>>264
わかりますよ!
親の方が必死になってしまいますよね
うちも制服すら着れなくて「制服も着れないし行けないなら捨ててしまえ!」と言ってた言って外に投げた事もありました
今思えば可哀想な事したなと反省してます。
今の状態では無理やり引っ張って行くのはどうなのかな…
家の場合ですが何日間休んで少し落ち着いてきたら校門まで一緒に行って先生にプリント等もらうようにしてました。それで出席した事にしてもらいました。まぁ校門まで行くようになれたのは3ヶ月くらいかかりましたが…
で慣れて来たら保健室にプリントを置いてもらって行ける日に取りにいく。それもできるようになったら別室登校に。
行ける高校なくなるよ!って私も言ったりしましたが余計に、私には価値ないんだ。とか将来がない…ってなってしまったのであまり追い込まず大丈夫だよ。まだ色々選択肢はあると言ってあげてほしいです
長々と偉そうにすみません
不登校の親愚痴スレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
265名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/11(月) 12:50:15.85ID:OFIVU33d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
