>>215

一生子供を見るというのは、良さそうに見えてそうでない場合がある
下の子供が1人の人間として健全に成長するために、思春期ぐらいまで充分に親に甘えることを妨害する場合
家族が疲れて外から帰ってきて、家が安心を感じてくつろげる唯一の精神的安全基地であることを妨害する場合
特定の1人を重んじて複数を不幸にするのを、独断することは許されない

決断は、関わる身近な全ての人と決定するべきなのは当然
例えば父親が、毎日暗い顔して仕事に出るようになったら、口でどんなに合わせてくれようとも家族としてできる選択肢を狭めないことは愛を持っている人間ならわかるはず