つぶやくも良し 雑談するも良し
何を書いてもOKなスレです。
※ただしローカルルールは守りましょう
次スレは>>950
前スレ
【まったり】カレンダーの裏 37枚目【息抜き】 http://itest.2ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1499055406
【まったり】カレンダーの裏 38枚目【息抜き】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しの心子知らず@無断転載禁止
2017/09/21(木) 19:43:45.09ID:NrO137as314名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 09:51:28.25ID:npV9C3Ll 娘が年少の頃、クリスマスにお姫様セットを贈ったら喜んでた。
ドレスとティアラとイヤリング、ロング手袋などのセット。
最近は眼鏡や指輪や腕輪などを自分で作って楽しんでる。
将来、高価な石が好きになりそう。
ドレスとティアラとイヤリング、ロング手袋などのセット。
最近は眼鏡や指輪や腕輪などを自分で作って楽しんでる。
将来、高価な石が好きになりそう。
316名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 10:05:13.97ID:n10BrL0T >>313
イヤリング、ダイソーにティアラとネックレスとのセットがあって試すのに良かったよ。
外にもつけていきたがるならピアスシールいいかもね。
昔子供用におもちゃ屋とかで売ってたけど今もあるのかな。
これも100均のシールで代用できそうだけど。
イヤリング、ダイソーにティアラとネックレスとのセットがあって試すのに良かったよ。
外にもつけていきたがるならピアスシールいいかもね。
昔子供用におもちゃ屋とかで売ってたけど今もあるのかな。
これも100均のシールで代用できそうだけど。
317名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 10:11:42.61ID:RXY3KceD うちの5歳娘はソフィアのプリンセスセットに物凄く食いついたよ
1000円ちょい位だったかな?トイザらスで買ったわ
ティアラ・ネックレス・ブレスレット・イヤリング・ヘアアクセサリー・シールがセット
女の子ってキラキラピカピカ好きよね
1000円ちょい位だったかな?トイザらスで買ったわ
ティアラ・ネックレス・ブレスレット・イヤリング・ヘアアクセサリー・シールがセット
女の子ってキラキラピカピカ好きよね
318名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 10:17:48.58ID:c/QhU/EK 子供の小物の管理が難しい
何か買ったら専用の箱を増やせばいいのか?
何か買ったら専用の箱を増やせばいいのか?
320名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 14:32:56.33ID:n10BrL0T321名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 14:40:21.81ID:1aFhG+wf322名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 14:40:39.90ID:1aFhG+wf 紙ゴムってなんだ
髪ゴム
髪ゴム
323名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 15:52:03.22ID:VskRB06V324名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 16:07:47.47ID:n10BrL0T >>323
アクセ系は私も悩んでるわ・・・大人のアクセケースみたいな箱を渡したら喜んで収納してくれないかなー
それか壁にフックつけて、そこに引っかけてもらうとか。
ティアラは子供のキッチンの上に置かせてる。
アクセ系は私も悩んでるわ・・・大人のアクセケースみたいな箱を渡したら喜んで収納してくれないかなー
それか壁にフックつけて、そこに引っかけてもらうとか。
ティアラは子供のキッチンの上に置かせてる。
325名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 16:17:42.68ID:t7codgYs327名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 16:51:32.25ID:cmxn2fc4 小物収納、セリアで透明のウォールポケット買ったよ
中が見えるのでちまちましたものによかった
中が見えるのでちまちましたものによかった
328名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 17:28:28.22ID:sRWn9tVP 年長の娘がクリスマスにおしゃれセットをリクエストしてたから参考になるわ
イヤリングとブレスレットとネックレスが欲しいらしいけど、出掛けたときにつけていく気なのかな
イヤリングとブレスレットとネックレスが欲しいらしいけど、出掛けたときにつけていく気なのかな
330名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 19:37:25.92ID:n10BrL0T >>328
3歳だけどこれは家だけね、外に持っていって無くしたり誰かにとられたりしたらどうする?と言ったら守ってくれてる。
どうしてもと言うならネックレスだけ、とかブレスレットだけ、なくしても新しいのは買わないよと取り決めておいたらどうかな。
ティアラやイヤリングはちょっと・・・でもネックレスなら微笑ましい程度で済むかと。
3歳だけどこれは家だけね、外に持っていって無くしたり誰かにとられたりしたらどうする?と言ったら守ってくれてる。
どうしてもと言うならネックレスだけ、とかブレスレットだけ、なくしても新しいのは買わないよと取り決めておいたらどうかな。
ティアラやイヤリングはちょっと・・・でもネックレスなら微笑ましい程度で済むかと。
331名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 20:09:39.46ID:IUmYngRE 色々参考になる
まずは百均のおもちゃから買ってみるのもいいね
ドレッサーもいい!
まずは百均のおもちゃから買ってみるのもいいね
ドレッサーもいい!
332名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 20:32:17.64ID:npV9C3Ll333名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 21:06:33.17ID:BI1Etipa うちは5歳女児これ買ったばかり
https://item.rakuten.co.jp/yousay-do-pointup/4901771114087/
自分なりに一生懸命並べて片付けるようになったよ
結構沢山収納できて値段のわりに満足度高い
https://item.rakuten.co.jp/yousay-do-pointup/4901771114087/
自分なりに一生懸命並べて片付けるようになったよ
結構沢山収納できて値段のわりに満足度高い
334名無しの心子知らず
2017/11/19(日) 21:25:18.01ID:dqqp9ClI335名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 01:32:35.43ID:SDCzxqRg 333の良いね
男の子向けの宝箱みたいなのないのかなぁ
男の子向けの宝箱みたいなのないのかなぁ
336名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 02:43:20.64ID:kIS+sCs8337名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 07:07:11.36ID:cTqXhcvs 夏に3家族でキャンプに行った
先週末、うち以外の2家族だけでまたキャンプに行ってたみたいなんだけど誘われてなかったから少しモヤモヤ
もともとべったり仲良い2家族で、そこにキャンプ慣れしてたうちの家族が声かけた感じだったんだけど利用されてたみたいだな…と思ってしまった
2人とも今回のキャンプをFBにアップしてたから悪気は全くないと思うんだけど
今度うちでその3家族で飲み会することになってたんだけどこのことがあってちょっと面倒になってきてる
考えてみたらみんなで集まって遊ぶ時はいつもうちで、持ち寄りとかはしてくれるけどうちで用意するものの比重が大きすぎる(手間的な意味でも金銭的な意味でも)
毎回声かけたり具体的に誘ってるのは自分だから会場がうちになるのは仕方ないのかなと思ってるけどママ友付き合い面倒になってきてしまったよ 子どもたちは仲良しですごく楽しそうだからそれは良いのだけど
もう決まったことだから飲み会はとりあえずこのまま開催するけど疲れたからしばらく誘うのやめよう…
長々とごめん
先週末、うち以外の2家族だけでまたキャンプに行ってたみたいなんだけど誘われてなかったから少しモヤモヤ
もともとべったり仲良い2家族で、そこにキャンプ慣れしてたうちの家族が声かけた感じだったんだけど利用されてたみたいだな…と思ってしまった
2人とも今回のキャンプをFBにアップしてたから悪気は全くないと思うんだけど
今度うちでその3家族で飲み会することになってたんだけどこのことがあってちょっと面倒になってきてる
考えてみたらみんなで集まって遊ぶ時はいつもうちで、持ち寄りとかはしてくれるけどうちで用意するものの比重が大きすぎる(手間的な意味でも金銭的な意味でも)
毎回声かけたり具体的に誘ってるのは自分だから会場がうちになるのは仕方ないのかなと思ってるけどママ友付き合い面倒になってきてしまったよ 子どもたちは仲良しですごく楽しそうだからそれは良いのだけど
もう決まったことだから飲み会はとりあえずこのまま開催するけど疲れたからしばらく誘うのやめよう…
長々とごめん
338名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 07:58:59.18ID:OGKxYH6y ジジババからのプレゼントでキティちゃんのキーボードをもらった。マイク付いててちょっと本格的な奴。
音楽好きだからとっても喜んでる。
もうじき2歳になるんだけど、おままごとセットなんていいかなーって話してたらマザーガーデンのデラックスセット買ってもらう話になった。昔私がシルバニアとかおままごとセット買って!って言っても買ってくれなかったのに…我が子に嫉妬?してしまう。
超合金とかポケモンとかは買ってくれてたのになんでだろ。
とりあえずおままごとセット買ってもらって子供と一緒に遊ぼう。自分がやりたかった事一緒にできて少し嬉しい
音楽好きだからとっても喜んでる。
もうじき2歳になるんだけど、おままごとセットなんていいかなーって話してたらマザーガーデンのデラックスセット買ってもらう話になった。昔私がシルバニアとかおままごとセット買って!って言っても買ってくれなかったのに…我が子に嫉妬?してしまう。
超合金とかポケモンとかは買ってくれてたのになんでだろ。
とりあえずおままごとセット買ってもらって子供と一緒に遊ぼう。自分がやりたかった事一緒にできて少し嬉しい
341名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 10:14:18.99ID:TsGipMOo 子どもと孫にじゃ違うんだろうね
子どもには学費とか色々あるから、豪華な玩具は躊躇うけど孫には玩具あげるだけだしさ
うちもそうだし、結構多いんじゃないかな
子どもには学費とか色々あるから、豪華な玩具は躊躇うけど孫には玩具あげるだけだしさ
うちもそうだし、結構多いんじゃないかな
342名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 10:23:15.43ID:7mHLx04T >>338
おままごとセットとかシルバニアとか、可愛いけど自分の子に買うってなると細かいパーツの片付けや収納も自分の仕事として降り掛かってくるから踏ん切りつかない…とかっていうのもあったのかもね
おままごとセットとかシルバニアとか、可愛いけど自分の子に買うってなると細かいパーツの片付けや収納も自分の仕事として降り掛かってくるから踏ん切りつかない…とかっていうのもあったのかもね
343名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 10:29:28.79ID:jxg/rDSs おままごととかもうこの年で買っても遊ばないんじゃない?って思ってダメって言ったけど、あの時買ってあげてたら意外に何年か遊べたかな買ってあげればよかったなぁって後から思ったりすることあるよ
その時の思いがあってお孫さんには長く遊べるように早めに買ってあげたりしてるかも
その時の思いがあってお孫さんには長く遊べるように早めに買ってあげたりしてるかも
344名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 11:15:51.53ID:kYarUZc7 うちも変な宗教やっててクリスマスも誕生日もナシだったのに
脱会して孫にはなんでもありでモヤモヤするわw
脱会して孫にはなんでもありでモヤモヤするわw
345名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 12:11:59.87ID:xCJwNfAB346名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 17:38:41.98ID:8B6f5Ga2 幼児雑誌溜まってきたから捨てたいなぁ
中の童話とか昔話だけは置いておきたいと思うのは我ながらケチ臭いか
でもそれだけ残してたら子が雑誌のことも思い出しそうだからいっそ捨てたほうがいいんだろうな
中の童話とか昔話だけは置いておきたいと思うのは我ながらケチ臭いか
でもそれだけ残してたら子が雑誌のことも思い出しそうだからいっそ捨てたほうがいいんだろうな
347名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 17:46:04.86ID:+8EqzugV 子が四年生になってから、人間関係の揉め事が多くてしんどいな
目撃者多数の悪さしても、やってないお前がやったんだろ、って言い張られてみたり
誰それがいなきゃ遊ばない、って排他的になみたり
排他的になるのはお年頃のせいかもしれないけど、こんなに子ども同士攻撃的になるものかなあ
東京東部だけど民度が低いだけだろうか
思い出したけど自分もこれくらいの頃、女子2人組にいきなりいじめられたから、やっぱ年頃かなあ…
連日子どもの愚痴を聞くのって、なかなかしんどいものだね
目撃者多数の悪さしても、やってないお前がやったんだろ、って言い張られてみたり
誰それがいなきゃ遊ばない、って排他的になみたり
排他的になるのはお年頃のせいかもしれないけど、こんなに子ども同士攻撃的になるものかなあ
東京東部だけど民度が低いだけだろうか
思い出したけど自分もこれくらいの頃、女子2人組にいきなりいじめられたから、やっぱ年頃かなあ…
連日子どもの愚痴を聞くのって、なかなかしんどいものだね
348名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 17:50:04.91ID:EcHyUvNl350名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 18:01:05.27ID:cI76CQo/351名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 20:23:12.69ID:hGsVnnvC 小3頃でゴタゴタ始まって辛かったわ。
本人も悩んで親も辛かったけど、1つひとつ丁寧にして
一緒に悩んだり乗り越える術を考えたり、
愚痴を聞いたりしていたのが幸いしてか
本人のコミュ力がえらく高くなって小5からかなり楽になった。
高学年の方が上履き隠したり悪口を聞こえるように言ったりする
悪どい振る舞いが増えるんだけど、
そういうものにもうまく立ち回れるようになったみたいで
娘が嫌われたりすることもなく、割とどんな子とでも付き合える。
何か問題あると娘に相談する子が増えたらしい。
ターゲットになっても短期間で済んだり、別グループに入ったり
1人になることもなくなった。
中学年が一番悩むかもしれない。
意地悪に負けない精神も必要になるしね。
本人も悩んで親も辛かったけど、1つひとつ丁寧にして
一緒に悩んだり乗り越える術を考えたり、
愚痴を聞いたりしていたのが幸いしてか
本人のコミュ力がえらく高くなって小5からかなり楽になった。
高学年の方が上履き隠したり悪口を聞こえるように言ったりする
悪どい振る舞いが増えるんだけど、
そういうものにもうまく立ち回れるようになったみたいで
娘が嫌われたりすることもなく、割とどんな子とでも付き合える。
何か問題あると娘に相談する子が増えたらしい。
ターゲットになっても短期間で済んだり、別グループに入ったり
1人になることもなくなった。
中学年が一番悩むかもしれない。
意地悪に負けない精神も必要になるしね。
352名無しの心子知らず
2017/11/20(月) 22:25:47.94ID:Z96CQMJD >>338と少し違うけど、私の時は学校行事とか成人式とか来なかったのに、孫のお宮参りとか七五三は喜んで来るから、来てくれてありがたい反面、少しもやっとする。
私だったら娘の学芸会、卒業式とか成人式絶対見たいし、写真撮りたいのに。
当時は親も忙しかったんだろうけど…
私だったら娘の学芸会、卒業式とか成人式絶対見たいし、写真撮りたいのに。
当時は親も忙しかったんだろうけど…
353名無しの心子知らず
2017/11/21(火) 12:45:52.18ID:jZDvX175 上の子の関係で作業しないといけないのに
下の子のうとうとした顔見てるとつられて寝そうになるわ
夜も添い寝してるとそのまま朝まで寝ちゃうし
一体いつやればいいんだ
下の子のうとうとした顔見てるとつられて寝そうになるわ
夜も添い寝してるとそのまま朝まで寝ちゃうし
一体いつやればいいんだ
354名無しの心子知らず
2017/11/22(水) 11:25:13.59ID:whFbJAkp この間の小1の保護者会、最後に自分の子供のいいところ自慢の時間が設けられて、
端から言って行ったんだけど、多くの保護者がうちの子はとにかく優しいと言う。
何だか羨ましくて、恥ずかしくなった。
うちの娘はどう転んでも優しさのかけらもない。
育て方が悪かったのかなぁ。思いやりってどう教えるんだろう。
基本的に人の感情に無頓着だから、本とか読んでも登場人物が何で泣いてるのかとか
全然わかってないことも多い。
なんか失敗した子とかがいて、雰囲気的に笑っちゃNGな場面でも、わざとらしい大笑いしたりしてドン引きされたりしてるし。
私が怒ってるのだけは分かるらしいが。
端から言って行ったんだけど、多くの保護者がうちの子はとにかく優しいと言う。
何だか羨ましくて、恥ずかしくなった。
うちの娘はどう転んでも優しさのかけらもない。
育て方が悪かったのかなぁ。思いやりってどう教えるんだろう。
基本的に人の感情に無頓着だから、本とか読んでも登場人物が何で泣いてるのかとか
全然わかってないことも多い。
なんか失敗した子とかがいて、雰囲気的に笑っちゃNGな場面でも、わざとらしい大笑いしたりしてドン引きされたりしてるし。
私が怒ってるのだけは分かるらしいが。
355名無しの心子知らず
2017/11/22(水) 12:14:36.33ID:ZKeTBs+w 2歳が喋ったり歌ったりするのが可愛い
でも0歳がクーイングするようになってその声がすごく可愛い!
当たり前だけど既に声もちょっと変わってきてるなー
動画いっぱい撮っておかないと
でも0歳がクーイングするようになってその声がすごく可愛い!
当たり前だけど既に声もちょっと変わってきてるなー
動画いっぱい撮っておかないと
356名無しの心子知らず
2017/11/22(水) 13:47:38.76ID:yrYPWtC1357名無しの心子知らず
2017/11/24(金) 15:04:53.63ID:ivR3Qph6 親戚への年賀状用に子供の写真選んでるんだけどなかなかいい写真がない。
渾身の笑顔だけど顔半分見切れてたりへそが出てたり背景が父の脛毛だとか
これはと思う物でもお姉ちゃんのお下がりの女子っぽい服着てたり(男子)
他人様に見せる写真って難しいわ
渾身の笑顔だけど顔半分見切れてたりへそが出てたり背景が父の脛毛だとか
これはと思う物でもお姉ちゃんのお下がりの女子っぽい服着てたり(男子)
他人様に見せる写真って難しいわ
359名無しの心子知らず
2017/11/24(金) 16:01:56.70ID:YXH+OIzP361名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 15:39:06.04ID:AI2YGwCV 低学年の娘が私の本棚のマンガに興味を示しはじめたがお気に入りのマンガ以外は引越しで売ってしまった
花男、天ない、ときめきトゥナイト、田村由美全般で低学年に読ませて平気なのはときめきトゥナイトくらいだろうか
低学年の女の子って何読むんだろう。低学年の時はギャグマンガ?専門だったからわかんないな
花男、天ない、ときめきトゥナイト、田村由美全般で低学年に読ませて平気なのはときめきトゥナイトくらいだろうか
低学年の女の子って何読むんだろう。低学年の時はギャグマンガ?専門だったからわかんないな
363名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 15:56:18.62ID:AI2YGwCV364名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 16:01:37.61ID:OeqAZOVh365名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 16:23:40.38ID:9e/R+iPO くだらないことなんだけど方言、なまりがなおらない。
正確には治っていたのに同居をやめた途端家限定でなまりが少しずつでてくるようになった。
今はもう家や家族だけでいると自分で自分の言葉がなまってるのかにすら気づけない
職場や子どもの学校関係の人と話すときは基本今住んでる場所の言葉で話せるのに、その場で子どもに話しかける時にはなまってしまう
子どもに話しかけた直後とか家で電話してると自分がなまってることは分かるのにどうなおせばいいのかわからなくて混乱することもある
だんだん子どもにも私の方言がうつってきてて東北生まれ東北育ちの子どもが時折関西弁を喋ってる
何でかわからないけど2歳の次女が関西弁を気に入ったのか私の真似をしてあかん?あかんの?ってニコニコしながら話しかけてくるもうダメだ
正確には治っていたのに同居をやめた途端家限定でなまりが少しずつでてくるようになった。
今はもう家や家族だけでいると自分で自分の言葉がなまってるのかにすら気づけない
職場や子どもの学校関係の人と話すときは基本今住んでる場所の言葉で話せるのに、その場で子どもに話しかける時にはなまってしまう
子どもに話しかけた直後とか家で電話してると自分がなまってることは分かるのにどうなおせばいいのかわからなくて混乱することもある
だんだん子どもにも私の方言がうつってきてて東北生まれ東北育ちの子どもが時折関西弁を喋ってる
何でかわからないけど2歳の次女が関西弁を気に入ったのか私の真似をしてあかん?あかんの?ってニコニコしながら話しかけてくるもうダメだ
366名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 17:18:25.76ID:Ai5MA7XF >>365
そこまで言うほどダメなこと?
どうせ幼稚園や小学校に行ったら多数に染まってそこの方言を使うようになるし関西弁ならまだテレビとかで馴染みがあるから全く意味を理解してもらえないってこともないと思うけど。
そこまで言うほどダメなこと?
どうせ幼稚園や小学校に行ったら多数に染まってそこの方言を使うようになるし関西弁ならまだテレビとかで馴染みがあるから全く意味を理解してもらえないってこともないと思うけど。
367名無しの心子知らず
2017/11/26(日) 19:03:27.59ID:VLT4KIOj 保育園にブラジル人の子どもが居て、親はほとんど日本語を話せないから子どもが先生と親の通訳をしてた。
でも、その子が話す言葉がバリバリの方言で何か違和感。
でも、その子が話す言葉がバリバリの方言で何か違和感。
368名無しの心子知らず
2017/11/27(月) 13:48:40.06ID:4iRNYCrh 週末に回転寿司屋に行った
食事時だから混んでて待合室は人でいっぱい
私たちが入ろうとした時に店の外のスロープ?通路?で遊んでる子供たち(4,5歳の兄弟)がいたんだけど、親の姿がない
ガラス扉のすぐ向こうに大人がいたからそれが親かなと思ったら、親子五人連れみたいで多分違う家族だった
田舎だし店の外とはいえ敷地内だし、親はどこかでは見てるんだろうけど、こういう時に連れ去りや事故が起きるんじゃないのかな?子供たちだけで店外にいさせるって怖いよ
食事時だから混んでて待合室は人でいっぱい
私たちが入ろうとした時に店の外のスロープ?通路?で遊んでる子供たち(4,5歳の兄弟)がいたんだけど、親の姿がない
ガラス扉のすぐ向こうに大人がいたからそれが親かなと思ったら、親子五人連れみたいで多分違う家族だった
田舎だし店の外とはいえ敷地内だし、親はどこかでは見てるんだろうけど、こういう時に連れ去りや事故が起きるんじゃないのかな?子供たちだけで店外にいさせるって怖いよ
369名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 07:40:39.15ID:qjPOwQBg 休日は自分から早く起きてくるのに、なんで平日だと起こされるまで寝てるのかな
370名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 09:16:39.13ID:VSw+d7Cj キッズあるある
371名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 09:44:38.54ID:qIzHNSxT 起こしても寝てるよね
腹たつわ本当
腹たつわ本当
372名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 17:02:44.78ID:oSvG4wg/ 自分の子供のころもそうだった
学校とか行きたくなくて
学校とか行きたくなくて
373名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 20:47:57.55ID:BjvegE0l お店の小さなキッズスペースで3歳になる娘と同世代の子と一緒になった
ブロックで遊んでたんだけどお互い干渉しすぎず、でも二人ともお互いに話しかけたりして遊んでてびっくり
会話が成り立ってないようで通じてて見ててニヤニヤしてしまった
しかしお互いに相づちが「そうなんだー」「初めてきいたー」「すごーい」で通じててなんか笑ったわ
数ヶ月前までは同じくらいの子がいたら遠慮しまくりで思うように遊べなくて泣いたりしてたのに
ブロックで遊んでたんだけどお互い干渉しすぎず、でも二人ともお互いに話しかけたりして遊んでてびっくり
会話が成り立ってないようで通じてて見ててニヤニヤしてしまった
しかしお互いに相づちが「そうなんだー」「初めてきいたー」「すごーい」で通じててなんか笑ったわ
数ヶ月前までは同じくらいの子がいたら遠慮しまくりで思うように遊べなくて泣いたりしてたのに
374名無しの心子知らず
2017/11/28(火) 20:55:33.96ID:koAGP6RT 女の子とか一歳児でも宇宙語で友達と話してて凄いよね。
何か宇宙語で話して笑い合ってたりする。
何か宇宙語で話して笑い合ってたりする。
375名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 17:21:03.27ID:OJ22SDZk 子供の服のサイズが120になったら赤ちゃんの頃から今まで使ってたベビー用ハンガーが小さくなって来た。
西松屋でトップス買った時にそのまま付いて来たハンガーが肩幅35センチ位で丁度いいんだけどネットでハンガー探すと大人用かベビー用ばっかり出て来てなかなか良いのが見つからない。
もうそれ位のサイズになったら大人用ハンガーに掛けてしまうんだろうか?
西松屋でトップス買った時にそのまま付いて来たハンガーが肩幅35センチ位で丁度いいんだけどネットでハンガー探すと大人用かベビー用ばっかり出て来てなかなか良いのが見つからない。
もうそれ位のサイズになったら大人用ハンガーに掛けてしまうんだろうか?
376名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 17:36:10.98ID:RKiVdG4R >>375
我が家は120くらいから大人用のハンガーに掛けてる。
でも、首回りが詰まったシャツやキャミみたいな袖が無いのは赤ちゃん用ハンガーを使ってる。
旦那が干すと未だに全て赤ちゃん用ハンガーに掛けてる。
赤ちゃん用ハンガーだと脇の辺りの乾きが悪いんだよね。
我が家は120くらいから大人用のハンガーに掛けてる。
でも、首回りが詰まったシャツやキャミみたいな袖が無いのは赤ちゃん用ハンガーを使ってる。
旦那が干すと未だに全て赤ちゃん用ハンガーに掛けてる。
赤ちゃん用ハンガーだと脇の辺りの乾きが悪いんだよね。
377名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 17:56:55.28ID:4Igq8wPR378名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 20:27:13.45ID:edQADjS4 >>375
うちは折りたたみハンガー使ってる
元は7連になってて、個別に取り外しもできるタイプのもの
ホームセンターオリジナル品だともっと安いし、折りたたみハンガーで検索すると結構いろんなタイプのものがあるよ
うちは折りたたみハンガー使ってる
元は7連になってて、個別に取り外しもできるタイプのもの
ホームセンターオリジナル品だともっと安いし、折りたたみハンガーで検索すると結構いろんなタイプのものがあるよ
380名無しの心子知らず
2017/11/29(水) 22:33:25.98ID:F5F0dnuk381名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 01:00:58.07ID:Ik+He3c2 子供に依存してるということにようやく気付いた
どうすれば良いのだろう
毎日口癖のように大好き宝物って言ってる
けど小1だし成長に合わせて子離れしていかなきゃいけないってネットでみて考えると泣けてくる
私の所有物じゃなく1人の人間だということは分かっているけど息子は私の大事な宝物で生き甲斐だ
一緒じゃないと買い物も行けないし冬休みも待ち遠しい
趣味はあるし堪能してるけど子離れなんて出来るのかな
どうすれば良いのだろう
毎日口癖のように大好き宝物って言ってる
けど小1だし成長に合わせて子離れしていかなきゃいけないってネットでみて考えると泣けてくる
私の所有物じゃなく1人の人間だということは分かっているけど息子は私の大事な宝物で生き甲斐だ
一緒じゃないと買い物も行けないし冬休みも待ち遠しい
趣味はあるし堪能してるけど子離れなんて出来るのかな
382名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 01:29:12.26ID:zmBmszMj >>381
今はそれでいいかもしれないけどゆくゆくは息子さんに彼女が出来たり奥さんが出来て他人のものになるんだからね・・・
好き、愛してる、宝物って気持ちはいいことだけど、高じすぎて息子さんの心そのものが離れていかないようにね。
あなたがどれだけ好きでも息子さんに嫌われることもあるんだからね。
もう一人子供を産むのも一つの解決策なのかもしれないけど極端な人だと愛情が分散するどころか偏って片方の子が可哀想なことになるリスクもあるからやめた方がいいかな。
今はそれでいいかもしれないけどゆくゆくは息子さんに彼女が出来たり奥さんが出来て他人のものになるんだからね・・・
好き、愛してる、宝物って気持ちはいいことだけど、高じすぎて息子さんの心そのものが離れていかないようにね。
あなたがどれだけ好きでも息子さんに嫌われることもあるんだからね。
もう一人子供を産むのも一つの解決策なのかもしれないけど極端な人だと愛情が分散するどころか偏って片方の子が可哀想なことになるリスクもあるからやめた方がいいかな。
383名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 02:04:53.38ID:NEAJ0ze4 頭弱いお母さんスレって需要あるかな?
385名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 06:35:29.35ID:KeV1KO/a キジョに頭弱い奥様スレがある
387名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 10:04:26.39ID:4zgdchy8 ADHDで母親になった人53
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511648706/
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1469003885/
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1511648706/
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!11【誘導】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1469003885/
388名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 10:24:56.56ID:/g0eQW76 子供のスポ少の仕切りたがりママ友にうんざりしてる。
社交的だし決め事なども色々意見を出してくれてスムーズに話を進めていく。子供たちのこともよく見ているので、仕事で試合を見れなかった時なども今日はこんなこと頑張ってたよーとか写真送ったりしてくれる。
でも!でも!知れば知るほど!
マウンティングばかりしてくるので気づけば話の内容は仕切りママ中心で、
子供の怪我とかの話してても最終的には仕切りママの歴代の病気怪我の話にすり変わる。
保護者会もあるので今年の会長が色々取りまとめるのだけど、必ず横にいて仕切りママ「私が上の子の役員の時はこうだった!だからこうすべき!」みたいにうまく誘導している。
周りの取り巻き同調ママ達からの信頼もあるので否定的な事は言えない。
今年度で卒業だからあと少しの我慢!と思って頑張ってたけど、最近我慢ならない事がありもう耐えられん。
禿げそうだ。
社交的だし決め事なども色々意見を出してくれてスムーズに話を進めていく。子供たちのこともよく見ているので、仕事で試合を見れなかった時なども今日はこんなこと頑張ってたよーとか写真送ったりしてくれる。
でも!でも!知れば知るほど!
マウンティングばかりしてくるので気づけば話の内容は仕切りママ中心で、
子供の怪我とかの話してても最終的には仕切りママの歴代の病気怪我の話にすり変わる。
保護者会もあるので今年の会長が色々取りまとめるのだけど、必ず横にいて仕切りママ「私が上の子の役員の時はこうだった!だからこうすべき!」みたいにうまく誘導している。
周りの取り巻き同調ママ達からの信頼もあるので否定的な事は言えない。
今年度で卒業だからあと少しの我慢!と思って頑張ってたけど、最近我慢ならない事がありもう耐えられん。
禿げそうだ。
389375
2017/11/30(木) 15:15:17.91ID:gtlQdsD3 ハンガーの件ありがとうございます。
教えてもらった品々見に行ってきます!
教えてもらった品々見に行ってきます!
390名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 15:40:03.28ID:38tfn+H9 下が産まれて半年、まだインフル予防接種打ててない。
わたしは体質的に予防接種が苦手(寝込むほど体調を崩す)、10月から上の子と下の子が連打で風邪をひいて入院までしたりしてすっかり予定が立たなくなって気づいたら11月もおしまいになってしまった。
義母に急かされているし、打ったほうがいいんだろうけど、小児科の予約の取りづらさに気が滅入っているところ。
ことし本当に在庫少ないんだなぁ。
そしてわたしは乳児抱えて寝込みたくないから打たないつもり。うつりませんように。
わたしは体質的に予防接種が苦手(寝込むほど体調を崩す)、10月から上の子と下の子が連打で風邪をひいて入院までしたりしてすっかり予定が立たなくなって気づいたら11月もおしまいになってしまった。
義母に急かされているし、打ったほうがいいんだろうけど、小児科の予約の取りづらさに気が滅入っているところ。
ことし本当に在庫少ないんだなぁ。
そしてわたしは乳児抱えて寝込みたくないから打たないつもり。うつりませんように。
391名無しの心子知らず
2017/11/30(木) 20:08:13.57ID:xjsrNnd0 上の子も寝言がすごいんだが、2歳になった下の子もハッキリ寝言言うタイプだと判明した
一昨日は「え?かにさん?」で
昨日は「めちゃくちゃゴリラ!」だった
「めちゃくちゃなゴリラ」でなく「うわっめっちゃゴリラ!」みたいな発音だったからすごい動揺した
一昨日は「え?かにさん?」で
昨日は「めちゃくちゃゴリラ!」だった
「めちゃくちゃなゴリラ」でなく「うわっめっちゃゴリラ!」みたいな発音だったからすごい動揺した
392名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 16:38:41.43ID:dG79L8M6 今日、幼稚園の行事でその行事の役員(各クラスで一人一年に一回割り振られてる)だったから、参加した。
私は後片付けの役だったんだけど、数日前に買い出しの役の人が「仕事が忙しくて行けないから代わって」って言われて、代わりに買い出しに行った。
だから、後片付けの役を代わってくれるのかな?って思ってたけど、行事が終わると一言もなしに帰ってた。
仕方がないから片付けの役もして帰ったけど、何だかな。
役員を割り振っても上手い人は何かしら理由を付けて逃げて、結局真面目な人がしんどい思いをするんだよね。
私は後片付けの役だったんだけど、数日前に買い出しの役の人が「仕事が忙しくて行けないから代わって」って言われて、代わりに買い出しに行った。
だから、後片付けの役を代わってくれるのかな?って思ってたけど、行事が終わると一言もなしに帰ってた。
仕方がないから片付けの役もして帰ったけど、何だかな。
役員を割り振っても上手い人は何かしら理由を付けて逃げて、結局真面目な人がしんどい思いをするんだよね。
393名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 17:46:47.71ID:NGXrZqxn >>392
そういうときは他の後片付け役員に「あれー?○○さん帰っちゃったー?買い出し行く代わりに後片付け交代したのに忘れてるのかなー」みたいにでっかい声で言っとけばいいよ。
そういうときは他の後片付け役員に「あれー?○○さん帰っちゃったー?買い出し行く代わりに後片付け交代したのに忘れてるのかなー」みたいにでっかい声で言っとけばいいよ。
394名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 18:00:52.98ID:5wKdZYMf 終わったっちゅーに
395名無しの心子知らず
2017/12/02(土) 18:49:43.69ID:dG79L8M6 >>393
きちんと後片付けと買い出しを代わるって言われた訳じゃないけど、普通買い出しをお願いしたなら何か手伝うよね。
行事の実行委員長には後片付け役の集合の時に、「私、買い出しを代わって欲しいって頼まれたので、後片付けはAさん(代わってあげた人)にお願いしたいんですけど…」って言ったんだけど、どうやら帰っちゃったみたいで、「じゃ、私します」みたいな感じになった。
きちんと後片付けと買い出しを代わるって言われた訳じゃないけど、普通買い出しをお願いしたなら何か手伝うよね。
行事の実行委員長には後片付け役の集合の時に、「私、買い出しを代わって欲しいって頼まれたので、後片付けはAさん(代わってあげた人)にお願いしたいんですけど…」って言ったんだけど、どうやら帰っちゃったみたいで、「じゃ、私します」みたいな感じになった。
396名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 14:21:54.34ID:3BCt9Df3 役目を終えた授乳ケープって何か使い道あるかしら?
398名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 16:41:32.48ID:V8qq1dle399名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 17:05:27.84ID:3BCt9Df3400名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 18:47:26.15ID:7uoUnGZb そんなもんこねくりまわす暇があったら子供と遊ぶか昼寝でもした方がマシ
401名無しの心子知らず
2017/12/03(日) 20:36:14.21ID:AJPdcepu404名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 11:38:22.73ID:WWJ/Vz4k 2人目妊娠中で切迫流産の診断
旦那が自転車に追突されて骨折
上の子超元気
困った
旦那が自転車に追突されて骨折
上の子超元気
困った
405名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 21:08:52.35ID:GjiQX3sk406名無しの心子知らず
2017/12/04(月) 21:44:09.28ID:78m7qu0F 来年保育園入れるかどうか今が人生の岐路だ
もう働く算段はついてるから保育園か最悪でも一時保育通いになる予定だけど
もう1年、子供と2人でゆっくり過ごすママ友が羨ましい気持ちがすごいある
急いで復帰する必要ないからまだ子供と毎日一緒にいたい
でも貯蓄したいし精神面の成長を考えると来年がベスト
あー正解がないってしんどい
もう働く算段はついてるから保育園か最悪でも一時保育通いになる予定だけど
もう1年、子供と2人でゆっくり過ごすママ友が羨ましい気持ちがすごいある
急いで復帰する必要ないからまだ子供と毎日一緒にいたい
でも貯蓄したいし精神面の成長を考えると来年がベスト
あー正解がないってしんどい
407名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 00:56:51.30ID:jiOYHjsf408名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 12:22:10.33ID:jVbuPQrt 昔土曜日の学童(おもちゃ持ち込み可)にそれでも駄目よと教えていたカードゲーム持っていって上級生にいいカードとられた息子
その時は駄目だと言ったのに持っていくのが悪いと叱ったけどあまりにも酷いので職員に伝えその上級生からとられた物じゃなく変なカードが2枚だけ返ってきた
相手が職員や周りに小さい子のものを脅しとると知れたならいい
子供にはこうなるからもう持って行っちゃ駄目だで終わったんだけど
土曜日の登校の日出勤でランドセルのまま学童にお願いしたら
ランドセルにつけてた義母が買ってくれたキャラクターのキーホルダーがなくなっててまたその上級生にむしりとられたと
面倒くさいけど喜ぶ子供の顔みてニコニコしていたお義母さんの顔がちらつく
その時は駄目だと言ったのに持っていくのが悪いと叱ったけどあまりにも酷いので職員に伝えその上級生からとられた物じゃなく変なカードが2枚だけ返ってきた
相手が職員や周りに小さい子のものを脅しとると知れたならいい
子供にはこうなるからもう持って行っちゃ駄目だで終わったんだけど
土曜日の登校の日出勤でランドセルのまま学童にお願いしたら
ランドセルにつけてた義母が買ってくれたキャラクターのキーホルダーがなくなっててまたその上級生にむしりとられたと
面倒くさいけど喜ぶ子供の顔みてニコニコしていたお義母さんの顔がちらつく
409名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 16:44:00.91ID:O0t/B62r 幼稚園のクリスマス会で飾ろうとダイソーで風船を買ってきたら、娘と息子に見つかって、あっさり持ってかれた。
「一個だけ」「これも一個だけ」「今度はこの色」「みどりも一個だけ」
とかなんとか言って、結局、全部ふくらませていた。
こないだ別のときにふくらませて飾ったやつをもらってきたのに、それにはまったく見向きもしなかったくせに。
「クリスマス会のためにふくらませたの!」と言うけどさ、来週だよクリスマス会は。しぼむよ。
「一個だけ」「これも一個だけ」「今度はこの色」「みどりも一個だけ」
とかなんとか言って、結局、全部ふくらませていた。
こないだ別のときにふくらませて飾ったやつをもらってきたのに、それにはまったく見向きもしなかったくせに。
「クリスマス会のためにふくらませたの!」と言うけどさ、来週だよクリスマス会は。しぼむよ。
410名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 18:48:03.27ID:wcRYqV1w 子供怒った後ってどうするのが正解かな
私はいつもほとぼりが冷めるまでほっとくんだけど
フォローとかしながら怒ってゴメンねとか言うべきなのかな
私はいつもほとぼりが冷めるまでほっとくんだけど
フォローとかしながら怒ってゴメンねとか言うべきなのかな
411名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 18:53:47.92ID:VjpDLZCW >>410
いつまでも引きずらない方がいいかな、と思って、うちでは、わかったらこのお話はおしまい!ニコしようね、でお互いニコッとして終了
私の怒りが収まらないときでも、子の方からニコしようと言ってくることもある
怒ってごめんねは言い方じゃないかな
怒ったことじゃなく、例えば大きい声だしてごめんねとか、そのくらいに
怒ってごめんねだと、怒ることが悪いことみたいになっちゃうよ
いつまでも引きずらない方がいいかな、と思って、うちでは、わかったらこのお話はおしまい!ニコしようね、でお互いニコッとして終了
私の怒りが収まらないときでも、子の方からニコしようと言ってくることもある
怒ってごめんねは言い方じゃないかな
怒ったことじゃなく、例えば大きい声だしてごめんねとか、そのくらいに
怒ってごめんねだと、怒ることが悪いことみたいになっちゃうよ
412名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 22:10:23.27ID:hSaQBFWL 3歳の息子が「ぼくがかんがえたさいきょうにおもしろいことば」を編み出したらしく、1人で爆笑してる。
既に笑いながら「今から面白いこと言います」みたいな前置きをして言うんだけど、意味不明でちっとも面白くないんだけど可愛いから和む。
寝顔も可愛いな〜
明日もイミフな言葉で笑わなきゃいけないのか。
既に笑いながら「今から面白いこと言います」みたいな前置きをして言うんだけど、意味不明でちっとも面白くないんだけど可愛いから和む。
寝顔も可愛いな〜
明日もイミフな言葉で笑わなきゃいけないのか。
413名無しの心子知らず
2017/12/05(火) 22:29:29.97ID:G7BjzmjX 付き合いの長い友人が偶然近くに引っ越してきてそれなりに仲良く付き合っていたけれど
こちらにも子供が産まれて子持ち同士になった途端ギクシャクした
育児だけではなくこちらの生活や何もかもにダメ出しする上に愚痴のマシンガントーク
そして彼女が子供に「だめよー(棒読み)」タイプだったのを知って会いたくなくなってしまった
お誘いは何度も来るけど彼女の子供の相手とダメ出しと愚痴を聞かされるのはごめんだ
いつも濃い付き合いという訳ではなかったけど20年以上の付き合いも壊れる時は一瞬なんだな
こちらにも子供が産まれて子持ち同士になった途端ギクシャクした
育児だけではなくこちらの生活や何もかもにダメ出しする上に愚痴のマシンガントーク
そして彼女が子供に「だめよー(棒読み)」タイプだったのを知って会いたくなくなってしまった
お誘いは何度も来るけど彼女の子供の相手とダメ出しと愚痴を聞かされるのはごめんだ
いつも濃い付き合いという訳ではなかったけど20年以上の付き合いも壊れる時は一瞬なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【箱根駅伝】〝クマ被害〟続出…開催は大丈夫か 専門家は警鐘「期間中に出没する可能性否定できない」 [ぐれ★]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【画像】童貞は絶っっ対"4"を選ぶダンス部J Kの集合写真見つけちゃいましたwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]
- 🏡なにここ👊😅👊ここにな🏡
- 熱海って遠くない?
- 今やっても面白いファミコンカセット← 煽り抜きで何??????????????????🤔
