ここは不登校の子供を育てている親の愚痴スレです。
不登校に関する愚痴、悩みを書き込んでみて少しでも心が軽くなればいいのです。
ここは愚痴吐き場ですので
無用な絡み、煽りは致しませんようご配慮願います。
また絡み、煽りにはレスは無用、スルー致しますようにご理解の程お願いします。
また不登校以外の親御さんの書き込みもお止め下さるようお願いします。
>>980を踏んだ人は次スレを立てること。
※前スレ
不登校の親愚痴スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1479003433/
探検
不登校の親愚痴スレ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/16(日) 02:33:35.84ID:FgCedoZe
2017/09/24(日) 14:44:48.18ID:TMkn1jgf
今から明日がこわいよ
2017/09/24(日) 17:10:03.35ID:AM2h0q+S
ほんと明日が嫌だわー…
2017/09/24(日) 18:44:52.49ID:+V6YNGM9
最近ここをのぞき始めて溜飲を下げてます。
中一の娘は9月から完全不登校。娘と二人暮らしです。
リスカ&アームカット(といっても浅い)をしたため慎重に様子を見ています。
家ではクソ元気で口を開けば「タヒね!」と豊田議員ばりの暴言を浴びせてくるかベッドの上でスマホしているかのどちらか。
娘の知能は小学生男児並みです。
ぶん殴ってやりたい気持を抑え学校と相談センターを行き来する毎日です。
そんな中、スクールカウンセラー&相談員の方からWICSテストの受診を勧められました。
あ。やっぱりな。が率直な意見です。
もし発達障害だったとしても受け入れる自信はあるのですが娘の将来が心配です。
不登校って親の精神もボロボロにしますね・・
中一の娘は9月から完全不登校。娘と二人暮らしです。
リスカ&アームカット(といっても浅い)をしたため慎重に様子を見ています。
家ではクソ元気で口を開けば「タヒね!」と豊田議員ばりの暴言を浴びせてくるかベッドの上でスマホしているかのどちらか。
娘の知能は小学生男児並みです。
ぶん殴ってやりたい気持を抑え学校と相談センターを行き来する毎日です。
そんな中、スクールカウンセラー&相談員の方からWICSテストの受診を勧められました。
あ。やっぱりな。が率直な意見です。
もし発達障害だったとしても受け入れる自信はあるのですが娘の将来が心配です。
不登校って親の精神もボロボロにしますね・・
2017/09/24(日) 21:30:10.75ID:WszEUnqg
本当に親の心を削られるよね・・・
なんてのか、子供の方は心の病を理由に誰にも気を遣わず言いたい放題やりたい放題で
こちらだけが気を遣って我慢し続けとか・・・
俺の人生終わったとかもう死んだ方がいいのかなとかうだうだ言って
散々めそめそ泣きついた後は、けろっとして平気な顔でゲームしてるの見ると
本当に張り倒してやりたいし、いっそ「うん邪魔だからさっさと死んで」って言いたくなる
でもその泣き言を聞くの嫌だって撥ね付けると今度はキレて当たり散らして暴力だから
嫌でも我慢してある程度は聞いてやらなきゃならないんだけど
こっちの方が心を病みそうだよ
なんてのか、子供の方は心の病を理由に誰にも気を遣わず言いたい放題やりたい放題で
こちらだけが気を遣って我慢し続けとか・・・
俺の人生終わったとかもう死んだ方がいいのかなとかうだうだ言って
散々めそめそ泣きついた後は、けろっとして平気な顔でゲームしてるの見ると
本当に張り倒してやりたいし、いっそ「うん邪魔だからさっさと死んで」って言いたくなる
でもその泣き言を聞くの嫌だって撥ね付けると今度はキレて当たり散らして暴力だから
嫌でも我慢してある程度は聞いてやらなきゃならないんだけど
こっちの方が心を病みそうだよ
2017/09/24(日) 21:42:49.08ID:KlXLAW62
2017/09/25(月) 08:38:18.72ID:M74/QIB0
まだ寝てる。
今日は何時に登校かな?
欠席かな?
今日は何時に登校かな?
欠席かな?
2017/09/25(月) 09:20:24.09ID:1Et2Jf3b
行った━━━━(∀゚)━━━━!!
2017/09/25(月) 09:32:13.59ID:qpEGZA8z
良かったね。
嬉しさが伝わってきてなごみましたw
嬉しさが伝わってきてなごみましたw
416411
2017/09/25(月) 09:41:53.55ID:sjxDg4Qp >>412
診断名はついてないです
でも、精神状態が不安定でまともな社会生活が出来ない状態なのは確かなので
生活リズムを整えるためにって事で薬が処方されてます
薬使って良かったところは、確かにある程度心が落ち着いたこと
酷かった時は2ヶ月間で1回しか家から出なかったのに、今は1時間だけでもほぼ毎日登校出来るまで良くなった
暴力も、一番酷かった時期はほぼ毎日、何日も痣が残るほどの力で蹴られたりしていたけど
最近は、暴力はたまにで、蹴りつけようとして仕草だけで思いとどまってくれるようになった
でも、薬使ったデメリットは
やっぱり、心と脳に作用する薬を複数、常用するのは後にどんな影響があるか心配なこと
薬の管理と、何より子供に飲ませるのが手間が掛かって大変なこと
薬自体は、1週間で2百〜千円くらいだけど
うちが通ってるところは、診察が3千円弱だけど、毎回予約料千円かかるので、1回4千円ほど
(院長の診察を予約すると予約料3千円だから6千円になる・・・)
今は、薬の調整で毎週通ってるから、薬代と合わせて1ヶ月で2万円・・・
あと、うつって診断名ついちゃうと、将来的に医療保険に加入する際に告知しなきゃいけないし
そうすると多分、断られたり限定条件ついたりする事になると思う
診断名はついてないです
でも、精神状態が不安定でまともな社会生活が出来ない状態なのは確かなので
生活リズムを整えるためにって事で薬が処方されてます
薬使って良かったところは、確かにある程度心が落ち着いたこと
酷かった時は2ヶ月間で1回しか家から出なかったのに、今は1時間だけでもほぼ毎日登校出来るまで良くなった
暴力も、一番酷かった時期はほぼ毎日、何日も痣が残るほどの力で蹴られたりしていたけど
最近は、暴力はたまにで、蹴りつけようとして仕草だけで思いとどまってくれるようになった
でも、薬使ったデメリットは
やっぱり、心と脳に作用する薬を複数、常用するのは後にどんな影響があるか心配なこと
薬の管理と、何より子供に飲ませるのが手間が掛かって大変なこと
薬自体は、1週間で2百〜千円くらいだけど
うちが通ってるところは、診察が3千円弱だけど、毎回予約料千円かかるので、1回4千円ほど
(院長の診察を予約すると予約料3千円だから6千円になる・・・)
今は、薬の調整で毎週通ってるから、薬代と合わせて1ヶ月で2万円・・・
あと、うつって診断名ついちゃうと、将来的に医療保険に加入する際に告知しなきゃいけないし
そうすると多分、断られたり限定条件ついたりする事になると思う
417405
2017/09/25(月) 09:45:16.58ID:/vHlxZ4h418名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 10:10:35.77ID:M74/QIB02017/09/25(月) 11:06:39.94ID:qpEGZA8z
>>416
レスありがとうございます
息子さん、お薬飲んでずいぶんと落ち着かれたんですね
うちもすごく情緒不安定で、学校も行けたり行けなかったりです
自分の部屋にこもっていると思ったら大声を出したり、机の引き出しの物をばらまいたり
やんわり注意するとすごい顔で睨んできます
まだ暴力はふるっては来ないのですが
身長が大きくて(175cm)、私を上から見てくるので
我が子ですが本当に怖いんです
医療費も結構かかるんですね…
出来れば一度病院に連れて行きたいんですが
今のままでは大人しく連れていける自信がないです
周りに相談しても、今は反抗期だからとか
そのうち落ち着くからもう少し待ってみたらとか言われますが
毎日がもう怖くて怖くてつらいです
レスありがとうございます
息子さん、お薬飲んでずいぶんと落ち着かれたんですね
うちもすごく情緒不安定で、学校も行けたり行けなかったりです
自分の部屋にこもっていると思ったら大声を出したり、机の引き出しの物をばらまいたり
やんわり注意するとすごい顔で睨んできます
まだ暴力はふるっては来ないのですが
身長が大きくて(175cm)、私を上から見てくるので
我が子ですが本当に怖いんです
医療費も結構かかるんですね…
出来れば一度病院に連れて行きたいんですが
今のままでは大人しく連れていける自信がないです
周りに相談しても、今は反抗期だからとか
そのうち落ち着くからもう少し待ってみたらとか言われますが
毎日がもう怖くて怖くてつらいです
2017/09/25(月) 11:15:19.60ID:Z10h/rb+
医療費に関しては公的な援助でますよ
自立支援医療(精神通院医療)などです
住民税の世帯所得によって負担額が決まります
所得が高ければ医療費で苦労はないかとは思いますけどね
まずは病院の受付で医療費の助成があるのかどうかきいてみるのもよいかと思います
自立支援医療(精神通院医療)などです
住民税の世帯所得によって負担額が決まります
所得が高ければ医療費で苦労はないかとは思いますけどね
まずは病院の受付で医療費の助成があるのかどうかきいてみるのもよいかと思います
2017/09/25(月) 11:20:40.19ID:Z10h/rb+
>>419
役所にはこころの健康センターなど相談窓口があります
1人でため込まずに第三者に相談することはあなた自身を守ることにもなります
なんとなく相談しづらいのはわかりますが、思っているよりひきこもりで相談する方多いですよ
もちろん秘密は守られます
まずは相談してみませんか?
役所にはこころの健康センターなど相談窓口があります
1人でため込まずに第三者に相談することはあなた自身を守ることにもなります
なんとなく相談しづらいのはわかりますが、思っているよりひきこもりで相談する方多いですよ
もちろん秘密は守られます
まずは相談してみませんか?
2017/09/25(月) 13:45:56.76ID:2fyXtNjA
2学期初日に行って以来、久々登校。
といっても教室にはとても入れそうにないというので別室登校の遅出早退モードから。
例によって車で連れていかなきゃならんかなあと憂鬱な気分でいたら、自転車で自分で登校すると。
どうにかこうにか出掛けていきました。
やれやれ
教室に戻れる日が来るのだろうか
といっても教室にはとても入れそうにないというので別室登校の遅出早退モードから。
例によって車で連れていかなきゃならんかなあと憂鬱な気分でいたら、自転車で自分で登校すると。
どうにかこうにか出掛けていきました。
やれやれ
教室に戻れる日が来るのだろうか
423名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 18:06:11.07ID:DYqB6467 >>419
お子さんは親を信用してないと思う。これとても大事だし一度壊れたものは取り返されないかも。そこが怖いとおもわなきゃ。
お子さんは親を信用してないと思う。これとても大事だし一度壊れたものは取り返されないかも。そこが怖いとおもわなきゃ。
2017/09/25(月) 18:12:03.49ID:Wgao7N7g
あーうざいうざい
2017/09/25(月) 18:50:33.82ID:PmXs+T/W
完全不登校
私もストレスで体調崩してしまった。
実家に子を預かってもらって
子も私も生活建て直し中。
元に戻れるかな?
違う道を選ぶのか、
とりあえず健康を取り戻してる最中。
私もストレスで体調崩してしまった。
実家に子を預かってもらって
子も私も生活建て直し中。
元に戻れるかな?
違う道を選ぶのか、
とりあえず健康を取り戻してる最中。
426名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 23:01:47.24ID:wjWWR7P4 このサイトに出会えて感謝。
毎日ネガティブな検索ばかりしていました。
子供は中高一貫の中3です。受験して希望の学校に入学したのに…夏休み前から不安定になり夏休み明けから不登校。本人もツライかもだけど、親だってキツイー!
毎日ネガティブな検索ばかりしていました。
子供は中高一貫の中3です。受験して希望の学校に入学したのに…夏休み前から不安定になり夏休み明けから不登校。本人もツライかもだけど、親だってキツイー!
427名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 04:28:25.02ID:P8Do+tNd >>424
愚痴スレだったなw
愚痴スレだったなw
428名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 04:29:13.51ID:P8Do+tNd >>424
子供が子供を産むとそうなるんだよ。
子供が子供を産むとそうなるんだよ。
2017/09/26(火) 06:33:29.89ID:hYybUNZU
>>428
子供の書き込みかと思ってた
子供の書き込みかと思ってた
2017/09/26(火) 10:15:51.29ID:ZQbfKz4D
2017/09/26(火) 10:24:15.12ID:ZQbfKz4D
平日家族のいない自宅でゆっくりコーヒー飲みたいわぁ
2017/09/26(火) 10:40:07.34ID:lyGOsqNq
中学生くらいなら留守番させて外でても大丈夫じゃない?
てかうちはそうしてたよw
てかうちはそうしてたよw
433名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 10:52:24.76ID:0hMxXYkX >426
娘もそうだったから痛いほど分かります
中3の3学期から完全不登校、イライラで
精神が不安定 診療内科で抗うつ薬を処方されても効かず。カレンダーに調子が
悪い時を書き込むと生理の10日前からと排卵日の4〜5日がとくに酷くなりPMSより
重いPMDDだった。思春期の女子は
PMSから鬱病に移行しやすいらしいので
気を付けてあげて下さい。
娘もそうだったから痛いほど分かります
中3の3学期から完全不登校、イライラで
精神が不安定 診療内科で抗うつ薬を処方されても効かず。カレンダーに調子が
悪い時を書き込むと生理の10日前からと排卵日の4〜5日がとくに酷くなりPMSより
重いPMDDだった。思春期の女子は
PMSから鬱病に移行しやすいらしいので
気を付けてあげて下さい。
2017/09/26(火) 11:00:31.62ID:ZQbfKz4D
>>432
それはしてるよー
それはしてるよー
2017/09/26(火) 11:07:59.41ID:ZQbfKz4D
ごめん言葉足らずだわね
普通に家族が出勤登校した後のひとときが懐かしいと言うないものねだりなの
普通に家族が出勤登校した後のひとときが懐かしいと言うないものねだりなの
2017/09/26(火) 11:11:11.25ID:4HsDiUa8
普通の生活ってやつね
2017/09/26(火) 11:13:04.92ID:4HsDiUa8
おおぅタイムスタンプが111111
25は惜しかった
25は惜しかった
2017/09/26(火) 11:35:43.96ID:ZQbfKz4D
いまくじを引いたら11ポイント当たりましたわ
満足
何だかんだでいつも愚痴いてくれてありがとうスレ住人の皆様
満足
何だかんだでいつも愚痴いてくれてありがとうスレ住人の皆様
2017/09/26(火) 11:37:32.64ID:lyGOsqNq
普通の生活がいかに尊いかよくわかるよね
2017/09/26(火) 11:39:38.47ID:ZQbfKz4D
ほんと
しみじみ噛み締めています
しみじみ噛み締めています
441名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 11:47:06.14ID:/TD2KBg0 >>433
ありがとうございます。
PMS、あるかもです。生理前には荒れ方がヒドイ気がします。
本人の希望もあり、今週末児童精神科に行く予定なので、そのことも含めて相談してきます。
学校に休みの連絡をすることも、スーパーで買い物することも、おたくは受験なくていいわねーと言われることも…全てを投げ出したい気持ちになっていましたが、軌道修正できました。
ありがとうございます。
PMS、あるかもです。生理前には荒れ方がヒドイ気がします。
本人の希望もあり、今週末児童精神科に行く予定なので、そのことも含めて相談してきます。
学校に休みの連絡をすることも、スーパーで買い物することも、おたくは受験なくていいわねーと言われることも…全てを投げ出したい気持ちになっていましたが、軌道修正できました。
2017/09/26(火) 12:50:51.65ID:gzVQrWCk
>>441
そんな事言う人いるの!?最低だな
そんな事言う人いるの!?最低だな
443名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 14:10:20.28ID:YG//ZYiu >>429
お前は子供を犠牲にして大して感じない奴だろ。ガキがガキを産んだで腹を立てたんだよな、本当のことだから。
お前は子供を犠牲にして大して感じない奴だろ。ガキがガキを産んだで腹を立てたんだよな、本当のことだから。
444名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 14:12:41.26ID:YG//ZYiu 愚痴スレっても程度の問題だろ。子供の人生終わらせてる親に本当のことを言ったまでだよ。大きな壁があるやつには理解できないことだよな。
2017/09/26(火) 18:27:49.67ID:2kI6uyjg
446名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 08:14:40.49ID:ZIvQvydj イライラをぶつけられるのが本当に辛い
朝と夜では別人のようだわ
朝と夜では別人のようだわ
2017/09/27(水) 08:20:51.57ID:bcYerWQ7
わかる…
うちは5分前とも別人ことが多い
少しでもイラつくと物を投げるようになってきて、犬もストレスで皮膚病になってしまった
うちは5分前とも別人ことが多い
少しでもイラつくと物を投げるようになってきて、犬もストレスで皮膚病になってしまった
2017/09/27(水) 08:42:44.81ID:4e0Mn464
2017/09/27(水) 08:43:20.23ID:ZIvQvydj
そろそろ双極性を疑いだしてるんだけど
中学生は精神科よりカウンセリングの方がいいって説が多くて悩んでる
そもそも病院行こうと言ってついて来そうもないんだけど...
カウンセリングは調子さえよければ来るけど、最近直前で行けないことも増えてきて
相手にも申し訳なくなってきてる
中学生は精神科よりカウンセリングの方がいいって説が多くて悩んでる
そもそも病院行こうと言ってついて来そうもないんだけど...
カウンセリングは調子さえよければ来るけど、最近直前で行けないことも増えてきて
相手にも申し訳なくなってきてる
2017/09/27(水) 09:43:15.05ID:od3ZkY/r
まともなカウンセラーさんはそういうの理解していると思いますよ
451名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 13:08:07.70ID:W2iuyE+u >>449
病院へ母だけでもいくべきじゃないのか、辛いんでしょ?
病院へ母だけでもいくべきじゃないのか、辛いんでしょ?
452名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 16:08:50.39ID:m88GmGBF イライラしてくると物を破壊する
我が子 今日はぬいぐるみを叩いて
蹴ってガムテープでぐるぐる巻きに
してベランダに投げ捨て こんなこと
いつ迄続くのかな
私は長生きしそうにないな
でも猫の面倒はみないと…
我が子 今日はぬいぐるみを叩いて
蹴ってガムテープでぐるぐる巻きに
してベランダに投げ捨て こんなこと
いつ迄続くのかな
私は長生きしそうにないな
でも猫の面倒はみないと…
2017/09/27(水) 16:13:34.82ID:bcYerWQ7
454名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 17:54:41.48ID:6ULDjJtn 集団授業に耐えられない生徒でも行ける学校の説明会があります。
http://www.inter-highschool.ne.jp/news_entgra.html
http://www.inter-highschool.ne.jp/news_entgra.html
2017/09/27(水) 20:36:36.91ID:PDjFhQ7V
愛読の朝刊に読者の自由投稿欄があるんだけど
そこに載っていた41歳の女性の投稿をざっと要約して。
最近ママ友と不登校の話題がよく出るので何冊か不登校の本を購入し、読んでみると
不登校の原因の大半は母親や家庭環境にあり
昔からよく言われているけど「子は親を映す鏡」なのです。私の長男が9歳の時仕事と家事育児でバタバタな毎日をしかめっ面で過ごしていたら長男が「ママ!笑って!いつもキラキラなママでいて!」と言われハッとしました。
世の中にはうちの長男みたいな思いをしている子供がたくさんいます。不登校に悩むお母さん方がいつもキラキラで育児を楽しめるようなサポートが早急に必要です。
初めはご自分のお子さんが不登校なことを実名投稿の地元紙に載せるなんて勇気あるな〜と思ったら地元の市議会議員さんでした。
子供が不登校になって2年間
学校や医者や色んな相談機関を走り回って
どこでも「お母さん大丈夫ですか?自分を責めないでね」と慰めてもらって
もちろん母親である自分を責め抜いたし今も自分を責めるけど
「お母さんが悪いんじゃないんだから!」って言われれば気が楽になれたり
自分を責めようが他人のせいにしようが
子供と向き合うのは自分しかいないんだから
他人に何言われても気にしなくなったのに
この投稿読んで、私は不登校の本は1冊も読んでないけど
不登校の本には不登校は母親の責任て書いてあるのね。母親がキラキラしてないから不登校になったのね。
子だくさんで子供まだ小学生なのに市議会議員やってて
公私共に充実してるお母さんに不登校語って票集めされたんじゃ冗談じゃない。
この議員さん
内海聡の信者で予防接種は母親の自己責任で!
とか言っちゃってるし
抗議していい?
そこに載っていた41歳の女性の投稿をざっと要約して。
最近ママ友と不登校の話題がよく出るので何冊か不登校の本を購入し、読んでみると
不登校の原因の大半は母親や家庭環境にあり
昔からよく言われているけど「子は親を映す鏡」なのです。私の長男が9歳の時仕事と家事育児でバタバタな毎日をしかめっ面で過ごしていたら長男が「ママ!笑って!いつもキラキラなママでいて!」と言われハッとしました。
世の中にはうちの長男みたいな思いをしている子供がたくさんいます。不登校に悩むお母さん方がいつもキラキラで育児を楽しめるようなサポートが早急に必要です。
初めはご自分のお子さんが不登校なことを実名投稿の地元紙に載せるなんて勇気あるな〜と思ったら地元の市議会議員さんでした。
子供が不登校になって2年間
学校や医者や色んな相談機関を走り回って
どこでも「お母さん大丈夫ですか?自分を責めないでね」と慰めてもらって
もちろん母親である自分を責め抜いたし今も自分を責めるけど
「お母さんが悪いんじゃないんだから!」って言われれば気が楽になれたり
自分を責めようが他人のせいにしようが
子供と向き合うのは自分しかいないんだから
他人に何言われても気にしなくなったのに
この投稿読んで、私は不登校の本は1冊も読んでないけど
不登校の本には不登校は母親の責任て書いてあるのね。母親がキラキラしてないから不登校になったのね。
子だくさんで子供まだ小学生なのに市議会議員やってて
公私共に充実してるお母さんに不登校語って票集めされたんじゃ冗談じゃない。
この議員さん
内海聡の信者で予防接種は母親の自己責任で!
とか言っちゃってるし
抗議していい?
456名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/27(水) 22:17:16.30ID:VEh84MXa2017/09/27(水) 22:47:12.40ID:DltESwXk
宗教の新聞にはよくそういうの載ってる
近所のおばちゃんが草加で記事切り取って見せてくるから心折れそうになる
そんなんで不登校解決したらこんな苦労してないって話だわw
近所のおばちゃんが草加で記事切り取って見せてくるから心折れそうになる
そんなんで不登校解決したらこんな苦労してないって話だわw
2017/09/28(木) 00:48:29.49ID:CQa54Fcb
このスレでいいのか分からないのですが相談失礼致します。
今年小学1年生になった息子が居ます。
保育園は大好きで給食も大好きでしたが、5月ぐらいから先生が怖い。すぐ怒る。
給食の時間にお腹が痛くなり、しばらくして学校に行く朝にお腹が痛くなりお休みする事も多くなりました。
担任の先生は言葉はキツイですが、ベテランの先生で信頼をして任せていこうと思って居ました。
しかし、毎日毎日子供が教えてくれる学校の様子や先生の様子に不信感を覚え子供がどのような環境に置かれているのか知りたくて、ICレコーダーをもたせました。
給食を食べきれないと「明日は食器はないよ!」と怒ったり、
廊下に立たせて「子供はいいよなーシクシクないてるだけで可哀想な子って言ってもらえるもんな!」や運動会の練習で少し集中力が切れた子が居ると列から外して「真面目にやらないなら帰って」など数えきれないほど叱る以上のことがあります。
実際、クラスの中の何人かは休みがちだったり、
毎日学校に行くのを渋り遅刻で学校に来たりする子もいます。
過去に担任になったお子さんの親御さんに話を聞くと
・担任になると、不登校になる子が出る
・お腹が痛くなるのは当たり前
・理不尽に怒られる
と言う話を聞きました。
副担任の先生も担任に気を使って、子供を悪者にしてしまう時も多く守ってくれる人が居ない状態です。
就学前に相談して居た校長先生は息子の進学と同時にお辞めになられ話したことがない方が校長先生です。
初めての子供で他の小学校も分からないので、
1年生にとって教師として適切なのでしょうか?
また、校長先生にお話しする時のアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
スレ違いであればスルーして下さい。
今年小学1年生になった息子が居ます。
保育園は大好きで給食も大好きでしたが、5月ぐらいから先生が怖い。すぐ怒る。
給食の時間にお腹が痛くなり、しばらくして学校に行く朝にお腹が痛くなりお休みする事も多くなりました。
担任の先生は言葉はキツイですが、ベテランの先生で信頼をして任せていこうと思って居ました。
しかし、毎日毎日子供が教えてくれる学校の様子や先生の様子に不信感を覚え子供がどのような環境に置かれているのか知りたくて、ICレコーダーをもたせました。
給食を食べきれないと「明日は食器はないよ!」と怒ったり、
廊下に立たせて「子供はいいよなーシクシクないてるだけで可哀想な子って言ってもらえるもんな!」や運動会の練習で少し集中力が切れた子が居ると列から外して「真面目にやらないなら帰って」など数えきれないほど叱る以上のことがあります。
実際、クラスの中の何人かは休みがちだったり、
毎日学校に行くのを渋り遅刻で学校に来たりする子もいます。
過去に担任になったお子さんの親御さんに話を聞くと
・担任になると、不登校になる子が出る
・お腹が痛くなるのは当たり前
・理不尽に怒られる
と言う話を聞きました。
副担任の先生も担任に気を使って、子供を悪者にしてしまう時も多く守ってくれる人が居ない状態です。
就学前に相談して居た校長先生は息子の進学と同時にお辞めになられ話したことがない方が校長先生です。
初めての子供で他の小学校も分からないので、
1年生にとって教師として適切なのでしょうか?
また、校長先生にお話しする時のアドバイスなどあれば教えて頂きたいです。
長文失礼しました。
スレ違いであればスルーして下さい。
2017/09/28(木) 00:59:07.79ID:WZ+8jrx3
2017/09/28(木) 01:12:06.27ID:Fkvq4iBs
>>458
音声あるんだし、教育委員会へいってしまってはどう?
頼りない校長だと守りに入る人もいて何にも変わらないこともある。
聞いた話や息子さんが言われたこと、全部日付入りでレポートにまとめたほうがいいよ!
実際、にたような件で校長先生にかけあった保護者がいたんだけど、頼りにならず最終的にまとめたレポートもって教育委員会へ行ってそれでやっと校長が動いて。
最終的にその先生は担任外されたから!
息子さん可哀想だね。初めての小学校で楽しいことたくさん期待してただろうに。
がんばって!!!
音声あるんだし、教育委員会へいってしまってはどう?
頼りない校長だと守りに入る人もいて何にも変わらないこともある。
聞いた話や息子さんが言われたこと、全部日付入りでレポートにまとめたほうがいいよ!
実際、にたような件で校長先生にかけあった保護者がいたんだけど、頼りにならず最終的にまとめたレポートもって教育委員会へ行ってそれでやっと校長が動いて。
最終的にその先生は担任外されたから!
息子さん可哀想だね。初めての小学校で楽しいことたくさん期待してただろうに。
がんばって!!!
2017/09/28(木) 01:17:39.40ID:Fkvq4iBs
でもはじめは校長に話すべきなのかな…と思い始めた。
レポートはまとめて、それ見てもらって音声聞いてもらって、どうなるかで教育委員会行ってもいいかもね!
レポートはまとめて、それ見てもらって音声聞いてもらって、どうなるかで教育委員会行ってもいいかもね!
2017/09/28(木) 05:20:35.92ID:o+SeDL7s
一年生がレコーダー持って運動会の練習で暴言録音ねえ
463名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/28(木) 06:20:21.17ID:T8eZ4r3w >>459
親がやけになるほどの事もレスしてないんだけどなw
親がやけになるほどの事もレスしてないんだけどなw
2017/09/28(木) 07:14:37.54ID:lEQfgTR+
2017/09/28(木) 07:34:19.20ID:m5oU3in6
あーあ
今日こそ行かなきゃいけなかったのに
部活なんか辞めちゃえばいいのに…
それで居場所がなくなって学校にも行けない
今日こそ行かなきゃいけなかったのに
部活なんか辞めちゃえばいいのに…
それで居場所がなくなって学校にも行けない
2017/09/28(木) 07:54:12.59ID:xnpz6b5m
まだ寝てる
近所の中学生は登校して行く時間なんだよ
昨日とんぷく飲ませて寝たから速く寝たと思ってたのに夜中にお腹すいたのかお菓子食べてたみたい
こっちは毎日仕事行ってクタクタでぐっすり寝ててまったくきづかずだし
もうお弁当作ったのに
やってらんねーよ!
近所の中学生は登校して行く時間なんだよ
昨日とんぷく飲ませて寝たから速く寝たと思ってたのに夜中にお腹すいたのかお菓子食べてたみたい
こっちは毎日仕事行ってクタクタでぐっすり寝ててまったくきづかずだし
もうお弁当作ったのに
やってらんねーよ!
2017/09/28(木) 08:03:39.77ID:5X0v3Yny
中1の娘がいじめにあって不登校
ノートや教科書に明らかに娘と違う筆跡で大きく身障、知障、バイキン、死ねなど書かれて菌タッチもされてると泣きながら相談してきて最初はじっくり話も聞いて当事者の親や担任とも話した
甘えてるのかずーっと娘がウジウジして行きたくない、転校したいばかり布団にこもって言うから頭に来てこれ以上甘えんな!言い返さないやり返さないあんたが悪いだろ!と怒りながら蹴ったら大泣きされて部屋から出てこなくなった
旦那もこんなメンタル弱い娘は社会でやっていけるのか…と不安がってるというか呆れてる
ノートや教科書に明らかに娘と違う筆跡で大きく身障、知障、バイキン、死ねなど書かれて菌タッチもされてると泣きながら相談してきて最初はじっくり話も聞いて当事者の親や担任とも話した
甘えてるのかずーっと娘がウジウジして行きたくない、転校したいばかり布団にこもって言うから頭に来てこれ以上甘えんな!言い返さないやり返さないあんたが悪いだろ!と怒りながら蹴ったら大泣きされて部屋から出てこなくなった
旦那もこんなメンタル弱い娘は社会でやっていけるのか…と不安がってるというか呆れてる
2017/09/28(木) 08:23:13.28ID:lEQfgTR+
2017/09/28(木) 08:36:38.96ID:z2t+Zv5a
>>467
気持ちはわかるが、それはあんまり娘さんのためになってないような…。
私もそうしたことがあるが、逆効果だった。
まずは気のすむまで家でゆっくりさせてあげたら?
学校に原因があるなら、学校変えるのだってひとつの方法だよ。
…って、他人の子供になら思える不思議。自分の子なら、打たれ弱いな…こんなにんで大丈夫かな。って思ってしまう。
気持ちはわかるが、それはあんまり娘さんのためになってないような…。
私もそうしたことがあるが、逆効果だった。
まずは気のすむまで家でゆっくりさせてあげたら?
学校に原因があるなら、学校変えるのだってひとつの方法だよ。
…って、他人の子供になら思える不思議。自分の子なら、打たれ弱いな…こんなにんで大丈夫かな。って思ってしまう。
2017/09/28(木) 08:40:02.61ID:m5oU3in6
>>469
わかる
わかる
2017/09/28(木) 08:41:24.14ID:eg5aUp5a
>>467
呆れるのはあなた方ご夫婦の対応。
娘さんが転校したいというならさせて、そこで新しい環境に変えてあげたらいいじゃない。
明らかにいじめで不登校になっているのに、甘えるなと言われた娘さんが不憫でならない。
呆れるのはあなた方ご夫婦の対応。
娘さんが転校したいというならさせて、そこで新しい環境に変えてあげたらいいじゃない。
明らかにいじめで不登校になっているのに、甘えるなと言われた娘さんが不憫でならない。
2017/09/28(木) 08:43:33.60ID:eg5aUp5a
っていうか、釣りですか?
2017/09/28(木) 08:47:50.07ID:Fkvq4iBs
釣りでしょ
それほんとなら両親共に病院いったらいいよ
それほんとなら両親共に病院いったらいいよ
2017/09/28(木) 08:55:57.75ID:5X0v3Yny
467です
実際娘はアトピーで肌が汚いし、いくらいい病院連れて行ってもなかなか治らない、私がもし娘と同級生だったら間違いなく汚い、触るなって避けると思う
娘が希望してる転校先の中学は家から遠いしどうせ転校したって肌の汚さは変わらないんだからまたいじめられそうな気がする、娘自身に逃げることを教える形になるから転校はさせたくない
死ねって言われたらテメーが死ね位言えばいいしスルーしとけばいい。菌タッチだってアトピー治せばされないだろうしそんなに気にしなければいい話
こっちはいくら対処しても娘のデモデモダッテでぶち壊し、本当にイライラする毎日
実際娘はアトピーで肌が汚いし、いくらいい病院連れて行ってもなかなか治らない、私がもし娘と同級生だったら間違いなく汚い、触るなって避けると思う
娘が希望してる転校先の中学は家から遠いしどうせ転校したって肌の汚さは変わらないんだからまたいじめられそうな気がする、娘自身に逃げることを教える形になるから転校はさせたくない
死ねって言われたらテメーが死ね位言えばいいしスルーしとけばいい。菌タッチだってアトピー治せばされないだろうしそんなに気にしなければいい話
こっちはいくら対処しても娘のデモデモダッテでぶち壊し、本当にイライラする毎日
2017/09/28(木) 08:56:41.59ID:H7DLcB5Y
ノートに身障知障バイキン死ねって書かれて菌タッチされたら
どんなにメンタル強い人も病むんじゃないのかな…
メンタル弱いんじゃなくてそれが普通の反応だと思うよ
どんなにメンタル強い人も病むんじゃないのかな…
メンタル弱いんじゃなくてそれが普通の反応だと思うよ
476名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/28(木) 08:57:38.08ID:5CPO4xLo >>466
早起きして作ったお弁当を家で食べてる姿みると、悲しくなりますよね。
明日は行くから、と言われれば用意しないわけにもいかないし…。
悔しいけど、でも、お弁当の写真でもとって、介護してもらうときに見せつけてやりましょう!!!
早起きして作ったお弁当を家で食べてる姿みると、悲しくなりますよね。
明日は行くから、と言われれば用意しないわけにもいかないし…。
悔しいけど、でも、お弁当の写真でもとって、介護してもらうときに見せつけてやりましょう!!!
2017/09/28(木) 08:58:52.97ID:lEQfgTR+
娘さんの身になって考えてみなよ。
そんなこと言える?
ネタじゃないなら本気で怖い話しだよ。
そんなこと言える?
ネタじゃないなら本気で怖い話しだよ。
2017/09/28(木) 08:59:44.44ID:lEQfgTR+
あ、
>>474宛です。
>>474宛です。
2017/09/28(木) 09:01:37.46ID:m5oU3in6
>>474
わたしもひどいアトピーで、顔はハタケ(今ってハタケって言わないのかしら)だらけで、芸者とか呼ばれたりした…
でもわたしはイマイチ実感がわかなくて、そんなに酷いことを言われている気がしなかった
今なら憤慨だけど
やはり生まれながらのことは自分の努力でもどうやっても治らないことが多いし、お子さんの場合は担任やその上に訴えるべきだと思うわ
頑張ろう!
わたしもひどいアトピーで、顔はハタケ(今ってハタケって言わないのかしら)だらけで、芸者とか呼ばれたりした…
でもわたしはイマイチ実感がわかなくて、そんなに酷いことを言われている気がしなかった
今なら憤慨だけど
やはり生まれながらのことは自分の努力でもどうやっても治らないことが多いし、お子さんの場合は担任やその上に訴えるべきだと思うわ
頑張ろう!
2017/09/28(木) 09:02:56.86ID:m5oU3in6
2017/09/28(木) 09:06:19.59ID:BB7Z83Rv
愚痴を言ってる人の心の中では葛藤で常に正さと対峙しているだろうし
そんな人に正論をぶつけてどうするのよ
そんな人に正論をぶつけてどうするのよ
2017/09/28(木) 09:08:27.35ID:5X0v3Yny
>>479
担任にはとっくに相談してるけどいじめの首謀者?の機嫌取りをしてるみたいで大事にしたくない、家庭でどうにかサポートしてくださいスタンス
あと仲のいい同級生の親を通して同級生に話を聞いたら汚い、変態、娘の物は触りたくないし娘から触られるのが嫌とのこと
変態が気になったから娘に心当たりないか聞いても分からないとしか言われず泣かれる始末。同級生に変態って言われるって相当だよ…下ネタ言ったり気持ち悪いエッチな絵でも描いてるんじゃないかと不安になる
担任にはとっくに相談してるけどいじめの首謀者?の機嫌取りをしてるみたいで大事にしたくない、家庭でどうにかサポートしてくださいスタンス
あと仲のいい同級生の親を通して同級生に話を聞いたら汚い、変態、娘の物は触りたくないし娘から触られるのが嫌とのこと
変態が気になったから娘に心当たりないか聞いても分からないとしか言われず泣かれる始末。同級生に変態って言われるって相当だよ…下ネタ言ったり気持ち悪いエッチな絵でも描いてるんじゃないかと不安になる
2017/09/28(木) 09:10:59.17ID:5X0v3Yny
幸い娘は勉強大好きで学校に行かなくても自分で参考書使って勉強してるから娘の通ってる中学からは誰も行かないような偏差値が高い高校に行ってくれれば周りの環境もまた違うんじゃないかと期待してる
2017/09/28(木) 09:15:48.94ID:v3dk15p1
偏差値高い学校にいじめがないわけではないよ
出来る子は何でも出来るし、不思議なことに容姿まで良かったりする
天は二物三物も与えたんだね、みたいな子がトップ校にはいっぱいいるし
出来る子は何でも出来るし、不思議なことに容姿まで良かったりする
天は二物三物も与えたんだね、みたいな子がトップ校にはいっぱいいるし
485名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/28(木) 09:15:55.57ID:nJPG7k/x >>482
お子さん一人ぼっちじゃないの。親がサポートしなくて誰がやるの?いじめない子のいる学校に転校させないよ。
お子さん一人ぼっちじゃないの。親がサポートしなくて誰がやるの?いじめない子のいる学校に転校させないよ。
2017/09/28(木) 09:16:30.13ID:fk5T60Kw
子どももいろいろなんだろうけど親も本当に色々すぎで
悪しき事例は半面教師になる
悪しき事例は半面教師になる
487名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/28(木) 09:16:36.74ID:nJPG7k/x >>482
いたらいなくなる子がいるまで転校を繰り返すくらいしなさいよ。
いたらいなくなる子がいるまで転校を繰り返すくらいしなさいよ。
2017/09/28(木) 09:17:27.22ID:UOxbdx3s
2017/09/28(木) 09:24:24.50ID:jOAnwz4N
偏差値の高い学校ではいじめられないと考えているのか
たしかにそれはあるかもしれない
ただ周りの生徒は保身のために直接的ないじめはしないと思うけど
距離を置かれるなどといった事は起きるかもしれないね
そしてそれがわかっているからこそ娘に変わって欲しいと考えているとは思うけど…
結局の所、学校でのことは子が変わるしかない部分もあるし難しい問題だわ
たしかにそれはあるかもしれない
ただ周りの生徒は保身のために直接的ないじめはしないと思うけど
距離を置かれるなどといった事は起きるかもしれないね
そしてそれがわかっているからこそ娘に変わって欲しいと考えているとは思うけど…
結局の所、学校でのことは子が変わるしかない部分もあるし難しい問題だわ
490名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/28(木) 09:29:30.58ID:nJPG7k/x >>489
親ほど子供は気にしてないと思うけど。置かれたら置かれたでいいじゃないくらいなんだがw
親ほど子供は気にしてないと思うけど。置かれたら置かれたでいいじゃないくらいなんだがw
2017/09/28(木) 09:42:01.66ID:66n3xmt1
>>482
アトピーで差別され虐められてるのを放置するなんて周囲の程度が低すぎる
ノートへの書き込みなどの物証もあるし、警察や教育委員会に相談できないかな
やられたらやり返すってのは親がやって見本を示さなきゃ
アトピーで差別され虐められてるのを放置するなんて周囲の程度が低すぎる
ノートへの書き込みなどの物証もあるし、警察や教育委員会に相談できないかな
やられたらやり返すってのは親がやって見本を示さなきゃ
2017/09/28(木) 10:09:05.88ID:CgZI0Zz8
子どものアトピーならきっと小さい頃から症状あるんだよね?
もしそうだとしたら小さい頃から親がアトピーに負けない自己肯定感を育ててあげるとかね。
うーん。
もしそうだとしたら小さい頃から親がアトピーに負けない自己肯定感を育ててあげるとかね。
うーん。
2017/09/28(木) 11:07:09.35ID:9qGSBn/j
A型=農耕民族(弥生人)=免疫が弱い(身体障害者)
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
目が一重=弥生人、最近韓国や中国からやって来た人
目が二重=縄文人(本当の日本人)、狩猟民族
髪の毛が直毛=弥生人、最近韓国や中国からやって来た人
髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)
↑
人口爆発した農耕民族社会(A型)は障害者だらけになります
障害者は性格もブサイクなので虐め社会になります
ちなみに風俗店も虐めです
O型=狩猟民族
B型=遊牧民族
メガネ=メガネ障害者
体が左右非対称=ブサイク障害者
異性にもてないチビ=チビ障害者
目が一重=弥生人、最近韓国や中国からやって来た人
目が二重=縄文人(本当の日本人)、狩猟民族
髪の毛が直毛=弥生人、最近韓国や中国からやって来た人
髪の毛が曲がってる=縄文人(本当の日本人)
↑
人口爆発した農耕民族社会(A型)は障害者だらけになります
障害者は性格もブサイクなので虐め社会になります
ちなみに風俗店も虐めです
2017/09/28(木) 12:44:14.44ID:0gS8Eqff
親からも汚い扱い、しかも体罰でしょ
いじめっ子かいじめられっ子のどちらかになるパターン
かわいそうだな
親も、アトピーどうにかしてあげたいけどどうにもならなくていっぱいいっぱいなんだろうけど
やり場のない怒りは 昇華させないと…
我が子にぶつけるのは愚の骨頂
親のいじめが一番メンタルに響くよ
いじめっ子かいじめられっ子のどちらかになるパターン
かわいそうだな
親も、アトピーどうにかしてあげたいけどどうにもならなくていっぱいいっぱいなんだろうけど
やり場のない怒りは 昇華させないと…
我が子にぶつけるのは愚の骨頂
親のいじめが一番メンタルに響くよ
2017/09/28(木) 18:42:41.59ID:yWDtEnRL
アトピーが改善しないなら、それはそれで娘さんの気持ちを受け止めてあげてほしい。
これからも肌のことで辛い目に遭うかもしれないから、なんとか自分で気持ちを持ち直せるように…娘さんの良いところを人に分かってもらえるように。
これからも肌のことで辛い目に遭うかもしれないから、なんとか自分で気持ちを持ち直せるように…娘さんの良いところを人に分かってもらえるように。
2017/09/28(木) 23:47:51.15ID:UOxbdx3s
むかーし新聞に載っていた「アトピー、乱視、左利きの3つを併せ持っている人は天才が多い」この記事に励まされてきたわ
どうやっても左利きじゃないのに、これから左利きになるかも?と思ってたw
そんな感じで励ましてあげて欲しい
どうやっても左利きじゃないのに、これから左利きになるかも?と思ってたw
そんな感じで励ましてあげて欲しい
2017/09/29(金) 00:12:01.56ID:oQAtrVa0
身体の事を揶揄うなんて酷すぎ。
自分だったら怒りで暴言吐きながらクラスに乗り込んでしまいそう。
自分だったら怒りで暴言吐きながらクラスに乗り込んでしまいそう。
498名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/29(金) 19:59:26.24ID:9i5TVYlu 中3娘、児童精神科行ってきましたー
発達検査うけましょうか、と。カウンセラーの方のメモにはasdと。今まで本当に「なんで?」に苦しんだからホッとしたような、やっぱり変わってる子だったんだーと悲しいような複雑な気持ち。
小さい頃から公園とかの帰り道に泣きたくなるような気持ちで帰ってきてた…。もっと早く病院いけばよかったけど、お勉強は問題なかったから先生からも「成長過程」と言われてきた。
あー、なんか、子育てって正解ないよね。とっても宝物だけど、あまりヒドイと、いなければいいのにとかも思っちゃう。こんなことリアルでは言えないけど。
修行だー
発達検査うけましょうか、と。カウンセラーの方のメモにはasdと。今まで本当に「なんで?」に苦しんだからホッとしたような、やっぱり変わってる子だったんだーと悲しいような複雑な気持ち。
小さい頃から公園とかの帰り道に泣きたくなるような気持ちで帰ってきてた…。もっと早く病院いけばよかったけど、お勉強は問題なかったから先生からも「成長過程」と言われてきた。
あー、なんか、子育てって正解ないよね。とっても宝物だけど、あまりヒドイと、いなければいいのにとかも思っちゃう。こんなことリアルでは言えないけど。
修行だー
499名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 05:57:03.23ID:tr1fFq0e >>498
お疲れ様です。発達検査を早くうけるべきだったの気持ちわからます。
娘、小5で検査うけてアスペルガーと言われました。もっと早くわかってたら療育うけられたし娘にもいろいろな選択肢があっただろうと。
今、中3。二度目の不登校中。
心理士さんにこれからこの子が困らないように手助けしていきましょうと言われました。
難しい。
お疲れ様です。発達検査を早くうけるべきだったの気持ちわからます。
娘、小5で検査うけてアスペルガーと言われました。もっと早くわかってたら療育うけられたし娘にもいろいろな選択肢があっただろうと。
今、中3。二度目の不登校中。
心理士さんにこれからこの子が困らないように手助けしていきましょうと言われました。
難しい。
500名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 06:40:16.00ID:drGwDshy 名づけの意味もない
仕事で、命令されるだけの、名前
意味ないよねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
仕事で、命令されるだけの、名前
意味ないよねぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2017/09/30(土) 07:31:05.91ID:mZoekZvv
不登校という困りごとに発達障害の診断や疑いはつきやすいと思うけど
診断をつけられることでで親子関係が崩れないように気をつけてね
育てなおしは今からだって遅くないよ
なんだかんだで大切なのは親子関係だから
診断をつけられることでで親子関係が崩れないように気をつけてね
育てなおしは今からだって遅くないよ
なんだかんだで大切なのは親子関係だから
2017/09/30(土) 07:48:39.79ID:wMKUWUHI
この例はともかく過剰診断はほんとにないのか〜とか思ってしまう
2017/09/30(土) 08:08:45.38ID:wDNzleVs
うちもある二次障害から発達障害だなと気づいたけど、診断がつこうがつかまいが、目の前の子どもの困りごとや個性をよく見て、それに合わせようと思った。
それまでは私に合わさせていたからな。
親子関係はいつでも軌道修正はできると思って頑張ってる。
親の方が変わるべきだとは思う。
でも変わるのって疲れるし体調も悪くなる。
それまでは私に合わさせていたからな。
親子関係はいつでも軌道修正はできると思って頑張ってる。
親の方が変わるべきだとは思う。
でも変わるのって疲れるし体調も悪くなる。
504名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 14:39:55.97ID:+so3xCm1505名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 17:45:23.60ID:hmeZY+B1 先生が行くべきところを妄想で生徒にしてみました、というところだな。
506名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/30(土) 17:46:32.20ID:hmeZY+B12017/09/30(土) 19:30:38.55ID:PfXWh/c5
近くの寺に一緒にお参りして、綺麗なカフェでお茶。学校休んでこれでいいのかって、疑問符有り有りだけど、まあいいかと思える不登校丸1年。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- “ママ友ゼロ”、20年で6%から半数に急増「1人でいること悪くない」 [煮卵★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】第二次日中戦争発端が「奈良公園の鹿」だと言う現実に震えがとまらない・・・ [616817505]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 普通の日本人「徴兵なんてされない。憲法が守ってくれる」「戦争に行くのは自衛隊員だけ」 [237216734]
- 「死にたくない😭怖いよ😭」Tiktokにいるキッズたち、ガチで戦争にビビり始めるwww [487081228]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
