>>915
進路希望状況調査の結果を見て、志望先を変更した子が多めに出た可能性もありそうですね。

例年北辰は4・5回めが参加者数のピークで、7回めは私立の確約を取り終えた生徒がいなくなり
ピークから1割くらい参加者が減ります。偏差値分布の中央あたりの子が抜けるみたいで、
それによって他の参加者の偏差値に影響が出ることが多いです。
ですから、ちょっとした獲得偏差値の変動であれば気にせず、本番に向かって頑張って
勉強してください。