・子育て中の、『子育てに関するイライラ』を吐き出す為のスレッドです。
説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁でよろしくお願いします。
・育児に関係のないカチムカは板違いです。
生活全般板や、家庭板など該当板へどうぞ。
・専用スレッドのある話題はそちらへ。
次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい。
※前スレ
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]153
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1487249941/
探検
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]154 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/18(火) 08:29:54.07ID:n87KRdHm2017/04/20(木) 15:36:28.53ID:llIwmwK1
2017/04/20(木) 16:32:10.03ID:c0YkX/iK
2017/04/20(木) 16:39:29.73ID:hA4+xl2v
2017/04/20(木) 16:40:38.46ID:BkBh/gn/
壁の外側の雑草でも「育てているから弁償しろ!」と切れられた話を聞いた事があるから
たんぽぽ等でも摘むときは所有者が分かる安全な人柄のお宅か自分家一族の土地と選んでるよ
たんぽぽ等でも摘むときは所有者が分かる安全な人柄のお宅か自分家一族の土地と選んでるよ
2017/04/20(木) 16:47:07.72ID:mOliEC8I
雑草は犬のシッコが付いてるかもしれないから触らせない方がいいよ
27名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/21(金) 00:53:24.87ID:Y/hHcFo0 公園で遊ぶママ友とその子供、私の子供の砂場のおもちゃは当たり前のように使うのにその子は自分のは貸せない&借りたおもちゃ返さない。
私の子供が返してほしいとグズグズ言ってもその子のママは他の遊びを提案してくる。ちげーよ!おもちゃ返せ!
私の子供が返してほしいとグズグズ言ってもその子のママは他の遊びを提案してくる。ちげーよ!おもちゃ返せ!
2017/04/21(金) 09:44:18.37ID:y6KMgO8z
>>27
図々しい親子だな
図々しい親子だな
2017/04/21(金) 11:09:47.51ID:MstHFuRi
園で小規模の説明会があったんだけど、子供放置してお喋りしている母親が多かった
放置されてる子供達が騒ぐし走り回るから、それに負けじと母親達の話声も大きくなる悪循環
別に小声で話してるくらいなら何も思わないけど今回は酷くて先生の説明も聞こえない
そりゃ母親が先生の話聞かずペチャクチャしてたら子供も聞くはずないわ
ADHDのうちの子の方がじっとしていられるってどういう事よ
放置されてる子供達が騒ぐし走り回るから、それに負けじと母親達の話声も大きくなる悪循環
別に小声で話してるくらいなら何も思わないけど今回は酷くて先生の説明も聞こえない
そりゃ母親が先生の話聞かずペチャクチャしてたら子供も聞くはずないわ
ADHDのうちの子の方がじっとしていられるってどういう事よ
2017/04/21(金) 12:09:25.95ID:RLR8YvoO
乙乙です
公園やスーパーに電車内とあちこちで良く見掛ける非常識親子
都内でも引っ越し先でも変わらずなのでそう言う時代何だと思う
戦後の教育で明らかに変わった団塊世代を筆頭にバブル世代と祖父母世代が癌だなと
勿論立派な方も沢山おられるけど非常識な方の比率がやはり多い
教わらないから下の世代も注意しない
子供も勿論非常識の概念がない
結構居るね
公園やスーパーに電車内とあちこちで良く見掛ける非常識親子
都内でも引っ越し先でも変わらずなのでそう言う時代何だと思う
戦後の教育で明らかに変わった団塊世代を筆頭にバブル世代と祖父母世代が癌だなと
勿論立派な方も沢山おられるけど非常識な方の比率がやはり多い
教わらないから下の世代も注意しない
子供も勿論非常識の概念がない
結構居るね
2017/04/21(金) 15:40:57.14ID:Ck+tUqUw
私の子供は1才になったばかり。
先日、三才くらいの子持ちの友人に誘われ、電車で30分くらいのところにお出掛けしたのだが、その日は夏日。紹介された公園は日陰のない人工公園。
うちの子供はマイペースにハイハイしたりつかまり立ちして遊んでいたが、周りの子はみんな三才以上。熱射病にならないよう、付きっきりで日陰を作ってたまに麦茶を飲ませたりしながら、内心で事前にガッツリリサーチしなかった自分の愚かさに腹が立った。
長すぎと言われたので分けます。
先日、三才くらいの子持ちの友人に誘われ、電車で30分くらいのところにお出掛けしたのだが、その日は夏日。紹介された公園は日陰のない人工公園。
うちの子供はマイペースにハイハイしたりつかまり立ちして遊んでいたが、周りの子はみんな三才以上。熱射病にならないよう、付きっきりで日陰を作ってたまに麦茶を飲ませたりしながら、内心で事前にガッツリリサーチしなかった自分の愚かさに腹が立った。
長すぎと言われたので分けます。
2017/04/21(金) 15:41:37.63ID:Ck+tUqUw
続きです、これで終わりです。
食事をしにレストランに行くと、うちの子が大人しく離乳食を食べる隣で、皿を叩いたり離乳食を溢したり。歩き出せばあっちに走りこっちに走り、とにかく動く。
ベビーカー片手に子供を抱っこしてる自分はヘトヘト。
三才児を育てた経験が無いので、それくらい当然と言われればそうなんだろうが、こちらはまだ歩き出したばかりの子供を抱えているということを思い出して欲しかったよ。
月齢が違いすぎる子供同士でのお出掛けは、慣れてる間柄の方が良いね。
私には無理だとわかった。
食事をしにレストランに行くと、うちの子が大人しく離乳食を食べる隣で、皿を叩いたり離乳食を溢したり。歩き出せばあっちに走りこっちに走り、とにかく動く。
ベビーカー片手に子供を抱っこしてる自分はヘトヘト。
三才児を育てた経験が無いので、それくらい当然と言われればそうなんだろうが、こちらはまだ歩き出したばかりの子供を抱えているということを思い出して欲しかったよ。
月齢が違いすぎる子供同士でのお出掛けは、慣れてる間柄の方が良いね。
私には無理だとわかった。
2017/04/21(金) 15:58:34.55ID:fWW1RvLL
34名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/21(金) 17:04:56.13ID:Ck+tUqUw2017/04/21(金) 17:08:08.30ID:9bAE93RI
2017/04/21(金) 17:14:42.54ID:2uJ/X3wG
同意。別に一緒になって追いかけまわさなくてもと思ったんだけど、周囲の目が気になって気疲れしたってこと?
なんか全体的に、こっちの子どもの方が小さいんだからもっと気を遣ってくれて当たり前!って感じがダダ漏れなんだけども。
なんか全体的に、こっちの子どもの方が小さいんだからもっと気を遣ってくれて当たり前!って感じがダダ漏れなんだけども。
2017/04/21(金) 17:18:08.62ID:fWW1RvLL
想像でしかないけど歩き回る子追いかけて人通り多い所とかさくさく歩いたりして
それに遅れないようにベビーカーでついていかなきゃいけなくて大変だったんじゃない?ベビーカーだとあんまり機敏に動けないしさ。
あと日当たり良すぎる場所も3歳児なら大丈夫でも1歳の子だと心配になるしお互い配慮は必要でしょうよ
それに遅れないようにベビーカーでついていかなきゃいけなくて大変だったんじゃない?ベビーカーだとあんまり機敏に動けないしさ。
あと日当たり良すぎる場所も3歳児なら大丈夫でも1歳の子だと心配になるしお互い配慮は必要でしょうよ
2017/04/21(金) 17:20:22.70ID:oNSMW9nB
グチぐらい言わせてあげなよ。意地悪だな。
2017/04/21(金) 17:20:49.86ID:Ck+tUqUw
>>35
確かに書いていませんでしたね。
公園まで距離があったのですが、道すがら、子供を追いかける友人を戻ってくるまで待ったり、子供につられて進行方向が右になったり左になったりしたので。
結構自由に走り回らせる方針のお宅だったみたいです。
確かに書いていませんでしたね。
公園まで距離があったのですが、道すがら、子供を追いかける友人を戻ってくるまで待ったり、子供につられて進行方向が右になったり左になったりしたので。
結構自由に走り回らせる方針のお宅だったみたいです。
2017/04/21(金) 17:28:56.09ID:2uJ/X3wG
まだるっこしいな。食事の躾が出来てない、手をつないで歩くように躾出来てなくて、こちらが付き合わされてムカついたでいいじゃん。
2017/04/21(金) 18:44:19.45ID:h6VLsG7y
お前らが絡まなければスッと聞けたけどな
いちいちうるせー更年期か?
いちいちうるせー更年期か?
42名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/04/21(金) 19:48:46.27ID:6ixQ5OJO >>40
絡みスレへお帰り
絡みスレへお帰り
2017/04/21(金) 20:45:17.73ID:n+auhpIS
>>41まるっと同意
2017/04/22(土) 01:08:58.73ID:eFgG6DFH
まあ、どうでもいい。
2017/04/22(土) 16:47:03.32ID:mHzZNfil
夫が1歳2ヵ月の娘を連れて友人の家に遊びにいった。友人宅には8歳と1歳4ヵ月の子がいるが、「絶対に子供たちだけにしないで。目を離さないで。子供だけに脱のさせないで」と釘をさしたのに、娘のベビーカーを一歳4ヵ月のよちよち歩きの子が1人で押してる動画が送られてきた。
周りに大人はいるけど、手は添えられていないしその子の母親は大分後方をフラフラ歩いてる。ちょっとの距離でもなく1分半の動画でかなりフラフラ蛇行しながら歩いてた。途中上の子が乱入して一緒に押したりまた一歳の子のみで押したり。
危機意識がなさすぎる夫にも、ベビーカー押させてる子の親にもむちゃくちゃ腹が立った。
赤ちゃんが赤ちゃんのベビーカー押してる〜可愛い〜 とかでも思ってたのか。イライラが止まらない
周りに大人はいるけど、手は添えられていないしその子の母親は大分後方をフラフラ歩いてる。ちょっとの距離でもなく1分半の動画でかなりフラフラ蛇行しながら歩いてた。途中上の子が乱入して一緒に押したりまた一歳の子のみで押したり。
危機意識がなさすぎる夫にも、ベビーカー押させてる子の親にもむちゃくちゃ腹が立った。
赤ちゃんが赤ちゃんのベビーカー押してる〜可愛い〜 とかでも思ってたのか。イライラが止まらない
2017/04/22(土) 16:47:26.40ID:mHzZNfil
>>45
脱の→抱っこ です
脱の→抱っこ です
2017/04/22(土) 16:58:30.09ID:BpfPZu0G
2017/04/22(土) 17:24:17.82ID:0pFHZEmm
>>45
ガルガルしすぎじゃね
ガルガルしすぎじゃね
2017/04/22(土) 17:36:58.16ID:mHzZNfil
2017/04/22(土) 18:00:03.73ID:aswGMOY4
なら一緒に行けばいいのでは?
2017/04/22(土) 18:07:56.47ID:L8FL/dmg
動画撮ってる大人がいるんでしょ?
2017/04/22(土) 18:19:20.94ID:cVbR1ARV
いちいち噛みつかなくてもいいのに
大人が側にいるとはいえ
動画撮りながらだと、何かあった時に
さっと対応するの難しいし
気をつけてね!っと念押ししたのに
のほほんとそんな動画送られたら呆れもするわ
大人が側にいるとはいえ
動画撮りながらだと、何かあった時に
さっと対応するの難しいし
気をつけてね!っと念押ししたのに
のほほんとそんな動画送られたら呆れもするわ
2017/04/22(土) 18:26:38.06ID:06dO/ipD
>>52
改行おかしいよ
改行おかしいよ
2017/04/22(土) 18:50:24.87ID:pA3wd+2c
ガルガル期なんだよねきっと
そういうタイプの人は、今度からは人に預けないほうが良いよ
そういうタイプの人は、今度からは人に預けないほうが良いよ
2017/04/22(土) 18:56:34.69ID:L8FL/dmg
うん、全部自分でやった方が良いよ
自分のやり方以外はきにいらないだろうから
自分のやり方以外はきにいらないだろうから
2017/04/22(土) 19:33:08.68ID:litGqqLZ
気にする人にあえてその動画を送りつける神経がムカつくわ
たとえその行為が大事ではなかったとしてもだ
たとえその行為が大事ではなかったとしてもだ
2017/04/22(土) 19:35:12.09ID:ijZf0Rya
2017/04/22(土) 19:41:40.82ID:aswGMOY4
妻の変化とか自分本意だね
ワガママすぎる
嫌なら一人で子供みなよ
ワガママすぎる
嫌なら一人で子供みなよ
2017/04/22(土) 19:50:21.84ID:ijZf0Rya
2017/04/22(土) 19:52:21.88ID:pA3wd+2c
お互い完璧に気を遣いあってるんだろうから、それは素敵ね
私は産後のガルガル期なんだから気遣って!夫はそれをフォローするのが仕事
みたいな一方的なものは傲慢だと思うけど
私は産後のガルガル期なんだから気遣って!夫はそれをフォローするのが仕事
みたいな一方的なものは傲慢だと思うけど
2017/04/22(土) 20:09:24.92ID:aswGMOY4
素敵な旦那で良かったね
まぁ無神経な旦那がいて怒ってる人がいるのにわざわざ書くってことはあなたは普段から無神経な人なんだろうね
まぁ無神経な旦那がいて怒ってる人がいるのにわざわざ書くってことはあなたは普段から無神経な人なんだろうね
2017/04/22(土) 20:22:59.81ID:GVCLg2/p
2017/04/22(土) 21:07:04.69ID:aswGMOY4
別に噛みついてないけど?
お前がガルガルしすぎなんじゃないのw
お前がガルガルしすぎなんじゃないのw
2017/04/22(土) 21:10:36.57ID:EF65WKFL
あれで噛みついてないと思ってるのすごいな
2017/04/22(土) 21:13:38.60ID:6MV9fk9s
自分が出かけるから自宅で1歳2か月を旦那にみてもらってならまだしも
友人宅に行く旦那に連れていかせるなんて私には出来ないわ
誰が一番無神経に見えるかと言われたらダントツ旦那に託す母親だわ
友人宅に行く旦那に連れていかせるなんて私には出来ないわ
誰が一番無神経に見えるかと言われたらダントツ旦那に託す母親だわ
2017/04/22(土) 21:14:53.20ID:aswGMOY4
妻の変化にイチイチ気付けとかワガママでしょ?旦那の変化にイチイチ気付くの?
お互い思いやれない人達ほど自分に対してもっと思いやりをとか言うよねw
お互い思いやれない人達ほど自分に対してもっと思いやりをとか言うよねw
2017/04/22(土) 21:17:03.93ID:aswGMOY4
そもそも旦那が子供連れてきたいって連れて行ったとしても心配なら一緒に行くべきだと思うけど
じゃなければ文句は言えないよね
じゃなければ文句は言えないよね
2017/04/22(土) 22:56:47.07ID:L8FL/dmg
2017/04/22(土) 22:59:06.02ID:airdBDjr
なんかボールドコピペ的な流れになって来たw
2017/04/23(日) 00:55:34.49ID:ndTvZ/cj
>>69同じことを思ってた
2017/04/23(日) 18:55:37.15ID:3xqiq1zf
今日、バス停の一番先頭で子供とバスを待っていたら、後から来た人達は後ろにきちんと並んでいってるのに、一組の家族が私の真横に不自然に並んだ。
そして、年少と年中位の子をしれっと私の前に並ばせた。
バスが到着したら、その子供がさっと乗り、父親と母親も続いて乗ろうとしたので、
みんな並んでますよ?と注意したら、その父親があ〜すみませんねぇと言いながらも、全く悪びれもない感じで乗ってきた。
その後、母親の方は私の方をずっと睨み付けてきた。
理解できないほど図図しい人がいるんだなと思った。
そして、年少と年中位の子をしれっと私の前に並ばせた。
バスが到着したら、その子供がさっと乗り、父親と母親も続いて乗ろうとしたので、
みんな並んでますよ?と注意したら、その父親があ〜すみませんねぇと言いながらも、全く悪びれもない感じで乗ってきた。
その後、母親の方は私の方をずっと睨み付けてきた。
理解できないほど図図しい人がいるんだなと思った。
2017/04/23(日) 21:48:57.14ID:tXZxLrpM
ああ、福岡人は並ばないね。それが普通。
ま、関東地方と比べて人が少ないからな〜
それか外国人じゃない?
ま、関東地方と比べて人が少ないからな〜
それか外国人じゃない?
2017/04/24(月) 00:28:45.80ID:gK8Hyplj
>>72
転勤で山梨に引っ越してきたら誰もバス並ばない
停留所付近でそれぞれテキトーにバラけて待機してて
バスが近づいてくるとバスの乗り口あたりに集結してくる
年寄りと子連れは優先してくれる人多くて困った事はないけど最初は焦ったわ
転勤で山梨に引っ越してきたら誰もバス並ばない
停留所付近でそれぞれテキトーにバラけて待機してて
バスが近づいてくるとバスの乗り口あたりに集結してくる
年寄りと子連れは優先してくれる人多くて困った事はないけど最初は焦ったわ
2017/04/24(月) 07:09:18.89ID:P+Q2rt0J
2017/04/24(月) 10:18:35.96ID:aVynfub+
>>73
私もそのやり方だ
最初から早くから並んでた人がいたら勿論その人のあとに並ぶけど
基本はバスが見えてきたら集まって適当に乗る
トラブルになったことはない
田舎で必ず座れるような空いてるバスだからかな
私もそのやり方だ
最初から早くから並んでた人がいたら勿論その人のあとに並ぶけど
基本はバスが見えてきたら集まって適当に乗る
トラブルになったことはない
田舎で必ず座れるような空いてるバスだからかな
2017/04/24(月) 12:33:41.13ID:/oldNEKY
子供が幼稚園に行ってる間だけ短時間のパートをしてる
お年寄りの人が可哀想可哀想言うのは慣れてるけど、3歳で幼稚園行ってるのさえ可哀想と言われるのは流石にムカつくw
3歳なったらみんな幼稚園に行くんですよと言ってみたけどまだ3歳なのにそんな小さな子を〜泣いたりするでしょ?としつこいしつこい
泣かないように小さいうちから時々一時保育や親に預けて慣れさせたりしてるし、うちの子は幸い幼稚園は楽しく通ってますので
それでもとにかく可哀想言われて怒り通り越して呆れたw
何がどう可哀想なんだ
自立できなくて小学校で何もできない方が可哀想だろうに
お年寄りの人が可哀想可哀想言うのは慣れてるけど、3歳で幼稚園行ってるのさえ可哀想と言われるのは流石にムカつくw
3歳なったらみんな幼稚園に行くんですよと言ってみたけどまだ3歳なのにそんな小さな子を〜泣いたりするでしょ?としつこいしつこい
泣かないように小さいうちから時々一時保育や親に預けて慣れさせたりしてるし、うちの子は幸い幼稚園は楽しく通ってますので
それでもとにかく可哀想言われて怒り通り越して呆れたw
何がどう可哀想なんだ
自立できなくて小学校で何もできない方が可哀想だろうに
2017/04/24(月) 12:50:42.11ID:IW1d6UfP
何故こげなこと云われなきゃいけないんの、可哀想。
2017/04/24(月) 15:44:21.15ID:iKmLEe8/
かわいそうかわいそうってムカつくよね
そっちの方がかわいそうだっつーの
そっちの方がかわいそうだっつーの
2017/04/24(月) 22:12:20.79ID:ImGKT4GU
2017/04/25(火) 14:06:16.43ID:N1W/uUGU
2歳女児を砂場で遊ばせてたら、同じ2歳くらいの女の子が一緒に遊ぼうと寄ってきた
うん、遊ぼうーと言ったら、娘の砂場セットを勝手に手にとって遊びだした
このくらいはよくやられるからいいんだけど、これがどんどんエスカレートして、娘が持ってる道具を次々奪う
取り返しても取り返しても奪い、一緒に遊ぼうと言いながら娘の邪魔ばかりする
その子の親はその子に対して注意はするけど止めないし、私達に対して申し訳なさそうな態度や謝罪はなし
さらにその子は遊び方が激しいうえに、娘との距離が近すぎて娘に砂がたびたびかかる
私がだんだんイライラしてきて、その子に注意を始めた
それでも親は緩ーい態度
ついに私がブチ切れ、いいかげんにしてよ!と言ったら、ようやく親が慌ててその子を娘から引っ剥がした
最後に親が謝ってきたけど、今更おせーわ、無視
うちは娘がおとなしくていつもやられっぱなし、毎回私が一人イライラしてる
うん、遊ぼうーと言ったら、娘の砂場セットを勝手に手にとって遊びだした
このくらいはよくやられるからいいんだけど、これがどんどんエスカレートして、娘が持ってる道具を次々奪う
取り返しても取り返しても奪い、一緒に遊ぼうと言いながら娘の邪魔ばかりする
その子の親はその子に対して注意はするけど止めないし、私達に対して申し訳なさそうな態度や謝罪はなし
さらにその子は遊び方が激しいうえに、娘との距離が近すぎて娘に砂がたびたびかかる
私がだんだんイライラしてきて、その子に注意を始めた
それでも親は緩ーい態度
ついに私がブチ切れ、いいかげんにしてよ!と言ったら、ようやく親が慌ててその子を娘から引っ剥がした
最後に親が謝ってきたけど、今更おせーわ、無視
うちは娘がおとなしくていつもやられっぱなし、毎回私が一人イライラしてる
2017/04/25(火) 16:15:47.71ID:uq9ZneKU
子を抱っこしてエレベーター待ちしてたら、後から来たおばさんが扉の真ん前に立った
私は扉の脇に避けてたんだけど、エレベーター到着して人が降りてきてもおばさんが退かないもんだから、降りた人が私の方に流れてきた
子に当たらないよう人を避けてウロウロしてたら急におばさんが私の腕掴んで引き寄せて、無理やりエレベーターに乗せて「ちゃんとしっかり立って順番とっとかないと抜かされるよ」って言ってきた
お前のせいだろと思いつつ曖昧に笑って背を向けたんだけど、何を思ったのかそのおばさんが無言でいきなり子の足触ってきた
そっと押し退けたけど、思考回路どうなってんのよ怖いわ
私は扉の脇に避けてたんだけど、エレベーター到着して人が降りてきてもおばさんが退かないもんだから、降りた人が私の方に流れてきた
子に当たらないよう人を避けてウロウロしてたら急におばさんが私の腕掴んで引き寄せて、無理やりエレベーターに乗せて「ちゃんとしっかり立って順番とっとかないと抜かされるよ」って言ってきた
お前のせいだろと思いつつ曖昧に笑って背を向けたんだけど、何を思ったのかそのおばさんが無言でいきなり子の足触ってきた
そっと押し退けたけど、思考回路どうなってんのよ怖いわ
2017/04/25(火) 17:15:50.44ID:tPzsJnkr
>>81
春だからか更年期かねぇ
子連れママだと反撃されないと思ってるのかも
私も変なおばさんにしつこく絡まれて、逃げても付いてくるからそのまま交番に逃げ込んだことあるよ
ムカつくけど子供に何かされたら嫌だから逃げるしかないよね
春だからか更年期かねぇ
子連れママだと反撃されないと思ってるのかも
私も変なおばさんにしつこく絡まれて、逃げても付いてくるからそのまま交番に逃げ込んだことあるよ
ムカつくけど子供に何かされたら嫌だから逃げるしかないよね
2017/04/25(火) 20:25:54.99ID:fTcDyp55
2017/04/26(水) 07:12:19.44ID:ebcOybiK
>>83
叱ると怒るの違い分かる?
叱ると怒るの違い分かる?
2017/04/26(水) 07:42:48.29ID:tffA80KF
2ちゃん的にはGJだけどリアルでさっさと離れずにいい大人が2歳児にブチ切れて謝られても無視なんてしたらドン引きだよね
2017/04/26(水) 07:50:07.59ID:VrXWxtTx
>>85
母親の間で噂になるレベル
母親の間で噂になるレベル
2017/04/26(水) 07:56:51.72ID:yJvAPJ82
躾のできてない変な子供の方を叱る地域のがいいな
自分の子供が巻き込まれたら最悪だし
自分の子供が巻き込まれたら最悪だし
2017/04/26(水) 08:02:28.26ID:oreXz1ic
自演か?
2017/04/26(水) 08:15:21.01ID:hD5WeU93
>>87
相手の子の親に文句も言えない気の小さい母親が、よその2歳児に対して怒りを爆発させたってだけの案件でしょ?叱るっていうのはそういうのじゃない
相手の子の親に文句も言えない気の小さい母親が、よその2歳児に対して怒りを爆発させたってだけの案件でしょ?叱るっていうのはそういうのじゃない
2017/04/26(水) 08:19:03.95ID:ZSEndVGS
この場合、相手の子ではなく親にやんわり言って駄目なら自分から離れる方が多い印象。
そこまでしなくてもいいかもしれないけど「いいかげんにして!」とキレて、謝罪も無視はただのガキ。
そこまでしなくてもいいかもしれないけど「いいかげんにして!」とキレて、謝罪も無視はただのガキ。
2017/04/26(水) 08:54:18.80ID:YWyzaRjg
そうか?先に遊んでて、自分の道具だったわけでしょ。何で注意しない親と意地悪な子供の為にこっちが辞めなきゃいけないの。
母親にだろうが子供にだろうが、我が子に嫌なことされ続けたら怒るのも当然だわ。
子供が怒られるのが嫌なら、怒られる前に親が止めればいい。
母親にだろうが子供にだろうが、我が子に嫌なことされ続けたら怒るのも当然だわ。
子供が怒られるのが嫌なら、怒られる前に親が止めればいい。
2017/04/26(水) 08:57:48.59ID:b+EclFJc
2017/04/26(水) 09:03:48.97ID:t8lexJ0y
気に入らないことがあると怒っても無視してもいいんだよと子供にインプットするのがいいことなの?
世の中理不尽なこともあると我が子に教えるのが先だわ。
そもそもよその子供なんてどうでもいい。
結局は腹立つから感情のまま行動したって話でしょ。
世の中理不尽なこともあると我が子に教えるのが先だわ。
そもそもよその子供なんてどうでもいい。
結局は腹立つから感情のまま行動したって話でしょ。
2017/04/26(水) 09:23:05.48ID:H9pBervS
>>93 じゃぁ自分が嫌なことされ続けてるのに理不尽に我慢させるのが正しいの?2歳児に?
理不尽なことがあるなんて2歳のうちから教える必要ないと思うけど。
だったら嫌なことされたけどお母さんが怒ってくれた、の方がよほど子供の精神安定にいいと思うけど。
だいたいよその子がどうでもいいなんてみんな一緒だよ。だから切れたんでしょ。
理不尽なことがあるなんて2歳のうちから教える必要ないと思うけど。
だったら嫌なことされたけどお母さんが怒ってくれた、の方がよほど子供の精神安定にいいと思うけど。
だいたいよその子がどうでもいいなんてみんな一緒だよ。だから切れたんでしょ。
2017/04/26(水) 09:26:41.55ID:PSQlOgZZ
2017/04/26(水) 09:29:50.06ID:tffA80KF
そもそもとうの子供本人が嫌がる様子ないじゃない
大人しくてやられっぱなしと大人には見えても本人が嫌だと自己主張しないのに親が口出すのもどうよ
正直顔に思いっきりぶつけてくるんじゃないレベルなら砂遊びなんだから砂まみれで何が悪いとのしか思わない
大人しくてやられっぱなしと大人には見えても本人が嫌だと自己主張しないのに親が口出すのもどうよ
正直顔に思いっきりぶつけてくるんじゃないレベルなら砂遊びなんだから砂まみれで何が悪いとのしか思わない
2017/04/26(水) 09:31:15.94ID:ntRswWZ5
>>93
あんたがそう思うならそうすればいい
よその子供なんてどうでもいいなら80の子供の事もどうでもいいでしょ
私もあんたらの子供なんてどうでもいいわ
ただこんなムカつく事があったっていう事を書くだけのスレで自分と価値観が違うからって押し付けるな
説教したい奴はテンプレ100回読んで出てけよ
あんたがそう思うならそうすればいい
よその子供なんてどうでもいいなら80の子供の事もどうでもいいでしょ
私もあんたらの子供なんてどうでもいいわ
ただこんなムカつく事があったっていう事を書くだけのスレで自分と価値観が違うからって押し付けるな
説教したい奴はテンプレ100回読んで出てけよ
2017/04/26(水) 09:34:33.07ID:L6aoA0Oo
いや、2歳児に言ったって聞きゃしない事は同じ年頃の子供がいるなら分かるでしょ
お母さんの方に何かしらの対応をお願いすりゃ良かったんじゃないの?
察してちゃんが過ぎるわ
お母さんの方に何かしらの対応をお願いすりゃ良かったんじゃないの?
察してちゃんが過ぎるわ
2017/04/26(水) 09:37:07.50ID:z9bqutB8
ID変えて連投するほど沸点低い人がいる限り荒らしは減らないよ
2017/04/26(水) 09:40:46.43ID:GPovVISq
2017/04/26(水) 09:48:29.80ID:WKWJ9mL3
まーたIDコロコロ認定厨かw
まだ午前中なんだから単発でも珍しくないだろうに
まだ午前中なんだから単発でも珍しくないだろうに
2017/04/26(水) 09:49:25.30ID:PSQlOgZZ
「子どもに対して怒り爆発」ってほどにも思わないけどな
相手の親もいるとこで「いいかげんにして!」って言ったんでしょ?
語尾が強めなだけなら相手の親への文句かなって感じ
相手の親もいないとこで泣くほど怒鳴ったなら怒り爆発って感じだし引くけど
相手の親もいるとこで「いいかげんにして!」って言ったんでしょ?
語尾が強めなだけなら相手の親への文句かなって感じ
相手の親もいないとこで泣くほど怒鳴ったなら怒り爆発って感じだし引くけど
2017/04/26(水) 09:56:22.22ID:0aOPC7Ri
相手が小学生ならそれも分からないでもないけど2
歳児でしょ?まだまだ自分の欲求をコントロールできる年齢ではないでしょ
親に文句言えばいいだけなのに、幼児にブチ切れるってちょっと変なお母さんだなと思うよ
歳児でしょ?まだまだ自分の欲求をコントロールできる年齢ではないでしょ
親に文句言えばいいだけなのに、幼児にブチ切れるってちょっと変なお母さんだなと思うよ
2017/04/26(水) 10:01:32.82ID:hNfne7km
必死に擁護してると怪しむ気持ちは分かるw
2017/04/26(水) 10:02:04.96ID:L6aoA0Oo
>>102
相手の親への抗議だったとしたら謝罪されてるんだからもういいじゃん
相手の親への抗議だったとしたら謝罪されてるんだからもういいじゃん
2017/04/26(水) 10:03:04.26ID:PSQlOgZZ
>>103
だから相手の親に対して言ったんだと思うけど
自分がやめてって注意してるのに相手の親が叱らないから、いいかげんにしてよって
2歳児に言ったってわかるわけないんだから、子どものやること見ながらいいかげんにしてって言われたら普通親に怒ってるんだって思わない?
だから相手の親に対して言ったんだと思うけど
自分がやめてって注意してるのに相手の親が叱らないから、いいかげんにしてよって
2歳児に言ったってわかるわけないんだから、子どものやること見ながらいいかげんにしてって言われたら普通親に怒ってるんだって思わない?
2017/04/26(水) 10:03:35.26ID:qhg4Qdw8
同い年くらいで近所の公園なら幼稚園小学校が同じになる可能性だってある訳だし
2歳児にキレて謝罪をシカトするくらいなら自分の子連れてさっさと撤退するわ
2歳児にキレて謝罪をシカトするくらいなら自分の子連れてさっさと撤退するわ
2017/04/26(水) 10:06:14.78ID:0aOPC7Ri
2017/04/26(水) 10:08:01.04ID:YTC1PQZw
>>97
テンプレ嫁ってキレるのは構わないけどスレチを相手にするのもスレチだから擁護も同類だよ
テンプレ嫁ってキレるのは構わないけどスレチを相手にするのもスレチだから擁護も同類だよ
2017/04/26(水) 10:09:13.18ID:PSQlOgZZ
>>104
必死で擁護というか、公園では「貸して」って言われたら「いいよ」「ごめん」って言われたら「いいよ」って許さなきゃいけなくて、
そう出来ないと叩かれるのって変だと思う
親も子どもも嫌なことは嫌って言って、言ってもしつこくされたら怒らないと
なんでも「いいよー」って許してそっと離れて波風立てないってしてたら、
小学校行って色んな子の中で子どもがしんどい思いするし、親も色んな親と関わるのに辛い思いするよ
必死で擁護というか、公園では「貸して」って言われたら「いいよ」「ごめん」って言われたら「いいよ」って許さなきゃいけなくて、
そう出来ないと叩かれるのって変だと思う
親も子どもも嫌なことは嫌って言って、言ってもしつこくされたら怒らないと
なんでも「いいよー」って許してそっと離れて波風立てないってしてたら、
小学校行って色んな子の中で子どもがしんどい思いするし、親も色んな親と関わるのに辛い思いするよ
2017/04/26(水) 10:09:16.02ID:YeelFxau
>説教や長期に及ぶやり取りを行うことは厳禁
みんなテンプレも読めないバカみたいに見えるよw
まとめて絡みスレへどうぞ
みんなテンプレも読めないバカみたいに見えるよw
まとめて絡みスレへどうぞ
2017/04/26(水) 10:13:01.57ID:UEVBiX4h
>>110
もういい加減テンプレ読んで絡み行ってくれ
絡みスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492726602/
もういい加減テンプレ読んで絡み行ってくれ
絡みスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1492726602/
2017/04/26(水) 10:37:02.90ID:SjRszKFS
3歳の子を通わせているスイミング。
出入りは階段を使うんだけど、帰りが一緒の小学生達が階段で遊んでて、真っ直ぐ降りられない。
階段の真ん中で複数でジャンケンとか始めて、こっちが降りてきてもどかないし。
観覧エリアで追いかけっこする子供とか、全体的にマナーが悪すぎて毎回イライラするわ〜
出入りは階段を使うんだけど、帰りが一緒の小学生達が階段で遊んでて、真っ直ぐ降りられない。
階段の真ん中で複数でジャンケンとか始めて、こっちが降りてきてもどかないし。
観覧エリアで追いかけっこする子供とか、全体的にマナーが悪すぎて毎回イライラするわ〜
2017/04/26(水) 12:43:28.05ID:WO4s/FDC
>>20
こっそりミントのタネ撒いちゃえ
こっそりミントのタネ撒いちゃえ
2017/04/26(水) 14:27:56.07ID:A4O5N8En
2017/04/26(水) 14:47:59.59ID:OedIXuMN
>>114
悪質www
悪質www
2017/04/26(水) 16:45:21.12ID:0aOPC7Ri
>>114
ミントテロわろた
ミントテロわろた
2017/04/26(水) 18:08:08.15ID:zhh5s6jY
ミントはやばい
外来ポピー並みにやばい
外来ポピー並みにやばい
2017/04/26(水) 20:39:07.00ID:QefIHG9f
ナガミヒナゲシこわいぜ
2017/04/26(水) 20:59:03.86ID:wiwud9O6
シソなんて撒いちゃダメだよ
2017/04/26(水) 21:36:20.16ID:hD5WeU93
イタドリ…(ボソッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★2 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「人員は少し足りないぐらいがちょうどいい」 1万人削減のパナソニックHD楠見社長 [蚤の市★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【サッカー】イニエスタ、日本での監督業も視野「優先的に考えている」 神戸でクラシコ開催 ロマーリオ、サビオラら超豪華メンバー集結 [冬月記者★]
- 【金曜ロードショー】紅の豚実況スレ★2
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★5
- キリスト教てアメリカ発祥じゃ無いらし…仏教ですら中国じゃ無いみたい😱凄いね統一教会 [993451824]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★4
- 紅のメカコアラ実況スレ🐨🏡