>>787
学習障害は小1ではっきりとわかったよ。
漢字を違和感あるほど鏡文字で書いたり、お手本なぞらせば書けるけど見ながらだと同じに書けない。
いくら練習させても書けなかった。
担任からの声かけがあって、しかるべきところで学習障害と診断されました。
でも、徐々に書けるようになるんだよね
学習障害って、人より認識力とか理解力が劣ってるだけでできないわけじゃない。
中学時代も通知表4とかもらうようになったし。今行ってる大学もそこそこのところ。
もちろん発達障害だから生活習慣もだらし無い方だけどルールや時間、場所なんかを細かくハッキリ決めてやれば提出物なんかや整理整頓もできる。

次女は小5あたりでつまづいたんだと思う。
少数、分数の計算からやり直しさせたいけど、時すでに遅し…。グレちゃったわ。
バカでもいいからよく働く良い旦那さん見つけてくれたらいいな