長文失礼します。
今朝、2歳7カ月の息子が旦那が一瞬目を離した隙にコップ一杯ないくらいのお湯を被ってしまいやけどしました。(私は下の子の授乳で別部屋にいた。)
やけどは片腕のひじ半分から手首までと脇腹にもあり、水ぶくれ3つもできていてかなり痛々しい。
急いで救急行ったけど、医者は外科処置は何もできないと言い、塗り薬と頓服薬を処方されました。
夕方には本人も元気そうだったけど、水ぶくれがかなり大きいし、救急の医者から実になる話が全然聞けなかったからまた病院行かなきゃで、明日は保育園行けないだろうな。

旦那は息子が言葉をかなり理解できてるから、「それあちちだよ」と注意すれば多少目を離しても大丈夫と思ったみたいです。
また、お湯を被った瞬間はそんなに大事になると思ってなかったらしく、本人が脱ぎたがったのもあって着ていた服を脱がしてしまったらしい。それで皮膚が一部めくれてしまったよ。

一瞬の隙が事故に繋がると痛感しました。
この時期、熱いお茶とかよく飲むから、今後はより一層注意しないといけないですね。
皆様もお気を付けください。