X



しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】36

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/02/23(金) 17:09:33.57ID:53dqEXlE
「こどもちゃれんじEnglish」「Worldwide Kids」「しまじろうのわお!」の話題もこちらでどうぞ

・しまじろうクラブ
http://kodomo.benesse.ne.jp/ap/
・こどもちゃれんじ
http://www2.shimajiro.co.jp/
・こどもちゃれんじ English
http://www.shimajiro.co.jp/english/
・Worldwide Kids
http://www.benesse.co.jp/wk/

・こどもちゃれんじ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%8C%E3%82%93%E3%81%98

・前スレ
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】34
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1501982153/
しまじろうだよ!ナンデモ質問シテネ!【ちゃれんじ】35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1512824546/


・次スレは>>980よろしくお願いします

・よくある質問
Q.教材が届かない
babyは25日まで、それ以外は毎月1日までに届く予定それが過ぎてたら問い合わせしてね!
Q.先取りさせたいがどうか?
先取りについては過去ログも参照した上で質問あればしてね!
2018/04/05(木) 22:09:38.93ID:Xvp7aYXy
ちゃれんじ会員なら割引があって、なおかつ良席が取れるっていうほうが
会員になろうかなって気になるのにね。
822名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 22:41:28.31ID:KZbEUJNj
先日WWKのお家体験をした時に営業さんが英語コンサートも会員優先で取れますからみたいなことを言っていたけどあれは先行で申し込み出来るという意味だったのか実際WWK 会員は優遇されているのか気になる
2018/04/05(木) 22:56:29.28ID:BLzRfslH
ここでは不評だけど、下の子に届いたぷちのDM見ていろっぴかわいいと思ってしまった
いろっちよりも好きかもしれない…
新しいものが魅力的に思えているだけかもしれないが
2018/04/05(木) 23:03:50.72ID:A3hqdcYd
>>815
もう3年前になるけど、なかなか可愛いししっかりしてたよ
青地にしまじろうのイラストが書いてあるやつだよね?
825名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/05(木) 23:12:21.67ID:TI/UThYJ
>>824
そう、青色のやつです。しっかりした作りなんだね
カラーボックスにも入りそうな気もするし別のおもちゃ入れても良さそうだな
ありがとうございます!
2018/04/06(金) 01:18:36.11ID:y9s9Vo+a
軽い気持ちでEnglish始めたからハンドルマラカスもお片づけボックスも貰いそこねたわ
結局丸3年続けてるから最初に2年払いして貰っとけばよかったw
2018/04/06(金) 02:48:08.45ID:SC0vhFEJ
>>820
小2〜3ってかけ算とか割り算の段階ですよね?
どうやって教えてるんですか?
2018/04/06(金) 08:12:01.33ID:fB4HF9/k
>>822
英語コンサートは一般会員と英語会員とで別れてて、英語会員(WWKとちゃれんじEnglish)が最優先で受け付け始まるよ
そのあと一般会員(英語会員プラスこどもちゃれんじ会員)→一般先行→一般発売って流れ
ただ会場によっては落選もあるから、取れるチャンスが増えるってだけで確実に良席が与えられるって訳じゃない

コンサート申込時期になると一喜一憂の書き込み増えるのは分かるけど、自分が落選や良席じゃなかったからってベネッセsageするのはどうかと思うわ
私もせっかく当選したのに引き換えを忘れたり迷って一般発売で買った事もあるけど、一般発売の席は会場にもよるだろうけど大体穴埋めってのが多かった
残席わずかな回だとバラバラの1席ずつしか取れなかったりするし、逆に通路側2連を確認して買った事もある
2018/04/06(金) 09:16:05.34ID:6rvVE5mR
>>825
お片付けボックス、中の芯(?)が紙で、うっかり上に物を重ねたら潰れてしまったので気を付けて
私がバカだっただけなんだけどねw
かわいいからそれでもまだ使ってる
2018/04/06(金) 09:30:51.07ID:l5irRCHB
>>823
私もいろっぴかわいいと思ってる派
いろっちに思い入れがないからかなー
2018/04/06(金) 10:29:08.36ID:W7I1DEOe
いろっちが欲しかったと思ってたけど確かにあれは親目線でかわいいデザインだったかもしれない
子どもは実際のマトリョーシカってなんとなく怖いしそれがモチーフになっててもそんなに惹かれないかも
特にうちは男児だしいろっぴ好きそうだから気持ち切り替えよう
2018/04/06(金) 10:48:30.18ID:uw2aHLUR
映画観てきた
ちょっと泣いた…
2018/04/06(金) 10:59:02.88ID:ops7t+K/
>>827
公文とか他の何かやってるんでしょ
2018/04/06(金) 12:04:46.05ID:JDOiOX8Y
コンサート、会員なら抽選の回数が増えるから嬉しいな。英語会員でもあるから、英語コンサートは普通のちゃれんじ会員よりも抽選増えたし。
2018/04/06(金) 12:42:37.00ID:prIg+pBx
うちはいろっちで子供も気に入っているけど、いろっぴも嫌いじゃない
いろっぴは一番小さい子も出てきている風なのがいいね
2018/04/06(金) 13:20:27.67ID:p0crCr7o
長らく悩んだけど昨日ほっぷ申し込んだ
入園式頑張ったらしまじろう届くよーってご褒美にしたけどいつ届くかな
お下がりでもらったぷちとぽけっともDMにも食いつきまくりだったから楽しみ

それにしてもDM五月雨で届きすぎw
私は気にしない方だけどベネッセに個人情報渡すの渋る人が多いのも分かるなあ
体験キットは台紙から外すと接着剤ついててぱっと組み立てられたりして無駄に関心した
2018/04/06(金) 13:23:03.00ID:5SxJs5tq
自分から流さなくてもどこからか漏れてるもんだけどね
友達が中の人だけど、日本中のほぼ全ての子供把握してるって言ってた
2018/04/06(金) 13:35:08.53ID:7c8wGlTt
何年か前の情報流出の時、お詫びとしてベネに個人情報が残ってる人全員に500円配られたけど、当時20代だった自分あてにも届いてたまげたわ。
旧姓かつ実家の住所だったけど、ちゃれんじも進研ゼミもやったこと無かったから凄いと思った。
2018/04/06(金) 13:46:58.66ID:3RPy62nF
>>838
レス読むまですっかり忘れたけど私宛にも届いてたわそれwww
あったねぇそんなこと…
2018/04/06(金) 14:01:05.45ID:ANvrFfmD
上の子既にほっぷ受講中だけど
サンドイッチ屋さんとか実物あるのに
下の子宛に届いたぽけっと体験キットに上の子大喜びw

市販の紙できた着せ替えとかよりよく遊ぶし長持ちしてる…
2018/04/06(金) 14:28:53.87ID:Lt0PJSEe
>>838
それ、高校時代に受けた模試で書いた住所名前が原因だったって言ってる人がいた。
2018/04/06(金) 15:25:32.72ID:picvsnJA
今更な話題かも知れないけど、便座の裏に元々文字が書いてあるんだけど、こういうトイレの人、トレイちゃんシールはそのまま貼りました?
2018/04/06(金) 15:41:39.01ID:Bn+brsaE
>>774
去年上の子がじゃんぷだったけど、1年間小学生準備アピールすごいから子供からあのセットいつくるの?って催促されると思う
スタートナビ使ったおためし学習もちょいちょいあるし、小学講座も取る予定なら早めに取って損はないと思うよ
2018/04/06(金) 15:55:39.63ID:SC0vhFEJ
>>842
うちは賃貸だし
トイレの扉とおまるにも貼りたかったから
3枚カラーコピーして
マスキングテープでトイレの蓋に貼ったよ
2018/04/06(金) 16:15:19.52ID:picvsnJA
>>844
そうかスペアある方がいいですしね
うちもコピーして紙ごと貼ろう
聞いて良かった、ありがとうございました
2018/04/06(金) 20:02:15.45ID:LuGSMdKj
ぽけっとのサンドイッチ、四角のレタスがやたらとはめにくく外れやすい。
丸と三角はしっかりくっつくし、四角もレタスのほかはちゃんとくっつく。
レタスは凹凸が多いからかな。
子どもが毎回キレてる。
2018/04/06(金) 20:17:14.68ID:cOm+7iDv
>>827
公文です、しまじろうは教科書準拠が狙いなので先取りしません
公文とガウディアで先取りしてるので、しまじろうには生活のルールとかをお願いしてます
2018/04/06(金) 20:20:35.92ID:G+uXEwIu
いろっぴって何やねんと思ってみたきたら、小鬼なの?
いろっちの次はいろっぴになったのね
スケキヨみたいな卵付きなのね…
2018/04/06(金) 20:59:52.98ID:zbE1gwAZ
>>846
今自分で試してみたけど、レタスだけはめにくい外れやすいは特にないよ。
確かに、凹凸があるぶんだけはめこみが甘い気もするけど、外れはしない。
不良品かもしれないから、問い合わせてみては?
2018/04/06(金) 21:03:31.60ID:10TNUr+G
いろっぴは恐竜だと思われる。
白は卵?
私はいろっちより可愛いと思った。
2018/04/06(金) 21:04:21.77ID:cOm+7iDv
スケキヨワロタ
2018/04/06(金) 21:18:20.32ID:xtLanGJV
>>847
失礼ながら
読み手が想像や補完をしないと文の意味が分からない
2018/04/06(金) 21:51:05.21ID:5SxJs5tq
そう?普通に分かるけど
2018/04/06(金) 22:25:35.64ID:TOQu41rs
うん、問題なく意味わかるよ
2018/04/06(金) 22:26:21.40ID:5h/PZp3I
いろっぴかわいいって思う仲間がいてよかった、自分の感覚がおかしいのかと
おもちゃ増えすぎてもな〜って感じでお下がりでいいかなと思ってたけど、下の子の分も受講することにしたわ
3か月分も割引きしてくれるとか安すぎでありがたや〜
2018/04/06(金) 22:31:33.59ID:tviukgMA
>>820
公文やその他で先取りしてるなら、チャレンジタッチ1年生はかなりゆっくり丁寧仕様だし、組み合わせ悪いかも
タッチは一度届いたら途中やめて再開する時もその1台を使うので、中途半端に始めるのはオススメしないです
てか、お勉強系はもう十分だから他の事をやる時間にするのはどうでしょう
2018/04/06(金) 22:54:36.34ID:xtLanGJV
>>853
分かるけど
>知育プラスやるのってまたもう一つコース取らなきゃいけないのかな
最初にここを読んだ時、なぜそう思ったんだろうって
2018/04/06(金) 23:24:53.90ID:cOm+7iDv
>>856
そうなんですか!何年も使うものですものね、やっぱりもう一件契約してまでの先取りはやめておきます
>>857
知育プラスが今のコースへオプショナルな契約が出来る設定なら良かったんですが、両方やる選択肢がそれしかないなら別件で契約するしかないのかなと思いまして
それで、どうせもう一件契約するんだったら公文など他の進度に合わせてチャレンジタッチの方が子供が知育より楽しく出来るかなと思ったのです

分かりにくい文章で申し訳ないです、拙い文章の内容をご理解頂いた方には感謝してます
2018/04/06(金) 23:34:56.04ID:ta/9ijYN
サンドイッチの具のひとつで凸が小さいのかパンやほかの具にセットできなくてポロっと取れてしまうからその度に子が癇癪起こしてこまってる
そのパーツひとつだけ交換って対応してもらえるのだろうか
2018/04/07(土) 03:34:33.97ID:roTADlEl
>>847
ありがとう。
レタスだけ凸が浅いという感じで、大人なら問題ないんだが子どもはやりにくいみたい。
不良品かどうか確認してみます。
2018/04/07(土) 07:28:25.28ID:iHtg7462
>>858
すてっぷ総合を取ったんだよね
すてっぷの知育プラスを取るなら普通に出来るんじゃ?もう1コース取らなきゃってどういうこと?
とは思ったよ
じゃんぷの知育プラスを取りたいとかそういうことなぼかな
どっちにしろお勉強系は十分というのに同意だよ
2018/04/07(土) 07:57:12.70ID:wW+B0vlt
>>820の言ってるのって
そもそも知育プラスじゃなくて
思考力特化コースの話なのでは、と思ったんだけど違うかな?
そうすればもう1コース取らないと、の意味も通ると思うんだけど
2018/04/07(土) 09:07:15.49ID:O6hGk7sy
なるほど、それっぽいね
2018/04/07(土) 10:29:54.03ID:kbx2sp7l
英語コンサート、さすがにコンサート当日1歳4ヶ月じゃ幼すぎるよね?
それくらいで参加した人いますか?
2018/04/07(土) 11:41:45.60ID:fZ/Q0MvD
>>864
DVDの歌やダンスで反応したり手を叩いたりするならアリじゃないかな?
ウチは上の子は確か2歳ごろ、下は上の子メインだけど1歳になってすぐに参加したよ
後半飽きたりしてくるけど、歌が始まると体揺らしたりしてた
泣くならロビーに捌けてたし、ロビーにもTVモニターがあってステージの映像は見れた(これは会場の設備によるだろうけど)
英語コンサート特有の外国人スタッフとの会話や質問を英語で答えるなんてのは体験できないだろうけど、
普通のコンサートと同じく楽しむだけなら早すぎる事は無いと思う、膝上無料だしw
2018/04/07(土) 12:58:33.02ID:zUe1A86t
ここで市販のワークをお勧めしてくれた人ありがとう。学研のはじめてのおけいこ特別限定版に鉛筆、鉛筆削り、グリップ、くれよん、ポスターがついてきて良かった
知育プラスは気になる分野の時に受講してみる
2018/04/07(土) 12:59:01.90ID:KLBOhZVn
>>864
以前、午前中の回でだけど、後ろの席の子が盛大にグズッた後に、コンサート開始早々寝始めて、お母さんはすごく残念そうだった。
昼寝する年齢だと2,3歳でも今ここで寝る!?というタイミングで眠くなることはあるだろうけど、1歳前半だとまだ午前と午後の両方昼寝したりしない?
コンサート中にちょうど眠くなって全く観られず(子どもが)、がっかりする可能性も織り込んだ方がいいかも。
2018/04/07(土) 13:02:53.06ID:KLBOhZVn
>>866
そんなに盛りだくさんのおまけがつくの!公文のはじめてのおけいこ限定版は、鉛筆と鉛筆削りだけだったよ。
ちょっと今から走って本屋行ってくる。いい情報ありがとう!
2018/04/07(土) 15:04:41.75ID:W+BGCZYn
>>864です
回答くれた方ありがとう!
膝上無料だし、行ってみてもいいかな?という気がしてきた
ただしハプニングで見られなくなる可能性は考慮しとこうw
870名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/07(土) 19:53:46.59ID:LHCUMzWl
ぽけっとEnglishって、どうですか?
上の子が受講していたほっぷEnglishでよく遊んでる二歳児にとろうかどうか迷ってます
ほっぷEnglishとダブる内容が多いですか?
2018/04/07(土) 21:16:00.78ID:omiec0I+
お名前シールの抽選今頃やったら見事にハズレだったわw
兄妹2人分やったのに両方ハズレとかガッカリよ
2018/04/07(土) 21:40:32.10ID:L0X4JgHu
>>870
ぽけっとEnglishからほっぷになったばかりでまだ判らないんですが、ほっぷの3月号は同じような単語が多い様な気はしました。

ただ、ビーピーとスピーディーやトーキングしまじろう、サウンドパズル等のエデュトイへの食いつき方は凄かったですし今でも大好きです。

DVDもほっぷより、キコお姉さんがたくさん出てますよ。
手遊び歌?マザーグース?が多くてよく一緒にやってましたし、子供もやりたい!って言ってたかも。
2018/04/07(土) 22:09:44.49ID:O0AFBDfD
>>871
抽選もあるの?
イオンのレシートについてきたやつは全員プレゼントだったよ
2018/04/07(土) 22:21:19.12ID:RTTRHyMz
>>873
抽選は今月号についてきたしまじろうシールのやつ。
イオンのはロッツォオブラブのやつじゃないの?
2018/04/07(土) 22:24:58.55ID:O0AFBDfD
>>874
ありがとう
違うシールなのね
勘違いしたごめんね
2018/04/07(土) 22:32:06.05ID:wd0KkrX5
かきじゅんしらべるマスターをお持ちの方、本体の電源を切った状態でも、できたボタンを押すと音は鳴りますか?音が出ないモードの時は鳴らないけど、”きる”にしている時は鳴るので不良品なのか仕様なのか気になっています。
2018/04/07(土) 23:15:04.36ID:XWdGwRyl
すてっぷになってから勉強要素がぐっと増えたけど子供はワーク系大好きだからほっぷまでより断然喰いつき良くなった
思考力特化コースにしてもよかったかもと思うけどDVDつかなくなるのがな〜子供はしまじろう大好きだからDVDつかなくなったら怒るだろうし
代わりに知育とサイエンスをプラスしようか悩み中
2018/04/07(土) 23:19:24.07ID:EALoF22e
>>877
上の方読めばわかると思うけどサイエンスは評判悪いよ
知育プラスは総合コースの内容が増えた感じで思考力特化コースのような問題ではないみたい
ワーク増やしたい人は市販や他社をやってる事が多いよ
2018/04/08(日) 00:10:46.98ID:sfW/WIDa
>>876
鳴る鳴る。
勉強スタートセット?の箱に入れておくと傾いて意図せずボタンを押すことになってしまい勝手に鳴るときもあってうるさいことこの上ない。
2018/04/08(日) 00:15:16.25ID:NT+IlWJL
>>878
ありがとう上の方読んできた
サイエンス楽しそうに見えたけど微妙なのね…
総合+市販のドリルか他社ワーク足す方向で検討します
2018/04/08(日) 08:38:45.27ID:0tki7Xqf
>>879
ありがとうございますやっぱり鳴るんですね。うちも煩くて煩くて
2018/04/08(日) 09:20:29.26ID:TxS21pCi
すてっぷの仕様、同じような意見多いし、思考力特化コース+DVDプラス、通常コース+思考力プラスみたいにしてくれたらいいのにね
現状他社のワークに流れてるんだし
2018/04/08(日) 10:12:23.75ID:JN76q6WX
サイエンスって、最低2号とれば辞められるの?
2018/04/08(日) 10:56:15.41ID:ko8i0ke+
じゃんぷのサイエンスプラスしてるけど、特に不満はないかな
今回は酸性アルカリ性を調べるキットだったけど、面白がって一気に付属の粉使い切った
でも次は紙飛行機だから、シャボン玉みたいに残念な結果になりそうな気もしてるw
885名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/08(日) 14:04:38.22ID:WKsYqCqZ
ひらがななぞりんマシーン欲しくて一ヶ月で退会したら引き留められて断った後「5月号はもうすでに発送いたしましたので、どうぞお使い下さい、料金はいりません。」と言われれ驚いた。タダでいいとは。
2018/04/08(日) 14:14:47.84ID:b+Lj92Z6
しゃぼん玉今日やってみたけど配合が難しいね
何度も何度もやってみて、ようやく手のひらでぽんぽんできるのが2回だけ作れた
年長のBTB液は簡単そうだし化学っぽくていいなぁ
2018/04/08(日) 22:49:50.71ID:QXcDcor2
ワークに迷路があるけど、あれってどういう風にヒント出したりしたらいい?
2018/04/08(日) 23:46:14.34ID:GLJZod3C
上の子すてっぷ、下の子ぽけっとの学年だけど
下の子が妨害して上の子のワークが全く捗らない。
こどもちゃれんじに限ったことでは無いんだろうけど
兄弟いる人はどうやって知育的な事をさせていますか?
2018/04/09(月) 00:40:27.86ID:d6L+Es6l
>>888
5歳と2歳半で上だけ公文とじゃんぷ(先取り)、下は無料の運筆プリントとぽけっとの知育プラス取ってる。
朝食後にそのままリビングテーブルでやってるんだけど、下の子にも簡単な運筆や知育プラスのシール貼り等用意して同じ時間座らせてるよ。
上の子は必ず先に食べ終わるからそのまま公文→終わったらちゃれんじ・ぬり絵・迷路等々って感じ。
運筆プリントのフリーサイトは山ほどあるのでまずは何枚かプリントアウトしてみたらどうだろう?

定着すると、今度は上の子が「弟は簡単なのばっかりズルい!」となるので、しばらくは兄も簡単なものをやらせるといいよ。すぐ飽きて戻ってくるからw
2018/04/09(月) 08:39:12.18ID:++xg8Qvl
たべっこどうぶつ
アルファベットお名前シール
http://www.benesse.co.jp/wk/tabekko/baby/?s_eid=wk_qr_tabekko_baby_6p_inside_omote_00014&;wapr=5acaa6da

いつもこちらで教えてもらってるので
よかったらどうぞ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9472b2afad3e3fc0d1425ac984851c4b)
2018/04/09(月) 10:07:45.23ID:eqnft9Sj
ぽけっとのリズムダンスプラスってももこお姉さんなのかな?
ぷちの時は毎月ノリノリで真似してたのに、ぽけっとになったら全然食いつかない…
親の私もちょっとももこお姉さんのお歌が聞くに耐えなくてツラい
歌とダンスとしまじろうが好きな子だから内容が良いならプラス受講しようかと思うんだけど、実際取ってる人お子さんの反応はどうですか?
892名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 11:07:48.15ID:XFne7fxI
>>891
リズムダンス、ももこおねえさんだよ!
うちもぽけっとになってから、絵本とかおもちゃは普通に遊ぶのに、DVDは見なくなっちゃった…私が見ようとしたら怒る。
トイレとか生活習慣とかあるし続けたいんだけど、DVD受け付けないってのが悩むところ。
2018/04/09(月) 11:33:24.70ID:pq9ciIiY
同じくぷちはDVD好きだったのに、ぽけっとになってから玩具と本のみになっちゃった。
2018/04/09(月) 11:40:23.54ID:kwUTM6pt
うちもだ。てんと三兄弟とはてなんだくんが出てくる所だけ大喜びしてるw
ぷちは歌もダンスも好きだったけどね
2018/04/09(月) 11:46:31.27ID:l+9fJw6l
ももこお姉さん嫌われすぎw
今月からぽけっとだけど2歳も0歳も楽しんでDVD見てる
私がスーパー音痴だから分からないんだけど、ももこお姉さんの歌は一般人レベル?
2018/04/09(月) 14:06:16.41ID:2Xkit0DA
>>890
これって1月くらい締切だった気がするけど伸びたのかな?
それとも別のキャンペーン?
2018/04/09(月) 14:39:27.50ID:EBD3kd5A
>>896
ご好評につき延びるのはよくあるよ。
2018/04/09(月) 17:09:42.43ID:2Xkit0DA
>>897
そうなのね
もし別のキャンペーンだったらもう一度応募したいと思ってたけどやっぱだめか
ワールドワイドキッズのキャラクターが好きだけどグッズが少ないから
899名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:20:30.93ID:KM4I3aru
警察と創価と在日マフィアによる集団ストーカーの一部始終
(車両ナンバーつき)
https://www.youtube.com/watch?v=gTOBN1AkSz0
https://www.youtube.com/watch?v=bbPcpPwO3ug
https://www.youtube.com/watch?v=de1jeSPGGNo

怖ろしくてお漏らししそう´・ω・`
2018/04/09(月) 17:26:20.06ID:yIQSCO9v
ももこおねえさんはダンスがうまいので好き
901名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 17:33:41.81ID:Rug8+Nra
まなお姉さんは歌が上手だったのに。
ぽけっともまなお姉さんが良かったなー。
2018/04/09(月) 17:42:33.54ID:ydiMCJF5
ももこお姉さん見た目は非常に好きなんだけど、歌い始めるとズコーってなるね
声低いから大変そうだし
あと歌のお姉さん的な爽やかさ明るさが感じられないのが気になる
2018/04/09(月) 17:49:39.16ID:fknFASyL
リズムダンスプラス受講されてる方、DVD1枚に大体何分ほど収録されてるのか教えて下さい
DVDいちいち替えるの面倒だから隔月くらいで容量多めにしてほしかったな
2018/04/09(月) 18:43:47.32ID:ir6BKwkg
ももこお母さんみたいだよね
2018/04/09(月) 19:04:55.11ID:sKp31csU
>>898
これじゃないけど前に気付かずに同じキャンペーンに応募してたみたいだけだ二枚貰えた
2018/04/09(月) 19:42:41.88ID:7zcrc+hz
ももこお姉さんDVD出だしのダンスはなめらかでとても好き
907名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 20:54:07.36ID:4gybe/Y3
>>906
あーわかる、ふわふわふーわふーわふわのダンス好き
2018/04/09(月) 21:11:24.01ID:hMdHVDQx
>>906
あれ衣装と髪型も似合ってて可愛いよね
でも、幼児向けにはダンスが上手いより歌が上手い方がいいなあと思う
2018/04/09(月) 21:22:14.00ID:BpZn/UEk
ももこお姉さんはべつにいいんだけど、ぽけっとに変わってからしましましっぽはだあれの歌がなくなったのがさみしい。ぽけっとからは出てこないのかな?
910名無しの心子知らず
垢版 |
2018/04/09(月) 21:42:51.34ID:IPsPG/7z
>>909
うちの子もあの歌好きだから残念そう。
3月号ばっかりリクエストされる。
2018/04/09(月) 22:03:23.31ID:Oo4bAsnl
ももこお姉さん本当に嫌だ
子供も観なくなったし、まなお姉さんが良かったなー
しましましっぽはだあれーの歌ないの寂しいよね
2018/04/09(月) 23:02:50.89ID:MM3kg8rk
ももこお姉さんダンスは上手だからダンス専任にすればいいのに
歌はイマイチすぎる
2018/04/09(月) 23:29:44.92ID:T9OkrDPJ
ドラッグストアに行くたびにロッツオブラブの名前シールの券が貰えるんだけど、最新の券を見ると〆切が2019/1/31までになってる。
新しく始まった?
それとも〆切がどんどん延びてる?
2018/04/10(火) 00:33:59.76ID:rUOnOrGF
歌といえばやっぱこれ
「かっこいいねんちょうさんのうた」
https://kodomo.benesse.ne.jp/open/play/146/?course_id=5&;theme_id=5
しまじろうもかわいいし、メインキャラクター勢ぞろいだし、ついに年長か…と涙出る。
2018/04/10(火) 00:52:15.21ID:fOBeIYSX
ももこお姉さんはそこら辺の児童館とかにいそうで、よく言えば親近感わく感じ
2018/04/10(火) 01:00:58.11ID:LetRkSOu
ぽけっとOPの「ふわふわふ〜わ」とサンドイッチの歌の「たまごがトロッ」の振付け子供が大好きだわ
ここ見せ場やで!っていう意気込みを感じる
2018/04/10(火) 10:23:20.53ID:I6eREWh/
ももこお姉さんググったら可愛らしい人だね
ぷちだからまなお姉さんとひなこお姉さんしか知らないけどまなお姉さんファンだからいつか出なくなるのかなと思ったらさみしいな
2018/04/10(火) 12:03:47.69ID:KTxUZKPI
うちの子も4月号ももこお姉さん出てきた瞬間からこれイヤーと言って全然見てくれない。
2018/04/10(火) 12:23:59.03ID:W0BKHONP
きょうこお姉さんももこお姉さんだったけどももこお姉さん嫌われすぎw
最初きょうこお姉さんが苦手だったけどぷち終わるとやっぱり寂しかったw
ももこお姉さんは可愛くて好きだった
なまお姉さんはボリューム大きすぎない?
2018/04/10(火) 14:41:08.59ID:WFBpewK5
なまお姉さんに草
私もまなお姉さんムチムチしすぎててあんま好みじゃなかったわ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況