学校の成績が悪くて就職や進学に
不安と焦りを感じている親限定のスレ。
一緒に改善策を考えたり 慰め合ったり
励ましあいましょう。
もちろん愚痴も吐き出そう。
※成績優良の子を持つ親はご遠慮下さい
的外れな親切の押し売りもご遠慮下さい
進学校で成績が悪い親は受験スレへどうぞ
あくまで普通のレベルの学校で成績が悪いと悩む方のスレです。
※次スレは>>980にお願いします。
※前スレ
成績が悪い中高生を持つ親のスレ45
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1472444564/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ46
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1477304941/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ50
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1496829988/
成績が悪い中高生を持つ親のスレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/07/18(火) 17:30:18.20ID:6XMLZ7UY
653名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 19:09:09.30ID:BFhrVjd7 すぐ、「スレ卒業かな?」て追い出しかけるのやめてくんない?
654名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 19:27:12.49ID:/6FyvBQD655名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 21:15:20.31ID:lDmuzORn656名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 21:27:57.62ID:0rIzCFbu657名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 22:40:15.11ID:TQuyQrDS 英単語が書いてある高校って何?
659名無しの心子知らず
2017/10/12(木) 23:10:08.82ID:ZqcTIdYN 651です。
652さんの「スレ卒業かな?」という言葉は、「良かったね」という意味だと受け取り
素直に嬉しく思いました。
追い出されてるとは、私は感じてはいないです。
ただ、たった1回のテストで結果が良かっただけなので
ここを卒業できるほど安心出来ない、まだ予断を許さない状況なので
よろしければ、もうしばらくここにいさせて貰えればありがたいかな?と思ってます。
次の期末テストでは、盛大に愚痴らなくちゃならないような
悲しい結果になるかもしれないし…
>>652
うちの子も、昨年の高校受験時には全然やろうとしてくれなくて
胃がキリキリ痛むくらい悩みましたよ(私が)
ホントに子どものやる気スイッチって、何なんでしょうね
なぜあれだけ苦労してもスイッチが入らないのか?
ほぼ諦めかけてたのに、なぜ突然スイッチが入ったのか?
さっぱりわかりません。
たぶん、先生や友だちが子どもを変えてくれたんでしょうね。
652さんのお子さんが、ぴったり合った進路を獲得できると良いですね。
652さんの「スレ卒業かな?」という言葉は、「良かったね」という意味だと受け取り
素直に嬉しく思いました。
追い出されてるとは、私は感じてはいないです。
ただ、たった1回のテストで結果が良かっただけなので
ここを卒業できるほど安心出来ない、まだ予断を許さない状況なので
よろしければ、もうしばらくここにいさせて貰えればありがたいかな?と思ってます。
次の期末テストでは、盛大に愚痴らなくちゃならないような
悲しい結果になるかもしれないし…
>>652
うちの子も、昨年の高校受験時には全然やろうとしてくれなくて
胃がキリキリ痛むくらい悩みましたよ(私が)
ホントに子どものやる気スイッチって、何なんでしょうね
なぜあれだけ苦労してもスイッチが入らないのか?
ほぼ諦めかけてたのに、なぜ突然スイッチが入ったのか?
さっぱりわかりません。
たぶん、先生や友だちが子どもを変えてくれたんでしょうね。
652さんのお子さんが、ぴったり合った進路を獲得できると良いですね。
660名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 00:49:46.63ID:+ZoQjvOr >>659
652です
もちろん追い出してるつもりはないです
だけど90点、100点なんてすごい
しかもテスト終了後も勉強してるなんて、期末も期待できそう
今頑張れない子はずっと頑張れないんだろうと諦めかけてたから良い話が聞けて良かったです。ありがとうございます!
志望校は唯一好きな得意教科が多めに選択できる学校なので、それをきっかけにスイッチ入るかも、と前向きに考えます
652です
もちろん追い出してるつもりはないです
だけど90点、100点なんてすごい
しかもテスト終了後も勉強してるなんて、期末も期待できそう
今頑張れない子はずっと頑張れないんだろうと諦めかけてたから良い話が聞けて良かったです。ありがとうございます!
志望校は唯一好きな得意教科が多めに選択できる学校なので、それをきっかけにスイッチ入るかも、と前向きに考えます
661名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 14:05:38.02ID:LtztkZps 勉強の大切さはさんざん話してきたし、テストの点数が悪い事を注意すると神妙な顔つきで話を聞くのにやっぱり勉強しない
嵐が過ぎるのを大人しく待ってるだけなんだなぁとがっかり
ダンナが諦めモードで私立の女子大付属の高校に入れようとか言い出した
勉強しない子にたくさん金出す余裕はないぞ〜
嵐が過ぎるのを大人しく待ってるだけなんだなぁとがっかり
ダンナが諦めモードで私立の女子大付属の高校に入れようとか言い出した
勉強しない子にたくさん金出す余裕はないぞ〜
662名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 15:10:21.18ID:VAQmkRSM >>661
うーん、ご主人の意見も検討の余地があるかも
なんで勉強しない子にこんなに教育費をかけなくちゃならないのか?という気持ちは痛いほどわかるけど
合格可能な高校の選択肢が少ない場合
特に女の子は、高校の環境はすごく重要になってくると思う。
ニュースになった博多高校などが典型的な例だけど
偏差値低めの高校は、トップ校・中堅校に比べて、どうしても生徒や教育内容の質が低い学校の割合が高い。
もし合格可能な高校のなかで、生徒のお行儀も良く、教育内容もしっかりしていて
大学受験の心配もほとんど無い私立女子大付属高校があるなら
娘さんへの投資だと思って、頑張って入れてあげるのも良い選択かもしれない。
成績が良い子は、塾もタダだし、高校も選び放題
授業料タダの特進クラスに入ったりして、いくらでも教育費を節約できる。
お金かかったとしても、親も頑張りがいがある。
スレ該当の子の親は、お金がかかるのも覚悟しないといけないから、辛いよね…
うーん、ご主人の意見も検討の余地があるかも
なんで勉強しない子にこんなに教育費をかけなくちゃならないのか?という気持ちは痛いほどわかるけど
合格可能な高校の選択肢が少ない場合
特に女の子は、高校の環境はすごく重要になってくると思う。
ニュースになった博多高校などが典型的な例だけど
偏差値低めの高校は、トップ校・中堅校に比べて、どうしても生徒や教育内容の質が低い学校の割合が高い。
もし合格可能な高校のなかで、生徒のお行儀も良く、教育内容もしっかりしていて
大学受験の心配もほとんど無い私立女子大付属高校があるなら
娘さんへの投資だと思って、頑張って入れてあげるのも良い選択かもしれない。
成績が良い子は、塾もタダだし、高校も選び放題
授業料タダの特進クラスに入ったりして、いくらでも教育費を節約できる。
お金かかったとしても、親も頑張りがいがある。
スレ該当の子の親は、お金がかかるのも覚悟しないといけないから、辛いよね…
663名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 15:35:41.21ID:cPTHi2vW 予備校代も受験料もかからないなら、女子大付属私立高はそんなにコスパ悪くないかもよ
いずれにしても学力高くない子にお金かかるのは仕方ない
検討の余地はあるに私も一票
いずれにしても学力高くない子にお金かかるのは仕方ない
検討の余地はあるに私も一票
664名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 15:51:18.36ID:BVQx27+q >>661
去年うちも同じ感じだった
何とか私立の女子大付属高校の推薦を取れそうだったんだけど、ダンナが難色を示した
勉強しない子にそんなにお金を出せないって
学校説明会で詳しく聞いたら、女子大への内部進学は内申3.5以上だった
加点を使って推薦とるような子にはとても無理そうだったから結局公立を受けたよ
去年うちも同じ感じだった
何とか私立の女子大付属高校の推薦を取れそうだったんだけど、ダンナが難色を示した
勉強しない子にそんなにお金を出せないって
学校説明会で詳しく聞いたら、女子大への内部進学は内申3.5以上だった
加点を使って推薦とるような子にはとても無理そうだったから結局公立を受けたよ
665名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 15:52:23.25ID:BjIb9s8n >>661
家の娘に私立女子大付属を単願受験ですすめたら女子高は嫌だと拒否。でも共学の大学付属高校に行ける頭はないからただの共学の私立高校に単願受験になりそう。大学付属でもないのにお金が出ていくから辛いわ。
頭悪いから将来の事より高校生活は恋愛もして充実したいみたいな事を言うからもうあきらめてる。娘さんも行く気があるならいい考えだと思うよ。
家の娘に私立女子大付属を単願受験ですすめたら女子高は嫌だと拒否。でも共学の大学付属高校に行ける頭はないからただの共学の私立高校に単願受験になりそう。大学付属でもないのにお金が出ていくから辛いわ。
頭悪いから将来の事より高校生活は恋愛もして充実したいみたいな事を言うからもうあきらめてる。娘さんも行く気があるならいい考えだと思うよ。
666名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 19:56:59.54ID:8TCR1Da+ 中2男子。
今回の中間はいつもより真面目にやっていた。
いつもお尻引っ叩いて行かせてた自習室にも自主的に行き、
結果数学が平均点30点超えでびっくり。
こりゃ祝杯あげねば〜と喜んだ。
いつも全く褒めない旦那が珍しく褒めてた。もう少し、演技でもいいから褒めてくれればいいのに。
ただ、数学しか出してこないから他教科を問いただしたらいつも通りの結果。
極端なんだよ…時折奇跡のホームラン打つからこっちも諦められない。
今回の中間はいつもより真面目にやっていた。
いつもお尻引っ叩いて行かせてた自習室にも自主的に行き、
結果数学が平均点30点超えでびっくり。
こりゃ祝杯あげねば〜と喜んだ。
いつも全く褒めない旦那が珍しく褒めてた。もう少し、演技でもいいから褒めてくれればいいのに。
ただ、数学しか出してこないから他教科を問いただしたらいつも通りの結果。
極端なんだよ…時折奇跡のホームラン打つからこっちも諦められない。
667名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 20:05:38.20ID:C2XGNEUk >>666
おーそれは嬉しいね
おめでとう
今、連立方程式と一次関数でしょ?
難しい単元でそれだけ取れたらすごいね
うちも同じ中2
たまーに奇跡のホームラン打つのも同じ
だから中途半端に期待しちゃう
常に全教科ヒット打ってほしいよね
おーそれは嬉しいね
おめでとう
今、連立方程式と一次関数でしょ?
難しい単元でそれだけ取れたらすごいね
うちも同じ中2
たまーに奇跡のホームラン打つのも同じ
だから中途半端に期待しちゃう
常に全教科ヒット打ってほしいよね
668名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 20:13:52.75ID:TmENIqFe 前回有り得ないほどヒット飛ばしたけど今回は無理そう
来週中間試験だけど試験と同時に出さなきゃいけない宿題さえまだ終わってない上間違いだらけ
ヒットのあとで安心しちゃったかなぁ
来週中間試験だけど試験と同時に出さなきゃいけない宿題さえまだ終わってない上間違いだらけ
ヒットのあとで安心しちゃったかなぁ
669名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 20:31:37.26ID:8TCR1Da+ ここで気を良くしてるとまた落とされちゃうよね。
相当気が緩んでるけどもう来月期末だ。
もうお尻引っ叩きたくないよ。
>>667
ありがとう。
連立方程式あたりの計算で稼いでる感じで最後の大問まで到達しなかったらしい。
塾で計算が遅い遅いと指摘されてた通り。演習コツコツすればいいんだろうけどそんなタイプであるわけも無し。
まだ間に合うんじゃないかと期待しちゃいますよね。
全教科ヒット、いつか打ってくれるよう願いましょ。
相当気が緩んでるけどもう来月期末だ。
もうお尻引っ叩きたくないよ。
>>667
ありがとう。
連立方程式あたりの計算で稼いでる感じで最後の大問まで到達しなかったらしい。
塾で計算が遅い遅いと指摘されてた通り。演習コツコツすればいいんだろうけどそんなタイプであるわけも無し。
まだ間に合うんじゃないかと期待しちゃいますよね。
全教科ヒット、いつか打ってくれるよう願いましょ。
670名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 20:32:14.96ID:8f3S59wk671名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 21:41:55.67ID:TmENIqFe ここの人も親塾してるのかな?
中学校でやる講演会とかでは勉強は学校に任せて家ではお茶だけ出してろ(超意訳)的なこと言われて不安になる
本人と学校になんて任せてたらまるっきり勉強しなくて幼児並みになるのが目に見えてる
私が横に椅子おいて必死に監視&丸つけ&解説してるんだけど
学校には内緒にしている
正直どんな家庭教師よりきめ細かい自信あるくらいだよ
高校くらいになると自分も忘れてるし教えるの多分無理だから自分でやってほしいけど意欲能力共に無理だつらい
中学校でやる講演会とかでは勉強は学校に任せて家ではお茶だけ出してろ(超意訳)的なこと言われて不安になる
本人と学校になんて任せてたらまるっきり勉強しなくて幼児並みになるのが目に見えてる
私が横に椅子おいて必死に監視&丸つけ&解説してるんだけど
学校には内緒にしている
正直どんな家庭教師よりきめ細かい自信あるくらいだよ
高校くらいになると自分も忘れてるし教えるの多分無理だから自分でやってほしいけど意欲能力共に無理だつらい
672名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 21:47:15.65ID:C2XGNEUk >>671
わたしもめちゃくちゃ見てるよ。
テスト3週間前から予定も一緒に立ててる。
塾も行ってたけど全く無意味だったから
家庭学習一本です。
まだまだだけど、やれば点数が取れるようになってきたよ
塾行っててもほっとけばやらないから
結局家庭で繰り返し演習するのが一番大事だと思った。
わたしもめちゃくちゃ見てるよ。
テスト3週間前から予定も一緒に立ててる。
塾も行ってたけど全く無意味だったから
家庭学習一本です。
まだまだだけど、やれば点数が取れるようになってきたよ
塾行っててもほっとけばやらないから
結局家庭で繰り返し演習するのが一番大事だと思った。
673名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 23:04:08.64ID:iXqxp5rn 中高生になっても付きっきりなんか正直いやだけど仕方ない
逃げたい
逃げたい
674名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 23:19:48.74ID:C2XGNEUk >>673
うん辛くて逃げ出したい
テスト最終日はこっちまで精根尽き果て
かなり脱力感
でもでも
もしもこれがスレ卒業に近づくならと
努力は報われるかもしれないと
一理の望みが捨てられない
無駄かもしれないのにね
はぁ中学にもなって恥ずかしいよ
うん辛くて逃げ出したい
テスト最終日はこっちまで精根尽き果て
かなり脱力感
でもでも
もしもこれがスレ卒業に近づくならと
努力は報われるかもしれないと
一理の望みが捨てられない
無駄かもしれないのにね
はぁ中学にもなって恥ずかしいよ
675名無しの心子知らず
2017/10/13(金) 23:35:34.53ID:IX1+TAJy 今はまだ言えばやるけど
(ってもこちらからしたら全然だけど)
この先反抗期でも来たら果たしてどうなるのやらと
要らぬ心配をしてしまう。
反抗期片足突っ込んでて、あれこれ口挟むと
何かと反発してくるから母親塾はそろそろおしまい。
中2、と書き込んですぐに連立方程式、一次関数とレスが帰ってくるお母さんたちちゃんと勉強見てあげてて偉いよ。
そもそも自分が数学苦手で見たくもないんだよ〜
(ってもこちらからしたら全然だけど)
この先反抗期でも来たら果たしてどうなるのやらと
要らぬ心配をしてしまう。
反抗期片足突っ込んでて、あれこれ口挟むと
何かと反発してくるから母親塾はそろそろおしまい。
中2、と書き込んですぐに連立方程式、一次関数とレスが帰ってくるお母さんたちちゃんと勉強見てあげてて偉いよ。
そもそも自分が数学苦手で見たくもないんだよ〜
676名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 00:15:35.62ID:mwD/AEGn >>672
みてる人いっぱいいて嬉しい…
テスト前は私も修羅場です
最近「わからなくてもうんうん言う癖」がついてきたみたいだし
めちゃめちゃ怒ってしまう
こっちが必死に勉強して教えられるように頑張ってるのにー!
たった今言ったこと聞いてたのかーーー!
と思うから感情的に怒鳴る
本当に辛い…
みてる人いっぱいいて嬉しい…
テスト前は私も修羅場です
最近「わからなくてもうんうん言う癖」がついてきたみたいだし
めちゃめちゃ怒ってしまう
こっちが必死に勉強して教えられるように頑張ってるのにー!
たった今言ったこと聞いてたのかーーー!
と思うから感情的に怒鳴る
本当に辛い…
677名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 00:27:59.98ID:OmFOTDJ/ テスト中のママ友とのLINEは
今豊田中
うちそろそろ豊田
今ミュージカル調
ちーがーうーだーろーーっで豊田出動
とかこんなのばかり
皆一緒だ…とちょっと安心する
今豊田中
うちそろそろ豊田
今ミュージカル調
ちーがーうーだーろーーっで豊田出動
とかこんなのばかり
皆一緒だ…とちょっと安心する
678名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 08:44:20.70ID:7lP5zuXg 家で教えられる人羨ましい。中間テスト見たけど英語と国語以外さっぱり分からない@中2
豊田にさえなれない母です
豊田にさえなれない母です
679名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 10:22:39.05ID:EKj/3G3Z 高1母ですが今も暗記物だけママ塾やってる…
世界史や地学
私が口頭で質問して子が答える。豊田になりまくりだけど前よりマシになった。
しかし答えを漢字で書けないので平仮名…困った
世界史や地学
私が口頭で質問して子が答える。豊田になりまくりだけど前よりマシになった。
しかし答えを漢字で書けないので平仮名…困った
680名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 10:25:18.01ID:T0wkLq+S ママ塾が成り立つような子供でうらやましい
681名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 10:59:27.35ID:0RDI0DUs >>680
うちもそれだわ
私が今、病院通いでパートにさえ出られない専業で、時間的にも経済的にもママ塾できたら一番良い
でも何言っても母親の言うことに反発する子には無理
外面だけは良いから塾に丸投げするしかない
その外面の良さで委員会委員長やらボランティアやら率先して引き受け、唯一得意な作文が張り出されたり賞頂いたりするのでママ友たちに「できるお子様」認定されてるのがつらい
謙遜じゃなくて、本当にできないんだよー!
うちもそれだわ
私が今、病院通いでパートにさえ出られない専業で、時間的にも経済的にもママ塾できたら一番良い
でも何言っても母親の言うことに反発する子には無理
外面だけは良いから塾に丸投げするしかない
その外面の良さで委員会委員長やらボランティアやら率先して引き受け、唯一得意な作文が張り出されたり賞頂いたりするのでママ友たちに「できるお子様」認定されてるのがつらい
謙遜じゃなくて、本当にできないんだよー!
682名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 11:11:54.00ID:TUJ1igu+ 愚痴自慢としか
683名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 11:32:14.22ID:2emFfvze 本気で辛いなら、テストの点や順位をそれとなく伝えればいいんじゃない
外面良くても数字が悪けりゃ「出来ないお子様」って分かってもらえるよ
外面良くても数字が悪けりゃ「出来ないお子様」って分かってもらえるよ
684名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 12:01:06.84ID:NgC/izwQ うちの子の偏差値、お風呂の湯加減と同じくらいなの…って?
686名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 12:10:53.12ID:hlbu61Mf うちはインフルエンザくらい
687名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 12:14:09.58ID:8tRdlU7k うち平熱
688名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 12:42:16.20ID:0RDI0DUs690名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 12:55:18.90ID:NCgY3weC いるよね、優等生なのに点数低いお子さん…
小学生の頃から目立つ子で、授業態度も良くて、スポーツも頑張って、行事のために張り切ってまとめてる子が
中学入ってうちの子と順位同じと聞いて驚いて「うそでしょ!?」と言ってしまった
中一では目立つほうだったのに、自信を失ったのかなんなのかどんどん地味な子になってしまってるけど
成績が悪くて優等生キャラは無理があるんだろうか。おバカな男の子は三枚目要素ないと生きづらい気がしてきた
小学生の頃から目立つ子で、授業態度も良くて、スポーツも頑張って、行事のために張り切ってまとめてる子が
中学入ってうちの子と順位同じと聞いて驚いて「うそでしょ!?」と言ってしまった
中一では目立つほうだったのに、自信を失ったのかなんなのかどんどん地味な子になってしまってるけど
成績が悪くて優等生キャラは無理があるんだろうか。おバカな男の子は三枚目要素ないと生きづらい気がしてきた
691名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 15:14:18.92ID:2emFfvze >>690
それはキツいわ…
よほどメンタル強いか、なにくそで頑張れる子じゃないと自尊心バキバキになりそう
親同士がぼかしても子ども同士は大体の成績は察しちゃうから、681のお子さんも気をつけてあげたら
お子さんプライド高そうだし
それはキツいわ…
よほどメンタル強いか、なにくそで頑張れる子じゃないと自尊心バキバキになりそう
親同士がぼかしても子ども同士は大体の成績は察しちゃうから、681のお子さんも気をつけてあげたら
お子さんプライド高そうだし
692名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 15:26:33.12ID:NCgY3weC >>691
うちは口下手だし元々地味だよ
男の子同士って平気で順位話すよね。その子の順位も息子から聞いたし
息子はテストの点数よりも、スポーツできないのと背が低いのを気にしてる
たしかに、特技も何も無いとか言い出したし何か秀でるものを見つけてあげたい
しかし趣味に関しても飽きっぽいという
良い大学なんぞ入れないのは分かってるが、将来何になれるんだろう
うちは口下手だし元々地味だよ
男の子同士って平気で順位話すよね。その子の順位も息子から聞いたし
息子はテストの点数よりも、スポーツできないのと背が低いのを気にしてる
たしかに、特技も何も無いとか言い出したし何か秀でるものを見つけてあげたい
しかし趣味に関しても飽きっぽいという
良い大学なんぞ入れないのは分かってるが、将来何になれるんだろう
693名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 15:30:21.44ID:XExBcKMX 一見賢そうな見た目の娘
テストの成績は、目指せ平均点!なんだよと言うと驚かれる
さすがに偏差値がぬるめのお風呂位とは言えない
テストの成績は、目指せ平均点!なんだよと言うと驚かれる
さすがに偏差値がぬるめのお風呂位とは言えない
694名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 16:22:33.28ID:auszMdl2 聞いてうちのバカ息子…
来週から中間試験なのにぜんっぜん勉強出来てない
あまりに出来てないから通学中にでもやれって持たせた宿題兼テスト範囲の問題集学校に忘れてきよった…
バカ息子に取りに行かせる時間はないので代わりに行くとこです
電車乗り継いで1時間強
土曜日だから先生早めに帰るかもってさっき電話したら呆れてた…
来週から中間試験なのにぜんっぜん勉強出来てない
あまりに出来てないから通学中にでもやれって持たせた宿題兼テスト範囲の問題集学校に忘れてきよった…
バカ息子に取りに行かせる時間はないので代わりに行くとこです
電車乗り継いで1時間強
土曜日だから先生早めに帰るかもってさっき電話したら呆れてた…
695名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 16:27:54.31ID:JOCjbPgE 甘い親だなという感想
696名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 16:33:55.34ID:p1QVd4Xp 勉強道具忘れるとかホント腹立つよね、しかも週末に。むしろ忘れてラッキーくらいにしか思ってないようなところにも腹がたつ。
697名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 19:16:39.15ID:1knBJ+hD 中間テストって2日間で5教科の学校多いですか?
友達の私立中の子は3日間で、1時間目に自習してから
毎回テストらしい
直前暗記だけじゃ身につかないのは承知だけど裏山
友達の私立中の子は3日間で、1時間目に自習してから
毎回テストらしい
直前暗記だけじゃ身につかないのは承知だけど裏山
698名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 19:46:27.94ID:N5C0ooKN >>697
専門科の高校生なので、中間で8科目4日間にわたる
科目数が多いから仕方ないけど、期末はもっと多くて長い
が前日に、範囲わからないどーしよーとか教科書置いてきちゃった死んだみたいな
ツイがあるのはスレ該当あるあるw
定期テスト期間の間の日曜に検定があったり、思いの外ハード
専門科の高校生なので、中間で8科目4日間にわたる
科目数が多いから仕方ないけど、期末はもっと多くて長い
が前日に、範囲わからないどーしよーとか教科書置いてきちゃった死んだみたいな
ツイがあるのはスレ該当あるあるw
定期テスト期間の間の日曜に検定があったり、思いの外ハード
699名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 20:01:27.53ID:fpbg5ptW >>697
うちは1日で5教科やる派よ
テストの時は必ず新しい文房具にする
クルトガとかノック式のmono消しゴムとか好きなのホクホク揃えてるよ
ここぞの時は筆箱まで新しく
今回はテスト週間に英検があったから心配だ、どっちもあかんかったらどうしよ
うちは1日で5教科やる派よ
テストの時は必ず新しい文房具にする
クルトガとかノック式のmono消しゴムとか好きなのホクホク揃えてるよ
ここぞの時は筆箱まで新しく
今回はテスト週間に英検があったから心配だ、どっちもあかんかったらどうしよ
700名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 20:27:12.32ID:joYK5M9a うちも2日間で5教科@中学生
シャーペンといえば最近の文房具は機能がいいね。
でも直ぐ分解してパーツ無くして使えなくしてる。
プレゼントで貰ったものも使えなくするから本当頭にくる。
二本をパーツ交換してカスタマイズしたりとかさ…
どうやら男子で流行りらしく、保護者会の時に
シャーペンのパーツ、これだけありますからもし無くなったりしたら
ひとまずこの箱から探すように言ってください、とお知らせされたわ…
シャーペンといえば最近の文房具は機能がいいね。
でも直ぐ分解してパーツ無くして使えなくしてる。
プレゼントで貰ったものも使えなくするから本当頭にくる。
二本をパーツ交換してカスタマイズしたりとかさ…
どうやら男子で流行りらしく、保護者会の時に
シャーペンのパーツ、これだけありますからもし無くなったりしたら
ひとまずこの箱から探すように言ってください、とお知らせされたわ…
702名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 21:41:55.59ID:BYAtBaJ6 中1 明日漢検なのに、あまりの出来なさというかやる気の無さに怒ってしまった
受けるの「小学校卒業程度」の5級だよ しかも6月にも受けて落ちてるよ
1ヵ月前からずっとやるように計画表まで考えて作ったのに「やった」と嘘つかれてたよ
何度もやった証拠を見せるよう促してたのに、なんだかんだとはぐらかされてた
嘘がバレてしぶしぶ今朝からやり始めたけど、午後は部活で不在
さっきチェックしたらほとんど間違ってた
小さい字でコショコショと「それっぽい」字書いてあるけど、ハネやハライが悉く駄目
特にハネは95%ぐらいハネないで終わってる 漢字としては×
単純な字でも適当で正しい字になってない(「月」という漢字も既に「月」として成り立ってない)
受けるの「小学校卒業程度」の5級だよ しかも6月にも受けて落ちてるよ
1ヵ月前からずっとやるように計画表まで考えて作ったのに「やった」と嘘つかれてたよ
何度もやった証拠を見せるよう促してたのに、なんだかんだとはぐらかされてた
嘘がバレてしぶしぶ今朝からやり始めたけど、午後は部活で不在
さっきチェックしたらほとんど間違ってた
小さい字でコショコショと「それっぽい」字書いてあるけど、ハネやハライが悉く駄目
特にハネは95%ぐらいハネないで終わってる 漢字としては×
単純な字でも適当で正しい字になってない(「月」という漢字も既に「月」として成り立ってない)
703702
2017/10/14(土) 21:42:11.42ID:BYAtBaJ6 自主勉ノート見ても小さく誤魔化しながら適当に書いてあるのは知ってたから、
4月から何度も何度もそれこそ数十回「自分で見てわかるように大きく書け」と
言い続けてきてこの始末よ 綺麗な字で無くても正しい丁寧な字を心がけるよう何年も…
大きな字で書くと自主勉ノートの1ページが6漢字くらいの練習で埋まっちゃうから!
って言うけど、自主勉は「1ページ以上」なんだから大きな字で何ページでもやりゃいいじゃんよ
漢検でも定期テストの漢字問題でも小さくコショコショ書けば、上手くやれば正解になる、
って考えなんだよね
正しい知識を身に着ける努力はしたくないけど、誤魔化して切り抜ける為の努力は惜しまない
時間のかけ方・努力の方向がおかしい
好きなことは苦手なこと出てきても努力してクリアする根性持ってるのに、
嫌なこと・全体として苦手なことからは逃げ出してばっかり
「努力する能力」はそこそこ持ってるけど「元々苦手なことに向き合う能力」が欠如してるらしい
結構人気者だけど、好かれるのは「自分に甘いから他人にも厳しくない」からなのかも
4月から何度も何度もそれこそ数十回「自分で見てわかるように大きく書け」と
言い続けてきてこの始末よ 綺麗な字で無くても正しい丁寧な字を心がけるよう何年も…
大きな字で書くと自主勉ノートの1ページが6漢字くらいの練習で埋まっちゃうから!
って言うけど、自主勉は「1ページ以上」なんだから大きな字で何ページでもやりゃいいじゃんよ
漢検でも定期テストの漢字問題でも小さくコショコショ書けば、上手くやれば正解になる、
って考えなんだよね
正しい知識を身に着ける努力はしたくないけど、誤魔化して切り抜ける為の努力は惜しまない
時間のかけ方・努力の方向がおかしい
好きなことは苦手なこと出てきても努力してクリアする根性持ってるのに、
嫌なこと・全体として苦手なことからは逃げ出してばっかり
「努力する能力」はそこそこ持ってるけど「元々苦手なことに向き合う能力」が欠如してるらしい
結構人気者だけど、好かれるのは「自分に甘いから他人にも厳しくない」からなのかも
704名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 22:35:10.77ID:4+DPoaPO 高校になってやっと文具壊し率が減った
なので誕生日にカランダッシュのシャープを
買ってやった
これはさすがに壊さず使っている
なので誕生日にカランダッシュのシャープを
買ってやった
これはさすがに壊さず使っている
705名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 22:38:05.14ID:N5C0ooKN 下の子が小学生なんだけど、漢字のはねはらい、ここまでするかというぐらいに厳しく指導されてる
そこでしっかり身についていたら良かったんだと思うけれど…
うちの上(高2)はスレ該当だから推して知るべしで、漢字や英単語はたくさん書いて覚えるという面倒なことは大嫌いで
何度書くように言ってもぼーっと見てるだけ、で覚えられなくて新しい漢字を生み出しちゃったりw
準2に2回落ちているので、勉強するようにと言ったらスマホでやってるし!とのことだった
一応漢検アプリみたいなのがあるらしい
今回は申し込み忘れてたー(たぶん嘘)と、呆れる
そこでしっかり身についていたら良かったんだと思うけれど…
うちの上(高2)はスレ該当だから推して知るべしで、漢字や英単語はたくさん書いて覚えるという面倒なことは大嫌いで
何度書くように言ってもぼーっと見てるだけ、で覚えられなくて新しい漢字を生み出しちゃったりw
準2に2回落ちているので、勉強するようにと言ったらスマホでやってるし!とのことだった
一応漢検アプリみたいなのがあるらしい
今回は申し込み忘れてたー(たぶん嘘)と、呆れる
706名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 22:43:57.14ID:ilMjubLW >>703
中学以上はもう自主性に任せるしかないと思うよ
本人がやる気にならないのに親がしろしろと急かしても無駄だし、むしろヤル気を削ぐことになってる。
私はそれで失敗してるから分かるのよ
お子さんの場合は注意するのは止めて
勉強出来ない訳じゃないなら、ちょっと自尊心をくすぐる言い方をするといいんじゃないかな?
中学以上はもう自主性に任せるしかないと思うよ
本人がやる気にならないのに親がしろしろと急かしても無駄だし、むしろヤル気を削ぐことになってる。
私はそれで失敗してるから分かるのよ
お子さんの場合は注意するのは止めて
勉強出来ない訳じゃないなら、ちょっと自尊心をくすぐる言い方をするといいんじゃないかな?
709名無しの心子知らず
2017/10/14(土) 23:56:31.15ID:V4vTla0G 文房具壊すのってスレタイあるあるなんだね?
買っても買ってもすぐ使えなくするから何かあるのかと思ってた。
買っても買ってもすぐ使えなくするから何かあるのかと思ってた。
710名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 00:24:27.91ID:pXtpAklg 手癖悪いから、シャーペンの芯出したり入れたり、消しゴムカバーちぎったり
下敷きや定規バインバインしならせて折ったりする
ハンドスピナー与えたらずっとシャーシャー回してる音が聞こえる
>>702
うちはノート毎日必ず見てるよ
(横にはりつくのはなんと小学校5年までやってた…)
毎日というか、1時間でできるはずのものなら
1時間後にチェックしてる
3日ほっとくと、3日サボるから
それ分かってて見ないのは、やらない子どものせいにしたいだけかなーって自分は思ってる
やらない子どもが悪いんだけどさw
下敷きや定規バインバインしならせて折ったりする
ハンドスピナー与えたらずっとシャーシャー回してる音が聞こえる
>>702
うちはノート毎日必ず見てるよ
(横にはりつくのはなんと小学校5年までやってた…)
毎日というか、1時間でできるはずのものなら
1時間後にチェックしてる
3日ほっとくと、3日サボるから
それ分かってて見ないのは、やらない子どものせいにしたいだけかなーって自分は思ってる
やらない子どもが悪いんだけどさw
711名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 00:26:59.29ID:pXtpAklg712名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 06:08:10.79ID:UacYGpSq 中3なんだけど字が汚すぎる
読めない
男はこんなもんか?
読めない
男はこんなもんか?
713名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 06:29:49.09ID:h8mLL8tf 女でもそうです
714名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 07:39:09.12ID:cLC3zu/T 私もいまだにそうです(主婦・47歳)
715名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 07:58:03.09ID:GZg7yWZi 横に貼り付くのとかママ塾とかやってる人やってた人
本当に尊敬する
なんとか高校生にはなれたけど常に赤点の不安がつきまとっててツライ
でも本人は平気そう
中学のときみたいにお尻叩いてくれる塾に入れたいけど高校生向けはなかなか見つからない
本当に尊敬する
なんとか高校生にはなれたけど常に赤点の不安がつきまとっててツライ
でも本人は平気そう
中学のときみたいにお尻叩いてくれる塾に入れたいけど高校生向けはなかなか見つからない
716名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 08:35:11.66ID:RFi9tx1J うちは張り付きもママ塾もやってたけど上手くいかなくて外注に切り替えた。
私の堪忍袋の緒が脆かったのと子の打たれ弱さの相乗効果だと思う。
毎日塾に行って勉強してるけどまだ足りない底辺なのに家では一切勉強してくれない。
自分は塾なし親の見守りなしで要領よく勉強してた子供だったから、子の気持ちが全く理解できない。
私の堪忍袋の緒が脆かったのと子の打たれ弱さの相乗効果だと思う。
毎日塾に行って勉強してるけどまだ足りない底辺なのに家では一切勉強してくれない。
自分は塾なし親の見守りなしで要領よく勉強してた子供だったから、子の気持ちが全く理解できない。
717名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 08:55:29.94ID:LAwih6mA 占い嫌いな人はスルーしてくれていいんだけど、
自分が要領よくまあまあできる子だったけど子どもに(勉強に限らずだけど勉強面が多いかな)手がかかる………
というお母さんは、算命学や四柱でいう午未天中殺(空亡)ですか?
それに当てはまる人は、苦労なく可愛がられる初年運で晩年下がりやすいから、
手のかかる子どもを育てることで人生後半の運の低下を防いで?消化してるらしいとどこかで読んだ
当たるかどうか知らないけど私はそれでちょっと救われたw
自分が要領よくまあまあできる子だったけど子どもに(勉強に限らずだけど勉強面が多いかな)手がかかる………
というお母さんは、算命学や四柱でいう午未天中殺(空亡)ですか?
それに当てはまる人は、苦労なく可愛がられる初年運で晩年下がりやすいから、
手のかかる子どもを育てることで人生後半の運の低下を防いで?消化してるらしいとどこかで読んだ
当たるかどうか知らないけど私はそれでちょっと救われたw
718名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 12:17:17.65ID:dtWa/cI8 お母さんに教えられるとムカつくと言われたので私の担当教科、英数を今回完全無視したら、こんなにまで?ってくらい酷かった
思い知ったか
お母さんは勉強しかできなかったんだ
あなたのように毎日楽しく充実のスクールライフは送ったことないぞ、別に羨ましくなんかないんだからね!べつに…
思い知ったか
お母さんは勉強しかできなかったんだ
あなたのように毎日楽しく充実のスクールライフは送ったことないぞ、別に羨ましくなんかないんだからね!べつに…
719名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 13:16:04.18ID:cLC3zu/T どうやら>>718は、それなりに勉強できたらしいが
なんでお子さんはスレ該当児なんだろう。
競走馬育成ゲー(ダビスタ)をやってると
能力ある親馬からはそれなりの仔馬が生まれるんだけど
人間はやっぱ違うのか?
なんでお子さんはスレ該当児なんだろう。
競走馬育成ゲー(ダビスタ)をやってると
能力ある親馬からはそれなりの仔馬が生まれるんだけど
人間はやっぱ違うのか?
721名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 14:01:47.16ID:pXtpAklg わたしも親に勉強しろと言われたことない
貧乏で塾にも入らず、五教科は相対評価でほぼ5だった
でも壊滅的に運動音痴だったり、会話するの苦手だったりしたから、ペーパーテストの分野がマシなだけだと思う
子どもの方が、元気に働いて幸せに暮らせる気はしてる
貧乏で塾にも入らず、五教科は相対評価でほぼ5だった
でも壊滅的に運動音痴だったり、会話するの苦手だったりしたから、ペーパーテストの分野がマシなだけだと思う
子どもの方が、元気に働いて幸せに暮らせる気はしてる
722名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 14:51:10.07ID:Z0/OyeW3723名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 16:18:40.58ID:dJep9hbr >>715
高校生向けの集団補習塾みたいなものはないから、塾に任せたいなら個別塾で1対1や家庭教師?
うちは定期テスト前になると学校でみんなで集まって(本当にw)勉強してる
わかる子に教えてもらったり、先生もサポートしてくれることもあるらしい
自分の方から向かっていけば先生も対応してくれるかと思う
高校生向けの集団補習塾みたいなものはないから、塾に任せたいなら個別塾で1対1や家庭教師?
うちは定期テスト前になると学校でみんなで集まって(本当にw)勉強してる
わかる子に教えてもらったり、先生もサポートしてくれることもあるらしい
自分の方から向かっていけば先生も対応してくれるかと思う
724名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 16:43:45.22ID:wAb/R/gQ 個別行かせてるけど伸びない
725名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 16:47:50.44ID:QbrckLOx 今まで漢検も部活でそれどころじゃないと受けず英検もギリギリになってしか勉強しないで不合格
何をどうアドバイスしてもあれこれ言い訳して自分で納得しないとやろうとしない
今になって受験目前で慌てて内申がーと焦ってる
底辺まではいかないが志望校からは大きくかけ離れてるのにテスト前に塾行くの意味ないから休むだって
もう面倒見切れないわ
ああ言えばこう言う子は放っておくしかないのか
何をどうアドバイスしてもあれこれ言い訳して自分で納得しないとやろうとしない
今になって受験目前で慌てて内申がーと焦ってる
底辺まではいかないが志望校からは大きくかけ離れてるのにテスト前に塾行くの意味ないから休むだって
もう面倒見切れないわ
ああ言えばこう言う子は放っておくしかないのか
726名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 16:52:23.83ID:JrM1kzyB727名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 17:50:19.01ID:NbnF7/E1 私も受験で困らない程度に勉強できたが
絶対に息子の方がリア充だw
子が大きくなったらイジメとか人間関係に悩むのだと思っていたよ…
絶対に息子の方がリア充だw
子が大きくなったらイジメとか人間関係に悩むのだと思っていたよ…
728名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 19:53:28.34ID:UW9V2cpM 中3、模試の結果…英語8点。
英語は苦手だとわかってたけど、まさかの一桁とは。
他は偏差値50あったけど英語のせいで3科偏差値45。
こちらは1学期か2学期の内申点で私立の推薦が取れる。
単願で志望してるところが何とか1学期の内申(加点も足してなんとか)でクリアーしてるけど、
こんなんじゃ本番がマズイのでは…志望校の資料と説明会では推薦での不合格者無しとなってるけど、ヤバイのでは…
塾の先生は「名前書いたら合格」と言ってるけど、ホントかな…
英語は苦手だとわかってたけど、まさかの一桁とは。
他は偏差値50あったけど英語のせいで3科偏差値45。
こちらは1学期か2学期の内申点で私立の推薦が取れる。
単願で志望してるところが何とか1学期の内申(加点も足してなんとか)でクリアーしてるけど、
こんなんじゃ本番がマズイのでは…志望校の資料と説明会では推薦での不合格者無しとなってるけど、ヤバイのでは…
塾の先生は「名前書いたら合格」と言ってるけど、ホントかな…
729名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 20:07:00.49ID:dJep9hbr >>728
模試で一桁はつらいね
そういう感じだともう問題の後半は半ば諦めて、単語や慣用表現や並び替え、同じ発音・アクセントの問題に
集中して頑張らせた方がいいかも
推薦の場合はほぼ合格と考えていいと思うけど
加点でOKということなら入学してからも英語は気を付けてあげてた方がいいよ
そこそこ底辺寄りなところなら中学の英語よりも簡単wだったりするけれど、そうでない場合
赤点連続しちゃったら留年する…
模試で一桁はつらいね
そういう感じだともう問題の後半は半ば諦めて、単語や慣用表現や並び替え、同じ発音・アクセントの問題に
集中して頑張らせた方がいいかも
推薦の場合はほぼ合格と考えていいと思うけど
加点でOKということなら入学してからも英語は気を付けてあげてた方がいいよ
そこそこ底辺寄りなところなら中学の英語よりも簡単wだったりするけれど、そうでない場合
赤点連続しちゃったら留年する…
730名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 20:44:01.87ID:YnqZ8hVD 勉強できるできないはやはり遺伝ですよね。
ほっといても家で勉強しなくても100点取る人もいるわけだし
ほっといても家で勉強しなくても100点取る人もいるわけだし
731名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 20:53:34.90ID:Il6KQbbV 他人の勉強していない、を信じちゃダメ
732名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 21:05:27.52ID:UW9V2cpM >>729
ありがとう。
ここだけの話、中受したんだよ…小1から塾行って。
滑り止めだけ受かったけど本人が公立へ行くと言うから、いいかなと。
学校生活を元気に満喫したのは良かった。
英語以外はなんとか人並み。
英語だけ…個別にしたり集団にしたり塾と相談したのにこのザマよ。
お金かかりすぎ。
私や夫より子の成績が悪いのは、もちろんです…だから凹むんですよね。
ありがとう。
ここだけの話、中受したんだよ…小1から塾行って。
滑り止めだけ受かったけど本人が公立へ行くと言うから、いいかなと。
学校生活を元気に満喫したのは良かった。
英語以外はなんとか人並み。
英語だけ…個別にしたり集団にしたり塾と相談したのにこのザマよ。
お金かかりすぎ。
私や夫より子の成績が悪いのは、もちろんです…だから凹むんですよね。
734名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 21:27:40.07ID:UW9V2cpM735名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 22:18:42.81ID:eVbTTX/a 勉強しても出来ないって本当にあるんだね
親や先生のアドバイス通りコツコツ勉強しているのに
中二娘の定期テスト全部50点以下
英語に至っては50点満点でも低い点数
英語も数学も理科も一度やったことを覚えていられないので毎回はじめからやり直し
国語では傍線すぐ近くのヒントすら分かってない
勉強教えててあまりにとんちんかんな答えばかりで「本当は分かってるのに私のことをわざと試してるのでは」と思いそうになってしまう
自分が学生時代勉強で大きな苦労したことなくて
成績悪い人は皆努力してないか努力のしかたを知らないんだと思ってた
今考えると本当に無知だった、努力して出来ない人もいるんだと実感している
親や先生のアドバイス通りコツコツ勉強しているのに
中二娘の定期テスト全部50点以下
英語に至っては50点満点でも低い点数
英語も数学も理科も一度やったことを覚えていられないので毎回はじめからやり直し
国語では傍線すぐ近くのヒントすら分かってない
勉強教えててあまりにとんちんかんな答えばかりで「本当は分かってるのに私のことをわざと試してるのでは」と思いそうになってしまう
自分が学生時代勉強で大きな苦労したことなくて
成績悪い人は皆努力してないか努力のしかたを知らないんだと思ってた
今考えると本当に無知だった、努力して出来ない人もいるんだと実感している
736名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 22:23:33.99ID:LdtD4Lgv737名無しの心子知らず
2017/10/15(日) 23:07:40.92ID:4HvbVNnX 頭の作りが悪いってなんとも悲しい。
でもうちも作りが悪そう。
ごめんよ、子。
でもうちも作りが悪そう。
ごめんよ、子。
738名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 00:59:34.66ID:y6na47Pf 頭の作りって何だろうなって時々考える
ウチの子底辺レベルの高校に通っていて、勉強は全然ダメなんだけど
最近始めたアルバイト先では、マネージャーから
「今までのバイトの子のなかで一番覚えが早い。仕事の手際も良い」と言われてるらしい
バイト先は場所柄、旧帝大の学生が多く働いてるところなんだけどね
頭の作りが悪いのではなくて
頭が働く方向性が、机の上での勉強より、何か他のことに向いてるとかだったら
少しは子どもの将来に光が見えてくる気がする
ウチの子底辺レベルの高校に通っていて、勉強は全然ダメなんだけど
最近始めたアルバイト先では、マネージャーから
「今までのバイトの子のなかで一番覚えが早い。仕事の手際も良い」と言われてるらしい
バイト先は場所柄、旧帝大の学生が多く働いてるところなんだけどね
頭の作りが悪いのではなくて
頭が働く方向性が、机の上での勉強より、何か他のことに向いてるとかだったら
少しは子どもの将来に光が見えてくる気がする
739名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 05:43:14.22ID:Wo5QxJES >>735
小学生向け教材を、一緒に取り組むことをお勧めするよ
きっと本人は、努力する姿を「見せる」ことが精一杯で、
理解しようにも、紙に書いてある言葉の意味がほとんどわからないとか、
四則演算もグラグラな感じがします
まだ取り戻せるよ
うちも中2娘と毎朝早起きして、小数の割り算からできなくなってたことを突き止めてコツコツ積み上げ直して何とかなった
今は日東駒専レベルの女子大に通ってます
小学生向け教材を、一緒に取り組むことをお勧めするよ
きっと本人は、努力する姿を「見せる」ことが精一杯で、
理解しようにも、紙に書いてある言葉の意味がほとんどわからないとか、
四則演算もグラグラな感じがします
まだ取り戻せるよ
うちも中2娘と毎朝早起きして、小数の割り算からできなくなってたことを突き止めてコツコツ積み上げ直して何とかなった
今は日東駒専レベルの女子大に通ってます
740名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 07:19:00.65ID:IHERw6tc 的外れなアドバイスする人がたまにいるよねこのスレ
741名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 07:46:06.52ID:d0dpoSHB 朝のこんな時間になって、「かあさん、エプロンと三角巾!」とか言い出した!!
なぜ、土日に用意しない…。
高1です。
高校入ってまで調理実習なんて男子はしないだろうと
すでに弟のおさがりにしてしまってたわ。
台所の椅子にかかってたシワシワを持たせたわ。
なぜ、土日に用意しない…。
高1です。
高校入ってまで調理実習なんて男子はしないだろうと
すでに弟のおさがりにしてしまってたわ。
台所の椅子にかかってたシワシワを持たせたわ。
742名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 08:00:35.78ID:kL2egUOA745名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 08:34:31.26ID:hnnanh5M 親の意識もそんなもんなんだなと思う流れ
ただ面白かおかしく愚痴れたらそれで満足っていう
ただ面白かおかしく愚痴れたらそれで満足っていう
746名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 09:04:43.34ID:OOcKM0gD 頭の作り………IQは大丈夫なんだよねみんなは
うちは知的ボーダーだからまさに頭の作りが悪い訳だけど
うちは知的ボーダーだからまさに頭の作りが悪い訳だけど
747名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 09:13:29.25ID:4/k8M7W6750名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 09:33:23.11ID:OOcKM0gD 学校ではしないよ
思春期に検査するのは自尊心の問題もあるからなんともだけど
どだい無理なところにやらせて本人に壊れられても困るから
やる気がないわけでないのに本当に出来ない場合はそういう可能性もあるかもね
思春期に検査するのは自尊心の問題もあるからなんともだけど
どだい無理なところにやらせて本人に壊れられても困るから
やる気がないわけでないのに本当に出来ない場合はそういう可能性もあるかもね
752名無しの心子知らず
2017/10/16(月) 09:37:23.54ID:OOcKM0gD スクールカウンセラーに頼めば学校でも検査できるかもしれない
だけど、受けたあと結果をどうするのかは考えてからだけどね
だけど、受けたあと結果をどうするのかは考えてからだけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市雇用】 企業「(奴隷不足だ…) 人手不足です」 バカ「人手不足?キャリアアップのチャンス!」 早期退職希望者激増 😨 [485983549]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- 米問屋大手「米買い占めて吊り上げてたら高くなりすぎて一般人に売れなくなった。国が高く買って安く売れ」 [624898991]
