2〜3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり
そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います
いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart34【魔の2歳児】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508594132/
■前スレ
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part100【成長】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1511240975/
探検
【反抗期】2歳〜3歳児の日常 Part101【成長】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/14(木) 16:23:38.66ID:gIcRDSW+
2017/12/18(月) 09:43:48.47ID:woI0BnO4
そこは水掛け論になるね
個人的には個人情報漏れるかもしれないデメリットより多くのメリットを感じてるから受講してる
しまじろうって普段はあんなに模範的な子供向けキャラクターなのに、わお!のアニメ以外の部分は妙にサブカルチックで笑えるw
個人的には個人情報漏れるかもしれないデメリットより多くのメリットを感じてるから受講してる
しまじろうって普段はあんなに模範的な子供向けキャラクターなのに、わお!のアニメ以外の部分は妙にサブカルチックで笑えるw
2017/12/18(月) 09:45:36.49ID:ep+QB8gn
2017/12/18(月) 09:52:20.09ID:DTPnAmbi
うちはチャレンジはあの件あったからやらせる気ないけど、わお!を一度見せたらしまじろう大好きになって、やたら番組を見たがる
親はさっぱりだけど子を食いつかせるなにかがあるんだろうね
親はさっぱりだけど子を食いつかせるなにかがあるんだろうね
2017/12/18(月) 10:00:31.83ID:EWkSCik7
>>66 65だけど、ありがとう。
下の子用にベネッセから教材の紹介が届いたんだけど
いろっち(だるま風)→いろっぴ(怪獣風)
に変わってて衝撃だったんだよね。いろっちに慣れ親しんだからお前誰やねん、状態。
でも、今ならまだいろっちなんだね!うちも色はいろっちで覚えたからいろっち様様だよ。
下の子用にベネッセから教材の紹介が届いたんだけど
いろっち(だるま風)→いろっぴ(怪獣風)
に変わってて衝撃だったんだよね。いろっちに慣れ親しんだからお前誰やねん、状態。
でも、今ならまだいろっちなんだね!うちも色はいろっちで覚えたからいろっち様様だよ。
2017/12/18(月) 10:10:39.68ID:O1vK1GWI
なんだこれ
あからさまな宣伝にしか見えないw
あからさまな宣伝にしか見えないw
2017/12/18(月) 10:15:12.26ID:rYFFba42
私もベネッセは利用する気になれなくてポピー使ってるわ
情報流出はどこでもありうることだけど対応が悪かった
情報流出はどこでもありうることだけど対応が悪かった
2017/12/18(月) 10:28:27.60ID:0VYTZ+0K
チャレンジやってるって話、長くなるようなら専スレでやった方が嫌な思いしなくて済むよ
質問もだけど雑談もいいみたいだし
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512824546/
質問もだけど雑談もいいみたいだし
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512824546/
2017/12/18(月) 10:43:18.45ID:dJA8sRl4
>>17
亀だけど小麦粉消費するために作ったなんちゃってピザ擬きと
イタリアンレストランのピザ(キッズメニュー扱いだけどサイズが小さいだけで味は恐らく大人と同じもの)は食べたよ
パン好きだからどちらも食いつきは良かった
うちも宅配を普段利用しない家庭なのでデリバリーのは食べさせたことないけどピザなら手作りでもスーパーのでも外食のでも体験させる機会は好きなだけあると思うよ
亀だけど小麦粉消費するために作ったなんちゃってピザ擬きと
イタリアンレストランのピザ(キッズメニュー扱いだけどサイズが小さいだけで味は恐らく大人と同じもの)は食べたよ
パン好きだからどちらも食いつきは良かった
うちも宅配を普段利用しない家庭なのでデリバリーのは食べさせたことないけどピザなら手作りでもスーパーのでも外食のでも体験させる機会は好きなだけあると思うよ
2017/12/18(月) 12:40:30.60ID:T7MYScuc
ちゃれんじはやってないけどメルカリで買ったしまじろうEnglishにどハマりしたわ
さすがしまじろう子供が好きそうな感じで作ってある
さすがしまじろう子供が好きそうな感じで作ってある
2017/12/18(月) 12:52:13.85ID:aIq+apma
ちゃれんじは教材にしか興味ないから欲しけりゃメルカリで買うと自分も決めてる
毎号送られてくるの全てに子供が食いつくとは限らないからね
もちろん合う人はどんどんやればいいと思う
わが子は飽きっぽくて長続きしないってわかってるので取らないだけよ
毎号送られてくるの全てに子供が食いつくとは限らないからね
もちろん合う人はどんどんやればいいと思う
わが子は飽きっぽくて長続きしないってわかってるので取らないだけよ
2017/12/18(月) 13:25:31.30ID:1bH0KcRP
勘違いでギャン泣きされるのがイライラしてほんとだめだ
牛乳ちょうだい→あげるよーちょっと待っててね→ぎゅうにゅうううう!!ぎゃー!
みたいな
あげるって言ってるだろ!って言いたくなる
牛乳ちょうだい→あげるよーちょっと待っててね→ぎゅうにゅうううう!!ぎゃー!
みたいな
あげるって言ってるだろ!って言いたくなる
2017/12/18(月) 13:32:18.29ID:j7mxPFF4
いろっちの話から宣伝みたいな流れにして申し訳ない
まあうちも、いろっち集まるか子どもが飽きたらすぐやめるかなー
話し違うけど、ブンバボンの、ちょっとオカピーの部分が2歳8ヶ月になった今でも、ちょっとオッパッピーって言ってて、いつになったらオカピーって言えるようになるかな…w
まあうちも、いろっち集まるか子どもが飽きたらすぐやめるかなー
話し違うけど、ブンバボンの、ちょっとオカピーの部分が2歳8ヶ月になった今でも、ちょっとオッパッピーって言ってて、いつになったらオカピーって言えるようになるかな…w
2017/12/18(月) 13:53:28.87ID:PwIYYtWK
>>85
うちの上の子は「アルパカ」のところを「アールカッパ」って歌ってたけど、3歳半くらいからは正しく歌っていたような...
子供の言い間違い可愛いよねw
下の子2歳なりたてが、1歳半くらいからおへそをさわる癖がある
最近はおへそを引っ張りだして、最近若干出てきたような...
やめさせたいけど服は捲りあげちゃうし、ずっと手を押さえ付けておくわけにもいかず、絆創膏を貼り付けてみたら見た目的になんだこれ?って感じに
こんな癖のあるお子さんいたりしますか?
うちの上の子は「アルパカ」のところを「アールカッパ」って歌ってたけど、3歳半くらいからは正しく歌っていたような...
子供の言い間違い可愛いよねw
下の子2歳なりたてが、1歳半くらいからおへそをさわる癖がある
最近はおへそを引っ張りだして、最近若干出てきたような...
やめさせたいけど服は捲りあげちゃうし、ずっと手を押さえ付けておくわけにもいかず、絆創膏を貼り付けてみたら見た目的になんだこれ?って感じに
こんな癖のあるお子さんいたりしますか?
2017/12/18(月) 13:54:18.53ID:PwIYYtWK
なんか最近最近言いすぎた
2017/12/18(月) 16:34:01.56ID:uh/oM7iH
あまり厚くない素材のパジャマとスリーパーで寝てる子が、私と同じ布団に入ってると暑いみたいで布団から出てしまう
この前は旦那の布団に潜り込んでたが、最近導入したニトリのNウォームが暑いらしく蹴るので旦那は寒かったそう
布団から出ても寒くなると入れて〜って言ってくるので風邪まではひかないと思うんだけどちょっと心配
この前は旦那の布団に潜り込んでたが、最近導入したニトリのNウォームが暑いらしく蹴るので旦那は寒かったそう
布団から出ても寒くなると入れて〜って言ってくるので風邪まではひかないと思うんだけどちょっと心配
2017/12/18(月) 16:35:19.58ID:uh/oM7iH
↑同じ布団で寝てる人は子供だけ1枚減らすとかの工夫してる?
2017/12/18(月) 17:17:03.44ID:3x0KYPhz
子供はスリーパーを着せず、親の布団に入れてる
私は寒がりなので着る毛布を着てる
今のところほとんど布団を蹴らないので大丈夫そう
私は寒がりなので着る毛布を着てる
今のところほとんど布団を蹴らないので大丈夫そう
2017/12/18(月) 17:22:37.93ID:+Uy+pHPV
うちの子はちょっと前まで蹴りまくりだったが、ここ数日は寒いらしく全く蹴らない。
親子三人でベッドで寝てるので、パジャマも厚手にしないようになど工夫してるつもりだが、そもそも寝相が悪いのがどうにも。
何故か旦那ばかり蹴る(私には頭突き)ので、旦那がちょっと涙目。寝る場所変えてもちゃんと旦那蹴るんだよね…。
親子三人でベッドで寝てるので、パジャマも厚手にしないようになど工夫してるつもりだが、そもそも寝相が悪いのがどうにも。
何故か旦那ばかり蹴る(私には頭突き)ので、旦那がちょっと涙目。寝る場所変えてもちゃんと旦那蹴るんだよね…。
2017/12/18(月) 18:44:20.14ID:j7mxPFF4
>>92
うちといっしょだw
旦那と場所変えても何しても絶対旦那蹴るわ、何でだろう
最近は寒いのかそこまでじゃなくなってきたけど、ちょっと前まですごい蹴り方してたからかわいそうだった、面白いけど
寝相の悪さって何歳くらいまでなんだろう
寝相のいい子は2歳でも3歳でも寝相いいのかな?
うちといっしょだw
旦那と場所変えても何しても絶対旦那蹴るわ、何でだろう
最近は寒いのかそこまでじゃなくなってきたけど、ちょっと前まですごい蹴り方してたからかわいそうだった、面白いけど
寝相の悪さって何歳くらいまでなんだろう
寝相のいい子は2歳でも3歳でも寝相いいのかな?
2017/12/18(月) 18:54:13.76ID:4XBo39NH
みんな美容院って行ってますか?
どれくらいの頻度で行ってますか?
もうすぐ3歳のうちはまだ一回も行ったことなくて私が前髪だけ切ってるけど、髪の量が増えてきて揃えるのだけでも30分くらいかかる
「動かないで」「目つぶってて」とかやってるとだんだん機嫌悪くなってきてぐにゃぐにゃするからちょっと怖いから一回美容院行ってみようかと思ってる
子供カットも前髪のみの料金があればいいんだけどな
どれくらいの頻度で行ってますか?
もうすぐ3歳のうちはまだ一回も行ったことなくて私が前髪だけ切ってるけど、髪の量が増えてきて揃えるのだけでも30分くらいかかる
「動かないで」「目つぶってて」とかやってるとだんだん機嫌悪くなってきてぐにゃぐにゃするからちょっと怖いから一回美容院行ってみようかと思ってる
子供カットも前髪のみの料金があればいいんだけどな
2017/12/18(月) 19:07:52.02ID:LUEVRaNG
>>94
うちの子は伸びるの遅いから2ヶ月に一度くらいで前髪カット行ってるよ
大人と同じ料金だけど前髪だけで540円
他の美容院でも大体1000以内位でやっているところが多いみたい
メニューに書いてなくても聞いたらやってたりしないかな?
まぁ、値段聞いてやっぱりやめますは言いにくいからメニューに出してあるところがいいよね
うちの子は伸びるの遅いから2ヶ月に一度くらいで前髪カット行ってるよ
大人と同じ料金だけど前髪だけで540円
他の美容院でも大体1000以内位でやっているところが多いみたい
メニューに書いてなくても聞いたらやってたりしないかな?
まぁ、値段聞いてやっぱりやめますは言いにくいからメニューに出してあるところがいいよね
2017/12/18(月) 19:07:58.43ID:4XBo39NH
ありがとう
書き忘れたけど娘ですw
男の子はみんな美容院行ってるイメージだったけどバリカンがあるなら家で切ってる子も多いのかな
書き忘れたけど娘ですw
男の子はみんな美容院行ってるイメージだったけどバリカンがあるなら家で切ってる子も多いのかな
2017/12/18(月) 19:14:12.27ID:yCo/2nT6
100名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 19:19:15.63ID:wifNV30n102名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 19:32:10.63ID:T7MYScuc103名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 19:35:29.26ID:73VsiR9C104名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 20:13:41.91ID:bRwSUJUP >>94
前髪難しいよね
誤って切った髪が目に入るんじゃないかって怖いから結構眉ぎりぎりまで伸びたトコで、切る髪をしっかり掴んでクレラップの子みたいなパッツンにする
これでうちは数ヶ月に1度で済ませてる
最近は伸ばして、そのうち前髪ごと編みこもうかな?と思ってるトコ
この世代くらいなら前髪結んじゃうのも可愛いよ
前髪難しいよね
誤って切った髪が目に入るんじゃないかって怖いから結構眉ぎりぎりまで伸びたトコで、切る髪をしっかり掴んでクレラップの子みたいなパッツンにする
これでうちは数ヶ月に1度で済ませてる
最近は伸ばして、そのうち前髪ごと編みこもうかな?と思ってるトコ
この世代くらいなら前髪結んじゃうのも可愛いよ
105名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 20:31:25.56ID:88h+gNoo 何でトコって仮名かななの?
なんか昭和臭い
なんか昭和臭い
106名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 20:40:26.86ID:glzNtRoc そーかもう平成29年か…
平成生まれの親もたくさんいるのか…
平成生まれの親もたくさんいるのか…
107名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 20:44:05.96ID:fq+gTvM2 2歳から自分と同じ美容室で切ってもらってるんだけど、どっかのキッズモデルみたいなやたらオシャレな髪型にされる
うちの子は和風顔なので髪型と顔の造作にギャップを感じる
うちの子は和風顔なので髪型と顔の造作にギャップを感じる
108名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 20:59:56.64ID:03DgOtZc 平成元年生まれだけど全身ユニクロGUだし月に1本白髪が見つかるわ。もうすぐ元号変わるんだね。
和風顔の息子をバリカンで刈ってるのでソフトなマルコメ風なんだけど、エレベーターで一緒になったおばあちゃんに「まあ昭和の子みたいね」と言われた。
和風顔の息子をバリカンで刈ってるのでソフトなマルコメ風なんだけど、エレベーターで一緒になったおばあちゃんに「まあ昭和の子みたいね」と言われた。
109名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 21:15:20.69ID:jyyF8fo1112名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 21:35:52.38ID:Ti5JgSlJ 揚げ足取りで誤変換カッコワルイ
113名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 21:43:08.53ID:iSNvrKl9 バリカンやってみたいけど怖がりそうで手が出ない
椅子座らせてYouTubeでトーマス見せてたらおとなしく切らせてくれるけど、大人2人掛かりだし片付けも面倒だからそろそろ美容院や床屋も試してみたい
同年代で髪伸ばしてる女子見かけると、洗ったり乾かしたり結ったり親御さんは大変だろうなぁと内心尊敬してる
椅子座らせてYouTubeでトーマス見せてたらおとなしく切らせてくれるけど、大人2人掛かりだし片付けも面倒だからそろそろ美容院や床屋も試してみたい
同年代で髪伸ばしてる女子見かけると、洗ったり乾かしたり結ったり親御さんは大変だろうなぁと内心尊敬してる
114名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:10:12.75ID:glzNtRoc クリスマスツリーの飾りを全部取って袋に詰めて
フォッフォッフォッサンタさんだよ
って言ってる
フォッフォッフォッサンタさんだよ
って言ってる
115名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:11:22.67ID:ZcQmC5AW 男児だけど夫が一緒に美容院へ連れて行ってる
昔は私が切ってて、自分で結構うまく切れてると思ってたけど、プロにやってもらったらその差に愕然としたわ当然だけど
昔は私が切ってて、自分で結構うまく切れてると思ってたけど、プロにやってもらったらその差に愕然としたわ当然だけど
116名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:17:08.16ID:yVQlp8N3 うちはどうも天パらしく、剛毛直毛の自分では手に終えないので、イオンモールにある子供専門カットでやってもらってる。
前髪だけだとしても、どう切ればいいのかさっぱりわからん…。
前髪だけだとしても、どう切ればいいのかさっぱりわからん…。
117名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:17:27.41ID:D8NV86PB 結構美容院つれていってるんだね、すごい
2歳1ヶ月だけどいつかできる日が来るんだろうかってくらい落ち着いてられないわ
ドフサ女児だけど前髪の日とその他の日で2日くらいに分けて風呂場で入浴前にザクザク切ってる
鏡とかおもちゃに気をとられてる隙にやってる
髪の毛はそのまま流して排水溝にセットしたゴミ取りネットにキャッチしてもらってる
2歳1ヶ月だけどいつかできる日が来るんだろうかってくらい落ち着いてられないわ
ドフサ女児だけど前髪の日とその他の日で2日くらいに分けて風呂場で入浴前にザクザク切ってる
鏡とかおもちゃに気をとられてる隙にやってる
髪の毛はそのまま流して排水溝にセットしたゴミ取りネットにキャッチしてもらってる
118名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 22:34:35.18ID:bvI7UfXj 女の子は大変だね…
うちの男児は私がバリカンでソフトモヒカンっぽく刈ってるわ
最初は音と何されてるかわからなくて泣き叫んでたけど
3回目くらいからは慣れたもんで大人しくなった
こっちの手際が良くなったのもあると思うけどね
耳周りとかだけ眉用ハサミでちょこちょこ整えてる
うちの男児は私がバリカンでソフトモヒカンっぽく刈ってるわ
最初は音と何されてるかわからなくて泣き叫んでたけど
3回目くらいからは慣れたもんで大人しくなった
こっちの手際が良くなったのもあると思うけどね
耳周りとかだけ眉用ハサミでちょこちょこ整えてる
119名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 23:06:32.87ID:03DgOtZc バリカンするときの耳まわりは女性用のシェーバー(眉に使ったりする小さいやつ)を使うといいとどこかで見て使ってる。皮膚に当たっても切れないので安心。
120名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 23:52:38.99ID:RDvoBrOk 皆さんいろいろありがとう
前髪カットのみのメニューがあるところもあるんだね
キッズカット2000〜3000円くらいのところしか見てなかった
コームシェーバー?も調べてみます
うちは短いパッツンも前髪なしも似合わなくて、眉毛が隠れる程度の長さを維持してるからけっこうな頻度で切ってて…行ってみてプロのやり方一回見てみよう
前髪カットのみのメニューがあるところもあるんだね
キッズカット2000〜3000円くらいのところしか見てなかった
コームシェーバー?も調べてみます
うちは短いパッツンも前髪なしも似合わなくて、眉毛が隠れる程度の長さを維持してるからけっこうな頻度で切ってて…行ってみてプロのやり方一回見てみよう
122名無しの心子知らず
2017/12/18(月) 23:58:43.23ID:R/pMxb5S バリカンめっちゃ怖がるわ
面倒くさいから美容院行ってるけど、千円でこんなに違うならもっと早く行っておけば良かった、と毎回思う
それくらい仕上がりが段違い
面倒くさいから美容院行ってるけど、千円でこんなに違うならもっと早く行っておけば良かった、と毎回思う
それくらい仕上がりが段違い
123名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:01:16.39ID:3UZqxQ6b >>94
昨日初めて美容室で髪切ってきたよ
時々顔動かしたりしてしまって美容師さん困らせたりもしたけど、私がやるよりずっと早いから大人しいまま終わってた
やり方は美容室ごとに違うだろうけど、うちが行ったところは髪濡らして切ってドライヤーして時間は10〜15分くらいだったんじゃないかなぁ
前髪カットだけだと540円の美容室が多いからそれくらいなら美容室の方が断然楽だと思った
昨日初めて美容室で髪切ってきたよ
時々顔動かしたりしてしまって美容師さん困らせたりもしたけど、私がやるよりずっと早いから大人しいまま終わってた
やり方は美容室ごとに違うだろうけど、うちが行ったところは髪濡らして切ってドライヤーして時間は10〜15分くらいだったんじゃないかなぁ
前髪カットだけだと540円の美容室が多いからそれくらいなら美容室の方が断然楽だと思った
125名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:25:38.63ID:Yinpj/Ms 噛み切る話に便乗して
うちは2歳1ヶ月女児。髪の毛は生まれた時から多くて
今までに後ろの髪も2回私が切って今はおかっぱくらいの長さ。
落ち着かないからまだ美容院行ったことない。ただ来年七五三するにあたり、女児は伸ばしておいたほうがいいのかな?おかっぱの七五三も三歳児らしくて可愛いから迷う。髪の毛結った方はずっと伸ばしてましたか?
うちは2歳1ヶ月女児。髪の毛は生まれた時から多くて
今までに後ろの髪も2回私が切って今はおかっぱくらいの長さ。
落ち着かないからまだ美容院行ったことない。ただ来年七五三するにあたり、女児は伸ばしておいたほうがいいのかな?おかっぱの七五三も三歳児らしくて可愛いから迷う。髪の毛結った方はずっと伸ばしてましたか?
126名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:36:18.83ID:XGeBMhXo >>125
1歳8ヶ月くらいに知り合いにクーポン貰ってスタジオキャラットで写真撮ったときは肩にかからない位だったけどエクステ着けてくれたよ
エクステつける根本だけちょろっと結べれば十分ですよって言われた
まぁザ・エクステって感じの巻き髪ではあるから嫌な人は嫌かな、うちは気にしないけど
個人スタジオとか写真館だと地毛がないとなのかな
おかっぱもかわいいと思うよ
うちも伸ばすか迷ってる
1歳8ヶ月くらいに知り合いにクーポン貰ってスタジオキャラットで写真撮ったときは肩にかからない位だったけどエクステ着けてくれたよ
エクステつける根本だけちょろっと結べれば十分ですよって言われた
まぁザ・エクステって感じの巻き髪ではあるから嫌な人は嫌かな、うちは気にしないけど
個人スタジオとか写真館だと地毛がないとなのかな
おかっぱもかわいいと思うよ
うちも伸ばすか迷ってる
127名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:38:24.77ID:OhTs/69A >>113
もはや慣れだよ、天パだから朝起きたままじゃ外出せないし毎日髪濡らしてくるくるドライヤーで乾かしつつ伸ばして本人の希望に合わせて髪結ってる。
自分の髪すら後ろで結ぶので精一杯の不器用だけど2つくくりやポニーテールやハーフアップならそれなりに見られる仕上がりに出来るようになってきたよ。
今は次はどんな髪型を練習しようかなって結構楽しんでやってる。
もはや慣れだよ、天パだから朝起きたままじゃ外出せないし毎日髪濡らしてくるくるドライヤーで乾かしつつ伸ばして本人の希望に合わせて髪結ってる。
自分の髪すら後ろで結ぶので精一杯の不器用だけど2つくくりやポニーテールやハーフアップならそれなりに見られる仕上がりに出来るようになってきたよ。
今は次はどんな髪型を練習しようかなって結構楽しんでやってる。
128名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:39:47.22ID:pkHqtGzH129名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:47:29.22ID:OhTs/69A >>125
スタジオアリスだったけどつけ毛つけるし長さはさほど問題無さそうだったよ。
とりあえずポニーテールに出来たらそこの根本に巻き付ける感じで増毛するから少しでもくくれたら大丈夫っぽい。
うちもはじめはダウンスタイルにしてもらおうかなと思ったけど普段とは違う雰囲気になるしこれはこれでアリだなーと思ったしやってもらって良かったよ。
ただやたら盛り盛りのは苦手なのでなるべくつけ毛感のないヘアスタイルにしてもらった。
アリスだとヘアスタイルの個別指定は出来なさそうだったので(ヘアスタイル表見せられて何番にするか選ばせられる)髪型にこだわりあるならヘアスタイル表を予め見せてもらった方がいいなと思ったよ。
スタジオアリスだったけどつけ毛つけるし長さはさほど問題無さそうだったよ。
とりあえずポニーテールに出来たらそこの根本に巻き付ける感じで増毛するから少しでもくくれたら大丈夫っぽい。
うちもはじめはダウンスタイルにしてもらおうかなと思ったけど普段とは違う雰囲気になるしこれはこれでアリだなーと思ったしやってもらって良かったよ。
ただやたら盛り盛りのは苦手なのでなるべくつけ毛感のないヘアスタイルにしてもらった。
アリスだとヘアスタイルの個別指定は出来なさそうだったので(ヘアスタイル表見せられて何番にするか選ばせられる)髪型にこだわりあるならヘアスタイル表を予め見せてもらった方がいいなと思ったよ。
130名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 00:58:45.11ID:Yinpj/Ms 七五三聞いたものです。皆さんありがとう!なるほど付け毛かー。聞いてよかった。とりあえず結べる程度を維持しつつ、おかっぱにするか決定したら切る方向にします。4月から保育園だからずっと伸ばしていくと邪魔そうと思って
いたのでほっとしました。
いたのでほっとしました。
131名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:10:47.65ID:T//1XVLH うちの子もうすぐ三歳になるのに大人しく写真に写らない
動きまくっておどけて指示に従わずカメラの画面覗きに来る
たまーにポーズ教えたものをやって止まってくれるんだけど、
手を軽く顔に添えて可愛くー!と教えてるのにグッと頬に押し付けたりして超不細工に・・・
七五三の撮影できる気がしない
動きまくっておどけて指示に従わずカメラの画面覗きに来る
たまーにポーズ教えたものをやって止まってくれるんだけど、
手を軽く顔に添えて可愛くー!と教えてるのにグッと頬に押し付けたりして超不細工に・・・
七五三の撮影できる気がしない
132名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:12:51.98ID:ibICSGlo 最近結ぶのが面倒になっておかっぱにしたんだけど、下向いた時とか横の髪が垂れて視界が遮られるかなと思って、結局結ってる私涙目
気にし過ぎかな
視界が遮られる事によってストレスとか発達に影響ある気がするんだけど
女児おかっぱの親御さんは気になりませんか?
気にし過ぎかな
視界が遮られる事によってストレスとか発達に影響ある気がするんだけど
女児おかっぱの親御さんは気になりませんか?
133名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:13:30.83ID:1sEexu2a 散髪嫌がらない子すごいね
うらやましい
2歳半のうちは美容院行っても自宅でハサミでもバリカンでも櫛にかみそりついてるやつでも号泣して嫌がるわ
もちろん動画で気がそれるわけがないので押さえつけてバリカンよ
汗と涙と鼻水でで毛ガニ張り付くし飛び散り放題だし私たちの服も毛だらけになるからとても疲れる
数ヵ月に一度だからいいけど
うらやましい
2歳半のうちは美容院行っても自宅でハサミでもバリカンでも櫛にかみそりついてるやつでも号泣して嫌がるわ
もちろん動画で気がそれるわけがないので押さえつけてバリカンよ
汗と涙と鼻水でで毛ガニ張り付くし飛び散り放題だし私たちの服も毛だらけになるからとても疲れる
数ヵ月に一度だからいいけど
134名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:16:29.28ID:T//1XVLH 毛ガニw
135名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:21:51.46ID:5N1rPKHV >>132
うちは結ばせてくれないからおかっぱ一択
たまに結ばせてくれるてもすぐ解いちゃって意味なし
本人はあまり気にしてないみたいだけどサラサラだから耳にかけてもすぐ落ちてくる
三つ編みとか可愛いヘアゴムとかつけたいよー
うちは結ばせてくれないからおかっぱ一択
たまに結ばせてくれるてもすぐ解いちゃって意味なし
本人はあまり気にしてないみたいだけどサラサラだから耳にかけてもすぐ落ちてくる
三つ編みとか可愛いヘアゴムとかつけたいよー
136名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:24:19.93ID:m8iaxjMA >>133
うちの3歳男児も髪切るの嫌がるよ
家でバリカンでしか切った事ないけど
本人曰く痛いから嫌なんだそうだ
次は美容院連れてこうかと思ってたけど美容院でも大泣きになりそうだな
入園式までにはカッコイイ髪型にしたいんだがな〜
うちの3歳男児も髪切るの嫌がるよ
家でバリカンでしか切った事ないけど
本人曰く痛いから嫌なんだそうだ
次は美容院連れてこうかと思ってたけど美容院でも大泣きになりそうだな
入園式までにはカッコイイ髪型にしたいんだがな〜
137名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 01:31:43.01ID:KUGcog0l138名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 02:06:08.47ID:m8iaxjMA139名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 02:17:16.50ID:UlmqOnac みんなバリカンなんてよく使いこなせるなあ
間近で見た事もないし、機能もよく分からない
ハサミでカットするなら、美容師さんが自分の髪を切ってるの見てるから何となくできるけど
バリカンて基本ボウズとか短髪にするための道具かな?
うちの2歳男児は美容院で長めの髪型にしてもらってる
ガチガチに緊張して微動だにしない
間近で見た事もないし、機能もよく分からない
ハサミでカットするなら、美容師さんが自分の髪を切ってるの見てるから何となくできるけど
バリカンて基本ボウズとか短髪にするための道具かな?
うちの2歳男児は美容院で長めの髪型にしてもらってる
ガチガチに緊張して微動だにしない
140名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 04:31:08.82ID:tPQ7EegF カメラマンしてますがピースを教えられてる子供さんは撮ろうとすると条件反射でピースをしてくれます。
まぁかわいいからとりあえずシャッター押すんだけどね、もちろんピース以外も撮るよ。
うちの3歳児は草履を嫌がって靴で撮影しました。
まぁかわいいからとりあえずシャッター押すんだけどね、もちろんピース以外も撮るよ。
うちの3歳児は草履を嫌がって靴で撮影しました。
141名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 04:45:34.82ID:zsL4XRaW 生えない子はいないって言うけど、髪の話羨ましい
2歳半女児だけど産まれてからまだ一度も切ったことない。前髪なんてないし、この調子だと七五三でも髪を結えるかどうかな薄さ
0〜1歳に見えるらしく、もう歩けるのー!とか言われるわ…
2歳半女児だけど産まれてからまだ一度も切ったことない。前髪なんてないし、この調子だと七五三でも髪を結えるかどうかな薄さ
0〜1歳に見えるらしく、もう歩けるのー!とか言われるわ…
142名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 07:14:27.88ID:6IqP/sfK うちも超薄毛…
月齢近い子の集まりに行くと明確
2歳過ぎてそろそろ不安になってきたw
月齢近い子の集まりに行くと明確
2歳過ぎてそろそろ不安になってきたw
143名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 08:01:20.46ID:0j9eiZaV いるね超薄毛の子
一気に生えてくるのかな
一気に生えてくるのかな
144名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 08:12:56.92ID:PyNCgMLL うちも超薄毛3歳女児。
うまいことある髪の毛を後ろに集めて
ポニテっぽくして、付け毛して、
まるで髪があるみたいにしてくれたよ。
撮影後のギャップが半端なかったけど。
うまいことある髪の毛を後ろに集めて
ポニテっぽくして、付け毛して、
まるで髪があるみたいにしてくれたよ。
撮影後のギャップが半端なかったけど。
145名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 08:20:19.35ID:3UZqxQ6b 昨夜寝る前にぎっくり腰になってしまった
すぐアイシングしたりストレッチしたりして今朝は痛みないけど子を抱っこするのはきつい
一応今日は抱っこできないこと説明して、腰が痛いことは理解してくれたようだけど既に抱っこ抱っこ言ってくる
頑張らねば…
すぐアイシングしたりストレッチしたりして今朝は痛みないけど子を抱っこするのはきつい
一応今日は抱っこできないこと説明して、腰が痛いことは理解してくれたようだけど既に抱っこ抱っこ言ってくる
頑張らねば…
146名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 08:46:58.77ID:ugp4KYDi うちも超薄毛。
1歳のころから先輩ママたちに七五三の頃にはたくさんはえてくるから大丈夫だよって言われてたけど、いまだに薄毛w
そんな薄毛だけど、美容院で髪を整えるだけでそれらしく見えるから2ヶ月に1回通ってる。
まだ大人の髪を切ることができないアシスタントの人が切ってくれて540円。
1歳のころから先輩ママたちに七五三の頃にはたくさんはえてくるから大丈夫だよって言われてたけど、いまだに薄毛w
そんな薄毛だけど、美容院で髪を整えるだけでそれらしく見えるから2ヶ月に1回通ってる。
まだ大人の髪を切ることができないアシスタントの人が切ってくれて540円。
147名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 09:01:26.28ID:HhoiNqLK うちの娘も薄毛ちゃん。
9月にアリスで写真を撮り、11月に七五三行ったが、結うだけの長さも量もないから、どちらも付け毛つけたよ。
それでもなんとかなるものでした。
今3歳0ヶ月だけど、カットは夏に揃える程度にした1回だけ…。
9月にアリスで写真を撮り、11月に七五三行ったが、結うだけの長さも量もないから、どちらも付け毛つけたよ。
それでもなんとかなるものでした。
今3歳0ヶ月だけど、カットは夏に揃える程度にした1回だけ…。
148名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 09:57:47.98ID:4TCcar1i アリスで親族揃って写真撮ったら込み込みで10万になってしまった…あれ予算の1.5倍になるね
でもカメラマンの子供の対応はさすがという感じ
でもカメラマンの子供の対応はさすがという感じ
149名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 10:16:17.21ID:dWSGicVk うちも薄毛
前髪と襟足のみカットして整える程度
三歳過ぎたあたりから徐々に髪の毛増えてきて七五三はおかっぱに髪飾り付けてなんとか体裁整った
薄毛と小柄なので一つ年下にみられ続けてる
前髪と襟足のみカットして整える程度
三歳過ぎたあたりから徐々に髪の毛増えてきて七五三はおかっぱに髪飾り付けてなんとか体裁整った
薄毛と小柄なので一つ年下にみられ続けてる
150名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 10:20:02.18ID:Tfm1FmdB もうすぐ3歳の誕生日なんだけど、好きなキャラクターのケーキって喜ぶかな?やった方どうでしたか?
1歳の誕生日はわからないからスルー、2歳の誕生日はアンパンマンビスケットを普通のホールケーキにのせてごまかした(わりと喜んでた)
3歳なら嬉しい記憶が残るかな
1歳の誕生日はわからないからスルー、2歳の誕生日はアンパンマンビスケットを普通のホールケーキにのせてごまかした(わりと喜んでた)
3歳なら嬉しい記憶が残るかな
152名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 11:00:48.08ID:2ttUPpm5 >>150
自分でこれがいいってリクエストしてたから熊のケーキ買ったよ
何年も先までは覚えてはいないだろうけど3ヶ月たった今でもケーキ屋のショーウインドーに並んでるケーキ見てこれ食べたねーって言ってるわ
よっぽど嬉しかったんだろうな
自分でこれがいいってリクエストしてたから熊のケーキ買ったよ
何年も先までは覚えてはいないだろうけど3ヶ月たった今でもケーキ屋のショーウインドーに並んでるケーキ見てこれ食べたねーって言ってるわ
よっぽど嬉しかったんだろうな
153名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 11:05:15.04ID:M4SmKgva どーんと顔がプリントされてるようなのはナイフ入れたら泣いたって話も聞くからどうなんだろう
でもショック受けるタイプか気にしないタイプかはやってみないとわからないよね
でもショック受けるタイプか気にしないタイプかはやってみないとわからないよね
154名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 12:57:15.72ID:HhoiNqLK >>150
3歳の誕生日に近くの洋菓子屋でアンパンマンケーキ頼んだよ。
ホールケーキの上全面がアンパンマンの顔だったんだけど、見た瞬間娘大喜び!
ただ、ろうそくは刺せなかった(笑)
で、切るとき泣くかなぁ…と思ったが『食べる?』と聞いたら『うん!』と即答して、嬉々として切り分けを見て、食べてくれたわ。
3歳の誕生日に近くの洋菓子屋でアンパンマンケーキ頼んだよ。
ホールケーキの上全面がアンパンマンの顔だったんだけど、見た瞬間娘大喜び!
ただ、ろうそくは刺せなかった(笑)
で、切るとき泣くかなぁ…と思ったが『食べる?』と聞いたら『うん!』と即答して、嬉々として切り分けを見て、食べてくれたわ。
155名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 13:13:14.48ID:hObYIvs2156名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 13:51:48.70ID:uMXk6Ba+ イヤイヤ期なのか聞き分けがとても悪くなってきた2歳3ヶ月男児
言葉遅くて子が考えてるのことが全くわからずお手上げ状態だ
前まで絵本の読み聞かせも座れてたのに全く座れず、部屋の中をずっとうろうろ
みんな座ってるよって声かけても無視、座ろうの声かけにイヤすら言わずスルー
というかイヤって言えない
SCでも今までは私がちょっと見たいものあれば数秒くらい側に立っていてくれたのに
私が立ち止まってもこちらを気にする様子もなくずっとスタスタと歩き回ってる
とくにどこかに行きたいという目的もなさそう
キッズスペースでは数回滑り台したりした後、ぐるぐる外周してる
2歳児ってこんなものですか?
言葉遅くて子が考えてるのことが全くわからずお手上げ状態だ
前まで絵本の読み聞かせも座れてたのに全く座れず、部屋の中をずっとうろうろ
みんな座ってるよって声かけても無視、座ろうの声かけにイヤすら言わずスルー
というかイヤって言えない
SCでも今までは私がちょっと見たいものあれば数秒くらい側に立っていてくれたのに
私が立ち止まってもこちらを気にする様子もなくずっとスタスタと歩き回ってる
とくにどこかに行きたいという目的もなさそう
キッズスペースでは数回滑り台したりした後、ぐるぐる外周してる
2歳児ってこんなものですか?
157名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:11:24.21ID:Dbl4aif6158名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:20:26.91ID:3UZqxQ6b >>154
アンパンマンならもともと顔ちぎって他人に分け与えてるから親もあんまり躊躇しなくて良さそうね
アンパンマンならもともと顔ちぎって他人に分け与えてるから親もあんまり躊躇しなくて良さそうね
160名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 14:40:19.18ID:3iAsSKj3 オムライスに描いてある顔が崩れるだけで絶叫してしまうよ…
アンパンマンのパン作った時はなかなか食べることが出来なくて失敗したと思った
アンパンマンのパン作った時はなかなか食べることが出来なくて失敗したと思った
161名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 15:47:31.08ID:FV6Rtuqw162名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 21:13:42.41ID:BiBVxTgM 幼稚園にあるクリスマスツリーが気に入ったらしく、街中でツリーを見るたびに「クリスマスだ!」と嬉しそうにしてるので、40cmくらいの小さいツリーを買って飾ってみた
さっき見たら豆電球が一つ一つ丁寧にシールでくるまれてたw
他のオーナメントには貼ってないから、なんか意味があるんだろうな
ちょっと面白いからそのままにしてる
さっき見たら豆電球が一つ一つ丁寧にシールでくるまれてたw
他のオーナメントには貼ってないから、なんか意味があるんだろうな
ちょっと面白いからそのままにしてる
163名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 21:34:31.87ID:+QasuyGq 燃やさないようにね
164名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 23:18:17.06ID:GzXQedLs >>150
こないだ3歳の誕生日で、ロールケーキに市販のお菓子やチョコペンでデコってトーマスにしたよ。ロールケーキのスポンジ初めて焼いたけど、薄いからホールケーキのスポンジ焼くより簡単だし短時間でできたよ。スポンジに40分、デコに15分。cookpadでいっぱい出てくる。
こないだ3歳の誕生日で、ロールケーキに市販のお菓子やチョコペンでデコってトーマスにしたよ。ロールケーキのスポンジ初めて焼いたけど、薄いからホールケーキのスポンジ焼くより簡単だし短時間でできたよ。スポンジに40分、デコに15分。cookpadでいっぱい出てくる。
165名無しの心子知らず
2017/12/19(火) 23:26:45.90ID:U8UsorGv ケーキ事情参考になる
うちも3歳前でいわゆるケーキは食べさせたことがないんだけど
(2歳の誕生日はいちごムースを自作した)
ケーキ=「なにかおいしくてすてきなもの」っていうのはわかってるらしく、クリスマスプレゼントはケーキがいいって言われた
どこまで攻めていいのか迷う
うちも3歳前でいわゆるケーキは食べさせたことがないんだけど
(2歳の誕生日はいちごムースを自作した)
ケーキ=「なにかおいしくてすてきなもの」っていうのはわかってるらしく、クリスマスプレゼントはケーキがいいって言われた
どこまで攻めていいのか迷う
166名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 05:12:10.88ID:4efv1MqO 2歳娘。
先日一足早く祖父母からクリスマスプレゼントをもらったんだけど、片付けさせるのに一苦労。
まだ遊ぶ、ご飯いらない、って。
片付けもおかあさんお願い、で自分は片付けようとせず。
もうストレスマックスだ。
先日一足早く祖父母からクリスマスプレゼントをもらったんだけど、片付けさせるのに一苦労。
まだ遊ぶ、ご飯いらない、って。
片付けもおかあさんお願い、で自分は片付けようとせず。
もうストレスマックスだ。
167名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 08:36:10.68ID:fmKsSlwJ 3歳なりたて
上の子がいるから普通のケーキ何度も食べてる
誕生日の日に、ケーキ屋さんでコレがいい!って自分で選んでた
ろうそくの色も自分で選んで大満足だったっぽい
今はクリスマスプレゼントにロボットが欲しいらしく、サンタにロボット下さいって絵を毎日書いてる
上の子がいるから普通のケーキ何度も食べてる
誕生日の日に、ケーキ屋さんでコレがいい!って自分で選んでた
ろうそくの色も自分で選んで大満足だったっぽい
今はクリスマスプレゼントにロボットが欲しいらしく、サンタにロボット下さいって絵を毎日書いてる
168名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:19:31.46ID:kX14U+fU >>165
1歳過ぎた辺りから普通にケーキ屋さんのケーキ食べてるわ。
でもクリスマスのホールケーキは食べきれないから買わない予定。
去年もカットされたヤツだった。
夫婦、子ども一人の家庭でホールケーキ買ってる人は何号のケーキ買ってるんだろう。
1歳過ぎた辺りから普通にケーキ屋さんのケーキ食べてるわ。
でもクリスマスのホールケーキは食べきれないから買わない予定。
去年もカットされたヤツだった。
夫婦、子ども一人の家庭でホールケーキ買ってる人は何号のケーキ買ってるんだろう。
169名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:26:19.48ID:V8MIJQG9170名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:29:33.38ID:A8Gkd28H >>166
2歳児に一人でお片付けはハードル高いよ
まだ脳の発達も未熟だし初めて遊んだおもちゃなら尚更
小さい子がテレビを何度も見たがるのは脳に記憶したいからなんだって
お片付けも記憶にインプットするまで親がこれはここだよ、ここに入れておくんだよって繰り返すんだよ
おかあさんやってって言われたらじゃあ一緒にやろうかと誘ってあげて
うちはそれで3歳になって一人でお片付け出来るようになった
あとオモチャが多すぎるとやっぱり脳が記憶しきれないんで大ざっぱでもいいから大きな箱でざっくり区分けして入れさせるといいかな
ただしそれでもやらなきゃ容赦なく捨てたわ(フリだけど)
捨てるフリしてハッピーセットとかもう遊ばないオモチャは断捨離してる
この辺は家庭のやり方なので真似はオススメしないです
我が子はあまり執着ないタイプだからその時は泣いても無きゃないでいっかと忘れてくれるから捨てられたわ
2歳児に一人でお片付けはハードル高いよ
まだ脳の発達も未熟だし初めて遊んだおもちゃなら尚更
小さい子がテレビを何度も見たがるのは脳に記憶したいからなんだって
お片付けも記憶にインプットするまで親がこれはここだよ、ここに入れておくんだよって繰り返すんだよ
おかあさんやってって言われたらじゃあ一緒にやろうかと誘ってあげて
うちはそれで3歳になって一人でお片付け出来るようになった
あとオモチャが多すぎるとやっぱり脳が記憶しきれないんで大ざっぱでもいいから大きな箱でざっくり区分けして入れさせるといいかな
ただしそれでもやらなきゃ容赦なく捨てたわ(フリだけど)
捨てるフリしてハッピーセットとかもう遊ばないオモチャは断捨離してる
この辺は家庭のやり方なので真似はオススメしないです
我が子はあまり執着ないタイプだからその時は泣いても無きゃないでいっかと忘れてくれるから捨てられたわ
171名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 09:39:36.89ID:KcmgXxM/ >>168
直径15cmくらいのを買って二日に分けて食べてるな。
夫婦ともに甘いもの好きだからホールを半分に切り分けたのから子供の分を少な目に切って、残りを半分こする感じ。
親のイチゴをあげる代わりに生クリーム少しと交換したりして食べ過ぎないようにしてるけど基本は食べさせてるよ。
直径15cmくらいのを買って二日に分けて食べてるな。
夫婦ともに甘いもの好きだからホールを半分に切り分けたのから子供の分を少な目に切って、残りを半分こする感じ。
親のイチゴをあげる代わりに生クリーム少しと交換したりして食べ過ぎないようにしてるけど基本は食べさせてるよ。
172名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 10:01:29.70ID:wgVekjWn >>150です
ケーキのお話たくさんありがとう
たぶんうちの子は食べないでとか切らないでとか泣いちゃうような優しいタイプじゃない…w
喜んでくれることを期待して用意してみます
ちなみにうちはケーキは夫婦だけのときから1番小さいのだけどホールで買ってます
買った日の夜と、次の日昼間と夜に食べるって感じ
子供もケーキ大好きで、年々親も食べられなくなっていくだろうからちょうどいいかな
ケーキのお話たくさんありがとう
たぶんうちの子は食べないでとか切らないでとか泣いちゃうような優しいタイプじゃない…w
喜んでくれることを期待して用意してみます
ちなみにうちはケーキは夫婦だけのときから1番小さいのだけどホールで買ってます
買った日の夜と、次の日昼間と夜に食べるって感じ
子供もケーキ大好きで、年々親も食べられなくなっていくだろうからちょうどいいかな
173名無しの心子知らず
2017/12/20(水) 10:05:28.79ID:rq2RlCyE リビングのローテーブル&豆イスに座ってアンパンマンのことばずかんで遊んでたんだけど、ずっとおしりを浮かして中腰でいるから何やってるのかと思ったら「タッチしてね」を「立っちしてね」と捉えていたらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- トランプ氏、富裕層増税を容認 減税財源確保で方針転換 [蚤の市★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 「23区に店舗なし」「半数以上が埼玉」な最強うどんチェーン「山田うどん食堂」 [566475398]
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- __印パ戦争開幕 [827565401]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 韓国人女性ストリーマー、フランスの街中で配信してたらスマホをはたき落とされる