X



***スマイルゼミ*** Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/08(土) 13:01:46.62ID:7/MeNnOT
ジャストシステムの開発したタブレット通信教育の話題です。
http://smile-zemi.jp/shogaku/
http://smile-zemi.jp/chugaku/

(関連スレ)
【タブレット】学習用通信教育総合スレ【紙】 Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1397365719/

(前スレ)
***スマイルゼミ*** Part.2
502名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 18:59:41.81ID:SRu2sw8A
>>498
でもさ、2と4は結果でしょう?勝手にこれをしたっておこってるんじゃないの?
ほんで1と3はいつもくるやつだよね、てことは勝手に申し込む前は一回だけなのかな?
2018/10/25(木) 19:43:15.71ID:CVCcZxRv
>>497
更新直後に故障なんて災難でしたね

学習に支障が出るくらいバッテリーがヘタれたら
交換してくれそうな気もしますけどどうなんでしょうね

ダメだったら解約して再入会した方が安いってこと?
2018/10/25(木) 20:52:31.64ID:642lP6ZP
>>503
解約してないなら中古を手に入れてログインすればいいんじゃなくて?
2018/10/25(木) 20:55:28.20ID:642lP6ZP
>>502
こうなりますよ
と事前通告のメールはいつ?
2018/10/25(木) 21:20:48.89ID:5T7TnKpG
現在小1で他の教材を使用中。
スマイルゼミは来年の3月から入会予定です。

質問なのですが、英語はスマイルゼミだけで単語を覚えさせてますか?
タブレットで意味や発音を覚えた後に紙媒体で復習するほうがより覚えるかと思うのですが、
スマイルゼミの1年や2年で習った英単語だけを復習したい場合は皆さんどうされてますか?
507名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/25(木) 21:38:42.33ID:/XlpGBI6
さっきスマゼミひろばを覗いたら、同じようにstepから英検に移行させられた人が書き込んでた。
変更確定の連絡含めて5回メールが来て案内内容としては十分と感じたとの内容。普通はそう思うわな。

まあ、4回来てて気づかない奴に何度送っても結果は同じだろう。
それにしてもスマゼミひろばでも辛辣な意見ばかりで殆ど賛同者がいないのね(言葉遣いは丁寧だけど)。
うっかり者のとーちゃんが少し可哀想になったよ。
2018/10/25(木) 22:44:59.29ID:5MLdyCDZ
>>507
色んなところに書いてるのねw

この主張を紙媒体に直すと、契約更新の解約し忘れて知らない間に送られてきてたけど、送られて来てるなんて知らないしDMに紛れてたから気づかなかった
開封もしてないんだから返金してよって事?
で、返金に応じてくれないから、そもそも更新の同意をしてないとファビョってるのか
ブツの返却もせずに?(つかできない形状だ)

ところで、中学生の英語プレミアムってミッションに出るんだ?
小学生のプレミアムはミッションには出ないよね
それともまた嘘?
2018/10/25(木) 22:49:06.09ID:w8p30Bs/
>>506
小一でやるスマゼミの英語は、ネイティブっぽい抑揚を
真似する練習以上のものではないね
それで充分だと思うから、うちは他は何もやってない
あとで復習するほどのもんでもなさげ
2018/10/25(木) 22:52:20.55ID:vh6mBS5G
>>507
英語プレミアムが変わります!とあれだけアピールもしてたのに、とーちゃんうっかりすぎだぜw
どんだけ子供のやってる事に無関心なのよw
2018/10/25(木) 22:59:46.85ID:CVCcZxRv
>>506
低学年はわからないけど高学年の講座は
ゲーム性の高い仕様でトレーニングという回があって
それを何度もやれば記憶の定着にはなるかもしれない…
2018/10/25(木) 23:11:13.01ID:rzD3D4lV
みんなの意見がこんな訳ないじゃん(笑)
2018/10/25(木) 23:12:27.42ID:rzD3D4lV
下手だなぁ
2018/10/25(木) 23:28:27.89ID:xoENNhJI
みんなそんなにメール見てんの?ガラケ?
メールで勝手に料金あげるサービスって何?
515名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 06:50:25.79ID:5TWYWdH8
>>504

確かに解約してないなら、多分中古で出来ると思うけど、「多分」なんだよなー。

仕組み上は出来るはず。
でも、出来ない可能性もある。
だから正規ルートで安く入手できる方法があればいいのにと思う。

無料交換期間で返却されたタブレットとかはどうしているのだろう?
あれを安く売ってくれれば、予備に置いておけるのに。
2018/10/26(金) 10:02:53.13ID:gCKSXmy8
解約済みで当事者ではないんですけど

親が忙しいから送り迎えのある塾がわりにこういうのをやらせるんじゃないのかな
忙しいからスマホいじってる暇ない
メールもラインも見てる暇ない
とフルで働いているママ友がよく言う

月1000円ぐらいの値上げならまだね
友達がヤフーだかソフバンだかにこれやられて最上位は数百円の契約だったのに知らない間に(メールを見ない為)月5000超になってて数年間も知らない間に引き落としされてたと嘆いていた
メールチェック、通帳チェック、クレカ明細チェックしないとダメね
2018/10/26(金) 10:03:34.32ID:gCKSXmy8
>>516
最上位ではなくて最初ねw
518名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 11:33:32.03ID:BOiiDxNh
話題の人は毎月払いみたいだけど、
メールもろくにチェックしない人が何でわざわざ毎月請求・毎月払いにするんだろう。毎月請求予定のメールが来て埋もれるの予想できないのかな。
一括払で中途解約しても残期間分は返金されるのにわざわざ単価の高い支払い方法を選ぶ理由があれば教えて。
2018/10/26(金) 11:48:35.60ID:vEUB6gV0
>>518
年払いのまとまったお金はない
でしょ
2018/10/26(金) 12:45:15.44ID:hvwF0cKB
自分もメールチェックは面倒でたまにしかしないけど、だからこそ余計な広告は配信されないように申し込み時に設定するし、着信メールはフォルダ分けして優先順位をつけてる
広告はチェックもしないフォルダにふりわけちゃうし、メアドもすぐ見るものと、数日に1回のものとで分けてる
なのでほとんど見落としはない
それでも数年に1回くらい見落として「やっちまったー」と凹むし愚痴りもするけど、見落とした自分が悪いので相手を責めるとか考えもしなかったw
こまめにメールチェックできないならそういう工夫をすべきだし、やっぱり見落としは自分の責任だよね
相手のせいにして大騒ぎとか、自分の管理能力のなさを大声で宣伝してるようなものなので、とてもじゃないが恥ずかしくてできない
2018/10/26(金) 12:56:41.29ID:PJ6Hm3t+
掲示板で同意意見得ようとしたところで事態が一変する訳でもないし
やるべきことは他にあるよね
2018/10/26(金) 20:00:54.20ID:+vIZEag8
自動的にお高いコースを配信(契約)しちゃうのではなくて
次コースへ切り替え時に画面表示されなくするとか、その画面で親(ログインパス入力など)の同意を求めるとか
やりようはあるはず
2018/10/26(金) 20:19:11.82ID:FWie2L/E
そら向こうも商売だからねw
そんな手取り足取りやってくれるわけないじゃん
2018/10/26(金) 20:21:13.17ID:hvwF0cKB
>>522
いいアイデアだけどw自分がうっかりしないための反省を相手側に求めるんだ?w
羨ましい性格だw
2018/10/26(金) 20:55:43.41ID:KZROEeoo
はは、このネタになると潰そうとする話が多くなる何だろコレ
何か異様な違和感
526506
垢版 |
2018/10/26(金) 20:56:16.15ID:+i+vCsKL
>>509
>>511
ありがとうございます。
英検はまだ受けないので、今はタブレットで
繰り返し学習するだけで大丈夫そうですね。
2018/10/26(金) 20:56:36.54ID:KZROEeoo
>>522
企業として普通のことだと思う。わざと分かりにくくする必要ないからね
2018/10/26(金) 21:02:28.04ID:RLsHFZVe
話してる状態まとめるよ
1,英語プレミアム月額780円から月額3980円に変わったメールには気付いてなかった。
2,切り替えの前は一回だけのメール
でも切り替え完了と新コース申し込みのメールも引き落としのメールも送るからそれで気付くのが普通
3,消費者契約法では勝手に同意を取らずして契約金を上げるのは違法
1と2のやり取りばかりしてるけど3についてはどうなんだろう?
2018/10/26(金) 21:05:38.35ID:hvwF0cKB
>>525
逆に聞きたいんだけどさ、なぜそこまで自分の考えがマジョリティだと信じ込めるわけ?
2018/10/26(金) 21:08:23.84ID:hvwF0cKB
>>528
上の方の書き込みで返事をしない事を持って承諾とするというやり方は合法って書いてあった気がする
合法だから多くの企業がこの方法を取ってるわけだよね?
2018/10/26(金) 21:09:58.38ID:RLsHFZVe
そうなると
>>522
の話がホント合理的に思えてくるのに、そう言う意見も自分のうっかりだと取るって
かなり偏りのある意見だよね?
うっかりする方が悪い、うっかりさせるようなことをするのが悪い
となるとやはり消費者の方が強いので普通は後者じゃないかな?
例えうっかりミスを狙った訳じゃないと言われても企業は消費者をうっかりミスするような形で運営してはダメだよな世論としては返金しないとダメじやないかな?
2018/10/26(金) 21:18:14.03ID:hvwF0cKB
自分で解約しない限りずっと自動継続です
講座内容が上がっていくと料金も高くなります
という契約に同意して相手はそのルール内でやってるのに、そんなの知らなかったは通るの?
反論というより真面目に聞きたい
通るなら私もこれからは泣き寝入りはしないよ!w
2018/10/26(金) 21:22:20.46ID:BwDTuxo6
>>525
>>527
上でも誰か言ってたけど、そんなサービス聞いたことない
それが企業として一般的という具体的ソースは?
メール送っただけで月額3000円もアップするようなサービスって身近にない

格安SIMとかだって980円とかデカデカ書くけど小さい文字でも初年度1年だけとか書いてるし
この英検コースは今年出来たばかりでこの人はHOP STEP JUMPコースの頃に契約してるんでしょ?
でSTEPの次はJUMPになるってほっておいたとしてもJUMPになってたらトラブルにはならなかったと思う。
次に英検になるって3000円以上も上がるのはトラブルになるのは当たり前だと思うけど、こっちがマイノリティ?
534名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 21:28:28.66ID:RLsHFZVe
>>532
あまりにもひどいなら通ると思うよ
俺だってアマゾンプライム返金してもらったことある。
楽天トラベルでホテルの前日キャンセル料これだけかかりますと書かれてても、取らないホテルも多数ある。
BtoCの企業ならそれは当たり前で消費者優先に考えるのが当たり前でしょう?
それが通るなら逆にメールだけ送られて次の日に10万円引き落とされても私は泣き寝入りしますってこと?
2018/10/26(金) 22:23:01.41ID:hvwF0cKB
なんだクレーマーさんか…
世直し頑張って下さい
536名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:25:58.97ID:64pOWfu6
最初はうっかり料金アップされた方がガキかと思ってたが
反論する方がメール見逃すのが悪いとしか言っていなくて
うっかり意見の方が正論に見えてきた
2018/10/26(金) 22:27:40.78ID:e/xDT+2G
月額3千円アップするなら別モノ別商品として再契約が妥当な気がする
538名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 22:45:01.53ID:fWGlr0TE
>>535
ああ、オツムが足りないか老人か…
架空請求のメールに振り込んで養分になって下さい
2018/10/26(金) 22:51:52.03ID:64pOWfu6
そうだメール送って一方的に金取るのは架空請求のやり方と同じだね
でも架空請求会社はほっていても金取らないけど
ジャストシステムは取るし金返さないなら
悪徳企業の烙印押されても仕方ないね
2018/10/26(金) 22:56:03.88ID:dkz3uFEq
貴方が反対意見を全部社員だとか誰か一人の自演だとか思うように、
貴方を擁護する意見も反対から見れば同じように違和感があり自演だと思う訳です。
つまり両者(が何人ずついるのか不明ですが)の意見は激しく乖離があり、歩み寄る事はまずないでしょう。
であれば、このままこの話題を続けても何の解決策に進展する可能性はなく、
このままでは双方不快な思いをするだけでなく、スレ住人全般に不快感を与え、別の話題を気安く語れない場にしてしまいます
私個人としましては貴方の主張もわからなくはありませんが正直どうでもいいです。
とは言え、建設的な忠告をさせていただけるなら、ここでの労力を別のところにさき、
一刻も早く貴殿のもやもやが解消する方向に注力すべきではないでしょうか。
納得のいくご解決になりますようお祈り申し上げますとともに、これ以上ここでの書き込みは何の解決も見出さない不毛な所業とお気づきになられますよう、
そして今一度、ご自分の成すべき事、他者への気遣い・迷惑などお考えいただきまようお願い申し上げる次第です。
541名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/26(金) 23:07:32.75ID:djLQzpyU
この人何様?
2018/10/27(土) 05:44:33.17ID:nRU/II0N
自分はこれからスマイルゼミをやろうかなとここを見ている者なのでメールやらは受け取っていないしこの前の流れもよくわからない

でも
会社にとってもスマイルゼミをやってる消費者にとっても、この件は大事なことだと思う
自分がこんな目にあったら嫌だ

加入請求より悪いw
ワロタw確かにだよw

ベネッセだったらどうしてたかなぁ
コースを別にして再契約かな
2018/10/27(土) 05:46:47.74ID:nRU/II0N
>>542
架空
変換ミス
2018/10/27(土) 20:14:56.89ID:2IPDaRGw
>>542
そういう意見を持っていただき、
ありがとうございます。
チャレンジタッチがない頃にスマイルゼミを始めたのですが
最初は子供も喜んでやるし、色々工夫されてるし、
スマイルゼミと親のスマホ間で、みまもるトークというアプリでLINEみたいなことも出来るから
非常に評価は高かったです。
でも、タブレットを2回壊してしまい
2回目のサポートから電話やメールでのやり取りも良くなく
漢検や英検をタダで受けさせてくれるイベントがあったのですが
その時のやり取りも良いものはありませんでした。
そして、今回の件です。メールを一方的に送って同意もなしに
料金を今までの5倍を取るなんて企業としてありえないサービスであり
また、その5倍の料金のサービスをどう受けるかの手順の説明も全くない。
先程のみまもるトークでならプッシュ通知でメールより見逃しは無いのに
何故その手法を取らなかったか?
何故相手に伝わってないだろうと思われる手法を選ぶのか?
企業としての不信感は募るばかりでした。
そして、返金についてサポート電話をした時の対応でも
これは意図的に搾取していると判断しましたので、
こういった悪徳な手法は正していただきたいと思ったまでです。

こんなことで儲けようとするような企業
こんな手法で料金を勝手に上げてはダメだという常識を知らない企業なら
ベネッセがどうかは分かりませんが、ジャストシステムは最悪なサポートと経営方針ですよと言っておきます。
ただ、何度も言わせていただきますが、タブレットや講座やゲームは良いです。チャレンジタッチの無料体験で一度触ったことありましたが反応が悪かった印象です。
ただ2〜3年前のことなので、今は良くなってるかも知れません。
2018/10/28(日) 22:36:31.42ID:GrTK+aiJ
何故か土日は書き込みなしw
2018/10/28(日) 23:03:04.63ID:2nzDNu35
主婦は土日の昼間は忙しいし
昨日の夜は5chはサイバー攻撃でほぼ機能してなかったし
それに普段から特に話題がない時はこんなもんじゃん
2018/10/28(日) 23:21:00.07ID:QXoBZuts
なんか書き込んだらまたグチグチ始まるから
みんなウンザリしたんでしょ
サポートは確かにずっと言われてるけどよくないよね、ここ
けどここで愚痴らないで会社に訴えかけるなり解約すりゃいいじゃん面倒くせえ
2018/10/29(月) 06:14:13.96ID:sqsG+bRt
お前みたいなのが面倒くせえ
2018/10/29(月) 07:53:33.86ID:CRZrXDBD
知恵袋消されてる?怖えなジャストシステム
ここでの社員書き込み隠蔽工作
消す方が怪しいのにねホント会社がクソだ
かわいいコンテンツやゲーム作ったり
こういうところに書き込みさせられてる社員がかわいそう
超絶ブラック企業だね労基に駆け込め
2018/10/29(月) 09:57:43.62ID:FACSNhoG
http://www.fuanclinic.com/byouki/a_04.htm
2018/10/30(火) 15:14:07.37ID:WZWlc/FK
英検コースで移行でもめてたやつ、スマゼミ広場見たら解決したみたいよ

ずっと気になってたんですが、ここに書き込んでいた方と広場に書き込んでいた方は同一人物ですか?
あと知恵袋に書いて削除された(自分で削除した?)とかいう方も同一人物?
2018/10/30(火) 17:12:06.22ID:Kq5Qbc3T
せっかく静かになったんだから呼ばないでよ
他の場所でのカキはともかくここでの態度の悪さは見てるだけでも気分悪かった
金輪際出てこないで欲しい
2018/10/30(火) 19:28:44.92ID:qaBoph2S
6年生の親御さん、そろそろ中学生コースの申込始まりますね
うちは塾との併用を考えててとりあえず数学と英語だけ塾、それ以外をスマゼミでカバーしたいと思ってる
ただその塾はトップ校目指す子の大半が通うかなり負荷が高いと評判のところ
スマゼミと両立できるか心配
2018/10/30(火) 20:50:38.10ID:n7Gelnth
ほんとだ!返金されてんじゃん!
お前が悪い悪いって書いてた奴恥ずかしいな(笑)
正しい人を寄ってたかって悪者扱いしてるからキレたんでしょうけど、
最終的に勝って今後の返金対応への前例も作ったんだね。
ここ見てるならお疲れ様〜よく頑張った
あと態度がどうのココの平和とか言ってるやつキモいな(笑)お前のスレ?
2018/10/30(火) 20:56:38.77ID:+e6gpQVZ
ほらね
2018/10/30(火) 22:11:19.81ID:/q14dIV6
英検コースなんだこりゃポチ
しちゃった人はダメなのかしら
2018/10/30(火) 22:24:33.48ID:n7Gelnth
俺は広場の人でも知恵袋の人でもないけど
わざと煽り煽られの5chで気持ち悪いことをよく言うなと思っただけ
今まであんなに威勢よく架空請求が正しいって言ってた意見はどうなのでしょう?
2018/10/30(火) 23:24:38.30ID:48d1qzsD
さすがにポチっちゃダメでしょう
この人も受けちゃってたら仕方ないって言ってたからね
559名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/30(火) 23:44:30.15ID:vtkZKJ7c
架空請求ではなく、メール見逃したのが悪いと言っていたのでは?

あれだけ英検コース始まるってメールきてて、あの人もそれは知ってたのに、自動更新になると思わなかったっておかしいでしょ?

普通は気にするし、更新月も気にするからタブレット上で変更されていなければおかしいと気づく。

全ては見逃しと思い込みが原因。

まあ、企業として、もっとわかりやすくすべきだったってことで返金対応なんだろうけどね。
アマゾンプライムだって、正直見逃した人、しっかり見なかった人が悪いと思うのに返金対応しているし。
クレーム入れたもの勝ちという感じがしてならない。
2018/10/30(火) 23:59:45.19ID:jEh87R+2
普通にコースを別にするべきだと思うけどね

シンケンゼミでこんなことやったらまた全員に500円配る羽目になる大問題になりそう
561名無しの心子知らず
垢版 |
2018/10/31(水) 00:13:30.19ID:p2sySi/b
>>559
全然分かってないでしょう?
メール送ろうが見てようが見てないだろうが今回の件は消費者契約法違反なんだということですよ。同意させていないのでamazonより立ち悪いと思う。
スマゼミひろばの方しっかり読んでわからない?

問25 掃除機を購入したところ、
当該掃除機が届けられた際に
健康食品のサンプルが同封されており、
当該掃除機の売買契約の中には、
消費者が、健康食品の継続購入が不要であるという電話をし ない限り、
今後、当該健康食品を継続的に購入する契約を締結したものとみなすという契約条項が含まれていたという事例については、
消費者契約法第10 条の第一要件の例示に該当するのですか。
(答) このような契約条項は、
消費者が積極的な行為をしていないにもかかわらず、
当該消費者が新たな消費者契約を締結したものとみなすも のであり、
消費者契約法第 10 条の第一要件の例示に該当すると考えら れます(注)。

英語プレミアムHOP STEPと全く違う商品。
それを解約を申し出ない限り英検に申し込みます。(新たな消費者契約)というのはダメといってるんでしょう。
確かにこの人がメール見てて気付いたしっかりさんだったらトラブルにはならなかったけど、この人はうっかりさんだったんだよ。
ただ、そこは消費者契約法とは別の話で、それでお金を取ってはダメですってこと
2018/10/31(水) 00:15:16.34ID:ncQjyEI+
自分が大正義だと思うならホームページで謝罪して全員に返金するまで返金を受け取らなきゃいいのにねー
そう要求してるのにそこのとこだけは折れて自分だけチャッカリ
2018/10/31(水) 00:31:54.28ID:gH9y6lM7
いやいやこの人がそれをしろって言い出してるんやろ?
それをジャストシステムが検討とか曖昧にして
そう思うんなら、お前が会社に言い続けたら?
自分のことだけなら返金要りません今後同様の人には対応してください約束ですよ。
とまで言ってんのに性格わるぅ
前例作ってスマゼミひろばでまで報告して
うっかりさんでも、おばあちゃんが契約してる高齢者の人や機械おんちやメール苦手な人にとっては正義の味方だと素直に思うけどな
2018/10/31(水) 01:49:38.87ID:ncQjyEI+
はいはい正義正義
同様のうっかりさんもいるかもしれないけどメールチェックもしない人がスマゼミひろばの過去レスを掘り起こして見るわけないじゃんw
メールの見落としは悪くないけどスマゼミひろばは見落とした人が悪いんですね了解
IDコロコロ自演独り言に水挿してすんませんでした、この人さん!

ま、クレーマーにはチャッチャッと金払って黙らせるのが正解だよね
本人も自分が正しかったと思えてご満悦になるし
めでたしめでたし☆
2018/10/31(水) 07:08:54.41ID:p2sySi/b
だから、そう思うなら、お前が会社が言いなよ!
負け惜しみなん?自演違うしな。
頭おかしいんじゃね?
2018/10/31(水) 08:06:34.81ID:Bn9NYOZf
スマゼミと知恵袋書き込んだの私です。
ココで社員と思って攻撃的な言葉悪いって言われたのも私です。
今回の件お騒がせしました。
今回の件は重要と書かれたメール見るか毎月の受講金額のお知らせなどを見て
「すみません英検コースはいらないので、英語コースを解約してください」
とサポートにまで連絡すれば良かったんですよ。
その手間をさせられていることに違和感を感じない方には
私はクレーマーにしか見えませんよね?
でも、わざわざそういうことをしない限り780円が3,980円に値上がりするのが契約として凄い違和感があると思いました。
同意も全く取ってませんし、で、サポートに電話してタブレット確認したら英検コースは始まってない。
ココに更に違和感を感じ、何も知らずずっと同じ英語コースをやってる娘を見てもかなり腹が立ちました。
周りの知り合いなどに聞いても、それは絶対やっちゃダメなやつでしょう。
と聞いていたし消費者センターに電話すれば消費者契約法に違反しています。
「メールでお知らせあってもですか?」と聞いても
「何もしなければ違う契約に変わって料金を取ると言うのは適用されますよ」
と言われ、その内容をサポートに伝えても全く対応してくれません。
これは企業として悪徳だと感じ知恵袋に書き(消された私は消してません)
ここにも書きました。
ちょうど並行してサポートへメールもしてたのでイライラは頂点で
失礼な書き込みもしましたスミマセン...
ただ全てが私ではありませんよ?
スマゼミの過去ログ見てなくても今後はスマゼミひろばを見なくても電話で連絡したら対応してくれるらしいですよ。
また、ジャストシステム様の検討しますにも期待しております。
サポートも約束出来るのは、そこまでだというので今まで全く支払わないと言ってたところから
変えられるのは、そこまでかと諦めました。
確かにホームページには書いて欲しいです。
まぁ消費者センターへの通報は何個かしてますので今後に期待です。
ココには社員も見てるし書き込んでるだろうと情報の拡散に利用させていただきました。
反対意見の方も多く荒らしが目的ではありません。
私の目的は果たせました(金返してもらっただけじゃないですよ(笑))もう私はあまり書かない方が良いと思いますので、この辺りで
長文失礼しました。
2018/10/31(水) 10:07:48.30ID:dBASlJy0
大人なんだし
まっとうなことを言っていると私は思っているので
言葉使いはきちんとしましょうよ
2018/10/31(水) 20:15:54.92ID:mfTvI70Z
>>566

まで読んだ
2018/10/31(水) 21:21:33.87ID:a+uFdtQz
半分近くは読んだんだね。
2018/10/31(水) 22:15:40.05ID:A0uobOSH
小3コース始めたんだけど、算数のヒントや解き方の説明が簡潔すぎて、早速子供がつまづいてしまっている
2018/10/31(水) 22:45:29.21ID:6KUNJQ4N
>>570
チャレンジタッチは声でわかりやすく教えてくれるよ
スマイルゼミは学校で理解した上での復習教材な気がする
別にまわしものではないです
572名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 05:23:25.97ID:u/+Dw2mz
>>570

確かにチャレンジタッチは音声で分かりやすい。
でも、問題は選択式が多く、少なく易しい。

チャレンジタッチは軽く予習型
スマイルゼミは復習型
というイメージ。

スマイルゼミの予習で足りないところは他で補うしかない。
例えば無料動画授業なんかはいいと思う。
19チャンネルなら小学3年からあるね。
573名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/01(木) 05:27:06.64ID:u/+Dw2mz
>>553

塾と併用するなら標準コースがいいと思うよ。
特進コースは進度も早いし難しい。

ただ、塾では副教科まではできないし、暗記部分の繰り返しは家でしか出来ない。暗記カードはかなり良いので、それだけでも続ける価値はあるかと思うよ。
2018/11/03(土) 15:27:37.06ID:6mWu/mZv
>>571、572
参考になったよ
どうもありがとう
2018/11/05(月) 09:24:29.43ID:fpY2FmFB
ペンの芯に代替出来るものないの?
替芯買ったけど、すぐすり減るのか調子悪くなる
2018/11/05(月) 11:05:12.41ID:LJYC40Ky
普通にiPad用じゃだめなの?
2018/11/05(月) 12:20:26.92ID:iC2sdlfb
デジタイザーペンだよアポペンはbluetoothだし、静電式はすべり悪いし太いし
2018/11/05(月) 16:42:04.02ID:FlygmxBL
スタイラス?
2018/11/06(火) 00:47:47.04ID:OFHWJGFI
アホだ
2018/11/06(火) 23:13:54.10ID:aL0l83ND
デジタイザーっての普通に売ってないの?
581名無しの心子知らず
垢版 |
2018/11/13(火) 11:34:10.10ID:3njSiPGP
https://twitter.com/rits_tabe/status/1060904165059125248?s=21
この問題、うちの子もなんで間違いになるの?と聞かれました…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/11/13(火) 12:08:28.11ID:qM0Sal89
小2が納得出来る説明が皆無でわろたw
2018/11/13(火) 12:21:47.50ID:MultXYqQ
>>581
学校でも単位と人数逆に書くとバツにされるよ。
2018/11/13(火) 12:55:34.56ID:V4APYVKF
>>583
いや、でも3人に5個でも問題ない
しかも3,4の段のまとめだよ
2018/11/13(火) 13:02:35.85ID:qM0Sal89
多分プログラミングミスだね
2018/11/13(火) 13:26:18.74ID:E79qOxZO
掛ける数と掛けられる数が逆でも計算としては問題ないけど
3が五つと5が三つは同じ意味かと言われると違う
つまり国語の問題?
2018/11/13(火) 13:33:01.90ID:PXBX5yQ6
かける数とかけられる数は
割と厳しくチェックされるよ
特に習いたての頃は
2018/11/14(水) 06:52:34.56ID:JkpAIrwh
林修先生がそういう採点する先生はダメって言ってたな
コレをバツとするような環境だとガウスの1〜100まで足したら5050が101×50という様な素晴らしい考え方など出ないだろうって
2018/11/25(日) 22:34:37.14ID:ypK2xUMK
年少コースできたみたいね。
2018/11/28(水) 21:41:40.29ID:iVh5i3P5
幼児コース、英語プレミアムでホップ・ジャンプが申し込めるみたいだけど幼児に難易度高すぎないか。
2018/11/28(水) 21:48:38.69ID:iVh5i3P5
↑ミス。ジャンプじゃなくてステップだ。
2018/12/03(月) 12:58:31.99ID:DBpsakzi
4月から2年生の娘にスマイルゼミを熱望されてます

年長のときにチャレンジタッチとの比較検討でスマイルゼミを2週間くらいやりました。そのときに犬の世話をするゲームがあり、それがやりたいみたいです。今でもあるんでしょうか???


年長のときにチャレンジタッチで先取りして
入学してからはフリマで1年分まとめて購入した他社教材(一年生用)をやっていました(毎日やってたら月に2冊ずつ進んでしまい、もう3月までおわってしまいました)
学年内のことは普通にこなせて2年生のことは特に教えてないです。
とりあえず3月まではチャレンジタッチが使えるようなので、市販ドリルとチャレンジタッチでしのいで4月からはスマイルゼミを??と考えています

勉強時間は学校の宿題以外に1日1時間くらいです

スマイルゼミは毎日一時間やっても耐えられる程度の問題数はありますか??
ハイレベル全教科(国算生)のドリルを楽しめるかたまに背伸びする程度の実力ですが、スマイルゼミは簡単すぎますか?(チャレンジタッチは簡単過ぎるけど楽しんではいます)
593名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 22:46:57.40ID:OIFpk+r/
>>592
ハイレベに比べると凄く簡単だよ。
たぶん娘さんなら1教科1〜2分で終る。発展と英検コースつけてもミッション(一日にしましょう!的なのを勝手に作ってくれる)は4つだから4〜8分で終ると思う。
594名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/04(火) 22:49:11.35ID:OIFpk+r/
>>592
犬のお世話のゲームは昨年娘がやってたが今もあるかどうかは解らないや。
お役にたてずにごめん。
2018/12/04(火) 23:23:29.05ID:KEHnwcp3
>>592
幼児向け検討中で資料請求した段階だけど、小学生のリーフレットに犬のお世話するアプリ?の画像載ってましたよ
2018/12/05(水) 05:22:56.78ID:ND1YsJN3
アプリで遊びたいだけなら、スマホとかスマイルじゃないタブレットとかで探してみたらいいんじゃない?
そっちにもスマイルと同じアプリあるよ。
2018/12/05(水) 20:54:05.37ID:8LfwFykr
長男のチャレンジタッチに興味津々だった年少の次男のために幼児コース始めてみたけど、遊び要素が皆無で既に飽きそう
なぜ一日のカリキュラムを終えたあとのゲームみたいのがないのか…
598名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 00:28:36.35ID:fCS9+D7l
>>597
アプリがないのですか?
下の子に検討中で使い勝手とか興味深いです
2018/12/06(木) 09:53:33.20ID:rCg+VrNT
>>598
遊びのアプリは無し
毎日の日課をこなすと、成果を振り替えるページが出てきて、デコって保存できるのと、渋いカード(今回は葉っぱの種類?)が一枚もらえるだけ
え?って感じで、結局長男の方でゲームしてて意味なくないか?と思ってるところ
何でゲーム要素を皆無にしたのかわからないなー
幼稚園児が葉っぱのカード一枚で食いつくとでも?
2018/12/06(木) 10:18:46.21ID:FyblK9YY
>>599
お姉ちゃんがやっているスマゼミを羨ましがって、
自分もやりたい!と言っている下の子に検討していたけれど、そりゃないわ。
ちびっ子向けの知育ゲームとか手遊び歌動画とか入れれば良いのにね。
何の為のタブレットだか…。
601名無しの心子知らず
垢版 |
2018/12/06(木) 12:54:37.76ID:2HaC5L0+
スマイルゼミは基本的に遊び要素は少な目だからね。
その分学習面はチャレンジタッチより深い。

遊び要素・学習要素のどちらが多い方が良いかってことだね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況