世間で問題になるほどでもなく非常識というほどでもなく
それぞれの家庭の方針なんだろうけど…
そこではそれでいいんだろうけど……
例えば、スーパーでお菓子のお金を払ったらすぐに店内で封を開けるとか
お金を払っているんだからいいんだろうけどねぇ
「別にいいけど…」という前提なので、書き込みに対して不必要に絡むのはやめましょう
アドバイスもいりません
どうしてもというなら絡みスレへ
次スレ立ては>>980がお願いします
※前スレ
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること75
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1503667268/
探検
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること76 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2017/09/11(月) 16:09:56.12ID:0ZRnpIa1
2017/09/21(木) 19:15:17.77ID:gYLF3bOl
>>822
なるほど。ごめんなさい。
なるほど。ごめんなさい。
2017/09/21(木) 19:17:14.19ID:3Mz81zEy
2017/09/21(木) 20:07:05.86ID:5m+/JNp9
2017/09/21(木) 20:14:46.08ID:5r9f9XY/
>>817
コナミか
コナミか
2017/09/21(木) 20:21:44.30ID:10cbMFuW
2017/09/21(木) 20:40:46.09ID:8sCST15K
>>816
赤ちゃん可哀想なんだけど呪怨ボイスで笑い話になったw
赤ちゃん可哀想なんだけど呪怨ボイスで笑い話になったw
2017/09/21(木) 20:58:04.50ID:TEY5sq+3
>>816
他人事ながらビックリするよね
2ヶ月〜のリクライニングするショッピングカートに新生児ぽいの乗せてるの見たばかり
未熟児なのかものすごく小さくてベルトとの間は隙間だらけだしぐらんぐらん揺れてるし怖かった
他人事ながらビックリするよね
2ヶ月〜のリクライニングするショッピングカートに新生児ぽいの乗せてるの見たばかり
未熟児なのかものすごく小さくてベルトとの間は隙間だらけだしぐらんぐらん揺れてるし怖かった
2017/09/21(木) 21:07:06.46ID:Pem1hoBF
>>827
そうだよね、砂場は消毒してるとは言ってたけどそれでも雑菌は多いだろうし、もしかすると砂場の砂じゃないかもしれないもんね
ありがとう。クレームっぽくならないように気を付けて次回伝えてみるよ
明日は砂出てこないといいなぁ…
そうだよね、砂場は消毒してるとは言ってたけどそれでも雑菌は多いだろうし、もしかすると砂場の砂じゃないかもしれないもんね
ありがとう。クレームっぽくならないように気を付けて次回伝えてみるよ
明日は砂出てこないといいなぁ…
831名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 21:08:26.95ID:7V2TNY9k >>825
なんだかいつも諦めたような表情だからノイローゼ気味なのかな?とも思ったけど、ノイローゼの人がベビー教室なんて通うかなあと不思議だわ。
なんだかいつも諦めたような表情だからノイローゼ気味なのかな?とも思ったけど、ノイローゼの人がベビー教室なんて通うかなあと不思議だわ。
2017/09/21(木) 21:35:55.48ID:eYN78EFj
2017/09/21(木) 21:50:26.86ID:AXVknpv6
久々に会った学生時代からの友人の「うちの子成長早いんです自慢」にモヤモヤした
うちの子1歳半、その子の子供10ヶ月
「成長早くてもう歩けるのよ」って屁っ放り腰でほぼ引き摺られてる状態の子供を引っ張って連れ回し、抱っこは「この子成長早くて9sあって重いからやりたくない」と泣いてる子の抱っこは拒否
靴のサイズも「成長早くてすぐにサイズアウトするから」とファーストシューズで14p履いてて、明らかにサイズ合ってないから余計によく転ける
ハイハイあまりせずに歩かされてるからか転ける時に手が前に出なくて顔中アザだらけ
ランチの時にも、コップ飲みが出来るようになったうちの子が、出されたストローを外して飲み物を飲むと「うちもそれ出来るよ!」と無理やりコップでお茶飲ませて咽せた子供ギャン泣き
スプーンがまだ上手に使えずに私がフォローしながら食べさせてるからどうしても子から目が離せないのに「ねぇ!今うちの子あっちに向かってバイバイしたんだけど見た?ちゃんと見てくれてた!?普通10ヶ月じゃできないよね〜本当に成長早いわ〜」とそこでも自慢
私も自分のご飯を合間で食べながら子のスプーン食べの手伝いしてて忙しかったし、面倒臭くなっちゃって「本当だね〜すごいね〜」とか適当な返事ばかりしてたら「うちの子が1歳半になる頃にはお箸とか使えちゃうんだろうな〜」って言われてイライラ通り越して笑ってしまった
うちの子1歳半、その子の子供10ヶ月
「成長早くてもう歩けるのよ」って屁っ放り腰でほぼ引き摺られてる状態の子供を引っ張って連れ回し、抱っこは「この子成長早くて9sあって重いからやりたくない」と泣いてる子の抱っこは拒否
靴のサイズも「成長早くてすぐにサイズアウトするから」とファーストシューズで14p履いてて、明らかにサイズ合ってないから余計によく転ける
ハイハイあまりせずに歩かされてるからか転ける時に手が前に出なくて顔中アザだらけ
ランチの時にも、コップ飲みが出来るようになったうちの子が、出されたストローを外して飲み物を飲むと「うちもそれ出来るよ!」と無理やりコップでお茶飲ませて咽せた子供ギャン泣き
スプーンがまだ上手に使えずに私がフォローしながら食べさせてるからどうしても子から目が離せないのに「ねぇ!今うちの子あっちに向かってバイバイしたんだけど見た?ちゃんと見てくれてた!?普通10ヶ月じゃできないよね〜本当に成長早いわ〜」とそこでも自慢
私も自分のご飯を合間で食べながら子のスプーン食べの手伝いしてて忙しかったし、面倒臭くなっちゃって「本当だね〜すごいね〜」とか適当な返事ばかりしてたら「うちの子が1歳半になる頃にはお箸とか使えちゃうんだろうな〜」って言われてイライラ通り越して笑ってしまった
2017/09/21(木) 21:54:18.50ID:pqD5kUTB
2017/09/21(木) 22:01:59.38ID:r0oK3zzl
そんなうざい友人に何も言い返さないあなたにモヤモヤw
まあ久々に会ってもうしばらく会わないからなんだろうけどね
まあ久々に会ってもうしばらく会わないからなんだろうけどね
2017/09/21(木) 22:02:49.00ID:tu9xIaQL
837名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 22:04:09.20ID:gcUlWl2m2017/09/21(木) 22:04:12.53ID:eYN78EFj
839名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 22:28:05.23ID:ajstYfy82017/09/21(木) 22:34:08.23ID:f8Exdnh4
2017/09/21(木) 22:54:48.17ID:PBxGdhoT
首から身分証ぶら下げて保育ママらしき高齢女性が2歳くらいの子供一人を連れて道路脇を歩いてた。
高齢なのに大丈夫かな?とか思ってチラ見した瞬間に子供が転んでた。
手を緩くしか繋いでなかったから。
やっぱりお婆さんとか、お爺さんはボンヤリする時が若いときよりも多いし体力も無いし、子供の面倒は無理だよな・・と思った。
現役をリタイアした年齢の人達に預ける事業があることにモヤモヤする。
高齢なのに大丈夫かな?とか思ってチラ見した瞬間に子供が転んでた。
手を緩くしか繋いでなかったから。
やっぱりお婆さんとか、お爺さんはボンヤリする時が若いときよりも多いし体力も無いし、子供の面倒は無理だよな・・と思った。
現役をリタイアした年齢の人達に預ける事業があることにモヤモヤする。
842名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 23:11:40.29ID:8VQ73ztv 子供が転びそうだからと下手に腕を引くと腕が抜けたりしてもっと大事になることもあるから、いっそ転んだほうがいいんじゃないの
1〜2歳くらいの子なんて手つないでても転ぶときは転ぶし、転倒防止のためにつなぐんじゃなくて飛び出し防止のためでしょ
瞬発力のない年寄りだけに面倒見させるのが不安なのは同意だけど
1〜2歳くらいの子なんて手つないでても転ぶときは転ぶし、転倒防止のためにつなぐんじゃなくて飛び出し防止のためでしょ
瞬発力のない年寄りだけに面倒見させるのが不安なのは同意だけど
2017/09/21(木) 23:30:27.14ID:2LBsggnf
幼稚園の説明会に行った時、子がぐずったから一番後ろに立ってたらよその子にぺちぺちと叩かれて泣いた
小さい子のしたことだし、ちょっかいを出すような感じで軽くだったから別にいいんだけど、どうして自分の子のことを気にしないでいられるのかモヤる
園の先生が子どもたちを見てくれて、保護者は説明に集中できる環境にあるとかならわかるけど…なんだかなーな気分
小さい子のしたことだし、ちょっかいを出すような感じで軽くだったから別にいいんだけど、どうして自分の子のことを気にしないでいられるのかモヤる
園の先生が子どもたちを見てくれて、保護者は説明に集中できる環境にあるとかならわかるけど…なんだかなーな気分
2017/09/21(木) 23:37:08.31ID:mgCjNzqG
786のウ○チに砂が混ざってた話で、砂の雑菌とかの衛生面が気になってる流れだけど、ウ○チに混ざってるのがわかる位飲み込んでるなんて下手したら保育士が気付かないうちに窒息しててもおかしくないレベルなんじゃないの?とモヤモヤ
2017/09/21(木) 23:49:10.40ID:L+R6F+Dd
預けてる保育園の先生達、わりと高齢。へたすりゃおばあちゃん。若い人が少ない。すごくいい先生だけど、ノートのやりとりとか全然会話にならずモヤる。
2017/09/22(金) 00:03:45.67ID:Tfe9aReV
中学生の息子の体育祭を見に行ってきた
息子は競技で出番がないときは、用具の片付けの担当だったのだけど
リレーのアンカーが付けてたビブスを回収しようとゴールしたアンカーに手を差しだしたら
そのアンカーが息子の手とは反対方向へ乱暴になげつけた
結果、地面にビブスは落ち、息子はそのビブスを拾い、畳み、カゴにしまっていた
他人からしたらどうでもいいつまんないことかもしれないけど、見ていてすごくモヤモヤした
どうしてそんな扱いを受けないといけないのかなって
リレーで抜かれたのが悔しかったのかもしれないけど、普通に手渡すくらいのことがどうしてできないのかな
同じクラスの男子だったから余計に悲しい気持ちになった
わざとモノを落として拾わせるって、すごいバカにしてるよね
息子は競技で出番がないときは、用具の片付けの担当だったのだけど
リレーのアンカーが付けてたビブスを回収しようとゴールしたアンカーに手を差しだしたら
そのアンカーが息子の手とは反対方向へ乱暴になげつけた
結果、地面にビブスは落ち、息子はそのビブスを拾い、畳み、カゴにしまっていた
他人からしたらどうでもいいつまんないことかもしれないけど、見ていてすごくモヤモヤした
どうしてそんな扱いを受けないといけないのかなって
リレーで抜かれたのが悔しかったのかもしれないけど、普通に手渡すくらいのことがどうしてできないのかな
同じクラスの男子だったから余計に悲しい気持ちになった
わざとモノを落として拾わせるって、すごいバカにしてるよね
2017/09/22(金) 00:23:55.36ID:dgww8SCU
848名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 00:33:12.51ID:Wp3rnTc42017/09/22(金) 00:42:25.35ID:Fqtqq4RX
>>833
子供が不憫で笑えないわ…
子供が不憫で笑えないわ…
2017/09/22(金) 00:49:24.84ID:Tfe9aReV
>>846、847さんありがとう
モヤモヤして眠れなかったからレス嬉しかった
思春期ね、そうだよね
私が知らないだけで、息子もよそで誰かを傷つけたりしてるかもしれない
吐き出してよかったわ、ありがとう
モヤモヤして眠れなかったからレス嬉しかった
思春期ね、そうだよね
私が知らないだけで、息子もよそで誰かを傷つけたりしてるかもしれない
吐き出してよかったわ、ありがとう
2017/09/22(金) 00:50:16.24ID:Tfe9aReV
>>848さんでした、ごめんなさい
2017/09/22(金) 00:50:21.06ID:Pnaf9XAv
853名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 01:16:42.94ID:Wp3rnTc42017/09/22(金) 01:55:21.23ID:JJ7eLBL6
855名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 02:02:38.90ID:zBTlF/zV 【※100万円分ビットコイン山分け!重要発表!仮想通貨の真実を暴露します】
24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があるようです。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも済ませておいてください。
→ https://goo.gl/vWSpgt
(※この情報公開は、24日限定で23日23:59分までの登録者限定です。)
多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。
それに、今だけのようですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
→ https://goo.gl/vWSpgt
(23日23:59分までの登録者限定です。)
24日(日)21時から緊急ウェビナーにて
仮想通貨に関する重要な発表があるようです。
この情報は受け取るも受けとらないも選択は自由ですが、ウェビナーでは100万円分のビットコインが山分けされます。
視聴予約だけでも済ませておいてください。
→ https://goo.gl/vWSpgt
(※この情報公開は、24日限定で23日23:59分までの登録者限定です。)
多くの人にインパクトを与える
歴史的瞬間を迎える日が近づいてきています。
このタイミングで仮想通貨の真実が暴露されるようですので、チェックしておいた方がよさそうです。
それに、今だけのようですが
視聴予約された方全員にビットコイン500円もらえます。(先着100名にはその他特典も!?)
締め切られる前に早めに登録しておいてくださいね。
→ https://goo.gl/vWSpgt
(23日23:59分までの登録者限定です。)
2017/09/22(金) 06:39:45.89ID:2Zqeh2kY
2017/09/22(金) 08:13:23.74ID:Q0W/OWX3
本当にどうでも良くて、特に害があるとかではないんだけど。
かかりつけの小児科の薬剤師のおば様が赤ちゃんの事を赤ちゃまって言う事にモヤモヤ。
すっごく早口で攻撃的な喋り方で愛想も良くないのに赤ちゃま!赤ちゃま!言われると、怖いのにちょっと和む。
かかりつけの小児科の薬剤師のおば様が赤ちゃんの事を赤ちゃまって言う事にモヤモヤ。
すっごく早口で攻撃的な喋り方で愛想も良くないのに赤ちゃま!赤ちゃま!言われると、怖いのにちょっと和む。
2017/09/22(金) 09:55:22.70ID:IV5blwu6
それはなごむね
小4娘のママ友のインスタ見たら、ママ友の子供が少し普段とは違う系統の服(普段はボーダーにジーンズにニューバランスみたいな感じなのに、その時は黒ピンクのちょいギャル系)着てた
それに対して共通の友達が、「娘ちゃん普段と系統違うねヽ(^o^)そういうのも似合う!」てコメントしたら、「そうなの、最近Aちゃん(私子)の影響でこんな服着たがるの(>_<)」て書かれてて、その(>_<)にもやったわ
他に顔文字はなかったのか
そのママ普段からインテリアも服装もシンプルカジュアルにこだわってて、なんとなく見下されてるの感じてたけどさ
小4娘のママ友のインスタ見たら、ママ友の子供が少し普段とは違う系統の服(普段はボーダーにジーンズにニューバランスみたいな感じなのに、その時は黒ピンクのちょいギャル系)着てた
それに対して共通の友達が、「娘ちゃん普段と系統違うねヽ(^o^)そういうのも似合う!」てコメントしたら、「そうなの、最近Aちゃん(私子)の影響でこんな服着たがるの(>_<)」て書かれてて、その(>_<)にもやったわ
他に顔文字はなかったのか
そのママ普段からインテリアも服装もシンプルカジュアルにこだわってて、なんとなく見下されてるの感じてたけどさ
2017/09/22(金) 10:18:06.87ID:3q82WlSZ
インスタでつながってる、4ヶ月の子ども持ちのママさん。先日、初果汁!という投稿とともに生の切りっぱなしの桃を舐めさせてる画像が。
離乳食の練習と書いてあったけど、
いつの情報なんだろうかとモヤモヤ。そしてフォローワーから、生で果物をあげない方が良いと指摘されて、初めて知りました!とあってさらにモヤモヤ。
いったい何で離乳食の勉強してるのか。
離乳食の練習と書いてあったけど、
いつの情報なんだろうかとモヤモヤ。そしてフォローワーから、生で果物をあげない方が良いと指摘されて、初めて知りました!とあってさらにモヤモヤ。
いったい何で離乳食の勉強してるのか。
2017/09/22(金) 10:38:10.24ID:HTJ34r+q
子の習い事で一緒になりよく話すようになったママさんが、運転免許証を忘れたからパトロール中の警察に捕まらないように下の子をちゃんとチャイルドシートに乗せて、上の子もシートベルトさせて来たんだよ!って自慢気だったこと
それ当たり前だしいつもは無しかよ…とモヤモヤ
それ当たり前だしいつもは無しかよ…とモヤモヤ
2017/09/22(金) 10:44:28.24ID:IVaYPs2D
>>860
ルール遵守はじぶんのため
ルール遵守はじぶんのため
862名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 10:54:23.77ID:xLpHPBCr2017/09/22(金) 11:09:43.70ID:X3/VjrG2
自分の子が風邪ひくと、必死に移した本人を探す人。
どこで移されたかなんてわかんないのに、〇〇組の〇〇君が先週風邪で休んでたらしいんだよね。そこから移ったのかも!って大騒ぎする。
その子本人や親には言わないけど毎回毎回うるさい。
で、自分の子の後に誰かが風邪で休むとうちが移したのかも!ほんと申し訳ないわ〜!ってまた大騒ぎ。
なんなの。
どこで移されたかなんてわかんないのに、〇〇組の〇〇君が先週風邪で休んでたらしいんだよね。そこから移ったのかも!って大騒ぎする。
その子本人や親には言わないけど毎回毎回うるさい。
で、自分の子の後に誰かが風邪で休むとうちが移したのかも!ほんと申し訳ないわ〜!ってまた大騒ぎ。
なんなの。
2017/09/22(金) 11:11:54.16ID:PAfxTWJX
2017/09/22(金) 11:13:26.19ID:00bbxzny
同じ0歳児子持ちの友人。旦那さんが24時間勤務のある仕事だからか、うちはワンオペだから〜とよく言っている。
でも、しょっちゅう近距離実家へ帰ってるらしい。
実家でご飯〜泊まった〜と報告がある。
私は実家遠方、復職済み、夫が帰ってくるのは寝かしつけが終わった後…だから、ワンオペ連呼されるとモヤっとする。
でも、しょっちゅう近距離実家へ帰ってるらしい。
実家でご飯〜泊まった〜と報告がある。
私は実家遠方、復職済み、夫が帰ってくるのは寝かしつけが終わった後…だから、ワンオペ連呼されるとモヤっとする。
2017/09/22(金) 11:17:31.89ID:OwG1TLXY
夫が忙しい時だけワンオペ、母子家庭とかいう人いるわね
867名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 11:48:50.48ID:865d1eYT >>864
wwwww
wwwww
2017/09/22(金) 12:15:46.78ID:7Nzw4VQj
>>863
年少スレでも夏休み明けに風邪移された!って何レスもあったけど、久しぶりの幼稚園で疲れたり普通に体冷やしたんじゃない?と思ってた。
そういう人って自分の子供はバイオリズム一定のロボットに見えてるのかなw
年少スレでも夏休み明けに風邪移された!って何レスもあったけど、久しぶりの幼稚園で疲れたり普通に体冷やしたんじゃない?と思ってた。
そういう人って自分の子供はバイオリズム一定のロボットに見えてるのかなw
2017/09/22(金) 12:39:08.23ID:j4RfumHe
少し内容かぶっちゃうけど、0歳児持ちの友達AとBがいる。
Aは旦那さんとうまくいってないみたいでこの前1ヶ月近く実家に帰ってた。
それ見てBが親に頼りすぎと馬鹿にするんだけどBは実家近距離で平日しょっちゅう実家に帰ってる。
ただ近いから毎日自宅に帰ってるだけで、実家がなく夫の帰りも遅い私から見ると目くそ鼻くそすぎてスレタイ。
Aは旦那さんとうまくいってないみたいでこの前1ヶ月近く実家に帰ってた。
それ見てBが親に頼りすぎと馬鹿にするんだけどBは実家近距離で平日しょっちゅう実家に帰ってる。
ただ近いから毎日自宅に帰ってるだけで、実家がなく夫の帰りも遅い私から見ると目くそ鼻くそすぎてスレタイ。
870名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 14:33:29.42ID:WxIMsYef 会いたくない近所の親子に買い物先が被っててよく会うのが嫌だ
相手もたぶん同じような気持ちだと思うから気まずい
相手もたぶん同じような気持ちだと思うから気まずい
2017/09/22(金) 14:40:26.01ID:wj1terCV
2017/09/22(金) 14:41:30.84ID:6OXN11Yz
DSでおむつ買ったら、袋に小さな穴が空いてた
会計直後のまだ店内にいる時に気づいたので、すぐレジに戻って交換できるか店員さんに聞いた
「表面だけの小さい穴だから大丈夫じゃないですかね?
気になります?気になるなら取り替えますけどー」
と言われてなんかモヤモヤ
会計直後のまだ店内にいる時に気づいたので、すぐレジに戻って交換できるか店員さんに聞いた
「表面だけの小さい穴だから大丈夫じゃないですかね?
気になります?気になるなら取り替えますけどー」
と言われてなんかモヤモヤ
2017/09/22(金) 14:44:18.41ID:dceyfeE4
>>870
お互い気づかないふりとか気分悪いもんねー。
私はそんなスーパーとかで長話してくるお母さんが嫌。子供も仲良しで私だけなら気づかないふりして逃げるけど、子供がお互い気づいてキャピキャピしてる時、長話に発展するときとかホント最悪。
お互い気づかないふりとか気分悪いもんねー。
私はそんなスーパーとかで長話してくるお母さんが嫌。子供も仲良しで私だけなら気づかないふりして逃げるけど、子供がお互い気づいてキャピキャピしてる時、長話に発展するときとかホント最悪。
2017/09/22(金) 14:48:41.99ID:riiV/oQC
>>872
気になるから言ってんのにその店員の口調イラっとするね
気になるから言ってんのにその店員の口調イラっとするね
2017/09/22(金) 14:52:43.26ID:qsz+JXSs
>>870
時間ずらせば解決
時間ずらせば解決
2017/09/22(金) 15:40:42.73ID:PLflwXxW
空港に行くバスに乗っていたら後ろの席の2才位の子が●し始めたらしく
その子のパパママが「アハハ〜頑張ってるw」「シブい顔してるw」「ひねり出し〜」アハハウフフとはしゃいでいたけど
ニオイも凄くて殺意を抱いた。
降りる事も出来ないから別にいいけど、どうにか出来ないのかよとモヤモヤ
その子のパパママが「アハハ〜頑張ってるw」「シブい顔してるw」「ひねり出し〜」アハハウフフとはしゃいでいたけど
ニオイも凄くて殺意を抱いた。
降りる事も出来ないから別にいいけど、どうにか出来ないのかよとモヤモヤ
2017/09/22(金) 16:04:13.18ID:9s/HMUJT
外国人天国 日本
2017/09/22(金) 16:19:37.08ID:e/Sms60t
一人称が自分の名前の人がどうも苦手
若いならまだしも30歳目前にしてカナゎぁとか小文字にしちゃうのも
一人称や文章なんて好きにしたらいいのはわかるんだけどモヤっとする
若いならまだしも30歳目前にしてカナゎぁとか小文字にしちゃうのも
一人称や文章なんて好きにしたらいいのはわかるんだけどモヤっとする
2017/09/22(金) 16:24:45.46ID:AFYxW6Nr
>>878
育児どこだよ
育児どこだよ
2017/09/22(金) 16:25:48.74ID:lTApnKzt
近所に大きい公園があって、そこでたまに見かけるおっさん(四十代半ばくらい)なんだけど、タンクトップに短パンで肌は色黒でかなり鍛えた筋肉マン、髪はきっちりオールバック
気持ち悪いよー
本人はイケてると思ってるんだろうけど生理的に無理
気持ち悪いよー
本人はイケてると思ってるんだろうけど生理的に無理
2017/09/22(金) 16:27:38.02ID:lTApnKzt
↑
子供を公園に連れていくと遭遇するんだけど、抜けてたわ
「育児どこだよ」マンに怒られそー
子供を公園に連れていくと遭遇するんだけど、抜けてたわ
「育児どこだよ」マンに怒られそー
2017/09/22(金) 16:27:52.35ID:YZWsdjui
2017/09/22(金) 16:31:46.77ID:oN2HZ9JG
>>880
子供連れてようがスレチに変わりないことをなぜ理解できないのか
子供連れてようがスレチに変わりないことをなぜ理解できないのか
2017/09/22(金) 16:34:47.55ID:V2h8UOBS
じゃあここってどういう内容なら許されるの?
子供がいて公園に連れて行くってのは育児ではないの?
基準がわからないわ
子供がいて公園に連れて行くってのは育児ではないの?
基準がわからないわ
2017/09/22(金) 16:44:52.39ID:ugC1JxE6
>>884
本気で分からないの?
本気で分からないの?
2017/09/22(金) 16:46:01.58ID:zc45BFCE
2017/09/22(金) 16:48:48.18ID:nNQXZzzs
>>884
馬鹿なの?
馬鹿なの?
2017/09/22(金) 16:48:48.82ID:2U8p3caq
>>884
子どもを連れていった公園にキモいおっさんがいて、何かされたら育児板案件
子どもを連れていった公園にキモいおっさんがいて、何かされたら育児板案件
2017/09/22(金) 16:52:01.19ID:DfvqaxKU
>>888
しかも子供を連れていたが故にされたなら育児板だけど、子供がいてもいなくても変わらない内容なら板チ
しかも子供を連れていたが故にされたなら育児板だけど、子供がいてもいなくても変わらない内容なら板チ
2017/09/22(金) 16:56:25.23ID:uWiJTUJ1
抱っこ紐に1歳児入れて5歳児の手を引いて、4車線の横断歩道じゃない所を渡る知り合い。
1分も歩けば横断歩道があるんだけど。
たまたまその場に居合わせたから「ここから渡るの?」って非難がましくならない様に聞いたら
「私子さんは渡らないの?」って逆に聞かれて「うん、横断歩道から渡るよ」って言ったら
「じゃあ私も」ってなるかと思いきや「へ〜、えらいね!じゃあね〜!」って笑顔で渡ってった。
天然ぽい人だから嫌味とかじゃないと思うんだけど。
たまたま急いでたのかもしれないけど、焦って渡って道路の途中でもしコケたら…とか思わないのかな?
1分も歩けば横断歩道があるんだけど。
たまたまその場に居合わせたから「ここから渡るの?」って非難がましくならない様に聞いたら
「私子さんは渡らないの?」って逆に聞かれて「うん、横断歩道から渡るよ」って言ったら
「じゃあ私も」ってなるかと思いきや「へ〜、えらいね!じゃあね〜!」って笑顔で渡ってった。
天然ぽい人だから嫌味とかじゃないと思うんだけど。
たまたま急いでたのかもしれないけど、焦って渡って道路の途中でもしコケたら…とか思わないのかな?
891名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 17:47:29.58ID:ecJgzW/S 本日16時からだった会議。
担当順に報告していくんだけど、なぜか私が一番最後。
保育園お迎えある私が最後なのに毎回モヤモヤ。
特に今日は前の報告が長引き、しかも上司のコメントが長すぎて私の報告時間後ろ倒しになり、定時に会社出られず…
なんとか間に合うからいいものの…
普段間に合うから順番そのままにしてたけど、変えてもらおう…
担当順に報告していくんだけど、なぜか私が一番最後。
保育園お迎えある私が最後なのに毎回モヤモヤ。
特に今日は前の報告が長引き、しかも上司のコメントが長すぎて私の報告時間後ろ倒しになり、定時に会社出られず…
なんとか間に合うからいいものの…
普段間に合うから順番そのままにしてたけど、変えてもらおう…
2017/09/22(金) 17:50:13.22ID:2U8p3caq
最後の人の報告を聞かずに退席できるの?
893名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 18:04:43.73ID:fvjkU6Ma >>892
あんたなんなの?
あんたなんなの?
2017/09/22(金) 18:30:26.44ID:RK2zL1oc
幼稚園と駐車場との間の道路が舗装されて綺麗になった
そしたらそこにあった横断歩道が無くなったこと
塗り忘れなんだろうか…
そしたらそこにあった横断歩道が無くなったこと
塗り忘れなんだろうか…
2017/09/22(金) 19:02:13.81ID:x9hyv4DT
みんなのうたの怪獣トットト
なんかモヤモヤする
なんかモヤモヤする
896名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 19:11:54.90ID:CKFVM1P1 ちょっと前だけどIKEAで泣いてる乳児をベビーカーに乗せて歩いてる男性がいた
乳児が泣くのは仕方ないので泣かしておけば良いのに、何を思ったか乳児の顔にタオルかけたよ
鳴き声がくぐもってちょっとは静かになるけど、暑くてもっとギャン泣きするよ…あれは無い
乳児が泣くのは仕方ないので泣かしておけば良いのに、何を思ったか乳児の顔にタオルかけたよ
鳴き声がくぐもってちょっとは静かになるけど、暑くてもっとギャン泣きするよ…あれは無い
2017/09/22(金) 19:28:27.79ID:Dw2dW4F2
>>896
暑いというよりも窒息が心配
暑いというよりも窒息が心配
2017/09/22(金) 19:32:33.56ID:GPUDRQCZ
>>897
普通はそっちの心配をするよね
普通はそっちの心配をするよね
899名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 19:44:07.53ID:CKFVM1P1 勿論窒息の心配してちゃんと覗いたけど薄手のタオルで大丈夫そうだったのは確認したよ
2017/09/22(金) 19:45:59.23ID:wCjgXRdA
>>899
逆にあなたにモヤモヤするわw
逆にあなたにモヤモヤするわw
2017/09/22(金) 19:48:54.56ID:Cu5J1w4n
>>899
別に誰もあなたを責めてる訳じゃないんだから、後出しで言い訳がましい事を言う必要ないよ
別に誰もあなたを責めてる訳じゃないんだから、後出しで言い訳がましい事を言う必要ないよ
2017/09/22(金) 19:55:01.61ID:qsz+JXSs
>>899
人の赤ちゃんを、ちゃんと覗いたって、それはそれで…
人の赤ちゃんを、ちゃんと覗いたって、それはそれで…
903名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/22(金) 20:12:40.64ID:865d1eYT >>901
なんかいじわるー
なんかいじわるー
2017/09/22(金) 20:13:45.96ID:3yd0WBYJ
>>903
は?
は?
2017/09/22(金) 20:14:31.68ID:ddvyXpAw
>>903
どこがいじわる?
どこがいじわる?
2017/09/22(金) 20:17:48.80ID:LSdPn4fQ
2017/09/22(金) 20:18:58.98ID:JsrWxj2k
なんかじわるー
2017/09/22(金) 20:58:46.63ID:nKKRY+gz
全く普通の私立幼稚園のことをお受験園って言うママ友がスレタイ
希望者ほぼ全員入れるし名門とかでもないしお受験じゃないよねって突っ込むと、でも面接あるし地域でも人気の園だし!だと
SNSではお受験頑張って入園した事になっててモヤモヤ
希望者ほぼ全員入れるし名門とかでもないしお受験じゃないよねって突っ込むと、でも面接あるし地域でも人気の園だし!だと
SNSではお受験頑張って入園した事になっててモヤモヤ
2017/09/22(金) 21:53:52.32ID:PAfxTWJX
>>909
港区ママおつかれ
港区ママおつかれ
2017/09/22(金) 22:06:21.21ID:12N/YFVv
乳児持ちの知人が、旦那さんの実家に完全同居を勧められているらしい。二世帯では無い。
義実家に行くと部屋にペットのフンが落ちてるとか、食べられないものを食べさせようとするけど旦那さんが止めないとかそんな状況らしいのに、でも80近い親だから介護をしなきゃいけないから同居をしなきゃと本人は言ってる。
さらに、本人は高齢(40歳)だから一人っ子かなと言ってるのに、早く2人目をと言われてるみたい。
子供に危険が及びそうだし、私だったら介護要員と思われてるなんて絶対嫌だけど、自分が2ちゃん脳なのか?とモヤっとする。
義実家に行くと部屋にペットのフンが落ちてるとか、食べられないものを食べさせようとするけど旦那さんが止めないとかそんな状況らしいのに、でも80近い親だから介護をしなきゃいけないから同居をしなきゃと本人は言ってる。
さらに、本人は高齢(40歳)だから一人っ子かなと言ってるのに、早く2人目をと言われてるみたい。
子供に危険が及びそうだし、私だったら介護要員と思われてるなんて絶対嫌だけど、自分が2ちゃん脳なのか?とモヤっとする。
2017/09/22(金) 22:09:25.98ID:9wJnQrpC
こどもが学校でクラスメートとぶつかって怪我をした、と担任の先生から電話
小さな怪我で病院に行くほどでもないし、クラスメートもすぐに謝ったそうなので特に気にしていなかったが、寝る寸前にその子のお母さんから電話があった
担任の先生から怪我をさせたと連絡を受け、うちの電話番号を担任から聞いてかけてくれたそうだ
わざわざすみませんお気になさらず、で電話を切ったのだけど、同じクラスだからといって電話番号を教えてしまうんだなあと担任の先生にモヤモヤ
小さな怪我で病院に行くほどでもないし、クラスメートもすぐに謝ったそうなので特に気にしていなかったが、寝る寸前にその子のお母さんから電話があった
担任の先生から怪我をさせたと連絡を受け、うちの電話番号を担任から聞いてかけてくれたそうだ
わざわざすみませんお気になさらず、で電話を切ったのだけど、同じクラスだからといって電話番号を教えてしまうんだなあと担任の先生にモヤモヤ
2017/09/22(金) 22:18:21.88ID:dgww8SCU
>>912
電話がないって怒る親もいるだろうし、連絡網なんてない時代だし仕方ないんじゃない?あなたが怪我させた子の親なら、大した怪我じゃなくても一言親御さんに謝りたくならないのかな
電話がないって怒る親もいるだろうし、連絡網なんてない時代だし仕方ないんじゃない?あなたが怪我させた子の親なら、大した怪我じゃなくても一言親御さんに謝りたくならないのかな
2017/09/22(金) 23:14:52.54ID:sfksXJbR
>>913
そうだとしても相手に断りなく電話番号を教えるなんて今の時代あり得ないわ
そうだとしても相手に断りなく電話番号を教えるなんて今の時代あり得ないわ
2017/09/23(土) 01:51:15.24ID:HiXq6z68
幼稚園の先生でも、まずは電話番号教えてもいいですか?って断り入れてくるのにその先生おかしいね
2017/09/23(土) 03:01:31.01ID:weX9Bhch
2017/09/23(土) 05:08:49.56ID:HScZh8l6
幼稚園の説明会に行ってきた
来年度年少入園の子供なのでみんな2、3才なのでまだまだ長い説明会中座って話など聞けるはずもなく、走り回ったりぐずったりしていて
それぞれお母さんが絵を描かせたりシールを貼らせたり携帯を見せたりして子を何とか静かにさせようとしていたんだけど
スリングに入れてトントンして寝かしつけようとしている人がいて
3歳3ヶ月のうちの子とも変わらない大きさの子がスリングに入れられるゆらゆらトントンされている姿にどうでもいいけどモヤモヤした
来年度年少入園の子供なのでみんな2、3才なのでまだまだ長い説明会中座って話など聞けるはずもなく、走り回ったりぐずったりしていて
それぞれお母さんが絵を描かせたりシールを貼らせたり携帯を見せたりして子を何とか静かにさせようとしていたんだけど
スリングに入れてトントンして寝かしつけようとしている人がいて
3歳3ヶ月のうちの子とも変わらない大きさの子がスリングに入れられるゆらゆらトントンされている姿にどうでもいいけどモヤモヤした
2017/09/23(土) 05:25:43.12ID:IF1Q0LoM
スリングにはいるサイズなら別にいんじゃね?
まだ2歳かもだし、ちょうど昼寝する時間帯かもだし。
てか、2、3歳の発達って言葉もオムツも個人差がすごく大きいよ。
ペラペラ喋りながらオムツを交換して貰ってる3歳とか見ても、どうでもいいけどモヤモヤすんでしょ?>>917?
まだ2歳かもだし、ちょうど昼寝する時間帯かもだし。
てか、2、3歳の発達って言葉もオムツも個人差がすごく大きいよ。
ペラペラ喋りながらオムツを交換して貰ってる3歳とか見ても、どうでもいいけどモヤモヤすんでしょ?>>917?
2017/09/23(土) 05:26:44.14ID:sFz8Eltk
ショッピングセンターのオムツ交換台で子のオムツを換えていたら、横の授乳室からオフィスカジュアルの服装の女性が一人で出てきたことにモヤモヤ
満室ではなかったから別にいいけどさ、そういう使い方する人いるんだね…
満室ではなかったから別にいいけどさ、そういう使い方する人いるんだね…
2017/09/23(土) 05:53:59.31ID:4bbe4rHc
>>919
産後すぐ仕事復帰しなくちゃで搾乳してたのかもよ
産後すぐ仕事復帰しなくちゃで搾乳してたのかもよ
2017/09/23(土) 07:39:02.03ID:1RT6kTiw
幼稚園が認定こども園になったことで年間でかかる金額が上がった
幼稚園なら月謝17000円で自治体独自の補助金が月額1500円あったから実質15500円だったのに
認定こども園だと月謝20000円で補助金無し
どこが子育て支援なんだよ
幼稚園なら月謝17000円で自治体独自の補助金が月額1500円あったから実質15500円だったのに
認定こども園だと月謝20000円で補助金無し
どこが子育て支援なんだよ
2017/09/23(土) 07:39:28.54ID:QpSmACTk
しなくちゃで
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【テレビ】終活中の61歳・磯野貴理子“洗濯機なし生活”4カ月で新たに捨てたもの「必要ない」 スタジオあ然 [湛然★]
- 【芸能】「40には全然見えませんね」元シンクロ代表・青木愛のオフショットに驚きの声続々「変わらず美しい」 [湛然★]
- 駐車場で男性死亡、後頭部に傷 北九州、引きずられたか [蚤の市★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【巨人】坂本勇人が登録抹消へ 2軍再調整の見込み…9打席連続ノーH [鉄チーズ烏★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 中国アメリカ「関税交渉が上手くいきました」赤沢大臣「相性が良いと思えたのはトランプ大統領でした」👈これなに [943688309]
- 【財政破綻】日本国債崩壊へ、長期金利ぶっ壊れついに制御不可能になってると海外で話題になる [709039863]
- 萩生田🏺「次の総理候補は高市かコバホークどっちがいいかなぁ?」これ半分安倍晋三だろ [402859164]
- 石破内閣の支持率、内閣発足後最低の27.6% [545512288]
- バレーボール部のユニフォーム、エロすぎないか?
- ワイ(32)、バツイチ子なし女さん(30)と結婚する