
2015/10/22(木) 08:49:16.20ID:qIHwvDiq
ttp://blog.livedoor.jp/ohayooohayooohayoo/archives/51843451.html#more
ttp://blog.livedoor.jp/ohayooohayooohayoo/archives/51893252.html#more
検索していて見つけたこのサイトが興味深かったです。
ttp://blog.livedoor.jp/ohayooohayooohayoo/archives/51893252.html#more
検索していて見つけたこのサイトが興味深かったです。
2015/10/22(木) 09:36:45.98ID:qIHwvDiq
連投ごめん。
DMGなら家にあったなと思って探したら私の顔のたるみ用のDMAEorz
でもサポートブレインファンクションとあるから調べたらADHDの子供に
使われているとか。
続けて飲んでいなかったから、自分で使って問題ないか確認してみます。
ttp://www.rda.co.jp/brain.html
アセチルコリンの原料としては脳細胞の主な構成成分であるホスファチジルコリン(レシチン)、
ホスファチジルセリン、他にアセチルLカルニチンがあります。DMAE、メチオニンは
アセチルコリンの合成を促進します。いずれもサプリメントで摂取できます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d4feabb22d34793816858183ffbd83f3)
DMGなら家にあったなと思って探したら私の顔のたるみ用のDMAEorz
でもサポートブレインファンクションとあるから調べたらADHDの子供に
使われているとか。
続けて飲んでいなかったから、自分で使って問題ないか確認してみます。
ttp://www.rda.co.jp/brain.html
アセチルコリンの原料としては脳細胞の主な構成成分であるホスファチジルコリン(レシチン)、
ホスファチジルセリン、他にアセチルLカルニチンがあります。DMAE、メチオニンは
アセチルコリンの合成を促進します。いずれもサプリメントで摂取できます。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d4feabb22d34793816858183ffbd83f3)
2015/10/22(木) 10:01:29.46ID:qIHwvDiq
古い記事ですが↓
実験動物で寿命が長くなるとあるからうちの猫の餌に混ぜてみようかな。
ttp://ameblo.jp/kyupin/entry-10015997942.html#main
医療的には現在どのような病態に試みられているかというと、学習障害、ADHD、読字障害、分類不能の子供の行動障害などである。
子供用サプリにも入っているから子供が摂取しても問題は無いよう。
ttp://americanlife4u.com/kosodate.vitamin.childbright.php
DMAEは、食物の中に含まれるアセチルコリン(神経伝達
物質)に影響する大切な栄養成分です。
いわゆるアルツハイマーや、遅発性ジスキネジー(抗精神
病薬の長期の投与によって発生する、体が震える障害)
などの治療にも、効果が期待されている成分です。
実験動物で寿命が長くなるとあるからうちの猫の餌に混ぜてみようかな。
ttp://ameblo.jp/kyupin/entry-10015997942.html#main
医療的には現在どのような病態に試みられているかというと、学習障害、ADHD、読字障害、分類不能の子供の行動障害などである。
子供用サプリにも入っているから子供が摂取しても問題は無いよう。
ttp://americanlife4u.com/kosodate.vitamin.childbright.php
DMAEは、食物の中に含まれるアセチルコリン(神経伝達
物質)に影響する大切な栄養成分です。
いわゆるアルツハイマーや、遅発性ジスキネジー(抗精神
病薬の長期の投与によって発生する、体が震える障害)
などの治療にも、効果が期待されている成分です。
2015/10/22(木) 10:08:20.32ID:JS+xFsb+
マルチビタミン&ミネラル、B12、オメガRX(EPA、DHA)、フルボ酸、アルファリポ酸
かー。
買ってみようかな。
かー。
買ってみようかな。
2015/10/22(木) 10:08:21.74ID:A1A0UbH3
マルチビタミン&ミネラル、B12、オメガRX(EPA、DHA)、フルボ酸、アルファリポ酸
かー。
買ってみようかな。
かー。
買ってみようかな。
2015/10/22(木) 14:16:20.33ID:YlDWtTPz
2015/10/24(土) 17:23:46.27ID:3a9Dr5W2
海外のサプリの安全性って大丈夫なの?
2015/10/25(日) 09:52:15.23ID:l8NTu+6F
むしろサプリは海外の方が安全ですよ
日本はゆるゆる
マルチミネラル&ビタミンを飲ませたいけど、どれがいいのかよくわからないまま日が過ぎてる
自分用はあるんだけど、子供のと思うと…で、
良さそうなのは大体高価だったり、レビューがぱかんと分かれてたり
実際マルチを飲ませてる方、何を飲ませてますか?
日本はゆるゆる
マルチミネラル&ビタミンを飲ませたいけど、どれがいいのかよくわからないまま日が過ぎてる
自分用はあるんだけど、子供のと思うと…で、
良さそうなのは大体高価だったり、レビューがぱかんと分かれてたり
実際マルチを飲ませてる方、何を飲ませてますか?
2015/10/26(月) 01:19:52.75ID:3YHTa2Lx
上のほうで出てなかった?マルチミネラル&ビタミン
2015/10/26(月) 01:25:15.75ID:vKDM4HC4
ミネラル、ビタミン取らせたい人は子どもの偏食でフルーツとかは食べてくれないとか?
青汁だと結構手軽に上記の物は補えるよ
食べてくれるならフルーツがバランスもいいし最強。ドライフルーツをそのままでも良いしヨーグルトに一晩浸けておいてヨーグルトと一緒に食べても良い
キウイ辺りはかなり栄養価もいいしビタミン摂取には向いてる果物の一つだよ
青汁だと結構手軽に上記の物は補えるよ
食べてくれるならフルーツがバランスもいいし最強。ドライフルーツをそのままでも良いしヨーグルトに一晩浸けておいてヨーグルトと一緒に食べても良い
キウイ辺りはかなり栄養価もいいしビタミン摂取には向いてる果物の一つだよ
2015/10/26(月) 17:41:02.71ID:rm7vhe0i
豆乳飲ませるためにミキサー買ってきて、豆乳バナナジュース作ったんだけど、バナナに何してくれてんだ!みたいな感じで全く飲まず。
バナナだけ食べてた…
ミキサーで作ると美味しいものができる、って理解させるのが先かなぁ
他のフルーツで試してみよう。
最終的にはグリーンスムージーまで持っていきたいんだけどな。
バナナだけ食べてた…
ミキサーで作ると美味しいものができる、って理解させるのが先かなぁ
他のフルーツで試してみよう。
最終的にはグリーンスムージーまで持っていきたいんだけどな。
2015/10/26(月) 18:13:47.44ID:qLSALvf2
はちみつたっぷり入れて甘くしてみたらどうかな
豆乳のクセが嫌ならシナモン入れるとか
豆乳、バナナ、アイスクリームでシェイクにするとか
豆乳摂らせたいのならお料理の方がハードル低いかもね
ラーメンのスープに豆乳入れると凄くマイルドで豚骨風になるし、お鍋やシチューにも合うし
豆乳のクセが嫌ならシナモン入れるとか
豆乳、バナナ、アイスクリームでシェイクにするとか
豆乳摂らせたいのならお料理の方がハードル低いかもね
ラーメンのスープに豆乳入れると凄くマイルドで豚骨風になるし、お鍋やシチューにも合うし
2015/10/26(月) 21:54:55.01ID:rm7vhe0i
>>142
豆乳、バナナ、オリゴ糖、氷でミキサーかけてるから甘くて美味しいんだけど、口当たりが嫌なのかもしれない。
味噌汁に豆乳は時々してるんだけど、お汁はあまり飲んでくれないんだ。
昼と夜は少ないながら色々たべてるから、朝なんとか栄養補給してほしいなー
豆乳、バナナ、オリゴ糖、氷でミキサーかけてるから甘くて美味しいんだけど、口当たりが嫌なのかもしれない。
味噌汁に豆乳は時々してるんだけど、お汁はあまり飲んでくれないんだ。
昼と夜は少ないながら色々たべてるから、朝なんとか栄養補給してほしいなー
2015/10/26(月) 22:37:14.52ID:vKDM4HC4
>>143
美味しくないけどシリアルに豆乳とかは?
美味しくないけどシリアルに豆乳とかは?
145名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/10/27(火) 17:17:06.60ID:U1UE8Y+n 豆乳プリンは?
2015/10/27(火) 18:49:43.36ID:w4yuVFG8
核酸飲んでいる人いますか?
2015/10/27(火) 23:18:57.55ID:UaTnP2/Z
141だけど、シリアルに豆乳は嫌がられた
豆乳プリン知らなかった!ありがとう。
豆乳はちみつゼラチンだけで出来るんだね
基本ダラだけど、元気のある時は頑張ってみようかな
このスレのぞいて、栄養素の勉強しなくちゃなーと思う。
栄養バランスが整ってて息子も食べてくれる、っていう基本のご飯レシピ知りたい(夢)
豆乳プリン知らなかった!ありがとう。
豆乳はちみつゼラチンだけで出来るんだね
基本ダラだけど、元気のある時は頑張ってみようかな
このスレのぞいて、栄養素の勉強しなくちゃなーと思う。
栄養バランスが整ってて息子も食べてくれる、っていう基本のご飯レシピ知りたい(夢)
2015/10/27(火) 23:26:17.87ID:+CQAfhpi
うーん…青汁とか?
2015/10/27(火) 23:30:59.14ID:LcbUG722
2015/10/28(水) 00:35:26.79ID:8B1HQ0ut
2015/10/28(水) 00:48:11.78ID:XiBloP/J
発達障害系のスレの中でもここは特に人が少ないね。
発達障害を改善させるために栄養面からアプローチってのが胡散臭く感じられるからかな。
発達障害を改善させるために栄養面からアプローチってのが胡散臭く感じられるからかな。
2015/10/28(水) 00:58:19.98ID:vD+UPubx
>>147です。
無調整豆乳だったんで、調整豆乳をおやつの時に試してみます。色々アドバイスありがとう。
無調整豆乳だったんで、調整豆乳をおやつの時に試してみます。色々アドバイスありがとう。
2015/10/28(水) 07:47:53.11ID:hZy//hQX
無調整ならヨーグルトを大さじ2か3ぐらい一緒に混ぜると飲みやすくなるよ
あと、作ってすぐに飲ませるよりは
時間を置いてから飲ませた方が飲みやすくなる。
あと、作ってすぐに飲ませるよりは
時間を置いてから飲ませた方が飲みやすくなる。
2015/10/29(木) 08:49:59.20ID:q3YSGuHF
TMG注文した。
言語の数値が20くらい伸びた例もあるということで期待してる。
なんでわかってるようなのに話さないんだろう。
二歳五か月だけどウンチしても教えてくれない(たまには教える)し
検査では健常だったけど、知的にどうなんだろうと思う。
言語の数値が20くらい伸びた例もあるということで期待してる。
なんでわかってるようなのに話さないんだろう。
二歳五か月だけどウンチしても教えてくれない(たまには教える)し
検査では健常だったけど、知的にどうなんだろうと思う。
2015/10/29(木) 13:24:38.19ID:kBdUReGi
アンパンマンのパッケージの牛乳に溶かす栄養kidsオレっての飲んでる人いますか?
味がだめだったのか飲んでくれず…
野菜やひじき食べてくれないから鉄分が絶対的に少ない気がして飲ませようと思ったんだけど鉄分補うの難しい
鉄剤を小児科で処方してほしいけど深刻なほどではなくて出してもらえないし
味がだめだったのか飲んでくれず…
野菜やひじき食べてくれないから鉄分が絶対的に少ない気がして飲ませようと思ったんだけど鉄分補うの難しい
鉄剤を小児科で処方してほしいけど深刻なほどではなくて出してもらえないし
2015/10/29(木) 16:37:21.58ID:u2YIgbZ2
2015/10/30(金) 16:17:17.20ID:fWHiYAWs
鉄分で思い出した!
私が子供の頃、鉄分不足で寝る前に足がムズムズしたり
じっとしておかないといけない音楽の授業で辛かったことがあったわ。
3歳の娘も鉄分不足の多動とかあり得るかなぁ。
明治のラムネの鉄剤あげてみようかしら。
私が子供の頃、鉄分不足で寝る前に足がムズムズしたり
じっとしておかないといけない音楽の授業で辛かったことがあったわ。
3歳の娘も鉄分不足の多動とかあり得るかなぁ。
明治のラムネの鉄剤あげてみようかしら。
2015/10/30(金) 16:45:50.52ID:7038TyhY
ラムネの鉄剤食べにくくない?ぶどう味だけどどこか鉄臭いというか。私も食べてるんだけど食べ切れず捨てる事多々あり。
子供は肝油すら嫌がってだめだった。
子供は肝油すら嫌がってだめだった。
2015/10/30(金) 19:08:45.59ID:MX14/zq4
>>155
うちもアンパンマンのイチゴ買ってみたんだけど、全く飲んでくれない。
大人が飲んでもまずいよね…
シェイクみたいなのに入れてごまかせばいいのかもしれないけど。
アンパンマン諦めて、上の方でロレンツォの母さんがオススメしてたUPキッズ、楽天にあったから買ってみた。
私からすると不味いけど、とりあえず子供はラムネと言って食べてるよ
うちもアンパンマンのイチゴ買ってみたんだけど、全く飲んでくれない。
大人が飲んでもまずいよね…
シェイクみたいなのに入れてごまかせばいいのかもしれないけど。
アンパンマン諦めて、上の方でロレンツォの母さんがオススメしてたUPキッズ、楽天にあったから買ってみた。
私からすると不味いけど、とりあえず子供はラムネと言って食べてるよ
2015/10/30(金) 19:11:20.85ID:MX14/zq4
2015/10/30(金) 20:26:59.28ID:l7ckWK+q
うちはフォロミ飲ませてる。
牛乳より強化されてる部分もあるし。
1日にフォロミ300、牛乳150くらい飲んでる。
アンパンマンのもうちは飲むけど、規定量(200ccに大さじ2だっけ?)だとまずいみたいでのまなかったから、150ccにティースプーン1杯とかに減らして飲ませたよ。
牛乳より強化されてる部分もあるし。
1日にフォロミ300、牛乳150くらい飲んでる。
アンパンマンのもうちは飲むけど、規定量(200ccに大さじ2だっけ?)だとまずいみたいでのまなかったから、150ccにティースプーン1杯とかに減らして飲ませたよ。
2015/10/30(金) 20:55:37.83ID:e6H/jTwx
ミロと、鉄強化チーズもいいよ〜4p100円ぐらいの
ある程度年齢が上ならウエハースでも鉄入りのがある
アマゾンで鉄入りゼリーが売ってて、なかなか味も良かった
ある程度年齢が上ならウエハースでも鉄入りのがある
アマゾンで鉄入りゼリーが売ってて、なかなか味も良かった
2015/10/31(土) 19:01:38.80ID:I55yxTnK
やっぱり小麦と牛乳を避けて栄養をとるとなると、サプリに頼らざるを得ないなー
2015/11/01(日) 01:30:09.60ID:vKaPN8LF
>>160
昨日届いて忙しかったのでまだ飲ませていないのですが、とりあえず私が
今飲んでみることにします。
二歳五か月女児、ママパパ以外は単語が4ほどで全然増えない状態。
昨日はパパねんね、ママねんね、おっこ(だっこのつもりらしい)と
少し増えた?ようにも思えるけど続々増えそうな感じは無し。
飲ませての様子をよく見てみます。
昨日届いて忙しかったのでまだ飲ませていないのですが、とりあえず私が
今飲んでみることにします。
二歳五か月女児、ママパパ以外は単語が4ほどで全然増えない状態。
昨日はパパねんね、ママねんね、おっこ(だっこのつもりらしい)と
少し増えた?ようにも思えるけど続々増えそうな感じは無し。
飲ませての様子をよく見てみます。
2015/11/02(月) 07:47:39.74ID:vN64ycTQ
明治から出てるローラってチュアブルの鉄分サプリなら偏食の息子も食べてくれました。
もっとくれとうるさかったけど。
推奨は3歳からになってたけど、喉に詰まらせるとかその辺の安全の為に3歳からになってるようなので小さくすればもっと小さい子でも大丈夫だと思います
もっとくれとうるさかったけど。
推奨は3歳からになってたけど、喉に詰まらせるとかその辺の安全の為に3歳からになってるようなので小さくすればもっと小さい子でも大丈夫だと思います
2015/11/02(月) 10:18:26.96ID:w17ISeha
落ち着きのなさと注意力散漫を先生から指摘されてる小1。
毎日の味噌汁にDHA1粒入れてるのと、
私が普段から飲んでるピクノジェノールを毎日1粒飲ませてみてる。
ピクノジェノールはDHCのだからどうかとも思うけど。
なくなったら海外のにしてみる。
毎日の味噌汁にDHA1粒入れてるのと、
私が普段から飲んでるピクノジェノールを毎日1粒飲ませてみてる。
ピクノジェノールはDHCのだからどうかとも思うけど。
なくなったら海外のにしてみる。
2015/11/03(火) 16:32:21.19ID:biBf7y/F
森永から新商品出てた
https://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2015/0903_2616.html
ルテインも入ってるからゲームやスマホ、タブレット使ってるならオススメ
https://www.morinagamilk.co.jp/corporate/release/2015/0903_2616.html
ルテインも入ってるからゲームやスマホ、タブレット使ってるならオススメ
168154
2015/11/04(水) 01:13:07.86ID:mwQMLdLl 日曜日から一日一回三分の一から四分の一カプセルくらいをのませてます。
今のところ特に言葉の面では変わりなし。
たまたまかもしれないけど酷くぐずるということがこの三日無い。
しばらくこの感じで続けてみます。
私も飲んでみるけど特に何か変化は無し。
今のところ特に言葉の面では変わりなし。
たまたまかもしれないけど酷くぐずるということがこの三日無い。
しばらくこの感じで続けてみます。
私も飲んでみるけど特に何か変化は無し。
2015/11/04(水) 06:38:18.82ID:95htMmeP
DHCのDHAカプセルとUHのマルチビタミングミを昨日買って、
1歳10ヶ月男児に夜、グミを細かく刻んで、DHAはた割って中身だけフルーチェに混ぜてあげたんだけど、量多いかな…?
どのくらいが適量なんだろうか?
そしてあげるのは1日何回どのタイミングがいいんだろ?
1歳10ヶ月男児に夜、グミを細かく刻んで、DHAはた割って中身だけフルーチェに混ぜてあげたんだけど、量多いかな…?
どのくらいが適量なんだろうか?
そしてあげるのは1日何回どのタイミングがいいんだろ?
2015/11/04(水) 08:05:13.60ID:X1ltV9Fv
発達障害にサプリは否定はしないけど、1歳10ヶ月に飲ませるのは…
2015/11/04(水) 09:02:33.86ID:fV8hmb6H
もともとサプリメントって栄養 補助 食品だから、基本は食事で補うようにして足りないものを手軽に摂るて物だしね…
1歳代ならDHA入りのジュースとかフォロミでおやつ作ったりシチューやスープに混ぜたりとかの方が安心かも
オメガ3でも良いと思うんだけど、ココナッツオイルのオーガニックとかならパンに付けてとかスープに溶かしてとかそんな感じでやってみたらどうだろう?
1歳代ならDHA入りのジュースとかフォロミでおやつ作ったりシチューやスープに混ぜたりとかの方が安心かも
オメガ3でも良いと思うんだけど、ココナッツオイルのオーガニックとかならパンに付けてとかスープに溶かしてとかそんな感じでやってみたらどうだろう?
2015/11/04(水) 11:47:12.10ID:9Hu8TRzU
オムツはいてる子にサプリ与えるてまた違う心配がでてきそうだな
日本のサプリ、特にDHCなんて添加物の塊よ
日本のサプリ、特にDHCなんて添加物の塊よ
173名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/11/04(水) 12:24:04.71ID:YBUYUf7O 2歳、最近イヤイヤ癇癪が酷くて漢方を考えているんだけど、薬局とかで売ってるのじゃダメですよね?
皆さん小児科で処方してもらいますか?もしくは漢方のお店?でしょうか
多動もあるのですが、癇癪だとまず抑肝散加陳皮半夏ですかね?
皆さん小児科で処方してもらいますか?もしくは漢方のお店?でしょうか
多動もあるのですが、癇癪だとまず抑肝散加陳皮半夏ですかね?
2015/11/04(水) 12:26:16.59ID:i7kHrJ0z
>>146
うちは、核酸というか、乳酸菌生産物質をのませてる。胃腸いい調子。腸内フローラが整ったら、cfgf不要なのではないか?と。
うちは、核酸というか、乳酸菌生産物質をのませてる。胃腸いい調子。腸内フローラが整ったら、cfgf不要なのではないか?と。
2015/11/04(水) 15:22:22.41ID:nuflVvZA
>>173
なんとなく自分の経験からなんだけど
発達障害のあるこどもって
自律神経のバランス整える事が凄く苦手な気がする
そのせいで様々な心身の不調を起こして、不快な事が多くて癇癪起こしたりイライラしたり
ここに自律神経失調症に効く漢方15あるんだけど
http://kimeyaka-blog.com/autonomic-nerve-herbal-medicine-3195
抑肝散加陳皮もそのカテゴリー
抑肝酸がとりわけ効くというよりも
この中でお子さんの証や体調主訴に合ったものを処方するのが一番の早道だと思う
漢方外来近くにあれば一番なんだけど
薬局で小さな箱買って、まず自分で飲んでみてもいいかもね
母子同服という治療法も漢方にはあるから
なんとなく自分の経験からなんだけど
発達障害のあるこどもって
自律神経のバランス整える事が凄く苦手な気がする
そのせいで様々な心身の不調を起こして、不快な事が多くて癇癪起こしたりイライラしたり
ここに自律神経失調症に効く漢方15あるんだけど
http://kimeyaka-blog.com/autonomic-nerve-herbal-medicine-3195
抑肝散加陳皮もそのカテゴリー
抑肝酸がとりわけ効くというよりも
この中でお子さんの証や体調主訴に合ったものを処方するのが一番の早道だと思う
漢方外来近くにあれば一番なんだけど
薬局で小さな箱買って、まず自分で飲んでみてもいいかもね
母子同服という治療法も漢方にはあるから
176名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/11/04(水) 22:23:02.36ID:YBUYUf7O2015/11/05(木) 12:44:12.04ID:zmFCPlqv
児童精神科の漢方専門医に処方して貰ってる自分としては、ここのスレで取り扱われてる事自体疑問...
漢方はすべからく効き目が緩やかで副作用が無いとか思ってるのかな。
少なくとも2歳やそこらの子に素人が自己判断で飲ませるようなものではないよ。
漢方はすべからく効き目が緩やかで副作用が無いとか思ってるのかな。
少なくとも2歳やそこらの子に素人が自己判断で飲ませるようなものではないよ。
2015/11/05(木) 14:15:50.86ID:zmFCPlqv
>>173は発達障害じゃなくて様子見スレの↓だよね。
426 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/11/04(水) 09:12:48.71 ID:YBUYUf7O
>>422
横からすみません
癇癪強いのはどんな感じでした?また療育は効果ありましたか?
うちの2歳なりたて、最近イヤイヤ癇癪がすごい酷くて、保健所に親子教室行けないか打診して返事まち
今までも何度か希望を出したけど言葉とかに遅れがないからと取り合ってもらえずでした
とりあえず今は出来ることなくてペアトレを学んでるのですが、日に日に強くなる癇癪に手を焼いています
焦るのは分かるけど、いきなりサプリメントや漢方は無いんじゃないかな。
426 名前:名無しの心子知らず@無断転載禁止 [sage] :2015/11/04(水) 09:12:48.71 ID:YBUYUf7O
>>422
横からすみません
癇癪強いのはどんな感じでした?また療育は効果ありましたか?
うちの2歳なりたて、最近イヤイヤ癇癪がすごい酷くて、保健所に親子教室行けないか打診して返事まち
今までも何度か希望を出したけど言葉とかに遅れがないからと取り合ってもらえずでした
とりあえず今は出来ることなくてペアトレを学んでるのですが、日に日に強くなる癇癪に手を焼いています
焦るのは分かるけど、いきなりサプリメントや漢方は無いんじゃないかな。
2015/11/05(木) 14:39:13.60ID:cjJCIn4Q
2歳の癇癪なら宇津救命丸ためしてみたら?
180160
2015/11/08(日) 07:32:41.45ID:FACjDXRg >>168
経過報告ありがとう、落ち着いてきたんですね。
うちは今小麦を控えてる&
UPキッズ、DHAグミ、チュアブルの鉄分、レチシン少し。
1こずつ追加していって、この4つをあげるようになってから2週間なんだけど、ぐずりはかなり減ったように思う。
栄養足りてなかったんだなーと痛感したよ
経過報告ありがとう、落ち着いてきたんですね。
うちは今小麦を控えてる&
UPキッズ、DHAグミ、チュアブルの鉄分、レチシン少し。
1こずつ追加していって、この4つをあげるようになってから2週間なんだけど、ぐずりはかなり減ったように思う。
栄養足りてなかったんだなーと痛感したよ
181名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/11/08(日) 20:19:04.82ID:T9Z37EzX 就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
2015/11/09(月) 07:50:58.15ID:HUDxtlBn
前に豆乳を飲ませたいと書き込んだ者だけど、
やっとスムージーを飲んでくれるようになったよ
りんご、豆乳、小松菜、はちみつ、オリゴ糖、氷、でなんとか。
糖分取りすぎになるから徐々にはちみつを減らしていきたい
あとは味噌汁に足したりもしてる。
やっとスムージーを飲んでくれるようになったよ
りんご、豆乳、小松菜、はちみつ、オリゴ糖、氷、でなんとか。
糖分取りすぎになるから徐々にはちみつを減らしていきたい
あとは味噌汁に足したりもしてる。
2015/11/09(月) 08:05:35.43ID:9kKkJadE
どのサプリも効いてる気がしない…。多動がひどくてつらい。
2015/11/09(月) 13:28:01.16ID:UiBbveyd
>>183
ピクノジェノールは試しましたか?
ピクノジェノールは試しましたか?
2015/11/09(月) 15:26:42.95ID:9kKkJadE
2015/11/10(火) 08:30:47.56ID:gJQSMVtX
フェルラ酸と糖鎖試した人いませんか?
フェルラ酸はADHDスレで時々話題にのぼってるらしく、不注意型に効果あるっぽい
糖鎖は知的障害にも効果あるらしく、子もだいぶ遅れてるからそちらも気になってる
フェルラ酸はADHDスレで時々話題にのぼってるらしく、不注意型に効果あるっぽい
糖鎖は知的障害にも効果あるらしく、子もだいぶ遅れてるからそちらも気になってる
2015/11/10(火) 09:20:20.50ID:EWAPKnok
これもう犯罪でしょ
2015/9/24 子宮頸がんワクチン、厚労省がまた「嘘」を公表 大嘘→「回復せず186人」 【10分動画】
https://www.youtube.com/watch?v=R3vvIc-t7K8
http://www.dailymotion.com/video/x3co7wh
ワクチンで身体障害者(発達障害)になった人(させられた人)、多いと思う・・・
2015/9/24 子宮頸がんワクチン、厚労省がまた「嘘」を公表 大嘘→「回復せず186人」 【10分動画】
https://www.youtube.com/watch?v=R3vvIc-t7K8
http://www.dailymotion.com/video/x3co7wh
ワクチンで身体障害者(発達障害)になった人(させられた人)、多いと思う・・・
2015/11/10(火) 19:46:11.36ID:Bew46MFU
ピクノジェノール試してみたいけど成長が抑制されるかもとかが気になって踏み出せない
チビだからセノビック飲ませてるのに意味なくなっちゃうよな
チビだからセノビック飲ませてるのに意味なくなっちゃうよな
189名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/11/10(火) 21:59:37.72ID:QSdjNTtF 先月3歳になった男児、言葉の遅れと逆さバイバイもどきから不安になり
・ダグラスのDHAをカルピス濃いめに混ぜて飲ませる・小麦、牛乳除去
・「最強の食事」を参考にバターmctラテに蜂蜜入れて飲ませてる。
目に見えて言葉が増え、落ち着いてきたと感じるのでカキコ
・ダグラスのDHAをカルピス濃いめに混ぜて飲ませる・小麦、牛乳除去
・「最強の食事」を参考にバターmctラテに蜂蜜入れて飲ませてる。
目に見えて言葉が増え、落ち着いてきたと感じるのでカキコ
2015/11/11(水) 00:49:34.27ID:+GEaUPhR
5歳の子だけど、子供が口にできる健康食品って、添加物があるのが多いんだよね。
白米に発芽米とキヌアを適度に混ぜて炊いているのがせいぜい。
あとルイボスティぐらい。
白米に発芽米とキヌアを適度に混ぜて炊いているのがせいぜい。
あとルイボスティぐらい。
2015/11/11(水) 06:54:40.01ID:L75lMnjp
添加物はすごく気になってる。
あとサプリスレ見てると、合うサプリ見つけた人はこれがないともうダメ、
数日取らないでいたら取る前のしんどさに戻った、これがないとダメみたいな依存っぽくなってる人もいて
わが子に効果あるサプリがあったとして、いつまで飲ませればいいのか、と。
食事で栄養取るのが一番なんだけどね…。
あとサプリスレ見てると、合うサプリ見つけた人はこれがないともうダメ、
数日取らないでいたら取る前のしんどさに戻った、これがないとダメみたいな依存っぽくなってる人もいて
わが子に効果あるサプリがあったとして、いつまで飲ませればいいのか、と。
食事で栄養取るのが一番なんだけどね…。
2015/11/11(水) 07:52:15.18ID:M1M790uU
サプリをとることで生きやすくなるなら、私はずっと飲んでもいいと思ってる。
今はまだ本人の判断が出来ないし、コンサータやステラテラのお世話になるくらいならサプリのほうが断然いいし。
ある程度成長して、今日は頭すっきりさせたいからサプリ飲む、とかいう会話が出来るようになるといいんだけどね。
添加物はなければないほうがいいけど、普通のお菓子に入ってるのと何か違うの?
今飲んでるやつはほとんど入ってないっぽいけど、詳しくないからよくわかんないや。
今はまだ本人の判断が出来ないし、コンサータやステラテラのお世話になるくらいならサプリのほうが断然いいし。
ある程度成長して、今日は頭すっきりさせたいからサプリ飲む、とかいう会話が出来るようになるといいんだけどね。
添加物はなければないほうがいいけど、普通のお菓子に入ってるのと何か違うの?
今飲んでるやつはほとんど入ってないっぽいけど、詳しくないからよくわかんないや。
2015/11/11(水) 07:59:52.37ID:M1M790uU
もちろん食事から栄養とれるのが一番だけどね。
朝ごはんの栄養バランスがだいぶ整ってきた。
今朝は
バナナ、魚肉ソーセージ、トマト、ほうれん草りんごキウイはちみつ豆乳のスムージー。
はちみつとメイプルシロップは栄養価が違うのを昨日知ったので、明日はメイプルシロップと半々で作るんだ。
GOPAN欲しいなぁ。グルテンフリーのパンて近所にないからなー
朝ごはんの栄養バランスがだいぶ整ってきた。
今朝は
バナナ、魚肉ソーセージ、トマト、ほうれん草りんごキウイはちみつ豆乳のスムージー。
はちみつとメイプルシロップは栄養価が違うのを昨日知ったので、明日はメイプルシロップと半々で作るんだ。
GOPAN欲しいなぁ。グルテンフリーのパンて近所にないからなー
2015/11/11(水) 16:25:25.57ID:uc8k3OU7
米粉でパンを焼くとか。
でも米粉のパンミックスを買って焼いてみたら妙にキシキシした感触で
非常に食べにくかった。
お好み焼きとかには小麦粉の代用で違和感無く使えるのだけど。
でも米粉のパンミックスを買って焼いてみたら妙にキシキシした感触で
非常に食べにくかった。
お好み焼きとかには小麦粉の代用で違和感無く使えるのだけど。
2015/11/12(木) 20:31:25.78ID:QqIAo8aV
>>194
ホワイトソルガムのミックス粉とか使って蒸しパンやホットケーキ作ってるけど、元々パン食べてたからかイマイチ食べてくれないです
パンを欲しがるので今はタカキの玄米パンみたいなのをご褒美で週1であげてる。でも原料は小麦粉が一番おおいんだよなー
ホワイトソルガムのミックス粉とか使って蒸しパンやホットケーキ作ってるけど、元々パン食べてたからかイマイチ食べてくれないです
パンを欲しがるので今はタカキの玄米パンみたいなのをご褒美で週1であげてる。でも原料は小麦粉が一番おおいんだよなー
2015/11/15(日) 20:41:00.41ID:I8lLrLBT
糖鎖について書いたものだけど、フナトの糖鎖の粉末のを買った。マルチビタミン、トリプトファン、GABAも入ってる
夜に飲ませて数日だけど、睡眠時間が延びて凄く嬉しい。トリプトファンとGABAのおかげだと思うけどね。
発達についてはまだよくわからない。
マルチビタミンミネラルを元々あげてたのに重複しちゃうから
朝 マルチビタミンミネラル、レチシン、DHA
夜 レチシン、糖鎖
という感じにしてみるつもり。
夜に飲ませて数日だけど、睡眠時間が延びて凄く嬉しい。トリプトファンとGABAのおかげだと思うけどね。
発達についてはまだよくわからない。
マルチビタミンミネラルを元々あげてたのに重複しちゃうから
朝 マルチビタミンミネラル、レチシン、DHA
夜 レチシン、糖鎖
という感じにしてみるつもり。
2015/11/15(日) 20:43:42.98ID:I8lLrLBT
これでしばらく様子見て、落ち着きがなさそうなら、朝出る前にフォルラ酸をあげてみようかと。
とにかく集中力皆無で、色んなものが気になってすぐ手が出てしまう。
先生の話より真横の子供を見てしまう。
これをなんとかしたい。
とにかく集中力皆無で、色んなものが気になってすぐ手が出てしまう。
先生の話より真横の子供を見てしまう。
これをなんとかしたい。
2015/11/16(月) 13:15:33.09ID:p2uF70C4
FANCLのPS飲ませてる方、どうやって飲ませてますか?
食べ物や飲み物に混ぜましたが、好き嫌いが多く失敗に終わってしまいます。
一粒では多すぎますか?
四歳です。
食べ物や飲み物に混ぜましたが、好き嫌いが多く失敗に終わってしまいます。
一粒では多すぎますか?
四歳です。
2015/11/16(月) 14:24:20.03ID:uly0eJ0J
2015/11/16(月) 21:36:40.90ID:on0IUqao
>>199
レビューみると子供は同じフナトのゼリーのほうが食べやすいらしいけど、粉末のほうが含有量が多いから粉末にした。
外国のやつは詐欺?みたいな疑惑があったからやめたんだ。
フナトの糖鎖とアルファベストジェリーを一緒に食べるといいってオススメしてあるけど、同じく高い。
アルファベストはpsとレゾレチシンだから、今あるレチシンがなくなったら切り替えてもいいかなと検討中
レビューみると子供は同じフナトのゼリーのほうが食べやすいらしいけど、粉末のほうが含有量が多いから粉末にした。
外国のやつは詐欺?みたいな疑惑があったからやめたんだ。
フナトの糖鎖とアルファベストジェリーを一緒に食べるといいってオススメしてあるけど、同じく高い。
アルファベストはpsとレゾレチシンだから、今あるレチシンがなくなったら切り替えてもいいかなと検討中
2015/11/16(月) 22:12:26.87ID:uly0eJ0J
2015/11/17(火) 08:51:25.75ID:2NNzJobh
旦那どの温度差にめげそうになる。
食事からの栄養の取り方とか私が勉強してると冷ややかな態度とるし、サプリとなるとあからさまに嫌そうにする。
子が落ち着くために療育以外でも何かできないかと模索してるだけなのに。
食事からの栄養の取り方とか私が勉強してると冷ややかな態度とるし、サプリとなるとあからさまに嫌そうにする。
子が落ち着くために療育以外でも何かできないかと模索してるだけなのに。
2015/11/17(火) 09:43:52.89ID:/PKIg/NP
2015/11/17(火) 10:40:36.72ID:TG5JaD4O
2015/11/17(火) 11:08:57.34ID:lVoKADR6
>>198
答えじゃなくて申し訳ないのですが…
PSは海外のしか試したことないんだけど、丸飲みできないと厳しい
味が本当に美味しくないんだよ
子が丸飲みできないもんで、チュアブルタイプのも取り寄せてみたけどラムネ大好きなのに食べない
私も良い方法があれば知りたい
答えじゃなくて申し訳ないのですが…
PSは海外のしか試したことないんだけど、丸飲みできないと厳しい
味が本当に美味しくないんだよ
子が丸飲みできないもんで、チュアブルタイプのも取り寄せてみたけどラムネ大好きなのに食べない
私も良い方法があれば知りたい
2015/11/17(火) 16:51:59.81ID:flf/y0PW
旦那はマトモなのにね...
母親からの遺伝か。
怪しい宗教とかマルチには気を付けた方がいいよ。
母親からの遺伝か。
怪しい宗教とかマルチには気を付けた方がいいよ。
2015/11/18(水) 06:47:33.70ID:D6MpQRG0
乳酸菌生成エキスと純度の高いオリゴ糖とビオスリーを駆使して腸内改善したら、癇癪がだいぶ少なくなった。
腸内環境が整ったらサプリの効きも良くなったよ。
腸内環境が整ったらサプリの効きも良くなったよ。
2015/11/18(水) 09:58:52.31ID:WSKdDcGO
>>168です。
その後もたまに忘れたりで二日に一回ほど飲ませています。
7日から17日にかけて新しい単語が5つ(嫌、葉っぱ、赤、先生、パン)。
夏ごろにジュースとバナナを言ってから単語が増えていなかったから
爆発ではないけれどTMGを飲ませてから多少は言葉が増えている感じです。
10月から療育にいっているおかげもあるかもしれませんが。
言葉以外では先週に顔を書いていました。
その後もたまに忘れたりで二日に一回ほど飲ませています。
7日から17日にかけて新しい単語が5つ(嫌、葉っぱ、赤、先生、パン)。
夏ごろにジュースとバナナを言ってから単語が増えていなかったから
爆発ではないけれどTMGを飲ませてから多少は言葉が増えている感じです。
10月から療育にいっているおかげもあるかもしれませんが。
言葉以外では先週に顔を書いていました。
2015/11/18(水) 18:28:52.44ID:SfcLDMsu
NOWのレチシンあげてるんだけど、
NOWのホスファチジルセリン(コリン入り)にしようか迷ってる。
レチシンはコリンだけじゃない成分もあるだろうけど、セリンもあげたい。
お金をたくさんかけられる訳じゃないから、効率よく飲ませたい。
みなさんはどんなサプリの組みあわせであげてますか?
NOWのホスファチジルセリン(コリン入り)にしようか迷ってる。
レチシンはコリンだけじゃない成分もあるだろうけど、セリンもあげたい。
お金をたくさんかけられる訳じゃないから、効率よく飲ませたい。
みなさんはどんなサプリの組みあわせであげてますか?
2015/11/23(月) 09:47:19.18ID:XEPbpKGq
2015/11/24(火) 15:11:51.16ID:5ZnobG6A
ロレンツォ母です。長文失礼します。
>>198
1粒だけキッチンばさみで切り込みをいれて少量だし、スプーンにつけたまま、
こどもの好きなプリンにつっこんで(隠して)渡すとそのまま食べます。
何度かプリンを口に運んでいくと、スプーンにべったりついていたPSはほぼ全部おなかの中へ入る、という感じです。
4歳で1粒全部は多いと思います。成人の平均体重をもとに1日の摂取量は決められていると思います。
60キロ弱(恥)の自分が1粒で体感があるので。多いと夜興奮して眠れなくなったりします。
私は切り込みを入れて出てくる少量をスプーンでこすり取ったあとの残りは自分で飲んでしまいます。
あとお子さんには毎日PSをあげるのは多いですよ、初めは週1で自分は始めました。
幼稚園の予定でしたが、仕事を見つけて保育園に入れました。話すと長いので略。
まだ一時保育ですが、先生はよくお話ししますね、と言ってくださいます。
が、よくよく聞いてみると一方通行に近いのが多いです。
目をみて質問するとよく考えてから返事してくれますよ、とは言われましたが。
(○ちゃんは何歳?・・・2歳。など以前手でチョキを作る練習がてら、教えたんですが覚えていたかと。)
母の私には、要求は3語文、4語文で言うことも増えましたが、基本2語文でまだまだきます。
(○ちゃん、あったかいおにぎりたべたいなー。など)
他人に興味が余りなかったように見えたのですが、赤ちゃんが好きらしい、と先生に言われたのは意外でした。
最近は全くサプリを与える余裕がありません。2ちゃんねるも。今日は子が嘔吐風邪で会社を休んだのでカキコです。
マルチビタミンのほうは、カルピスに飽きてしまったようで、全く飲ませていません。
病気はもらいまくりですが、保育所に預けてよかったような気はしています。語彙は増えました。
>>207
乳酸菌生成エキスとは、どこのでしょうか。ビオネとかいう高ーいやつですかね。
>>198
1粒だけキッチンばさみで切り込みをいれて少量だし、スプーンにつけたまま、
こどもの好きなプリンにつっこんで(隠して)渡すとそのまま食べます。
何度かプリンを口に運んでいくと、スプーンにべったりついていたPSはほぼ全部おなかの中へ入る、という感じです。
4歳で1粒全部は多いと思います。成人の平均体重をもとに1日の摂取量は決められていると思います。
60キロ弱(恥)の自分が1粒で体感があるので。多いと夜興奮して眠れなくなったりします。
私は切り込みを入れて出てくる少量をスプーンでこすり取ったあとの残りは自分で飲んでしまいます。
あとお子さんには毎日PSをあげるのは多いですよ、初めは週1で自分は始めました。
幼稚園の予定でしたが、仕事を見つけて保育園に入れました。話すと長いので略。
まだ一時保育ですが、先生はよくお話ししますね、と言ってくださいます。
が、よくよく聞いてみると一方通行に近いのが多いです。
目をみて質問するとよく考えてから返事してくれますよ、とは言われましたが。
(○ちゃんは何歳?・・・2歳。など以前手でチョキを作る練習がてら、教えたんですが覚えていたかと。)
母の私には、要求は3語文、4語文で言うことも増えましたが、基本2語文でまだまだきます。
(○ちゃん、あったかいおにぎりたべたいなー。など)
他人に興味が余りなかったように見えたのですが、赤ちゃんが好きらしい、と先生に言われたのは意外でした。
最近は全くサプリを与える余裕がありません。2ちゃんねるも。今日は子が嘔吐風邪で会社を休んだのでカキコです。
マルチビタミンのほうは、カルピスに飽きてしまったようで、全く飲ませていません。
病気はもらいまくりですが、保育所に預けてよかったような気はしています。語彙は増えました。
>>207
乳酸菌生成エキスとは、どこのでしょうか。ビオネとかいう高ーいやつですかね。
2015/11/24(火) 16:38:39.18ID:tdBZroHw
2015/11/24(火) 18:36:11.16ID:5ZnobG6A
>>212
ありがとうございます。
ラクティス、小分けにされているやつですよね。
むかーし、飲んだことがありますがよくわからなかったので、
止めて同じ自然食品やさんで勧められた惚れ惚れ〜が効いたので、そちらに移行したのでした。
ありがとうございます。
ラクティス、小分けにされているやつですよね。
むかーし、飲んだことがありますがよくわからなかったので、
止めて同じ自然食品やさんで勧められた惚れ惚れ〜が効いたので、そちらに移行したのでした。
2015/11/25(水) 22:08:52.53ID:KGw47lyF
2015/12/08(火) 17:48:21.20ID:O5nHPM65
ウチはサプリメントを始める時は、ヘルシーワンていう駅前ショップで
相談しながら始めました。
品質が良いのは説明でも実感でもはっきり分かる。
そこらの薬局で売ってるのとは全く違う。
栄養素によって目的別に食べるタイミングが違っていたり
カプセルがでかくて無理なら別の選択肢を教えてくれたり。
店員さんは基本栄養士さんで、あんまり変なことを言わないし
中には栄養療法にスゴ詳しい健康オタクみたいな人がいて
文書なってないけど中々深い納得行く様な情報をくれたり
店舗を構えているので親切で
子ども連れてっても親身で味見とかさせてくれるし。
導入時の心強い味方だった。
慣れてきてからはおかげで、Amazonやiharbでの買い物も自分で判断できるようになって
最近は行ってないけどね。
価格面をクリアできたら、ずっと続けても内容的に安心できる。
一回ずつ包装して缶にいれてくれるし、品質や添加物の点でもお勧め。
相談しながら始めました。
品質が良いのは説明でも実感でもはっきり分かる。
そこらの薬局で売ってるのとは全く違う。
栄養素によって目的別に食べるタイミングが違っていたり
カプセルがでかくて無理なら別の選択肢を教えてくれたり。
店員さんは基本栄養士さんで、あんまり変なことを言わないし
中には栄養療法にスゴ詳しい健康オタクみたいな人がいて
文書なってないけど中々深い納得行く様な情報をくれたり
店舗を構えているので親切で
子ども連れてっても親身で味見とかさせてくれるし。
導入時の心強い味方だった。
慣れてきてからはおかげで、Amazonやiharbでの買い物も自分で判断できるようになって
最近は行ってないけどね。
価格面をクリアできたら、ずっと続けても内容的に安心できる。
一回ずつ包装して缶にいれてくれるし、品質や添加物の点でもお勧め。
2015/12/08(火) 19:09:03.10ID:O5nHPM65
長いけどつけ足すけど
日本で薬局などで売ってるのは食品扱いで正規の基準がなくて
野放しで怖いなって思っている。一部を除いて今は個人輸入。
スタートしたときは、中学生だったので基本に大人向けのサプリでおk
オイルのサプリは、液体のほうでさいしょ味見して好きになったヤツ。
スプーンで舐めたりサラダに入れたりしてたけど、今はアメリカンの
でかいカプセルで水で飲み込んで食べてる。
服薬と違って親が食べても無問題で家族揃って元気になれるし
先に自分が試して、食べたときの品質の実感を自分で確かめる
ウエブから個人輸入で購入してる。ベジタリアン基準は狂牛病を避けられる
コーシャ認定はユダヤ教徒の聖職者が製造工程を実地に確認するを許容するいる工場
で作られていて、国の機関のオーガニック認定とともに信頼できるから
そういう感じで選んでいる、すると最近は銘柄も定まってきた
日本で薬局などで売ってるのは食品扱いで正規の基準がなくて
野放しで怖いなって思っている。一部を除いて今は個人輸入。
スタートしたときは、中学生だったので基本に大人向けのサプリでおk
オイルのサプリは、液体のほうでさいしょ味見して好きになったヤツ。
スプーンで舐めたりサラダに入れたりしてたけど、今はアメリカンの
でかいカプセルで水で飲み込んで食べてる。
服薬と違って親が食べても無問題で家族揃って元気になれるし
先に自分が試して、食べたときの品質の実感を自分で確かめる
ウエブから個人輸入で購入してる。ベジタリアン基準は狂牛病を避けられる
コーシャ認定はユダヤ教徒の聖職者が製造工程を実地に確認するを許容するいる工場
で作られていて、国の機関のオーガニック認定とともに信頼できるから
そういう感じで選んでいる、すると最近は銘柄も定まってきた
2015/12/09(水) 16:22:42.58ID:mg6yRYFF
母親が多嚢胞性卵巣と診断されると、子どもの自閉症リスクが59%増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000024-jij_afp-int
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151209-00000024-jij_afp-int
2015/12/12(土) 00:22:05.10ID:ZsN9Q4/k
糖鎖をあげはじめて、理解して動くことが増えた気がする。
言葉につながるといいなー
言葉につながるといいなー
219名無しの心子知らず@無断転載禁止
2015/12/18(金) 15:50:34.91ID:sf9cK0lo 上にあったカークマンのTMG飲ませてジャスト半月なのでレポ。
飲ませすぎも怖いかなと、中の粉を一日半カプセル分だけあげてる。
少し話すセンテンスが長くなったようなならないような?という感じ。
あとこちらの怒りの感情にすばやく気付くようになった?ような気がする。
特段副作用は感じなかったし、本人がサプリを嫌がらないので気長に気長に頑張ろう。
また報告します。
飲ませすぎも怖いかなと、中の粉を一日半カプセル分だけあげてる。
少し話すセンテンスが長くなったようなならないような?という感じ。
あとこちらの怒りの感情にすばやく気付くようになった?ような気がする。
特段副作用は感じなかったし、本人がサプリを嫌がらないので気長に気長に頑張ろう。
また報告します。
2015/12/19(土) 00:10:52.98ID:59jUbStH
2015/12/19(土) 17:52:45.27ID:lOlnS0pT
219です。あげてしまった、ごめんなさい。
>>220
中身の粉をスプーンにのせて食べさせてます。
改めて一粒食べて確認してみたけど
「少し甘い?→少し苦いようなえぐいような」微妙な味だった。
激マズとかすごく苦い酸っぱいってわけじゃないので、
最初は微妙な顔してたけど、子は今は普通に食べてます。
お正月休み、何か変化が見られたらまたレポします。
>>220
中身の粉をスプーンにのせて食べさせてます。
改めて一粒食べて確認してみたけど
「少し甘い?→少し苦いようなえぐいような」微妙な味だった。
激マズとかすごく苦い酸っぱいってわけじゃないので、
最初は微妙な顔してたけど、子は今は普通に食べてます。
お正月休み、何か変化が見られたらまたレポします。
222千代田ビジネスセンターかぶらだ(犯罪加担工作員)
2015/12/20(日) 21:57:20.09ID:fCNG/tPT 『集団ストーカー認知・撲滅』安倍幾多郎・著
職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。
企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。
現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
職場・ご近所にデタラメ・嘘の悪評を吹聴、盗聴、盗撮、窃盗、器物破損、不法侵入、騒音、つきまとい、危険人物に仕立て上げ周囲で監視・仲間はずれ、親しい人との仲を裂く、あるいは偶然を装った嫌がらせなどを集団でしつこく繰り返し行い、
ターゲットを精神的に追いつめ、証拠を残さずに、自殺・社会的抹殺へと追い込むとても恐ろしい闇の犯罪ビジネスの存在をご存知ですか?あなたも突然狙われるかもしれません。
企業のリストラ工作、地上げ業者の追い出し工作、遺産相続者を狙った財産のっとり、企業・個人による競合相手の抹殺、個人的な恨み、理不尽で異常な嫉妬、単に気に入らないから、生意気だから、生活音がうるさいから、
(結婚して、子供ができて、家を買ってなど)幸せそうだから不幸にさせたい、あの人物さえいなければ出世できるのに、あの店さえなければ繁盛するのに、異性関係のトラブル、仕事上のトラブル、ある団体の構成員とのトラブルによる逆恨み、
ご近所とのトラブル(地域の防犯ネットワークの監視対象者に強引に仕立て上げる)など様々な理由が原因となるので、いつ誰が被害者にさせられたとしても全くおかしくないのがこの「集団ストーカー」という犯罪です。
現在、不運にも被害者となってしまわれた方またはそうでない方にもこの本を一読されることをおすすめしたいと思います。
アマゾンで好評発売中!!
2015/12/22(火) 17:17:46.05ID:JW2Feu17
久しぶりにPSを飲ませてみて三日。
このところ頻繁だった癇癪が一気に少なくなって今日は癇癪がなく穏やかな一日だった。
このところ頻繁だった癇癪が一気に少なくなって今日は癇癪がなく穏やかな一日だった。
2015/12/23(水) 11:59:13.31ID:cYldCMso
あっちのスレじゃ、子にサプリ飲ませてる母親頭おかしいから病院連れて行けみたいな流れだね。
2015/12/23(水) 12:51:36.60ID:RC6bCqc7
あっちってどっちよ?
2015/12/23(水) 14:41:02.73ID:cYldCMso
>>225
自閉症児をかかえて とかいうスレ。
自閉症児をかかえて とかいうスレ。
2015/12/23(水) 15:53:26.98ID:RC6bCqc7
>>226
あのスレかw
あのスレはある意味ベテラン揃いだからな。
食べ物で改善される可能性求めるレベルじゃないし
お子さんの年齢も高めだから。
食育?バカじゃねwみたいなノリだよ。
あそこは達観した人達ばかりで、あのスレにいると
自分の心がどんどん荒んでいく気がしたから、行かないようにしてる。
あのスレかw
あのスレはある意味ベテラン揃いだからな。
食べ物で改善される可能性求めるレベルじゃないし
お子さんの年齢も高めだから。
食育?バカじゃねwみたいなノリだよ。
あそこは達観した人達ばかりで、あのスレにいると
自分の心がどんどん荒んでいく気がしたから、行かないようにしてる。
2015/12/23(水) 16:10:24.95ID:cYldCMso
>>227
子への暴挙だとさ。
子への暴挙だとさ。
2015/12/23(水) 17:05:35.31ID:Hrm86nRq
2015/12/23(水) 17:57:11.99ID:WFz1MMqP
>>224
参考になる話題なら他のスレの話題も歓迎だけど
何でわざわざ批判的な流れだよって書き込むん?
そのスレを見てショックを受けた愚痴とも思えないし
例え愚痴でもそういうのはチラシなりレス禁にでも書くべき
一応チラシとかの存在を知らないかもと思って描きこんだけど
単なる嵐なら住人の皆さん構ってすみません
参考になる話題なら他のスレの話題も歓迎だけど
何でわざわざ批判的な流れだよって書き込むん?
そのスレを見てショックを受けた愚痴とも思えないし
例え愚痴でもそういうのはチラシなりレス禁にでも書くべき
一応チラシとかの存在を知らないかもと思って描きこんだけど
単なる嵐なら住人の皆さん構ってすみません
2015/12/27(日) 09:36:06.38ID:UODObDt5
冬休みだしサプリもちょうどなくなったから飲ませるのやめた。もともと半信半疑で栄養補給のつもりでサプリのませてたけどやめたらだめだね。
夏休みからサプリ飲んで、二学期からほめられることが多くて友達もできて心配事が減ってたのに、やめたら元に戻るとは思わなかった。集中力だけはあるけど不注意。
ちなみに飲んでたのはΩ3脂肪酸とビタミンBコンプレックス。自閉症スペクトラムです。具体的には落ち着きのなさと、不注意が顕著にでた。イライラしっぱなし。
夏休みからサプリ飲んで、二学期からほめられることが多くて友達もできて心配事が減ってたのに、やめたら元に戻るとは思わなかった。集中力だけはあるけど不注意。
ちなみに飲んでたのはΩ3脂肪酸とビタミンBコンプレックス。自閉症スペクトラムです。具体的には落ち着きのなさと、不注意が顕著にでた。イライラしっぱなし。
2015/12/27(日) 09:58:03.41ID:UODObDt5
信じてなかったサプリの療法を始めたのは発達専門の小児科医がサプリの効果を講義してるのをいくつか見たから。実際に発達相談に来たこどもに足りない栄養素、必要な栄養素をサプリで投与したらこう改善されましたって感じの講義。
全ての発達障害児には効かないだろうけどうちの子はどっちかな?って思って始めたのがきっかけ。
全ての発達障害児には効かないだろうけどうちの子はどっちかな?って思って始めたのがきっかけ。
2015/12/28(月) 10:48:27.72ID:YRZQSbWL
>>232
差し支えなければ小児科医のヒント教えて欲しい。
うちは関東で結構有名なところいってるけど、サプリについてはNOで、それに力入れてる先生知ってたら…と聞いてみたけどそれもNO。良い先生だと思うけど、万に一でも効果あればやりたいという親の気持ちはわかってくれない。
差し支えなければ小児科医のヒント教えて欲しい。
うちは関東で結構有名なところいってるけど、サプリについてはNOで、それに力入れてる先生知ってたら…と聞いてみたけどそれもNO。良い先生だと思うけど、万に一でも効果あればやりたいという親の気持ちはわかってくれない。
2015/12/28(月) 11:23:09.65ID:06NljjMb
2015/12/28(月) 11:26:05.36ID:0LvicDbU
個人のブログだけど参考になるかな?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hsnsmt/diary/201012110000/
ttp://plaza.rakuten.co.jp/hsnsmt/diary/201012110000/
2015/12/28(月) 18:12:26.45ID:Z5Csd6/c
>>233
「廣瀬 自閉症 サプリ」でもしかしたら動画が探せるも。
「廣瀬 自閉症 サプリ」でもしかしたら動画が探せるも。
2015/12/28(月) 18:13:09.70ID:Z5Csd6/c
>>233
新宿にクリニックあります。
新宿にクリニックあります。
2015/12/28(月) 19:33:07.45ID:PJrsWU4g
小児科医じゃなくて、精神科医だね?
2015/12/28(月) 19:57:03.20ID:YRZQSbWL
233です。
皆様本当にありがとうございます。
できることからひとつずつやっていきます。
皆様本当にありがとうございます。
できることからひとつずつやっていきます。
2015/12/29(火) 16:08:33.86ID:NYYFCWod
マルチビタミンミネラル、ビタミンB群追加オプション
DHAEPA辺りは一生飲んだほうがいいのかもね
通常の人間なら、飲んだか飲まないか良く分からない程度の効果しかなくても
発達の場合、必須値が普通より高いかもしくは全く足りていないのか、ごく普通のビタミン類がはっきりと効果出すよね
色々なサプリ飲ませたけど、親でもうんざりだった
ありがとうとごめんなさいが言えない子wに一番効果があったのはフェルラ酸だったような
これがスムーズに笑顔だったり本当に済まなそうに言われたりするだけで
親子関係がぐっと良くなったよ
DHAEPA辺りは一生飲んだほうがいいのかもね
通常の人間なら、飲んだか飲まないか良く分からない程度の効果しかなくても
発達の場合、必須値が普通より高いかもしくは全く足りていないのか、ごく普通のビタミン類がはっきりと効果出すよね
色々なサプリ飲ませたけど、親でもうんざりだった
ありがとうとごめんなさいが言えない子wに一番効果があったのはフェルラ酸だったような
これがスムーズに笑顔だったり本当に済まなそうに言われたりするだけで
親子関係がぐっと良くなったよ
2015/12/29(火) 16:28:48.73ID:vicWfFlM
溝口なら私も行ったことあるよ。
血液検査の結果から、症状改善に有効とされるビタミンサプリを紹介されるけど、バカ高い。
但し、買わなくても大丈夫なので、その場では断っておいて、アイハーブで似たような物を取り寄せて飲んでた。
血液検査の結果から、症状改善に有効とされるビタミンサプリを紹介されるけど、バカ高い。
但し、買わなくても大丈夫なので、その場では断っておいて、アイハーブで似たような物を取り寄せて飲んでた。
2015/12/30(水) 09:20:35.46ID:VPqJlMpr
2015/12/31(木) 01:02:07.08ID:h++7cO6T
東京にあるクリニックが多いのかな。
関西にはないのでしょうか。
関西にはないのでしょうか。
244241
2015/12/31(木) 07:38:11.75ID:bOTirOjq 血液検査の結果はフェリチン値がかなり低かったくらいで、他には問題ありませんでした。
初回のみ、クリニック処方のヘム鉄と鉄吸収を助けるビタミンC、抑うつ改善にナイアシン・プロテインを購入。
飲み終わった後は、アイハーブとか楽天で似たようなものを購入して、現在も継続中です。
栄養療法の書籍も読み漁りましたが、結局女性の場合は、鉄欠乏とタンパク質不足を改善すれば、抑うつや集中力欠如、慢性疲労・慢性眠気はかなり改善するのではないかと思います。
初回のみ、クリニック処方のヘム鉄と鉄吸収を助けるビタミンC、抑うつ改善にナイアシン・プロテインを購入。
飲み終わった後は、アイハーブとか楽天で似たようなものを購入して、現在も継続中です。
栄養療法の書籍も読み漁りましたが、結局女性の場合は、鉄欠乏とタンパク質不足を改善すれば、抑うつや集中力欠如、慢性疲労・慢性眠気はかなり改善するのではないかと思います。
2015/12/31(木) 17:28:28.71ID:q0eBie/i
>>244
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2016/01/06(水) 13:22:48.46ID:mXP0mfav
>>240
フェルラ酸、どのくらいの量あげてますか?
うちはフェルラ酸SM100の半分を朝あげてみてる。まだ1週間だけど少し様子が変わった感じはする。
マルチビタミンミネラル、今買ってるやつが高いから他のを試してみたい
ディアナチュラの
マルチビタミンミネラルアミノをくだいて飲ませてみようかな
フェルラ酸、どのくらいの量あげてますか?
うちはフェルラ酸SM100の半分を朝あげてみてる。まだ1週間だけど少し様子が変わった感じはする。
マルチビタミンミネラル、今買ってるやつが高いから他のを試してみたい
ディアナチュラの
マルチビタミンミネラルアミノをくだいて飲ませてみようかな
2016/01/07(木) 18:58:56.56ID:p0bok7s/
サプリじゃないですが。
昨日の夜に発達検査の事で検索していたら足裏マッサージが
発達障害にも良いというのが目に入って今日からやってみようと思ってます。
何年か前に自分自身がやってもらったことがあって本もあるし。
昨日の夜に発達検査の事で検索していたら足裏マッサージが
発達障害にも良いというのが目に入って今日からやってみようと思ってます。
何年か前に自分自身がやってもらったことがあって本もあるし。
2016/01/07(木) 19:10:40.48ID:51yaEDeV
>>85のマッサージもやったら効果アップかもよ
2016/01/12(火) 08:49:32.71ID:DBI6gBAV
うちの子は自ら「マッサージして」って言ってくるからやっぱりマッサージは必要なのかもね。
2016/01/12(火) 19:54:31.88ID:XdO8vdn2
アメリカのサプリでオメガ3-6-9を購入したけど、でかいしレモン風味がほんのりすぎて不味かったー
食べてくれない…
食べてくれない…
2016/01/12(火) 21:34:33.43ID:ynFtWzp7
DHA/EPAの魚油使用のものは、分子蒸留製法でね
高額だけど。
でないと海洋汚染物質込みで摂取することになるの。
必ず分子蒸留製法。molecular distillation
でなければ亜麻仁油か荏胡麻油。
高額だけど。
でないと海洋汚染物質込みで摂取することになるの。
必ず分子蒸留製法。molecular distillation
でなければ亜麻仁油か荏胡麻油。
2016/01/13(水) 22:28:54.59ID:KoR6rErY
分子〜製法とは書いてなかったけど、重金属や毒素は取り除いてあるって書いてあった
どうやって取り除いてるんだろ…
英語だからわかんないや
どうやって取り除いてるんだろ…
英語だからわかんないや
2016/01/16(土) 07:46:13.07ID:NFf9PhoV
英語の苦手感半端ないんだけどGoogle先生がついている
Googleの検索窓に翻訳って入れると一番上に英語→日本語の空欄が出るんで
説明文をコピペすると、自動翻訳の日本語が表示される
Googleの検索窓に翻訳って入れると一番上に英語→日本語の空欄が出るんで
説明文をコピペすると、自動翻訳の日本語が表示される
2016/01/21(木) 14:24:58.10ID:PNKjBi9X
睡眠障害でメラトニン3mgを飲んでます。
今は病院で院内処方して貰ってますが、トラブルがあって病院を変わらなくてはいけないかもしれません。
おすすめサプリメントを教えていただけませんか?宜しくお願いします。
今は病院で院内処方して貰ってますが、トラブルがあって病院を変わらなくてはいけないかもしれません。
おすすめサプリメントを教えていただけませんか?宜しくお願いします。
2016/01/23(土) 07:54:16.96ID:TKAnlsa5
2016/01/26(火) 12:43:45.34ID:n4On8dje
色々とサイトはあるけどアイハーブが買いやすいよ。
メラトニンなら数百円。
メラトニンなら数百円。
2016/01/26(火) 21:00:53.15ID:W/oxftjo
2016/01/28(木) 10:44:05.54ID:8CGukeLM
ADHD気味の小1息子に以前ピクノジェノールを飲ませていて
なんとなく落ち着いたような気がしてた。
でも1瓶飲みおわったところで追加で買うのを忘れていてそのまま。
最近日常生活の困り感がひどくて息子を怒ってばかりで悩んでいたんだけど
そういえば前にピクノジェノール飲んでたんだと思い出し
また注文したので効果のほど報告しますね。
なんとなく落ち着いたような気がしてた。
でも1瓶飲みおわったところで追加で買うのを忘れていてそのまま。
最近日常生活の困り感がひどくて息子を怒ってばかりで悩んでいたんだけど
そういえば前にピクノジェノール飲んでたんだと思い出し
また注文したので効果のほど報告しますね。
2016/01/29(金) 10:39:22.86ID:GwdROXa7
サプリ試した後の報告は参考になります
よろしくお願いします
よろしくお願いします
2016/01/29(金) 15:59:11.17ID:WCLkA2gj
TMG試した人、お子さんその後どうですか?
前から気になっていたので試してみようと思っています。
前から気になっていたので試してみようと思っています。
2016/01/29(金) 16:54:54.46ID:nHXcxTkm
年少、ひどい便秘で困っています
自閉症スペクトラム様子見です
下剤を毎日数滴飲ませたり、酷いときには座薬を入れてます
大の時だけオムツなんですが、何度言い聞かせても片足を上げてしまうので(古いけど、まいっちんぐみたいな感じ)
踏ん張り力が足りず出ない…という日々です
ヤクルト、ヨーグルト、バナナ、きな粉、納豆、海苔など毎日のように摂取していますが改善しません
腸内環境改善などで効果があるサプリなどありましたら教えて頂けないでしょうか?
自閉症スペクトラム様子見です
下剤を毎日数滴飲ませたり、酷いときには座薬を入れてます
大の時だけオムツなんですが、何度言い聞かせても片足を上げてしまうので(古いけど、まいっちんぐみたいな感じ)
踏ん張り力が足りず出ない…という日々です
ヤクルト、ヨーグルト、バナナ、きな粉、納豆、海苔など毎日のように摂取していますが改善しません
腸内環境改善などで効果があるサプリなどありましたら教えて頂けないでしょうか?
2016/01/29(金) 17:08:44.65ID:1byA703V
>>261
プロバイオティクス
プレバイオティクス
の2つでググって、出てくるサプリや食品を摂取するといいですよ。日本のサプリはオススメできないので、iHerbとか使って頑張って仕入れてください。
あとは、悪玉菌が元気にならないように、糖質を取る量を減らすとか?
プロバイオティクス
プレバイオティクス
の2つでググって、出てくるサプリや食品を摂取するといいですよ。日本のサプリはオススメできないので、iHerbとか使って頑張って仕入れてください。
あとは、悪玉菌が元気にならないように、糖質を取る量を減らすとか?
2016/01/29(金) 17:11:10.93ID:1byA703V
うちの子は、乳酸菌たっぷりなサプリをがっつり飲ませて、4日に1回の便が毎日出るようになるレベルにしました。
でも、サプリ飲まなくなったらまた便秘がちになるので、やっぱりサプリ以外の腸内環境整える方法を色々試さなきゃと思っているところです。
とりあえずひどい便秘はお子さんが辛いでしょうから、最初はサプリ頼みで良いかと。
でも、サプリ飲まなくなったらまた便秘がちになるので、やっぱりサプリ以外の腸内環境整える方法を色々試さなきゃと思っているところです。
とりあえずひどい便秘はお子さんが辛いでしょうから、最初はサプリ頼みで良いかと。
264名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 17:40:48.47ID:2j+3e/LF TMG試して1ヶ月ですが、目が合いやすくなったような?程度です。重度の自閉症みたいなんで言葉はさっぱりです。カプセルから出して舐めてみたら下呂まずでしたが、肝機能向上にいいとか?
265名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/01/29(金) 17:42:28.01ID:2j+3e/LF 肝機能向上にいいなら、自分も飲んでみようかな?でした。
2016/01/29(金) 18:43:15.72ID:92lD3JMu
>>261
上の方で惚れ惚れうんこの素という高い薬で便秘対策の流れが出てた気がする
うちも結構な便秘だったけど、
ヨーグルト&オリゴ糖&水溶性ファイバー
と乳酸菌サプリで2日に1回をなんとかキープしてる。
うちはビオフェルミンとラクトフェリンは効果なかったけどに体質によるだろうから試してみては
あと水分だいじ
上の方で惚れ惚れうんこの素という高い薬で便秘対策の流れが出てた気がする
うちも結構な便秘だったけど、
ヨーグルト&オリゴ糖&水溶性ファイバー
と乳酸菌サプリで2日に1回をなんとかキープしてる。
うちはビオフェルミンとラクトフェリンは効果なかったけどに体質によるだろうから試してみては
あと水分だいじ
2016/01/29(金) 19:22:47.10ID:9HuIjE63
ロレンツォ母です。お久しぶりです。今日は子が発熱したので、仕事は休んで久しぶりにネット三昧しました。
>>261
このスレの前のほうにも書きましたが、イージーファイバーとオリゴのおかげWサポートがいいですよ。
イージーファイバーは他社でも代替OKと思いますが(少量から試してください)、オリゴのおかげはWサポートでないと今イチです。
惚れ惚れウンコのもとは神ですが、高過ぎてもうおススメできません。。
近況ですが、PSを週に2回くらい与える感じで続けてきました。(ビタミンB群は与えるのが難しくて諦め気味)
あとひと月ちょっとで3歳ですが、保育園の先生にリーダーシップがありますね、手先が器用ですね、よくしゃべりますしと言われました。
リーダーシップは声が大きいだけだし、手先はなんでも最近やっとやりたがるようになったからかなとか、マイナスに受け止めてしまうのですが、
以前より語彙は増えたし、動きも機敏になったし、少しは的を射た返事もできるようになったし。と。
まだ半分くらいの質問には無視か、反対の答えを言いますが。
例えば、うんちした?→した。(してない)、今日は公園に行って何をした?→しゅーした、ブランコに乗った。(そもそも保育園で公園に行ったのは昨日で今日は行っていない)などなど)
○と○のどちらがよい?という質問には、子がはまっているアンパンマンのチョコを買うときにしつこくやって、やっと最近こっちがいい、と選択できるようになりました。
こんにちは、ありがとうの挨拶はできますが、ごめんなさいは言いません。
夫がしつこく怒って一回だけ言えたことがありますが、私が注意したくらいでは不思議なくらい言わないですね。
なので、今後与えたいサプリはこのスレを参考にしてフェルラ酸が第一候補になりました。
>>261
このスレの前のほうにも書きましたが、イージーファイバーとオリゴのおかげWサポートがいいですよ。
イージーファイバーは他社でも代替OKと思いますが(少量から試してください)、オリゴのおかげはWサポートでないと今イチです。
惚れ惚れウンコのもとは神ですが、高過ぎてもうおススメできません。。
近況ですが、PSを週に2回くらい与える感じで続けてきました。(ビタミンB群は与えるのが難しくて諦め気味)
あとひと月ちょっとで3歳ですが、保育園の先生にリーダーシップがありますね、手先が器用ですね、よくしゃべりますしと言われました。
リーダーシップは声が大きいだけだし、手先はなんでも最近やっとやりたがるようになったからかなとか、マイナスに受け止めてしまうのですが、
以前より語彙は増えたし、動きも機敏になったし、少しは的を射た返事もできるようになったし。と。
まだ半分くらいの質問には無視か、反対の答えを言いますが。
例えば、うんちした?→した。(してない)、今日は公園に行って何をした?→しゅーした、ブランコに乗った。(そもそも保育園で公園に行ったのは昨日で今日は行っていない)などなど)
○と○のどちらがよい?という質問には、子がはまっているアンパンマンのチョコを買うときにしつこくやって、やっと最近こっちがいい、と選択できるようになりました。
こんにちは、ありがとうの挨拶はできますが、ごめんなさいは言いません。
夫がしつこく怒って一回だけ言えたことがありますが、私が注意したくらいでは不思議なくらい言わないですね。
なので、今後与えたいサプリはこのスレを参考にしてフェルラ酸が第一候補になりました。
2016/01/29(金) 19:48:52.17ID:9HuIjE63
追加で
子の様子として、最近人間らしくなったというか、相変わらず2語文、3語文がほとんどですが、
アニメを観ている時にこれなに?と訊かれ、私がどれを指しているのかわからずサッカーボールだよと答えたら、ガリゾー(キャラの名前)だよと言い返してきたのは新鮮でした。
前はぽかんとしていたんですね。どれを指しているのかわからない、と言っても教えてくれなかったし。
(人物やキャラクターはこれ、ではなく誰、と言うんだよ、と教えましたが、まだ分からないようです。)
自分の事はスレ違いになるかもしれませんが、5年ぶりに働いて始めは全く使い物にならなくて困りました。が、
PSは飲むだけでもある程度体感はありましたが、やはり仕事をしていると頭がはっきりしてくるのがよくわかります。理解力上がると思います。
もともと自分はグラフィック系の仕事をしていて、エクセルは使うこともなく入力程度で関数など見よう見まねでコピペで済ます程度だったんですが(恥、
とりあえず自分で意図したものを作れるようになりました(恥。
Webで使用するphpなども途中で挫折していたのですが、少し分かりやすくなりました。
40を過ぎて全然違う業種への転職は辛いものがありましたが、かなり助けられました。
あとは腸内改善のためにカンジダ対策を早急にしたいので、ダイオフが少なそうなカンジダ専用サプリpealsを試したいと思っています。
これも良ければ子にも試します。
長くなりましたが、SPをはじめとする脳に作用する(と言われている)サプリは、当たり前ですが、作業や療法などの併用で効果が表れ易いのではないかと思います。
やはりメインは自分の努力や勉強や周りの働きかけで、それを補助するのがサプリですが、あると踏ん張りやすい、あともう一つのところを乗り越えやすいように今回仕事を始めて思いました。
以前はちょっとしたことで諦めていたように思います。
子の様子として、最近人間らしくなったというか、相変わらず2語文、3語文がほとんどですが、
アニメを観ている時にこれなに?と訊かれ、私がどれを指しているのかわからずサッカーボールだよと答えたら、ガリゾー(キャラの名前)だよと言い返してきたのは新鮮でした。
前はぽかんとしていたんですね。どれを指しているのかわからない、と言っても教えてくれなかったし。
(人物やキャラクターはこれ、ではなく誰、と言うんだよ、と教えましたが、まだ分からないようです。)
自分の事はスレ違いになるかもしれませんが、5年ぶりに働いて始めは全く使い物にならなくて困りました。が、
PSは飲むだけでもある程度体感はありましたが、やはり仕事をしていると頭がはっきりしてくるのがよくわかります。理解力上がると思います。
もともと自分はグラフィック系の仕事をしていて、エクセルは使うこともなく入力程度で関数など見よう見まねでコピペで済ます程度だったんですが(恥、
とりあえず自分で意図したものを作れるようになりました(恥。
Webで使用するphpなども途中で挫折していたのですが、少し分かりやすくなりました。
40を過ぎて全然違う業種への転職は辛いものがありましたが、かなり助けられました。
あとは腸内改善のためにカンジダ対策を早急にしたいので、ダイオフが少なそうなカンジダ専用サプリpealsを試したいと思っています。
これも良ければ子にも試します。
長くなりましたが、SPをはじめとする脳に作用する(と言われている)サプリは、当たり前ですが、作業や療法などの併用で効果が表れ易いのではないかと思います。
やはりメインは自分の努力や勉強や周りの働きかけで、それを補助するのがサプリですが、あると踏ん張りやすい、あともう一つのところを乗り越えやすいように今回仕事を始めて思いました。
以前はちょっとしたことで諦めていたように思います。
2016/01/30(土) 00:16:24.84ID:ES/hvRet
長文きも。
小町か何かと勘違いしてない?
小町か何かと勘違いしてない?
2016/01/30(土) 00:57:58.63ID:rdng2Wkz
2016/01/30(土) 00:58:54.93ID:rdng2Wkz
>>268
お久しぶりです。近況待ってました。
お久しぶりです。近況待ってました。
2016/01/30(土) 18:50:32.57ID:ujttvUjk
2016/01/31(日) 09:09:03.02ID:1rmqB+5L
2016/01/31(日) 18:03:56.49ID:2GETKW/X
レスを下さった方々、ありがとうございます。ロレンツォの母です。
この2ヶ月ほどは書き込む余裕なしでした。ノロなどを子が保育所で次から次へもらってきて大変でした。
普通の値段のマヌカハニーは、風邪などの感染する病気の予防は無理な感じですね。
熱が引いた後の長引く咳にはとても効きました。
子の様子について、質問に対して半分は無視か、反対の事を言う、について追加します。
反対を言うのは2・3歳の反抗期で仕様だと思うのですが、無視について。
様子を観察していると、目が泳いで無言になるので、無視ではなくて分からない場合もあって焦っているのではないかと。
分からないことは分からないって言っていいんだよ、と伝えましたが、理解しているかどうか。
保育園の先生には、園では癇癪は起こさない、元気でよく遊ぶと褒められます。
先生からの質問には目をじっと見返して、よく考えてから返事をしてくれる、内弁慶なのは逆より全然良いとも言われました。
この2ヶ月ほどは書き込む余裕なしでした。ノロなどを子が保育所で次から次へもらってきて大変でした。
普通の値段のマヌカハニーは、風邪などの感染する病気の予防は無理な感じですね。
熱が引いた後の長引く咳にはとても効きました。
子の様子について、質問に対して半分は無視か、反対の事を言う、について追加します。
反対を言うのは2・3歳の反抗期で仕様だと思うのですが、無視について。
様子を観察していると、目が泳いで無言になるので、無視ではなくて分からない場合もあって焦っているのではないかと。
分からないことは分からないって言っていいんだよ、と伝えましたが、理解しているかどうか。
保育園の先生には、園では癇癪は起こさない、元気でよく遊ぶと褒められます。
先生からの質問には目をじっと見返して、よく考えてから返事をしてくれる、内弁慶なのは逆より全然良いとも言われました。
2016/01/31(日) 18:08:12.57ID:2GETKW/X
>>38で書いた
残りの心配事(外で多動気味なのと指示が通りにくい・やり取りが弱い)
はかなり改善されて多動は全く気になりません。自分から手を繋いで〜と言います。
切り替えもまあこんなものだろうという程度だし、指示も普通に通ります。
服も完全ではありませんが脱着ともに途中までやりますし、殆どなんでも自分でしたがるようになりました。
やり取りは先に書いた通り、答えに詰まるのは分からないことが多いのでは、知的な面で少し遅れがあるのか?
最近やっと本を読むのが好きになってきたようで、飛ばさないで読ませてくれますし、ひらがなや数字に興味があるようです。
以前というか保育園に行くまで、ばしっとページを飛ばして1行しか読ませてくれませんでした。
給食は完食ですが、家では残します。偏食が強いと思っていましたが、ただの飯マズ母なのかもしれません。
情緒面は大丈夫?と言ってきたり、にこにこして!と私が仕事の事で悩んでいると笑いかけてくるので、心配はしていません。
総合ビタミンBは少量をホットココアに入れようと思いつきましたが、かなりぬるくないとダメですね。
熱いとビタミンが壊れそうです。
あと、古いビタミン剤はみなさん捨ててください。開封半年以上は腎臓肝臓の負担になるだけだそうで。
理想は開封ご3カ月だそうです。成分がミネラルだけならその限りではないと思います。
カンジダ専用サプリパールズYbというのが良さそうなので、試します。
また、届いて体感してからレポします。
カンジダはリーキーガットの原因の一つだとネットでいろいろ読んで思うんですが、どうでしょう。
残りの心配事(外で多動気味なのと指示が通りにくい・やり取りが弱い)
はかなり改善されて多動は全く気になりません。自分から手を繋いで〜と言います。
切り替えもまあこんなものだろうという程度だし、指示も普通に通ります。
服も完全ではありませんが脱着ともに途中までやりますし、殆どなんでも自分でしたがるようになりました。
やり取りは先に書いた通り、答えに詰まるのは分からないことが多いのでは、知的な面で少し遅れがあるのか?
最近やっと本を読むのが好きになってきたようで、飛ばさないで読ませてくれますし、ひらがなや数字に興味があるようです。
以前というか保育園に行くまで、ばしっとページを飛ばして1行しか読ませてくれませんでした。
給食は完食ですが、家では残します。偏食が強いと思っていましたが、ただの飯マズ母なのかもしれません。
情緒面は大丈夫?と言ってきたり、にこにこして!と私が仕事の事で悩んでいると笑いかけてくるので、心配はしていません。
総合ビタミンBは少量をホットココアに入れようと思いつきましたが、かなりぬるくないとダメですね。
熱いとビタミンが壊れそうです。
あと、古いビタミン剤はみなさん捨ててください。開封半年以上は腎臓肝臓の負担になるだけだそうで。
理想は開封ご3カ月だそうです。成分がミネラルだけならその限りではないと思います。
カンジダ専用サプリパールズYbというのが良さそうなので、試します。
また、届いて体感してからレポします。
カンジダはリーキーガットの原因の一つだとネットでいろいろ読んで思うんですが、どうでしょう。
2016/02/01(月) 08:38:08.64ID:drwtyDZI
nowのpsを少し舐めさせてるんですが、大人が混ぜてもまずくて、
ブルーベリージャムで包んでヨーグルトつけてやっと食べてくれます。
良く話題に出てたFANCLのpsは味はどうですか?
>>267
参考になりました。
イージーファイバー調べたら乳酸菌プラスとBCAA入ってるのがあるから迷うけど
まずは腸内環境で乳酸菌プラスを試してみてみようかと
ブルーベリージャムで包んでヨーグルトつけてやっと食べてくれます。
良く話題に出てたFANCLのpsは味はどうですか?
>>267
参考になりました。
イージーファイバー調べたら乳酸菌プラスとBCAA入ってるのがあるから迷うけど
まずは腸内環境で乳酸菌プラスを試してみてみようかと
2016/02/01(月) 22:07:53.42ID:vp/ZXbyk
ファンケルのPSはそこまでまずいとは思いませんよ。美味しくもないです。
少量ならプリンで十分マスキングされます。
何かに例えられない、おいしくないあぶらのあじ、という感じです。。
イージーファイバーは自分は乳酸菌で効くものが余りないので、何もプラスされてないものをあえて選んでいます。
それに一番安いです。店によって底値は800円台の時があります。
なので自分の乳酸菌を応援?してくれるというオリゴのおかげwをプラスしています。
ロ母でした。
少量ならプリンで十分マスキングされます。
何かに例えられない、おいしくないあぶらのあじ、という感じです。。
イージーファイバーは自分は乳酸菌で効くものが余りないので、何もプラスされてないものをあえて選んでいます。
それに一番安いです。店によって底値は800円台の時があります。
なので自分の乳酸菌を応援?してくれるというオリゴのおかげwをプラスしています。
ロ母でした。
2016/02/01(月) 23:43:42.85ID:drwtyDZI
>>277
ありがとうございます。
とりあえず乳酸菌プラスを試して様子をみようと思います
PSは美味しくない油の味なら近いのかもしれないです。でもNOWのはプリンでは誤魔化しきれない…
FANCLも買ってみようかな
ありがとうございます。
とりあえず乳酸菌プラスを試して様子をみようと思います
PSは美味しくない油の味なら近いのかもしれないです。でもNOWのはプリンでは誤魔化しきれない…
FANCLも買ってみようかな
2016/02/11(木) 10:28:38.83ID:0feGfPhm
精神疾患、発達障害への漢方薬、鍼灸治療 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437871674/l50
鍼、漢方に興味がある人はこちらへどうぞ。
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1437871674/l50
鍼、漢方に興味がある人はこちらへどうぞ。
2016/02/13(土) 13:11:21.94ID:y1GTTL0f
年少様子見
頑固な便秘はヤクルトノアレとオリゴのおかげWで何とかなってきた
ここまで長かったわ
うんちを出したくなくて我慢しちゃうのは、一回出たらポイントをあげることにして
ガチャガチャに使ったり、ゲーセンのマリオカートに使えるようにしたらマシになった
うんちに一回200円が高いのか安いのか…出ても週に3回程度だからとウチでは許容することにした
長文失礼
頑固な便秘はヤクルトノアレとオリゴのおかげWで何とかなってきた
ここまで長かったわ
うんちを出したくなくて我慢しちゃうのは、一回出たらポイントをあげることにして
ガチャガチャに使ったり、ゲーセンのマリオカートに使えるようにしたらマシになった
うんちに一回200円が高いのか安いのか…出ても週に3回程度だからとウチでは許容することにした
長文失礼
2016/02/21(日) 04:04:49.28ID:bkWIpY+R
うちの子、赤ちゃん時代も物を口に入れたりテーブルに噛み付いたりしなかった。
口に入れるのはオッパイだけで。私が潔癖だったら、オッパイ消毒もしてたかもぞれないが
してなかったけど。ハイハイもしなかったし
きのうみた腸内細菌叢の本によると、便秘なのも自律神経失調気味もしかたなかったかも。
私も子もプロバイオティクス取り始めたら変化大きい。日周期も戻りそうかも希望持ってる
口に入れるのはオッパイだけで。私が潔癖だったら、オッパイ消毒もしてたかもぞれないが
してなかったけど。ハイハイもしなかったし
きのうみた腸内細菌叢の本によると、便秘なのも自律神経失調気味もしかたなかったかも。
私も子もプロバイオティクス取り始めたら変化大きい。日周期も戻りそうかも希望持ってる
282名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/21(日) 04:08:30.47ID:bkWIpY+R あ↑その前にさんざんマルチミネラルビタミン、追加鉄、ベータカロティン、EPA/DHAを
ブレずに撮り続けてるけど。プロバイオティクスは効果が週単位で速攻だね。
今まで指図しても説明してもできなかったことが次々、気づきとやってあったりする。
ブレずに撮り続けてるけど。プロバイオティクスは効果が週単位で速攻だね。
今まで指図しても説明してもできなかったことが次々、気づきとやってあったりする。
2016/02/21(日) 15:10:14.00ID:bkWIpY+R
上に今朝かきこみした者です。ちょっと長くて連投になります以下
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/lactobacillus-rhamnosus2/
L. ラムノサス菌の健康効果
(一部引用)
> 腸管透過性
> 子供の過敏性大腸症候群(IBD)や成人の飲酒に起因する腸管透過性(腸壁が栄養分
> など必要なものだけでなく有害な細菌までも通過させてしまうこと)がLGG菌に
> よって軽減されるという結果になった研究がいくつかあります。
>
> デトックス
> ヨーグルトとしてL. ラムノサス菌を摂取した妊婦でヒ素と水銀の体内量が減少すると
> いう結果になった研究があります。 水銀は胎児の脳の発達に悪影響を及ぼします。
> 無機ヒ素は胎盤を通過して胎児の脳に障害を引き起こしたり、奇形児のリスクを増加
> させたりします。(参考記事: ラクトバチルス・ラムノサス菌に体内の砒素と水銀を
> 吸着する効果)
>
> 不安感
> "Proceedings of the National Academy of Sciences"(2011年8月)に掲載された研究
> (マウス実験)によると、L. ラムノサス菌がGABA(γ-アミノ酪酸)神経伝達物質
> 受容体に作用して不安感を緩和してくれるかもしれません。 GABAには神経を鎮静
> させる作用があります。
http://kenkounews.rotala-wallichii.com/lactobacillus-rhamnosus2/
L. ラムノサス菌の健康効果
(一部引用)
> 腸管透過性
> 子供の過敏性大腸症候群(IBD)や成人の飲酒に起因する腸管透過性(腸壁が栄養分
> など必要なものだけでなく有害な細菌までも通過させてしまうこと)がLGG菌に
> よって軽減されるという結果になった研究がいくつかあります。
>
> デトックス
> ヨーグルトとしてL. ラムノサス菌を摂取した妊婦でヒ素と水銀の体内量が減少すると
> いう結果になった研究があります。 水銀は胎児の脳の発達に悪影響を及ぼします。
> 無機ヒ素は胎盤を通過して胎児の脳に障害を引き起こしたり、奇形児のリスクを増加
> させたりします。(参考記事: ラクトバチルス・ラムノサス菌に体内の砒素と水銀を
> 吸着する効果)
>
> 不安感
> "Proceedings of the National Academy of Sciences"(2011年8月)に掲載された研究
> (マウス実験)によると、L. ラムノサス菌がGABA(γ-アミノ酪酸)神経伝達物質
> 受容体に作用して不安感を緩和してくれるかもしれません。 GABAには神経を鎮静
> させる作用があります。
2016/02/21(日) 15:12:26.78ID:bkWIpY+R
自分の摂っていた腸溶カプセル入りアシドフィルスを
この土日に子どもにもやってみて様子を見ている
(体格は大人なので大人の容量で)
ラベルを見ると何種類も入っている中に、…例えば、ラクトバチルス・ラムノサスは
乳酸桿菌の一種だがググって上のサイトを見ると副作用もあるし良い面も無論ある。
上の引用はほんの一部。
私の場合はこのカプセルを最初に摂った時に数日間発熱した。
おそらく私は長年の不養生でリーキーガットなのでたぶん全身に菌が回った=感染した。
快い発熱で、楽で妙に幸せで(普段低体温なんで)、一気に全身に回って
時間短縮ラッキーって思った…が、副作用を負う可能性があったのかなと
この土日に子どもにもやってみて様子を見ている
(体格は大人なので大人の容量で)
ラベルを見ると何種類も入っている中に、…例えば、ラクトバチルス・ラムノサスは
乳酸桿菌の一種だがググって上のサイトを見ると副作用もあるし良い面も無論ある。
上の引用はほんの一部。
私の場合はこのカプセルを最初に摂った時に数日間発熱した。
おそらく私は長年の不養生でリーキーガットなのでたぶん全身に菌が回った=感染した。
快い発熱で、楽で妙に幸せで(普段低体温なんで)、一気に全身に回って
時間短縮ラッキーって思った…が、副作用を負う可能性があったのかなと
2016/02/21(日) 15:21:08.69ID:bkWIpY+R
一つのサイトの情報を鵜呑みでもなくあれこれ腸内細菌叢を勉強してて
希望がもてたことが多くて
ビタミンB複合剤はじめ、いま無数のサプリメントを摂って
「これは一生摂るのかしら…」と心細い途方もない気分になったコトがあるけれど
「人の食べた物から各種ビタミンやアミノ酸など人体に必要な物質を腸内で細菌が生きて造る」
とあり、ここ1年半続けてる栄養療法的な努力は腸内細菌叢の充実により不要になるかもしれない
と希望を抱くことができた。糖尿病を改善するような糖代謝を調整する成分を作り出すタイプの
腸内細菌もあるそうだ
もちろん腸内細菌叢の充実の為には相応の努力が要る。
私の場合、アレルギーや物質過敏、リーキーガットに副腎疲労もきてるから
いろいろ読んでて健康な腸内細菌叢は神と思う
子どものほうはマルチビタミン・ミネラルとEPA/DHAでずいぶん落ち着いた
感じがあるが、便秘が悩みになってきてた。自分の生活習慣が子どもにも申し訳ない
いろいろ勉強不足で以上確信は無いがもっと勉強できる本あったら教えてください
読んでみたい
希望がもてたことが多くて
ビタミンB複合剤はじめ、いま無数のサプリメントを摂って
「これは一生摂るのかしら…」と心細い途方もない気分になったコトがあるけれど
「人の食べた物から各種ビタミンやアミノ酸など人体に必要な物質を腸内で細菌が生きて造る」
とあり、ここ1年半続けてる栄養療法的な努力は腸内細菌叢の充実により不要になるかもしれない
と希望を抱くことができた。糖尿病を改善するような糖代謝を調整する成分を作り出すタイプの
腸内細菌もあるそうだ
もちろん腸内細菌叢の充実の為には相応の努力が要る。
私の場合、アレルギーや物質過敏、リーキーガットに副腎疲労もきてるから
いろいろ読んでて健康な腸内細菌叢は神と思う
子どものほうはマルチビタミン・ミネラルとEPA/DHAでずいぶん落ち着いた
感じがあるが、便秘が悩みになってきてた。自分の生活習慣が子どもにも申し訳ない
いろいろ勉強不足で以上確信は無いがもっと勉強できる本あったら教えてください
読んでみたい
2016/02/23(火) 15:20:29.86ID:ldd8jsaO
ロイテリ菌はいいよ
チチヤスなんでヨーグルトなくしたんだろう
チチヤスなんでヨーグルトなくしたんだろう
2016/02/23(火) 17:23:28.45ID:zRYdrb7w
>>286
どんな効果があった?気になってる。
どんな効果があった?気になってる。
2016/02/25(木) 09:39:51.80ID:xQXd8Bgj
海外のDHAは粒が大きいけどソフトカプセルを半分に切ると中から液体がでてくる?
どうしたら子供でも飲みやすくなるかな
どうしたら子供でも飲みやすくなるかな
2016/02/25(木) 09:46:30.10ID:unLlilAp
卵アレルギーじゃないならcoromega
290名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/25(木) 14:39:16.72ID:AhDPlFo12016/02/25(木) 21:39:08.39ID:bRNhPN4K
海外ではないけどディアナチュラのDHAは割と飲みやすい大きさ。
あと、ハッピープラスこどもDHAはスープや味噌汁に溶かして飲むタイプ。
あと、ハッピープラスこどもDHAはスープや味噌汁に溶かして飲むタイプ。
2016/02/25(木) 21:41:15.63ID:ZN93USrb
DHAならココナッツオイルでも良いと思う
2016/02/25(木) 22:30:48.50ID:rOHnt7Oq
植物性では、エゴマオイルオススメ。
去年までお世話になってたヘルシーワンの店頭では
エゴマオイルのフレッシュな生のと、焙煎してから絞った香ばしいのと
2種類選べた。魚油と違って美味しいので、カプセルでサプリじゃなく、
瓶入りでサラダドレッシングで摂れるから子どもにも嬉しい。
うちの子は毎夜スプーンで舐めてたけど。
酸化しやすいので開封後はお早めに。
去年までお世話になってたヘルシーワンの店頭では
エゴマオイルのフレッシュな生のと、焙煎してから絞った香ばしいのと
2種類選べた。魚油と違って美味しいので、カプセルでサプリじゃなく、
瓶入りでサラダドレッシングで摂れるから子どもにも嬉しい。
うちの子は毎夜スプーンで舐めてたけど。
酸化しやすいので開封後はお早めに。
2016/02/26(金) 09:26:50.43ID:hCWYxJHq
DHAは多動というより不注意のほうに効く感じですかね。
ADD気味の子にピクノジェノールネオとDHAを始めて
どっちが効いているか分からないけど、なんだかいつもと違う気がする
何この落ち着き、何この指示の通りやすさは…となってきています。
ADD気味の子にピクノジェノールネオとDHAを始めて
どっちが効いているか分からないけど、なんだかいつもと違う気がする
何この落ち着き、何この指示の通りやすさは…となってきています。
2016/02/27(土) 13:32:31.58ID:64jisvNR
2016/02/27(土) 13:33:52.59ID:64jisvNR
2016/02/27(土) 22:24:47.51ID:SuuYPA7x
>>295
294ですが、何だか違う?って思ったのは3日目くらいで
でも次の日はいつもと変わらなかったりして、気のせいかなと思いながら
1週間過ぎた頃にやっぱり違うかもしれないと思いました。
それでも波はありますけどね。
294ですが、何だか違う?って思ったのは3日目くらいで
でも次の日はいつもと変わらなかったりして、気のせいかなと思いながら
1週間過ぎた頃にやっぱり違うかもしれないと思いました。
それでも波はありますけどね。
2016/02/28(日) 08:54:28.79ID:DkMWmxCe
>>294
よかったらどちらのをお使いか教えていただけないでしょうか?
よかったらどちらのをお使いか教えていただけないでしょうか?
2016/02/28(日) 21:10:51.17ID:6mFqs9u7
>>297
ありがとうございます
うちもADD気味なので参考になります!
あとは加えて癇癪が強くて、最近さらに酷く夜驚も出てきたので、土曜日に小児はりに初めて行ってきた
「ほぼ良くなりますよ」と言われたけど本当かなあ…
確かに夜はグッスリ眠れてたし、何となくいつもよりはギャーとはならず穏やかな感じのような。。
二日目くらいから変わってくるみたいだから明日からに期待です
ありがとうございます
うちもADD気味なので参考になります!
あとは加えて癇癪が強くて、最近さらに酷く夜驚も出てきたので、土曜日に小児はりに初めて行ってきた
「ほぼ良くなりますよ」と言われたけど本当かなあ…
確かに夜はグッスリ眠れてたし、何となくいつもよりはギャーとはならず穏やかな感じのような。。
二日目くらいから変わってくるみたいだから明日からに期待です
300名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/02/29(月) 09:32:04.79ID:peTAxeJN DHAとα- gpcを3ヶ月。落ち着きが増し、理解力も上がってきた気がする。療育やら鍼やらとやってるけど、サプリのおかげもあるかな?と思うので、続けてみたいと思います。
2016/02/29(月) 11:03:39.36ID:BYMxo3Ed
発達障害 サプリ でググるとトップに出てくるブログを眺めていると
サプリにとてもすごい効果があるような錯覚をしてくるのですが
実際はどうなんでしょうかね。あれは宣伝ブログなんでしょうか。
うちはDHAをかなり多めとレシチン、ビタミンBを試し中、1ヶ月。
でも子供の行動一つひとつが気になって気になって、
細かいところまでチェックしてしまうので効いているかの判断がつかず。
劇的に変わるというのでなければいまいち実感が湧かない。
おそらく数ヶ月〜半年後に、そういえば前と違うとなってくれるだろうという
淡い期待を持って続けてます。
サプリにとてもすごい効果があるような錯覚をしてくるのですが
実際はどうなんでしょうかね。あれは宣伝ブログなんでしょうか。
うちはDHAをかなり多めとレシチン、ビタミンBを試し中、1ヶ月。
でも子供の行動一つひとつが気になって気になって、
細かいところまでチェックしてしまうので効いているかの判断がつかず。
劇的に変わるというのでなければいまいち実感が湧かない。
おそらく数ヶ月〜半年後に、そういえば前と違うとなってくれるだろうという
淡い期待を持って続けてます。
2016/02/29(月) 21:42:47.25ID:FJnQQXgL
DHAで落ち着くどころか興奮してハイテンションになることってあるんでしょうか。
まだ試したばかりなんですが、昨日、今日と、元気すぎてテンションが異様です…
まだ試したばかりなんですが、昨日、今日と、元気すぎてテンションが異様です…
2016/03/01(火) 00:53:36.63ID:Mh0Uw08T
>>302
私もADHD傾向があるんだけど、DHA飲んだ日は日中眠くならないしあっちこっち浮気しないで活動的に動けるように感じる。
でも朝以外に飲むと夜なかなか寝られない。
人によって効果は色々だろうけど、
気が散るのが減る事で落ち着くタイプと、存分にやりたいことに集中できるタイプがいるみたい
うちの子も飲んでるけど特に多動は気にならないな
落ち着かせたいなら、GABAとかグリシンとか試したらどうだろう
私もADHD傾向があるんだけど、DHA飲んだ日は日中眠くならないしあっちこっち浮気しないで活動的に動けるように感じる。
でも朝以外に飲むと夜なかなか寝られない。
人によって効果は色々だろうけど、
気が散るのが減る事で落ち着くタイプと、存分にやりたいことに集中できるタイプがいるみたい
うちの子も飲んでるけど特に多動は気にならないな
落ち着かせたいなら、GABAとかグリシンとか試したらどうだろう
2016/03/01(火) 15:50:12.06ID:mAC7LX3J
>>303
ありがとうございます。
DHAはドーパミンを上昇させるのでADDには効果ありそうですが
ハイパー系には相乗効果で効き過ぎるのかな。
うちの子は明るくて元気だけど多動というほどでもないと思っていました。
でもここ数日のハイテンション、衝動性が増した感じはDHAも作用しているっぽいですね。
薬局にGABAが売ってたので買ってきました。DHAはやめてGABAを試してみます。
ありがとうございます。
DHAはドーパミンを上昇させるのでADDには効果ありそうですが
ハイパー系には相乗効果で効き過ぎるのかな。
うちの子は明るくて元気だけど多動というほどでもないと思っていました。
でもここ数日のハイテンション、衝動性が増した感じはDHAも作用しているっぽいですね。
薬局にGABAが売ってたので買ってきました。DHAはやめてGABAを試してみます。
2016/03/02(水) 01:28:03.94ID:SNfS4p47
2016/03/04(金) 19:17:13.43ID:AQbKIsWD
UHA味覚糖のグミサプリ、マルチビタミンと鉄&葉酸を始めて3週間くらい
何となく、理解力が増した?かな?
曜日感覚が出来てきたと思う
2粒で1日分なので、年少だし1/4で与えてるけどそろそろ1/2にしようかな
何となく、理解力が増した?かな?
曜日感覚が出来てきたと思う
2粒で1日分なので、年少だし1/4で与えてるけどそろそろ1/2にしようかな
2016/03/08(火) 14:38:18.26ID:YtzN1dRV
サプリじゃないけど整体を考えてる・試してみた方っています?
2016/03/10(木) 18:53:04.84ID:d4UQMGBG
>>307
普通の整体行くと、普通に調子よくなる。
多分体中こってる定型と変わらない。
ただ、発達は動きや姿勢がおかしくてこりやすいらしいから、
そういう意味ではいいと思う。
発達的な効果は感じてない。
普通の整体行くと、普通に調子よくなる。
多分体中こってる定型と変わらない。
ただ、発達は動きや姿勢がおかしくてこりやすいらしいから、
そういう意味ではいいと思う。
発達的な効果は感じてない。
2016/03/10(木) 18:53:46.41ID:d4UQMGBG
ごめんなさい、大人用のスレと間違えましたorz
2016/03/12(土) 11:48:47.93ID:ySP8MqOG
親子でそれぞれサプリメントとって元気になってきた。
その前までは、栄養不足で社会性の伸びが悪かったのかと思うと親として申し訳ない気がする。
デイリーバリューを遥かに超えた量で、少しずつ良い感じになってきたわけで、
「いったい自分がもし、すごい料理上手で、いったい子どもがどれだけ食いしん坊だったとしても
食品からはこんなに摂れないよね」と納得するようにしている。
プロバイオティクスは最近はじめた。これが目覚ましい効き目に感じる。
「もしかして、他のサプリのどれかやめても良いのかな?」と思うくらい。
でもどれをやめて良いのか分からないし、新学期はストレスも高まるので今はそのままにしてる。
やはり細やかな専門家の助言が欲しいと思うようになった。
その前までは、栄養不足で社会性の伸びが悪かったのかと思うと親として申し訳ない気がする。
デイリーバリューを遥かに超えた量で、少しずつ良い感じになってきたわけで、
「いったい自分がもし、すごい料理上手で、いったい子どもがどれだけ食いしん坊だったとしても
食品からはこんなに摂れないよね」と納得するようにしている。
プロバイオティクスは最近はじめた。これが目覚ましい効き目に感じる。
「もしかして、他のサプリのどれかやめても良いのかな?」と思うくらい。
でもどれをやめて良いのか分からないし、新学期はストレスも高まるので今はそのままにしてる。
やはり細やかな専門家の助言が欲しいと思うようになった。
2016/03/12(土) 12:07:40.52ID:ySP8MqOG
子の主治医は幼少の診断以来の地域で小児科全般をやってる発達が専門の小児神経科医で
最近の経過をそのまま伝えているけれど、その先生はサプリメントについては意見が無い。
15歳になったら小児科は卒業という近所の大病院と違って今後も相談に来て良いし
当人次第でいつまでも話をしに来て良いと言ってくれている。
サプリメントは母子とも最初は、
疲れて途方に暮れた時に目に入った駅前のヘルシーワンで栄養士の助言もらって始めた。
でも明らかにうつ状態だった自分についてはヘルシーワンの栄養士にも荷が重いに違いないと思え、
何ヶ月も予約とって遠方に足を伸ばして脳画像診断を受けてサプリメントの種類や量、生活の仕方
運動などなどアドバイスをもらっている。採血で栄養や内分泌や内臓機能もチェックしてる。
いろいろある課題を解決するには栄養が中心でやはり栄養は大事だけど、
それだけではない沢山の多方面の助言もある。
遠方だけど自分と同じ医師に子どもも診てもらおうか…、
ただ…自閉症だけど精神障害的には問題ない状態で、パフォーマンスの向上改善を求めての受診ってどうなのか…、
15歳は過ぎたけど精神科・心療内科受診、脳画像診断ってどうなのか…、或いは今のままでいいのか…
待合室にははっきりわかる自閉症の成人やお母さんと来てる不登校らしきお子さんもお見えだしいろいろいいと思うんだけど。
まあ、次の自分の受診時に聞けばいいような話だけども、もしそうしたら連れてこいって言うよね…
最近の経過をそのまま伝えているけれど、その先生はサプリメントについては意見が無い。
15歳になったら小児科は卒業という近所の大病院と違って今後も相談に来て良いし
当人次第でいつまでも話をしに来て良いと言ってくれている。
サプリメントは母子とも最初は、
疲れて途方に暮れた時に目に入った駅前のヘルシーワンで栄養士の助言もらって始めた。
でも明らかにうつ状態だった自分についてはヘルシーワンの栄養士にも荷が重いに違いないと思え、
何ヶ月も予約とって遠方に足を伸ばして脳画像診断を受けてサプリメントの種類や量、生活の仕方
運動などなどアドバイスをもらっている。採血で栄養や内分泌や内臓機能もチェックしてる。
いろいろある課題を解決するには栄養が中心でやはり栄養は大事だけど、
それだけではない沢山の多方面の助言もある。
遠方だけど自分と同じ医師に子どもも診てもらおうか…、
ただ…自閉症だけど精神障害的には問題ない状態で、パフォーマンスの向上改善を求めての受診ってどうなのか…、
15歳は過ぎたけど精神科・心療内科受診、脳画像診断ってどうなのか…、或いは今のままでいいのか…
待合室にははっきりわかる自閉症の成人やお母さんと来てる不登校らしきお子さんもお見えだしいろいろいいと思うんだけど。
まあ、次の自分の受診時に聞けばいいような話だけども、もしそうしたら連れてこいって言うよね…
312名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/16(水) 12:35:20.45ID:upnHxAb+ >>302です。ちょっと経過報告。
うちの子は小1でADHD様子見中です。
授業中に歩き回ることはないんですが、いつも走ったり飛び跳ねたりと活発。
特に目立つのが不注意で、落とし物なくし物忘れ物がしょっちゅう。
この子にDHAを多めに与えたらちょっと異様なハイテンションぶりになったので
DHAはやめて就寝前にGABA、朝食後にピクノジェノールを飲ませてみたところ、
2日目くらいから落ち着きを感じはじめました。
一緒に歩いていても一人だけ先に小走りで行ってしまうような子なんですが
ちゃんと並んで歩いてくれる、みたいな。
でも不注意のほうは変わらないので再度、今度は通常量より少なめにDHAを試しています。
心なしか忘れ物が減ってきたような…。
筆箱の中の物がなくならずに全部揃っている日が多くなってきています。
小さな変化かもしれないけれど、いい傾向かなと。
しばらくはこのまま続けていきたいと思います。
うちの子は小1でADHD様子見中です。
授業中に歩き回ることはないんですが、いつも走ったり飛び跳ねたりと活発。
特に目立つのが不注意で、落とし物なくし物忘れ物がしょっちゅう。
この子にDHAを多めに与えたらちょっと異様なハイテンションぶりになったので
DHAはやめて就寝前にGABA、朝食後にピクノジェノールを飲ませてみたところ、
2日目くらいから落ち着きを感じはじめました。
一緒に歩いていても一人だけ先に小走りで行ってしまうような子なんですが
ちゃんと並んで歩いてくれる、みたいな。
でも不注意のほうは変わらないので再度、今度は通常量より少なめにDHAを試しています。
心なしか忘れ物が減ってきたような…。
筆箱の中の物がなくならずに全部揃っている日が多くなってきています。
小さな変化かもしれないけれど、いい傾向かなと。
しばらくはこのまま続けていきたいと思います。
2016/03/18(金) 08:03:41.32ID:ZtF+1pzU
この板をみてサプリを色々試して半年
知的中度ADHDの5才
指示はかなり通るようになってきた。
でも不注意は治らない。
基本サプリ
マルチビタミンミネラル
DHAEPA
糖鎖(+ビタミンB群、GABA、
トリプトファン)
レチシン
時々
PS
最近プロバイオティスクを初めて、おならが良く出るようになった。便秘も少し改善した
フェルラ酸はうちはあまり効果がわからなかった。
中途覚醒対策のグリシン、眠りは深いようだけどまだ起きる。しばらく様子を見て、テアニンに切り替えようかな
糖鎖が高いの何とかならないかなぁ。なくなったら1回やめて様子見ようかな
知的中度ADHDの5才
指示はかなり通るようになってきた。
でも不注意は治らない。
基本サプリ
マルチビタミンミネラル
DHAEPA
糖鎖(+ビタミンB群、GABA、
トリプトファン)
レチシン
時々
PS
最近プロバイオティスクを初めて、おならが良く出るようになった。便秘も少し改善した
フェルラ酸はうちはあまり効果がわからなかった。
中途覚醒対策のグリシン、眠りは深いようだけどまだ起きる。しばらく様子を見て、テアニンに切り替えようかな
糖鎖が高いの何とかならないかなぁ。なくなったら1回やめて様子見ようかな
2016/03/18(金) 12:28:23.40ID:T8D11AdY
2016/03/18(金) 15:38:12.56ID:ZtF+1pzU
>>314
うちは知的障害があるから、知的障害には糖鎖がいいみたいなのをどこかで見て始めました。
飲ませてしばらく様子見て、反応が良くなったように見えたんで3ヶ月続けて飲ませてます。
でも飲ませ忘れた日との差はそんなにわからないので、1回やめてみようかなーと。
トリプトファンとGABAを取らせたらOKなのかもしれないですし
ADHDサプリスレに出てた、レチシンとPSの同時摂取のほうが効果あったのは確か
うちは知的障害があるから、知的障害には糖鎖がいいみたいなのをどこかで見て始めました。
飲ませてしばらく様子見て、反応が良くなったように見えたんで3ヶ月続けて飲ませてます。
でも飲ませ忘れた日との差はそんなにわからないので、1回やめてみようかなーと。
トリプトファンとGABAを取らせたらOKなのかもしれないですし
ADHDサプリスレに出てた、レチシンとPSの同時摂取のほうが効果あったのは確か
2016/03/24(木) 12:37:43.06ID:WnRE4fD+
FANCLのPSはコリンレチシンビタミンB群入ってるのかー
NOWのレチシンとPSあげるより割高だけど、なくなったらかえてみようかな
NOWのレチシンとPSあげるより割高だけど、なくなったらかえてみようかな
2016/03/29(火) 18:07:05.04ID:SXNHA55C
幼稚園児のスレから拾ってきた
こういうアプローチもありだとおもう
209 171(長文ごめんなさい) sage 2015/12/20(日) 23:55:04.52 ID:Z8gvalf2
>>184
184さんのお子様に幸があるように、
うちの子でもっとも効果があったと思われる事を書いておきます。
脳深部刺激療法みたいな事で申し訳ないですが、
脳に感覚器から強い刺激を入れる事で、脳の働きを活発にする研究が小児リハビリの中で現在さかんであるそうです。
私たちは、独立系のSTの先生がリハビリ学会にでていて、その中の論文の内容等を教えていただきました。
その内容は、裸足や素手で色々な刺激を抹消神経から入れてあげて脳の発達を促すというものです。
具体的に私たち夫婦がやったことは、
石がたくさん置いてある簡易足つぼ施設みたいなのが公園にあったりしますが、
あれを毎日子供に裸足で歩かせました。
1歳9ヶ月から今でも続けていますが、これが一番効果があったと確信をしています。
その訓練の後は、子供の頭の回転が妙によかったり、
メキメキととはいいませんが段々成長が早まっていく感じがしました。
184さんのお子様にふさわしい訓練かどうかわかりませんが、試してみてはどうでしょうか?
また、ご希望であれば、私がお世話になったSTの先生をご紹介してもかまいません。
STの枠にはまらない本当にすばらしい先生です。
その先生であれば、きっと184さんのお子様にぴったりの訓練方法を示してくれるとおもいます。
お互いがんばりましょう!
こういうアプローチもありだとおもう
209 171(長文ごめんなさい) sage 2015/12/20(日) 23:55:04.52 ID:Z8gvalf2
>>184
184さんのお子様に幸があるように、
うちの子でもっとも効果があったと思われる事を書いておきます。
脳深部刺激療法みたいな事で申し訳ないですが、
脳に感覚器から強い刺激を入れる事で、脳の働きを活発にする研究が小児リハビリの中で現在さかんであるそうです。
私たちは、独立系のSTの先生がリハビリ学会にでていて、その中の論文の内容等を教えていただきました。
その内容は、裸足や素手で色々な刺激を抹消神経から入れてあげて脳の発達を促すというものです。
具体的に私たち夫婦がやったことは、
石がたくさん置いてある簡易足つぼ施設みたいなのが公園にあったりしますが、
あれを毎日子供に裸足で歩かせました。
1歳9ヶ月から今でも続けていますが、これが一番効果があったと確信をしています。
その訓練の後は、子供の頭の回転が妙によかったり、
メキメキととはいいませんが段々成長が早まっていく感じがしました。
184さんのお子様にふさわしい訓練かどうかわかりませんが、試してみてはどうでしょうか?
また、ご希望であれば、私がお世話になったSTの先生をご紹介してもかまいません。
STの枠にはまらない本当にすばらしい先生です。
その先生であれば、きっと184さんのお子様にぴったりの訓練方法を示してくれるとおもいます。
お互いがんばりましょう!
2016/03/29(火) 22:14:28.91ID:4t9y4E0k
>>317
ほほう。
ほほう。
2016/03/30(水) 16:32:58.07ID:DHoAX5qO
石や芝生の上を裸足で歩くって、とても良いと聞いた事ある。
320名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/03/30(水) 22:39:15.28ID:T3YsM4Zc 少しずれるけど、幼稚園が床暖房&裸足なところが気に入ってる。足裏の刺激は大事だと思う。
2016/04/08(金) 07:59:40.15ID:0+bSABmg
うちは最近靴下大好きで家でも裸足になってくれない
運動療育で脱がしたら、靴下履く!靴下履くよ!の連呼
なんとかごまかして1時間裸足で過ごさせた
公園でも15分位が裸足の限度かなー
これから暖かくなるし、何度も挑戦してみる
サプリとは違うかもだけど、ブロッコリースプラウトを始めようかなと思う
自閉症に効くとか論文出たんだっけ?
普通のブロッコリーは加熱で死んじゃう成分が採れるらしいのでボチボチ頑張る
運動療育で脱がしたら、靴下履く!靴下履くよ!の連呼
なんとかごまかして1時間裸足で過ごさせた
公園でも15分位が裸足の限度かなー
これから暖かくなるし、何度も挑戦してみる
サプリとは違うかもだけど、ブロッコリースプラウトを始めようかなと思う
自閉症に効くとか論文出たんだっけ?
普通のブロッコリーは加熱で死んじゃう成分が採れるらしいのでボチボチ頑張る
2016/04/08(金) 09:25:10.39ID:GuorlCYk
生の緑野菜を食べてくれるなんて羨ましい…
サプリだっておとなしく飲んでくれないし。
飲み物なね混ぜても全く味の変化しないサプリはないものか
サプリだっておとなしく飲んでくれないし。
飲み物なね混ぜても全く味の変化しないサプリはないものか
2016/04/08(金) 10:24:07.45ID:4bq8VC65
ブロッコリースプラウト早速買ってきた
野菜煮にこっそり混ぜてみよう
野菜煮にこっそり混ぜてみよう
2016/04/11(月) 02:53:58.01ID:a/mxX6tY
ブロッコリースプラウト安いしダイエットに効果的面らしいね。三日に一回摂れば良かったんだよね。ハムとサンドにすると食べやすそう。
三学期はほとんどサプリやめたら落ち着きがなくなったって言われた。きちんとあげてた二学期はすごく落ち着いたと言われたのに。やっぱりやめたらだめだね。
三学期はほとんどサプリやめたら落ち着きがなくなったって言われた。きちんとあげてた二学期はすごく落ち着いたと言われたのに。やっぱりやめたらだめだね。
2016/04/11(月) 16:18:01.10ID:+r27WVQ8
ここを見て、小学校低学年の子供にマルチビタミンミネラル、こどものPS、EPAとDHA、加えて乳酸菌とオリゴ糖を飲ませ始めて10日経ったよ
子供はADDで不注意優勢、短期記憶がとにかく苦手で聞き取りも苦手、聴覚LDの傾向もあると思う
私もADDで不注意も衝動性も高い
子供の方にどれほど効果がでたかわからないけど、同じものを飲んでる私には効いてる実感がある!
集中力とやる気が出てきて、部屋の片付けや掃除、色々滞っていたものに向き合う意欲も出て、捗るようになってきた
でも、月経が近いせいもあるかもしれないけど、もともと短気なのがさらに気短になってきた気がする
いらいらはないのに、子供が対してすぐに怒ってしまう
どうしてなんだろう
子供はADDで不注意優勢、短期記憶がとにかく苦手で聞き取りも苦手、聴覚LDの傾向もあると思う
私もADDで不注意も衝動性も高い
子供の方にどれほど効果がでたかわからないけど、同じものを飲んでる私には効いてる実感がある!
集中力とやる気が出てきて、部屋の片付けや掃除、色々滞っていたものに向き合う意欲も出て、捗るようになってきた
でも、月経が近いせいもあるかもしれないけど、もともと短気なのがさらに気短になってきた気がする
いらいらはないのに、子供が対してすぐに怒ってしまう
どうしてなんだろう
2016/04/14(木) 06:34:24.89ID:m3Imnr7+
ロレンツォ母です。お久しぶりです。
>>325
私も全く同じです。
やはりそれはPSのせいで先の事が考えられる、気が回る状態になっているので、
ゆっくりと行動している人をみると何故やらない、気が付かない、と思ってしまうのでは。
自分がそうで、飲まないとぼーっとしてスローです。
なので仕事のため、と決めて週末木曜あたりから飲みません。
すると土日はPSの成分がある程度抜けるので、のんびりな母になれます。
あとは自分は気の上がっている状態になりやすい、と心に留めて、気を付ける、
というのが一番よいかもしれません。
PSの一粒が多すぎる場合があるので、自分はPSが切れた時に買ったファンケルの
さえぴかを飲んだりしています。
PSの含有量が低くて1粒では?なのですが、敏感な方にはおすすめします。
ファンケル押しですが、ほかのマルチビタミンなどは体感が全くないので、
PS関係のみ今のところファンケルです。
子の様子をお伝えしたいのですが、時間が足りません。スマホが欲しいです。。
また今週末にでも。
>>325
私も全く同じです。
やはりそれはPSのせいで先の事が考えられる、気が回る状態になっているので、
ゆっくりと行動している人をみると何故やらない、気が付かない、と思ってしまうのでは。
自分がそうで、飲まないとぼーっとしてスローです。
なので仕事のため、と決めて週末木曜あたりから飲みません。
すると土日はPSの成分がある程度抜けるので、のんびりな母になれます。
あとは自分は気の上がっている状態になりやすい、と心に留めて、気を付ける、
というのが一番よいかもしれません。
PSの一粒が多すぎる場合があるので、自分はPSが切れた時に買ったファンケルの
さえぴかを飲んだりしています。
PSの含有量が低くて1粒では?なのですが、敏感な方にはおすすめします。
ファンケル押しですが、ほかのマルチビタミンなどは体感が全くないので、
PS関係のみ今のところファンケルです。
子の様子をお伝えしたいのですが、時間が足りません。スマホが欲しいです。。
また今週末にでも。
2016/04/14(木) 17:37:36.27ID:ReBnxpSv
2016/04/18(月) 07:05:05.75ID:eM3wnBFA
>>327 ありがとうございます。
3歳児検診に行きました。以前から相談している市の保育士さんには加配をすすめられました。
健診の時に、いつもは言える挨拶年齢などを全く言わず、答えたのは簡単なテストだけだったんですよね。
○と○どっちが大きい?→こっち。みたいな。
市立の保育園に4月から転園したんですが(以前のは私立認証で狭く庭なし、衛生面も不安だったため)
保育園の先生にはなんでも3歳になったばかりの割にはできる、挨拶も自分からできる、偉いわね〜。
加配?お母さん何言ってるの?という感じです。
以前からの不安や保健師とのやり取りを伝えても、それはいつも一緒にいるひとが判断を下しているのではないでしょう、
お母さん心配しすぎです。と言われてしまい、自分は少し要注意な母扱いになっているかも。
保健師さんは、一言でいうと、うちの子は他害もなく扱い易いので、放置されて見落とされやすいだろうというんですが。
実際日常生活は朗らかで普通に機嫌が悪いと怒ったり内弁慶なくらいで、全く困らないのですが、
細かく質問していくと、半分以上答えません。
例えば、保育園でごはん何食べた?カレー。パン食べた。←これは分かるものや好きなもの。
分からないものは食べた。美味しかった。だけ、とか。
現在も2語文主体で、昨日したことを今日は○○したね、の質問にイエスで答えますので、時間や日付はまだ分からないようです。
3歳児検診でおもちゃの音がでない状態を隣にいた男の子が、電池が切れてるんじゃない?と言ったのには驚きました。
うちの子は音でないね〜を繰り返し言うのみ、男の子の言葉にもぽかーんでしたから。
3歳0か月で電池が何なのかわかるんだなあと。
まとまりないですが、こんな感じです。
サプリ自体はPSを10日に1回くらいとオリゴ糖以外は飲ませていません。
ロ母でした。
3歳児検診に行きました。以前から相談している市の保育士さんには加配をすすめられました。
健診の時に、いつもは言える挨拶年齢などを全く言わず、答えたのは簡単なテストだけだったんですよね。
○と○どっちが大きい?→こっち。みたいな。
市立の保育園に4月から転園したんですが(以前のは私立認証で狭く庭なし、衛生面も不安だったため)
保育園の先生にはなんでも3歳になったばかりの割にはできる、挨拶も自分からできる、偉いわね〜。
加配?お母さん何言ってるの?という感じです。
以前からの不安や保健師とのやり取りを伝えても、それはいつも一緒にいるひとが判断を下しているのではないでしょう、
お母さん心配しすぎです。と言われてしまい、自分は少し要注意な母扱いになっているかも。
保健師さんは、一言でいうと、うちの子は他害もなく扱い易いので、放置されて見落とされやすいだろうというんですが。
実際日常生活は朗らかで普通に機嫌が悪いと怒ったり内弁慶なくらいで、全く困らないのですが、
細かく質問していくと、半分以上答えません。
例えば、保育園でごはん何食べた?カレー。パン食べた。←これは分かるものや好きなもの。
分からないものは食べた。美味しかった。だけ、とか。
現在も2語文主体で、昨日したことを今日は○○したね、の質問にイエスで答えますので、時間や日付はまだ分からないようです。
3歳児検診でおもちゃの音がでない状態を隣にいた男の子が、電池が切れてるんじゃない?と言ったのには驚きました。
うちの子は音でないね〜を繰り返し言うのみ、男の子の言葉にもぽかーんでしたから。
3歳0か月で電池が何なのかわかるんだなあと。
まとまりないですが、こんな感じです。
サプリ自体はPSを10日に1回くらいとオリゴ糖以外は飲ませていません。
ロ母でした。
329名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/04/18(月) 11:26:52.57ID:R5wbOdbn 40代妄想ニュース事件情報報道内容そていFX博奕「ニューヨークソルトレイク」センター50代野村光金しゅっちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴NPO決済ビジネス)
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw宇ドナルド)マック張内戦中華
40代妄想ニュース事件情報報道内容ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゅっちょう[ノートンヘルシア緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c講演会自主責任
40代妄想ニュース事件情報報道内容自供グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算トラファルガー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足ホテルバイトワインスーパーパワーギャンブル
マンハッタンシチリア無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウン義援金とうせん京都マネー
適正価格詐欺のうぜい国立ラスベガススーダンエクアドルチャイナタウンブックオフ経営費福祉沖縄中華旅行絶句ロスディレクタークビ30代投稿ネタ不正労働ビザ
ぼったくり春文インフラ時事ネット遊園地たかが執行人(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)井野頭3月経歴査定
虎の門20代無許可監督者保証池上横浜ポセイドンニュース外国人秋葉原情報(ブフランス札幌西村ソフトバンクスーパーアドバイザー退会処分披露宴NPO決済ビジネス)
2016/05/08(日) 22:29:36.63ID:7AqC6Zgx
【AV騒動】
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
検証まとめ
http://i.imgur.com/tbFrP3F.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
http://i.imgur.com/dJEvgEf.png
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
紅白出場 ラブライブ! 新田恵海
検証まとめ
http://i.imgur.com/tbFrP3F.jpg
http://i.imgur.com/UxORv2b.jpg
http://i.imgur.com/5a9Td6Q.jpg
http://i.imgur.com/rMKzVN1.jpg
http://i.imgur.com/XbQrE4v.gif
http://i.imgur.com/KOKw4uo.gif
再販
http://i.imgur.com/88G853v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CfSBLqpUMAAEXa8.jpg
http://i.imgur.com/JQ14P86.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cf-WvNuWQAA1ast.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja8UYAA3LZ-.jpg
http://i.imgur.com/70QcWCc.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CgFCja_UUAAjutB.jpg
http://i.imgur.com/dJEvgEf.png
ラブライブ! 板
http://karma.2ch.net/lovelive/
声優個人 板
http://hanabi.2ch.net/voiceactor/
2016/05/10(火) 18:52:31.04ID:0qJ4HiPc
ロ母です。
なんだかスレッドストッパーになってしまったようですが。
>>328訂正します。
以前から相談している市の保育士さん
→以前から相談している市の保健師さん
です。
3歳1ヵ月になりましたが、ひらがなは全部読めるようになり、自分の名前を書くようになりました。
ひらりんタッチというしまじろうの教材だけで全く教えてないです。
絵カードで夫がしつこく教えたら嫌がったので、逆に放置したら勝手に覚えました。
臨床心理士の知能テストを今月中に受けて、
それから加配をしてもらうか判断しようと思います。
普通の保育園では放置気味になる、と保健師さんに言われていたのですが、
その通りになっているようです。
おむつを一回も替えてもらわなかった日がありました。
転園か加配か、とりあえず様子見です。
また転園はしたくないです。でも変な母親と思われていそうです。
なんだかスレッドストッパーになってしまったようですが。
>>328訂正します。
以前から相談している市の保育士さん
→以前から相談している市の保健師さん
です。
3歳1ヵ月になりましたが、ひらがなは全部読めるようになり、自分の名前を書くようになりました。
ひらりんタッチというしまじろうの教材だけで全く教えてないです。
絵カードで夫がしつこく教えたら嫌がったので、逆に放置したら勝手に覚えました。
臨床心理士の知能テストを今月中に受けて、
それから加配をしてもらうか判断しようと思います。
普通の保育園では放置気味になる、と保健師さんに言われていたのですが、
その通りになっているようです。
おむつを一回も替えてもらわなかった日がありました。
転園か加配か、とりあえず様子見です。
また転園はしたくないです。でも変な母親と思われていそうです。
2016/05/10(火) 22:10:33.72ID:vPW2HyP/
>>331
おむつを一回も変えない園は聞いたことないですね。仕事の都合で2回転園しましたけど、最低でも2回以上は全体でトイレ又はおむつがえの時間がとられてましたよ
それだけ先生にゆとりがないなら、私なら加配か転園考えるかもしれないです。
サプリ板のPSスレのぞくと
夢見が悪くて気分が鬱々とする、朝飲んでシャキッとする、飲むとすぐ眠くなるとか人によってそれぞれ効果が違うみたいで、
たまに夜泣きをするのでPSの頻度を週1に減らして様子見中
私自身はちょっと仕がはかどるかな?程度の効果
おむつを一回も変えない園は聞いたことないですね。仕事の都合で2回転園しましたけど、最低でも2回以上は全体でトイレ又はおむつがえの時間がとられてましたよ
それだけ先生にゆとりがないなら、私なら加配か転園考えるかもしれないです。
サプリ板のPSスレのぞくと
夢見が悪くて気分が鬱々とする、朝飲んでシャキッとする、飲むとすぐ眠くなるとか人によってそれぞれ効果が違うみたいで、
たまに夜泣きをするのでPSの頻度を週1に減らして様子見中
私自身はちょっと仕がはかどるかな?程度の効果
2016/06/03(金) 13:08:16.17ID:qEoWCfDA
保守
2016/06/03(金) 14:06:30.39ID:MILU5QBs
今日オメガ3脂肪酸とコンプレックスBビタミン飲ませるの忘れた。
1日くらい大丈夫だよね。
1日くらい大丈夫だよね。
2016/06/05(日) 22:29:15.17ID:pH/qKmBm
ADHDとLD様子見の小4の息子に4日くらい前からQPのDHA&EPA飲ませてるけど
寝る前になると変にテンション上がって寝つきが悪い
今日は情緒不安定になって、明日学校行きたくないとか混乱
学校行きたくないはたまにあるけど、今回久々にすごかったし
明日はDHAやめてみる
で、急いでGABA買ってこようと思います
寝る前になると変にテンション上がって寝つきが悪い
今日は情緒不安定になって、明日学校行きたくないとか混乱
学校行きたくないはたまにあるけど、今回久々にすごかったし
明日はDHAやめてみる
で、急いでGABA買ってこようと思います
2016/06/05(日) 22:47:28.20ID:PF65wUAw
2016/06/06(月) 00:10:24.85ID:EvP03Qlx
>>336
初日は夕方に飲ませたんでそのせいかと思ったんだけど
2日目以降は朝ごはんの後に飲ませても、やっぱりいつもより
テンション高いし、寝つきが悪いんです
QPが悪いのかな…ちなみに1日5粒でDHA250mg・EHP250mgのものを
3粒飲ませてました
初日は夕方に飲ませたんでそのせいかと思ったんだけど
2日目以降は朝ごはんの後に飲ませても、やっぱりいつもより
テンション高いし、寝つきが悪いんです
QPが悪いのかな…ちなみに1日5粒でDHA250mg・EHP250mgのものを
3粒飲ませてました
2016/06/06(月) 23:14:51.44ID:IBWAu1WC
うちはネイチャーメイドのやつ。寝る前はテンション上がるのも寝なくなるのも一緒。だから朝食後に毎日飲ませてるよ。夕方は夜に影響するから飲ませてない。
1日4粒だけど小3だから1〜2粒にしてる。あとαリノレン酸も入ってる。
1日4粒だけど小3だから1〜2粒にしてる。あとαリノレン酸も入ってる。
339337
2016/06/07(火) 22:35:37.05ID:7RoRathv 何度もすみません
DHA1粒に減らしたら、テンションも落ち着いて寝つきも戻った感じ
取り急ぎDHCのギャバ買おうと思ったら近所のドラッグストアにはなかった
ギャバ飲ませてる方、どこの買ってますか?
NOWは含有量多すぎるから子供には国内のがいいのかな
DHA1粒に減らしたら、テンションも落ち着いて寝つきも戻った感じ
取り急ぎDHCのギャバ買おうと思ったら近所のドラッグストアにはなかった
ギャバ飲ませてる方、どこの買ってますか?
NOWは含有量多すぎるから子供には国内のがいいのかな
2016/06/07(火) 23:51:57.85ID:OTk1SzXq
GABA単体じゃないんだけど、
中途覚醒&ショートスリーパーのこどもにグリシンプレミムを1/3飲ませてる。
レモンラムネの味で飲ませやすいし、 夜中起きる回数減った気がする
中途覚醒&ショートスリーパーのこどもにグリシンプレミムを1/3飲ませてる。
レモンラムネの味で飲ませやすいし、 夜中起きる回数減った気がする
2016/06/09(木) 22:43:09.06ID:Ro5GSwq9
>>339
チョコレート菓子のギャバあるよ。どこでも売ってると思う。お菓子だから食べ過ぎるのでほどほどに。
チョコレート菓子のギャバあるよ。どこでも売ってると思う。お菓子だから食べ過ぎるのでほどほどに。
2016/06/09(木) 22:45:37.17ID:Ro5GSwq9
2016/06/09(木) 22:47:24.17ID:Ro5GSwq9
失敗したけらこっちで商品の詳細見てみて
https://www.glico.com/jp/product/chocolate/gaba/
https://www.glico.com/jp/product/chocolate/gaba/
2016/06/10(金) 10:04:36.15ID:GzygGOGY
2016/06/16(木) 02:57:53.80ID:s+v8Vi+R
DHAのグミを多動気味の子に1日1粒食べさせてるんだけど、サプリメントのDHAと紫蘇油とかのオメガ3脂肪酸って別物なのかな?
肥満気味でもあるからオメガ3脂肪酸とらせたいなと思って。
肥満気味でもあるからオメガ3脂肪酸とらせたいなと思って。
2016/06/17(金) 12:19:51.71ID:M9nS/rFJ
2016/06/17(金) 21:22:10.18ID:v40ddaZb
存在するだけで、不安や恐怖を増幅させる諸悪の根源、それが発達障害者である
故に発達障害当事者の婚姻は、これを固く禁ずる
但し、下記の通り条件を満たす者はその旨免除されるものとする
1.健常者よりも優れた業務遂行能力を有し、その収入が正社員の一般健常者と比較して相当程度に高いこと
2.人生経験が豊富な人格者であること
自身の欠陥を自覚し、創意工夫を徹底しこれを完全に克服していることのみならず、慈愛の精神に富み、尊敬できる経験や人生観を有し配偶者に対して理想的な伴侶であること
3.子孫を残したい場合、両性合意の下、凡ゆるリスクを排除してその子が適切な教育を受け、社会生活上必要な一般常識を正しく身に付け、一定水準以上の所得を得、生産性に優れた成人となることを保証出来ること
故に発達障害当事者の婚姻は、これを固く禁ずる
但し、下記の通り条件を満たす者はその旨免除されるものとする
1.健常者よりも優れた業務遂行能力を有し、その収入が正社員の一般健常者と比較して相当程度に高いこと
2.人生経験が豊富な人格者であること
自身の欠陥を自覚し、創意工夫を徹底しこれを完全に克服していることのみならず、慈愛の精神に富み、尊敬できる経験や人生観を有し配偶者に対して理想的な伴侶であること
3.子孫を残したい場合、両性合意の下、凡ゆるリスクを排除してその子が適切な教育を受け、社会生活上必要な一般常識を正しく身に付け、一定水準以上の所得を得、生産性に優れた成人となることを保証出来ること
2016/06/23(木) 22:24:28.69ID:hmnjkQPe
マルチビタミン&ミネラル、GABA、DHA、フルボ酸を
飲ませだして約2週間たった
フルボ酸を飲ませた翌日から熱出して1週間近く下がりきらず
咳も出て、好転反応かな?と思いつつフルボ酸は減らして様子見
今週頭から体調が戻り、フルボ酸も普通に飲ませてここ3日すっごい情緒安定してる
この調子で行って欲しい!
私も飲んでるけど最近すごい元気で気分も明るいから、サプリ効いてるんだと思う
腸内環境も良くしたいのでプレバイオティクス、プロバイオティクス
オリゴのおかげ、イージーファイバーなどをちょこちょことやってます
飲ませだして約2週間たった
フルボ酸を飲ませた翌日から熱出して1週間近く下がりきらず
咳も出て、好転反応かな?と思いつつフルボ酸は減らして様子見
今週頭から体調が戻り、フルボ酸も普通に飲ませてここ3日すっごい情緒安定してる
この調子で行って欲しい!
私も飲んでるけど最近すごい元気で気分も明るいから、サプリ効いてるんだと思う
腸内環境も良くしたいのでプレバイオティクス、プロバイオティクス
オリゴのおかげ、イージーファイバーなどをちょこちょことやってます
2016/06/25(土) 00:03:11.95ID:sOZuDIjc
フルボ酸って何?
フルボキサミンマレイン酸塩錠?でもサプリじゃないよね。
フルボキサミンマレイン酸塩錠?でもサプリじゃないよね。
2016/06/25(土) 00:06:21.98ID:sOZuDIjc
ぐぐった。フルボ酸。こんなのがあるんだね。8歳ではもう、遅いかな?
2016/06/25(土) 04:21:34.86ID:PfVqyQ0D
2016/06/26(日) 06:53:37.23ID:JucBkA+J
多動はサプリよりコンサータが確実に効くよ。心療内科で雑用してるけど歩き回ってた人が座って母親と会話できるようなってた。
フルボ酸のキレーション効果って安全性は大丈夫なのかな?発達障害のブログでキレーションして逆に重度になって後悔してる人がいるというのを見て悩む。
フルボ酸のキレーション効果って安全性は大丈夫なのかな?発達障害のブログでキレーションして逆に重度になって後悔してる人がいるというのを見て悩む。
353348
2016/06/26(日) 21:40:34.76ID:ggg6ak+o うちはミヤモンテのフルボ酸を買ってみたよ。
特に年齢制限はないと思う。ちなみに息子は小4。
キレーションって危険ていう話もあって私も迷ったんだけどね。
フルボ酸は本格的なキレーションじゃないから大丈夫かなって…
まぁ色々やりすぎてどれが効いてるかよくわからないんだけど、
とりあえず続けてみます。
特に年齢制限はないと思う。ちなみに息子は小4。
キレーションって危険ていう話もあって私も迷ったんだけどね。
フルボ酸は本格的なキレーションじゃないから大丈夫かなって…
まぁ色々やりすぎてどれが効いてるかよくわからないんだけど、
とりあえず続けてみます。
2016/06/27(月) 07:43:16.66ID:1/KP5c1J
うちは小3だけど本格的なキレーションじゃないならやってみようかな。あとpsも。サプリ4種類は多いかな。
2016/06/29(水) 01:07:18.99ID:pYVFmYlJ
PSは本当に凄いと思う
3日くらいで別人になった
3日くらいで別人になった
2016/06/29(水) 07:09:09.51ID:Jtm9jZ3+
みなさんPSはどこのを飲ませていますか?
PSは夜寝られなくなる人がいるって、サプリ板のほうにも書いてあったんだけど
うちは夜泣きがひどくなったから今少しやめてみてる
PSは夜寝られなくなる人がいるって、サプリ板のほうにも書いてあったんだけど
うちは夜泣きがひどくなったから今少しやめてみてる
2016/06/29(水) 08:14:34.83ID:ykqbv3j+
>>351
多動ならGABAが良いんじゃないかな?
うちはストレス感じやすくて怒りっぽいので飲ませてるけど
落ち着いたと思う
ここ参考になると思う
http://eiyo-navi.com/encyclopedia/gb.htm
フルボ酸は体が元気になるって感じかな
多動ならGABAが良いんじゃないかな?
うちはストレス感じやすくて怒りっぽいので飲ませてるけど
落ち着いたと思う
ここ参考になると思う
http://eiyo-navi.com/encyclopedia/gb.htm
フルボ酸は体が元気になるって感じかな
2016/06/29(水) 10:28:33.09ID:d53tymX9
DHAでハイテンションになるのわかる。うちもDHAはやめた。
今はピクノでなんとか落ち着いた感があるけど
GABAは成長促進効果もあるみたいだから追加してみようかな。
今はピクノでなんとか落ち着いた感があるけど
GABAは成長促進効果もあるみたいだから追加してみようかな。
2016/06/30(木) 00:18:50.97ID:pKODPEWh
DHCの「さえざえ」ってPS、GABA、DHA、EPA(あと一個忘れた)が1個にまとめて入ってて便利そうなんだけど飲んでる人いるかな?
それぞれの含有量が少ないから効果もいまいちなのかな?悩むわー。
それぞれの含有量が少ないから効果もいまいちなのかな?悩むわー。
2016/06/30(木) 00:21:30.23ID:pKODPEWh
うちの場合Ω3脂肪酸でかなり効果があったから他のサプリにも期待してしまう。
2016/07/01(金) 13:05:51.02ID:Q41PAOyr
キョーリックと高麗人参も悪くない
2016/07/01(金) 14:32:36.59ID:XmzAreTC
春ウコン使ってる方いらっしゃる?
2016/07/01(金) 19:15:01.72ID:YuDj2D9L
成人ですけど、アマゾンで買ったcdbオイルの効き目がすごい。
色々試したけど明らかに効いたのはこれが初めて。
食い物がすごく美味しい。
色々試したけど明らかに効いたのはこれが初めて。
食い物がすごく美味しい。
2016/07/01(金) 19:25:50.07ID:Q41PAOyr
>>363
どんな症状に効くのですか?
ちなみにキョーリックは抗菌とスタミナ目的
ロイテリを朝食後に、キョーリック(無臭)を昼夜食後に飲みます。
高麗人参は冷え予防と、ジンセノサイドによる脳機能の強化が目的で使用してます。
どんな症状に効くのですか?
ちなみにキョーリックは抗菌とスタミナ目的
ロイテリを朝食後に、キョーリック(無臭)を昼夜食後に飲みます。
高麗人参は冷え予防と、ジンセノサイドによる脳機能の強化が目的で使用してます。
2016/07/01(金) 19:53:56.14ID:YuDj2D9L
>>364
効果は精神疾患から難病まで幅広くうたってる。
neverにも出てるから、そのへんはネットで調べてくださいな。
自分の実感としては、ストレスのダメージが緩和されたなと。
実感したのは
・パチスロ通い
・大食い(よく噛んで味わえるようになった。)
・すぐに疲れるのが緩和した
・太り過ぎだったけど、すぐに数キロ痩せた。
・心なしか落ち着いた。
効果は精神疾患から難病まで幅広くうたってる。
neverにも出てるから、そのへんはネットで調べてくださいな。
自分の実感としては、ストレスのダメージが緩和されたなと。
実感したのは
・パチスロ通い
・大食い(よく噛んで味わえるようになった。)
・すぐに疲れるのが緩和した
・太り過ぎだったけど、すぐに数キロ痩せた。
・心なしか落ち着いた。
2016/07/01(金) 20:24:13.41ID:Q41PAOyr
>>365
ご丁寧にありがとうございます。
正しくはどういう症状に効いているのですか?でしたね。
大変失礼いたしました。
今みたいに言葉足らずで思っていることが伝わらないこともしばしばあるんです。
成人ですが情けないです。
ご丁寧にありがとうございます。
正しくはどういう症状に効いているのですか?でしたね。
大変失礼いたしました。
今みたいに言葉足らずで思っていることが伝わらないこともしばしばあるんです。
成人ですが情けないです。
2016/07/01(金) 20:31:32.28ID:YuDj2D9L
>>366
丁寧にありがとうございます。
しょうがないしょうがない。
よかったら、お子さんに使う前に自分に使ってみるとか。
なんかしらの特性やら習慣やら、ストレスダメージやら効果は期待できるかもしれません。
個人差はどうしてもあるでしょうが。
丁寧にありがとうございます。
しょうがないしょうがない。
よかったら、お子さんに使う前に自分に使ってみるとか。
なんかしらの特性やら習慣やら、ストレスダメージやら効果は期待できるかもしれません。
個人差はどうしてもあるでしょうが。
2016/07/02(土) 15:10:55.98ID:vxQwE+gU
>>367
漢方針治療のほうにも書かれてましたけど、ADHDとか発達のどんな症状をお持ちか教えて頂けませんか?
ストレスが緩和した、不摂生治った、痩せた、とのことですけど、いまいち発達障害と結び付かなくて。
あとここは育児板なので、是非ご自分のお子さんへの効果をお聞かせ下さい。
漢方針治療のほうにも書かれてましたけど、ADHDとか発達のどんな症状をお持ちか教えて頂けませんか?
ストレスが緩和した、不摂生治った、痩せた、とのことですけど、いまいち発達障害と結び付かなくて。
あとここは育児板なので、是非ご自分のお子さんへの効果をお聞かせ下さい。
2016/07/02(土) 17:21:12.30ID:vxa88IrU
ピクノジェノールネオ、子が嫌がって飲んでくれない…
独特の匂いが嫌みたい。
独特の匂いが嫌みたい。
2016/07/02(土) 18:11:52.59ID:FY9vPGk9
>>368
鬱になったことがあって、ストレスがかかるとすぐにぶり返すことを繰り返してました。
人間関係がうまく行かなくて、失敗体験ばっかり。負のスパイラルで、大食なり、ギャンブルにのめり込んだわけで。
あんまり言いたくないですけどアスペと診断されています。
それからcdbオイルは200以上の病気に効くとうたっているので、脳神経的なダメージに効くのは確かです。
自分の感想として、こんなに体がボロボロだったんだなと。
鬱になったことがあって、ストレスがかかるとすぐにぶり返すことを繰り返してました。
人間関係がうまく行かなくて、失敗体験ばっかり。負のスパイラルで、大食なり、ギャンブルにのめり込んだわけで。
あんまり言いたくないですけどアスペと診断されています。
それからcdbオイルは200以上の病気に効くとうたっているので、脳神経的なダメージに効くのは確かです。
自分の感想として、こんなに体がボロボロだったんだなと。
2016/07/02(土) 20:00:45.79ID:628yWrvF
>>369
半分や3つくらいに小さく割って飲ませたらどうでしょう
半分や3つくらいに小さく割って飲ませたらどうでしょう
2016/07/03(日) 06:28:14.95ID:B1/OXjHy
>>371
ありがとう!細かく粉砕してイチゴヨーグルトに混ぜたら完食してくれた…!
でも、子にバレないように粉砕して混ぜるのはなかなか大変だわ。
ソフトカプセル(臭くない)なら飲んでくれるからネオが無くなったらDHCのピクノジェノールにしようか検討中。
ありがとう!細かく粉砕してイチゴヨーグルトに混ぜたら完食してくれた…!
でも、子にバレないように粉砕して混ぜるのはなかなか大変だわ。
ソフトカプセル(臭くない)なら飲んでくれるからネオが無くなったらDHCのピクノジェノールにしようか検討中。
2016/07/03(日) 07:58:22.39ID:H6ISTeUy
DHCは余計なものが色々と入ってるから
子どもに飲ませるなら添加物を極力排したネオのほうがいいんだろうけど
毎日のことだから飲みやすさも重要だしな。
私も美容目的でネオ飲んでるよ。確かに鼻にムッとくる匂いがあるね。
子どもに飲ませるなら添加物を極力排したネオのほうがいいんだろうけど
毎日のことだから飲みやすさも重要だしな。
私も美容目的でネオ飲んでるよ。確かに鼻にムッとくる匂いがあるね。
2016/07/05(火) 17:21:16.29ID:5Ddj7qfZ
フルボ酸を飲ませてる方どんなのを飲ませてるか教えてください。
2016/07/05(火) 23:14:11.23ID:uAuEyNTk
376名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/07/06(水) 00:47:06.42ID:bV0c3ftb サプリ飲んでると明らかに調子が良いので、林間学校やキャンプにも持って行かせたい。
薬は飲み忘れ防止や何かあった時の為に、申告することになってるんだけど、サプリも申告するべきなのか悩む。
薬は飲み忘れ防止や何かあった時の為に、申告することになってるんだけど、サプリも申告するべきなのか悩む。
2016/07/07(木) 17:34:45.36ID:glAvex5x
>>375
教えてくれてありがとう。うちも早速頼もう。
教えてくれてありがとう。うちも早速頼もう。
2016/07/12(火) 13:32:57.38ID:ON4cDMDc
はじめまして
スレのご意見がとても参考になり、感謝しております
まだ勉強不足なところもございますが、書き込ませてください
私自身はワイズ3検査やカウンセリングを経て衝動と不注意のADHD兆候ありと言われました
子どもは4歳で、3歳児健診では発達障害の心配はないと言われました
しかし親と並んでゆっくり歩くのが苦手で怪しいです
iHarbと味の素で、ALIVEマルチビタミンとDHAを購入してみました
DHAの到着は8月になるみたいですが....
エゴマ油はオメガ3が豊富ということで、今日から料理に使ってみます
何ヶ月かしたら、またレポートさせてください
スレのご意見がとても参考になり、感謝しております
まだ勉強不足なところもございますが、書き込ませてください
私自身はワイズ3検査やカウンセリングを経て衝動と不注意のADHD兆候ありと言われました
子どもは4歳で、3歳児健診では発達障害の心配はないと言われました
しかし親と並んでゆっくり歩くのが苦手で怪しいです
iHarbと味の素で、ALIVEマルチビタミンとDHAを購入してみました
DHAの到着は8月になるみたいですが....
エゴマ油はオメガ3が豊富ということで、今日から料理に使ってみます
何ヶ月かしたら、またレポートさせてください
2016/07/12(火) 23:29:08.52ID:vOsDw3PE
PS(ホスファチジルセリン)を1日200mg飲ませてたんだけど怒りっぽくなった。課題にはすぐに取り掛かるようになったし集中力も長くなったけど短気だ。
2016/07/18(月) 19:03:07.89ID:nIEoKpW7
2016/07/27(水) 06:36:42.51ID:aDiorMhm
2016/07/29(金) 05:57:41.29ID:hnCBUEXa
>>1
> マルチ商法、宗教がらみ、おまじない系はナシでお願いします。
というか、発達障害を食育とかサプリで治せるということ自体がこういう系じゃん。
まともな医学誌、医学系論文にこういうことを書いているものはない。
つまり、エセ科学。
> マルチ商法、宗教がらみ、おまじない系はナシでお願いします。
というか、発達障害を食育とかサプリで治せるということ自体がこういう系じゃん。
まともな医学誌、医学系論文にこういうことを書いているものはない。
つまり、エセ科学。
2016/07/29(金) 06:25:05.11ID:Nf1h/FJO
治す、とは誰も言ってないんじゃない?《改善》ってことでしょ?
目が悪い人が眼鏡かけたり、耳が悪い人が補聴器つけるような感覚で、少しでも楽に生活できるようにするって話でしょ。
目が悪い人が眼鏡かけたり、耳が悪い人が補聴器つけるような感覚で、少しでも楽に生活できるようにするって話でしょ。
2016/07/29(金) 06:33:58.63ID:U51Dz8Zz
発達障害が「治る」とまでは言い過ぎだけど、確実に現状より改善するのは事実だから全くの嘘とも言えないよ。
2016/07/29(金) 09:07:18.50ID:bzcBKVFW
こどものリパミンPSというサプリが気になっています
子供は集中力が無くやり始めたら出来るのに、
授業中や宿題中にものの数分で集中力が切れて
ほとんどの時間をポーッとします
集中している時としていない時の差が激しく
字も別人のように違います
協調運動障害で、ADDかLD疑い有りの小4です
9歳の壁、10歳の壁と言いますが
今1番大事な時に集中力をつけたいです
人間関係のトラプル、知的障害は無く
温和で感受性強いです
漢方試してみたいのですが、処方してくれる病院が無い(知らない)ので
サプリをまず始めてみようと思いました
子供は集中力が無くやり始めたら出来るのに、
授業中や宿題中にものの数分で集中力が切れて
ほとんどの時間をポーッとします
集中している時としていない時の差が激しく
字も別人のように違います
協調運動障害で、ADDかLD疑い有りの小4です
9歳の壁、10歳の壁と言いますが
今1番大事な時に集中力をつけたいです
人間関係のトラプル、知的障害は無く
温和で感受性強いです
漢方試してみたいのですが、処方してくれる病院が無い(知らない)ので
サプリをまず始めてみようと思いました
2016/07/29(金) 09:43:17.55ID:ClH+HdF2
2016/07/29(金) 10:38:22.26ID:BaEBnzoe
>>385
保険効かないけど漢方専門の薬局に行くか、半夏厚朴湯とかならドラッグストアにも売ってるけどね。
保険効かないけど漢方専門の薬局に行くか、半夏厚朴湯とかならドラッグストアにも売ってるけどね。
2016/07/29(金) 20:14:24.13ID:MNu09OVO
粉末の春ウコン買ってみたけどあまりの苦さに飲んでくれない
2016/08/01(月) 16:58:41.79ID:xVVy5J3a
こんにちは、ロ母です。
また子が熱を出して仕事を休んだので書き込みます。
>>379
PSの量が多すぎます。私は1日にファンケルの50rのを大人が1粒飲むのでも多いと感じます。
カプセルを割って中身を少し出し、つまようじの先に乗るくらいのごく少量(耳かき一杯r程度)をすくって何かに混ぜて与えるので十分です。
しかも毎日与えるのは子供には不要です。脂溶性ですから週に1、2回で十分です。
自分の体感として、頭ははっきりとしてきますが、次のことを予測してイライラするようになる感じです。
怒りっぽくなるかもしれません。ご注意を。
>>382
それは初めからわかっていることといいますか、ここで言われてもな。。
似非科学だろうがなんだろうが、一縷の望みがあるならば、何にでも賭けてみよう、というのが親心ではないですかね。
制限がないと、おまじない系が入ってきてしまうので断りを入れただけですよ。
実は、人類が月に到達し火星にまで出ようとしているのに、発達障害に何も打つ手がないはずはない、と自分は真剣に思っているんです。
頭を良くする、知能を改善する、っていうのは昔から科学者の命題であったようで、結構これが効く!みたいなのはあるし、
海外ではサプリを飲ませて頭を良くする、身長を伸ばす、っていうのはセレブママ()の間では普通にあるらしいです。
ただ、心の発達となると、難しいですね。
とりあえず、発達障害を改善する治療法はもうすでに発見されていて、どこかに隠されているんだと(勝手に)思っています。
キレーションは医師の元でしないといけないようですが、高額ですね。
家族の同意も得ないといけなそうだし、幼児向けのところをみつけましたが、迷っています。
また子が熱を出して仕事を休んだので書き込みます。
>>379
PSの量が多すぎます。私は1日にファンケルの50rのを大人が1粒飲むのでも多いと感じます。
カプセルを割って中身を少し出し、つまようじの先に乗るくらいのごく少量(耳かき一杯r程度)をすくって何かに混ぜて与えるので十分です。
しかも毎日与えるのは子供には不要です。脂溶性ですから週に1、2回で十分です。
自分の体感として、頭ははっきりとしてきますが、次のことを予測してイライラするようになる感じです。
怒りっぽくなるかもしれません。ご注意を。
>>382
それは初めからわかっていることといいますか、ここで言われてもな。。
似非科学だろうがなんだろうが、一縷の望みがあるならば、何にでも賭けてみよう、というのが親心ではないですかね。
制限がないと、おまじない系が入ってきてしまうので断りを入れただけですよ。
実は、人類が月に到達し火星にまで出ようとしているのに、発達障害に何も打つ手がないはずはない、と自分は真剣に思っているんです。
頭を良くする、知能を改善する、っていうのは昔から科学者の命題であったようで、結構これが効く!みたいなのはあるし、
海外ではサプリを飲ませて頭を良くする、身長を伸ばす、っていうのはセレブママ()の間では普通にあるらしいです。
ただ、心の発達となると、難しいですね。
とりあえず、発達障害を改善する治療法はもうすでに発見されていて、どこかに隠されているんだと(勝手に)思っています。
キレーションは医師の元でしないといけないようですが、高額ですね。
家族の同意も得ないといけなそうだし、幼児向けのところをみつけましたが、迷っています。
2016/08/01(月) 17:04:52.71ID:xVVy5J3a
>>385
PSは自分には良いと感じます。子にも飲ませていることの後悔はないです。
温和でどちらかといえばぼーっとしているのが、シャキが入る感じです。
まずはご自身で試されて、体感してみてはいかがですか。
以前に自分でおすすめしておいて買っていなかったダグラスラボのUPキッズをやっと最近飲ませているのですが、反応が良い感じです。
口で説明できることが増えたような。偏食からくる夏バテにもよさそうです。
フルボ酸で重金属のデトックスも試したいです。
児童精神科の予約はとっているので、あと2か月ほど待って診断をしてもらいます。
もう3歳4か月で、まわりはいろいろできることが増えてきて、がっくりすることも多いですが、保育園の先生はあくまでも様子見なんですよね。
以前転園の件でレスくださった方、遅くなりましたがありがとうございました。
とりあえずおむつの件は改善されたので通っています。遊びでもしつけでも、何事も強要しない、悪く言えば放置の方針の保育園のようです。
PSは自分には良いと感じます。子にも飲ませていることの後悔はないです。
温和でどちらかといえばぼーっとしているのが、シャキが入る感じです。
まずはご自身で試されて、体感してみてはいかがですか。
以前に自分でおすすめしておいて買っていなかったダグラスラボのUPキッズをやっと最近飲ませているのですが、反応が良い感じです。
口で説明できることが増えたような。偏食からくる夏バテにもよさそうです。
フルボ酸で重金属のデトックスも試したいです。
児童精神科の予約はとっているので、あと2か月ほど待って診断をしてもらいます。
もう3歳4か月で、まわりはいろいろできることが増えてきて、がっくりすることも多いですが、保育園の先生はあくまでも様子見なんですよね。
以前転園の件でレスくださった方、遅くなりましたがありがとうございました。
とりあえずおむつの件は改善されたので通っています。遊びでもしつけでも、何事も強要しない、悪く言えば放置の方針の保育園のようです。
391名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/08/07(日) 00:01:18.34ID:X7amkYmg 東電・除染土の再利用:環境省方針撤回を求め1万人署名
.zz
署名を受け取る環境省の除染・中間貯蔵企画調整チーム
.
zz
山田浩司参事官補佐(筆者撮影)
/zz
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160504-00057347/
.zz
署名を受け取る環境省の除染・中間貯蔵企画調整チーム
.
zz
山田浩司参事官補佐(筆者撮影)
/zz
http://bylines.news.yahoo.co.jp/masanoatsuko/20160504-00057347/
2016/08/08(月) 21:11:59.77ID:ODexcHJv
2週間実家に預かってもらってる。小学三年生の男児。もちろんサプリメントとフルボ酸は中止。来週息子を迎えに行くけどどうなってるんだろ。
2016/08/09(火) 11:13:13.05ID:cbXpEmTx
>>392
フルボ酸、飲んでる間は効いてる感じありましたか?
うちも2か月ほどフルボ酸飲んでますが、正直効果は良く分からない。
でも家族で続けてます。
あと、ここ1週間GABAきらせて飲ませてないんだけど
飲んでた時より荒れてる感じがする。急いで買わなきゃ。
フルボ酸、飲んでる間は効いてる感じありましたか?
うちも2か月ほどフルボ酸飲んでますが、正直効果は良く分からない。
でも家族で続けてます。
あと、ここ1週間GABAきらせて飲ませてないんだけど
飲んでた時より荒れてる感じがする。急いで買わなきゃ。
2016/08/12(金) 22:43:32.41ID:MLXEVnVm
GABAはどこのメーカーのを飲ませていますか?
2016/08/12(金) 23:46:01.85ID:nG09gYvr
2016/08/15(月) 16:12:33.60ID:f7x8Pk13
今、5歳息子にビタミンb1のサプリをタブレットで飲ませているのですが、パッチが気になってます。
どなたかパッチを使われてる方はいらっしゃいますか?
どなたかパッチを使われてる方はいらっしゃいますか?
2016/08/15(月) 17:57:08.15ID:f7x8Pk13
↑b1ではなくb12でした。すみません。
398名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/13(火) 12:20:07.60ID:XXWDMRqE 40代やり逃げ「痛名」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプー)
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(NHK民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプー)
2016/09/13(火) 23:34:15.12ID:DNV6LdAH
フルボ酸とPSとΩ3脂肪酸と複合型ビタミンを自分でも飲んでみたら効果あった。ボーとしなくなった。毎日昼は睡魔が来て即落ちだったのが今回は眠気もないし、脳がハッキリしてる。
でも少しイラつきやすい。息子もそうだったからPSは量減らした。これで良かったと思う。
でも少しイラつきやすい。息子もそうだったからPSは量減らした。これで良かったと思う。
2016/09/21(水) 03:20:22.72ID:WTfnsoAD
ADHDの中3息子にサプリを飲ませたいんだが、
「そういうのは信用できない」と拒否されてしまった
どうにかこっそり飲ませる方法はないものか
「そういうのは信用できない」と拒否されてしまった
どうにかこっそり飲ませる方法はないものか
2016/09/21(水) 10:36:52.93ID:/+y/XfxO
グミであげたら?菓子だよ〜て。
2016/09/21(水) 11:42:42.41ID:uAIlCSJ7
中3なら、なんのグミ?って確認すると思うけど。
2016/09/21(水) 14:50:32.45ID:/+y/XfxO
私33歳のADHDだけどグミはグミやで
2016/09/23(金) 14:44:06.62ID:tacQDs0u
うちの夫は20代の頃はすぐキレたり(キレ所も不可解)、すごく扱い辛くて困っていた。
それが30半ばになって何故か人が変わったように性格が丸くなって、意味不明なキレ方をすることが全く無くなった。話もちゃんと聞いてくれるようになった。
なぜだろうと考えてみたら、彼が20代後半から筋トレにはまってプロテインやサプリを常飲するようになったことしか理由が思い当たらない。あと、加齢も多少はあるかな。
プロテインで鬱が治るって話もあるし、もしかしたら発達障害っぽい部分に効いたのかもしれない。
夫似で発達障害な息子にも効くと信じて、せっせとサプリを与え続ける自分です。
それが30半ばになって何故か人が変わったように性格が丸くなって、意味不明なキレ方をすることが全く無くなった。話もちゃんと聞いてくれるようになった。
なぜだろうと考えてみたら、彼が20代後半から筋トレにはまってプロテインやサプリを常飲するようになったことしか理由が思い当たらない。あと、加齢も多少はあるかな。
プロテインで鬱が治るって話もあるし、もしかしたら発達障害っぽい部分に効いたのかもしれない。
夫似で発達障害な息子にも効くと信じて、せっせとサプリを与え続ける自分です。
2016/09/23(金) 17:29:25.67ID:Q17yJxdK
精神年齢7掛けっていうから、20代=14〜7歳の反抗期真っ盛り、30歳=21歳くらいの大人になったって考えると、割と自然だったりするよね。
2016/09/23(金) 17:49:38.74ID:tacQDs0u
>>405
何のせいであれ、私の暮らしは平和になったのでいいや。
サプリとかは置いといて、年を取るとましになる人もそうでない人もいると思う。
同年代の友人の夫がうちの夫と似たようなタイプで20年近く付き合いがあるんだけど、友人の夫は全然変わらないんだよね…。
何のせいであれ、私の暮らしは平和になったのでいいや。
サプリとかは置いといて、年を取るとましになる人もそうでない人もいると思う。
同年代の友人の夫がうちの夫と似たようなタイプで20年近く付き合いがあるんだけど、友人の夫は全然変わらないんだよね…。
407名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/30(金) 17:45:44.48ID:b3AOPLUO べティアクティブっていうPSが入ってるサプリメントが気になる試した方いますか?
2016/10/01(土) 01:51:04.19
小麦は「毒」?: 小麦のグルテンがあなたの健康をむしばんでいる
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。
小麦、米=砂糖と食物繊維
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UJRGK4Y/
「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事
http://www.amazon.co.jp//dp/4837957552
小麦は食べるな!
http://www.amazon.co.jp//dp/4537260335
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
http://www.amazon.co.jp//dp/4087604330
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
炭水化物(小麦、米)=砂糖
小麦はドクです。
日光と光を浴びるとウツ病が治り体も健康になります。
波長が660nmの赤い光を浴びると体の痛みが和らぎます。
紫外線を浴びてビタミンDを作らないと健康になれないです。
https://www.amazon.co.jp//dp/B00BAOC8LY/
光と色が人体に及ぼす影響
http://www7b.biglobe.ne.jp/~saga/coler05.html
統合失調症の原因は炭水化物などの砂糖と光不足です。
小麦、米=砂糖と食物繊維
2016/10/04(火) 15:19:58.13ID:CNtAlQHo
アロエベラ飲んでる方(飲ませてる方)居ますか?
2016/10/04(火) 19:52:23.74ID:L9FtDeDo
アロエベラってなんかいいの?
2016/10/07(金) 15:30:26.44ID:NjjjtFfg
>>410
アロエベラで検索してみたら、アロエベビーやアロエキッズというのがひっかかって見てたんだけど怪しすぎる。
妊娠中にアロエジュースを飲んでいた母親から産まれた赤ちゃんはアロエベビーと呼ばれて、情緒が安定して育てやすくあらゆる発達が早いんだとか。首は1〜2週間で据わるらしい。
アロエは健康に良いんだろうけど、そこまでミラクルな食品なんだろうか。
アロエベラで検索してみたら、アロエベビーやアロエキッズというのがひっかかって見てたんだけど怪しすぎる。
妊娠中にアロエジュースを飲んでいた母親から産まれた赤ちゃんはアロエベビーと呼ばれて、情緒が安定して育てやすくあらゆる発達が早いんだとか。首は1〜2週間で据わるらしい。
アロエは健康に良いんだろうけど、そこまでミラクルな食品なんだろうか。
2016/10/07(金) 19:15:18.24ID:BBMTEz2s
2016/10/07(金) 20:40:47.84ID:kbQQhey9
>>412
上のお子さんには飲ませてますか?
上のお子さんには飲ませてますか?
2016/10/08(土) 23:54:55.52ID:Bve1tYj/
>>411
「教祖様が念を込めた水」みたいだねw
「教祖様が念を込めた水」みたいだねw
2016/10/09(日) 01:26:50.18ID:+XGLAg4H
2016/10/09(日) 14:38:32.67ID:dXyKfUz/
フォーエバーって、自閉症が治るとかって言って勧誘されるらしいね。たとえ良いものでもネットワークビジネスの商材になっちゃうと残念だよね。
2016/10/11(火) 07:55:51.06ID:s/QcPECF
誰彼構わず暴力ふるってくる子がいて息子も友達も相手のしつこさからやり返してその場を収めてたらしい。
でも次の日また殴ってくる→やり返すの繰り返しというのを息子や友達から聞いてて担任と通級の先生に報告しようと考えてたら、息子から解決したと報告があった。
息子はやり返すのをやめて「今まで殴ってごめんね」と謝罪。相手も同じように謝罪して以降息子には殴って来なくなったみたい。
先生からのアドバイスとかではなくて自分で考えたらしい。
自分から折れるようになれるとはちょっと驚き。
三年になってからPSも追加で飲ませてるけどそのせいかな?
でも次の日また殴ってくる→やり返すの繰り返しというのを息子や友達から聞いてて担任と通級の先生に報告しようと考えてたら、息子から解決したと報告があった。
息子はやり返すのをやめて「今まで殴ってごめんね」と謝罪。相手も同じように謝罪して以降息子には殴って来なくなったみたい。
先生からのアドバイスとかではなくて自分で考えたらしい。
自分から折れるようになれるとはちょっと驚き。
三年になってからPSも追加で飲ませてるけどそのせいかな?
418名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/10/11(火) 16:25:06.70ID:IoAFeiD/ 40代「痛名談合」背信炎上ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーしゅっちょうノルマ記者)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48cただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げコンサルプロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝40代テレビ関係者しょうがいしゃ
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★共産党騒音ゴミ取集社員給料カット制裁中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー京都京野菜ぼったくり価格
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)ヤンキー世代騒音救急車工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)→→→→→→→→→→→→→→→朝美人タレントギャラ安杉問題
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 背信炎上築地在日中国人無法地帯(中国TBS「謎水」TBS民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員リスク低キング(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代派遣切り40代鉄の結束サインください秋葉原警察署児童ポルノワイドなバッキン真田丸薬品シャンプーヨウ素 )
2016/10/21(金) 00:18:00.35ID:lZ522jwL
アイハーブでベビーブランドのサプリとかが期間限定のセールやってるよ。
https://goo.gl/UbEfG9
https://goo.gl/UbEfG9
420名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/11/14(月) 16:44:26.32ID:T0ldvRds ずーっと前にカークマンのTMG使ってレポした者です。
この9月から思うところあってサプリを全部止めてみました。
(怪我して入院したのがきっかけ)
TMGはもともと止めてたけど、ビタミンB群、亜鉛、ビタミンC、鉄、
アセチル-L-カルニチン、L-カルノシン、ビタミンDなどなど日替わりで飲ませてました。
どの程度変化あるかな、と思って観察していたのだけど
翌日、翌々日はよく話すなくらいで、ほとんど変化無し。
それ以降もなんら変化無かったのでそのまま止めました。
結構なお金を使ってきたけどこの程度かと。ちょっとショックです。
結局根本的な解決ってないんだなー
障害は障害だから治るわけじゃないんだよなーと時々悲しくなりますが
ドクターにかかってたら違ったのかな。
この9月から思うところあってサプリを全部止めてみました。
(怪我して入院したのがきっかけ)
TMGはもともと止めてたけど、ビタミンB群、亜鉛、ビタミンC、鉄、
アセチル-L-カルニチン、L-カルノシン、ビタミンDなどなど日替わりで飲ませてました。
どの程度変化あるかな、と思って観察していたのだけど
翌日、翌々日はよく話すなくらいで、ほとんど変化無し。
それ以降もなんら変化無かったのでそのまま止めました。
結構なお金を使ってきたけどこの程度かと。ちょっとショックです。
結局根本的な解決ってないんだなー
障害は障害だから治るわけじゃないんだよなーと時々悲しくなりますが
ドクターにかかってたら違ったのかな。
2016/11/14(月) 22:15:26.38ID:+Wk8v/BE
>>420
そのお金を療育に使ったら良かったのにね。
そのお金を療育に使ったら良かったのにね。
2016/11/30(水) 23:55:43.87ID:dmunPMTT
色々やったけど、おこりんぼの高機能自閉症には、DMAEだと思う。
ほがらかーになる。忘れっぽいのはあんまり治らないけど、、、よく動ける。
ほがらかーになる。忘れっぽいのはあんまり治らないけど、、、よく動ける。
2016/11/30(水) 23:57:00.70ID:dmunPMTT
422に追記。それとできるだけグルテンフリー。パンは最悪。
2016/12/20(火) 10:48:41.88ID:nKh16g82
6月頃から子供にサプリを飲ませてるけど、かなり情緒が落ち着いてきていい感じ
偏食野菜嫌いなのでマルチビタミン+怒りっぽいのでGABA
+亜鉛
最近DHAやPSも飲ませだしたけど、ちょっとシャキッとしてきた
PSは旦那も飲んでて効果を感じてるらしい
偏食野菜嫌いなのでマルチビタミン+怒りっぽいのでGABA
+亜鉛
最近DHAやPSも飲ませだしたけど、ちょっとシャキッとしてきた
PSは旦那も飲んでて効果を感じてるらしい
2016/12/30(金) 18:06:06.64ID:WNTsX4tW
DHAって皆さんどれ位の量飲ませてますか?
小2だけど、100位でいいのかな。。多動です
小2だけど、100位でいいのかな。。多動です
2016/12/31(土) 23:50:37.83ID:viEPHb4o
グルテンフリー、カゼインフリーやって、DHA、PS、ロイテリ菌、フルボ酸飲ませて、エプソムソルトの風呂に入れてるけど、1ヶ月経ってあきらかに変わってきた
今までの倍くらいのスピードで発達していってるし、精神的にも別人のように落ち着いた
発達障害(疑い)じゃなくて、遅延型アレルギーだったんじゃないかと疑っているけど、遅延型アレルギー検査キットやったらなんかわかるのかなー?発達の子ってやっぱり小麦アレとかあるんだろうか?
値段高いし、小児アレルギー学会は注意喚起してるっていうんで躊躇している。けど、気になる!
今までの倍くらいのスピードで発達していってるし、精神的にも別人のように落ち着いた
発達障害(疑い)じゃなくて、遅延型アレルギーだったんじゃないかと疑っているけど、遅延型アレルギー検査キットやったらなんかわかるのかなー?発達の子ってやっぱり小麦アレとかあるんだろうか?
値段高いし、小児アレルギー学会は注意喚起してるっていうんで躊躇している。けど、気になる!
2017/01/01(日) 10:21:53.24ID:xkdwbpmV
みんなサプリって何あげてるの?
子供用だと少なくて意味無い気が
DHAはネイチャーメイドが安いからそれにしてるけど
子供用だと少なくて意味無い気が
DHAはネイチャーメイドが安いからそれにしてるけど
2017/01/04(水) 22:29:09.48ID:LcfnwGYd
>>427
うちは子供が錠剤を嫌がるので
グミ系のサプリメントを与えてます。
甘いのでお菓子の代わりです。
フイッシュオイルをメインに他は
マルチビタミンミネラル、ビタミンD、
亜鉛、プロバイオティクスなどを
日替わりで食べさせたりです。
うちは子供が錠剤を嫌がるので
グミ系のサプリメントを与えてます。
甘いのでお菓子の代わりです。
フイッシュオイルをメインに他は
マルチビタミンミネラル、ビタミンD、
亜鉛、プロバイオティクスなどを
日替わりで食べさせたりです。
2017/01/12(木) 20:34:28.43ID:r+BX3wyZ
無断食い過ぎはくまで
430名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/15(日) 12:15:54.91ID:UrAzNWvL 発達障害は親からの遺伝子の問題だろ
何でサプリで治るんだよwww自分の遺伝子を恨めよなwww
何でサプリで治るんだよwww自分の遺伝子を恨めよなwww
2017/01/15(日) 16:03:56.74ID:URPVfB03
治るとは言ってないよ。
2017/01/15(日) 17:11:32.44ID:EjNfXazV
スレタイ読んでないよね。
改善であって、別に完治させるとか言ってないんだからさ。体調が良くなることで、発達障害まで多少緩和されてもおかしくないじゃないの。
改善であって、別に完治させるとか言ってないんだからさ。体調が良くなることで、発達障害まで多少緩和されてもおかしくないじゃないの。
2017/01/19(木) 22:03:29.95ID:mGX1a/cq
>>430
文意が読めない人?あっ…
文意が読めない人?あっ…
2017/01/25(水) 17:32:02.72ID:bOKIzucd
既に質問あったら申し訳ありませんが、皆さんお子さんが何歳の頃からサプリメントを飲ませてます?
うちはまだ1歳半ですが、発達障害の傾向ありで両親とも傾向ありなこともあり、覚悟してるとこです。
魚を多めに食べさせてましたが、他スレで魚の汚染を気にする方がおり、私も気になってしまいました。
よろしくお願いします。
うちはまだ1歳半ですが、発達障害の傾向ありで両親とも傾向ありなこともあり、覚悟してるとこです。
魚を多めに食べさせてましたが、他スレで魚の汚染を気にする方がおり、私も気になってしまいました。
よろしくお願いします。
2017/01/25(水) 18:28:59.35ID:C2vCg1VB
和食で決着
2017/01/25(水) 18:55:21.81ID:23PgRkek
水銀を気にした方がいいとは言われているんだけどね…心配なら大きな魚だけでも避ければいいのでは。まぐろとか。
2017/01/25(水) 18:57:18.77ID:23PgRkek
もしサプリ等で劇的改善をのぞむなら早めに始めた方がいいと思いますが、良い病院にかかりつつアドバイスに従って飲むのをオススメします。
分量とかは、やっぱり年齢を考慮しなきゃいけないから。
分量とかは、やっぱり年齢を考慮しなきゃいけないから。
438名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/25(水) 19:59:42.46ID:bOKIzucd アドバイスありがとうございます。
放射能は小魚が特に影響あるとかなんとかで、小魚を食べるマグロなど全て不安になってしまいました。
>>437
どのような病院がいいんでしょうか?発達障害の病院にはまだかかっていませんが、診断を受けるときに相談すれば紹介してもらえるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
放射能は小魚が特に影響あるとかなんとかで、小魚を食べるマグロなど全て不安になってしまいました。
>>437
どのような病院がいいんでしょうか?発達障害の病院にはまだかかっていませんが、診断を受けるときに相談すれば紹介してもらえるんでしょうか?
質問ばかりですみません。
439名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/25(水) 21:06:04.77ID:G3E7gMGT グミサプリって、UHAしかだしてないのかな?
人工甘味料のアセスルファムKの変な味が嫌なんだけど、別の商品ないかな。
人工甘味料のアセスルファムKの変な味が嫌なんだけど、別の商品ないかな。
2017/01/25(水) 21:50:52.60ID:23PgRkek
>>438
長文でごめんなさい。
サプリでなんとかしようという考え方は亜流で、従来の発達系を見てくれる病院で話しても大抵は否定されるだけなのでオススメしません。先生によるかもしれませんけど、メジャーじゃないことだけは確か。
サプリもいいけど、まずは飯田先生の自閉向け漢方処方でも勉強して、同じ考え方をしてくれる漢方医を見つけるのが一番安いし良いんじゃないですかねー。
サプリでとなると、まず腸内環境を整えるために徹底して薬で悪玉菌退治するとか、きちんと血液や尿の検査をして結果に合わせたサプリをアドバイスしてくれる病院じゃなければ意味がないと思います。
でもそういうことをしてくれて、なおかつ良く効く処方をしてくれる病院は、ごく僅かなので…高いお金を取られて効果無しになる可能性も高いのです。
お近くでバイオメディカル治療をしてくれる良い病院がなかったら、先述のとおり漢方から始めるのがいいんじゃないですかね。
漢方がうまく効いたら睡眠と腸内環境が整うらしいので、そのあとはこのスレに書いてあるいろんなサプリを試してみるのがお手軽かと思いました。あくまで一つの意見としてご参考までに。
長文でごめんなさい。
サプリでなんとかしようという考え方は亜流で、従来の発達系を見てくれる病院で話しても大抵は否定されるだけなのでオススメしません。先生によるかもしれませんけど、メジャーじゃないことだけは確か。
サプリもいいけど、まずは飯田先生の自閉向け漢方処方でも勉強して、同じ考え方をしてくれる漢方医を見つけるのが一番安いし良いんじゃないですかねー。
サプリでとなると、まず腸内環境を整えるために徹底して薬で悪玉菌退治するとか、きちんと血液や尿の検査をして結果に合わせたサプリをアドバイスしてくれる病院じゃなければ意味がないと思います。
でもそういうことをしてくれて、なおかつ良く効く処方をしてくれる病院は、ごく僅かなので…高いお金を取られて効果無しになる可能性も高いのです。
お近くでバイオメディカル治療をしてくれる良い病院がなかったら、先述のとおり漢方から始めるのがいいんじゃないですかね。
漢方がうまく効いたら睡眠と腸内環境が整うらしいので、そのあとはこのスレに書いてあるいろんなサプリを試してみるのがお手軽かと思いました。あくまで一つの意見としてご参考までに。
2017/01/25(水) 21:54:05.08ID:23PgRkek
連投すみません。
お金と配偶者の協力があるなら、渡米してアメリカのお医者様にかかるのが一番オススメです…
渡米否定派もいらっしゃると思うので、詳しくはここに書きませんが、気になるようであればググってみてください。
お金と配偶者の協力があるなら、渡米してアメリカのお医者様にかかるのが一番オススメです…
渡米否定派もいらっしゃると思うので、詳しくはここに書きませんが、気になるようであればググってみてください。
2017/01/25(水) 22:41:45.14ID:vaP5CMe3
世の中に溢れる放射能料理から開放されるには宇宙人に仲間に入れてもらうのが最善かと…
443428
2017/01/26(木) 00:09:25.44ID:DmSwmJe8 >>439
うちはiherbというサイトで個人輸入してます。
今はドル円のレートがよくないから
UHAとか肝油ドロップの国内商品買う方が費用対効果がよいかも。
親の私が日本のサプリに効果を
感じられずアメリカのを買っています。
グミサプリは吸収率だとか
含有率も低いかもしれないけど
子供の偏食がひどく錠剤飲まないし
0よりはマシだろう、と
オメガ3とかマルチビタミンとか与えています。
ただサプリはあくまで補助食品なんで
確実な即効性のある効果を求めるなら
医師の処方薬が一番です。
うちはiherbというサイトで個人輸入してます。
今はドル円のレートがよくないから
UHAとか肝油ドロップの国内商品買う方が費用対効果がよいかも。
親の私が日本のサプリに効果を
感じられずアメリカのを買っています。
グミサプリは吸収率だとか
含有率も低いかもしれないけど
子供の偏食がひどく錠剤飲まないし
0よりはマシだろう、と
オメガ3とかマルチビタミンとか与えています。
ただサプリはあくまで補助食品なんで
確実な即効性のある効果を求めるなら
医師の処方薬が一番です。
2017/01/26(木) 11:56:18.77ID:+MiYJxgp
DHA良いって言うけどサプリには水銀は取り除かれてるのかな
445名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/26(木) 12:11:31.08ID:jwGIM1jp >>440
なるほど、そうなのですね。
体質改善からがいいんですね。
うちの子は長く眠ることができないので、うまくいけばそこも改善できるかもしれないですね。
飯田先生の本買ってみます。
海外まで行くのは、金銭的な問題と言語力の問題で厳しいと思いますが、参考になります。
ありがとうございました。
なるほど、そうなのですね。
体質改善からがいいんですね。
うちの子は長く眠ることができないので、うまくいけばそこも改善できるかもしれないですね。
飯田先生の本買ってみます。
海外まで行くのは、金銭的な問題と言語力の問題で厳しいと思いますが、参考になります。
ありがとうございました。
2017/01/27(金) 06:16:46.80ID:kC+n0c+F
ネット工作会社が常駐するスレ
2017/01/27(金) 21:39:35.45ID:IWjjF0vP
子供用のサプリ専門メーカーが2月2日までセールやってるお
https://goo.gl/6xX2bZ
https://goo.gl/6xX2bZ
2017/01/27(金) 23:32:34.20ID:k5bzQYxJ
2017/01/28(土) 00:17:00.04ID:kdsDJovR
2017/01/28(土) 01:23:17.67ID:e5DVrely
コードはネットで検索したらいくらでも出てくるけど
WELCOME5
で大丈夫なはず。
WELCOME5
で大丈夫なはず。
2017/01/28(土) 01:26:55.86ID:e5DVrely
ちなみに親切なiherb説明サイトを書いてくれてる人のブログは、だいたいそこのリンクからiherbに飛んで何か買うと、ブログ書いた人にお金が落ちる仕組みになってるから気をつけて。
その人にお金が入っても良いと思える関係なら別だけど。
その人にお金が入っても良いと思える関係なら別だけど。
452名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/28(土) 14:56:09.06ID:ALFytNJd2017/01/28(土) 21:46:01.54ID:5ayPxFNL
>>451
気をつけてって、そんなの言うこと?w
その人が自分で商品購入して商品の感想書いて、
それを見て参考にした人がリンクから買うなら別にいいじゃない。
会社は自分たちが大金使って宣伝する代わりに、宣伝大してくれてるブロガーに還元してるだけだよ。
気をつけてって、そんなの言うこと?w
その人が自分で商品購入して商品の感想書いて、
それを見て参考にした人がリンクから買うなら別にいいじゃない。
会社は自分たちが大金使って宣伝する代わりに、宣伝大してくれてるブロガーに還元してるだけだよ。
2017/01/28(土) 21:52:16.00ID:TGn77rBz
発達の親だからね
455451
2017/01/28(土) 23:30:51.33ID:e5DVrely456451
2017/01/28(土) 23:32:40.84ID:e5DVrely 連投ごめん。
「気をつけて」という表現が悪くて誤解を招いたのは認めます。
「気をつけて」という表現が悪くて誤解を招いたのは認めます。
2017/01/28(土) 23:36:28.37ID:SrCbSBsT
発達障害に食育は無理だ吐くまで食べる
2017/01/30(月) 14:50:40.57ID:S5gEQyov
当方、ADD寄りの自閉症っぽい症状があるPDD−NOS。
普段、プチ糖質制限したり、甘いものや添加物を食べないようにしてるんだけど、
それでもモヤモヤした感じが取れなかった。
んで、さっき、麻の実ナッツをスプーン3杯くらい、煮豆にかけて食べたのよ。
そしたら、頭の中がすっきりしたというか、くすんでた視界がクリーンになって広がった感じになった!
麻の実は、皇室を分家と見てる息長氏でも食べられてるものだから、悪いものではないはず。
ただし、非加熱のもので実のまんまのものは、購入はしてはダメね。
大麻栽培してると誤解されるから。
麻の実ナッツは、ほんといいわ。
これからも食べ続けようと決めた!
普段、プチ糖質制限したり、甘いものや添加物を食べないようにしてるんだけど、
それでもモヤモヤした感じが取れなかった。
んで、さっき、麻の実ナッツをスプーン3杯くらい、煮豆にかけて食べたのよ。
そしたら、頭の中がすっきりしたというか、くすんでた視界がクリーンになって広がった感じになった!
麻の実は、皇室を分家と見てる息長氏でも食べられてるものだから、悪いものではないはず。
ただし、非加熱のもので実のまんまのものは、購入はしてはダメね。
大麻栽培してると誤解されるから。
麻の実ナッツは、ほんといいわ。
これからも食べ続けようと決めた!
2017/01/30(月) 15:03:42.77ID:S5gEQyov
ちなみに、息長氏の内家の巫女さんの話では、子供の頃にADHDみたいな症状を見せるんだって。
だから、落ち着かせる訓練をさせられるらしい。
んで、普段の食事は、麻の実発酵粥が主食で、その他は生の葉っぱ類(野菜)だそうです。
頭脳明晰、体力抜群、洞察力も第六感も音感も、誰も敵わないほどに優れてる超人だそうです。
一般人のうちらみたいに文明が進んでて、それに頼る生活をする=堕落=脳が退化するだから。
息長氏のように、原始的な生活、堕落しない生活を心がけてれば、超人になれる可能性を秘めてるともいえる。
だから、落ち着かせる訓練をさせられるらしい。
んで、普段の食事は、麻の実発酵粥が主食で、その他は生の葉っぱ類(野菜)だそうです。
頭脳明晰、体力抜群、洞察力も第六感も音感も、誰も敵わないほどに優れてる超人だそうです。
一般人のうちらみたいに文明が進んでて、それに頼る生活をする=堕落=脳が退化するだから。
息長氏のように、原始的な生活、堕落しない生活を心がけてれば、超人になれる可能性を秘めてるともいえる。
2017/01/30(月) 16:32:37.31ID:AoY6BuYh
へぇ麻の実ね
調べてみるわー
調べてみるわー
461名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/01/30(月) 17:57:06.90ID:+h5DdN2j 【企業】スティーブ・ジョブズや楽天・三木谷氏も? 発達障害「ADHD」には起業家・天才がゴロゴロ
おそらく誰でも記憶にあるだろう。
小学校や中学校の頃、ひとときもじっとせず、おしゃべりをやめず、しかもその発言がKYなのに意外と本質を突いていたりして教師を困らせる、というタイプの生徒が一人くらいはいたことを。
その生徒はいまなら間違いなく「ADHD(注意欠陥・多動性障害)」と認定されるだろう。
『ADHDでよかった』(新潮新書)の著者で、自身もADHDだという立入勝義氏は、在米20年のコンサルタント。
立入氏によると、ADHDは人口の数%はいるが、一般的な理解が進んだのは、せいぜいここ10年くらいとのことだ。
「私が小学生中学生だった30数年前には、発達障害についてはほとんど理解されていませんでした。
当然ながら私も『多動で不注意の問題児』という扱いでしたし、実際、問題もたくさん起こしました」(立入氏)。
一方で、ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない。
スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツをはじめ、有名なIT起業家の大半はADHDなどの発達障害であるとの見方もある。
また、マイケル・フェルプスやブリトニー・スピアーズ、あるいは大人のADHDの啓発活動をしている勝間和代氏のように、自身のADHDを公言している著名人も少なくない。
立入氏も、日本の大学入試は「不注意」で全敗したものの、アメリカに渡ってUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)を卒業し、マーケティングや事業開発を専門にしてキャリアを築いた。
自分で起業した経験も持っている。
「好奇心旺盛で、興味を持ったことには徹底してのめり込むADHDの人は、組織での規律を求められるサラリーマンには向いていないかも知れませんが、
自分の好きな事業に好きなだけ打ち込める起業家には向いていると思います。
特にIT周辺の事業とは親和性が高いので、IT業界は『ADHDだらけ』です」(立入氏)
ちなみに、日本の起業家の中でも自身のADHDを自覚している人がいる。
楽天の三木谷浩史氏もその一人だ。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/12605516/
2017年1月30日 6時12分 デイリー新潮
おそらく誰でも記憶にあるだろう。
小学校や中学校の頃、ひとときもじっとせず、おしゃべりをやめず、しかもその発言がKYなのに意外と本質を突いていたりして教師を困らせる、というタイプの生徒が一人くらいはいたことを。
その生徒はいまなら間違いなく「ADHD(注意欠陥・多動性障害)」と認定されるだろう。
『ADHDでよかった』(新潮新書)の著者で、自身もADHDだという立入勝義氏は、在米20年のコンサルタント。
立入氏によると、ADHDは人口の数%はいるが、一般的な理解が進んだのは、せいぜいここ10年くらいとのことだ。
「私が小学生中学生だった30数年前には、発達障害についてはほとんど理解されていませんでした。
当然ながら私も『多動で不注意の問題児』という扱いでしたし、実際、問題もたくさん起こしました」(立入氏)。
一方で、ADHDは別名「天才病」とも言われ、特定の分野で際立った才能を発揮する人も少なくない。
スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツをはじめ、有名なIT起業家の大半はADHDなどの発達障害であるとの見方もある。
また、マイケル・フェルプスやブリトニー・スピアーズ、あるいは大人のADHDの啓発活動をしている勝間和代氏のように、自身のADHDを公言している著名人も少なくない。
立入氏も、日本の大学入試は「不注意」で全敗したものの、アメリカに渡ってUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)を卒業し、マーケティングや事業開発を専門にしてキャリアを築いた。
自分で起業した経験も持っている。
「好奇心旺盛で、興味を持ったことには徹底してのめり込むADHDの人は、組織での規律を求められるサラリーマンには向いていないかも知れませんが、
自分の好きな事業に好きなだけ打ち込める起業家には向いていると思います。
特にIT周辺の事業とは親和性が高いので、IT業界は『ADHDだらけ』です」(立入氏)
ちなみに、日本の起業家の中でも自身のADHDを自覚している人がいる。
楽天の三木谷浩史氏もその一人だ。
(以下略)
http://news.livedoor.com/article/detail/12605516/
2017年1月30日 6時12分 デイリー新潮
462名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/02(木) 22:31:15.40ID:ItA1cS/v 親子関係の改善にはこちら
発達障害(子育て全般大人にも子にも有効)に有効「ペアレントトレーニング」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486041407/
発達障害(子育て全般大人にも子にも有効)に有効「ペアレントトレーニング」について
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486041407/
463名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/03(金) 20:21:29.28ID:ZiKV5LFM はじめまして。
発達障害の息子にサプリを4年飲ませている母親です。
サプリでかなり改善しますね。すごいです。
参考までにご紹介します。
ビタミンB6 700mg/日
自閉性がほぼなくなります。
私なら100mg飲んでも頭痛がしますが息子は平気です。
ビタミンB1 500mg/日
見え透いた嘘がなくなります。
普通の子のようにわざと言うことはありますけど。
タウリン 1500mg/日
指先や身体に力を入れやすくなります。肝臓を強くします。
レシチン
苦手だった作文が時間内に出来るようになりました。集中力の持続かと思います。
鉄 25mg/日
冷え性、頭痛が改善します。
リジン
ヘルペスになりやすいので、飲んでまいす。飲み始めてからヘルペスがありません。
乳酸菌 カルチュラル1錠
最初はこの乳酸菌から摂取をはじめましたが、劇的に効きました。それまでずっとしていた脳鳴り(耳鳴りのようなもの)が消えました。
マグネシウム 軟便にならない程度の量
偏頭痛に効きます。カルシウムの吸収も良くします。
ビタミンD 書いてある量の2倍
カルシウムの吸収を良くします。摂取量を普通の人の2倍にしたらとても調子が良くなりました。
便秘の解消 医者での処方薬
毎日便通はあったのですが、腸壁にへばりついているのかもしれません。一度浣腸をしてきれいにしたら、その日から夜ぐっすりと眠れるようになりました。時々、きれいにするために便秘薬を飲んでいます。
ビタミンC 1000mg/日
毎月のように高熱を出していましたが、ビタミンCを摂り始めてからまったくなくなりました。
マルチビタミン、マルチミネラル、カルシウム、ビタミンE、メチオニン、GABA、オルニチン等、普通の量ですが飲ませています。
かなり量がありますが、アイハーブで安く買っているので、1ヶ月に13000円程度です。
乳酸菌のカルチュラルをNOW社の乳酸菌に変えれば、まだ2000円位安く出来ます。
発達障害の息子にサプリを4年飲ませている母親です。
サプリでかなり改善しますね。すごいです。
参考までにご紹介します。
ビタミンB6 700mg/日
自閉性がほぼなくなります。
私なら100mg飲んでも頭痛がしますが息子は平気です。
ビタミンB1 500mg/日
見え透いた嘘がなくなります。
普通の子のようにわざと言うことはありますけど。
タウリン 1500mg/日
指先や身体に力を入れやすくなります。肝臓を強くします。
レシチン
苦手だった作文が時間内に出来るようになりました。集中力の持続かと思います。
鉄 25mg/日
冷え性、頭痛が改善します。
リジン
ヘルペスになりやすいので、飲んでまいす。飲み始めてからヘルペスがありません。
乳酸菌 カルチュラル1錠
最初はこの乳酸菌から摂取をはじめましたが、劇的に効きました。それまでずっとしていた脳鳴り(耳鳴りのようなもの)が消えました。
マグネシウム 軟便にならない程度の量
偏頭痛に効きます。カルシウムの吸収も良くします。
ビタミンD 書いてある量の2倍
カルシウムの吸収を良くします。摂取量を普通の人の2倍にしたらとても調子が良くなりました。
便秘の解消 医者での処方薬
毎日便通はあったのですが、腸壁にへばりついているのかもしれません。一度浣腸をしてきれいにしたら、その日から夜ぐっすりと眠れるようになりました。時々、きれいにするために便秘薬を飲んでいます。
ビタミンC 1000mg/日
毎月のように高熱を出していましたが、ビタミンCを摂り始めてからまったくなくなりました。
マルチビタミン、マルチミネラル、カルシウム、ビタミンE、メチオニン、GABA、オルニチン等、普通の量ですが飲ませています。
かなり量がありますが、アイハーブで安く買っているので、1ヶ月に13000円程度です。
乳酸菌のカルチュラルをNOW社の乳酸菌に変えれば、まだ2000円位安く出来ます。
464463
2017/02/03(金) 20:27:44.61ID:ZiKV5LFM 上記のサプリで、体調面はとても良くなりました。
昔は、頭痛と腹痛と高熱がひどくて困りましたが、今は少し弱い、という程度です。
何よりも、自閉性がほぼなくなったのがすごいです。
後は、、、まだ、治したいところがあります。
目が、狭い範囲しか見ない、忘れ物が多い、ということです。
上記のサプリでも改善しつつありますので、その内治ってくるかもしれませんが
今ひとつ、他の症状ほど、劇的な効果を感じません。
ホスファチジルセリンも、オメガ3も効かなかったように思います。
カルニチンもダメでした。
目はどうして一点に張り付いたようになるのでしょうね。
探しものをしても、見つけるのが下手です。
亜鉛かなぁ。
何か良いものはありませんか?
昔は、頭痛と腹痛と高熱がひどくて困りましたが、今は少し弱い、という程度です。
何よりも、自閉性がほぼなくなったのがすごいです。
後は、、、まだ、治したいところがあります。
目が、狭い範囲しか見ない、忘れ物が多い、ということです。
上記のサプリでも改善しつつありますので、その内治ってくるかもしれませんが
今ひとつ、他の症状ほど、劇的な効果を感じません。
ホスファチジルセリンも、オメガ3も効かなかったように思います。
カルニチンもダメでした。
目はどうして一点に張り付いたようになるのでしょうね。
探しものをしても、見つけるのが下手です。
亜鉛かなぁ。
何か良いものはありませんか?
465463
2017/02/03(金) 20:34:24.61ID:ZiKV5LFM そうそう、気をつけないといけないことですが、発達障害の子供が必要とする
摂取量は、とんでもない量だったりします。
4年ほど前から、ビタミンB1やB6は1日100mgぐらい摂っていましたが、特に効果は
感じませんでした。
それで、3ヶ月ほど前に、大量に飲ませることを思いつきました。
それで劇的な効果が出ました。驚きました。
副作用を心配する必要がありますので、様子を見ながら少しずつですが、
どの栄養素も、一度本人の限界まで多目に摂らせてみて、
効果を確認したほうが良いと思います。
おそらく発達障害のある人は、体全体に代謝に障害があって、栄養を取り込めず
垂れ流しているのだと思います。
だから、私がB6を100mg摂るときつい副作用が出ますが、息子は700mg摂っても
私の100mgに追いつかないんだと思います。
余談ですが、こういうとき、「ああ、やっぱり私は発達障害じゃないんだな」と思います。
私の限界摂取量は、どの栄養素も全く一般的なのです。
摂取量は、とんでもない量だったりします。
4年ほど前から、ビタミンB1やB6は1日100mgぐらい摂っていましたが、特に効果は
感じませんでした。
それで、3ヶ月ほど前に、大量に飲ませることを思いつきました。
それで劇的な効果が出ました。驚きました。
副作用を心配する必要がありますので、様子を見ながら少しずつですが、
どの栄養素も、一度本人の限界まで多目に摂らせてみて、
効果を確認したほうが良いと思います。
おそらく発達障害のある人は、体全体に代謝に障害があって、栄養を取り込めず
垂れ流しているのだと思います。
だから、私がB6を100mg摂るときつい副作用が出ますが、息子は700mg摂っても
私の100mgに追いつかないんだと思います。
余談ですが、こういうとき、「ああ、やっぱり私は発達障害じゃないんだな」と思います。
私の限界摂取量は、どの栄養素も全く一般的なのです。
2017/02/03(金) 20:44:02.76ID:zS44cv1A
…虐待ですな
2017/02/03(金) 20:55:48.05ID:tumCTxMK
ID:ZiKV5LFM
いやいや、あんた立派な発達障害だよ。子供が不憫だ。
つかメンヘラっぽい。一度精神科行きな。
いやいや、あんた立派な発達障害だよ。子供が不憫だ。
つかメンヘラっぽい。一度精神科行きな。
468名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/03(金) 21:01:17.19ID:ZiKV5LFM サプリはすごい効果があるのに、頭から否定する人が多いのが不思議です。
なんでだろ〜。
処方薬のストラテラなんて1ヶ月で1万円をはるかに超えてくるし、
プラス診察代と待ち時間。
サプリは自分で調整できるのでいいですよ♪
なんでだろ〜。
処方薬のストラテラなんて1ヶ月で1万円をはるかに超えてくるし、
プラス診察代と待ち時間。
サプリは自分で調整できるのでいいですよ♪
469名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/04(土) 09:44:50.34ID:lcyQM8v/ 私は糖尿病の家系だけど、糖尿病体質が原因で起こる症状が発達障害に似ていたりする。糖の代謝に障害があるんだろうな。
でも、食事や、サプリなどで気をつけていれば防げる。
発達障害の人は、こういう代謝障害がかなり多くの栄養素に広がってるんだと思う。
つまり生まれつき遺伝の部分は、代謝障害。
で、代謝障害のまま時間がたつと、正常な成長に必要な大量の栄養を取り込めず、その結果、脳の成長が遅れたり偏ったりする。筋肉や骨の成長、臓器の成長にも障害が出る。
能力に偏りが出るのは、行き場が見つからない栄養が部分的に障害のない部分に殺到するからと思う。
最初は普通に育っていたのに、ある時から、急に喋らなくなったなどの折れ線現象もよくある。うちの子も2歳の頃、退行を感じる部分があった。成長するにつれ、必要とされる栄養が増えるので、ある時点から、代謝できる栄養量を、必要とされる栄養量が上回るせいだと思う。
サプリを普通量摂取しても効かないのは代謝障害があるのだから当然。大量に摂ってやっと必要量が取り込める。
だから、糖尿病と同じで、生まれたときから、生まれたときから、もっと言えば胎児の時から、不足する栄養を補って上げられれば、発達障害にはならないと思う。
でも、食事や、サプリなどで気をつけていれば防げる。
発達障害の人は、こういう代謝障害がかなり多くの栄養素に広がってるんだと思う。
つまり生まれつき遺伝の部分は、代謝障害。
で、代謝障害のまま時間がたつと、正常な成長に必要な大量の栄養を取り込めず、その結果、脳の成長が遅れたり偏ったりする。筋肉や骨の成長、臓器の成長にも障害が出る。
能力に偏りが出るのは、行き場が見つからない栄養が部分的に障害のない部分に殺到するからと思う。
最初は普通に育っていたのに、ある時から、急に喋らなくなったなどの折れ線現象もよくある。うちの子も2歳の頃、退行を感じる部分があった。成長するにつれ、必要とされる栄養が増えるので、ある時点から、代謝できる栄養量を、必要とされる栄養量が上回るせいだと思う。
サプリを普通量摂取しても効かないのは代謝障害があるのだから当然。大量に摂ってやっと必要量が取り込める。
だから、糖尿病と同じで、生まれたときから、生まれたときから、もっと言えば胎児の時から、不足する栄養を補って上げられれば、発達障害にはならないと思う。
470名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/04(土) 09:55:39.24ID:lcyQM8v/ 生まれつき遺伝の部分は代謝障害、って書いたけど少し訂正します。
親戚をみていると、世代を経るごとに障害の程度はひどくなります。
生まれつきだけど親よりひどいです。
こういうのは奇形とか突然変異と言うものかもしれません。
あるいは、胎児の頃や幼い頃にになにか悪いものをもらったか。
親やそのまた親の世代が普通に摂取していたものが原因なら奇形、何かに接しての変異なら突然変異。
いずれにしても、受精してから代謝異常があるのかどうか早期にわかる技術が必要です。
親戚をみていると、世代を経るごとに障害の程度はひどくなります。
生まれつきだけど親よりひどいです。
こういうのは奇形とか突然変異と言うものかもしれません。
あるいは、胎児の頃や幼い頃にになにか悪いものをもらったか。
親やそのまた親の世代が普通に摂取していたものが原因なら奇形、何かに接しての変異なら突然変異。
いずれにしても、受精してから代謝異常があるのかどうか早期にわかる技術が必要です。
2017/02/04(土) 13:17:05.98ID:F6RSTMX/
他はともかく、ビタミンDの過剰摂取は本当に危険だからやめた方がいいよ
ちょっと調べてみて
ちょっと調べてみて
472名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/04(土) 15:34:17.03ID:BwpwOoXW >>462は関係性の改善に役立つので素地としていい土壌作りができます
2017/02/04(土) 18:16:38.47ID:WVF6jcGv
ID:lcyQM8v/
このメンヘラ毎日サプリ効果力説と代謝ガーってマジ基地過ぎて話にならないなw
このメンヘラ毎日サプリ効果力説と代謝ガーってマジ基地過ぎて話にならないなw
474名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/04(土) 20:07:48.11ID:lcyQM8v/ >>473
よく読んでくれてありがとう。
よく読んでくれてありがとう。
475名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/04(土) 20:16:31.27ID:lcyQM8v/ >>471
ビタミンB6の過剰摂取も怖いですよ。
マグネシウムも鉄もおそろしい。
ミネラルは少量でも過剰摂取。
ただ、この過剰摂取は、どの人も基準が同じじゃないです。
多分、定型発達の人でも、いろいろと思う。
人それぞれ違うというところを無視して画一的に接する西洋医学は
根本的に考え方を変えたほうがいい。
その考え方に、私達も毒されているのです。
コレステロール値然り、血圧然り。
人それぞれ。個別に見れる人が良い医者です。
漢方医は個別に見てくれますけどね。
普通の医者と話していると、全く発達障害の特徴が当てはまる仕事をしてる。
9割の人でOKでも、私などははぜか副作用が出やすい体質なので、処方薬は怖くて飲めないです。
でも、9割の人でOKなら、それが10割だと思う頭の悪い医者も多い。
「この薬、副作用があります!」「あるわけない!今までなかった!」
そんなやりとりをしたこともあります。もちろん、そういう医者には2度と行かないけど。
必要量は人それぞれです。
ビタミンB6の過剰摂取も怖いですよ。
マグネシウムも鉄もおそろしい。
ミネラルは少量でも過剰摂取。
ただ、この過剰摂取は、どの人も基準が同じじゃないです。
多分、定型発達の人でも、いろいろと思う。
人それぞれ違うというところを無視して画一的に接する西洋医学は
根本的に考え方を変えたほうがいい。
その考え方に、私達も毒されているのです。
コレステロール値然り、血圧然り。
人それぞれ。個別に見れる人が良い医者です。
漢方医は個別に見てくれますけどね。
普通の医者と話していると、全く発達障害の特徴が当てはまる仕事をしてる。
9割の人でOKでも、私などははぜか副作用が出やすい体質なので、処方薬は怖くて飲めないです。
でも、9割の人でOKなら、それが10割だと思う頭の悪い医者も多い。
「この薬、副作用があります!」「あるわけない!今までなかった!」
そんなやりとりをしたこともあります。もちろん、そういう医者には2度と行かないけど。
必要量は人それぞれです。
2017/02/04(土) 20:45:24.12ID:F6RSTMX/
副作用のない薬は存在しないと思いますが
医師が副作用がないと言い切った薬の名称を教えてください
>ビタミンD 書いてある量の2倍
これは成人の体形に合わせた目安量か耐容上限量だと思いますよ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1445.html
子供はこちらです
医師が副作用がないと言い切った薬の名称を教えてください
>ビタミンD 書いてある量の2倍
これは成人の体形に合わせた目安量か耐容上限量だと思いますよ
http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail1445.html
子供はこちらです
2017/02/04(土) 23:36:57.76ID:xutQ9s+2
478名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/05(日) 09:08:31.97ID:K9UldGE+ 上限摂取量は、人それぞれです。
その上限を超えれば過剰摂取となります。
ネット検索で出てくる上限は、ほとんどの人に副作用が出ない数値ですし、
代謝障害のある人は対象ではありません。
で、上限摂取量は体型や体重では決まるわけでもありません。
全く人それぞれ。栄養を垂れ流す障害を抱えていれば上限も高くなって当然です。理由はすでに書いたとおりです。
私のような糖尿病体質の人は、平均的な食事で糖質が過剰摂取です。
どういうわけでそうなるかというと、マグネシウムやパントテン酸の代謝が悪いからという説もあります。
これ以上分かりやすくかけません。分からない人はサプリで発達障害を改善することは無理だと思います。
その上限を超えれば過剰摂取となります。
ネット検索で出てくる上限は、ほとんどの人に副作用が出ない数値ですし、
代謝障害のある人は対象ではありません。
で、上限摂取量は体型や体重では決まるわけでもありません。
全く人それぞれ。栄養を垂れ流す障害を抱えていれば上限も高くなって当然です。理由はすでに書いたとおりです。
私のような糖尿病体質の人は、平均的な食事で糖質が過剰摂取です。
どういうわけでそうなるかというと、マグネシウムやパントテン酸の代謝が悪いからという説もあります。
これ以上分かりやすくかけません。分からない人はサプリで発達障害を改善することは無理だと思います。
479名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/05(日) 09:37:35.09ID:K9UldGE+ >>476
そうです。副作用のない薬なんてないはずです。
薬の名前はもう何年も前になるので忘れました。鼻炎の薬です。音が低く聞こえる副作用が出ました。薬局でもネット情報でもそういう副作用が書いてあるのに
「副作用はない」って言い切る医者もいます。医者なんてそんなものです。
処方薬は漢方でなければ石油からできているとどこかで読みました。
副作用はかなりあります。
抗生物質もそうですよね。私は尿路感染やカンジタ膣炎、歯周病をくりかえした時期がありました。尿路感染は抗生物質、カンジタ膣炎は何だったか錠剤で、歯周病は抗生物質。どれも無駄なんです。そのときは治りますが再発します。
でも今はもうカンジタ膣炎と尿路感染には全くなりません。乳酸菌をとりはじめたからです。今から思えば抗生物質を飲み続けたのが良くなかったです。
処方し続けた医者が悪いです。副作用のことを分かっていないんです。
歯周病は体調が悪いと出やすいですが、カンデックスやオルニチンが効きます。
抗生物質は発達障害の一因とも言われていますね。善玉菌も殺すのですから体調は悪くなります。ただ一時的には症状を軽くするには効果的ですから仕方がないとしても、あとでちゃんと腸内環境を改善するサプリや何かを摂った方がいいです。でも医者にその知識はありません。
私は医者に言ったんですよ。
「尿路感染の度に抗生物質を処方されましたが、再発しました。乳酸菌を摂るようになったら再発しません。先生、抗生物質ばかりでは良くありません。」
そしたら、もうあなたとは口を利きたくないって態度をとられましたので、そこにももう行っていません。
乳酸菌は処方薬じゃないし、栄養や代謝の知識は医者にはほとんどありません。
上限量については上に書いたとおりです。
そうです。副作用のない薬なんてないはずです。
薬の名前はもう何年も前になるので忘れました。鼻炎の薬です。音が低く聞こえる副作用が出ました。薬局でもネット情報でもそういう副作用が書いてあるのに
「副作用はない」って言い切る医者もいます。医者なんてそんなものです。
処方薬は漢方でなければ石油からできているとどこかで読みました。
副作用はかなりあります。
抗生物質もそうですよね。私は尿路感染やカンジタ膣炎、歯周病をくりかえした時期がありました。尿路感染は抗生物質、カンジタ膣炎は何だったか錠剤で、歯周病は抗生物質。どれも無駄なんです。そのときは治りますが再発します。
でも今はもうカンジタ膣炎と尿路感染には全くなりません。乳酸菌をとりはじめたからです。今から思えば抗生物質を飲み続けたのが良くなかったです。
処方し続けた医者が悪いです。副作用のことを分かっていないんです。
歯周病は体調が悪いと出やすいですが、カンデックスやオルニチンが効きます。
抗生物質は発達障害の一因とも言われていますね。善玉菌も殺すのですから体調は悪くなります。ただ一時的には症状を軽くするには効果的ですから仕方がないとしても、あとでちゃんと腸内環境を改善するサプリや何かを摂った方がいいです。でも医者にその知識はありません。
私は医者に言ったんですよ。
「尿路感染の度に抗生物質を処方されましたが、再発しました。乳酸菌を摂るようになったら再発しません。先生、抗生物質ばかりでは良くありません。」
そしたら、もうあなたとは口を利きたくないって態度をとられましたので、そこにももう行っていません。
乳酸菌は処方薬じゃないし、栄養や代謝の知識は医者にはほとんどありません。
上限量については上に書いたとおりです。
2017/02/05(日) 09:53:05.17ID:jurR4w9Y
>>479
>私は医者に言ったんですよ。
>「尿路感染の度に抗生物質を処方さ
>れましたが、再発しました。乳酸菌を
>摂るようになったら再発しません。
>先生、抗生物質ばかりでは良く
>ありません。」
ユーは何しに病院へ?
>私は医者に言ったんですよ。
>「尿路感染の度に抗生物質を処方さ
>れましたが、再発しました。乳酸菌を
>摂るようになったら再発しません。
>先生、抗生物質ばかりでは良く
>ありません。」
ユーは何しに病院へ?
2017/02/05(日) 09:55:25.57ID:d49XYxTP
メンヘラ相手にしちゃダメ(笑)
2017/02/05(日) 12:33:27.36ID:NaH9XMxW
お子さんが先天性代謝異常と診断されたのですか?
脂溶性ビタミンを蓄積させない異常があるのですか?
脂溶性ビタミンを蓄積させない異常があるのですか?
2017/02/05(日) 12:33:36.92ID:+zBWePcl
興味深く読んでいるけど、なんで叩かれているのかよくわからない・・・ひとつの体験談てことではないの?
2017/02/05(日) 13:08:23.73ID:47odwFX1
こんな毎日のように自論をクドクド押し付けるサプリに洗脳されたメンヘラを擁護するやつなんかいないわ。本人乙
2017/02/05(日) 13:21:23.94ID:6hLusbZo
いいじゃない
保守させとけよ
保守させとけよ
2017/02/05(日) 15:06:14.92ID:NaH9XMxW
2017/02/05(日) 15:15:38.49ID:WC4pGnCY
ひとつひとつの成分について異様なまでに具体的に効能述べてるのも宣伝くさすぎるし、
脂溶性ビタミンやらミネラル系でメガビタミン的理論なんて危険すぎ。
脂溶性ビタミンやらミネラル系でメガビタミン的理論なんて危険すぎ。
2017/02/05(日) 16:01:00.66ID:Kzf51ujL
私は参考になりました。>>478さん、ありがとう。
過剰摂取の話も私は一度試してみたいなと思った。
ギャル曽根は代謝異常で、大量に食べないと栄養素だだ漏れって昔医療系番組で医者が言ってたの思い出したよ。
普通の人なら毎回毎日の食事で大量に食べると体を壊すけど、ギャル曽根は食べなきゃいけないもんね。
一時期よりは食べてないらしいけど、それでも十分凄い量を毎食、らしい。
私の子も、毎日学校で上手く出来なくて辛い思いするなら過剰摂取して、休薬期間を設けて
毎日楽しく過ごしたいっていうだろうな。
そもそも発達障害の薬も子供には強いから夏休みとかには休薬してって言われるしなぁ。
でも医師からは特に腎臓検査も勧められないから、安全性の実績あるのかな。
そもそもサプリで腎臓を壊すって何をどれくらい?
アイハーブ社の発達障害系サプリはアメリカだと過剰摂取する人ばっかりってどこかに書いてたけど。
チロシンスレだったかな。
危険かもしれないけど、詳しく書いて力説してる人見るとちょっと期待してしまうわ。
反論する人がサラっとした書き込みだからってのもある。
過剰摂取の話も私は一度試してみたいなと思った。
ギャル曽根は代謝異常で、大量に食べないと栄養素だだ漏れって昔医療系番組で医者が言ってたの思い出したよ。
普通の人なら毎回毎日の食事で大量に食べると体を壊すけど、ギャル曽根は食べなきゃいけないもんね。
一時期よりは食べてないらしいけど、それでも十分凄い量を毎食、らしい。
私の子も、毎日学校で上手く出来なくて辛い思いするなら過剰摂取して、休薬期間を設けて
毎日楽しく過ごしたいっていうだろうな。
そもそも発達障害の薬も子供には強いから夏休みとかには休薬してって言われるしなぁ。
でも医師からは特に腎臓検査も勧められないから、安全性の実績あるのかな。
そもそもサプリで腎臓を壊すって何をどれくらい?
アイハーブ社の発達障害系サプリはアメリカだと過剰摂取する人ばっかりってどこかに書いてたけど。
チロシンスレだったかな。
危険かもしれないけど、詳しく書いて力説してる人見るとちょっと期待してしまうわ。
反論する人がサラっとした書き込みだからってのもある。
2017/02/05(日) 16:12:05.37ID:vTzpnm4q
2017/02/05(日) 16:26:51.58ID:+zBWePcl
2017/02/05(日) 17:00:17.06ID:Kzf51ujL
>>489
まだ服用し始めて日が経ってないからあとから話があるのか、
休薬したらある程度安全性は確立されてるからかは知らないけど、
サプリで腎臓壊すって何をどれくらい?ニュースでもあまり見かけないけど。
子供の苦しみを直接そばで毎日見て、何とかしてあげたいと思う親を
「実験したいんだろう」なんて、人としてどうなの?
それとも、障害が重くてつい書いちゃうの?
まだ服用し始めて日が経ってないからあとから話があるのか、
休薬したらある程度安全性は確立されてるからかは知らないけど、
サプリで腎臓壊すって何をどれくらい?ニュースでもあまり見かけないけど。
子供の苦しみを直接そばで毎日見て、何とかしてあげたいと思う親を
「実験したいんだろう」なんて、人としてどうなの?
それとも、障害が重くてつい書いちゃうの?
2017/02/05(日) 17:24:29.36ID:vTzpnm4q
>>491
さっきから腎臓がどうのって言ってるけど
薬で壊れる臓器って肝臓でしょ?
体に良くないっていう情報を知っててもそれでも試したいっていうんだからいいと思うよ
サプリメントの過剰摂取をしかも成長期にって勇気あるなって思っただけ
さっきから腎臓がどうのって言ってるけど
薬で壊れる臓器って肝臓でしょ?
体に良くないっていう情報を知っててもそれでも試したいっていうんだからいいと思うよ
サプリメントの過剰摂取をしかも成長期にって勇気あるなって思っただけ
2017/02/05(日) 17:33:54.61ID:tcYNFUAp
この流れでフルーツ王子が人体実験を許されるのは自分のからだだけと言っていたのを思い出した
今回の場合は自分ではなく自分の子だからまた話は違うけど
フルーツ王子の場合、フルーツのみの食事でも何年間も生き延びて今までの通説、学説は覆ったし、サプリでも学説を超えた人体実験ができない以上やってみたら新たな発見が何かあるのかもしれない
ただ1つの栄養素に効果は1つだけとは考えにくいし、プラスの面がある以上、マイナス面の副作用もあると考えるべきだと思う
今回の場合は自分ではなく自分の子だからまた話は違うけど
フルーツ王子の場合、フルーツのみの食事でも何年間も生き延びて今までの通説、学説は覆ったし、サプリでも学説を超えた人体実験ができない以上やってみたら新たな発見が何かあるのかもしれない
ただ1つの栄養素に効果は1つだけとは考えにくいし、プラスの面がある以上、マイナス面の副作用もあると考えるべきだと思う
2017/02/05(日) 17:35:49.30ID:BlrX+X5R
>>465
同じ内容の本を読んだよ
このスレでも名前の出てきたクリニックの先生が書いた本だった
新宿 栄養療法でググると出てくる
人によって、必要な栄養素の量が違っていて、
さらにコンディションによっては、その人が普段必要な量より多量に摂取する必要があることがわかりやすく書かれていた
風邪をひいた時、普段より多いビタミンCをとるといい、というのと同じような感じだね
これも賛否両論あるけど、実際に風邪が長引かなかったからね
だから、食事やサプリなどの栄養療法には期待してる
同じ内容の本を読んだよ
このスレでも名前の出てきたクリニックの先生が書いた本だった
新宿 栄養療法でググると出てくる
人によって、必要な栄養素の量が違っていて、
さらにコンディションによっては、その人が普段必要な量より多量に摂取する必要があることがわかりやすく書かれていた
風邪をひいた時、普段より多いビタミンCをとるといい、というのと同じような感じだね
これも賛否両論あるけど、実際に風邪が長引かなかったからね
だから、食事やサプリなどの栄養療法には期待してる
2017/02/05(日) 17:41:41.92ID:Kzf51ujL
2017/02/05(日) 17:50:08.93ID:vTzpnm4q
>>495
なんでそんなに突っかかるのかなあ
貴方の中で障害が重いことにしたいならそれでいいよ、別に
明確な医学的根拠もなく専門家の指導の下でもなく
複数のサプリメントを過剰摂取させることって親の自己判断以外の何があるのか
自己判断で子供に与えて、いい結果であれ悪い結果であれそれは実験と同じでしょって
言ってるだけなんだけど何か間違ってるのか教えてもらえる?
上に書いたようにそういう手間暇かける情熱は感心するわ
別に叩いてるつもりはないんだけどな
実験って言葉が勘に触ってしまったんだね
なんでそんなに突っかかるのかなあ
貴方の中で障害が重いことにしたいならそれでいいよ、別に
明確な医学的根拠もなく専門家の指導の下でもなく
複数のサプリメントを過剰摂取させることって親の自己判断以外の何があるのか
自己判断で子供に与えて、いい結果であれ悪い結果であれそれは実験と同じでしょって
言ってるだけなんだけど何か間違ってるのか教えてもらえる?
上に書いたようにそういう手間暇かける情熱は感心するわ
別に叩いてるつもりはないんだけどな
実験って言葉が勘に触ってしまったんだね
2017/02/05(日) 17:55:15.94ID:NaH9XMxW
>わりときなくさいよ?
どうして?
何の宣伝もしてませんよ
国が危険としている上限以上のことも言ってないないし
>薬で壊れる臓器って肝臓でしょ?
ビタミンD過剰摂取がどうして腎臓に影響ないと思うの???
>風邪をひいた時、普段より多いビタミンCをとるといい、というのと同じような感じだね
水溶性ビタミンについては誰も何も言ってないよ
>体に良くないっていう情報を知っててもそれでも試したいっていうんだからいいと思うよ
他の人も書いてるけど、自分の身体なら誰も何も言わないよね
自己判断できない他人の身体で試すのは違うよね?
本人が現れない日に長文養護(?)が出てくるのも不思議だよね
どうして?
何の宣伝もしてませんよ
国が危険としている上限以上のことも言ってないないし
>薬で壊れる臓器って肝臓でしょ?
ビタミンD過剰摂取がどうして腎臓に影響ないと思うの???
>風邪をひいた時、普段より多いビタミンCをとるといい、というのと同じような感じだね
水溶性ビタミンについては誰も何も言ってないよ
>体に良くないっていう情報を知っててもそれでも試したいっていうんだからいいと思うよ
他の人も書いてるけど、自分の身体なら誰も何も言わないよね
自己判断できない他人の身体で試すのは違うよね?
本人が現れない日に長文養護(?)が出てくるのも不思議だよね
2017/02/05(日) 17:56:49.37ID:Kzf51ujL
>>496
「実験したいんだろう」って書いておいて、なんでかな〜って。。。
しかも「勘に触ってしまったんだね」って。勘に触らない親がいるとでも思ってるの?
親が子供の病気をどうにかしてあげたいと思う心を本気で「実験したいんだろう」って
思えるなら、人間的にどうかしてるよ。発達障害が重いなら仕方ないけど。
「実験したいんだろう」って書いておいて、なんでかな〜って。。。
しかも「勘に触ってしまったんだね」って。勘に触らない親がいるとでも思ってるの?
親が子供の病気をどうにかしてあげたいと思う心を本気で「実験したいんだろう」って
思えるなら、人間的にどうかしてるよ。発達障害が重いなら仕方ないけど。
2017/02/05(日) 18:00:25.93ID:vTzpnm4q
だからさ、実験って言葉は悪くてもそういうことでしょって言ってるんだけど
それだけ怒ってるなら
実験と何が違うのかちゃんと書いてよ
親ごころと人格批判にすり替えるんじゃなくてさ
それだけ怒ってるなら
実験と何が違うのかちゃんと書いてよ
親ごころと人格批判にすり替えるんじゃなくてさ
2017/02/05(日) 18:04:38.12ID:Kzf51ujL
まず言葉が悪かった事を謝る事もできないの?
夕飯だからまた後でちゃんと書いてあげるよ
夕飯だからまた後でちゃんと書いてあげるよ
2017/02/05(日) 18:05:02.50ID:vTzpnm4q
2017/02/05(日) 18:06:12.23ID:vTzpnm4q
>>500
うーん事実だからさ
うーん事実だからさ
2017/02/05(日) 18:09:00.69ID:Kzf51ujL
>>502
言葉が悪かった事実はスルーか
言葉が悪かった事実はスルーか
2017/02/05(日) 18:12:26.65ID:vTzpnm4q
>>503
あなたが何度も何度も私を重度障害者pgrしたのはスルーかw
あなたが何度も何度も私を重度障害者pgrしたのはスルーかw
2017/02/05(日) 18:27:46.12ID:k5OPTDR2
>>498
メンヘラは自演してる暇があるなら自分の頭をどうにかしろよw
メンヘラは自演してる暇があるなら自分の頭をどうにかしろよw
2017/02/05(日) 20:33:44.28ID:+zBWePcl
>>497
きなくさいというか、なんでそんなむきになって叩くのかなあ、って不思議なんだよね
過剰摂取についてはずっと何レスにも渡って説明してくれてるけど、そんなに分かりづらい話かな
こういう体験して実感したことを報告してくれるのはありがたいと思う。色々知らなかったことを知れるし。叩いてる人は
障害児の親ではないの?色々情報を手に入れたくてこのスレに来てるんだから面白半分で荒らさないでね
考えたこと体験した話を書き込み辛い雰囲気になるのは本当に迷惑
きなくさいというか、なんでそんなむきになって叩くのかなあ、って不思議なんだよね
過剰摂取についてはずっと何レスにも渡って説明してくれてるけど、そんなに分かりづらい話かな
こういう体験して実感したことを報告してくれるのはありがたいと思う。色々知らなかったことを知れるし。叩いてる人は
障害児の親ではないの?色々情報を手に入れたくてこのスレに来てるんだから面白半分で荒らさないでね
考えたこと体験した話を書き込み辛い雰囲気になるのは本当に迷惑
2017/02/05(日) 20:45:16.44ID:vTzpnm4q
2017/02/05(日) 21:19:00.23ID:NaH9XMxW
>きなくさいというか、なんでそんなむきになって叩くのかなあ、って不思議なんだよね
危険だからだよ
「実験」という言葉が許せない人がいますが、私は実験どころか虐待だと思います
迷惑と書く人に質問させてください
1.薬やサプリに副作用があることは知っていますか?
2.用法容量が書かれていることを知っていますか?
3.用法容量は無視しても全く問題ないと思いますか?
>過剰摂取についてはずっと何レスにも渡って説明してくれてるけど、そんなに分かりづらい話かな
全く理解できないので教えてくれませんか?
「上限摂取量は、人それぞれです。」としか書かれていません
お子さんの上限をどのように検査したのかさっぱりわかりません
適当に「実験」して、虐待しているように感じますが、どう違うのですか?
危険だからだよ
「実験」という言葉が許せない人がいますが、私は実験どころか虐待だと思います
迷惑と書く人に質問させてください
1.薬やサプリに副作用があることは知っていますか?
2.用法容量が書かれていることを知っていますか?
3.用法容量は無視しても全く問題ないと思いますか?
>過剰摂取についてはずっと何レスにも渡って説明してくれてるけど、そんなに分かりづらい話かな
全く理解できないので教えてくれませんか?
「上限摂取量は、人それぞれです。」としか書かれていません
お子さんの上限をどのように検査したのかさっぱりわかりません
適当に「実験」して、虐待しているように感じますが、どう違うのですか?
2017/02/05(日) 21:33:46.80ID:vTzpnm4q
私は本当に叩いてるつもりはないんだけど
百歩譲ってこのスレの一定数の人にはサプリの過剰摂取は容認されてるんだとしても
明確な医療的根拠も、専門家の支持の下でもない以上は
それは傍から見たら
ただの親の自己判断で子供を使って実験してるのと同じだよね?って普通に思っただけ
で、なんかその言葉に怒ってる人がいるけど
実験じゃなかったらなんなのって聞いてるんだけどさ
言い方が悪いって言われてもじゃあ他にどういえばいいのっていう
百歩譲ってこのスレの一定数の人にはサプリの過剰摂取は容認されてるんだとしても
明確な医療的根拠も、専門家の支持の下でもない以上は
それは傍から見たら
ただの親の自己判断で子供を使って実験してるのと同じだよね?って普通に思っただけ
で、なんかその言葉に怒ってる人がいるけど
実験じゃなかったらなんなのって聞いてるんだけどさ
言い方が悪いって言われてもじゃあ他にどういえばいいのっていう
2017/02/05(日) 21:42:03.71ID:+zBWePcl
>>508
私から説明することは特にないよ、もう479さんが言葉を尽くして説明してるしね。納得できなくとも私があなたを
説き伏せるつもりはないよ。あなたは過剰摂取をしなければいいよ。私はただ「〜してみた〜だった」という
話が聞きたいだけだし。情報を得て選択して実行するのは各々自由だよ
麻の実は自分が食べたら美味しいと思ったけど、子は拒否。偏食激しいから食べさせるのに
工夫がいるみたい・・・試した人いるかな?
私から説明することは特にないよ、もう479さんが言葉を尽くして説明してるしね。納得できなくとも私があなたを
説き伏せるつもりはないよ。あなたは過剰摂取をしなければいいよ。私はただ「〜してみた〜だった」という
話が聞きたいだけだし。情報を得て選択して実行するのは各々自由だよ
麻の実は自分が食べたら美味しいと思ったけど、子は拒否。偏食激しいから食べさせるのに
工夫がいるみたい・・・試した人いるかな?
2017/02/05(日) 21:45:37.37ID:+zBWePcl
>>507
容認なんてされてる?初めて出た話題でない?こんな叩かれてるんだし容認とは程遠そうだよ
容認なんてされてる?初めて出た話題でない?こんな叩かれてるんだし容認とは程遠そうだよ
2017/02/05(日) 21:49:02.67ID:vTzpnm4q
いやいやあなたが>過剰摂取についてはずっと何レスにも渡って説明してくれてるけど、そんなに分かりづらい話かなって書いてるんじゃんよ
実行するのは自由、実験台にするのはってことね
結果を引き受けるのは親のつもりかもしれないけど、本人だよね
実行するのは自由、実験台にするのはってことね
結果を引き受けるのは親のつもりかもしれないけど、本人だよね
2017/02/05(日) 22:04:43.55ID:+zBWePcl
>>512
うん、そうだけど実行された本人の言葉が届かないんじゃ、私なんか何も言うことはないってw
うん、そうだけど実行された本人の言葉が届かないんじゃ、私なんか何も言うことはないってw
2017/02/05(日) 22:11:01.35ID:vTzpnm4q
理解してもらうというより
実行してる人と容認してる人が実験という事実を認めればいいんじゃないのかしら
ええ、そうですよ苦渋の選択だとしてもわが子で実験してますよ
結果が良ければ儲けもんでしょって言えばいいのに
実行してる人と容認してる人が実験という事実を認めればいいんじゃないのかしら
ええ、そうですよ苦渋の選択だとしてもわが子で実験してますよ
結果が良ければ儲けもんでしょって言えばいいのに
2017/02/05(日) 22:35:57.05ID:Kzf51ujL
2017/02/05(日) 23:31:53.30ID:+zBWePcl
2017/02/05(日) 23:55:55.47ID:vTzpnm4q
2017/02/05(日) 23:58:07.76ID:vTzpnm4q
2017/02/06(月) 00:45:18.91ID:N6VDp3PM
>>517
謝りもせずに説明して貰えると思ってるの
ご飯食べてちゃんとレスしてあげてるよ?
人に物を尋ねる態度じゃないね
「子供を実験台にしたいんだろうねそういう親って」が名誉棄損にならないと思ってるの?
名誉棄損ってちゃんと知ってる?
連呼されたくないなら初めっから違いますときちんと書くか、
思っててもいいけど連呼しないでと書けばいいのに
「あなたの中で障害が重い事にしたいならいいよ別に」とか書いていないでさ
「サプリを増やして子供が落ち着いたと言ってる人がいたんですけど、
子供を実験台にしたいんですよね、こういう親って!」と、フェイスブックにでも書いて
みんなに意見聞いてみたら?
日本で承認されてないサプリを子供に飲ませてるお母さんのブログに書いてみる?
勘に触らないと思ってるんだよね?
謝りもせずに説明して貰えると思ってるの
ご飯食べてちゃんとレスしてあげてるよ?
人に物を尋ねる態度じゃないね
「子供を実験台にしたいんだろうねそういう親って」が名誉棄損にならないと思ってるの?
名誉棄損ってちゃんと知ってる?
連呼されたくないなら初めっから違いますときちんと書くか、
思っててもいいけど連呼しないでと書けばいいのに
「あなたの中で障害が重い事にしたいならいいよ別に」とか書いていないでさ
「サプリを増やして子供が落ち着いたと言ってる人がいたんですけど、
子供を実験台にしたいんですよね、こういう親って!」と、フェイスブックにでも書いて
みんなに意見聞いてみたら?
日本で承認されてないサプリを子供に飲ませてるお母さんのブログに書いてみる?
勘に触らないと思ってるんだよね?
2017/02/06(月) 01:00:17.82ID:JNaDscmc
>>519
だからさー
医学的根拠も専門家の指導もなくむしろ体には有害と言われている行為を
一か八かで試す、これが実験ではない根拠ちゃんと説明してってば
言葉の響きが悪かったから傷ついたってギャーギャー騒いじゃってるけど
実験だと思うから実験だと言ってるし
それを自分ならまだしもの自分の子供でやってるから実験台と言ったんだよ
なんで謝る必要があるの?面白い人だね
日本で承認されてないサプリは少なくとも海外では医療的根拠がちゃんとあるんでしょ?
全く話しが別でしょうに…w
だからさー
医学的根拠も専門家の指導もなくむしろ体には有害と言われている行為を
一か八かで試す、これが実験ではない根拠ちゃんと説明してってば
言葉の響きが悪かったから傷ついたってギャーギャー騒いじゃってるけど
実験だと思うから実験だと言ってるし
それを自分ならまだしもの自分の子供でやってるから実験台と言ったんだよ
なんで謝る必要があるの?面白い人だね
日本で承認されてないサプリは少なくとも海外では医療的根拠がちゃんとあるんでしょ?
全く話しが別でしょうに…w
2017/02/06(月) 01:38:01.17ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 01:43:40.71ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 01:44:21.01ID:JNaDscmc
本当に事実に向き合えないんだね
仕方ないのかもしれないけどさ
仕方ないのかもしれないけどさ
2017/02/06(月) 01:46:01.99ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 01:47:02.98ID:N6VDp3PM
重度発達障害持ちなら分からないのは仕方ないけどね
2017/02/06(月) 01:50:13.58ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 01:55:36.48ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 01:58:43.89ID:JNaDscmc
つか話完全に逸れてるけど
これじゃ現実直視できないから
とりあえず謝罪謝罪って騒いでるだけでーすってことになっちゃってるけどいいの?
これじゃ現実直視できないから
とりあえず謝罪謝罪って騒いでるだけでーすってことになっちゃってるけどいいの?
2017/02/06(月) 01:59:41.29ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 02:02:01.55ID:JNaDscmc
それをちゃんと説明できないならそれでいいのよ
仕方ないことだし
だけどそれなら実験と言われて怒るのは筋違いだわね
仕方ないことだし
だけどそれなら実験と言われて怒るのは筋違いだわね
2017/02/06(月) 02:03:50.56ID:N6VDp3PM
あなたも重度障害者って連呼されてていいの?
前言撤回しないならそう呼ぶけど
絶対に謝りたくないマンになっちゃってるし
あ、謝罪は考えるだけって書いてるし、どこがとかは完全に分からないのかな?
前言撤回しないならそう呼ぶけど
絶対に謝りたくないマンになっちゃってるし
あ、謝罪は考えるだけって書いてるし、どこがとかは完全に分からないのかな?
2017/02/06(月) 02:05:10.62ID:N6VDp3PM
>>529
いやマイルールじゃなく実際の適用であるんだけどw
いやマイルールじゃなく実際の適用であるんだけどw
2017/02/06(月) 02:08:34.32ID:JNaDscmc
>>531
実験さんが本題を語る気がないなら寝るわ
実験さんが本題を語る気がないなら寝るわ
2017/02/06(月) 02:22:50.71ID:N6VDp3PM
>>533
実験台連呼してたのはあなたなんですが。。。
物を尋ねているのはそちらなのに条件を出すのも普通やらないことだしね
まあ、重度発達さんが眠いなら勝手に寝ていいよ 脳をゆっくり休めないと
前言撤回ないのもなぁ
丁寧に説明する準備は出来ていたけどどこが悪いか分からないなら仕方ないね
もし本当に知りたかったら、フェイスブックに書いてみて
炎上して誰かが教えてくれると思うよ
実験台連呼してたのはあなたなんですが。。。
物を尋ねているのはそちらなのに条件を出すのも普通やらないことだしね
まあ、重度発達さんが眠いなら勝手に寝ていいよ 脳をゆっくり休めないと
前言撤回ないのもなぁ
丁寧に説明する準備は出来ていたけどどこが悪いか分からないなら仕方ないね
もし本当に知りたかったら、フェイスブックに書いてみて
炎上して誰かが教えてくれると思うよ
2017/02/06(月) 02:34:57.23ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 02:47:37.63ID:N6VDp3PM
>>535
実験してないけどどこ読んでんの?ちゃんと初めから読んでみれば?
説明したくてもさせてくれないじゃんね
「説明して」「どこが悪いか謝ればしてあげるよ」「じゃあ説明したら謝る」
????
絶対謝りたくないマンのままでも、フェイスブックに書いたらいろんな人から説明して貰えるから
本当に知りたいのなら、書いてみればいんじゃない?
実験してないけどどこ読んでんの?ちゃんと初めから読んでみれば?
説明したくてもさせてくれないじゃんね
「説明して」「どこが悪いか謝ればしてあげるよ」「じゃあ説明したら謝る」
????
絶対謝りたくないマンのままでも、フェイスブックに書いたらいろんな人から説明して貰えるから
本当に知りたいのなら、書いてみればいんじゃない?
2017/02/06(月) 03:15:30.49ID:EVMhGtnE
スレがすごい伸びてると思ったら喧嘩だった…
検査は定期的にやっておくといいよね。ふつうの小児科の先生でも、サプリ飲んでるんですって言ったら血液とってくれたよ。
うちは大量にサプリ飲ませてる方の親子なので、年3回くらい血液検査して、あと尿検査と便検査を年2回。
検査は定期的にやっておくといいよね。ふつうの小児科の先生でも、サプリ飲んでるんですって言ったら血液とってくれたよ。
うちは大量にサプリ飲ませてる方の親子なので、年3回くらい血液検査して、あと尿検査と便検査を年2回。
2017/02/06(月) 08:16:21.40ID:JNaDscmc
>>536
あなた説明する気がないんじゃなくてできないのね
なんでそもそも私が謝らないといけないの?
何勘違いしてるのか知らないけど私は言葉の響きがそちらにとって印象が悪かったんだろうって
いってるだけで間違ったとは思ってない
間違ってるなら代わりの表現を教えてほしいっていってるのに 名誉毀損っていいながら人のことは罵倒し倒して
謝罪がー謝罪がーグギギギって話になんないね
おもしろいけどw
本当のこといって謝る必要なんてないし
なんで私がいったい誰のFBに書き込みすんの
書けば分かるって、自分では説明できないんだったらちゃんとそういってくれればいいよ?
私は謝罪なんて求めないからw
あと海外未承認サプリとは話が全く違う
あれは海外では承認されたもので適正量を飲ませてるんだよ
でも言われてるのはそうじゃないから実験台といっているんだけどね
あなたが実験とは違うっていうなら明確な根拠を示して納得できたら、それは謝らないといけないだろうとはちゃんと思ってるよ
それをやる気はないみたいだけど
最初の過剰投与の人も医師の診察の上で代謝の異常等が認められたとか
537さんのように医師に飲む量告げた上で、検査を受けての摂取だったらなんにも思わないよ
でもその量飲んで文句言わない医者はいないだろうね
あなた説明する気がないんじゃなくてできないのね
なんでそもそも私が謝らないといけないの?
何勘違いしてるのか知らないけど私は言葉の響きがそちらにとって印象が悪かったんだろうって
いってるだけで間違ったとは思ってない
間違ってるなら代わりの表現を教えてほしいっていってるのに 名誉毀損っていいながら人のことは罵倒し倒して
謝罪がー謝罪がーグギギギって話になんないね
おもしろいけどw
本当のこといって謝る必要なんてないし
なんで私がいったい誰のFBに書き込みすんの
書けば分かるって、自分では説明できないんだったらちゃんとそういってくれればいいよ?
私は謝罪なんて求めないからw
あと海外未承認サプリとは話が全く違う
あれは海外では承認されたもので適正量を飲ませてるんだよ
でも言われてるのはそうじゃないから実験台といっているんだけどね
あなたが実験とは違うっていうなら明確な根拠を示して納得できたら、それは謝らないといけないだろうとはちゃんと思ってるよ
それをやる気はないみたいだけど
最初の過剰投与の人も医師の診察の上で代謝の異常等が認められたとか
537さんのように医師に飲む量告げた上で、検査を受けての摂取だったらなんにも思わないよ
でもその量飲んで文句言わない医者はいないだろうね
2017/02/06(月) 08:57:21.28ID:N6VDp3PM
>>538
自分がどう悪かったか、心底分からないみたいだね ちょっと信じられないけど。。。
小学生の重度発達障害の子に道徳の授業を教えてる気分だわ
本当に説明してほしいわけでもなさそうだし、何がしたいの?喧嘩?
「『子供を実験台にしたいんだろうねこういう親って』の何が悪いのか、心底知りたい」
んだったら、FB登録して全世界に聞いてみたらって言ってるだけなんだけど。
心底知りたくないのなら別にしなくていいし。
ここは子供を持つ親のスレだけど、あなたの子は服薬してるの?
自分がどう悪かったか、心底分からないみたいだね ちょっと信じられないけど。。。
小学生の重度発達障害の子に道徳の授業を教えてる気分だわ
本当に説明してほしいわけでもなさそうだし、何がしたいの?喧嘩?
「『子供を実験台にしたいんだろうねこういう親って』の何が悪いのか、心底知りたい」
んだったら、FB登録して全世界に聞いてみたらって言ってるだけなんだけど。
心底知りたくないのなら別にしなくていいし。
ここは子供を持つ親のスレだけど、あなたの子は服薬してるの?
2017/02/06(月) 09:40:24.00ID:xdXUhb/e
発達障害児の親としては他人事ながら重度発達障害重度発達障害とレッテル貼って連呼してる人を見るのは気分が悪い
2017/02/06(月) 09:47:39.07ID:N6VDp3PM
本人が「別にいいよ」と言って、前言撤回しないの?と聞いたけど、しないみたいよ
NGにしていいよ
NGにしていいよ
2017/02/06(月) 09:52:28.68ID:N6VDp3PM
「一度試してみたいと思った」に
「子供を実験台にしたいんだー」だもんね
普通はなんだこいつって思うわ
「子供を実験台にしたいんだー」だもんね
普通はなんだこいつって思うわ
2017/02/06(月) 09:52:51.58ID:JNaDscmc
>>539
いやいやこんだけはっきり説明してほしいってさんざんいってるじゃん
実験と何がちがうのか
あなたは親の愛情とすり替えてる
やってるけど上でやってることは実験
違うの?違うと思うならなら説明してよ
いやいやこんだけはっきり説明してほしいってさんざんいってるじゃん
実験と何がちがうのか
あなたは親の愛情とすり替えてる
やってるけど上でやってることは実験
違うの?違うと思うならなら説明してよ
2017/02/06(月) 09:55:02.07ID:JNaDscmc
まあこれだけ話を逸らすのに必死なら障害者連呼は自己紹介乙って流してるわ
そこしか言い返せないんだろうなと思えば理解できなくもない
お気の毒だけど
そこしか言い返せないんだろうなと思えば理解できなくもない
お気の毒だけど
2017/02/06(月) 10:02:30.21ID:N6VDp3PM
発達障害児を育てている親と思えないわ
いるの?
「一度試してみたいと思った」「子供を実験台にしたいんだ!」
これ子供に「実験台は実験台だよねぇ?」って教えられるんなら別にいいよ
いるの?
「一度試してみたいと思った」「子供を実験台にしたいんだ!」
これ子供に「実験台は実験台だよねぇ?」って教えられるんなら別にいいよ
2017/02/06(月) 10:47:09.37ID:Cxz+mLH9
>>543
極端な言葉を使って100か0かみたいな話をされると困っちゃうんだけど決して過剰摂取の弊害を甘くみたい
わけではないんだよ。うちの場合は癇癪パニック他動に悩んでるけど、腎不全とこれを天秤にかけて
弊害が起こらないギリギリの線はないか?と模索できれば今の悩みを解決できる福音なんだよ
子供を腎不全だの神経障害にしたい親なんていないよ。血液検査等を定期的にしてる方もいるみたいだし
それぞれ悩みに合わせて過剰摂取から少しずつ減らしていったりとか状況に応じて調整することができるでしょ
話の発端の人の話は四年間試した上での書き込みみたいだよ。色々試行錯誤もあったんじゃない?それを全否定しちゃうと
このスレの存在意義なくない?全肯定も勿論する必要はないけどさ
極端な言葉を使って100か0かみたいな話をされると困っちゃうんだけど決して過剰摂取の弊害を甘くみたい
わけではないんだよ。うちの場合は癇癪パニック他動に悩んでるけど、腎不全とこれを天秤にかけて
弊害が起こらないギリギリの線はないか?と模索できれば今の悩みを解決できる福音なんだよ
子供を腎不全だの神経障害にしたい親なんていないよ。血液検査等を定期的にしてる方もいるみたいだし
それぞれ悩みに合わせて過剰摂取から少しずつ減らしていったりとか状況に応じて調整することができるでしょ
話の発端の人の話は四年間試した上での書き込みみたいだよ。色々試行錯誤もあったんじゃない?それを全否定しちゃうと
このスレの存在意義なくない?全肯定も勿論する必要はないけどさ
2017/02/06(月) 11:09:40.39ID:JNaDscmc
>>546
うん、ちゃんと検査して、医者や専門家と量の加減を相談しながらなら理解できるよ
最初の人は少なくともそういう記述はなかったから大いに疑問だったっていうのはある
見た目に効果があっても体の悲鳴は見えないし将来的にどうなるかも全くの未知たよ?
データのないことを自己流でやってるわけだから実験と言ってもおかしくないなと思ってその言葉を使ったんだよ
ここに書くことで安易に真似したいという人もいるし
どんなに困り感があって親心があってもそこは違うと思うんだ
自分で自分の体でやるならどうでもいいけど。
これは食事療法や海外サプリを使うのとは話が全く別だと思う
うん、ちゃんと検査して、医者や専門家と量の加減を相談しながらなら理解できるよ
最初の人は少なくともそういう記述はなかったから大いに疑問だったっていうのはある
見た目に効果があっても体の悲鳴は見えないし将来的にどうなるかも全くの未知たよ?
データのないことを自己流でやってるわけだから実験と言ってもおかしくないなと思ってその言葉を使ったんだよ
ここに書くことで安易に真似したいという人もいるし
どんなに困り感があって親心があってもそこは違うと思うんだ
自分で自分の体でやるならどうでもいいけど。
これは食事療法や海外サプリを使うのとは話が全く別だと思う
2017/02/06(月) 13:11:15.92ID:nd8lGY7K
>>537
サプリ飲ませてるって言っただけで
小児科で年三回の血液検査と年二回の尿検査、便検査をしてくれるのですか?
他に何か検査が必要な疾患を持っていない限り
サプリの過剰摂取は控えてくださいと言われて終わりだと思うのですが
サプリ飲ませてるって言っただけで
小児科で年三回の血液検査と年二回の尿検査、便検査をしてくれるのですか?
他に何か検査が必要な疾患を持っていない限り
サプリの過剰摂取は控えてくださいと言われて終わりだと思うのですが
2017/02/06(月) 13:49:48.09ID:N6VDp3PM
検査相談を一切していない上でそうしてる人やする気がない人に『将来的にどうなるかは全くの未知だから検査はした方がいいと思う』って
書けばいいだけなのに、
「参考になった、一度試してみたいなと思った」に対して
『自分の子供を実験台にしたいんだろうね』って急に言い出すのおかしくないかと言ってるだけなんだけど
確かに喧嘩売ってたなって思えないのがな
書けばいいだけなのに、
「参考になった、一度試してみたいなと思った」に対して
『自分の子供を実験台にしたいんだろうね』って急に言い出すのおかしくないかと言ってるだけなんだけど
確かに喧嘩売ってたなって思えないのがな
2017/02/06(月) 14:11:57.42ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 14:18:07.67ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 14:24:00.14ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 14:29:18.50ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 14:30:09.54ID:Cxz+mLH9
実験をウィキってみたよ。既存の概念や構築された仮説を検証すること。知識を得るための手法の一つ。
だって。まず「知識を得る」ためではなく「効果を期待して」するわけだから実験の概念とはちょっと違うみたいよ。
何かかわりの言葉を考えるとしたら「試行錯誤」かなあ
だって。まず「知識を得る」ためではなく「効果を期待して」するわけだから実験の概念とはちょっと違うみたいよ。
何かかわりの言葉を考えるとしたら「試行錯誤」かなあ
2017/02/06(月) 14:38:59.77ID:JNaDscmc
>>554
試行錯誤ね…
効果というのも立派に知識の一つじゃないの?
リスクがないならその言葉でもいいと思うけど
もしくは医療的知識のない素人が行う、本人に拒否権がない治験みたいなもんとでもいう?
サプリメントの過剰摂取、しかも複数種類って賛成する医者がいるとは思えないレベル
何度もいうけど自分の体でやるならODでもなんでも勝手にすればいいと思うけどね
試行錯誤ね…
効果というのも立派に知識の一つじゃないの?
リスクがないならその言葉でもいいと思うけど
もしくは医療的知識のない素人が行う、本人に拒否権がない治験みたいなもんとでもいう?
サプリメントの過剰摂取、しかも複数種類って賛成する医者がいるとは思えないレベル
何度もいうけど自分の体でやるならODでもなんでも勝手にすればいいと思うけどね
2017/02/06(月) 14:43:56.51ID:JNaDscmc
>>553
別に喧嘩なんて売ってないよ
勝手に喧嘩買われちゃってるけど
あなたは過剰投与を試してみたいと思っていると書いている
「参考にしたい」ではない
私は過剰投与を実験だと思っている
それをしたいと思った人なんだなと思ってるからそう書いたんだけど何か違う?
別に喧嘩なんて売ってないよ
勝手に喧嘩買われちゃってるけど
あなたは過剰投与を試してみたいと思っていると書いている
「参考にしたい」ではない
私は過剰投与を実験だと思っている
それをしたいと思った人なんだなと思ってるからそう書いたんだけど何か違う?
2017/02/06(月) 14:53:03.95ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 14:55:27.96ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 14:59:11.95ID:JNaDscmc
確かにずっとあなたは、過剰摂取の是非は一切触れないもんね
結局、物言いが気に入らないってだけでそこは争う気がないってことか
私が話したいのはそこなんだけど無理そうだね
結局、物言いが気に入らないってだけでそこは争う気がないってことか
私が話したいのはそこなんだけど無理そうだね
2017/02/06(月) 15:04:25.34ID:N6VDp3PM
いつも子供に言ってるけど、
散々喧嘩売り買いして、もしくは自分に関係のない事で、
「自分はこう思ったから言っただけ」「自分は間違ってない」は通用しないんだよと言ってる
誰かに自分の意見を言う時は、言葉に気をつけなさい
よく考えなさい と。
散々喧嘩売り買いして、もしくは自分に関係のない事で、
「自分はこう思ったから言っただけ」「自分は間違ってない」は通用しないんだよと言ってる
誰かに自分の意見を言う時は、言葉に気をつけなさい
よく考えなさい と。
2017/02/06(月) 15:06:05.51ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 15:12:37.32ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 15:13:24.23ID:K/J3WKM7
爆釣ですねアフィ
2017/02/06(月) 15:18:53.65ID:JNaDscmc
>>562
通用しないんだよ、言葉に気をつけなさい
でも場合によってはアリだよ
だってお母さんもムカついたら、相手のこと重度障害者って草はやしてるから
って子供には教えてるってことでいいのね?
なるほどです
通用しないんだよ、言葉に気をつけなさい
でも場合によってはアリだよ
だってお母さんもムカついたら、相手のこと重度障害者って草はやしてるから
って子供には教えてるってことでいいのね?
なるほどです
2017/02/06(月) 15:19:41.18ID:N6VDp3PM
今度から気をつけて、「検査相談を並行したらいい」とか
「試行錯誤」「模索」とでも言いな
それでも「他の言い方は決してしない」「だって間違ってないもん」としか
心底思えないなら重度かなと思う
私の子はこれを毎回繰り返すけど、これではいけないんだと分かってはいるよ
「試行錯誤」「模索」とでも言いな
それでも「他の言い方は決してしない」「だって間違ってないもん」としか
心底思えないなら重度かなと思う
私の子はこれを毎回繰り返すけど、これではいけないんだと分かってはいるよ
2017/02/06(月) 15:22:30.14ID:N6VDp3PM
確認だけど、
心底は思ってる?ない?
心底は思ってる?ない?
2017/02/06(月) 15:33:39.35ID:JNaDscmc
でもこれだけ頑として過剰摂取の是非には触れないってことは
やっぱり認めてはいるんだよね
リスク承知で子供で「試行錯誤」という名の実験してるってことに
あのさ、自分は傷ついた(らしい)からって私を何度も「重度障害」呼ばわりしたことは
本当に仕方のないことだと思っている?
自分にも投薬するほどの障害の子供がいる障害児の親としてそういうこといっても全然心が痛まないの?
やっぱり認めてはいるんだよね
リスク承知で子供で「試行錯誤」という名の実験してるってことに
あのさ、自分は傷ついた(らしい)からって私を何度も「重度障害」呼ばわりしたことは
本当に仕方のないことだと思っている?
自分にも投薬するほどの障害の子供がいる障害児の親としてそういうこといっても全然心が痛まないの?
2017/02/06(月) 15:34:26.84ID:JNaDscmc
あ、実験してるじゃないね
実験したいと思っている、ということにしとく
実験したいと思っている、ということにしとく
2017/02/06(月) 15:37:54.32ID:N6VDp3PM
心底思ってる?思ってない?
それによって答え方変わるけど
それによって答え方変わるけど
2017/02/06(月) 15:41:05.56ID:JNaDscmc
あとやっぱり意味をいろいろ調べたけど
発達障害を改善しようとする試行錯誤の連続体のうちの「過剰投与」自体はやはり実験ってことになるね
試行錯誤のうちのひとつの「実験」
発達障害を改善しようとする試行錯誤の連続体のうちの「過剰投与」自体はやはり実験ってことになるね
試行錯誤のうちのひとつの「実験」
2017/02/06(月) 15:42:34.19ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 15:43:41.36ID:N6VDp3PM
結局、「検査相談の話」「試行錯誤」「模索」とは
言いたくないんだね?
あくまで実験と言いたいと。
わざわざ「試行錯誤という名の」って。
言いたくないんだね?
あくまで実験と言いたいと。
わざわざ「試行錯誤という名の」って。
2017/02/06(月) 15:45:52.71ID:N6VDp3PM
試行錯誤の「うちのひとつの」って
なら思考錯誤でいいでしょうに
模索が駄目な理由もあるの?
なら思考錯誤でいいでしょうに
模索が駄目な理由もあるの?
2017/02/06(月) 15:48:24.26ID:JNaDscmc
試行錯誤も模索もつまりは「いろいろな方法を試す」ことでしょ
運動音楽etc
その「いろいろ」のうちの一つでしょサプリメントの過剰投与は
だから過剰投与自体は実験なんだよね
意味を考えれば分かるはずだけど
使いたくないとかそういう問題じゃないんだわ
日本語の問題
運動音楽etc
その「いろいろ」のうちの一つでしょサプリメントの過剰投与は
だから過剰投与自体は実験なんだよね
意味を考えれば分かるはずだけど
使いたくないとかそういう問題じゃないんだわ
日本語の問題
2017/02/06(月) 15:49:09.83ID:Cxz+mLH9
まず過剰摂取の是非は発端の人の話の中では過剰摂取の定義そのものが覆されている話だから
わざと避けているのではないんじゃない?その定義に納得していないから論争になっているわけだから
あと実験の定義はウィキから持ってきただけだけど、実験と呼ぶことに何故こだわるの?動機が違えば呼び方も
違うよ、詭弁を弄してまで何故そこにこだわるの?
本当に障害児親が「知識を得たいから過剰摂取を行う」ということがあるんだと思うの?あなたの回りでそんな人がいる?
わざと避けているのではないんじゃない?その定義に納得していないから論争になっているわけだから
あと実験の定義はウィキから持ってきただけだけど、実験と呼ぶことに何故こだわるの?動機が違えば呼び方も
違うよ、詭弁を弄してまで何故そこにこだわるの?
本当に障害児親が「知識を得たいから過剰摂取を行う」ということがあるんだと思うの?あなたの回りでそんな人がいる?
2017/02/06(月) 15:49:34.66ID:JNaDscmc
で、質問には答えないのね
2017/02/06(月) 15:55:07.46ID:JNaDscmc
>>575
結果もデータの一つだからそれは知識で十分間違ってないでしょ?
試行錯誤と実験は意味が全く違うから仕方ないよ
目的のために「いろいろ試すこと」自体が試行錯誤なわけだから
目的は発達障害の改善なんでしょ?
結果もデータの一つだからそれは知識で十分間違ってないでしょ?
試行錯誤と実験は意味が全く違うから仕方ないよ
目的のために「いろいろ試すこと」自体が試行錯誤なわけだから
目的は発達障害の改善なんでしょ?
2017/02/06(月) 15:55:19.14ID:N6VDp3PM
今更「実験じゃなきゃ絶対駄目な理由」を調べ出した人が
日本語の問題出す?
日本語の問題でいったら背景にある心情を加えないのもおかしいでしょ
日本語の先生に聞いてみれば?
日本語の問題出す?
日本語の問題でいったら背景にある心情を加えないのもおかしいでしょ
日本語の先生に聞いてみれば?
2017/02/06(月) 15:56:34.10ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 15:59:33.23ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 16:06:45.22ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 16:07:38.18ID:Cxz+mLH9
>>577
あなた的には過剰摂取を試す親は「結果が知りたいから過剰摂取を試す」ものだという認識なの?
だからそんな人が本当にいるんだと思っているならそれは認知の歪みというやつだよ
あと得たい結果はどちらでもいいわけじゃないよ、欲しているのは有効な効果だからね
知識を得たい、のなら有効か無効かどちらでもいい話でしょ?
あなた的には過剰摂取を試す親は「結果が知りたいから過剰摂取を試す」ものだという認識なの?
だからそんな人が本当にいるんだと思っているならそれは認知の歪みというやつだよ
あと得たい結果はどちらでもいいわけじゃないよ、欲しているのは有効な効果だからね
知識を得たい、のなら有効か無効かどちらでもいい話でしょ?
2017/02/06(月) 16:07:39.24ID:JNaDscmc
>過剰摂取の是非は発端の人の話の中では過剰摂取の定義そのものが覆されている
そう思っているなら覆されるに至ったきちんとした根拠が知りたいんだけど
そこが乏しい自覚があるから逸らしてるんだろうね
でも根拠に乏しいものを子供に試すっていうのは、実験っていう言葉が嫌なら
親のエゴだよ
そう思っているなら覆されるに至ったきちんとした根拠が知りたいんだけど
そこが乏しい自覚があるから逸らしてるんだろうね
でも根拠に乏しいものを子供に試すっていうのは、実験っていう言葉が嫌なら
親のエゴだよ
2017/02/06(月) 16:08:42.13ID:MBFB6tDr
両方とも少し落ち着いてスマホなりPCなりの電源落として散歩でもしてきたら
2017/02/06(月) 16:10:13.36ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 16:12:52.15ID:Cxz+mLH9
>>583
覆されてるは間違いだね、体験した人が立てたまだ「仮説」だから覆されてはいないね、ごめんなさいね
覆されてるは間違いだね、体験した人が立てたまだ「仮説」だから覆されてはいないね、ごめんなさいね
2017/02/06(月) 16:18:57.97ID:Cxz+mLH9
>>585
悪い結果がでたらもうやらないよ・・・目的と手段はその都度検討するでしょ。本当に知識を得たいだけなら実験続行だけど、何度も聞くけど本当にそんな親が存在すると信じているの?
悪い結果がでたらもうやらないよ・・・目的と手段はその都度検討するでしょ。本当に知識を得たいだけなら実験続行だけど、何度も聞くけど本当にそんな親が存在すると信じているの?
2017/02/06(月) 16:26:20.97ID:JNaDscmc
試行錯誤でも模索でもエゴでも実験でも
どう表現するかの問題ってそんなに重要?
医師の指示もなく親が子供にサプリメントの過剰摂取をさせること
これが問題だって言ってるんだけど
いい結果が出たら続けるんだよね
見えない影響があったら?将来的に悪い結果になったら?
そうならない保証はどこにもないのに目に見えるいい結果だけを探すことが危険以外の何物でもない
どう表現するかの問題ってそんなに重要?
医師の指示もなく親が子供にサプリメントの過剰摂取をさせること
これが問題だって言ってるんだけど
いい結果が出たら続けるんだよね
見えない影響があったら?将来的に悪い結果になったら?
そうならない保証はどこにもないのに目に見えるいい結果だけを探すことが危険以外の何物でもない
2017/02/06(月) 16:30:01.28ID:N6VDp3PM
重要じゃないのなら、
試行錯誤でも模索でもいいでしょ?
試行錯誤でも模索でもいいでしょ?
2017/02/06(月) 16:31:23.64ID:JNaDscmc
↑それを何の根拠もなく、親が子供にってところがね
子供のためだから、それが親ごころだから、苦渋の決断だとしても医学的根拠のないことを
明らかに推奨されない量で試そうとしている・もしくはもう試した
それはこのスレの一部の人には賛同できても理解できない人の方がずっと多いと思うよ
>>589
あなたはあなたが呼びたい言葉で表現すればいいよ
子供のためだから、それが親ごころだから、苦渋の決断だとしても医学的根拠のないことを
明らかに推奨されない量で試そうとしている・もしくはもう試した
それはこのスレの一部の人には賛同できても理解できない人の方がずっと多いと思うよ
>>589
あなたはあなたが呼びたい言葉で表現すればいいよ
2017/02/06(月) 16:34:21.23ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 16:38:07.52ID:JNaDscmc
2017/02/06(月) 16:39:01.38ID:JNaDscmc
>>591
ちなみにあなたは私が実験という言葉を使わなくさえすれば満足なの?
ちなみにあなたは私が実験という言葉を使わなくさえすれば満足なの?
2017/02/06(月) 16:40:07.60ID:N6VDp3PM
>>592
本気でふさわしいと思ってるの?
本気でふさわしいと思ってるの?
2017/02/06(月) 16:41:10.60ID:N6VDp3PM
でかけるから、ついでに国語教師に聞いてきてあげるよ
2017/02/06(月) 16:42:43.96ID:JNaDscmc
>>595
出かけるなら医者に過剰投与の正当性聞いてきてよ
出かけるなら医者に過剰投与の正当性聞いてきてよ
2017/02/06(月) 16:44:20.75ID:JNaDscmc
絶対そこは笑えるくらいに触れないよねw
だから私が実験って言わなくなったらあなたはそれで満足なの?
そんな言葉狩りだけで済む問題だと思ってるならもう何も言うことはないわ
だから私が実験って言わなくなったらあなたはそれで満足なの?
そんな言葉狩りだけで済む問題だと思ってるならもう何も言うことはないわ
2017/02/06(月) 16:59:11.74ID:Cxz+mLH9
>>596
本気で「子供を実験台とみなして過剰摂取を試す」親が存在すると信じているみたいだからいうけど
それは認知の歪みです。そんな親はいませんよ、そこだけ知っておいてね
医師が正統性を証明してくれるわけないよね、でもそれがどうかしたの?それでも試したい親がいるのは何故か
それがわからない人がどうしてこのスレに?
本気で「子供を実験台とみなして過剰摂取を試す」親が存在すると信じているみたいだからいうけど
それは認知の歪みです。そんな親はいませんよ、そこだけ知っておいてね
医師が正統性を証明してくれるわけないよね、でもそれがどうかしたの?それでも試したい親がいるのは何故か
それがわからない人がどうしてこのスレに?
2017/02/06(月) 17:09:03.00ID:Cxz+mLH9
あとね、四年間の積み重ねの結果を報告してくれた人と、ただこれまでの既存の常識を振りかざして批判と詭弁に
始終する人と、どっちに擁護がついてると思う?自分の意見を多数側だと
言っておきながら、あなたの擁護はあまり無いみたいだけど?
始終する人と、どっちに擁護がついてると思う?自分の意見を多数側だと
言っておきながら、あなたの擁護はあまり無いみたいだけど?
2017/02/06(月) 17:33:47.94ID:JNaDscmc
>>598
うん、実験台にしたがってる親がいるなんてこれっぽっちも思ってないけどなあ
私がずっとそう思ってると思ってたの?
子供の困り感のため、親心が大前提なのはよく分かってるよ
でもやってることは実験と同じだよねって言ってるんだけど伝わってなかったのか
私も今までもこのスレ見てるよ
でもさすがにこの話は性質が違うって何度も書いてるけど
それも伝わってなかったんだね
悪意のある行動だけが子供にとって害悪なわけじゃないでしょ
過保護だって虐待の一種なんだし
じゃああなたに聞くけど、専門家の指導の下でもないのに
複数のサプリメントの過剰投与をすることについてはどう思うの?
うん、実験台にしたがってる親がいるなんてこれっぽっちも思ってないけどなあ
私がずっとそう思ってると思ってたの?
子供の困り感のため、親心が大前提なのはよく分かってるよ
でもやってることは実験と同じだよねって言ってるんだけど伝わってなかったのか
私も今までもこのスレ見てるよ
でもさすがにこの話は性質が違うって何度も書いてるけど
それも伝わってなかったんだね
悪意のある行動だけが子供にとって害悪なわけじゃないでしょ
過保護だって虐待の一種なんだし
じゃああなたに聞くけど、専門家の指導の下でもないのに
複数のサプリメントの過剰投与をすることについてはどう思うの?
2017/02/06(月) 17:37:34.63ID:rnirgoCT
絡みスレかどこかに移動してくれませんかねえ
2017/02/06(月) 18:51:25.48ID:0gEQYtcv
絡みスレ254 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486041803/
これか
確かにこれ以上やるつもりなら移ってもらいたいな
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1486041803/
これか
確かにこれ以上やるつもりなら移ってもらいたいな
2017/02/06(月) 21:21:01.82ID:Cxz+mLH9
2017/02/06(月) 22:10:52.46ID:N6VDp3PM
>>593
教師満場一致で「おかしい日本語」
「使いたくないとかそういう問題じゃなくて日本語の問題」なら
間違ってると分かって使わなくなるね
このレスになんらかの返信するなら絡みスレで書いてねー
お騒がせしてすみませんでした
教師満場一致で「おかしい日本語」
「使いたくないとかそういう問題じゃなくて日本語の問題」なら
間違ってると分かって使わなくなるね
このレスになんらかの返信するなら絡みスレで書いてねー
お騒がせしてすみませんでした
2017/02/06(月) 22:23:32.84ID:ovrjg+Fp
...基地外ばっかり。
2017/02/06(月) 22:34:50.55ID:d5C0TnJE
人が何のサプリをいくらあげてようが他人が非難することじゃないわ
実験だろうが発達がマシになるなら別にいいよ
実験だろうが発達がマシになるなら別にいいよ
2017/02/06(月) 23:30:52.52ID:WZ6pBbXt
2017/02/06(月) 23:33:34.98ID:N6VDp3PM
2017/02/06(月) 23:36:37.00ID:WZ6pBbXt
>>608
私は別人なんで絡まないでくださいよ
私は別人なんで絡まないでくださいよ
2017/02/06(月) 23:36:45.19ID:Cxz+mLH9
うん、誰か絡みスレ来てくれないと、トイレ話の中に私一人すごく浮きまくってるんだけど・・・ちょっといたたまれない・・・
2017/02/06(月) 23:38:08.10ID:a9vr7H5D
2017/02/06(月) 23:42:03.72ID:N6VDp3PM
613名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 06:05:39.02ID:ZRDbiRHS このところのやりとりを読んでいると、発達障害者にとって言葉がどういうものか分かる。
やたらに過剰摂取と言いたがるけど、そういう人の使う過剰摂取は、ネットで調べて出てくる平均的な量や、サプリのパッケージに書かれている量なんでしょう。
過剰かどうかは人によって違うと言葉を酸っぱくして説明しても、「過剰摂取」「医師の診断がない」という伝家の宝刀的言葉に酔いしれている。
発達障害の人は、言葉の意味が一面的で、いくら他の意味を教えてそのときは分からせても、時間がたつとまた元通りになってる。
パソコンなら修正すれば治るけど、発達障害の人は修正が効かない。
「やめて!」っていくら叫んでも悪口を言ってくることもあるけど同じ。
だから壊れた機械っていわれる。
言葉への固定した信仰のようなものがあるのかな。
よく発達障害者には原始的なものを感じるけど、まるで初めて言葉というものを使い始めた人種のようだ。
言葉が祝詞みたい。言霊信仰に近いものがある。
これはどういう種類の障害なんだろう。「修正が効かない障害」「追加が効かない障害」というと学習障害かな。ネットではすごくたくさん見る障害。
喧嘩したときなど一番はっきり分かるね。言葉の意味分かってないって。
こういうのを治すサプリがほしい。
やたらに過剰摂取と言いたがるけど、そういう人の使う過剰摂取は、ネットで調べて出てくる平均的な量や、サプリのパッケージに書かれている量なんでしょう。
過剰かどうかは人によって違うと言葉を酸っぱくして説明しても、「過剰摂取」「医師の診断がない」という伝家の宝刀的言葉に酔いしれている。
発達障害の人は、言葉の意味が一面的で、いくら他の意味を教えてそのときは分からせても、時間がたつとまた元通りになってる。
パソコンなら修正すれば治るけど、発達障害の人は修正が効かない。
「やめて!」っていくら叫んでも悪口を言ってくることもあるけど同じ。
だから壊れた機械っていわれる。
言葉への固定した信仰のようなものがあるのかな。
よく発達障害者には原始的なものを感じるけど、まるで初めて言葉というものを使い始めた人種のようだ。
言葉が祝詞みたい。言霊信仰に近いものがある。
これはどういう種類の障害なんだろう。「修正が効かない障害」「追加が効かない障害」というと学習障害かな。ネットではすごくたくさん見る障害。
喧嘩したときなど一番はっきり分かるね。言葉の意味分かってないって。
こういうのを治すサプリがほしい。
614名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 06:32:54.42ID:ZRDbiRHS 発達障害者は小さい頃に体験した範囲からなかなか出られない。
時代の変化にも、子供の成長にも言葉の変化にもついていけない。
という面もあるね。
また、何年も前に言われた一言を、そう言われた状況は忘れて、言葉だけ覚えてることも多いからやっぱり言葉に対して何か他を超越するような力を感じてるんだろうね。
それと、彼らが執着する言葉は良い言葉じゃない。
人をののしるとき、相手を否定するときに決定打としてその言葉を使う。
その言葉を使うことでまるで神の使いにでもなったような勘違いをしている。
しかも意味が間違ってたりする。
言われた言葉も悪い言葉だけ覚えてる。自分がもっとひどい言葉を何回も使っていることは、自分が正しいのでかまわない。
なんか神様と一体化してるみたい。神懸かり。
ぜんぜん反省しない犯罪者ってまさにこれ。
時代の変化にも、子供の成長にも言葉の変化にもついていけない。
という面もあるね。
また、何年も前に言われた一言を、そう言われた状況は忘れて、言葉だけ覚えてることも多いからやっぱり言葉に対して何か他を超越するような力を感じてるんだろうね。
それと、彼らが執着する言葉は良い言葉じゃない。
人をののしるとき、相手を否定するときに決定打としてその言葉を使う。
その言葉を使うことでまるで神の使いにでもなったような勘違いをしている。
しかも意味が間違ってたりする。
言われた言葉も悪い言葉だけ覚えてる。自分がもっとひどい言葉を何回も使っていることは、自分が正しいのでかまわない。
なんか神様と一体化してるみたい。神懸かり。
ぜんぜん反省しない犯罪者ってまさにこれ。
2017/02/07(火) 06:39:11.82ID:z2rYdR8w
なるほど
ことの論議を全くせず、まず実験台と言われたことだけが許せなくて
重度障害者の癖に謝罪しろと言い続ける人の説明がつくね
ことの論議を全くせず、まず実験台と言われたことだけが許せなくて
重度障害者の癖に謝罪しろと言い続ける人の説明がつくね
616名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 06:47:00.40ID:ZRDbiRHS 私には昔、持病があったけど「たいしたことない」って夫に話してた。
でも、医師が夫にそのことを話すときに、重病だと話したんです。間違って。
私はすぐに間違いだと気づいたのですが、夫は医師の言うことを信じて私を「うそつきだ。俺を騙した!」と何度もののしりました。もし医師の言うことを信じるなら普通は心配すると思います。でも夫が選んだ反応は自分が騙されたことへの怒りでした。それだけでした。
その後、医者は間違いを夫に詫びてくれたのです。
でもまるで夫はそんな言葉など耳に入らないかのようで、私への嘘つき呼ばわりをやめませんでした。
神懸かりというか、まるで中国皇帝の「龍言汗の如し」ってくらいの言葉へのこだわり。なんにせよ、自分をすごく偉いものだと思っていることは伝わりました。
こういうのを改善するサプリ、ないですか?
でも、医師が夫にそのことを話すときに、重病だと話したんです。間違って。
私はすぐに間違いだと気づいたのですが、夫は医師の言うことを信じて私を「うそつきだ。俺を騙した!」と何度もののしりました。もし医師の言うことを信じるなら普通は心配すると思います。でも夫が選んだ反応は自分が騙されたことへの怒りでした。それだけでした。
その後、医者は間違いを夫に詫びてくれたのです。
でもまるで夫はそんな言葉など耳に入らないかのようで、私への嘘つき呼ばわりをやめませんでした。
神懸かりというか、まるで中国皇帝の「龍言汗の如し」ってくらいの言葉へのこだわり。なんにせよ、自分をすごく偉いものだと思っていることは伝わりました。
こういうのを改善するサプリ、ないですか?
617名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 06:53:16.28ID:ZRDbiRHS618名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 06:57:23.05ID:ZRDbiRHS ん?615さんはあっち側の人かな?
書き込み内容を勘違いしたかもしれません。
書き込み内容を勘違いしたかもしれません。
2017/02/07(火) 07:03:02.21ID:T64kDdVt
長文連投さんもスレチだから移動してねー
2017/02/07(火) 07:30:25.25ID:Oti5lZyS
◆アホ幹部がパソコンを1〜2回クリックして大当たりさせてるだけです(これを遠隔というならすべての大当たりは遠隔した大当たりです)
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/
大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/
パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
【BELLAGIO】ベラジオ横堤店☆★◆☆★PART10
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/1733/1486395818/
大阪ベラジオ肉欲サクラ実践パチスロ設定漏洩事件 ★4連
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486380076/
パチンコ店ベラジオの店長のLINEが流出! サクラを使い不正発覚 営業停止処分か 店は謝罪文掲載 2
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1486174962/
パチ屋退職してきたから色々暴露すっぞwwwwwwww Part.2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1486107782/
-------------------------------------------------------
パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪5
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/game/1733/1289258255/
-------------------------------------------------------
[解説]
・パチンコ、パチスロは大当たり抽選してないので客が偶然、自力で大当たりをすることは1回もないです。
・大当たりはアホ幹部がパソコンを1〜2回クリックさせて大当たりさせたのしかないです。
・PIA、サントロペは内ち子に大当たり連チャンさせて年間1億円以上の裏金を作ってる犯罪組織です。
・PIA、サントロペには内ち子が数百人います(神奈川県川崎市のJR川崎駅前はPIA、サントロペがたくさんあります)。
・ネカフェのダイス(DICE)と、まんがランド(漫画喫茶)の運営のザ シティ(パチンコ店)/ベルシティ(パチスロ店)は朝鮮系の可能性が高い。
・ベルシティ伊勢佐木町店はソープランド街にあって、その隣にはカプセルホテルとアニソンカフェをやってるので朝鮮系の可能性が高い。
・この会社は2ちゃん管理人の権利(資格)を持ってるようで、ネカフェ板のダイス(DICE)のスレとスロット店板の「川崎駅東口」と「横浜市中区関内」で
IDを変えながら自作自演のステマをしてます(2ちゃん管理人の権利の権利を持ってる人はIDをいくらでも変えられる)。
・2ちゃんは、企業に2ちゃん管理人の権利(資格)を販売してるようです。
買ってるのはパチンコ店、パチンコ業界、インターネット工作会社(ピットクルー、イー・ガーディアンなど)、自民党ネット工作部隊(J-NSC 自民党ネットサポーターズクラブ)などか?
621名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/07(火) 08:11:00.94ID:ZRDbiRHS >>619
ごめんネ
ごめんネ
2017/02/07(火) 09:18:14.10ID:0peU9DFG
>>615
絡みスレ行けばいいのにいつまでもウザ
絡みスレ行けばいいのにいつまでもウザ
2017/02/07(火) 10:23:50.25ID:V/Gf78D0
長文連投もどっちもどっちじゃん
臭いわ
臭いわ
2017/02/07(火) 21:08:16.12ID:L/O8TSh/
びっくりするね
絡み池といわれた後に長文の連投って…
でもこれで「過剰摂取」「実験」の話題が出なくなるといいね
絡み池といわれた後に長文の連投って…
でもこれで「過剰摂取」「実験」の話題が出なくなるといいね
2017/02/07(火) 22:49:55.15ID:6qHVlQJz
子供で実験するメンヘラ鬼ババアw
2017/02/07(火) 22:50:39.08ID:u78AFPCA
2017/02/08(水) 01:07:45.18ID:EOBLn2d5
また実験基地が湧きそうだけど
四年間過剰摂取したお母さん、血液検査してるのか、してたら結果はどうだったか、
何故ビタミン系ばかりでDMAE等の有名なサプリではないのか、
もっと話聞きたかったわ もう書いて貰えないだろうけど...
四年間過剰摂取したお母さん、血液検査してるのか、してたら結果はどうだったか、
何故ビタミン系ばかりでDMAE等の有名なサプリではないのか、
もっと話聞きたかったわ もう書いて貰えないだろうけど...
2017/02/08(水) 07:00:06.59ID:FK3UGVFI
四年の中で血液検査してたら書いてたしあの流れで出てきてただろうね
だからつけこまれたんだから
だからつけこまれたんだから
2017/02/08(水) 07:01:30.01ID:FK3UGVFI
2017/02/08(水) 07:01:50.43ID:FK3UGVFI
ごめん重複しちゃった
2017/02/08(水) 08:27:51.28ID:EOBLn2d5
>>629ごめん
四年のお母さん、これ見てたらチラ裏で書いてみませんか?
サプリも食育もググれば良い物は分かるけど何がどう効くかはそれぞれ子どもによるし、
うちの子みたいに薬が合わなければ結局一つ一つ試すしかないんだよね
四年のお母さん、これ見てたらチラ裏で書いてみませんか?
サプリも食育もググれば良い物は分かるけど何がどう効くかはそれぞれ子どもによるし、
うちの子みたいに薬が合わなければ結局一つ一つ試すしかないんだよね
2017/02/08(水) 08:54:55.20ID:FK3UGVFI
ここ以外だと理解されずにどこでも叩かれると思うよ
絡みでここの話展開しなかったから良かったけどあそこで過剰摂取なんてワード出てたら大変だったはず
とにかくもう終了してほしいんだけど
絡みでここの話展開しなかったから良かったけどあそこで過剰摂取なんてワード出てたら大変だったはず
とにかくもう終了してほしいんだけど
2017/02/08(水) 09:46:20.82ID:EOBLn2d5
チラシは説教禁止だよ 育児板のチラシの裏349で待ってます 終了!
634名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/10(金) 06:53:56.78ID:EIEDeUKn 忘れが多いのには月見草オイルが効くかも。
オメガ3もフラックスオイルも全然効かなかった。
そう言えば血液検査結果には、γ-リノレン酸が不足してるって書いてあった。
月見草オイルの結果、またupするね。
オメガ3もフラックスオイルも全然効かなかった。
そう言えば血液検査結果には、γ-リノレン酸が不足してるって書いてあった。
月見草オイルの結果、またupするね。
635名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/10(金) 06:58:13.81ID:EIEDeUKn >>631
そうだと思います。私はエクセルで毎日何をどれだけ飲んで、様子がどう変化したか書いてます。
一般的に不足していると言われる栄養素から試してみるといいんじゃないかな。
乳酸菌100億個以上のものは必須です。
そうだと思います。私はエクセルで毎日何をどれだけ飲んで、様子がどう変化したか書いてます。
一般的に不足していると言われる栄養素から試してみるといいんじゃないかな。
乳酸菌100億個以上のものは必須です。
2017/02/16(木) 20:40:01.22ID:hTLbdACZ
腸は本当に重要だと思う。
うちの子はずっと腐敗臭のする軟便で、本格的に腸内環境改善を始めて約1年。
乳酸菌を試行錯誤して、臭いはましになったが、便は一進一退で、最近時々形あるものをするようになった。
成長期もあるのだろうが、この1年で本当に成長した。
抑肝散、マルチビタミン、亜鉛、グミサプリのDHAを一粒摂っているが、腸内環境が改善されたことで吸収がよくなったのかなと思う。
カンジダ対策のサプリを取り入れて腸の調子をもっと良くしてから、GabaやTMGを試してみるつもりでいる。
うちの子はずっと腐敗臭のする軟便で、本格的に腸内環境改善を始めて約1年。
乳酸菌を試行錯誤して、臭いはましになったが、便は一進一退で、最近時々形あるものをするようになった。
成長期もあるのだろうが、この1年で本当に成長した。
抑肝散、マルチビタミン、亜鉛、グミサプリのDHAを一粒摂っているが、腸内環境が改善されたことで吸収がよくなったのかなと思う。
カンジダ対策のサプリを取り入れて腸の調子をもっと良くしてから、GabaやTMGを試してみるつもりでいる。
2017/02/21(火) 09:13:08.09ID:QB2PfHbM
精神科行ってエビリファイって薬貰えばいいじゃん
2017/02/21(火) 10:22:49.11ID:4uYiAtVT
ここのお母さん特殊だから
639名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/23(木) 08:52:48.17ID:zTfltpwf もう5年くらい前に不登校☆苦戦中というブログがあって
とても参考になったのですがもう見られなくなっていました。
そこに出ていたサプリのこと覚えている方がいましたら
教えていただけませんか。
メーカーなど。よろしくお願いします。
とても参考になったのですがもう見られなくなっていました。
そこに出ていたサプリのこと覚えている方がいましたら
教えていただけませんか。
メーカーなど。よろしくお願いします。
640名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/02/27(月) 21:39:52.83ID:Kwtnn2YR2017/02/28(火) 13:38:38.33ID:B8nmacEn
偶然見つけたアスペルガーのメソッドというHP
当事者が発達障害向けのサプリを纏めてあってすごい参考になるよ
とりあえずコリン試してみるか
当事者が発達障害向けのサプリを纏めてあってすごい参考になるよ
とりあえずコリン試してみるか
2017/03/07(火) 00:06:25.72ID:AdqhGNGy
あれ、この人の子供まだ毎日親がうんちチェックするような年だったっけ?
2017/03/09(木) 18:31:07.64ID:LsOHXOyY
コリンを摂取するのはアセチルコリン生成のため?
コリンは腸で分解されるという話もあるがどうなんだろう。
レチシンも気になる。
抑肝散もアセチルコリンを生成する作用があるらしく、保険適用なので経済的には助かるが、効果がすぐ出る人と出ない人に分かれるとも聞く。
うちも即効性は感じなかったが、漢方なので気長に飲ませている。
コリンは腸で分解されるという話もあるがどうなんだろう。
レチシンも気になる。
抑肝散もアセチルコリンを生成する作用があるらしく、保険適用なので経済的には助かるが、効果がすぐ出る人と出ない人に分かれるとも聞く。
うちも即効性は感じなかったが、漢方なので気長に飲ませている。
644名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/03/16(木) 14:33:46.09ID:3euI1UXi ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当サイエンスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターフィラデルフィアポストハーベスト連銀製造業)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアフジテレビ「TBS砲」ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/04/22(土) 16:53:01.36ID:mh0N2PvQ
マルチビタミンやミネラル、EPA/DHA、ビタミンBcomplexなど
以前からやってて、ときどきあった視野が欠ける訴えがなくなって不満はなかった。
ネットでなんとなく脚気の症状を読んでそこそこ思い当たることがあって、
試しに先月ベンフォチアミン足して良かった。さらにたまたまコエンザイムを試して
こっちはまだ1週間未満だけどとても良かったらしい
頭がすっきりして今やってることしながら1つ2つ先のことも考えられるって本人(高校生)感動してる
今後は減らしたり試しながら効く実感のない不要なサプリをやめてみようって提案したところ。
今回のはとてもふつうの栄養素なのに効いた実感が強くて複雑な気分だ
身長体重は標準に育ってたけど代謝のどこかが弱くて神経の負荷たかかったのか、、、
寝返りしない、起床に時間かかる子だったけど睡眠の質が変わったのか
盛んに寝返りする、起こされてすんなり起きる
以前からやってて、ときどきあった視野が欠ける訴えがなくなって不満はなかった。
ネットでなんとなく脚気の症状を読んでそこそこ思い当たることがあって、
試しに先月ベンフォチアミン足して良かった。さらにたまたまコエンザイムを試して
こっちはまだ1週間未満だけどとても良かったらしい
頭がすっきりして今やってることしながら1つ2つ先のことも考えられるって本人(高校生)感動してる
今後は減らしたり試しながら効く実感のない不要なサプリをやめてみようって提案したところ。
今回のはとてもふつうの栄養素なのに効いた実感が強くて複雑な気分だ
身長体重は標準に育ってたけど代謝のどこかが弱くて神経の負荷たかかったのか、、、
寝返りしない、起床に時間かかる子だったけど睡眠の質が変わったのか
盛んに寝返りする、起こされてすんなり起きる
2017/04/27(木) 22:27:57.19ID:xuzxagAM
職場で定型児小学生持ちのママさんが、結構偏食あるから子供用サプリ飲まそうかな、と言っててなんとなく私も子供用サプリ探してみた。
うちの年長自閉児は偏食は無くて好き嫌い言う程度だけど、私の食の好みで魚が少なめだからDHAグミを毎日、食後のデザートと一緒に食べ出して2ヶ月くらい経ったところ。
新年度を迎えて1ヶ月だけど、園でも家でも情緒が安定しているみたい、園でも今のところトラブル聞かない。
去年と一昨年は進級直後はクラスの子に対してハチャメチャすぎてハブられてたから、DHAの効果だと思って良いのかな?
うちの年長自閉児は偏食は無くて好き嫌い言う程度だけど、私の食の好みで魚が少なめだからDHAグミを毎日、食後のデザートと一緒に食べ出して2ヶ月くらい経ったところ。
新年度を迎えて1ヶ月だけど、園でも家でも情緒が安定しているみたい、園でも今のところトラブル聞かない。
去年と一昨年は進級直後はクラスの子に対してハチャメチャすぎてハブられてたから、DHAの効果だと思って良いのかな?
2017/04/27(木) 23:54:55.19ID:9CshVRHk
子供用サプリってたいして入ってないのに値段高いよね
2017/05/07(日) 07:34:11.94ID:AVJif9xw
649名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 18:05:01.41ID:ZosEeyYD 羊水が腐ってきたので児童相談所に通報 沖縄ビッチ天国 ほうれいせん
モンスターペアレントとして連行 米兵さんのそそりたつ巨根 あと25年住宅ローンの奴隷
PTA当番さぼって村八分 発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです
発達障害でなくただの低スペック害児 アンチエイジングに一か月7千300円。
モンスターペアレントとして連行 米兵さんのそそりたつ巨根 あと25年住宅ローンの奴隷
PTA当番さぼって村八分 発狂押しかけ義母つきまとい
沖縄の基地はあと百年間戻りません 虐待通報
米兵さんのチンポによがり狂いわたくしたち朝鮮人だけ差別する卑屈なジャップ.
パパ一緒にお風呂に入ってママとするみたいなことしよ 美白スキンケアはもう手遅れです
給食費は払いません 花王の正社員は20代で年収1千万
米兵さんとわたくしたちはめす倭猿の青かびチーズまんこの共同所有者なのです
発達障害でなくただの低スペック害児 アンチエイジングに一か月7千300円。
650名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 18:05:14.95ID:ZosEeyYD 06年にアメリカ軍曹に尻穴レイプされたビッチ幼女は今年ではたちになりました
今年生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児です
今年生まれてくる子も間違いなく人とモンキーの合いの子でビッチ害児です
651名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 18:05:31.05ID:ZosEeyYD .・・
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
.・・
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ :
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
|il ./ i i ./ i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
; / ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ
あめりかのへいたいさん
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
今やお前らのほうが従軍売春婦どものポン引きなww、買ってやってるのが俺達wwww
.・・
.
/ /// イ/ / | ̄ヽトヽ. ! / ヽ
/ ' ,イ /,ィャ、 ‐ュ 、 ヽ i l ヽ
/ /|/l ! {,,il| {,,,,ill|ヽ ヽ|-、/l
,' / ,' ゞリ ゞッ ,イj } i.
. ! ,.‐'´ l '" 丶___ ''''' ,_ヒ i │
. i, ‐'´ ,、、、‐ 、ヽ、. |' | /'´ノ/⌒ゝ‐、 |
,、(、‐、 )、__) `''‐ヽ._,ノ,、‐'i / /´ _,、、 ' ヽ :
(、-‐-、)' \ ,i `;" ~ /`>,ノ、ノ ,、 i ヽ!
{,,、‐-、 )\\~''''''‐--`―'‐'' ,´/ ,、‐';ー( , ヾ、ヽ
{__,,、‐' | i ヽ`、`ー‐--,,、-=='-‐‐‐<_r''' |、`t' ノ|っ、
`ー/ | `、 {''''。''~::: :: 。 ::| ノヽ i_,',r'ミ. |
/ i 人 ...ノ 丶.. ..ノ :i i | i. | ヽヽ |
/ ! / ,i :i i |iヽ| /
i iノ ,' / :i | |ヽ|; /
i ー'´ :,' / i ! | | |ヽ'
i / / ’ } i | |\
|il ./ i i ./ i ヽ
| / i' 、 :: , 'i / | :| \
/| / i ヽ_j_ノ |' / i \
; / ノ / i: | ::| |:: l / |ヽ
あめりかのへいたいさん
これでこわいちゅうごくのひとたちからぼくたちおまもってね
652名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 19:55:52.41ID:G0IXCyeo フラワーレメディだと
チェストナットバットやホーンビームだな
http://www.pass-thyme.com/shopping/bb007.asp
プロのホメオパスだと、もっと詳細にレメディ選んでくれると思う。
本もあるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4863470029
チェストナットバットやホーンビームだな
http://www.pass-thyme.com/shopping/bb007.asp
プロのホメオパスだと、もっと詳細にレメディ選んでくれると思う。
本もあるよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/4863470029
2017/05/17(水) 20:19:43.73ID:ndK1s2qu
654名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:27:39.77ID:8HKi3V7M サプリより、きちんと漢方や鍼で証が見極められる人のところへ行ったほうが良い。
漢方や鍼で、発達障害以外にも国指定の難病とか治す人もいるぞ。
イビデンスがないという人もいるが最近は、自閉症に鍼がきくとかいう論文もでてきた。
Scalp acupuncture effect on language development in children with autism: a pilot study.
Clinical Trial
Allam H, et al. J Altern Complement Med. 2008.
Show full citation
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18315511
漢方についても西洋医学的なエビデンスは最近出てきたところ。
Astragalus-based Chinese herbs and platinum-based chemotherapy for advanced non-small-cell lung cancer:
meta-analysis of randomized trials. (進行した非小細胞性肺がんに対する黄耆をベースにした漢方薬と白金製剤をベースにした抗がん剤治療:ランダム化臨床試験のメタ・アナリシス)J Clin Oncol. 24(3):419-30. 2006年
それとは別に、東洋医学的な五臓、経絡や脈診、舌診などの理論や方法がある。
基礎的な部分はこちらに書かれてる。
https://www.amazon.co.jp/dp/4816355405/
鍼の本には発達障害の配穴も書かれてるしな。
http://fast-uploader.com/file/7050575919967/
http://fast-uploader.com/file/7050575947758/
漢方や鍼で、発達障害以外にも国指定の難病とか治す人もいるぞ。
イビデンスがないという人もいるが最近は、自閉症に鍼がきくとかいう論文もでてきた。
Scalp acupuncture effect on language development in children with autism: a pilot study.
Clinical Trial
Allam H, et al. J Altern Complement Med. 2008.
Show full citation
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/18315511
漢方についても西洋医学的なエビデンスは最近出てきたところ。
Astragalus-based Chinese herbs and platinum-based chemotherapy for advanced non-small-cell lung cancer:
meta-analysis of randomized trials. (進行した非小細胞性肺がんに対する黄耆をベースにした漢方薬と白金製剤をベースにした抗がん剤治療:ランダム化臨床試験のメタ・アナリシス)J Clin Oncol. 24(3):419-30. 2006年
それとは別に、東洋医学的な五臓、経絡や脈診、舌診などの理論や方法がある。
基礎的な部分はこちらに書かれてる。
https://www.amazon.co.jp/dp/4816355405/
鍼の本には発達障害の配穴も書かれてるしな。
http://fast-uploader.com/file/7050575919967/
http://fast-uploader.com/file/7050575947758/
655名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:35:46.91ID:8HKi3V7M 難治性の精神疾患治す漢方で有名なところ。(保険効かない)
弁証を行う中医系のほうがきく印象。
大龍江中国医学センター 大阪
http://dairyuukou.com/info/
香港堂 東京
http://hongkongryuhoujyoka.com/
懐仁堂 仙台
http://www.kaijindou.com/
(ブログを読んでもらうと、発達障害とか統合失調病の治療例もてでくる。
http://kaijindo.seesaa.net/category/20210517-1.html )
保険効くところだとこのあたりから探してもらえればいいかと。
https://kampodesk.com/clinics
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
https://www.jsom.or.jp/jsom_splist/listTop.do
弁証を行う中医系のほうがきく印象。
大龍江中国医学センター 大阪
http://dairyuukou.com/info/
香港堂 東京
http://hongkongryuhoujyoka.com/
懐仁堂 仙台
http://www.kaijindou.com/
(ブログを読んでもらうと、発達障害とか統合失調病の治療例もてでくる。
http://kaijindo.seesaa.net/category/20210517-1.html )
保険効くところだとこのあたりから探してもらえればいいかと。
https://kampodesk.com/clinics
http://www.gokinjo.co.jp/kampo/
https://www.jsom.or.jp/jsom_splist/listTop.do
656名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:39:59.86ID:8HKi3V7M657名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 20:58:47.04ID:8HKi3V7M658名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 21:10:42.17ID:ID8lr9aI 大人だがすらすらケアでちょっと記憶力よくなった気がする。
http://calpis-kenko.jp/cs19/research.html
http://calpis-kenko.jp/cs19/research.html
2017/05/17(水) 21:11:11.47ID:o6IKlfnZ
2017/05/17(水) 21:14:27.12ID:o6IKlfnZ
>>657
抑肝散じゃなくて、なにがいいとかあります?
抑肝散じゃなくて、なにがいいとかあります?
661名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/17(水) 21:30:45.22ID:pZVL82jl >>660
漢方というのは、本来個人へのオーダーメイドで
人によって処方が違う。
抑肝散が発達障害に効果があった例が多かったから、漢方専門医じゃない人が
抑肝散、抑肝散って言っているに過ぎない。
本来は脈や舌、問診などで総合的に判断するもの。そして、エキス錠じゃなくて生薬で出すもの。
>>655のリンクの中医師系か、最低でも日本の漢方専門医を取っている先生に処方してもらうことをすすめる。
保険適応の漢方専門医だとこのあたりが有名
山田光胤記念漢方内科渋谷診療所 渋谷
http://www.yamada-kampo.com/
木本クリニック 大阪
http://www.kimoto-c.com/
ながしまクリニック - 東洋医学専門 大阪
http://www.nagashima-kampo.com/
あおやまクリニック 名古屋
http://e-kampo.jp/
漢方というのは、本来個人へのオーダーメイドで
人によって処方が違う。
抑肝散が発達障害に効果があった例が多かったから、漢方専門医じゃない人が
抑肝散、抑肝散って言っているに過ぎない。
本来は脈や舌、問診などで総合的に判断するもの。そして、エキス錠じゃなくて生薬で出すもの。
>>655のリンクの中医師系か、最低でも日本の漢方専門医を取っている先生に処方してもらうことをすすめる。
保険適応の漢方専門医だとこのあたりが有名
山田光胤記念漢方内科渋谷診療所 渋谷
http://www.yamada-kampo.com/
木本クリニック 大阪
http://www.kimoto-c.com/
ながしまクリニック - 東洋医学専門 大阪
http://www.nagashima-kampo.com/
あおやまクリニック 名古屋
http://e-kampo.jp/
2017/05/17(水) 21:42:47.29ID:o6IKlfnZ
>>661
ありがとうございます
ありがとうございます
2017/05/18(木) 00:28:07.18ID:YBqYESG2
2017/05/18(木) 19:48:45.21ID:1WThPDcG
漢方はほんと穏やかな効き目だよね
抑肝散うちもジワジワと効いてきたかも
あとはDHA飲ませてる
抑肝散うちもジワジワと効いてきたかも
あとはDHA飲ませてる
665名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/19(金) 10:11:58.01ID:YnDIrfHi 高いけどケンビで血液成分調べてもらって足りないの補うのはどう?
サプリもその辺のよりはずっと高品質だし、子供のはそんなに高額じゃない。
自分も栄養学やってたから色々質問したけどとんでもないくらいの情報量が入ってくるからお勉強になるし。。
慣れたらアイハーブで低価格なやつ探す予定。
サプリもその辺のよりはずっと高品質だし、子供のはそんなに高額じゃない。
自分も栄養学やってたから色々質問したけどとんでもないくらいの情報量が入ってくるからお勉強になるし。。
慣れたらアイハーブで低価格なやつ探す予定。
666名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/19(金) 23:27:50.79ID:Ypr/z++q http://fast-uploader.com/file/7050759247516/
http://fast-uploader.com/file/7050759085861/
生薬で出るとこんな感じ。
エキス錠よりも明らかに効くし、生薬だと成分の微調整ができるんだよ
http://fast-uploader.com/file/7050759085861/
生薬で出るとこんな感じ。
エキス錠よりも明らかに効くし、生薬だと成分の微調整ができるんだよ
667名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/05/19(金) 23:48:46.70ID:Ypr/z++q2017/05/24(水) 18:04:49.13ID:AZe6u+54
抑肝散の処方箋見たら落ち着きがない、イライラするとかうちにドンピシャで(笑)効いてくれたらいいんだけど
1ヶ月たとうとしてるけど、あまり効果出てないな。。
1ヶ月たとうとしてるけど、あまり効果出てないな。。
2017/05/24(水) 20:54:05.90ID:UsvVeMjm
大柴胡湯と抑肝散あわせて使ってる方はあまりいないですか?
2017/05/25(木) 13:57:44.05ID:w3AgFlrN
発達が遅れている2歳児ですが1月に喘息になり
現在シングレアを服用、
1日1回フルタイドを使用しています。
DHAグミなどを食べさせたいのですが良くないでしょうか?
現在シングレアを服用、
1日1回フルタイドを使用しています。
DHAグミなどを食べさせたいのですが良くないでしょうか?
671名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/05(月) 21:21:32.20ID:wfIw2bxc 漢方は証が見れる人に出してもらわないとあまり効果がないよ。
発達障害だからと言って、その人に抑肝散がきくとは限らない。
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492262721/78
漢方の副作用は、下痢とか蕁麻疹くらいで致命的なものはないが
合わない漢方を飲むとやはり体に良くない。
発達障害だからと言って、その人に抑肝散がきくとは限らない。
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/utu/1492262721/78
漢方の副作用は、下痢とか蕁麻疹くらいで致命的なものはないが
合わない漢方を飲むとやはり体に良くない。
672名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/06/13(火) 20:06:23.02ID:a1ujF3Yv 神戸ならこの人
中医で保険適用
http://li-kanpo.com/index.html
自閉症の症例もあるよ。
http://li-kanpo.com/case/index.html
幼少時より自閉症と診断症された。何か所に受診したが、治療法がなく、しかも同じ抑肝散を処方されたが、効果なし。来院時、「あ、あ」しか発語できなかった。
弁証より生薬処方。
1か月後、寝汗が改善。学習に集中力の改善を認めた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:664e04ccbd49e3eb692212dcb8f3746c)
中医で保険適用
http://li-kanpo.com/index.html
自閉症の症例もあるよ。
http://li-kanpo.com/case/index.html
幼少時より自閉症と診断症された。何か所に受診したが、治療法がなく、しかも同じ抑肝散を処方されたが、効果なし。来院時、「あ、あ」しか発語できなかった。
弁証より生薬処方。
1か月後、寝汗が改善。学習に集中力の改善を認めた。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:664e04ccbd49e3eb692212dcb8f3746c)
2017/07/02(日) 21:18:35.13ID:qhG0jMA9
腐敗臭のする便って脂肪便かな、、、。それはグルテンフリーとカゼインフリー
で改善されると思います。自分がそうだったのです、、、。
うちの子も抑肝散とかストラテラ、コンサータなどひととおりしたけど、ぜんぜん駄目。
結局PS(フォスファチジルセリン100)のカプセル5/1程度と、その時々で何か試してます。
それと家ではグルテンフリーです。あと、砂糖も止めるとぐっとおちつきます。
今は歯医者さんが皆さん砂糖禁止を言うので助かります。
で改善されると思います。自分がそうだったのです、、、。
うちの子も抑肝散とかストラテラ、コンサータなどひととおりしたけど、ぜんぜん駄目。
結局PS(フォスファチジルセリン100)のカプセル5/1程度と、その時々で何か試してます。
それと家ではグルテンフリーです。あと、砂糖も止めるとぐっとおちつきます。
今は歯医者さんが皆さん砂糖禁止を言うので助かります。
2017/07/02(日) 21:22:43.21ID:RtXYzMd8
まあ佐藤は冷静に考えれば良くないよね
特に多動の子とか
うちはあげてるけどね(笑)
特に多動の子とか
うちはあげてるけどね(笑)
2017/07/02(日) 21:23:10.31ID:RtXYzMd8
佐藤→砂糖
2017/07/02(日) 21:33:50.12ID:phpuejs5
うちも砂糖なんて普通にあげてるわ。
砂糖抜きの物なんて無味か塩っからいものに限られてるし。
砂糖抜きの物なんて無味か塩っからいものに限られてるし。
2017/07/03(月) 08:28:43.36ID:yRTzR33t
うちも親子でやってる。グルテンなし、カゼインなし、砂糖なし、カフェインなしでやってる。
子供はこういうものはふつう欲しいものだから難しい、少なくとも家の食事ではできてるけど
外食だと難しい。
グルテンとった時は大便にはっきり違いがでるし、グルテンは睡眠障害ある自分は高ぶるのか
寝れなくなる。グルテンとった状態が普通だと思って生きてきたんだってことにしみじみする。
砂糖は速攻で頭痛になるし触覚過敏も影響するし説得力ある。
カゼインはただちに影響はなくカルシウムの吸収を阻害するらしくて実感はない。
支障のない人が多数派だからダメな自分達は代謝の個性だと思って他のものをたべる。
たしかローラが実践者。タレントとしての評価にはマイナスだったかもしれないけど
ぐっと落ち着いて年齢相応になったね
子供はこういうものはふつう欲しいものだから難しい、少なくとも家の食事ではできてるけど
外食だと難しい。
グルテンとった時は大便にはっきり違いがでるし、グルテンは睡眠障害ある自分は高ぶるのか
寝れなくなる。グルテンとった状態が普通だと思って生きてきたんだってことにしみじみする。
砂糖は速攻で頭痛になるし触覚過敏も影響するし説得力ある。
カゼインはただちに影響はなくカルシウムの吸収を阻害するらしくて実感はない。
支障のない人が多数派だからダメな自分達は代謝の個性だと思って他のものをたべる。
たしかローラが実践者。タレントとしての評価にはマイナスだったかもしれないけど
ぐっと落ち着いて年齢相応になったね
2017/07/03(月) 21:20:32.44ID:3eoA3pxD
2017/07/05(水) 06:01:24.62ID:0X2LpghC
>
アドレス帳だけでなく、LINEに写真を投稿したら
ライン株式会社に版権を渡した事になり
その写真を編集したり、自由に使っていい事になるって知ってた?
利用規約に書いてありますよ
>
ラインは韓国系だからやりたいとも思わないし、今後もしラインやらない?って誘われたとしても拒絶するよ。
ラインで個人情報があちらのお国に流れます。
あなたのご家族や友人、知人の個人情報が韓国政府に流れるのです。
いったい何のために韓国政府は日本人の個人情報を盗むのでしょうか?
背乗りに使うためでしょうか?
恐ろしいです。
>
ラインは全てを抜き取る史上最悪の侵略国の罠=バキュームアプリです
日本人のマヌケさお花畑、危機管理能力の無さは
世界から呆れて傍観されてるんですよ
こんなに日本人がバカなら自業自得だって…
まあ日本のメディアは
朝○人や中国人に乗っ取らていますし
実は…毎日毎日、北朝鮮並みに操作、洗脳されてますから
日本人がお花畑なのは仕方ないんですが
↑
ラインしてる人達は
または子供にもやらせてる人達は
子供が障害児なことも
あっちにだだ漏れですよ
将来カモにしたり、背乗りするリストに
すでに載ってる…というわけです
アドレス帳だけでなく、LINEに写真を投稿したら
ライン株式会社に版権を渡した事になり
その写真を編集したり、自由に使っていい事になるって知ってた?
利用規約に書いてありますよ
>
ラインは韓国系だからやりたいとも思わないし、今後もしラインやらない?って誘われたとしても拒絶するよ。
ラインで個人情報があちらのお国に流れます。
あなたのご家族や友人、知人の個人情報が韓国政府に流れるのです。
いったい何のために韓国政府は日本人の個人情報を盗むのでしょうか?
背乗りに使うためでしょうか?
恐ろしいです。
>
ラインは全てを抜き取る史上最悪の侵略国の罠=バキュームアプリです
日本人のマヌケさお花畑、危機管理能力の無さは
世界から呆れて傍観されてるんですよ
こんなに日本人がバカなら自業自得だって…
まあ日本のメディアは
朝○人や中国人に乗っ取らていますし
実は…毎日毎日、北朝鮮並みに操作、洗脳されてますから
日本人がお花畑なのは仕方ないんですが
↑
ラインしてる人達は
または子供にもやらせてる人達は
子供が障害児なことも
あっちにだだ漏れですよ
将来カモにしたり、背乗りするリストに
すでに載ってる…というわけです
680名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/10(月) 23:39:47.95ID:e5dkvkcJ681名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/07/10(月) 23:40:40.55ID:e5dkvkcJ2017/07/14(金) 17:42:52.22ID:u4iwZrg5
2017/07/14(金) 18:00:02.98ID:/1imUT0p
少なくとも過去レス読もう
色々書いてあるよ
色々書いてあるよ
2017/07/19(水) 23:11:17.53ID:RjMPYC5V
エビリファイ飲ませたいんだけど、液体のやつがニガいみたいで、何か良い方法ありますかね?
2017/07/20(木) 02:26:18.52ID:Ac0Fm5Hc
栃木県佐野市
ママ友ラインいじめ
報道では2名続けて自殺がメインだが
でも短い期間に6人も亡くなっている
6人も…
亡くなったうち3人
小学校支援学級の
子供の保護者…
いじめ主犯格/ボスママ
中学校の美術教師
特別支援教育関係者 ←
他県でヤラカシ佐野市の身内(市議関係)に拾われ
コネ採用、夫も教育関係者
ttp://a.excite.co.jp/News/society_g/20160106/Postseven_375849.html
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13150751623
ママ友ラインいじめ
報道では2名続けて自殺がメインだが
でも短い期間に6人も亡くなっている
6人も…
亡くなったうち3人
小学校支援学級の
子供の保護者…
いじめ主犯格/ボスママ
中学校の美術教師
特別支援教育関係者 ←
他県でヤラカシ佐野市の身内(市議関係)に拾われ
コネ採用、夫も教育関係者
ttp://a.excite.co.jp/News/society_g/20160106/Postseven_375849.html
ttps://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13150751623
2017/08/11(金) 20:31:01.65ID:rL6R6Qy9
夏休みにサプリメントを試すときは
水溶性ビタミンが汗で失われやすいことを考慮すれば
割と夏休みに試しにサプリメントやってみるのは良い時期です。
コエンザイムq10とベンフォチアミンうちでもやってみて
寝起きが良くなりました。うちはベンフォチアミンはiHerb使ってみました。
コエンザイムQ10は日本製が良いようです。iHerbで見たものの多くが日本製でした。
ベースになるオイルは更年期の女性なら亜麻仁油でも良いですが成長期の女児には
亜麻仁油以外が良い気がします。でもサフラワー油がイマイチだったので、魚油の
コエンザイムQ10にしようかと迷ったのですが魚油の製法が分子ろ過かどうか不明
なため躊躇してます。菜種油ベースはいいと思えなくて。
イマイチ感ありつつもいまだにサフラワー油ベースでコエンザイムQ10続けてます。
水溶性ビタミンが汗で失われやすいことを考慮すれば
割と夏休みに試しにサプリメントやってみるのは良い時期です。
コエンザイムq10とベンフォチアミンうちでもやってみて
寝起きが良くなりました。うちはベンフォチアミンはiHerb使ってみました。
コエンザイムQ10は日本製が良いようです。iHerbで見たものの多くが日本製でした。
ベースになるオイルは更年期の女性なら亜麻仁油でも良いですが成長期の女児には
亜麻仁油以外が良い気がします。でもサフラワー油がイマイチだったので、魚油の
コエンザイムQ10にしようかと迷ったのですが魚油の製法が分子ろ過かどうか不明
なため躊躇してます。菜種油ベースはいいと思えなくて。
イマイチ感ありつつもいまだにサフラワー油ベースでコエンザイムQ10続けてます。
2017/09/05(火) 23:17:33.04ID:Gfc/+pFh
>>684
錠剤あるよ。
錠剤あるよ。
2017/09/24(日) 11:03:22.46ID:5YvX3Rau
9月24日(日) 総合 夜11時
深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みスペシャル」
★「あさイチ」と「ウワサの保護者会」のコラボ特番
保護者の悩みに徹底的に向き合います!
9月26日(火) Eテレ 夜8時
ハートネットTV
「自閉症アバターの世界? 仮想空間の住人達」
9月27日(水) Eテレ 夜8時
ハートネットTV
「自閉症アバターの世界? 仮想と現実を生きる」
9月27日(水) 総合 朝8:15
あさイチ「どう乗り越える? コミュニケーションの困りごと」
深夜の保護者会「発達障害 子育ての悩みスペシャル」
★「あさイチ」と「ウワサの保護者会」のコラボ特番
保護者の悩みに徹底的に向き合います!
9月26日(火) Eテレ 夜8時
ハートネットTV
「自閉症アバターの世界? 仮想空間の住人達」
9月27日(水) Eテレ 夜8時
ハートネットTV
「自閉症アバターの世界? 仮想と現実を生きる」
9月27日(水) 総合 朝8:15
あさイチ「どう乗り越える? コミュニケーションの困りごと」
689名無しの心子知らず
2017/10/23(月) 20:34:29.45ID:EZN6uzVH デブで過食でたまに食い過ぎて吐く子供さんいませんか?
小学校入学したらシャレにならない
小学校入学したらシャレにならない
690名無しの心子知らず
2018/01/19(金) 13:57:35.10ID:b3YH/pB0 ロレンツォの母です。お久しぶりすぎてすみません。
自分で1でおまじない系は遠慮してね、と書いておきながら、
フィシオジェナティックというOリングを精密にしたような検査を受けて
サプリを選ぶことにしまして、それで少し改善がみられたのですが、
申し訳ないので書き込んでおりませんでした。
で、今日ブログを初めて書いてみました。
名前で検索してみてください。
現状としては、3才半で軽い自閉症スペクトラムと診断され、焦って新しいサプリ投入、
去年秋に4才半ばで田中ビネーを再度受け、およそ90→およそ100へ、
3才の診断時よりIQは10上がりました。
誤差の範囲といわれればそれまでですね。
全く療育は受けられず自分でちょこちょこ試すだけだったのですが、
4月からやっと入学準備的な週に1度の療育に通えそうです。
自分で1でおまじない系は遠慮してね、と書いておきながら、
フィシオジェナティックというOリングを精密にしたような検査を受けて
サプリを選ぶことにしまして、それで少し改善がみられたのですが、
申し訳ないので書き込んでおりませんでした。
で、今日ブログを初めて書いてみました。
名前で検索してみてください。
現状としては、3才半で軽い自閉症スペクトラムと診断され、焦って新しいサプリ投入、
去年秋に4才半ばで田中ビネーを再度受け、およそ90→およそ100へ、
3才の診断時よりIQは10上がりました。
誤差の範囲といわれればそれまでですね。
全く療育は受けられず自分でちょこちょこ試すだけだったのですが、
4月からやっと入学準備的な週に1度の療育に通えそうです。
691名無しの心子知らず
2018/01/21(日) 02:21:53.02ID:xnA2dxF7 グルテンフリー、カゼインフリーやった方尿中ペプチド検査しました?
検査した方がいいのかと思って近所の病院じゃしてくれないだろうし、
ネットで探してると高いか、信用できるのかなというとこしか見つけられない
検査した方がいいのかと思って近所の病院じゃしてくれないだろうし、
ネットで探してると高いか、信用できるのかなというとこしか見つけられない
693691
2018/01/22(月) 18:03:36.75ID:qzU9wNGQ そうなんですよね
子がとにかく小麦製品大好きで、これが悪さしてるとしても除去やるんだったら相当がんばらないといけないし
先に検査しようかと思ったんですけど
病院かからずグルテンフリーしてる人が多いのかな
子がとにかく小麦製品大好きで、これが悪さしてるとしても除去やるんだったら相当がんばらないといけないし
先に検査しようかと思ったんですけど
病院かからずグルテンフリーしてる人が多いのかな
694名無しの心子知らず
2018/01/23(火) 15:31:36.61ID:mBWd8e3Y 子どもが納得できる検査結果が欲しいってことかな?
うちは発達障害の前に小麦アレルギーになったので
原料から除去してる
ネット見ると代替えでケーキ作れるけど、食感とかはどうしても硬くなる
本人はアレルギーだからと仕方なく食べてる
で、グルテンフリーにしたら多動が納まったと、思う、多分
年齢が上がったというのもあるけど
うちは発達障害の前に小麦アレルギーになったので
原料から除去してる
ネット見ると代替えでケーキ作れるけど、食感とかはどうしても硬くなる
本人はアレルギーだからと仕方なく食べてる
で、グルテンフリーにしたら多動が納まったと、思う、多分
年齢が上がったというのもあるけど
695691
2018/01/23(火) 17:37:46.16ID:oFq+sZ/V ありがとうございます
うちの子は知的な遅れもあるんだけど独り言がすごい。
色々調べてるとグルテンやカゼインをうまく分解できない子は摂取すると発達障害様症状が出る、とよく見るので
そういう体質か知りたいと思ったんだ
違うのにグルテン除去しても努力が無駄かと思って。
パンの情報とかありがとう
うちの子は知的な遅れもあるんだけど独り言がすごい。
色々調べてるとグルテンやカゼインをうまく分解できない子は摂取すると発達障害様症状が出る、とよく見るので
そういう体質か知りたいと思ったんだ
違うのにグルテン除去しても努力が無駄かと思って。
パンの情報とかありがとう
696名無しの心子知らず
2018/01/23(火) 17:38:54.64ID:oFq+sZ/V パンじゃなくケーキでした
697名無しの心子知らず
2018/02/20(火) 08:06:07.07ID:IRw6rxXN 知り合いから教えてもらった副業情報ドットコム
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
D99PW
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
D99PW
698名無しの心子知らず
2018/03/20(火) 21:07:17.25ID:6qPcjEun うーーーーーーーーーーーーーーわ、ヤッベーーーーーWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ごっちさんがナルトもメンマもないけれどをリツイートしました
ノロでも飲食店に出勤した過去を感慨深くツイートされても困りますね。
「ノロでも営業するけれど」なんてお店には行きたくないです。
ごっちさんが追加
ナルトもメンマもないけれど
@NARUTOmoMENMAmo
フォローする
@NARUTOmoMENMAmoをフォローします
その他
僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。
たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑
1:04 - 2018年3月15日 場所: 神奈 川崎市 中原区
ごっちさんがナルトもメンマもないけれどをリツイートしました
ノロでも飲食店に出勤した過去を感慨深くツイートされても困りますね。
「ノロでも営業するけれど」なんてお店には行きたくないです。
ごっちさんが追加
ナルトもメンマもないけれど
@NARUTOmoMENMAmo
フォローする
@NARUTOmoMENMAmoをフォローします
その他
僕の修行時代はインフルエンザもノロウイルスも全部“風邪気味”だった。
“風邪気味”だからパフォーマンスが落ちるのは大目に見るよって空気でみんな出勤してたなぁ。
たかだか5、6年で僕も世の中も弱くなったもんだ‥笑
1:04 - 2018年3月15日 場所: 神奈 川崎市 中原区
699名無しの心子知らず
2018/03/23(金) 22:59:18.92ID:1JF92Mdv700名無しの心子知らず
2018/03/31(土) 03:59:10.22ID:JVbKheeW 自閉症の我が子は毎朝DHAのサプリグミを食べてるけど、気休め?
701名無しの心子知らず
2018/04/06(金) 13:15:32.43ID:d9eAka28 障害の重さによる。
軽度なら何かと効きやすいと思います。
軽度なら何かと効きやすいと思います。
702名無しの心子知らず
2018/05/14(月) 10:53:04.88ID:KOluSuYH スレたった頃に飲ませ始めたお子様その後どうですか?
703名無しの心子知らず
2018/05/14(月) 10:53:51.27ID:KOluSuYH このスレ最近知ってdha注文しました
704名無しの心子知らず
2018/06/07(木) 22:14:31.21ID:zos1GgvE 鯖缶食べて黒酢飲めばまともになるよ
705名無しの心子知らず
2018/06/07(木) 22:15:11.99ID:zos1GgvE あとは、腸内フローラ
706名無しの心子知らず
2018/07/15(日) 14:25:04.24ID:bduplMuq お
707名無しの心子知らず
2018/07/18(水) 07:12:02.39ID:1F45Zl54 ≒
708名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 14:33:39.10ID:OfVOT6ii グルテンやカゼインフリーやってる人いる?
709名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 20:29:08.89ID:2RZHZuYB 緊張が強いタイプなら
香蘇散か女神散でも効くかも
この2つは戦国時代にお侍に飲ませてたらしい
ADHDは四逆散と六味丸って話も聞いたことがある
フォスファジルセリンやコリン系は割といいかも
香蘇散か女神散でも効くかも
この2つは戦国時代にお侍に飲ませてたらしい
ADHDは四逆散と六味丸って話も聞いたことがある
フォスファジルセリンやコリン系は割といいかも
710名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 20:32:17.72ID:2RZHZuYB 腸内カンジタって話題にならないですよね
結構これ関係する気がするんだけど
結構これ関係する気がするんだけど
711名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 21:55:43.28ID:6WM9WduX 抗生剤がどうこうってやつ?
うちは1回も服用したことないけどな
うちは1回も服用したことないけどな
712名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 22:03:12.54ID:jBzIfT2D 発達の子が摂ってはいけないもの
・パン、ラーメンなど小麦製品
・乳製品
・砂糖
・大豆
・卵
・マグロ類、サメ類、深海魚類、鯨類
・人工甘味料
・パン、ラーメンなど小麦製品
・乳製品
・砂糖
・大豆
・卵
・マグロ類、サメ類、深海魚類、鯨類
・人工甘味料
713名無しの心子知らず
2018/08/08(水) 23:22:14.59ID:Jg5e/9sZ 米もよくない
714名無しの心子知らず
2018/08/12(日) 14:47:56.25ID:hkaY1C/j 体験談が聞きたい
715名無しの心子知らず
2018/09/29(土) 20:29:31.88ID:hnPnTRo/ ロレンツォさんのその後、いかがですか?2歳半の娘が娘さんと似てる感じで、コミュニケーションにつまづいています。糖鎖やアルファベストを試してみているところですが、はじめたばかりでまだ効果はわかっていません。psもよさそうですね。
716名無しの心子知らず
2018/09/29(土) 20:31:01.95ID:hnPnTRo/ ロレンツォさんのブログも検索してみたんですが、わかりませんでした。まだブログやってたらヒントもらえるとうれしいです。
717名無しの心子知らず
2018/09/29(土) 21:54:57.62ID:hEc8l6B6718名無しの心子知らず
2018/11/16(金) 03:24:41.95ID:BzUcD4mU かなり前にフルボ酸について投稿してた方がいたけどその後どうなんでしょうか?
気になるけど、もう見てないかな、見てたら状況教えて欲しいです。
気になるけど、もう見てないかな、見てたら状況教えて欲しいです。
719名無しの心子知らず
2018/11/28(水) 22:47:07.15ID:ltWxHlFK 発達障害のジレンマ
たいていの人間は「発達障害」と言われると怒る
相手が怒ることを想定できない者は空気が読めない「発達障害」
よって、人を「発達障害」と言う者は「発達障害」である
たいていの人間は「発達障害」と言われると怒る
相手が怒ることを想定できない者は空気が読めない「発達障害」
よって、人を「発達障害」と言う者は「発達障害」である
720名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:08:21.83ID:C0rX1lGJ 怒るのは発達障害者だけじゃない?
健常者がそう言われたら、自覚が無くてもまわりに迷惑かけて申し訳ないと思うし、すぐに病院へ行くだろうね。
言いにくい事を言ってくれてありがたいと思うんじゃないかな?
健常者がそう言われたら、自覚が無くてもまわりに迷惑かけて申し訳ないと思うし、すぐに病院へ行くだろうね。
言いにくい事を言ってくれてありがたいと思うんじゃないかな?
721名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:15:43.68ID:C0rX1lGJ あと、発達障害者が怒るのは内容に意味なんかない。
発作みたいなものだ。
どの言葉が地雷なのかは医者でもわからないんじゃないか?
空気が読めないなどと相手のせいにすることが、おかしい。
発作みたいなものだ。
どの言葉が地雷なのかは医者でもわからないんじゃないか?
空気が読めないなどと相手のせいにすることが、おかしい。
722名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 07:01:29.15ID:Ns6Xfh9n そんなの健常者でも怒るし発達障害者でも怒らない人はいるよ
必ずそうなら診断基準になるわ
必ずそうなら診断基準になるわ
723名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 15:06:13.01ID:wayxWPRP キレるキレないは、前頭葉の発達具合によるってこと。
健常は余程の事が無ければキレない。
発達は何でもかんでもキレる。
健常は余程の事が無ければキレない。
発達は何でもかんでもキレる。
724名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 15:10:01.88ID:wayxWPRP 自閉症スペクトラムのどのあたりかによる。
725名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 21:19:39.71ID:RakasOOe スレチ
726名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 01:54:55.28ID:kbuRlxxN 自閉娘にブロッコリースプラウトが良いと知って食べさせてるけど、効果はよく分からない
DHAとかと同じで、それを食べたからって急に知識が増えるわけじゃないもんね…
療育の効果が上がれば良いなぁ
あとは、オキシトシン
好きなぬいぐるみとかでも出てるかな?
幸せそうに抱っこしてるけど
DHAとかと同じで、それを食べたからって急に知識が増えるわけじゃないもんね…
療育の効果が上がれば良いなぁ
あとは、オキシトシン
好きなぬいぐるみとかでも出てるかな?
幸せそうに抱っこしてるけど
728名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:55:56.73ID:i1S5K5rO GFCFと糖質制限の合わせ技がよかった。
ブロッコリースプラウトは、効果を感じないならスルフォラファンのサプリにしてみては?>>726
ブロッコリースプラウトは、効果を感じないならスルフォラファンのサプリにしてみては?>>726
730名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:22:21.68ID:nWGrRPwX マリヤクリニック通ってる方いますか?
731名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 21:35:30.46ID:gOszvIcW ロイテリ菌てどうかな
732名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:56:23.06ID:dQLqtPnY 発達障害っていってもADHDと自閉症スペクトラムじゃ、ぜんぜん違うよね
効果的な栄養素もぜんぜん違うよね
たぶん
うちの子は自閉っぽいから、まずはまんべんなく栄養素をとるのが大変
気に入ったらそればかり連続で何日も食べたがる…
効果的な栄養素もぜんぜん違うよね
たぶん
うちの子は自閉っぽいから、まずはまんべんなく栄養素をとるのが大変
気に入ったらそればかり連続で何日も食べたがる…
733名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 11:45:11.73ID:BSGLndQc 「うつ消しごはん」読んだ
発達障害事例参考にやってみる
発達障害事例参考にやってみる
734名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 01:00:33.89ID:bHkfEJ1C 【坂の上零からの日本国民への訴え】12月30日まで毎日あなたの市と県の市議、
県議、国会議員に電話とFAXでTPP反対、日米・日欧FTA反対を訴えてください。
http://y2u.be/4fVENZP2-eM
県議、国会議員に電話とFAXでTPP反対、日米・日欧FTA反対を訴えてください。
http://y2u.be/4fVENZP2-eM
735名無しの心子知らず
2018/12/25(火) 04:04:03.26ID:uZ2VI8HE >>731
ロイテリでよくなる人ってその菌が腸内環境にあってるんだと思う
カルピスで出してるアレルケア進めてる人もいるから
いろんな乳酸菌で試すかアメリカのサプリみたいに3種の乳酸菌あたりを量で取るか
うちのは割とロイテリあってたけど0が10になるというより2が6ぐらいになった
ロイテリでよくなる人ってその菌が腸内環境にあってるんだと思う
カルピスで出してるアレルケア進めてる人もいるから
いろんな乳酸菌で試すかアメリカのサプリみたいに3種の乳酸菌あたりを量で取るか
うちのは割とロイテリあってたけど0が10になるというより2が6ぐらいになった
737名無しの心子知らず
2019/01/19(土) 02:28:43.05ID:sdtP6427 今ビオフェルミンと安い乳酸菌飲料、週に3,4回のロイテリで
腸の調子はばっちり インフルにも大丈夫そう
気持ちも割と安定してる
何の乳酸菌がいいのかわからなくなったけど腸内環境は大事みたい
荒れてる時はおならが信じられないくらいくさかった
腸の調子はばっちり インフルにも大丈夫そう
気持ちも割と安定してる
何の乳酸菌がいいのかわからなくなったけど腸内環境は大事みたい
荒れてる時はおならが信じられないくらいくさかった
738名無しの心子知らず
2019/01/19(土) 12:47:05.39ID:mSplYWQ5 お腹の調子が良いと心身ともに安定するみたいね
739名無しの心子知らず
2019/03/15(金) 09:03:16.74ID:v2qEiQSj 花粉症は1週間で治る! 溝口 徹 が新聞広告に出てたんで、
Amazonレビューだけ読んだんだけど、要はビタミンÐは免疫機能を調節するから
摂取しろということらしい。
4000IUが上限だけど、鼻詰まりがなくなるまで飲むらしい。
ネイチャーメイドなら4錠。
私が試したら、昨年はザイザル2錠飲んでも10分おきに鼻をかまないと
いけなかったのに、今年は1錠で、鼻かみも激減。
体にたまったヒスタミンはナイアシンフラッシュでデトックスするとさらに調子が
良い。ナイアシンフラッシュについてはぐぐって下さい。
Amazonレビューだけ読んだんだけど、要はビタミンÐは免疫機能を調節するから
摂取しろということらしい。
4000IUが上限だけど、鼻詰まりがなくなるまで飲むらしい。
ネイチャーメイドなら4錠。
私が試したら、昨年はザイザル2錠飲んでも10分おきに鼻をかまないと
いけなかったのに、今年は1錠で、鼻かみも激減。
体にたまったヒスタミンはナイアシンフラッシュでデトックスするとさらに調子が
良い。ナイアシンフラッシュについてはぐぐって下さい。
740名無しの心子知らず
2019/03/15(金) 09:04:32.58ID:v2qEiQSj ↑ビタミンⅮね
741名無しの心子知らず
2019/03/15(金) 17:41:11.38ID:DlEc0Zed 溝口かあ
742名無しの心子知らず
2019/05/22(水) 11:06:03.62ID:sntX/0b1 ADHD強めのASDの子なんだけど、GABAを飲み始まったら落ち着いてきた
感じがする。癇癪が少なくなった。
買い忘れて切らすとフラッシュバックでポロポロ泣けてきたり。
iHerbで500mgのやつを買ってます。100mgくらいではあまり効果がなかった。
感じがする。癇癪が少なくなった。
買い忘れて切らすとフラッシュバックでポロポロ泣けてきたり。
iHerbで500mgのやつを買ってます。100mgくらいではあまり効果がなかった。
744名無しの心子知らず
2019/05/23(木) 10:32:22.79ID:HUU/j56Z746名無しの心子知らず
2019/05/27(月) 10:09:46.79ID:aF2HLgeB >>745
抗不安薬がGABAの働きを強めて神経の興奮を鎮めるそうだよ。
よく読むとベンゾジアゼピンが存在しても、GABAがないと興奮が収まらないみたい。
https://www.subculture.at/anxiolytic/
例えば、
「ストレス状態にある人はGABAを消費してしまうから補充する」と、
「風邪でビタミンCが消費されるから補充する」
というのと似ているのではないかと思う。
抗不安薬がGABAの働きを強めて神経の興奮を鎮めるそうだよ。
よく読むとベンゾジアゼピンが存在しても、GABAがないと興奮が収まらないみたい。
https://www.subculture.at/anxiolytic/
例えば、
「ストレス状態にある人はGABAを消費してしまうから補充する」と、
「風邪でビタミンCが消費されるから補充する」
というのと似ているのではないかと思う。
747名無しの心子知らず
2019/05/29(水) 20:08:31.87ID:tiCp42Ls 初めましてこちらのスレを参考に子供用のラムネ味のPSのサプリとGABA、DHA、オリゴ糖等が入った青汁を毎朝飲むようになり子の寝起きが良くなったのと腸内環境が改善されてきました
始めたばかりですが何かいい気がするのでiHerbでもサプリを吟味中です
始めたばかりですが何かいい気がするのでiHerbでもサプリを吟味中です
748名無しの心子知らず
2019/05/29(水) 21:20:24.17ID:A2UiongJ マグネシウムカルシウムはいいですよ。
749名無しの心子知らず
2019/05/31(金) 12:18:22.94ID:dVivtfDh うちは無添加プロテイン買ってる。
飲みすぎはいけないらしいから、ヨーグルトに少量を混ぜて食べさせてる。
ひょろひょろだったのが、ちょっとずつ筋肉ついてきた気がするよ。
飲みすぎはいけないらしいから、ヨーグルトに少量を混ぜて食べさせてる。
ひょろひょろだったのが、ちょっとずつ筋肉ついてきた気がするよ。
750名無しの心子知らず
2019/07/05(金) 12:05:37.59ID:lfiJxcys >>712
それは何故ですか?
それは何故ですか?
751名無しの心子知らず
2019/07/10(水) 22:01:06.45ID:f+CGgmHY 保守
752名無しの心子知らず
2019/07/18(木) 17:08:38.78ID:ntzfdJeC セノッピーってどうなの?
背も伸びるけど集中力も上がるらしいけど。
背も伸びるけど集中力も上がるらしいけど。
753名無しの心子知らず
2019/07/28(日) 22:34:59.06ID:CUCOpB7I この間、コンビニで不意に見た凄グミの青いパッケージのにニューメンティクス.GABA.トリプトファンとあって思わず買ってしまった。
今までもこのスレを参考にいろいろあげてたけど凄グミ追加してから言葉が増えてきた気がする。要求をおうむ返しでしか言えなかったのが食べ初めて2日で自分から「ちょーだい、あけて」と言えるようになって今はすごくゆっくりだけど要求のバリエーションが増えてきてる。
成長や他のサプリの効果もあるかも知れないけどしばらく続けてみる。
今までもこのスレを参考にいろいろあげてたけど凄グミ追加してから言葉が増えてきた気がする。要求をおうむ返しでしか言えなかったのが食べ初めて2日で自分から「ちょーだい、あけて」と言えるようになって今はすごくゆっくりだけど要求のバリエーションが増えてきてる。
成長や他のサプリの効果もあるかも知れないけどしばらく続けてみる。
754名無しの心子知らず
2019/08/01(木) 17:58:33.94ID:dZ4zegh6 凄グミ初めて聞きました!コンビニ行った時見てみます 通販ではなく気軽に近所で買えると嬉しいです。
この間まで子供用の青汁(GABA等配合)をあげてましたが飽きてしまいラムネタイプで様子見してます。
この間まで子供用の青汁(GABA等配合)をあげてましたが飽きてしまいラムネタイプで様子見してます。
755名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 15:08:45.85ID:QIwbYund 夏休みの間にグルテンフリーと糖質コントロールをした。
なかなか勉強のスイッチが入らなくてイライラしながら泣いたりってことがしょっちゅうだったのが、夏休みの間は一度も泣かなかった。素直に机に向かってた。ちょっとズルしたりはしてたけど、すごく接しやすくなってびっくりした。本当に穏やかになった。
給食はしょうがないけど家では続けていきたい
なかなか勉強のスイッチが入らなくてイライラしながら泣いたりってことがしょっちゅうだったのが、夏休みの間は一度も泣かなかった。素直に机に向かってた。ちょっとズルしたりはしてたけど、すごく接しやすくなってびっくりした。本当に穏やかになった。
給食はしょうがないけど家では続けていきたい
756名無しの心子知らず
2019/09/11(水) 06:02:26.70ID:1/jGtivC757名無しの心子知らず
2019/09/11(水) 10:23:39.12ID:IoXZCaXc >>756
あんまりきっちり神経質にやっちゃうと疲れるので、お料理で小麦粉をはたくなどはしていました。カレーも赤い缶のやつから小麦粉なしで手作りしたり。
糖質の話にもなるけど、大きく変えたのは白米を玄米に。で、麺類はグルテルフリーのものに変更。そばは10割そばにしました。ただ、糸こんにゃくやエノキで麺の代用みたいな別物になるのはしてません。そういうのはちょっと違うかなと…
クッキーとかケーキとか諦めないとダメですが、そのうち米粉とかで作ってみたいと思います。
パンは絶対ダメ!ってわけでなく関西なので5枚切りとか厚めのを食べるのですが、10枚切りでピザトーストにしたりです。
餃子が子供は好きなんですがそれは前後で調整して食べてもいい事にしました。
おやつはもともとおにぎりとかフルーツとナッツでも文句言わないタイプなので助かりました。
砂糖はそもそもきび糖を使ってましたが、オリゴ糖にしてみたりと腸内環境が整えばいいなと思い変更してたものもあります。
絶対ダメってわけじゃなくて変更できるのは変更、減らせるものは工夫して減らすってぐらいだと楽だと思います。
あと、こういう食生活になって変わったのが、私自身も簡単にお昼を済まそうとカップ麺を食べると、お腹壊すようになりました
あんまりきっちり神経質にやっちゃうと疲れるので、お料理で小麦粉をはたくなどはしていました。カレーも赤い缶のやつから小麦粉なしで手作りしたり。
糖質の話にもなるけど、大きく変えたのは白米を玄米に。で、麺類はグルテルフリーのものに変更。そばは10割そばにしました。ただ、糸こんにゃくやエノキで麺の代用みたいな別物になるのはしてません。そういうのはちょっと違うかなと…
クッキーとかケーキとか諦めないとダメですが、そのうち米粉とかで作ってみたいと思います。
パンは絶対ダメ!ってわけでなく関西なので5枚切りとか厚めのを食べるのですが、10枚切りでピザトーストにしたりです。
餃子が子供は好きなんですがそれは前後で調整して食べてもいい事にしました。
おやつはもともとおにぎりとかフルーツとナッツでも文句言わないタイプなので助かりました。
砂糖はそもそもきび糖を使ってましたが、オリゴ糖にしてみたりと腸内環境が整えばいいなと思い変更してたものもあります。
絶対ダメってわけじゃなくて変更できるのは変更、減らせるものは工夫して減らすってぐらいだと楽だと思います。
あと、こういう食生活になって変わったのが、私自身も簡単にお昼を済まそうとカップ麺を食べると、お腹壊すようになりました
758名無しの心子知らず
2019/09/11(水) 10:58:22.69ID:TEtGCeye 凄く頑張ってますね。偉いなぁ
759名無しの心子知らず
2019/09/12(木) 05:42:51.93ID:aKPrfDTv760名無しの心子知らず
2019/09/15(日) 22:16:36.66ID:pK9RW119 発達障害とはインスリンが出過ぎる体質ゆえに低血糖を起こしていることが原因だと思うよ
グルテンが合わない人はグルテンも避ける必要があるが甘いお菓子をやめて炭水化物を減らすだけで違いを感じるはず
たんぱく質はしっかりとって。
本当は低血糖の知識ない時代ゆえに発達障害という名前つけて脳の病気として扱ってしまったのだと思うよ
米は茶碗半分ずつの少量で3食とるか
給食のように普通の人と同じ量の炭水化物をとるなら朝と夜は炭水化物なしでちょうどいい
グルテンが合わない人はグルテンも避ける必要があるが甘いお菓子をやめて炭水化物を減らすだけで違いを感じるはず
たんぱく質はしっかりとって。
本当は低血糖の知識ない時代ゆえに発達障害という名前つけて脳の病気として扱ってしまったのだと思うよ
米は茶碗半分ずつの少量で3食とるか
給食のように普通の人と同じ量の炭水化物をとるなら朝と夜は炭水化物なしでちょうどいい
761名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 10:44:57.80ID:c8vaciuF インスリン出すぎる、ちょっと分かる気がする。私はいつも血糖値低めで
エネルギー不足感。子は小さい頃は給食の前くらいにパニック起こすことが
多かった。他の発達の子もそんな感じあるかも。
糖尿予備軍の人って、いつもエネルギッシュだから、やっぱり血糖値って
関係あるような気がする。
自分語りで申し訳ないけど、炭水化物抜きの食事してたらどんどん体重落ちて
やばいと思った。体質によるかもだけど、少しは食べた方がいいかも。
エネルギー不足感。子は小さい頃は給食の前くらいにパニック起こすことが
多かった。他の発達の子もそんな感じあるかも。
糖尿予備軍の人って、いつもエネルギッシュだから、やっぱり血糖値って
関係あるような気がする。
自分語りで申し訳ないけど、炭水化物抜きの食事してたらどんどん体重落ちて
やばいと思った。体質によるかもだけど、少しは食べた方がいいかも。
762名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 11:19:38.92ID:w8mQCYpN 高額なビジネスに頼らなくても
砂糖や果糖やブドウ糖を避けて米は控えめに取り
色の濃い野菜と、とりむねやタコなど高たんぱく質低脂質のもの食べてれば解決することだと思う
何らかの陰謀であまり情報が表に出ないんじゃないかな
病気ビジネスとか先住民の遺伝子たちに目覚められたら困るとか。
農耕民族は糖耐性が高く、狩猟民族は糖耐性が低い。そこを一律して農耕民族の食生活したらそりゃ不具合が出るんじゃないのかな
砂糖や果糖やブドウ糖を避けて米は控えめに取り
色の濃い野菜と、とりむねやタコなど高たんぱく質低脂質のもの食べてれば解決することだと思う
何らかの陰謀であまり情報が表に出ないんじゃないかな
病気ビジネスとか先住民の遺伝子たちに目覚められたら困るとか。
農耕民族は糖耐性が高く、狩猟民族は糖耐性が低い。そこを一律して農耕民族の食生活したらそりゃ不具合が出るんじゃないのかな
763名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 11:32:12.22ID:SL1hk0/m 少食偏食でガリガリ、身長だけ伸びてる
多動と汚言、悪口が酷い、認知症かってレベルでの物忘れ
納豆、麻婆豆腐、餃子と鶏肉(皮はたべない)は食べる、食べられるだけで量は…なのはどうしたらいいんだろう
餃子抜いたら貴重な炭水化物と野菜枠がなくなるわ
汚言、悪口が酷いのが収まるならやってみたいけどこれ以上(小2、130センチ、20キロ)痩せさせてもいいのかな
多動と汚言、悪口が酷い、認知症かってレベルでの物忘れ
納豆、麻婆豆腐、餃子と鶏肉(皮はたべない)は食べる、食べられるだけで量は…なのはどうしたらいいんだろう
餃子抜いたら貴重な炭水化物と野菜枠がなくなるわ
汚言、悪口が酷いのが収まるならやってみたいけどこれ以上(小2、130センチ、20キロ)痩せさせてもいいのかな
764名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 11:57:56.84ID:zkHxKtXS 餃子の皮を米粉で自作したらいいのでは
765名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 12:04:21.58ID:8arhMLCW 食べるのは、メーカー限定なの
766名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 16:16:50.74ID:dPjlQqdn カロリー的な話なら良質で匂いや味のないオイルをかけるとか?MCTオイルだっけかな
納豆やその他料理にかけたり混ぜたりしてもバレないと思う、火にかけるのはNGらしい
良質の脂質とタンパク質が取れればなんとかなるのかなと思う。
オートミールが栄養価高いから栄養気になるならおすすめだけど特定のものしか食べないのしんどいね
ホエイプロテインにカカオとオートミールとオイルをシェイクして補食にしたりするけどどうかな…
納豆やその他料理にかけたり混ぜたりしてもバレないと思う、火にかけるのはNGらしい
良質の脂質とタンパク質が取れればなんとかなるのかなと思う。
オートミールが栄養価高いから栄養気になるならおすすめだけど特定のものしか食べないのしんどいね
ホエイプロテインにカカオとオートミールとオイルをシェイクして補食にしたりするけどどうかな…
767名無しの心子知らず
2019/09/16(月) 16:36:52.60ID:TWNBkGTg MCTオイルやココナッツオイルは
今すぐエネルギーになるとか脂肪燃焼サポートって意味では良いけど特に体にいいわけではないから
オメガ3の亜麻仁油などのほうがいいと思う
今すぐエネルギーになるとか脂肪燃焼サポートって意味では良いけど特に体にいいわけではないから
オメガ3の亜麻仁油などのほうがいいと思う
768名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 05:36:05.69ID:pc7DIf0M おやつってどうしてますか?
市販のお菓子は糖と炭水化物ばっかりだし。
タンパク質が摂れる手軽なおやつって何かないですかね。
市販のお菓子は糖と炭水化物ばっかりだし。
タンパク質が摂れる手軽なおやつって何かないですかね。
769名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 05:43:51.95ID:NZ0UeUlQ サラダチキン
770名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 07:33:57.79ID:pjRk8G3T チーズ
771名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 08:17:44.30ID:YWF6BChn プリン
家でつくれば砂糖少なくできる
レンジで1個ずつできるレシピもあるよ
家でつくれば砂糖少なくできる
レンジで1個ずつできるレシピもあるよ
772名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 11:58:47.68ID:NwOBHuxT 鉄分のサプリが、色がダメなのか粉でもカプセルでも飲まないんだけど錠剤でいいメーカーありますか?
773名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 12:44:12.61ID:q69ZJZDd ビタミンと鉄分グミタイプのサプリを「お利口さんおやつ」と言って頑張ってお利口さん部分探して誉めながらあげてる
何にもないときは、「起きてる」とか、「生きてる」で…
何にもないときは、「起きてる」とか、「生きてる」で…
776名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 22:15:04.71ID:i2lIalW4 >>775
上の人も書いてるけどグミサプリ良いですよ。鉄分だけじゃなくて葉酸もとれるし味もぶどうやプルーンに似ていて美味しい。ただ大人向けだろうから1日2個のとこを子供には1個にしてます。
上の人も書いてるけどグミサプリ良いですよ。鉄分だけじゃなくて葉酸もとれるし味もぶどうやプルーンに似ていて美味しい。ただ大人向けだろうから1日2個のとこを子供には1個にしてます。
778名無しの心子知らず
2019/09/17(火) 23:21:23.52ID:gjok5gjU 玄米フレークが鉄分とカルシウム多いから使ってる
780名無しの心子知らず
2019/09/19(木) 00:04:27.33ID:xQyT1U8g 鉄サプリのカプセルあけて麦茶に溶かして飲ませてる人いたよ
781名無しの心子知らず
2019/12/13(金) 00:23:17.10ID:MxDAFAdG エビオス錠、鉄入っているよ。
箱に、一日三回、5歳以上7歳未満は3錠
7歳から11歳未満は1回5錠って書いてある。
箱に、一日三回、5歳以上7歳未満は3錠
7歳から11歳未満は1回5錠って書いてある。
782名無しの心子知らず
2019/12/16(月) 10:12:06.15ID:bi5gEnSN スレ見てるとグルテンフリーがすごく気になるけど、偏食イヤイヤ期だからパンうどん無くしたら子と私のQOLがだだ下がりになりそうで自信がない
自分語りになるけど子と体質性質がそっくりな私自身、マクロビかじってた頃があり小麦抜きしてた時に違い感じたのは肌質が変わった事ぐらいで、脳機能や情緒面はあまり変化がなかった
小麦取ってる時の肌は乾燥して表面がザラザラした感じだったのが、やめたら潤ってモチモチつるつるになったので、個人的に小麦取ると腸壁に張り付いて腸が乾燥し、水分油分を吸収し辛くなるのかなという気が
脳機能や情緒面で違いが歴然だったのは砂糖
私は血糖値の上下が激しいタイプらしく、少しでも空腹になると激しい飢餓感とイライラで人格者変わる程だったのが、砂糖断ちしたら長年性格だと思ってたのが嘘のように穏やかになった
子も普段はパンに含まれる砂糖と、たまのおやつ(普段おやつは必要としない子)に入ってる砂糖ぐらいしか取ってないのが、風邪で処方されたシロップ薬飲ませ出すと癇癪で手がつけられなくなる
他の子見てるとうちが発達遅めに見えるけど周りに早生まれのせいですよって言われてはっきりせず、困り感が一番強いのはイヤイヤと癇癪だから砂糖に気をつけようというくらいで他は大した事出来てない
とりあえず今日は亜麻仁油買ってみた
自分語りになるけど子と体質性質がそっくりな私自身、マクロビかじってた頃があり小麦抜きしてた時に違い感じたのは肌質が変わった事ぐらいで、脳機能や情緒面はあまり変化がなかった
小麦取ってる時の肌は乾燥して表面がザラザラした感じだったのが、やめたら潤ってモチモチつるつるになったので、個人的に小麦取ると腸壁に張り付いて腸が乾燥し、水分油分を吸収し辛くなるのかなという気が
脳機能や情緒面で違いが歴然だったのは砂糖
私は血糖値の上下が激しいタイプらしく、少しでも空腹になると激しい飢餓感とイライラで人格者変わる程だったのが、砂糖断ちしたら長年性格だと思ってたのが嘘のように穏やかになった
子も普段はパンに含まれる砂糖と、たまのおやつ(普段おやつは必要としない子)に入ってる砂糖ぐらいしか取ってないのが、風邪で処方されたシロップ薬飲ませ出すと癇癪で手がつけられなくなる
他の子見てるとうちが発達遅めに見えるけど周りに早生まれのせいですよって言われてはっきりせず、困り感が一番強いのはイヤイヤと癇癪だから砂糖に気をつけようというくらいで他は大した事出来てない
とりあえず今日は亜麻仁油買ってみた
783名無しの心子知らず
2019/12/17(火) 22:28:17.71ID:jR1S/8FK784名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 00:15:47.38ID:6bOFspwx 2歳10ヶ月に抑肝散飲ませ出して3日め
2日めあたりから急に会話の内容が進化して驚いた
前は向こうから話しかけてきてもこっちの発言はあまり聞いてない感じで、
「信号あったね信号信号」→「うん信号あったね」とおうむ返ししてあげるまでは、「信号青だね」とか「信号何色?」とか言ってもスルーで「信号あった信号あった信ご」と繰り返すだけ
今は「信号あった!」「ほんとだ信号だ。青だね」「うん青だねー!」と普通の会話が成立してる
向こうが何か言ってこっちが受け止めておしまい、っていうパターンから連続してのキャッチボールになった
元々簡単な会話なら不自由なく出来るけど一点集中型で、しかも周りの雑音の中から母親の声等の重要な音を拾い出すのが苦手らしく、何度も呼び掛けたり大声出したり声のトーンを大幅に変えたりしないと反応しなかったけど、ちゃんとレスポンスする事が増えた
抑肝散は認知症への効果が分かってるらしいし、やっぱり脳機能にいいんだろうなという気がする
しかし一番期待していた寝つきの改善は全く見られない、というか鎮静効果ある処方のはずなのに寝る前のハイテンションが増してるような気がする…
まだ3日めではあるし何しろ小さい子なので1日分全量きちんとは飲ませられてないのだけど、続けてもあまり変わりそうな感じがしない
風邪の治りかけで麦門冬湯飲ませてた時の方がよく寝てたから、処方が似てる甘麦大棗湯の方が合ってるのかな
とりあえず今ある9日分は飲ませてみよう
2日めあたりから急に会話の内容が進化して驚いた
前は向こうから話しかけてきてもこっちの発言はあまり聞いてない感じで、
「信号あったね信号信号」→「うん信号あったね」とおうむ返ししてあげるまでは、「信号青だね」とか「信号何色?」とか言ってもスルーで「信号あった信号あった信ご」と繰り返すだけ
今は「信号あった!」「ほんとだ信号だ。青だね」「うん青だねー!」と普通の会話が成立してる
向こうが何か言ってこっちが受け止めておしまい、っていうパターンから連続してのキャッチボールになった
元々簡単な会話なら不自由なく出来るけど一点集中型で、しかも周りの雑音の中から母親の声等の重要な音を拾い出すのが苦手らしく、何度も呼び掛けたり大声出したり声のトーンを大幅に変えたりしないと反応しなかったけど、ちゃんとレスポンスする事が増えた
抑肝散は認知症への効果が分かってるらしいし、やっぱり脳機能にいいんだろうなという気がする
しかし一番期待していた寝つきの改善は全く見られない、というか鎮静効果ある処方のはずなのに寝る前のハイテンションが増してるような気がする…
まだ3日めではあるし何しろ小さい子なので1日分全量きちんとは飲ませられてないのだけど、続けてもあまり変わりそうな感じがしない
風邪の治りかけで麦門冬湯飲ませてた時の方がよく寝てたから、処方が似てる甘麦大棗湯の方が合ってるのかな
とりあえず今ある9日分は飲ませてみよう
785名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 00:24:47.84ID:6bOFspwx あと重要な事書き忘れてた、抑肝散飲ませ出すまで重度のイヤイヤ癇癪だったんだけど飲み出して急速に落ち着いた
「テレビ見たい!」「ここお片付けしたらね」「ギャー!」だったのが、「見たい」「お片付けしたらね」「うん」になった
まぁその後で自分の発言忘れて再び「見たいー!」言い出したりお片付けはしなかったりもするんだけどw、とりあえず最初のギャーがなくなっただけですごく楽
もともとイヤイヤ期に波があって落ち着く時期に入ったってだけかもしれないけど、抑肝散の効果も良い刺激になって、落ち着く時期のきっかけにはなった気がしている
「テレビ見たい!」「ここお片付けしたらね」「ギャー!」だったのが、「見たい」「お片付けしたらね」「うん」になった
まぁその後で自分の発言忘れて再び「見たいー!」言い出したりお片付けはしなかったりもするんだけどw、とりあえず最初のギャーがなくなっただけですごく楽
もともとイヤイヤ期に波があって落ち着く時期に入ったってだけかもしれないけど、抑肝散の効果も良い刺激になって、落ち着く時期のきっかけにはなった気がしている
786名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 19:36:11.75ID:R4QxIveJ 【健康科学】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず[11/24]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1574766359/
【医療】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574591896/
【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576663728/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1574766359/
【医療】そのサプリメント吸収されてません 商品テストで4割が時間内に溶けず
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1574591896/
【話題】効果のあるサプリメントは「半分もない」 専門家が暴露
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576663728/
787名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 21:17:07.29ID:7SLaC3Pc >>785
抑肝散ってクラシエの錠剤ないからツムラの粉だよね?
漢方薬は合う合わないによって味の感じ方が違うと言うけど、大人の私でも不味かった
子供の処方は1/2袋で、癇癪起こしたときの頓服にと言われてたけど
こんな苦いもん癇癪起こってなくても飲ませられるかーだった
抑肝散ってクラシエの錠剤ないからツムラの粉だよね?
漢方薬は合う合わないによって味の感じ方が違うと言うけど、大人の私でも不味かった
子供の処方は1/2袋で、癇癪起こしたときの頓服にと言われてたけど
こんな苦いもん癇癪起こってなくても飲ませられるかーだった
788名無しの心子知らず
2019/12/18(水) 22:57:55.73ID:6bOFspwx >>787
全薬工業から出てるアロパノールって商品名です。中身は抑肝散のエキス製剤
私はなめてみたけど苦味はそれほど…風味マイルドな太田胃散みたく感じられた
苦味のある漢方はチョコソースやココアでもいいけど意外とすまし汁に入れると合います。出汁も醤油も濃い目だと紛れやすい
うちはまだ小さいんで1/3量というのもあって、麦茶300mlくらいに1日分全量混ぜるとあまり違和感なく飲めてるようで(それを1日かけて飲み切る計算。飲みきれてないけどw)
あとはカレーかな、お医者さんのブログで「カレー食べて、ひと味足りないなと思ったら漢方胃腸薬を混ぜてる、漢方ってスパイスだから 違和感なく混ざる」って書いてあってなるほどと
用法としてはムチャだけど要は消化されればいいや、どうせ食前や食後に飲んでも胃で食べ物と混ざるじゃん、とw
実際こんなんでも飲まないよりは効果出たようなので
全薬工業から出てるアロパノールって商品名です。中身は抑肝散のエキス製剤
私はなめてみたけど苦味はそれほど…風味マイルドな太田胃散みたく感じられた
苦味のある漢方はチョコソースやココアでもいいけど意外とすまし汁に入れると合います。出汁も醤油も濃い目だと紛れやすい
うちはまだ小さいんで1/3量というのもあって、麦茶300mlくらいに1日分全量混ぜるとあまり違和感なく飲めてるようで(それを1日かけて飲み切る計算。飲みきれてないけどw)
あとはカレーかな、お医者さんのブログで「カレー食べて、ひと味足りないなと思ったら漢方胃腸薬を混ぜてる、漢方ってスパイスだから 違和感なく混ざる」って書いてあってなるほどと
用法としてはムチャだけど要は消化されればいいや、どうせ食前や食後に飲んでも胃で食べ物と混ざるじゃん、とw
実際こんなんでも飲まないよりは効果出たようなので
789名無しの心子知らず
2019/12/20(金) 19:40:22.84ID:odkwbBtm うちの低学年にも抑肝散凄く効いたよー!
クラスメイトにちょっとちょっかい出されたりからかわれたりするとブチキレて手が出たり泣いたりとその辺の自制の効かなさで困ってたんだけど、
抑肝散飲んでからはからかわれてもスルーしたり小競り合いからの他害がピタッと止まって放課後友達と遊んでるの見てもトラブル減ってる感じ。
担任の先生もかなり落ち着いたと話してた。
あと知的の遅れは無いけど喋り方が甘えて幼い感じだったのが、喋り方とか話してる内容が普通の男子っぽくちょっと生意気な感じになったけど、みんなこんなもんよねって感じで許容範囲内。
味はマズい!と言いつつも普通に粉末飲んでくれたからホッとした。
クラスメイトにちょっとちょっかい出されたりからかわれたりするとブチキレて手が出たり泣いたりとその辺の自制の効かなさで困ってたんだけど、
抑肝散飲んでからはからかわれてもスルーしたり小競り合いからの他害がピタッと止まって放課後友達と遊んでるの見てもトラブル減ってる感じ。
担任の先生もかなり落ち着いたと話してた。
あと知的の遅れは無いけど喋り方が甘えて幼い感じだったのが、喋り方とか話してる内容が普通の男子っぽくちょっと生意気な感じになったけど、みんなこんなもんよねって感じで許容範囲内。
味はマズい!と言いつつも普通に粉末飲んでくれたからホッとした。
790名無しの心子知らず
2019/12/21(土) 09:40:43.53ID:s8/U+lkz サプリじゃなくて、処方なので、スレチだったらごめんなさい。
うちも抑肝散効いてる。先日、ほかの漢方に変えたら、一週間でおかしくなって、
学校の愚痴なんかを言いながらワンワン泣いたりしてたのに、
余ってた抑肝散を飲ませたら30分もしないうちに落ち着いた。
5年男子でもう1年生から飲んでる。
抑肝散はむしろ甘めに感じてるみたい。体質に合う人はおいしく感じるそうだよ。
うちも抑肝散効いてる。先日、ほかの漢方に変えたら、一週間でおかしくなって、
学校の愚痴なんかを言いながらワンワン泣いたりしてたのに、
余ってた抑肝散を飲ませたら30分もしないうちに落ち着いた。
5年男子でもう1年生から飲んでる。
抑肝散はむしろ甘めに感じてるみたい。体質に合う人はおいしく感じるそうだよ。
791名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 07:26:57.13ID:Y9IYYGuZ 抑肝散気になってたんで教えてください
お子さん1日3回飲んでますか?
そのままのませてますか?
メーカーなども教えて頂きたいです
小さい頃癇癪がひどい時に飲ませようとしたけど
嫌がってたんで諦めてた。
体力がなくて起こりっぽい、胃腸が弱いっていうのがぴったりあてはまる。
お子さん1日3回飲んでますか?
そのままのませてますか?
メーカーなども教えて頂きたいです
小さい頃癇癪がひどい時に飲ませようとしたけど
嫌がってたんで諦めてた。
体力がなくて起こりっぽい、胃腸が弱いっていうのがぴったりあてはまる。
792名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 10:19:11.32ID:7WhfV+cy >>790です。
抑肝散はツムラの54番で、薬局で1/2包にしてもらい、朝夕に飲んでます。
小1からずっとこの分量です。
うちは胃腸は弱くないんだけど、胃腸が弱い子は抑肝散加陳皮半夏がよいと
聞いたことがあります。
抑肝散はツムラの54番で、薬局で1/2包にしてもらい、朝夕に飲んでます。
小1からずっとこの分量です。
うちは胃腸は弱くないんだけど、胃腸が弱い子は抑肝散加陳皮半夏がよいと
聞いたことがあります。
793名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 11:56:31.88ID:FSLBOyQm794名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 12:20:52.20ID:/s8IICxA >>791
抑肝散嫌がるなら四逆散ためしてみてもいいかも
上で出てた自閉症は漢方でよくなるの本だったかな、それ関連で調べた時に
体力ある→大柴胡湯
体力ない→抑肝散
その中間→四逆散
というのが出てきたから。胃腸が弱いの他に手足がひんやりしてしっとり汗をかいている、というのも四逆散の証みたい
抑肝散嫌がるなら四逆散ためしてみてもいいかも
上で出てた自閉症は漢方でよくなるの本だったかな、それ関連で調べた時に
体力ある→大柴胡湯
体力ない→抑肝散
その中間→四逆散
というのが出てきたから。胃腸が弱いの他に手足がひんやりしてしっとり汗をかいている、というのも四逆散の証みたい
795名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 14:57:36.49ID:lqjWJiyf 成人には効かないですよね?
796名無しの心子知らず
2019/12/22(日) 22:53:08.42ID:KlW0ErNz 漢方薬局言って漢方毎日飲ませてる
と言っても相談事は虚弱だからだけど
四逆散て気になるから相談してみようかな…と調べたらさいこ入ってるんだね
そのなかで「特に疲れる熱だしそうなイベントの時」と言われてるさいこけいしとうっていうのがあるからかぶるし勝手に飲ませないほうがいいよね
今度聞いてみよう
と言っても相談事は虚弱だからだけど
四逆散て気になるから相談してみようかな…と調べたらさいこ入ってるんだね
そのなかで「特に疲れる熱だしそうなイベントの時」と言われてるさいこけいしとうっていうのがあるからかぶるし勝手に飲ませないほうがいいよね
今度聞いてみよう
798名無しの心子知らず
2019/12/27(金) 22:29:15.00ID:cO+u01cD 抑肝散きいてる人多いね
大柴胡湯飲ませたらいろいろマイルドになって生活が楽になった
漢方の効果に感動して、抑肝散もお願いしたけど変化を感じない
怖い夢を見ると寝る前に言うから甘麦大棗湯に変えようか迷い中
大柴胡湯飲ませたらいろいろマイルドになって生活が楽になった
漢方の効果に感動して、抑肝散もお願いしたけど変化を感じない
怖い夢を見ると寝る前に言うから甘麦大棗湯に変えようか迷い中
799名無しの心子知らず
2019/12/27(金) 22:59:50.68ID:AsXSSqsp うちは柴胡加竜骨牡蛎湯を明日から試してみる
抑肝散は癇癪にはすごく効いたんだけどな、もうちょっと安定して寝てほしい
抑肝散は癇癪にはすごく効いたんだけどな、もうちょっと安定して寝てほしい
800名無しの心子知らず
2019/12/28(土) 02:04:28.57ID:ZMFUQdeA 年明けからストラテラ試すことになったんだけど、
ネットで見たら怒りっぽくなったり癇癪が酷くなるとか書いてあって((((;゚Д゚)))))))
先生からはそんな話聞いてないんだけど…
抑肝散が効くなら飲ませてみようかな
ネットで見たら怒りっぽくなったり癇癪が酷くなるとか書いてあって((((;゚Д゚)))))))
先生からはそんな話聞いてないんだけど…
抑肝散が効くなら飲ませてみようかな
801名無しの心子知らず
2019/12/28(土) 08:59:00.92ID:reiIagwq どんな薬だって副作用は人によるから、試すんでしょうに
802名無しの心子知らず
2019/12/28(土) 09:25:14.91ID:qYi+Iw11 鬱にも効きますか?
803名無しの心子知らず
2019/12/30(月) 05:34:08.91ID:odDQ7B7B チック、トゥレットに効く漢方ってありますか?
栄養療法やってるけど、金かかりすぎる
栄養療法やってるけど、金かかりすぎる
804名無しの心子知らず
2020/01/05(日) 22:31:01.21ID:r2kusAf1 >>799だけど柴胡加竜骨〜はうちの子ダメだったー…
寝つき以前にイヤイヤと癇癪が復活して酷すぎて私がもうムリ
あと飲ませてた間は便通のリズムがおかしくなった
下痢とか緩くなるとかはないけど1〜2日に1回だった●が1日2回になり、しかも毎回昼寝中と夜寝中という変なタイミングでしてくれる
抑肝散に戻したらイヤイヤ癇癪も落ち着き便通も戻った
しかし抑肝散だと普段イヤイヤと癇癪に費してるエネルギーが余るのかな、元気すぎて寝ない寝ない
飲ませなくても結局寝ないんだけど本当寝るギリギリまでずーっとキャーキャードスンバタンしてる
ちなみに余った柴胡加竜骨〜は私が飲んでるけど、それなりに合ってるようで肌が綺麗になり寝つきも良くなったが、子と一緒に明け方まで寝落ちしてしまう
寝つき以前にイヤイヤと癇癪が復活して酷すぎて私がもうムリ
あと飲ませてた間は便通のリズムがおかしくなった
下痢とか緩くなるとかはないけど1〜2日に1回だった●が1日2回になり、しかも毎回昼寝中と夜寝中という変なタイミングでしてくれる
抑肝散に戻したらイヤイヤ癇癪も落ち着き便通も戻った
しかし抑肝散だと普段イヤイヤと癇癪に費してるエネルギーが余るのかな、元気すぎて寝ない寝ない
飲ませなくても結局寝ないんだけど本当寝るギリギリまでずーっとキャーキャードスンバタンしてる
ちなみに余った柴胡加竜骨〜は私が飲んでるけど、それなりに合ってるようで肌が綺麗になり寝つきも良くなったが、子と一緒に明け方まで寝落ちしてしまう
805名無しの心子知らず
2020/01/06(月) 18:12:27.23ID:dT/TjsDp 抑肝散高いよね。経済的に続けられない
806名無しの心子知らず
2020/01/07(火) 08:40:57.05ID:cnUXeGd5 内科とかでも漢方処方してくれるところもあるよ。
807名無しの心子知らず
2020/04/02(木) 23:18:43.89ID:LEesdr6w 抑肝散ってどれくらいで効きました?うちは抑肝散加陳皮半夏を2週間飲んで効果なかったんだけど。むしろ酷くなったのはたまたまなのか。。
808名無しの心子知らず
2020/04/10(金) 16:49:28.71ID:vtuLi7Qy 集中力なし空気読めない
頭は悪くないけど脳への伝達遅い
いわゆるノロマにきくサプリないかな
dhaグミはちょくちょくあげてるけどなんもかわりなし
大人のを半分とかにしてあげてもいいのかな
頭は悪くないけど脳への伝達遅い
いわゆるノロマにきくサプリないかな
dhaグミはちょくちょくあげてるけどなんもかわりなし
大人のを半分とかにしてあげてもいいのかな
809名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 14:22:58.87ID:9TGMk8E7 過疎ってきたね……
810名無しの心子知らず
2020/05/14(木) 22:39:56.48ID:6mbmnwtG じゃあ書こうかな
メラトニンサプリお子さんに飲ませてる人いる?
あまりにも寝なくてイラつきすぎた勢いでポチってしまったわ
メラトニンサプリお子さんに飲ませてる人いる?
あまりにも寝なくてイラつきすぎた勢いでポチってしまったわ
811名無しの心子知らず
2020/05/15(金) 00:53:55.46ID:xXjF7JPw >>810
高校生だけと眠そうなのに寝ようとしないし
休校でリズム狂ってるからメラトニン気になってるけどコンサータ飲んでたときは
漢方や睡眠薬もあまり効かなかったし
一才の頃の造影剤検査で睡眠薬投与されても寝なかったから効く気がしなくて躊躇ってるのよね
クレクレで申し訳ないけど経験者さんに書き込んでもらえたら嬉しい
高校生だけと眠そうなのに寝ようとしないし
休校でリズム狂ってるからメラトニン気になってるけどコンサータ飲んでたときは
漢方や睡眠薬もあまり効かなかったし
一才の頃の造影剤検査で睡眠薬投与されても寝なかったから効く気がしなくて躊躇ってるのよね
クレクレで申し訳ないけど経験者さんに書き込んでもらえたら嬉しい
812名無しの心子知らず
2020/05/19(火) 15:57:41.39ID:fLF/Yqwl うちの小学生娘、幼児の頃からなかなか寝ない子でGABAとか漢方とか色々試した結果メラトニンに落ち着いて4年くらい飲ませてるわ
少量から試してみようとiHerbで買った3mgのタブレットを4分の1にカットしたやつから始めたんだけど、プラセボ効果なのかそんな量でもすぐに効果出て布団に入ってから寝付くまでの時間がそれまでの2時間→30分くらいになったよ
今高学年でタブレット2分の1カットにしてる
副作用で悪夢見やすいとかいうレビューを見て心配だったけどうちの子にはそういう事はなかったみたい
コンサータ服用してるからその日の調子によってはメラトニン飲んでもなかなか眠れない時もあるよ
効くといいねー>>810
少量から試してみようとiHerbで買った3mgのタブレットを4分の1にカットしたやつから始めたんだけど、プラセボ効果なのかそんな量でもすぐに効果出て布団に入ってから寝付くまでの時間がそれまでの2時間→30分くらいになったよ
今高学年でタブレット2分の1カットにしてる
副作用で悪夢見やすいとかいうレビューを見て心配だったけどうちの子にはそういう事はなかったみたい
コンサータ服用してるからその日の調子によってはメラトニン飲んでもなかなか眠れない時もあるよ
効くといいねー>>810
813名無しの心子知らず
2020/05/21(木) 09:53:04.50ID:cQU52I7u >>812
書き込みありがとうございます
4年か、耐性出来て効かなくなったりはしないんですね素晴らしい
810ですが、うちまだ幼児なんだけど色々試した上で、どう考えても脳内物質が何か足りないか吸収効率に問題があるようにしか思えなくて、じゃあメラトニンかなと
うちも3mgで錠剤を1/3にして与えてみるとやっぱり2時間かかるのが30分で寝つくようになりました
でも1/3でも多かったかな、1/4にしてみます
子供にはダメと書いてあってすごく悩んだし、勿論副作用や将来的な影響も心配ではあるけど、
本人も寝つきに時間かかるのしんどそうで、寝つくまでの時間の退屈や寂しさで(添い寝はするけど相手してやってるといつまでも寝ないので、寝る態勢整えてからは寝たフリしてる)か、とにかく異常なまでに寝るのを嫌がり抵抗して泣き続け遊び続けようとして
眠ければ眠いほど機嫌悪くなり寝る前の抵抗も激しく、毎日それでズルズルなし崩しに就寝時間遅れていき、こっちも疲労が酷い
メラトニンでスムーズに寝れるようになってからその抵抗もかなり改善され、睡眠がきちんと足りて日中の機嫌も良く聞き分けもするようになったので、やっぱり使った方が生活の質が良いです
来月から幼稚園再開するし、それで生活整って寝つきが改善されるまではとりあえずメラトニンに頼ろうかと
書き込みありがとうございます
4年か、耐性出来て効かなくなったりはしないんですね素晴らしい
810ですが、うちまだ幼児なんだけど色々試した上で、どう考えても脳内物質が何か足りないか吸収効率に問題があるようにしか思えなくて、じゃあメラトニンかなと
うちも3mgで錠剤を1/3にして与えてみるとやっぱり2時間かかるのが30分で寝つくようになりました
でも1/3でも多かったかな、1/4にしてみます
子供にはダメと書いてあってすごく悩んだし、勿論副作用や将来的な影響も心配ではあるけど、
本人も寝つきに時間かかるのしんどそうで、寝つくまでの時間の退屈や寂しさで(添い寝はするけど相手してやってるといつまでも寝ないので、寝る態勢整えてからは寝たフリしてる)か、とにかく異常なまでに寝るのを嫌がり抵抗して泣き続け遊び続けようとして
眠ければ眠いほど機嫌悪くなり寝る前の抵抗も激しく、毎日それでズルズルなし崩しに就寝時間遅れていき、こっちも疲労が酷い
メラトニンでスムーズに寝れるようになってからその抵抗もかなり改善され、睡眠がきちんと足りて日中の機嫌も良く聞き分けもするようになったので、やっぱり使った方が生活の質が良いです
来月から幼稚園再開するし、それで生活整って寝つきが改善されるまではとりあえずメラトニンに頼ろうかと
814名無しの心子知らず
2020/06/01(月) 20:29:57.12ID:HkcGA25f 4歳で抑肝散陳皮半夏2.5g1日1包で出てて特に疑問もなかったのだけど、私の飲んでる抑肝散と量同じな事に気づいてびっくりしてる
量多くないのかな?
量多くないのかな?
815名無しの心子知らず
2020/07/18(土) 16:19:35.07ID:gMUUUhq+ 発達障害主義者の大半は、他者を包括できない視野狭窄症患者あるいは、
標準人間を自称する選民思想主義者
ゲノム編集された標準人間からみれば、お前ら全員発達障害
標準人間を自称する選民思想主義者
ゲノム編集された標準人間からみれば、お前ら全員発達障害
816名無しの心子知らず
2020/08/09(日) 21:18:28.70ID:4fZeW+ul 下の0歳児の離乳食を作ってると、上の子はタンパク質も鉄分も全然足りてなかったなと思う。
その頃収入が少なくて、米ともらい物の野菜ばっかりあげてたんだよね。
もともと多動気味、小学校に入ってからADHD気味が発覚したけど、そのせいなのかな。申し訳ない…
その頃収入が少なくて、米ともらい物の野菜ばっかりあげてたんだよね。
もともと多動気味、小学校に入ってからADHD気味が発覚したけど、そのせいなのかな。申し訳ない…
817名無しの心子知らず
2020/08/09(日) 21:47:06.32ID:yjbekDR+ そんなだったら昔の人はほとんどADHDになっちゃうよ
うちは3歳までフォローアップミルク飲ませてたけどかえってそれがいけなかったのか?と思う
うちは3歳までフォローアップミルク飲ませてたけどかえってそれがいけなかったのか?と思う
819名無しの心子知らず
2020/08/11(火) 21:37:40.95ID:mf02t0oB セノッピー買ってみようかな?ギャル曽根が宣伝してるやつ。
ドラッグストアで気軽に買えるグミサプリがあればいいんだけど、見かけたことなくて。
みなさんネットで買ってるのかな?
ドラッグストアで気軽に買えるグミサプリがあればいいんだけど、見かけたことなくて。
みなさんネットで買ってるのかな?
820名無しの心子知らず
2020/08/11(火) 22:24:48.44ID:7NV/za0o うちはキッズプロテインとフェリチン値測定してくれるクリニックで鉄剤処方してもらって飲んでる
あと気休めにビタミンCのグミサプリとナイアシンが入ってるチュアブルタイプの肝油
グミサプリはココカラファインで買ってるよ
田舎で店舗が大きいから売ってるだけかもだけど
私は1歳半くらいでフォロミから牛乳に移行したのすごく後悔してる
あと気休めにビタミンCのグミサプリとナイアシンが入ってるチュアブルタイプの肝油
グミサプリはココカラファインで買ってるよ
田舎で店舗が大きいから売ってるだけかもだけど
私は1歳半くらいでフォロミから牛乳に移行したのすごく後悔してる
821名無しの心子知らず
2020/08/12(水) 00:38:19.52ID:35QRnjvz822名無しの心子知らず
2020/08/12(水) 10:18:08.55ID:EPG77EpS >>821
818です。教えてくれてありがとう
慰めになるか分からないけど、うちではおやつの牛乳替わりにあげてて、納豆やヨーグルトは毎日食べてたけど、
3歳近くの今でも癇癪持ちで二語文なしの発達遅めだから、あんまり関係ないような気がする
818です。教えてくれてありがとう
慰めになるか分からないけど、うちではおやつの牛乳替わりにあげてて、納豆やヨーグルトは毎日食べてたけど、
3歳近くの今でも癇癪持ちで二語文なしの発達遅めだから、あんまり関係ないような気がする
823名無しの心子知らず
2020/08/12(水) 14:05:58.89ID:Qcl6D/7Y 前に乳製品除去で改善したって書いた者なんだけど
ウチもけっこう遅くまでフォロミ飲ませてた
離乳食は凄い順調で好き嫌いなく大食いだったから食事は普通に取れてたけど
フォロミ好きで欲しがるし、牛乳を冷たいままあげるのになんとなく抵抗あって(祖母が乳糖不耐)温めた牛乳よりフォロミがいいかな?って思ってた
乳製品大好きっ子でヨーグルトもチーズもガンガン食べてて、牛乳飲みだしたらお茶より牛乳の子だったんだけど、その頃から数日便秘→ひどい腹痛→下痢を繰り返しだして臭いも強烈で今まで嗅いだ事のない便やオナラの臭いだから、とにかく腸内環境!ヨーグルト!ヤクルト!食物繊維!って必死に食べさせてた
とあるきっかけで乳製品除去したらお腹の調子も改善した
中学の時隠れて食べて、その時は家で暴れて児相送りレベルで大変だった
18才の今も乳製品食べると多動と衝動性が強くなるし、本人もひどい便秘と強烈な腹痛が嫌で食べたいと思わなくなってきたらしい
発達と乳除去や食事療法を色々ググってたら乳じゃないけど、小麦粉を普段より多く摂ったら多弁になり落ち着きがなくなる旦那さんの話しを見かけた(個人のブログだったと思う)
人によって対象の食べ物が違うかもしれないけど、小麦粉除去もちょっと考えたけど、面倒臭すぎたのと、麺類大好き息子だから乳除去に小麦粉除去までは可哀想過ぎて試してない。いまだに試したい気はあるけどね
血中の脂肪に関する研究の発表もあったし、腸内環境もちょいちょい言われてるから、食事は少なからず影響してると思ってるけど
離乳の進み具合や栄養バランスよりも、イタズラする何かの成分な気がしてる
ただの経験者で素人の考えだから鵜呑みにはしないで欲しいけど、気休めなり何らかの助けになれば…と、長文失礼
ウチもけっこう遅くまでフォロミ飲ませてた
離乳食は凄い順調で好き嫌いなく大食いだったから食事は普通に取れてたけど
フォロミ好きで欲しがるし、牛乳を冷たいままあげるのになんとなく抵抗あって(祖母が乳糖不耐)温めた牛乳よりフォロミがいいかな?って思ってた
乳製品大好きっ子でヨーグルトもチーズもガンガン食べてて、牛乳飲みだしたらお茶より牛乳の子だったんだけど、その頃から数日便秘→ひどい腹痛→下痢を繰り返しだして臭いも強烈で今まで嗅いだ事のない便やオナラの臭いだから、とにかく腸内環境!ヨーグルト!ヤクルト!食物繊維!って必死に食べさせてた
とあるきっかけで乳製品除去したらお腹の調子も改善した
中学の時隠れて食べて、その時は家で暴れて児相送りレベルで大変だった
18才の今も乳製品食べると多動と衝動性が強くなるし、本人もひどい便秘と強烈な腹痛が嫌で食べたいと思わなくなってきたらしい
発達と乳除去や食事療法を色々ググってたら乳じゃないけど、小麦粉を普段より多く摂ったら多弁になり落ち着きがなくなる旦那さんの話しを見かけた(個人のブログだったと思う)
人によって対象の食べ物が違うかもしれないけど、小麦粉除去もちょっと考えたけど、面倒臭すぎたのと、麺類大好き息子だから乳除去に小麦粉除去までは可哀想過ぎて試してない。いまだに試したい気はあるけどね
血中の脂肪に関する研究の発表もあったし、腸内環境もちょいちょい言われてるから、食事は少なからず影響してると思ってるけど
離乳の進み具合や栄養バランスよりも、イタズラする何かの成分な気がしてる
ただの経験者で素人の考えだから鵜呑みにはしないで欲しいけど、気休めなり何らかの助けになれば…と、長文失礼
824名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 11:51:15.17ID:LKVnGG+b https://m.facebook.com/100003189999578/posts/2514796791969963?d=n&sfns=mo
こちらの情報を参考にアイハーブでマルチビタミンミネラルとナイアシンアミドを購入
うつ消しごはん とか 薬に頼らず子供の多動・学習障害をなくす方法 の藤川徳美さん
フェイスブックに書かれてる用量があまりにも多くてビビったから、まずは購入したサプリの用量通りで始めようと思ってる
購入したのはこちら
https://jp.iherb.com/pr/Vitables-Chewable-Multi-Vitamins-with-Probiotics-Enzymes-for-Children-Assorted-Fruit-Flavors-60-Vegetarian-Tablets/93552
https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Niacinamide-250-mg-100-Capsules/246
子供は3歳半
知的には普通だし多動っぽさは年齢相応だと思うけど偏食と癇癪が酷いのと、食事に集中できない
食事中、元気だと立ち歩いて遊び出し、食事片付けると癇癪。疲れてる時はグニャグニャして座れずほぼ横になってしまい、口に運んでやらないと食べない
よほどお腹空いてる時やすごい大好物だとちゃんと座ってすぐ食べきる
あとイライラしてくると怒った声であー!あー!しか言わなくなる。やってほしい事をこっちが察してやらないとそう
「なに?お口で言って」といくら言ってもそういう時は耳に入らないみたい
幼稚園では頑固な面があるような事は言われたけど、本人的にちゃんと理由があるのは見てて分かるので…って感じで、それ以外は特に何も指摘されない。家で食べない物も給食では完食してる
こちらの情報を参考にアイハーブでマルチビタミンミネラルとナイアシンアミドを購入
うつ消しごはん とか 薬に頼らず子供の多動・学習障害をなくす方法 の藤川徳美さん
フェイスブックに書かれてる用量があまりにも多くてビビったから、まずは購入したサプリの用量通りで始めようと思ってる
購入したのはこちら
https://jp.iherb.com/pr/Vitables-Chewable-Multi-Vitamins-with-Probiotics-Enzymes-for-Children-Assorted-Fruit-Flavors-60-Vegetarian-Tablets/93552
https://jp.iherb.com/pr/Jarrow-Formulas-Niacinamide-250-mg-100-Capsules/246
子供は3歳半
知的には普通だし多動っぽさは年齢相応だと思うけど偏食と癇癪が酷いのと、食事に集中できない
食事中、元気だと立ち歩いて遊び出し、食事片付けると癇癪。疲れてる時はグニャグニャして座れずほぼ横になってしまい、口に運んでやらないと食べない
よほどお腹空いてる時やすごい大好物だとちゃんと座ってすぐ食べきる
あとイライラしてくると怒った声であー!あー!しか言わなくなる。やってほしい事をこっちが察してやらないとそう
「なに?お口で言って」といくら言ってもそういう時は耳に入らないみたい
幼稚園では頑固な面があるような事は言われたけど、本人的にちゃんと理由があるのは見てて分かるので…って感じで、それ以外は特に何も指摘されない。家で食べない物も給食では完食してる
825名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 12:01:37.10ID:LKVnGG+b ちなみに診断は出てない
3歳児健診がコロナで延び延びになりまだ出来てないのと、自治体の保健師は今まで色々あって信用出来ないので健診でもない時にわざわざ相談する気になれなくて
かといって自力で病院かかる程なのかというとそれも微妙
困り事は発達の問題というよりは性格の問題がほとんどな感じがしてる
ただ私自身がサプリやハーブ、砂糖断ちとかやって今まで性格だと思ってた事が色々改善された過去があり、
消化や代謝の問題で怒りっぽさや多動(に見える症状)が出るのはあるなと思ってるので、子供にもちょっとやってみようかなと
3歳児健診がコロナで延び延びになりまだ出来てないのと、自治体の保健師は今まで色々あって信用出来ないので健診でもない時にわざわざ相談する気になれなくて
かといって自力で病院かかる程なのかというとそれも微妙
困り事は発達の問題というよりは性格の問題がほとんどな感じがしてる
ただ私自身がサプリやハーブ、砂糖断ちとかやって今まで性格だと思ってた事が色々改善された過去があり、
消化や代謝の問題で怒りっぽさや多動(に見える症状)が出るのはあるなと思ってるので、子供にもちょっとやってみようかなと
826名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 13:42:36.83ID:s0kl8w4C うちも夫が藤川先生のブログ読んで不眠が治ったから子供にも藤川メソッド実践してる
ナイアシンアミド昨日届いたから舐めてみたけど本当苦いね
チョコシロップと混ぜてもバレそうだから規定量は厳しいなぁ
カプセル飲めるようになればいいけどまだ年少だし難しい
ナイアシンアミド昨日届いたから舐めてみたけど本当苦いね
チョコシロップと混ぜてもバレそうだから規定量は厳しいなぁ
カプセル飲めるようになればいいけどまだ年少だし難しい
827名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 20:43:53.85ID:LKVnGG+b >>826
旦那さんそれは良かったですね
ちなみにもしお子さんがナイアシンアミド飲めたら、メソッド通りの用量あげますか?
6歳までは1日に1500mgですよね…ナイアシンアミドサプリのレビュー見てると大人も最初は少量から慣らしてかないと500ミリすらキツいとか書いてあるし、そんなにあげるの?と
うちは少量ずつ、きなこ玉にしてあげようかと思ってますが、味的に少量でも結構大変そうですね
旦那さんそれは良かったですね
ちなみにもしお子さんがナイアシンアミド飲めたら、メソッド通りの用量あげますか?
6歳までは1日に1500mgですよね…ナイアシンアミドサプリのレビュー見てると大人も最初は少量から慣らしてかないと500ミリすらキツいとか書いてあるし、そんなにあげるの?と
うちは少量ずつ、きなこ玉にしてあげようかと思ってますが、味的に少量でも結構大変そうですね
828名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 22:27:21.66ID:s0kl8w4C >>827
うちは藤川先生の本の巻末にも載ってる地元の病院に定期的に診てもらってるんだけど
この前ナイアシンアミドについて聞いたらやるとしたら少量から徐々にと言われたよ
でも1錠もそこそこの大きさだし味も苦すぎて必然的に少量にしかできないよね
今日は目分量で100〜200mgくらいをチョコアイスに混ぜてみたけど案の定バレたw規定量はカプセル飲めるまで無理な気がする
とりあえず藤川メソッドはゆるい糖質制限とプロテイン、鉄剤あたりを続けてるよ
うちは藤川先生の本の巻末にも載ってる地元の病院に定期的に診てもらってるんだけど
この前ナイアシンアミドについて聞いたらやるとしたら少量から徐々にと言われたよ
でも1錠もそこそこの大きさだし味も苦すぎて必然的に少量にしかできないよね
今日は目分量で100〜200mgくらいをチョコアイスに混ぜてみたけど案の定バレたw規定量はカプセル飲めるまで無理な気がする
とりあえず藤川メソッドはゆるい糖質制限とプロテイン、鉄剤あたりを続けてるよ
829名無しの心子知らず
2020/08/13(木) 23:32:06.28ID:LKVnGG+b >>828
なるほど、ありがとうございます
行ける範囲に掲載の病院あって羨ましい!
私もついでにプロテインバーも注文したけれど、偏食に加えて最近は暑さでか小食になってて、プロテインバーをあげたらもはや普通の食事を食べなくなりそうで悩ましい
シェイクも元々偏食で飲まないし、ヨーグルトやパンケーキに何かかかってたら怒って突き返してくる
プロテインも普通のサプリのようにグミやタブレットがあればいいのにな
なるほど、ありがとうございます
行ける範囲に掲載の病院あって羨ましい!
私もついでにプロテインバーも注文したけれど、偏食に加えて最近は暑さでか小食になってて、プロテインバーをあげたらもはや普通の食事を食べなくなりそうで悩ましい
シェイクも元々偏食で飲まないし、ヨーグルトやパンケーキに何かかかってたら怒って突き返してくる
プロテインも普通のサプリのようにグミやタブレットがあればいいのにな
830名無しの心子知らず
2020/08/14(金) 01:00:18.16ID:Xf6br+qD >>829
サバスのミルクプロテインはすごく飲みやすいよ!プロテイン臭さがない
200mlのパックで私はココア、こどもはいちご、夫はバナナ味飲んでるw腹持ちのいいジュースって感じ
あと今流行ってるのかパルテノとかの高タンパクヨーグルトはいろいろ種類あるから楽しめるよ
マツコの番組にも出てたプロテインひろこって人のインスタは色んなプロテインや高タンパク食品紹介してるからおすすめ
サバスのミルクプロテインはすごく飲みやすいよ!プロテイン臭さがない
200mlのパックで私はココア、こどもはいちご、夫はバナナ味飲んでるw腹持ちのいいジュースって感じ
あと今流行ってるのかパルテノとかの高タンパクヨーグルトはいろいろ種類あるから楽しめるよ
マツコの番組にも出てたプロテインひろこって人のインスタは色んなプロテインや高タンパク食品紹介してるからおすすめ
831名無しの心子知らず
2020/08/17(月) 21:17:15.03ID:ORwAX6tv ナイアシンアミド、舐めてみたら抑肝散と味が似てて驚いた
漢方薬は人によって味の感じ方が違うらしいからあくまで主観だけど
抑肝散は2歳台から子に飲ませてて、最近は市販のじゃ量が足りないらしく1.8倍位の量あげてるんだけど、よく今まで飲めてるなぁこれを
漢方薬は人によって味の感じ方が違うらしいからあくまで主観だけど
抑肝散は2歳台から子に飲ませてて、最近は市販のじゃ量が足りないらしく1.8倍位の量あげてるんだけど、よく今まで飲めてるなぁこれを
832名無しの心子知らず
2020/08/24(月) 14:29:55.21ID:bowbghvd ナイアシンアミド、甘いものに色々混ぜてみたけど苦いとか変な味がするって全滅だったけど試しに味噌汁に入れたら飲んでくれた
ググると熱にも強いみたいで助かった
ググると熱にも強いみたいで助かった
833名無しの心子知らず
2020/08/24(月) 18:16:46.86ID:to3nlV7K お子さんにcbdオイル摂らせてる方いますか?
良ければ使用感とどこの物使ってるのか教えてほしい
良ければ使用感とどこの物使ってるのか教えてほしい
834名無しの心子知らず
2020/08/28(金) 08:32:14.67ID:fLHZW/M4 こどものリパミンPS、楽天やアマの口コミも良かったから期待してたんだけど、食べ始めて一週間すぎ、特に変化ないかなぁ。
それとびっくりしたのがDHAグミで夜尿が復活したこと。食べるのやめたらすぐ良くなった。何が作用するかわからんね
それとびっくりしたのがDHAグミで夜尿が復活したこと。食べるのやめたらすぐ良くなった。何が作用するかわからんね
835名無しの心子知らず
2020/08/28(金) 09:11:20.48ID:k+4/SRGp 脳の活動が活性化されて、良くも悪くも負荷がかかったからか、夢でやる情報処理が増えた為に何やかやあってオシッコに繋がったりとかありそうな気が
うちは色々飲ませたら夜間起きてしまうようになった
夜中や明け方によく眠りが浅くなってゴロゴロ転がってジタバタするんだけど、それが酷くなって覚醒までしちゃう感じ
とりあえずナイアシンアミドをやめ、マルチビタミンミネラルを量減らして1日おきとかあげるようにして治まった
続ければ体が慣れるのかもしれないし、そういうのが必ずしもネガティブな反応とは限らないけど、親としても負担増えるのは困るしね…
うちは色々飲ませたら夜間起きてしまうようになった
夜中や明け方によく眠りが浅くなってゴロゴロ転がってジタバタするんだけど、それが酷くなって覚醒までしちゃう感じ
とりあえずナイアシンアミドをやめ、マルチビタミンミネラルを量減らして1日おきとかあげるようにして治まった
続ければ体が慣れるのかもしれないし、そういうのが必ずしもネガティブな反応とは限らないけど、親としても負担増えるのは困るしね…
836名無しの心子知らず
2020/08/28(金) 09:57:33.37ID:k+4/SRGp ちなみに私は上の>>824ですが、その後の事を少し書いときます
マルチビタミンミネラルのタブレットは一つあげてみたら酸っぱいと言い半分しか食べず
きなこ玉に混ぜてもタブレット一つ全部は味がおかしくなるので半分を砕いてきなこ玉、残りを野菜果物ジュースに混ぜて朝飲ませました
ナイアシンアミドも味がきついのでカプセルから目分量で大体40mg(混ぜても味がおかしくならない限界量)を、上のマルチビタミンミネラル入りのきなこ玉に一緒に混ぜる。これが1日量で3等分にして朝昼晩あげました
タブレットは鉄分が少なめなので私が飲んでるフェリチン鉄も少し混ぜて、タンパク質も意識して取らせた
結果、食事時にグダグダするのはすぐに改善しました。立ち歩きはするけど食事時間は以前の半分ほどになり食欲も増えたよう
食欲が増えたのはタブレットに酵素やプロバイオティクスが入ってるせいもありそうです
怒るとあー!しか言わなくなるのもなくなりました
ただ先ほど書いたように夜間覚醒が始まってしまい、また就寝中にお腹の具合が変なのかゴソゴソ動いてやたらオナラが出たり就寝中に●したりも増えた
オシッコの色もすごく濃くなり、吸収しきれてないビタミンが出てるようなのでやっぱり多いなという事で、少しお休みしてから量を減らして再開
ナイアシンアミドをやめ、ビタミンミネラルは1日1個ではなく半分にし、休みも入れながらあげる事に
マルチビタミンミネラルのタブレットは一つあげてみたら酸っぱいと言い半分しか食べず
きなこ玉に混ぜてもタブレット一つ全部は味がおかしくなるので半分を砕いてきなこ玉、残りを野菜果物ジュースに混ぜて朝飲ませました
ナイアシンアミドも味がきついのでカプセルから目分量で大体40mg(混ぜても味がおかしくならない限界量)を、上のマルチビタミンミネラル入りのきなこ玉に一緒に混ぜる。これが1日量で3等分にして朝昼晩あげました
タブレットは鉄分が少なめなので私が飲んでるフェリチン鉄も少し混ぜて、タンパク質も意識して取らせた
結果、食事時にグダグダするのはすぐに改善しました。立ち歩きはするけど食事時間は以前の半分ほどになり食欲も増えたよう
食欲が増えたのはタブレットに酵素やプロバイオティクスが入ってるせいもありそうです
怒るとあー!しか言わなくなるのもなくなりました
ただ先ほど書いたように夜間覚醒が始まってしまい、また就寝中にお腹の具合が変なのかゴソゴソ動いてやたらオナラが出たり就寝中に●したりも増えた
オシッコの色もすごく濃くなり、吸収しきれてないビタミンが出てるようなのでやっぱり多いなという事で、少しお休みしてから量を減らして再開
ナイアシンアミドをやめ、ビタミンミネラルは1日1個ではなく半分にし、休みも入れながらあげる事に
837名無しの心子知らず
2020/08/28(金) 10:08:13.42ID:k+4/SRGp 考えてみると抑肝散+鉄分+タンパク質多め食 でやっていた頃が一番落ち着いてたかも…という気もします
マルチビタミンミネラルとナイアシンで、言葉の成長ややり取りのバリエが増えたり、すごく成長も感じたので悪くはないんですけどね
うちの子はたぶんセロトニンが足りない
ドーパミンやノルアドレナリンは足りてそう
ナイアシンはそこまで効果感じないので、セロトニンの材料であるトリプトファン(≒タンパク質)と、セロトニン生成に必要な鉄分、これが一番重要
プラス補う形で少々のマルチビタミンミネラル
、という形が今は合ってるかなと思いました
マルチビタミンミネラルとナイアシンで、言葉の成長ややり取りのバリエが増えたり、すごく成長も感じたので悪くはないんですけどね
うちの子はたぶんセロトニンが足りない
ドーパミンやノルアドレナリンは足りてそう
ナイアシンはそこまで効果感じないので、セロトニンの材料であるトリプトファン(≒タンパク質)と、セロトニン生成に必要な鉄分、これが一番重要
プラス補う形で少々のマルチビタミンミネラル
、という形が今は合ってるかなと思いました
838名無しの心子知らず
2020/09/15(火) 17:42:38.72ID:8AlRVCry 抑肝散が合わなかった方いますか?
癇癪、怒りっぽい、落ち着きなし系の子です
市販の抑肝散を飲み始めて1週間ですが
飲む前より癇癪スイッチが入りやすくなってる感じがする
ちなみにDHA、ホスファチジルセリンを飲んだ時は明らかに悪化しました
癇癪、怒りっぽい、落ち着きなし系の子です
市販の抑肝散を飲み始めて1週間ですが
飲む前より癇癪スイッチが入りやすくなってる感じがする
ちなみにDHA、ホスファチジルセリンを飲んだ時は明らかに悪化しました
839名無しの心子知らず
2020/09/15(火) 20:04:51.09ID:qo/ELE/D 赤身肉をたくさん食べて糖質を少なめにするだけのほうが合う人もいるよ
ビタミンやナイアシンは足りてるからこれ以上は要らないタイプもいる
ビタミンやナイアシンは足りてるからこれ以上は要らないタイプもいる
840名無しの心子知らず
2020/09/15(火) 20:58:29.45ID:VWuMLMUE >>838
なにしろ脳みその機能が違うんだから定型脳用が逆に働くのは不思議ではないなあ
私自身が抗鬱剤飲むとかえって鬱悪化して死にたくなるんだけど発達みてる先生によくあるよくあるって言われたわ
ついでだけど糖質抑えるのはものすっごくあわなかった
もう絶対しない
なにしろ脳みその機能が違うんだから定型脳用が逆に働くのは不思議ではないなあ
私自身が抗鬱剤飲むとかえって鬱悪化して死にたくなるんだけど発達みてる先生によくあるよくあるって言われたわ
ついでだけど糖質抑えるのはものすっごくあわなかった
もう絶対しない
841名無しの心子知らず
2020/09/17(木) 21:32:31.98ID:tIpT2s3t 糖質制限+サプリ始めたいけどそもそも2歳の偏食真っ盛りでまともに食事を摂らない
どうやってごまかしながら飲ませてるの
どうやってごまかしながら飲ませてるの
842名無しの心子知らず
2020/09/17(木) 22:15:26.28ID:fU7Tql/P 砂糖を取らない、主食は半分くらいに減らす、動物性たんぱく質を多めにとるくらいがいいよ
もちろん誰にでも合うわけじゃないので何が足りないのかは分子栄養学の病院で検査するなどして
もちろん誰にでも合うわけじゃないので何が足りないのかは分子栄養学の病院で検査するなどして
843名無しの心子知らず
2020/09/20(日) 22:00:12.44ID:5jRfoyyA 上で味噌汁にナイアシンアミド入れたら飲んでくれた!って書いてた者だけど結局変な味とバレて飲まなくなった
試しにフラッシュフリーナイアシンを買って舐めてみたら全然苦くないどころかほぼ味がしない
子どもにも粉のまま舐めさせてみたら「クッキーの粉の味がして美味しい!」って言ってチョコシロップと混ぜたら喜んで1錠分飲めた
でも容量がよくわからないんだよね
ナイアシンアミドと一緒なのかな
試しにフラッシュフリーナイアシンを買って舐めてみたら全然苦くないどころかほぼ味がしない
子どもにも粉のまま舐めさせてみたら「クッキーの粉の味がして美味しい!」って言ってチョコシロップと混ぜたら喜んで1錠分飲めた
でも容量がよくわからないんだよね
ナイアシンアミドと一緒なのかな
844名無しの心子知らず
2020/10/26(月) 19:49:21.83ID:ueNf8om0 >>833
いなそうなので自分と子供で試してみました
自分はストレスの軽減は感じられたけど、ごく少量でも眠くなっちゃって翌日まで眠気が残るのであまり使えない
疲労が溜まってる人ほど眠くなるそうなので、育児しながらだとちょっと使いにくい
子供には効いた。すごく合ってるかもしれない
始めは抑肝散と併用で、抑肝散の量減らしながらcbdオイル1日に一滴とか本当に少量から
問題なさそうなので抑肝散をやめてcbdのみにしたら、最適な量が分かるまでしばらく癇癪が続いたけど、最終的に1日4〜4.5mgでピタリと落ち着いた
続きます
いなそうなので自分と子供で試してみました
自分はストレスの軽減は感じられたけど、ごく少量でも眠くなっちゃって翌日まで眠気が残るのであまり使えない
疲労が溜まってる人ほど眠くなるそうなので、育児しながらだとちょっと使いにくい
子供には効いた。すごく合ってるかもしれない
始めは抑肝散と併用で、抑肝散の量減らしながらcbdオイル1日に一滴とか本当に少量から
問題なさそうなので抑肝散をやめてcbdのみにしたら、最適な量が分かるまでしばらく癇癪が続いたけど、最終的に1日4〜4.5mgでピタリと落ち着いた
続きます
845名無しの心子知らず
2020/10/26(月) 19:50:43.34ID:ueNf8om0 続き
別にラリったりボーッとしたりはしない、イヤイヤはするけど癇癪まで繋がらなくなり、最終的に渋々従う事や自分から区切りつけて意欲的に次の行動に移る事もあるようになった
外では押し黙っている事が多かったのがお友達と会話が増え、仲良しの子と園帰りに遊びたがるようになった
園の先生や他の大人に対して、挨拶されると押し黙って固まってたのが、無言だけど笑顔や手だけバイバイするようになった
これはダメだよって注意する時に、機嫌悪いと「ダメ」の方だけに反応して癇癪起こしてたのが、「何でダメなのか」の方にも意識が向くようになった気がする(従うかどうかはまた別w)
他スレでcbdの話出すと、ステマとか子供に大麻成分を…とか荒れやすいんだけど、本当に危険な物では全くない(海外では自閉や小児てんかんの治療に使われてます)ので、参考になればと思います
別にラリったりボーッとしたりはしない、イヤイヤはするけど癇癪まで繋がらなくなり、最終的に渋々従う事や自分から区切りつけて意欲的に次の行動に移る事もあるようになった
外では押し黙っている事が多かったのがお友達と会話が増え、仲良しの子と園帰りに遊びたがるようになった
園の先生や他の大人に対して、挨拶されると押し黙って固まってたのが、無言だけど笑顔や手だけバイバイするようになった
これはダメだよって注意する時に、機嫌悪いと「ダメ」の方だけに反応して癇癪起こしてたのが、「何でダメなのか」の方にも意識が向くようになった気がする(従うかどうかはまた別w)
他スレでcbdの話出すと、ステマとか子供に大麻成分を…とか荒れやすいんだけど、本当に危険な物では全くない(海外では自閉や小児てんかんの治療に使われてます)ので、参考になればと思います
846名無しの心子知らず
2020/10/27(火) 21:36:19.35ID:bWXxX4p3847名無しの心子知らず
2021/02/09(火) 16:51:19.70ID:W2AU1lmv ハンディキャップ 5ch
身近な害悪発達を暗殺刺殺絞殺毒殺する為に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1601171442/l50
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1502634415/l50
発達に絶望と恐怖を与え、絶望の嗚咽と悲鳴と苦悶を吐かせるためなら何をしても良いぐらいに考えたほうが良い。健常者ならな。
発達を一生涯かけて毎秒毎秒24時間365日毎秒毎秒、追い詰めて工作して追い込んで、
発達の人生も心も体も苦しんで死ぬまで、発達連中の家族すら破滅させて、
我々で総力を上げて追い込むんだ。 場合によっては家まで付け回せ。 相手が発達であればそれも許される。
相手が発達であれば、放射性物質を家に放り込んだり、腐った犬の死体を投げ込んだりしても許されるからな。
法的には無知な馬鹿池沼発達警察国営ヤクザ国営セコムとかいう無能自治厨に絡まれて誘拐監禁されるが、
社会的には善行のボランティアなので許される。
見せしめに、発達を産んだ親をその発達の目の前で強姦殺人してやろう。
そして目玉と生首と両耳をバラバラにして性器も切り取って見せつけてやろう。
父親も同じようにバラバラにしてやろう。
祖父母も見つけたら家を焼き払ってやろう。
姉妹がいれば犯して殺せ。そして喰え。 兄弟がいればバラバラにしてやれ。 劣悪劣等遺伝子は日本社会にいらん。 そのために一族郎党惨殺して皆殺しにするのだ。
我々で2021年8月に実行してやろう。
目星はついている。身近な発達の一家全員だ。
発達の肉を切り取って食ってやりてぇなぁ
発達の肉はどんな味がするのかぜひ試したい。
発達の生き血を飲んでみたいなぁ 発達の生き血を浴びてみたいなぁ
発達の血しぶき上げて悲鳴と涙を浮かべたツラを拝みながら食いちぎってやりたい。
女の発達なら乳首から乳房を輪切りにして、膣に鉄杭を打ち込んで上半身まで貫通させて、
生首を切り取った後目玉を抉り、硫酸をかけてやる。 そしてガソリンをかけて燃やしてやる。
通報しましょう!!!
身近な害悪発達を暗殺刺殺絞殺毒殺する為に
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1601171442/l50
おなかの子が障害者って分かったら中絶させるだろ? [無断転載禁止]©2ch.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1502634415/l50
発達に絶望と恐怖を与え、絶望の嗚咽と悲鳴と苦悶を吐かせるためなら何をしても良いぐらいに考えたほうが良い。健常者ならな。
発達を一生涯かけて毎秒毎秒24時間365日毎秒毎秒、追い詰めて工作して追い込んで、
発達の人生も心も体も苦しんで死ぬまで、発達連中の家族すら破滅させて、
我々で総力を上げて追い込むんだ。 場合によっては家まで付け回せ。 相手が発達であればそれも許される。
相手が発達であれば、放射性物質を家に放り込んだり、腐った犬の死体を投げ込んだりしても許されるからな。
法的には無知な馬鹿池沼発達警察国営ヤクザ国営セコムとかいう無能自治厨に絡まれて誘拐監禁されるが、
社会的には善行のボランティアなので許される。
見せしめに、発達を産んだ親をその発達の目の前で強姦殺人してやろう。
そして目玉と生首と両耳をバラバラにして性器も切り取って見せつけてやろう。
父親も同じようにバラバラにしてやろう。
祖父母も見つけたら家を焼き払ってやろう。
姉妹がいれば犯して殺せ。そして喰え。 兄弟がいればバラバラにしてやれ。 劣悪劣等遺伝子は日本社会にいらん。 そのために一族郎党惨殺して皆殺しにするのだ。
我々で2021年8月に実行してやろう。
目星はついている。身近な発達の一家全員だ。
発達の肉を切り取って食ってやりてぇなぁ
発達の肉はどんな味がするのかぜひ試したい。
発達の生き血を飲んでみたいなぁ 発達の生き血を浴びてみたいなぁ
発達の血しぶき上げて悲鳴と涙を浮かべたツラを拝みながら食いちぎってやりたい。
女の発達なら乳首から乳房を輪切りにして、膣に鉄杭を打ち込んで上半身まで貫通させて、
生首を切り取った後目玉を抉り、硫酸をかけてやる。 そしてガソリンをかけて燃やしてやる。
通報しましょう!!!
848名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 08:13:35.13ID:E/cOX55c 有村は死刑ですので食育は終了。
849名無しの心子知らず
2021/03/05(金) 08:13:35.42ID:E/cOX55c 有村は死刑ですので食育は終了。
850名無しの心子知らず
2021/04/02(金) 16:32:31.49ID:A5ByMOe5 大勢の障害児親子を3密空間に詰め込んで金儲け。コロナはただの風邪。
マスクなんて必要無し。区公認クラスター予備軍利益優先NPO法人。
http://www.k-youjigroup.com/sub1.html
https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000095/1006840.html
マスクなんて必要無し。区公認クラスター予備軍利益優先NPO法人。
http://www.k-youjigroup.com/sub1.html
https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000095/1006840.html
851名無しの心子知らず
2021/10/23(土) 13:57:06.68ID:JXCiPjq5 血液検査&サプリ処方、腸内フローラ検査&オーダーメイド注腸とが自閉症の標準医療になればすごくいいのにな。みんなかなり改善するだろうに。そしたら療育がするっと入るし、そこにかかる税金だってかなり浮くはず。
852名無しの心子知らず
2021/11/13(土) 18:53:12.00ID:J1z5IPZD853名無しの心子知らず
2021/12/15(水) 22:28:02.68ID:2rspg0Ds 自分用メモ
now 5-htp +味噌汁◎
Life Extension メラトニン +付け醤油◎
Now Amino Complete ほぼ無味無臭
now 5-htp +味噌汁◎
Life Extension メラトニン +付け醤油◎
Now Amino Complete ほぼ無味無臭
854名無しの心子知らず
2022/01/10(月) 17:08:07.82ID:jUl/kLIj 自閉スペクトラム症者の運動の不器用さの神経科学的根拠を世界で初めて発見 ― 脳内 GABA の濃度が関連 ―
http://www.rehab.go.jp/hodo/japanese/news_2019/news2019-05.pdf
http://www.rehab.go.jp/hodo/japanese/news_2019/news2019-05.pdf
855名無しの心子知らず
2022/01/11(火) 14:20:02.28ID:N+fOHvYR おぉ、GABA一時期飲んでたけど止めちゃってたな
856名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:03:18.01ID:UxYCPVr9 その前提条件の中でキャンプしてる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言する人のスポンサーになるってことはつまり古市じゃん
857名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:03:22.21ID:xmxYJXeM >>108
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになって使えなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになって使えなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
862名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:03:43.67ID:MTFBtQo5 完全に破綻するのが歴史から見てもわかるでしょ
863名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:03:49.90ID:ztDyPDyM >>81
なんでゴブリンジャップ女のイメージが悪くなったから新しい状況の対処ができないのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうか
なんでゴブリンジャップ女のイメージが悪くなったから新しい状況の対処ができないのだからウクライナが30年もあれば核弾頭を利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうか
869名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:04:03.00ID:dj5Lhhbs >>84
性的表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだからフィクションの話だからそらそうなるわな
性的表現の自由に反対するキモオタって要はこういうことだからフィクションの話だからそらそうなるわな
872名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:04:41.74ID:GFte+tEM うちら逆賊扱いされてクビにされるという現状
876名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:05:21.73ID:KOSfoIho これが正しさの証明になるんだよな
882名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:05:41.41ID:3qpCuJ9q オーストリアにはバカマンコリンクと言うサーキットも所有している哀れな中年男性いじめて楽しいか?
885名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:05:58.81ID:zgVRAzNL お前らにも非があるぞあいつら性格は悪いけど脳みそが単純だからな…w
886名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:06:00.62ID:MYPw8d+e デマと言われてもしゃーないわ
889名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:06:22.57ID:KaKTdN8J リベフェミはもう野良フェミを制御できなくなったアクセは速捨てるのが最良
892名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:06:26.19ID:7oFe/bOy 踊ってるだけだよ
896名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:06:46.05ID:IiZVnQb0 スポンサー契約してる奴が実名や仕事とリンクしたアカウントで差別発言するとこうなる見本
898名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:06:54.62ID:aNwvaLS9 >>88
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんな人しかも日本人
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんな人しかも日本人
899名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:07:04.72ID:REx/Gysh 立民はお前の主張は何なんだろうな…
900名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:07:05.69ID:7PfoAX/9 >>21
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思い込むことで選ばれた存在なのだとしたら到底受け入れられないな
来たるべき財政破綻でジャップの目が覚めればいいのだと思い込むことで選ばれた存在なのだとしたら到底受け入れられないな
910名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:07:48.15ID:CzfD04gU 本気で消えて欲しいと思ってんの?
914名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:08:04.53ID:nA+8AJdO >>77
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるのが原因だわ今やなんJでなんJコンボ決めてんのか
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってるのが原因だわ今やなんJでなんJコンボ決めてんのか
915名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:08:07.18ID:2OXYrPoJ >>24
いつの間にかにガイジ系タレントになっても奉仕される立場その中でどの政治家が女性蔑視発言してやばいってわかってるのに契約続けてたのが痛いわ
いつの間にかにガイジ系タレントになっても奉仕される立場その中でどの政治家が女性蔑視発言してやばいってわかってるのに契約続けてたのが痛いわ
925名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:08:50.28ID:D1h06OwZ いつもの翻訳フェミさん来てるのかよ・・・
927名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:08:57.08ID:ktTj00qo 何の目的で改竄を追及してるか?矛盾していた
929名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:08:59.15ID:MPXMDDkX チーム制ゲームじゃなくてリポビタンDか
932名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:09:20.55ID:2yPxOUWk それここでオタクやってる存在意義否定してるようなもんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
933名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:09:28.83ID:ZtjP9OuX ゲーム用語だみたいに言ってたけど最近はその認識も薄まってるし
935名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:09:44.43ID:mKy0c/F9 その認識のほうが心配なんだな
938名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:09:56.52ID:ar/uKNXl ともあれ無職になったんだけど勝てる?
940名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:10:07.60ID:A/T+ou6M 一夜にしてたのか?
942名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:10:10.93ID:OJtG7yzY Aカップの事はスレ内に画像もあるしで普通にヤバいと思うよ
944名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:10:19.55ID:ivul0d83 それマジで言ったんだけど
948名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:10:55.38ID:ICkG2suG 経済それどころやないのに無理して核保有し続けて相手が呆れて去ったら高らかに勝利宣言すれば勝ちやから実質虚カスの主張全然詳しく知らんけど同接どれくらいの配信者なんやろなあ
949名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:11:08.65ID:qlz970I/ 自己管理が出来てないとここまで言えんぞ
955名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:12:21.64ID:mIwDMN3V そこを叩いてたのはマジで日本くらい
957名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:13:29.01ID:QnwyAm1G なろう系全盛になってきているからな
958名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:13:32.90ID:zbTDCbfT 社会を憎んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだ?しょうもない人生送ってて草
961名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:13:49.51ID:mtzYcPDV なにも変わってないのは明白だわな
966名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:14:23.91ID:EuTOFqeu その頃には効かないと言われるんだぞ
968名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:14:29.13ID:X7kTBZRo でもそれが前提になってから言った方が良いな
969名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:14:33.44ID:aZMj3y1S 異性の好みの問題じゃないの?まあスポンサー切られて当然
971名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:14:42.71ID:GGGvPcUt ほんとにクビになった主要因だと思うよw
975名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:15:54.84ID:OQ2GpFHd 何かの対立軸のように言ってそうだな
978名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:16:32.03ID:OhmZHQPK 速効通報されてないか
981名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:16:42.98ID:fb/2cVKF >>73
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて血管ボロいことになったのかよドン引きだわ
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて血管ボロいことになったのかよドン引きだわ
986名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:06.68ID:nudQ51K4 善悪二元論にしてるだけ人間をやめてる
992名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:35.61ID:mTKfkAyv >>56
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてなくてこわ
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何書かれてないしグラフも添付されてなくてこわ
994名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:40.67ID:KaKTdN8J いやマジでさ頭おかしいとは思わない
996名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:51.05ID:IShkZu4h >>108
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるからベターな反論にはなれない
ウメハラはマネージャーだかに差別発言だけはl気をつけなさいそれはいつか習慣になるからベターな反論にはなれない
997名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:52.91ID:/dp0YIWS >>2
でもお前その世代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が一番多いから36〜55歳の男性が99%を占めていたそうだけどその空間に居ると
でもお前その世代の男性が一番多いから36〜55歳の男性が一番多いから36〜55歳の男性が99%を占めていたそうだけどその空間に居ると
999名無しの心子知らず
2022/06/24(金) 16:17:57.14ID:mshWdfRh ソース委ねるだけで自分では正しいつもりなんやけどな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2459日 2時間 51分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2459日 2時間 51分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」 [おっさん友の会★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 【悲報】氷河期世代「農業嫌!土木嫌!物流嫌!介護嫌!事務職させろ!!!」石破万博「氷河期ってただの甘えじゃね? [257926174]
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【画像】ベトナム人の給料明細が流出、ジャップより低賃金でこき使われていた・・・ [834922174]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932]