学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。
※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい
進学校で成績が悪い親は受験スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。
※次スレは>>980にお願いします。
※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472444564/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477304941/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496829988/
探検
成績が悪い中高生を持つ親のスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/18(火) 17:30:18.20ID:6XMLZ7UY
2017/09/22(金) 13:13:21.70ID:bnI4CM7U
>>302
それよねー
今、中3で受験生だけど「勉強そんなに嫌いなら働く?」って聞くと「高校行きたい」って言う
聞いておいてなんだけど、私も社会に今、この子放り込んでも生きていけないな、と思う
どんな高校入れるか、入れて三年間どう過ごすのかまだ見えないけど
少なくても今の状態が続くようなら三年後もまだ社会に出せないな
それよねー
今、中3で受験生だけど「勉強そんなに嫌いなら働く?」って聞くと「高校行きたい」って言う
聞いておいてなんだけど、私も社会に今、この子放り込んでも生きていけないな、と思う
どんな高校入れるか、入れて三年間どう過ごすのかまだ見えないけど
少なくても今の状態が続くようなら三年後もまだ社会に出せないな
2017/09/22(金) 13:14:35.35ID:HiC4H+ih
>>302
うちの該当子のことかと思ったよ…
うちの該当子のことかと思ったよ…
2017/09/22(金) 13:55:26.95ID:LlFG7ARf
2017/09/22(金) 14:23:07.74ID:OdgCN2bW
2017/09/22(金) 14:41:48.15ID:zdSPT1a4
このスレ基準で「賢い」と思う部類なんだからいいじゃん
白黒はっきり線引きしたいなら別のスレでやればいいのに
自分の子が旧帝に届かない偏差値だから賢くない!
このスレにいさせてという叫びか?
白黒はっきり線引きしたいなら別のスレでやればいいのに
自分の子が旧帝に届かない偏差値だから賢くない!
このスレにいさせてという叫びか?
2017/09/22(金) 14:41:53.15ID:LlFG7ARf
2017/09/22(金) 15:51:57.49ID:OdgCN2bW
2017/09/22(金) 16:21:48.46ID:riTYI8+l
地元の低偏差値の学校を志望校にしたら、内定もらってる私立の先生があそこだけはやめたほうがいいって熱弁してたの思い出す。
結局、そのあそこだけはって言われた学校に今行ってるけど、気があう子が多くて楽しく行ってる。
小中と同級生に小ばかにされてる感じで、学校行くのが苦痛だったみたいだから、楽しく行けてるだけでありがたい。
結局、そのあそこだけはって言われた学校に今行ってるけど、気があう子が多くて楽しく行ってる。
小中と同級生に小ばかにされてる感じで、学校行くのが苦痛だったみたいだから、楽しく行けてるだけでありがたい。
313名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 17:40:01.84ID:BecGlHMR >>312
あそこだけはやめた方がいいという理由は?
あそこだけはやめた方がいいという理由は?
2017/09/22(金) 18:05:10.92ID:riTYI8+l
その先生が言うには、レベルが低くて授業にならない、進学は絶対ムリ、みたいな感じ。
その私立も、それ以下の偏差値だからなんでそんな事言ったのかわからないけど。
私立だとテストの点数別のクラスとか言いたいのかな。
その私立も、それ以下の偏差値だからなんでそんな事言ったのかわからないけど。
私立だとテストの点数別のクラスとか言いたいのかな。
2017/09/22(金) 18:11:45.96ID:SK70nlgf
2017/09/22(金) 20:13:40.21ID:riTYI8+l
そうかもね。
その私立は学費がびっくりするほど高いから、内定だけはもらったけど、もともと行くつもりはなかったんだよね。
その私立は学費がびっくりするほど高いから、内定だけはもらったけど、もともと行くつもりはなかったんだよね。
2017/09/23(土) 11:51:00.42ID:Mm5Xqqda
445 名前:可愛い奥様@無断転載は禁止 [sage] :2017/09/23(土) 08:30:57.73 ID:zpn/Ft8W0
高校受験時の公立高校で偏差値58って頭悪いよね?
何で騒いでるの?
「小倉西高」であって「西高」ではないから。
しんがく‐こう〔‐カウ〕【進学校】
多数の卒業生が難度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう。
↑進学スレとかじゃないんだよ?
一般人って基準高いんだなあ…悲しくなる
高校受験時の公立高校で偏差値58って頭悪いよね?
何で騒いでるの?
「小倉西高」であって「西高」ではないから。
しんがく‐こう〔‐カウ〕【進学校】
多数の卒業生が難度の高い大学(高等学校)に入学している高等学校(中学校)。一般に、進学率の高さではなく、難関校入学者の多い学校をいう。
↑進学スレとかじゃないんだよ?
一般人って基準高いんだなあ…悲しくなる
2017/09/23(土) 12:13:18.09ID:CrWsXrRd
何を今更
自分も昔受験生だったんでしょうが
自分も昔受験生だったんでしょうが
2017/09/23(土) 13:12:32.99ID:2EAIPMHd
自分が高校受験のとき、賢い学校といえば偏差値65以上だったな
頭が悪いといえば偏差値45以下
頭が悪いといえば偏差値45以下
2017/09/23(土) 15:18:09.17ID:Hxr5wg57
いずれにしてもこのスレでは不毛な議論…
2017/09/23(土) 16:05:42.79ID:Hxr5wg57
>>317
前にも同じこと書き込んでた?
気になってぐぐっちゃったけど、進学系のスレでなくヲチスレだからアンチが書き込んで
坊主憎けりゃな感じで悪く書かれてるんだと思う(しかし、一部しか読んでないけど激しいアンチっぷりだった)
本気にしちゃいけないというか別次元の問題だよ
このスレでは偏差値45が平均ぐらいで、50なら有難がられるレベル
前にも同じこと書き込んでた?
気になってぐぐっちゃったけど、進学系のスレでなくヲチスレだからアンチが書き込んで
坊主憎けりゃな感じで悪く書かれてるんだと思う(しかし、一部しか読んでないけど激しいアンチっぷりだった)
本気にしちゃいけないというか別次元の問題だよ
このスレでは偏差値45が平均ぐらいで、50なら有難がられるレベル
2017/09/23(土) 16:35:29.49ID:K8zCDhXW
偏差値50以上の大学の話なんて読み飛ばしだわ
親世代の受験話と一緒でなんの参考にもならない
親世代の受験話と一緒でなんの参考にもならない
2017/09/23(土) 16:36:54.34ID:K8zCDhXW
全国的には底辺扱いされるような私大に行ったけどこんな就活してこうなった、とかそんな話の方がよっぽど身近で参考になるよ
2017/09/23(土) 16:47:18.72ID:Oe7tIIxw
ゲーム好きで、ファミ通の投稿コーナーにハガキ投稿して常連になって
高卒後にバイト採用→社員って子なら知ってる。
今も大好きなゲームとマンガと競馬に囲まれての人生。
高卒後にバイト採用→社員って子なら知ってる。
今も大好きなゲームとマンガと競馬に囲まれての人生。
2017/09/23(土) 17:02:10.45ID:6r5tKjlA
いいなぁ…
ゲームやマンガやアニメでもいいから好きなものあるの羨ましい
恋愛でいいモテたいって気持ちは大事
息子の大学どうしようか調べようと思うけど、そもそも何なら好きなのかやる気出すのかさっぱりわからない
ゲームやマンガやアニメでもいいから好きなものあるの羨ましい
恋愛でいいモテたいって気持ちは大事
息子の大学どうしようか調べようと思うけど、そもそも何なら好きなのかやる気出すのかさっぱりわからない
2017/09/23(土) 17:04:21.18ID:6r5tKjlA
なんで大学入試制度決める偉い人はこんなにしょっちゅう制度ころっころ変えるの
本当にわけわからない
例えば助教授の名前を准教授に変えると誰が得するの
頭悪い親を混乱させて投げ出させようとしてるのか
本当にわけわからない
例えば助教授の名前を准教授に変えると誰が得するの
頭悪い親を混乱させて投げ出させようとしてるのか
2017/09/23(土) 17:52:15.42ID:0YHchq1/
自室で勉強するとゲームやら漫画の誘惑に負けてしまう、というか
こそこそ遊んでたのが発覚して以来リビング学習の中学生。
もともとおしゃべりな子なんだけど
勉強し始めると事あるごとに話しだす。
なるべく私もキッチンで家事したり相手に出来ないようにしてるけど
結局どっちつかずだなぁ。
そもそも自室でもリビングでも短時間でいい、集中して勉強する癖をつけて欲しい…
今日は塾の自習室に送り出したわ。
素直に自習室行ってくれ…
こそこそ遊んでたのが発覚して以来リビング学習の中学生。
もともとおしゃべりな子なんだけど
勉強し始めると事あるごとに話しだす。
なるべく私もキッチンで家事したり相手に出来ないようにしてるけど
結局どっちつかずだなぁ。
そもそも自室でもリビングでも短時間でいい、集中して勉強する癖をつけて欲しい…
今日は塾の自習室に送り出したわ。
素直に自習室行ってくれ…
328名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/23(土) 17:57:48.22ID:jBx5RzWb >>323
地元の偏差値40台の私大から大手企業に入った人がいる。事務系だが会社自体は理系で皆旧帝大以上のひとばかり。
でもその事務職の人は一人は英語堪能、もう1人は中国語堪能でそれを使って仕事頑張ってるそう。
仕事で使う資格もまだ新人だからゆっくりで良いよと言っても勉強頑張って取得するし、やる気もあってすごいらしい。
飲み会でどう育てられたか聞いたら、一度も親に勉強しろと言われた事がないって言ってたそう。
そういう方もいるそうよ。
地元の偏差値40台の私大から大手企業に入った人がいる。事務系だが会社自体は理系で皆旧帝大以上のひとばかり。
でもその事務職の人は一人は英語堪能、もう1人は中国語堪能でそれを使って仕事頑張ってるそう。
仕事で使う資格もまだ新人だからゆっくりで良いよと言っても勉強頑張って取得するし、やる気もあってすごいらしい。
飲み会でどう育てられたか聞いたら、一度も親に勉強しろと言われた事がないって言ってたそう。
そういう方もいるそうよ。
2017/09/23(土) 19:28:38.45ID:FdUmd/vG
テストで数学と英語が平均点以上取れたら本(おそらく漫画)買って!って言われた
さっき部屋を覗いたら寝てるじゃないか
さっき部屋を覗いたら寝てるじゃないか
2017/09/23(土) 19:37:10.87ID:Jmy7xWZE
偏差値45の息子
かろうじてオール3
幼少からずっとスポーツやってて、たまたま偏差値55の高校の練習会参加したら入学打診された、、、
対外的にはスポーツ推薦はないけど、スポーツ推薦枠があるらしく
ありがたいけど、高校入った後の勉強に全くついていけない予感
かろうじてオール3
幼少からずっとスポーツやってて、たまたま偏差値55の高校の練習会参加したら入学打診された、、、
対外的にはスポーツ推薦はないけど、スポーツ推薦枠があるらしく
ありがたいけど、高校入った後の勉強に全くついていけない予感
2017/09/23(土) 20:30:43.21ID:gg8CEGax
>>330
息子さんが気に入った学校なら頑張れそうだしラッキーだけどな
確約もらえるなら羨ましい
受験生娘。ここにきて第一志望にしていた学校に不安を抱き初めてどうしたものか
きっかけは行った文化祭なんだけど、比較的自由な学校なのでキラキラ感やノリの良さが半端なくて自分がついていけるか気後れしたらしい
自由といっても荒れてるわけではなく、授業内容や場所は気に入って「もう絶対行く!」って勢いだったのに困ったわ
楽しいと評判の(実際、楽しかったのは楽しかったらしい)文化祭で、こんな感想持つのは予想外だった
息子さんが気に入った学校なら頑張れそうだしラッキーだけどな
確約もらえるなら羨ましい
受験生娘。ここにきて第一志望にしていた学校に不安を抱き初めてどうしたものか
きっかけは行った文化祭なんだけど、比較的自由な学校なのでキラキラ感やノリの良さが半端なくて自分がついていけるか気後れしたらしい
自由といっても荒れてるわけではなく、授業内容や場所は気に入って「もう絶対行く!」って勢いだったのに困ったわ
楽しいと評判の(実際、楽しかったのは楽しかったらしい)文化祭で、こんな感想持つのは予想外だった
2017/09/23(土) 20:38:07.40ID:VR12QnX+
志望校に入っても付いて行けなかったら地獄だわ。
333名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/23(土) 21:07:21.65ID:jBx5RzWb >>332
精神弱いなら止めた方がよい
精神弱いなら止めた方がよい
2017/09/23(土) 22:16:44.93ID:Ynf60bly
偏差値55ぐらいの高校って、イメージだけど
上から下までの幅が広い気がする。
上から下までの幅が広い気がする。
2017/09/23(土) 22:17:57.73ID:SxHU5tjy
>>330
スポーツ推薦で偏差値60の高校に行った子がいる私が通りますよ。
うちの子はスポーツ推薦だったけど一般で受けたらギリギリ受かるかどうかの点数でだったので推薦をもらった。
ギリギリなので当然200人中190番とかの底辺。授業難しい進度早い、スポーツ推薦なので部活第一でハードなので帰ってきたら倒れるように寝る→勉強できない。
高校に行ったらスポーツも頑張っているけど思うように成績がでない。大学の推薦は成績順に上からと言われたしスポーツもどこまで頑張れるか。本人が希望し毎日楽しいらしいけど勉強底辺スポーツ成績出ないでどうなるんだろうと私が不安。
スポーツ推薦で偏差値60の高校に行った子がいる私が通りますよ。
うちの子はスポーツ推薦だったけど一般で受けたらギリギリ受かるかどうかの点数でだったので推薦をもらった。
ギリギリなので当然200人中190番とかの底辺。授業難しい進度早い、スポーツ推薦なので部活第一でハードなので帰ってきたら倒れるように寝る→勉強できない。
高校に行ったらスポーツも頑張っているけど思うように成績がでない。大学の推薦は成績順に上からと言われたしスポーツもどこまで頑張れるか。本人が希望し毎日楽しいらしいけど勉強底辺スポーツ成績出ないでどうなるんだろうと私が不安。
2017/09/23(土) 22:59:02.74ID:A+108YiA
スポーツでもなんでも高偏差値高に入れたらいいんじゃないのかね
元々スレ該当じゃなくて並以上だったんだろうしから入れた高校だろうし、
そこで成績悪かろうがそりゃ頑張れとしか言う事なさそう
中学時代暗黒な成績じゃ推薦なんてせいぜい私立か底辺公立しか無理だから土台が違いすぎる悩みでこちらからしたら裏山ですわ
元々スレ該当じゃなくて並以上だったんだろうしから入れた高校だろうし、
そこで成績悪かろうがそりゃ頑張れとしか言う事なさそう
中学時代暗黒な成績じゃ推薦なんてせいぜい私立か底辺公立しか無理だから土台が違いすぎる悩みでこちらからしたら裏山ですわ
2017/09/23(土) 23:12:00.20ID:5iIEUPdu
>>334
イメージ合ってるよ。
息子の学校(関西の田舎公立)がちょうどそのくらいなんだけど、毎年上数人は阪大京大に進学、下20人くらいは専門学校、家の都合で就職組も数人いる。
上の子達は公立トップでは通学時間がかかるから近くにしてたり、同じ中学の子達が多いからとか理由は様々。
イメージ合ってるよ。
息子の学校(関西の田舎公立)がちょうどそのくらいなんだけど、毎年上数人は阪大京大に進学、下20人くらいは専門学校、家の都合で就職組も数人いる。
上の子達は公立トップでは通学時間がかかるから近くにしてたり、同じ中学の子達が多いからとか理由は様々。
2017/09/23(土) 23:24:01.76ID:6r5tKjlA
>>331
文化祭でノリがいいのは一部だから大丈夫ー!
そういう時、地味な子たちは地味だからみつからないだけでね…
キラキラした子は一人で30〜40人分の印象与えるけど
ホントはせいぜいキョロ充、あとは普通の子
文化祭でノリがいいのは一部だから大丈夫ー!
そういう時、地味な子たちは地味だからみつからないだけでね…
キラキラした子は一人で30〜40人分の印象与えるけど
ホントはせいぜいキョロ充、あとは普通の子
2017/09/23(土) 23:45:58.44ID:+o1DQzke
夏休み前の面談で今第一希望にしてる高校は無理、話にならん(意訳)
って言われて落ち込んだ
が、この間息子から「その高校の部活推薦があったら受けるか?って言われた」って聞いた
どういうつもりなんだろう
最初けちょんけちょんに言われたのは発破をかけるため、とかだったら嬉しいんだけど…
って言われて落ち込んだ
が、この間息子から「その高校の部活推薦があったら受けるか?って言われた」って聞いた
どういうつもりなんだろう
最初けちょんけちょんに言われたのは発破をかけるため、とかだったら嬉しいんだけど…
2017/09/24(日) 07:07:11.05ID:5cFSeHzp
私立か公立でも変わらない?
地域にもよるんだろうけど公立の部活推薦って気軽に志願できるの?
うちの方は私立は声がかかれば緩めに行けるけど、
公立は公式の試合で本人が結果を出してないと志願すらできないわ
地域にもよるんだろうけど公立の部活推薦って気軽に志願できるの?
うちの方は私立は声がかかれば緩めに行けるけど、
公立は公式の試合で本人が結果を出してないと志願すらできないわ
2017/09/24(日) 08:04:55.16ID:OO+x7BPo
2017/09/24(日) 10:28:09.68ID:W2EOC6DA
58は普通よりは多少マシという程度で賢くはないね
高校内でも普通の成績なら大学偏差値は一般入試だと40半ば以下が妥当
推薦使えば少しマシなところ行けるかな程度
高校内でも普通の成績なら大学偏差値は一般入試だと40半ば以下が妥当
推薦使えば少しマシなところ行けるかな程度
2017/09/24(日) 11:41:54.31ID:LF3vV/Di
女の子なら、成績が悪くても何とでもなるけど、男子はどうにもならないから、厳しいよね
結論としては、女の子を産んでおけば安泰だった!
結論としては、女の子を産んでおけば安泰だった!
2017/09/24(日) 12:01:21.29ID:RRosjbyR
高校の偏差値で賢いと思えるのは偏差値65以上かな
偏差値60以上でまぁまぁ
まあ、うちの下の該当児には関係ない世界だけど
偏差値60以上でまぁまぁ
まあ、うちの下の該当児には関係ない世界だけど
2017/09/24(日) 12:01:53.82ID:VVg0QoKw
>>343
女子はブスだと終わるよ。
女子はブスだと終わるよ。
346名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/24(日) 12:04:15.56ID:LXyjpxof >>345
あからさまな釣りレスに絡まなくていいよ
あからさまな釣りレスに絡まなくていいよ
2017/09/24(日) 12:22:30.96ID:czzhI0Gd
このスレは偏差値50以下の話でお願いしますよ〜
2017/09/24(日) 14:52:25.29ID:W2EOC6DA
そうそう
そういうスレ該当児が大学に行く意味があるのかを考えたい
そういうスレ該当児が大学に行く意味があるのかを考えたい
2017/09/24(日) 15:28:50.07ID:U+o/AzHO
>>348
大学の学費に税金が投入されているわけでもなし、本人が行きたくてお金の工面ができれば
行けばいいし、他人がとやかく言うもんでもないよ
少なくとも本人にとっては意味があるわけだし
普通な偏差値の高校からFランに行くことになる子もいるし
かつての大学の数がこんなに多くなかった時代はそう悩むことも少なかったんだろうけど
今のFラン地獄?は大学関係か天下り系か誰かが甘い汁を吸っている結果なんだろうね
大学の学費に税金が投入されているわけでもなし、本人が行きたくてお金の工面ができれば
行けばいいし、他人がとやかく言うもんでもないよ
少なくとも本人にとっては意味があるわけだし
普通な偏差値の高校からFランに行くことになる子もいるし
かつての大学の数がこんなに多くなかった時代はそう悩むことも少なかったんだろうけど
今のFラン地獄?は大学関係か天下り系か誰かが甘い汁を吸っている結果なんだろうね
2017/09/24(日) 16:08:47.02ID:wKOHRPhO
>>349
誰かに甘い汁を吸わせるために補助金が投入されてるんだけどな
誰かに甘い汁を吸わせるために4年(で済めばいいけど)の時間と授業料を払う気なんてウチにはないわ
勉強嫌いだから手に職つけて働くしか選択肢がないのは本人も納得してる
誰かに甘い汁を吸わせるために補助金が投入されてるんだけどな
誰かに甘い汁を吸わせるために4年(で済めばいいけど)の時間と授業料を払う気なんてウチにはないわ
勉強嫌いだから手に職つけて働くしか選択肢がないのは本人も納得してる
351名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/24(日) 16:22:00.36ID:LXyjpxof 親が金持ちなら好きに行かせれば
該当児だから無駄!って余計なお世話
該当児だから無駄!って余計なお世話
2017/09/24(日) 16:47:10.87ID:YVY60B4i
実際Fラン大行った人(この5年以内くらいに)がどんな進路を選んで
どんな職業についてどれくらいの給料をもらってるかが気になる
なんとか卒業してニートやフリーターとかじゃなく
こう…希望が持てるような話w
うちの娘高1は勉強苦手だけど学校が好きなんだよな
ある意味救いがあるようなないような…
働くことは嫌いじゃないっぽいから早めにやりたいこと見つけられたらいいな
どんな職業についてどれくらいの給料をもらってるかが気になる
なんとか卒業してニートやフリーターとかじゃなく
こう…希望が持てるような話w
うちの娘高1は勉強苦手だけど学校が好きなんだよな
ある意味救いがあるようなないような…
働くことは嫌いじゃないっぽいから早めにやりたいこと見つけられたらいいな
2017/09/24(日) 16:59:18.17ID:SF6DRPMk
大学のパンフレットに就職先が載ってるね
ネットでも見れるんじゃない?
そういうとこに載ってるのはごく一部の会社でその他大勢はそこ以下の会社なんだろうなってとになるのかもね
コネ就職でも載るだろうから上見ても期待はできないかも
ネットでも見れるんじゃない?
そういうとこに載ってるのはごく一部の会社でその他大勢はそこ以下の会社なんだろうなってとになるのかもね
コネ就職でも載るだろうから上見ても期待はできないかも
354名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/24(日) 17:01:14.59ID:PPR0OQj1 やっぱり勉強できてそれなりの高校大学出た方が
稼いでていい人生送れてるんだろうか
稼いでていい人生送れてるんだろうか
2017/09/24(日) 17:48:35.64ID:rLlkzZAN
そりゃそうでないかな
例外は抜きにして
例外は抜きにして
2017/09/24(日) 17:59:31.50ID:D+G7sU5/
2017/09/24(日) 18:02:52.19ID:/wcArgc+
>>352
教員採用試験に現役合格した人は知ってる。
大学のWebPageのトピックスにも載ってる。
でも地方のFランってのは、学力的にそこにしか行けないって人だけじゃなくて、
家から通える大学がそこしかないって人もいるから。
そもそも自分で努力できない人は、どの大学に行っても同じこと。
教員採用試験に現役合格した人は知ってる。
大学のWebPageのトピックスにも載ってる。
でも地方のFランってのは、学力的にそこにしか行けないって人だけじゃなくて、
家から通える大学がそこしかないって人もいるから。
そもそも自分で努力できない人は、どの大学に行っても同じこと。
358名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/24(日) 20:35:42.05ID:U+o/AzHO なんか手に職手に職とここではよく言われているけれど、それだって本人がやる気で
頑張らないと駄目だと思う…たとえそういう学校に入った(いれた?)としてもね
今は高校でも福祉科で介護や福祉の勉強をしたりというのもあったりするし
食物科で勉強して板前目指すとか志高い子もいるかもだけど、そういう風になれる子もまた僅か
高卒就職に有利かと専門科に入ったものの、やっぱり勉強(専門科目も)が嫌でやらなけれは
クラスの大半が受かるような検定ですらいくつも落としちゃう子はいる
逆にいくつも1級を取れたりすれば、それを基にちょっと良さげな大学に推薦で入れたりする子もいる
本人次第というか本人比でどれだけ頑張れるか、親はできるだけサポートするけれど最終的には本人次第
頑張らないと駄目だと思う…たとえそういう学校に入った(いれた?)としてもね
今は高校でも福祉科で介護や福祉の勉強をしたりというのもあったりするし
食物科で勉強して板前目指すとか志高い子もいるかもだけど、そういう風になれる子もまた僅か
高卒就職に有利かと専門科に入ったものの、やっぱり勉強(専門科目も)が嫌でやらなけれは
クラスの大半が受かるような検定ですらいくつも落としちゃう子はいる
逆にいくつも1級を取れたりすれば、それを基にちょっと良さげな大学に推薦で入れたりする子もいる
本人次第というか本人比でどれだけ頑張れるか、親はできるだけサポートするけれど最終的には本人次第
2017/09/24(日) 21:01:19.92ID:OO+x7BPo
>>354
勉強しなくて良いことはほぼないと思う
成績よければ素晴らしいと思う
レベル上げもせずにラスボスに挑んでも負けるし、まず挑むチャンスも貰えない
人生はリセットどころかやり直しもできないことが多い
命は1機しかない
MP(勉強/能力)やHP(健康/体力)やアイテム(資格/特技)を最大限持たせてから冒険(世知辛い世の中)に出したいのが親心
でも子がそれを幸福だと感じるかは別の話ね
勉強しなくて良いことはほぼないと思う
成績よければ素晴らしいと思う
レベル上げもせずにラスボスに挑んでも負けるし、まず挑むチャンスも貰えない
人生はリセットどころかやり直しもできないことが多い
命は1機しかない
MP(勉強/能力)やHP(健康/体力)やアイテム(資格/特技)を最大限持たせてから冒険(世知辛い世の中)に出したいのが親心
でも子がそれを幸福だと感じるかは別の話ね
2017/09/25(月) 00:12:39.94ID:gzccv2Nq
>>359
同意
そして
うちの子勉強は苦手だけどいい子なのって
…世の中のだいたいの子がいい子です。
みんなに優しいんですって
まぁ 世の中のだいたいの子が優しいです。
ただの優しくていい子は
優しくていい子で勉強もできる子には
なかなか敵わないだろうね。
なにをもっていい人生なのかは分かんないけど。
同意
そして
うちの子勉強は苦手だけどいい子なのって
…世の中のだいたいの子がいい子です。
みんなに優しいんですって
まぁ 世の中のだいたいの子が優しいです。
ただの優しくていい子は
優しくていい子で勉強もできる子には
なかなか敵わないだろうね。
なにをもっていい人生なのかは分かんないけど。
361名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 00:25:40.16ID:AO6cqrca >>359
運も超大事だけど、それは持たせてやれないね(泣)
チュートリアル(学生生活)の内に頑張ってパラメータ上げといた方が有利だし、自分の為だと早めに気付いてほしい
幸福は人それぞれだけど、大人ぶった諦念で人生に折り合いをつけるにはまだ早過ぎるしもったいない
未来を決められる子どもなんだから、より良い自分になれるように努力しようよ
運も超大事だけど、それは持たせてやれないね(泣)
チュートリアル(学生生活)の内に頑張ってパラメータ上げといた方が有利だし、自分の為だと早めに気付いてほしい
幸福は人それぞれだけど、大人ぶった諦念で人生に折り合いをつけるにはまだ早過ぎるしもったいない
未来を決められる子どもなんだから、より良い自分になれるように努力しようよ
2017/09/25(月) 01:52:27.69ID:WDaJ6OUs
【元TBS山口敬之レイプ疑惑が与えた本当の衝撃】2017年8月
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、
暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg
★山口敬之はメガネ障害者です
★メガネはメガネ障害者です
山口敬之が避妊具なしでジャーナリスト・詩織さんをレイプした疑惑。
山口は安倍首相のヨイショ本を幻冬社から二冊も出し、安倍シンパの記者としてテレビでも活躍。
準強姦で逮捕状が出たが、寸前で中村格(警視庁刑事部長)が捜査をストップさせた。
中村はその後、菅官房長官の秘書官を務めている。
森友・加計問題以上に、安倍政権に直接的なダメージが及ぶ事件では、との見方がある。
かねてから「女性活躍」を繰り返す安倍首相。
五月に開かれた「2017 世界女性サミット東京大会」では「女性活躍の流れがもう戻ることない」と強く語った。
昭恵夫人(安倍昭恵)は詩織さんの告発後、山口がフェイスブックにアップした言い訳コメントに「いいね!」を押してヒンシュクを買った。
レイプ被害を経験したフミコ・ブロック「詩織さんの話を聞いて本当のことだとわかりました。これが英国首相の友だちだったら、
暴動が起きるんじゃないでしょうか」
ジャーナリストの中村常行「山口は最低のクズをいう理屈抜きの感情です」
https://i.imgur.com/NFOUg2G.jpg
https://i.imgur.com/70abKAs.jpg
★山口敬之はメガネ障害者です
★メガネはメガネ障害者です
2017/09/25(月) 02:41:24.57ID:HdqwZvHX
金があるなら勝手にすればじゃなく
意味はあるのか?
って話なんだけど
意味はあるのか?
って話なんだけど
2017/09/25(月) 03:36:50.63ID:6D+yB4Kt
それこそ余計なお世話って話なんだけど(真似
2017/09/25(月) 07:46:15.11ID:/NY//OfR
Fラン大生のお母様が必死w
高卒とFラン大卒の生涯年収にそれほどの差はあるのかみたいな統計あればいいのにね
まあ結局本人の堪え性とか世渡り上手さとかによるよね
どうでもいい大卒の肩書きより
高卒とFラン大卒の生涯年収にそれほどの差はあるのかみたいな統計あればいいのにね
まあ結局本人の堪え性とか世渡り上手さとかによるよね
どうでもいい大卒の肩書きより
2017/09/25(月) 07:49:02.54ID:Q4UHUDDF
もしや、このスレのお子さまの名前は泡姫(ありえる)とか光宙(ぴかちゅう)とかか?
自分のとこは普通でも、クラスメートが黄熊(ぷう)とか金星(まあず)なのか?
▼林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000163-dal-ent
「相関アリ。キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。
自分のとこは普通でも、クラスメートが黄熊(ぷう)とか金星(まあず)なのか?
▼林修先生、キラキラネームと学力の相関性語る 東大合格者の名前は…
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170924-00000163-dal-ent
「相関アリ。キラキラネームと低い学力」と題したコーナーで、キラキラネームという呼称がなかった約20年前にテストの成績順に名前を並べたところ「途中から突然(名前が)読めなくなった」との経験を明かした。
2017/09/25(月) 07:51:28.86ID:OGns8m1t
うちの成績の悪い女子は進学意欲さえない
「ハワイでマッサージ覚えたい 」とか
手に職を!と言ってきたけど、なんか違うんだよなぁ
「ハワイでマッサージ覚えたい 」とか
手に職を!と言ってきたけど、なんか違うんだよなぁ
368名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 08:04:33.54ID:T8MKvUqG2017/09/25(月) 08:10:04.44ID:l18qFtHF
>>365
Fラン程度の自分の子供をあまり馬鹿にしないほうがいいよ。
Fラン程度の自分の子供をあまり馬鹿にしないほうがいいよ。
2017/09/25(月) 09:10:58.75ID:eVww680s
>>366
あなたもこのスレ参加者でしょうに。
お子様、黄熊ちゃんなの?違うでしょ?
子供が複数いて、出来の良さがまちまちとかよくあるし、
必ずしも一家全員不出来というわけではないよ。
一家全員不出来だとこのスレの親御さんみたいに悩まないと思う。
あなたもこのスレ参加者でしょうに。
お子様、黄熊ちゃんなの?違うでしょ?
子供が複数いて、出来の良さがまちまちとかよくあるし、
必ずしも一家全員不出来というわけではないよ。
一家全員不出来だとこのスレの親御さんみたいに悩まないと思う。
2017/09/25(月) 09:33:27.37ID:Ch+FQNOn
金に余裕がなければ大学は就職予備校としての意味が大きいよ
経験や仲間なんて専門や早期就職だって違う形で得られる物だし
経験や仲間なんて専門や早期就職だって違う形で得られる物だし
372名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/25(月) 09:47:45.55ID:T8MKvUqG 専門や早期就職を否定しないし、経験や仲間がどっちでも得られるならそれこそどっちでも良いのでは…
なんでそんな躍起になってFラン否定するのかな
なんでそんな躍起になってFラン否定するのかな
2017/09/25(月) 10:40:43.67ID:fkGokf1H
Fランにすら入れなかった
Fランに行かせるお金がなかった
Fラン下げつつ専門行ったけど結局身につかず就職できなかった
みたいなもの?
Fランに行かせるお金がなかった
Fラン下げつつ専門行ったけど結局身につかず就職できなかった
みたいなもの?
2017/09/25(月) 10:54:32.93ID:eVww680s
地方のFラン大学は、地元の数少ない国公立に入れずじゃ地元の私立でいいや的なノリ。
地元のそこそこ良い高校からも入学してくる。
その大学出身の小中高教員もうじゃうじゃいるし、地元の有名企業にもOBたくさん。
地元のそこそこ良い高校からも入学してくる。
その大学出身の小中高教員もうじゃうじゃいるし、地元の有名企業にもOBたくさん。
2017/09/25(月) 10:58:56.83ID:iA7Wn4uL
みんな夢見ているようだけれど、高卒でも生涯賃金の高いところに就職できる子はわずかだよ
しかも在学中に良い成績を取っている子に限る(何しろ就職先の選定も成績順だから)
残り物に福がある場合もある可能性もあるけれど、個人商店や歯科医院、地元のスーパーや介護の仕事
小さなメーカーとか、人間関係が厳しそうな感じもするし、全体的にみるとそういう就職先の方が多い
いいところに就職できなかったら進学で…なんて思っていてもそれでは時期的に(推薦を逃すし)
一般受験に耐えうるかを考えるとそれも無理で、結局専門学校のパターンは多い模様
スレ該当高校に入ってもその中で本人なりに相当頑張らないとどの道も厳しくなっちゃう
大学に入ったとしても同じだろうけれど
しかも在学中に良い成績を取っている子に限る(何しろ就職先の選定も成績順だから)
残り物に福がある場合もある可能性もあるけれど、個人商店や歯科医院、地元のスーパーや介護の仕事
小さなメーカーとか、人間関係が厳しそうな感じもするし、全体的にみるとそういう就職先の方が多い
いいところに就職できなかったら進学で…なんて思っていてもそれでは時期的に(推薦を逃すし)
一般受験に耐えうるかを考えるとそれも無理で、結局専門学校のパターンは多い模様
スレ該当高校に入ってもその中で本人なりに相当頑張らないとどの道も厳しくなっちゃう
大学に入ったとしても同じだろうけれど
2017/09/25(月) 14:16:37.63ID:6D+yB4Kt
スレ該当児にも幅があるしタイプも違うのに
自分のところに引きずり込もうとする人なんなの…
自分のところに引きずり込もうとする人なんなの…
2017/09/25(月) 14:18:57.56ID:XFLjh3gI
>>374
地方はいいね
地方はいいね
2017/09/25(月) 15:11:37.29ID:kvXHNtgm
2017/09/25(月) 15:28:17.75ID:zGL3cSvf
2017/09/25(月) 15:30:30.59ID:iA7Wn4uL
>>376
ゴメン、、引きずり込もうというわけじゃないんだ
高卒なら、実業系ならとよく言われているけれど、実際在学している中で体験していることだから…
普通科の文系理系わけなみに早くから進学就職の希望は取るし、高校生だから先生の志向(好調な就職を勧めるとか)に
必要以上に子供の心も揺れたりしてるわけで…親もどっちが良いのか悩む
ゴメン、、引きずり込もうというわけじゃないんだ
高卒なら、実業系ならとよく言われているけれど、実際在学している中で体験していることだから…
普通科の文系理系わけなみに早くから進学就職の希望は取るし、高校生だから先生の志向(好調な就職を勧めるとか)に
必要以上に子供の心も揺れたりしてるわけで…親もどっちが良いのか悩む
2017/09/25(月) 16:10:29.02ID:eVww680s
>>378
地元県に国立1高のみで公立は無し、
地元志向が強いのか、貴重な国立に地元のトップ校の子が入る。東大京大に行けばいいのに。
枠を奪われるので、地元に残りたきゃFランしか選択肢がない。
地元の私大はFランのみ。
Fラン以外の私大や、公立大のある地域が羨ましいよ。
地元県に国立1高のみで公立は無し、
地元志向が強いのか、貴重な国立に地元のトップ校の子が入る。東大京大に行けばいいのに。
枠を奪われるので、地元に残りたきゃFランしか選択肢がない。
地元の私大はFランのみ。
Fラン以外の私大や、公立大のある地域が羨ましいよ。
2017/09/25(月) 16:15:42.03ID:eVww680s
>>378
地元は国立1校のみ。公立大は無し。
その貴重な国立に地元トップ校から入ってくる。
地元志向が強いのか?東大京大に行け、と思うが。
だから枠も狭まるし、地元に残りたきゃFランに行くしかない。
地元の私大は全てFランだから選択肢がない。
Fランじゃない私大や公立大がある地域が羨ましいよ。
地元は国立1校のみ。公立大は無し。
その貴重な国立に地元トップ校から入ってくる。
地元志向が強いのか?東大京大に行け、と思うが。
だから枠も狭まるし、地元に残りたきゃFランに行くしかない。
地元の私大は全てFランだから選択肢がない。
Fランじゃない私大や公立大がある地域が羨ましいよ。
2017/09/25(月) 16:21:35.37ID:XFLjh3gI
>>382
トップ校から入ってくるならFランじゃない気がするんだけど…
トップ校から入ってくるならFランじゃない気がするんだけど…
2017/09/25(月) 16:25:36.72ID:eVww680s
2017/09/25(月) 16:53:00.99ID:l18qFtHF
河合塾の偏差値表でBFって書いてあるのだよ。
2017/09/25(月) 17:32:15.99ID:eVww680s
>>385
それです。
それです。
2017/09/25(月) 17:47:15.91ID:l18qFtHF
私立大学全部Fランってのはさすがに可哀想すぎる。
地元私立大学1/3ぐらい潰れたら上がるのかな?
地元私立大学1/3ぐらい潰れたら上がるのかな?
2017/09/25(月) 17:54:58.37ID:lCKllS+h
>>384
いることはいるけど稀だよ…
うちの方の五番手ぐらいまでは上位が早慶以上
大半がMARCH
最低でもニッコマには行ってる
Fランクは余程そこで成績悪い子ぐらいだよ
でもそこに行けるだけの地頭もあるし勉強の仕方も分かってるから受験勉強さえ始めちゃえばFランクまで落ちることはまずない
いることはいるけど稀だよ…
うちの方の五番手ぐらいまでは上位が早慶以上
大半がMARCH
最低でもニッコマには行ってる
Fランクは余程そこで成績悪い子ぐらいだよ
でもそこに行けるだけの地頭もあるし勉強の仕方も分かってるから受験勉強さえ始めちゃえばFランクまで落ちることはまずない
2017/09/25(月) 17:59:12.15ID:eVww680s
>>387
三校しかないから三分の一潰れたら1校になっちゃう
三校しかないから三分の一潰れたら1校になっちゃう
2017/09/25(月) 18:03:22.18ID:l18qFtHF
泣けたw
2017/09/25(月) 18:08:14.53ID:l18qFtHF
でもあれか、そこまで行くとFだからおバカとは言い切れないよね。県外に就職しようとするとすごく不利になりそうだけど、地元就職なら普通に書類通って面接してくれるね。
2017/09/25(月) 22:43:02.71ID:mckg4+iE
国立1校で公立大がない県てSAGAと栃木しかないけど、栃木も佐賀も隣県に通う人いそう
2017/09/26(火) 00:03:21.23ID:9TgiDZ1n
Fランとはいっても地元に就職の枠を持ってる場合も多いからあながち悪いとも言いきれないかと
うちの方には偏差値は高くないけど普通に人気大学だから、Fラン扱いにはならないであろう私大いくつかあるわ
そして地元志向が強い家庭の国公立不合格組も普通にいたりする
スレ該当ならもはや本命だと思う
うちの方には偏差値は高くないけど普通に人気大学だから、Fラン扱いにはならないであろう私大いくつかあるわ
そして地元志向が強い家庭の国公立不合格組も普通にいたりする
スレ該当ならもはや本命だと思う
2017/09/26(火) 05:36:37.68ID:uLv9/SYW
大分県。公立大学はあるけど芸術短期大学と看護大学なのでどちらも縁がない
395名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 07:27:25.75ID:J7GmKQx5 地元の工業商業高校は
バブルの頃は偏差値50なかったけど
今は科にもよるけど偏差値55とか57くらい必要
スレタイには無理
バブルの頃は偏差値50なかったけど
今は科にもよるけど偏差値55とか57くらい必要
スレタイには無理
2017/09/26(火) 10:59:07.47ID:AP19M83x
五教科250点以下オール3の我が子はスレ該当でしょうか
真面目だけど勉強も運動も苦手
真面目だけど勉強も運動も苦手
2017/09/26(火) 11:08:26.16ID:X6bKE4Sj
2017/09/26(火) 12:37:36.71ID:Bg+1d9Yq
2017/09/26(火) 12:38:26.59ID:bgc4taWT
>>396
その点数でオール3ならうらやましいわ
その点数でオール3ならうらやましいわ
2017/09/26(火) 14:13:40.41ID:Q2cieqWG
中学の3って幅広い気がする。45〜75点まで全部3って感じ。
401名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/26(火) 14:18:43.89ID:MA7FfIQA2017/09/26(火) 14:59:17.49ID:AqHyLfTp
ここの該当児って小学生の時は満点だったりしたの?
2017/09/26(火) 20:49:27.64ID:WgxYmtJr
>>402
上の子(非該当児)→100点が当たり前 時々85〜90点を取ると本人凹むし親もちゃんと勉強しろと言う
下の子(該当児)→低学年の頃は100点の答案を見た記憶もあるが大体60〜70点 90点なんて取ろうものなら本人ずっと自慢してる 100点は時々漢字10問テストくらいしか見たことない
今 高2と中3だけど中3の時の偏差値を比べたら20〜30違うよ
高2と中3の今現在の偏差値を比べても10〜20違うけど 下の子の方が勉強量は多いのがまた泣ける
上の子(非該当児)→100点が当たり前 時々85〜90点を取ると本人凹むし親もちゃんと勉強しろと言う
下の子(該当児)→低学年の頃は100点の答案を見た記憶もあるが大体60〜70点 90点なんて取ろうものなら本人ずっと自慢してる 100点は時々漢字10問テストくらいしか見たことない
今 高2と中3だけど中3の時の偏差値を比べたら20〜30違うよ
高2と中3の今現在の偏差値を比べても10〜20違うけど 下の子の方が勉強量は多いのがまた泣ける
2017/09/26(火) 23:30:39.53ID:AW0Q6mST
Fランに奨学金もらって行かせる価値はあるのかって話ならまた変わるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 【正論】産経「高市さんの答弁は抑止力を高める、真っ当な内容。中国の不当な要求に屈してはならない」 [519511584]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
