>>980 踏んだ人は次スレを立てて下さい。
※前スレ
母だけど人生疲れた38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519184267/
探検
母だけど人生疲れた39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/03/29(木) 20:58:13.00ID:02p/Ykmq
299名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 12:34:47.21ID:nHPVZaAr 先ずは要らないものと要るものを段ボールにポイポイ入れて
要らないものをガンガン捨てちゃおう
要らないものをガンガン捨てちゃおう
300名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 13:12:13.04ID:zn2EqqC4301名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 13:24:49.75ID:YAt9sPfN >>297
子と一緒に公園に行くってことはまだ小さいんでしょ?
家事なんて最低限でいいのよ
家も未就園児二人、家が荒れ果ててるw
ゆっくりでいいのよ
私も整理整頓の出来た綺麗な家は当分は諦めてる
下が幼稚園に行きはじめる二年後本気だす
子と一緒に公園に行くってことはまだ小さいんでしょ?
家事なんて最低限でいいのよ
家も未就園児二人、家が荒れ果ててるw
ゆっくりでいいのよ
私も整理整頓の出来た綺麗な家は当分は諦めてる
下が幼稚園に行きはじめる二年後本気だす
302名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 13:33:08.40ID:IDCkIekS 二人目妊娠中。
上の子が幼稚園行ったらソファでゴロゴロして動けなくなる。
最近、子供のままごと眺めてたら母親が子供を幼稚園に連れていってバイバイしたあと、
すぐ家に帰って布団でグーグー寝てて父親役が出て来て掃除してた。
なんで分かるのか。子供って親のこと良く見てるなと思った。
上の子が幼稚園行ったらソファでゴロゴロして動けなくなる。
最近、子供のままごと眺めてたら母親が子供を幼稚園に連れていってバイバイしたあと、
すぐ家に帰って布団でグーグー寝てて父親役が出て来て掃除してた。
なんで分かるのか。子供って親のこと良く見てるなと思った。
303名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 15:23:00.08ID:RkvPTwhs うちも荒れ果ててるわー
まだ下の子が園に行ってないし、旦那は土日仕事で役に立たないから仕方ないと思ってる
それはそれとして疲れやだるさ、眠気が抜けない
アレルギーの薬飲んでるからしょうがない面もあるんだけど
健康になりたい
まだ下の子が園に行ってないし、旦那は土日仕事で役に立たないから仕方ないと思ってる
それはそれとして疲れやだるさ、眠気が抜けない
アレルギーの薬飲んでるからしょうがない面もあるんだけど
健康になりたい
304名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 16:21:06.66ID:qpMbE410 297です。
返信ありがとうございます。
ADHDがどんなものか調べると該当するものもありました。
どうしていけばいいか調べながら対処したいです。
子供は1歳9ヶ月です。
自分の体力が産後からガタッと落ちて子供は少し風邪ひいただけでほぼ元気なんですが、私は子供がかかるような病気に立て続けにかかっていて。
本当に健康に、疲れの残らない身体になりたいです。
グダグダ語ってすみません。
片付けと掃除のご褒美やってみようと思います。
返信ありがとうございます。
ADHDがどんなものか調べると該当するものもありました。
どうしていけばいいか調べながら対処したいです。
子供は1歳9ヶ月です。
自分の体力が産後からガタッと落ちて子供は少し風邪ひいただけでほぼ元気なんですが、私は子供がかかるような病気に立て続けにかかっていて。
本当に健康に、疲れの残らない身体になりたいです。
グダグダ語ってすみません。
片付けと掃除のご褒美やってみようと思います。
305名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 16:25:49.12ID:7w3FQuVa 高みの見物
306名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 17:03:33.13ID:lpf+gdcr307名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 17:29:02.75ID:FW/auu8p 鬱病で抗うつ剤と抗不安剤飲んでる中、子供がロタウイルスで意識朦朧として日曜日救急車で運ばれて2泊3日入院。昨日は胸が苦しくて下の子供の懇談会出れなかった…上の子が勉強遅れた分教えてるけど、どうなるやら
308名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 17:37:25.32ID:FW/auu8p >>229 薬飲んでると落ち着いているけど、眠いし、胸は苦しいし懇談会は無理だった。何か頭ボーッとしてる。離脱症状酷いみたいだし、私はどうなるんだろうと思う。とにかく感情が平坦になるなー薬飲んでいても働いてる方いるから気合でやれるかな
309名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 18:23:24.24ID:qpMbE410 >>306
ありがとうございます
たしかに物は多いです。
主人の母が備えあれば憂い無しのタイプでこんなのいる?!って物まで何でも自宅にあるんですが収納上手。
夫は備えあれば憂い無しタイプだけど片付け下手だから物ばかり増えて。
私も片付け苦手だから物を増やしたくないって話はしてるんですけど育ってきた環境が快適だったんだろうなと思います。
ありがとうございます
たしかに物は多いです。
主人の母が備えあれば憂い無しのタイプでこんなのいる?!って物まで何でも自宅にあるんですが収納上手。
夫は備えあれば憂い無しタイプだけど片付け下手だから物ばかり増えて。
私も片付け苦手だから物を増やしたくないって話はしてるんですけど育ってきた環境が快適だったんだろうなと思います。
310名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 19:30:10.96ID:tr3NMryw 毎日三食何度言ってもふざけて食べる
イライラさせようとしてるとしか思えない
エビチリ食べたいって言うからわざわざネットスーパーで食材揃えて作っても、反応が薄いから美味しくない?って聞いたら、「エビチリの味がする」って馬鹿みたいな返答する夫にもイライラする
子供にも夫にも食事を作ってあげたくなくなる
イライラさせようとしてるとしか思えない
エビチリ食べたいって言うからわざわざネットスーパーで食材揃えて作っても、反応が薄いから美味しくない?って聞いたら、「エビチリの味がする」って馬鹿みたいな返答する夫にもイライラする
子供にも夫にも食事を作ってあげたくなくなる
311名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 19:43:12.26ID:FW/auu8p エビチリと言えば小林カツ代のエビマヨチリ簡単で美味しかったな。図書館の本見て作ったからレシピない。
312名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 20:49:08.65ID:4VWk5M3v エビチリとか辛いもの食べたいなぁ 子供中心のメニューになっちゃって久しく食べてない
313名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 21:00:13.77ID:VmVQoNdc 麻婆豆腐とかカレー、担々麺もいいな
314名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 21:00:45.95ID:VmVQoNdc キムチ鍋も子供産まれてからやってないや
315名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 21:39:23.80ID:L26rVd/p 夜中に自分のためだけにキムチ鍋したことあるけどすごくおいしかったわ
316名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 22:01:17.87ID:+gjgjish 仕事の過労死はあるけど育児の過労死はないのかなあ
数年ひとりの時間が取れないと人間って精神おかしくなると私は思う
私はきっとおかしくなってる人間
数年ひとりの時間が取れないと人間って精神おかしくなると私は思う
私はきっとおかしくなってる人間
317名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 22:02:26.82ID:zl5cDLWa カレーも辛くなくなるね……
辛くなくてもスパイスを感じたい。
辛くなくてもスパイスを感じたい。
318名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 22:02:33.37ID:VJIFIkWs 分かる
育児きつくてでも育児で過労死はあんまり聞いたことない
ノイローゼからの自死ならあるかもしれないけど
育児きつくてでも育児で過労死はあんまり聞いたことない
ノイローゼからの自死ならあるかもしれないけど
320名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 22:31:57.95ID:ZiiFEy6B 2月に離婚成立したばかり
今月から異動になり、やりがい感じてた職場を離れて慣れない部署へ
寒暖差と花粉でずっと体調悪い
子はイヤイヤ真っ盛り&トイトレ進まない
スレタイ通り人生に疲れた…
いつか楽になる日は来るんだろうか
今月から異動になり、やりがい感じてた職場を離れて慣れない部署へ
寒暖差と花粉でずっと体調悪い
子はイヤイヤ真っ盛り&トイトレ進まない
スレタイ通り人生に疲れた…
いつか楽になる日は来るんだろうか
321名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 23:01:28.35ID:/6VmGXnf >>317
ネットで辛味抜きのスパイスから作るカレーのレシピあるからそれで作るとスパイス感あるよ
お皿に盛り付け後、大人だけチリペッパーとか辛い系スパイス足すの
けっこう美味しい
ガツンとしたの食べたい時は別に作るしかないんだけどね
市販のカレー粉で唐辛子や胡椒抜きのカレー粉あったらそれなりに需要あると思うんだけど見かけない不思議
辛味追加用の商品はいっぱい売ってるのに
ネットで辛味抜きのスパイスから作るカレーのレシピあるからそれで作るとスパイス感あるよ
お皿に盛り付け後、大人だけチリペッパーとか辛い系スパイス足すの
けっこう美味しい
ガツンとしたの食べたい時は別に作るしかないんだけどね
市販のカレー粉で唐辛子や胡椒抜きのカレー粉あったらそれなりに需要あると思うんだけど見かけない不思議
辛味追加用の商品はいっぱい売ってるのに
322名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 23:06:56.56ID:jkpsuxnm あーそうかキムチ鍋なんて存在があったな…
323名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 23:11:04.04ID:VJIFIkWs ファミマの冷凍担々麺がけっこうおいしいらしいので今度お昼に食べる
324名無しの心子知らず
2018/04/12(木) 23:41:56.35ID:yNMiI0Sj 小さい頃、母親は手作りクッキーだの餃子だのコロッケだの一緒に作ってくれた
あれすごく大変だったと思うのによくやってくれたよなぁ
今の私には無理
あれすごく大変だったと思うのによくやってくれたよなぁ
今の私には無理
325名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 00:20:31.37ID:3BEJAPzV タナトフォビアなんだけど最近特に発作がひどくて
こんなに死ぬの怖いくせに子供作って同じ死がある存在にしてしまってなんかごめんって思った
発作がくると叫ばずにはいられないんだけど子が寝てるから必死で我慢する日々きつい
こんなに死ぬの怖いくせに子供作って同じ死がある存在にしてしまってなんかごめんって思った
発作がくると叫ばずにはいられないんだけど子が寝てるから必死で我慢する日々きつい
327名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 06:01:49.27ID:5aLspNWE >>324
まさに昨日疲れてるのに子供の大好きな手作り餃子したらもっと具合悪くなって腹痛くなって吐き気してトイレの中で泣いた
自然に涙が出てくる痛みって久しぶりだった
吐き気は堪えたけどまだ具合悪いから仕事休もうと思う
いいお母さんになりたいけどなかなかなれない
うちの母の思い出の料理もどれも手が込んでいた
掃除は下手でよく文句言ったけど料理があんだけ出来てたらいいお母さんだったな
私は料理も掃除も下手な上に体も微妙に弱いしダメだ
まさに昨日疲れてるのに子供の大好きな手作り餃子したらもっと具合悪くなって腹痛くなって吐き気してトイレの中で泣いた
自然に涙が出てくる痛みって久しぶりだった
吐き気は堪えたけどまだ具合悪いから仕事休もうと思う
いいお母さんになりたいけどなかなかなれない
うちの母の思い出の料理もどれも手が込んでいた
掃除は下手でよく文句言ったけど料理があんだけ出来てたらいいお母さんだったな
私は料理も掃除も下手な上に体も微妙に弱いしダメだ
330名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 11:27:54.83ID:OPzYEoh9 高校生男子の旦那の連れ子と自分で産んだ幼稚園児の母。現在妊娠中。
くだらないことなんだけど、朝食べようと思ってたパンの詰め合わせを連れ子に夜中に全部食べられてたから「食べるのはいいけど一言言って欲しい」って言った。
そしたら旦那に「そんなこと言ったってどうせ言ってこないんだから食べられたくないなら隠しとけ」って言われた。今までも何度もそういうことがあったからその通りなんだけど、隠すのはなんか違う気がして。
自分が実家にいる時は子供の時はもちろん大人になっても勝手に家の物を食べることはありえなかったし、お腹が空いたら何かあるか親に聞いてたからそれを求めてしまう。
食べ物以外にも寝室の枕元に置いてある「めぐリズム」をいつのまにか勝手に使われてることもストレス。何にしても出かけてる時や寝てる時にこっそりっていうのがまた嫌でしょうがない。
でも結局は私が本当の親ではないのもあってうまくコミニュケーションが取れてない私の責任だろうからそれもモヤモヤで朝から涙が出て来てしまった。
幼稚園見送ってから家事何にもせず泣きながらソファで寝転がってる。子が幼稚園から帰ってきたらどこか出かけよう。家事何もしないで旦那には怒られるだろうけどもうどうでもいいや。
くだらないことなんだけど、朝食べようと思ってたパンの詰め合わせを連れ子に夜中に全部食べられてたから「食べるのはいいけど一言言って欲しい」って言った。
そしたら旦那に「そんなこと言ったってどうせ言ってこないんだから食べられたくないなら隠しとけ」って言われた。今までも何度もそういうことがあったからその通りなんだけど、隠すのはなんか違う気がして。
自分が実家にいる時は子供の時はもちろん大人になっても勝手に家の物を食べることはありえなかったし、お腹が空いたら何かあるか親に聞いてたからそれを求めてしまう。
食べ物以外にも寝室の枕元に置いてある「めぐリズム」をいつのまにか勝手に使われてることもストレス。何にしても出かけてる時や寝てる時にこっそりっていうのがまた嫌でしょうがない。
でも結局は私が本当の親ではないのもあってうまくコミニュケーションが取れてない私の責任だろうからそれもモヤモヤで朝から涙が出て来てしまった。
幼稚園見送ってから家事何にもせず泣きながらソファで寝転がってる。子が幼稚園から帰ってきたらどこか出かけよう。家事何もしないで旦那には怒られるだろうけどもうどうでもいいや。
331330
2018/04/13(金) 11:29:55.17ID:OPzYEoh9 ヤケになって書き殴ったらすごい長文の愚痴になっていました。申し訳ないです。
332名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 11:46:39.67ID:RHRJKoD5 連れ子がかわいそう
333名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:01:20.75ID:k+lpU1l7 個人的に連れ子がいた場合に新たに子を設ける事に賛同できない
連れ子がしてる事、まだ可愛い方だよ
高校男子でしょ
これでもかって言うくらい、本人用に好きな食べ物用意してあげたらいいじゃない
めくリズムだって沢山買って置いといてあげればいいじゃない
非行に走らないだけ良いと思ったら
連れ子がしてる事、まだ可愛い方だよ
高校男子でしょ
これでもかって言うくらい、本人用に好きな食べ物用意してあげたらいいじゃない
めくリズムだって沢山買って置いといてあげればいいじゃない
非行に走らないだけ良いと思ったら
334名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:06:26.16ID:rSMHnRL7 作るにしても買うにしても、対話の機会がないとアレじゃない?
335名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:18:19.33ID:YmZ9Wesa 皆真面目で一生懸命
ついつい完璧を求めてしまうんだよね
余所のお母さんは仕事しながらも家も庭も綺麗で子供にも手を掛けて
料理もお洒落に手の込んだ物を作って栄養考えて
勉強も完璧に成って欲しくてハイレベルワーク教えて嫌みに成らない様
ひっそり勉強もスポーツも出来る子を望んで
ご近所の奥様宅は放置で飲み会ばかり開いて家事はしないし家は汚部屋と豪語していて
SNSでも家族楽しそうにお出掛け外食イベントと盛り沢山で
楽観的で羨ましいと思っていた
私も少し力を抜こうと思っていた矢先
その奥様が離婚寸前だと言う事
毎晩酒浸りで引きもこりに成ってる事
学校のイベント等で会っても目つきがジャンキー?(ジャンキー見たこと無いけど)みたいに見開きっぱなしで怖くなっている事
子供達が死んだ魚の目みたいに成って挨拶すら出来ない成長をしつつある事を目の当たりにした
やはり夫婦で協力しながら子供と一緒に親も成長するんだと痛感
ついつい完璧を求めてしまうんだよね
余所のお母さんは仕事しながらも家も庭も綺麗で子供にも手を掛けて
料理もお洒落に手の込んだ物を作って栄養考えて
勉強も完璧に成って欲しくてハイレベルワーク教えて嫌みに成らない様
ひっそり勉強もスポーツも出来る子を望んで
ご近所の奥様宅は放置で飲み会ばかり開いて家事はしないし家は汚部屋と豪語していて
SNSでも家族楽しそうにお出掛け外食イベントと盛り沢山で
楽観的で羨ましいと思っていた
私も少し力を抜こうと思っていた矢先
その奥様が離婚寸前だと言う事
毎晩酒浸りで引きもこりに成ってる事
学校のイベント等で会っても目つきがジャンキー?(ジャンキー見たこと無いけど)みたいに見開きっぱなしで怖くなっている事
子供達が死んだ魚の目みたいに成って挨拶すら出来ない成長をしつつある事を目の当たりにした
やはり夫婦で協力しながら子供と一緒に親も成長するんだと痛感
337名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:20:12.48ID:Hp9DQik5338名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:49:18.19ID:cqwosrLh >>330
夜中だもの、お腹空いたって継母に声掛けられる訳無いよね
起こされたら起こされたらで腹立つんでしょ?
お腹空いてたんだろうね
連れ子実子関係無く高校生にもなって一々「パン食べていい?」なんて許可得ないといけないなんてある意味心配だわ
食べられたくなかったら予め言うかしまって置くのが正解だよ
私が実家に居る頃は…なんて言ってるけど、人格も性別も違うし、今連れ子が置かれてる環境なんてあなたが暮らしてた実家とは全く別物なんだから話にならないよ
夜中だもの、お腹空いたって継母に声掛けられる訳無いよね
起こされたら起こされたらで腹立つんでしょ?
お腹空いてたんだろうね
連れ子実子関係無く高校生にもなって一々「パン食べていい?」なんて許可得ないといけないなんてある意味心配だわ
食べられたくなかったら予め言うかしまって置くのが正解だよ
私が実家に居る頃は…なんて言ってるけど、人格も性別も違うし、今連れ子が置かれてる環境なんてあなたが暮らしてた実家とは全く別物なんだから話にならないよ
339名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:53:06.71ID:efL1KgCM ゆーか、何で連れ子なんか居るのと結婚したの?
それで自分の子供2人も作るとか。
行かず後家なの?
連れ子がいくつの時に結婚したの?
妊娠中って事は40ぐらいなの?
色々と不思議だよ。
不倫略奪?
それで自分の子供2人も作るとか。
行かず後家なの?
連れ子がいくつの時に結婚したの?
妊娠中って事は40ぐらいなの?
色々と不思議だよ。
不倫略奪?
340名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 12:58:13.55ID:cqwosrLh 高校生で妹か弟が産まれるとか絶対考えたくないよね
連れ子は学校でいじめられたりしてないんだろうか
連れ子は学校でいじめられたりしてないんだろうか
342330
2018/04/13(金) 12:59:23.11ID:PpV3xGA7 文が雑ですみません。食べることはいいんです。使うのもいいんです。今日も怒ったわけじゃなく「一言言ってよー」と笑いながら話しました。ひどい時は私や旦那の物を売ったり財布からお金を抜いたりした時期もあったのでそんなことはいいんです。
あえていない時に隠れて何かをされることがどうにかできないかと思って。息子への不満ってより「家の冷蔵庫にあるものを断って食べる?」って言う旦那のもともとの価値観の違いでの今までの躾の違いからくる不満です。
旦那も子供の時は親の財布からお金を抜いたそうで財布は家でも隠しておけっていうスタンスが変だと思うんですけど他の解決策は見つからずモヤモヤで。(もちろんお小遣いも何かあった時の臨時お小遣いもあげています。)
でも何度も言ってはみてるんですが、どうしても気軽に言いづらい環境を作ってる私の責任だからどうしようもないですね。スレ汚しすみませんでした。
あえていない時に隠れて何かをされることがどうにかできないかと思って。息子への不満ってより「家の冷蔵庫にあるものを断って食べる?」って言う旦那のもともとの価値観の違いでの今までの躾の違いからくる不満です。
旦那も子供の時は親の財布からお金を抜いたそうで財布は家でも隠しておけっていうスタンスが変だと思うんですけど他の解決策は見つからずモヤモヤで。(もちろんお小遣いも何かあった時の臨時お小遣いもあげています。)
でも何度も言ってはみてるんですが、どうしても気軽に言いづらい環境を作ってる私の責任だからどうしようもないですね。スレ汚しすみませんでした。
344名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 13:04:49.97ID:tPWwxcI5345名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 13:15:18.76ID:cqwosrLh >>342
幼児じゃあるまいし、高校生男子に一々許可を強制するのは無理があるんじゃない?
財布に関してはうちも男児と言う事もあり、以前母から「ある程度の年齢になったら子供の目の付く所に置かないように」と言われたよ
ちなみに私には兄と弟がいる
性別であれこれ言うのは違うかもだけど、大抵男の子は大人になるまでの間に一度は皆そういう事をするものだからって
価値観の違う男と結構して子供二人作ってしまったんだからもうどうしようもないよね
あなたが合わせるか諦めるしかないし、そうした方があなた自身が楽になれそうだけど
幼児じゃあるまいし、高校生男子に一々許可を強制するのは無理があるんじゃない?
財布に関してはうちも男児と言う事もあり、以前母から「ある程度の年齢になったら子供の目の付く所に置かないように」と言われたよ
ちなみに私には兄と弟がいる
性別であれこれ言うのは違うかもだけど、大抵男の子は大人になるまでの間に一度は皆そういう事をするものだからって
価値観の違う男と結構して子供二人作ってしまったんだからもうどうしようもないよね
あなたが合わせるか諦めるしかないし、そうした方があなた自身が楽になれそうだけど
346330
2018/04/13(金) 13:23:10.06ID:OPzYEoh9 ちなみに連れ子はラインのトップ画像を家族写真にしたり下が産まれる報告をしたりしてくれてるくらいなのでそれが原因でいじめられたり再婚を不満に思ってる様子は全くないんですが。本心は見えないし無理してる部分もあるかもしれないですもんね。
347名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 13:50:21.63ID:NUBFJKQV348名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 14:01:32.75ID:MezryJCM >>330
自分は女だけど、父親が再婚して中二と高二の時に再婚相手が子供産んだわ
ほんと、子連れ相手と再婚して何がしたかったの?
シンパパ助けてあげた自分に酔ってるだけなんだろうね
思春期の連れ子が言いなりにならないからって
旦那を板挟みにはしない方がいいよ
自分は女だけど、父親が再婚して中二と高二の時に再婚相手が子供産んだわ
ほんと、子連れ相手と再婚して何がしたかったの?
シンパパ助けてあげた自分に酔ってるだけなんだろうね
思春期の連れ子が言いなりにならないからって
旦那を板挟みにはしない方がいいよ
349名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 14:05:48.66ID:6lk3i/3O >330
気持ちわかるわ。実娘に似たようなことをやられる。
お金系は放置しないようにしてるけど
食べ物を隠すって違う気がするんだよね。
一言言ってよ、っていうのも分かる。
予定していた食べ物やモノが無くなってるって、個人差あるけど、私もかなりのストレス。
私は実兄に持ち物荒らしや財布からお金抜き取りをやられて育ったから
他人のものを勝手に使う人にすごく嫌悪感がある。
ゴメン食べた、って一言あれば気持ちが全然違う。
気持ちわかるわ。実娘に似たようなことをやられる。
お金系は放置しないようにしてるけど
食べ物を隠すって違う気がするんだよね。
一言言ってよ、っていうのも分かる。
予定していた食べ物やモノが無くなってるって、個人差あるけど、私もかなりのストレス。
私は実兄に持ち物荒らしや財布からお金抜き取りをやられて育ったから
他人のものを勝手に使う人にすごく嫌悪感がある。
ゴメン食べた、って一言あれば気持ちが全然違う。
350名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 14:30:10.42ID:PHvAJArK >>330
私が実家でやったことあるから、やる方の心理を書くね
実母は厳しいタイプで、食事もカロリー低めで食いしん坊の私には物足りなかった
でも面と向かっては言いづらい、母は厳しいし、そのせいで食事に気を使われるのも忍びない
→黙って食べる
男子高校生の食欲なら食事のカロリーが足りてないのかもしれないし、継母ということでその事は言いづらいのかもしれない
改善できるとしたら考えてあげて
私が実家でやったことあるから、やる方の心理を書くね
実母は厳しいタイプで、食事もカロリー低めで食いしん坊の私には物足りなかった
でも面と向かっては言いづらい、母は厳しいし、そのせいで食事に気を使われるのも忍びない
→黙って食べる
男子高校生の食欲なら食事のカロリーが足りてないのかもしれないし、継母ということでその事は言いづらいのかもしれない
改善できるとしたら考えてあげて
351名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 15:52:58.56ID:dLCZ1Qna 子供が好きに食べたり使ったりしていいエリアと、これは使う予定があったりみんなで食べたいものだから取っといてね、ってエリアを分けるのは?
手をかけずにそのまま食べられるパンや菓子の類は一度好きに食べていいエリアにどっさり入れておいてどのくらい減るものかみてみるとか
手をかけずにそのまま食べられるパンや菓子の類は一度好きに食べていいエリアにどっさり入れておいてどのくらい減るものかみてみるとか
352名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 16:22:15.84ID:D+OtHRYb 男子高校生がいる家で子作りしてるのか…
353名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 16:24:02.62ID:PHvAJArK354名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 17:04:13.98ID:namoZhEc 子供の前で泣いてわめき散らしてしまった
やりたいって言ったこともやっぱりやめた、あれもやだこれもやだって言うんだもん
付き合いきれないもう疲れた
やりたいって言ったこともやっぱりやめた、あれもやだこれもやだって言うんだもん
付き合いきれないもう疲れた
355名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 17:15:50.13ID:GGYf+rcO 小4の息子が学校休んだ分の宿題が半端無い、頭も悪くて勉強も出来ないから教えてもすぐに理解出来ないしイライラする、せめて真面目にやれって叫んでしまった。
356名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 17:21:47.02ID:GGYf+rcO >>335 私も精神薬飲んでやっとこさだわー突然ガクンと来るから怖いわ、精神病は。狂ってますよ、その方も多分、頭が薬飲むと変わる。義母も鬱病だけど、ああこういう風になるんだと初めて分かりました。
357名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 17:36:14.51ID:GGYf+rcO まあどこかで狂ったら狂っただよね、その方も一生懸命やって来て何処かで歪みが積み重なって限界迎えたんだろうし。それでも育児は這いつくばってやろうと思うか、悪化するかは分かんないよ
358名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 17:47:06.01ID:cR1BHpOv359330
2018/04/13(金) 17:57:03.92ID:OPzYEoh9 すみません長文になります。
アドバイスありがとうございます。子連れ再婚について叩かれて本来の悩みがどうでもよくなってきたところ改めて考えさせられました。
たしかに、旦那の方が昔からいろいろ細かく厳しいタイプで、息子が夜にカップラーメンなど食べてるとグチグチ言われるので隠れて食べるようになったっていうのはあります。
中学生の頃は自由に食べていいおやつを買っていたのですが、与えたら与えた分、その日で買ってきたチョコパイやカントリーマアムの大袋1袋は食べてしまうような子だったので買わなくなっちゃいました。
私は一応基本旦那に言われているのをフォローするようにはしてるんですが栄養とか考えるとあまり自由にさせすぎるのもどうかと思うし。
実際月のお小遣いはほとんどお菓子代です。
晩御飯のカロリーはたしかに足りないこともあるかも。ガッツリ肉料理メインの時はたくさん食べるけど寝起きだったり魚と煮物って献立だったりするとあまり食べなかったり。
もっと野菜とか美味しく食べれるような工夫が必要だとは思いつつも難しくて。
今まで家に1人の時間が多くて自由に食べたりしてた息子に断りだのなんだのは求めるのは難しいと思いますのでその辺はもう割り切って過ごします。片親で保育園育ちのいとこはいつも家の物を勝手に食べていたのを思い出しました。
>>349
実娘さんで同じようなことを思うことを聞けて少し気持ちも楽になりました。実の息子じゃないからこそストレスを感じる事に自己嫌悪だったり。
最後の一文にもすごい同意です。マグカップそれぞれ専用の物があるのに勝手に使われて自分の部屋に放置されることがストレスだったりするんですが、
もし実母や実父にされても嫌だし、スプーンなどは共用の物なので何も気にならないんです。一言「コップなかったから使った」でもさっと飲んで流しに置いとくだけでもいいんです。
本当に細かいことなんで怒るようなことでもないし、でも小さなストレスがたまる感じで。
自分にとって当たり前のことが他人には当たり前じゃないのは当然だし今までの生活環境とか価値観の違いですよね。
アドバイスありがとうございます。子連れ再婚について叩かれて本来の悩みがどうでもよくなってきたところ改めて考えさせられました。
たしかに、旦那の方が昔からいろいろ細かく厳しいタイプで、息子が夜にカップラーメンなど食べてるとグチグチ言われるので隠れて食べるようになったっていうのはあります。
中学生の頃は自由に食べていいおやつを買っていたのですが、与えたら与えた分、その日で買ってきたチョコパイやカントリーマアムの大袋1袋は食べてしまうような子だったので買わなくなっちゃいました。
私は一応基本旦那に言われているのをフォローするようにはしてるんですが栄養とか考えるとあまり自由にさせすぎるのもどうかと思うし。
実際月のお小遣いはほとんどお菓子代です。
晩御飯のカロリーはたしかに足りないこともあるかも。ガッツリ肉料理メインの時はたくさん食べるけど寝起きだったり魚と煮物って献立だったりするとあまり食べなかったり。
もっと野菜とか美味しく食べれるような工夫が必要だとは思いつつも難しくて。
今まで家に1人の時間が多くて自由に食べたりしてた息子に断りだのなんだのは求めるのは難しいと思いますのでその辺はもう割り切って過ごします。片親で保育園育ちのいとこはいつも家の物を勝手に食べていたのを思い出しました。
>>349
実娘さんで同じようなことを思うことを聞けて少し気持ちも楽になりました。実の息子じゃないからこそストレスを感じる事に自己嫌悪だったり。
最後の一文にもすごい同意です。マグカップそれぞれ専用の物があるのに勝手に使われて自分の部屋に放置されることがストレスだったりするんですが、
もし実母や実父にされても嫌だし、スプーンなどは共用の物なので何も気にならないんです。一言「コップなかったから使った」でもさっと飲んで流しに置いとくだけでもいいんです。
本当に細かいことなんで怒るようなことでもないし、でも小さなストレスがたまる感じで。
自分にとって当たり前のことが他人には当たり前じゃないのは当然だし今までの生活環境とか価値観の違いですよね。
360名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 19:38:38.92ID:NUBFJKQV おまえらの子供だからしょうがない。
361名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 21:19:42.47ID:72P9OPjp >>359
やや放置気味に育ってきた義理息子さんだから
今頃、管理されるのは当人も拒否して従わないと思う。
価値観の違いって認識している時は
認識している方、経験のあるあなたが譲歩したり
ストレスが減る方法を考えるしかない。
しんどいだろうけど。
やや放置気味に育ってきた義理息子さんだから
今頃、管理されるのは当人も拒否して従わないと思う。
価値観の違いって認識している時は
認識している方、経験のあるあなたが譲歩したり
ストレスが減る方法を考えるしかない。
しんどいだろうけど。
362名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 21:31:59.96ID:Z6FYyvPg お小遣いのほとんどがお菓子に消える、ってストレス性の過食の可能性はないのかな?
激しい運動部に入ってるならまた違うかもだけど。。
激しい運動部に入ってるならまた違うかもだけど。。
363330
2018/04/13(金) 23:22:08.07ID:OPzYEoh9 >>361
そうですよね。もう求めるのはやめます。自分の産んだ子供には求めることを息子には求めないことも贔屓なのか、息子に失礼なのかとか思っていたのですが、やはり違うものは違う。
自分の産んだ兄弟でも、同じように育てることが平等ではなくその子自身を見てそれぞれに合った育て方をする事が平等だというのを何かで読んで納得したことがあります。
息子の母親というよりは年の離れた姉くらいの位置でいた方がストレスなくお互いに良好な関係を築けそうです。
>>362
運動部ではありますが、過食症まではいかなくともストレスのはけ口がお菓子ってことはあると思います。
聞いた話では物心つく前からストレスの中で育ってきたような子なので昔から食でもなんでもガマンができない子だったとは聞いています(犯罪とか悪さではなく、いくら言っても冷房を消さないで寝るとか)
旦那は1人で育てていた時は、罪悪感からオモチャやお金に関してはとても甘かったそうです。そこもちょっと問題だって話はしたことがあります。
毎週休日はアスレチックにつれていったりと旦那1人の愛情は十分注いでいたことは話からも関係からもわかりますが。
なんだかここまで書いてきたらすごい歪んだ子みたいになっていますが、家庭環境ではツラい思いをたくさんしてきたのにクラスではリーダー的な存在で情に熱いいい子です。高校生なのに彼女の話をしてくれたりするので悪い関係ではないと思います。
旦那も息子も愛しているし大切だけど、他人と生活する中での価値観のズレや、旦那1人の子育ての中で既に自分を確立している息子の義理の母親という立ち位置からの子育てに悩み疲れて愚痴ってしまいました。
多分妊娠中の情緒不安定、幼稚園入園でのはじめてのママ友付き合いでの疲れとかいろんなのがあって今日はスイッチが入ってしまったんだと思います。勝手な自分の中のお詫びを込めて明日の息子の弁当は大好きな唐揚げにしておきます。
毎回すごい長文ですみませんでした。そろそろ話がそれてきたのと気持ちも落ち着き疲れもとれたので消えます。ありがとうございました。
そうですよね。もう求めるのはやめます。自分の産んだ子供には求めることを息子には求めないことも贔屓なのか、息子に失礼なのかとか思っていたのですが、やはり違うものは違う。
自分の産んだ兄弟でも、同じように育てることが平等ではなくその子自身を見てそれぞれに合った育て方をする事が平等だというのを何かで読んで納得したことがあります。
息子の母親というよりは年の離れた姉くらいの位置でいた方がストレスなくお互いに良好な関係を築けそうです。
>>362
運動部ではありますが、過食症まではいかなくともストレスのはけ口がお菓子ってことはあると思います。
聞いた話では物心つく前からストレスの中で育ってきたような子なので昔から食でもなんでもガマンができない子だったとは聞いています(犯罪とか悪さではなく、いくら言っても冷房を消さないで寝るとか)
旦那は1人で育てていた時は、罪悪感からオモチャやお金に関してはとても甘かったそうです。そこもちょっと問題だって話はしたことがあります。
毎週休日はアスレチックにつれていったりと旦那1人の愛情は十分注いでいたことは話からも関係からもわかりますが。
なんだかここまで書いてきたらすごい歪んだ子みたいになっていますが、家庭環境ではツラい思いをたくさんしてきたのにクラスではリーダー的な存在で情に熱いいい子です。高校生なのに彼女の話をしてくれたりするので悪い関係ではないと思います。
旦那も息子も愛しているし大切だけど、他人と生活する中での価値観のズレや、旦那1人の子育ての中で既に自分を確立している息子の義理の母親という立ち位置からの子育てに悩み疲れて愚痴ってしまいました。
多分妊娠中の情緒不安定、幼稚園入園でのはじめてのママ友付き合いでの疲れとかいろんなのがあって今日はスイッチが入ってしまったんだと思います。勝手な自分の中のお詫びを込めて明日の息子の弁当は大好きな唐揚げにしておきます。
毎回すごい長文ですみませんでした。そろそろ話がそれてきたのと気持ちも落ち着き疲れもとれたので消えます。ありがとうございました。
364名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 23:27:37.12ID:2JRQFMDn お母さん←を頑張ってるのが伝わってきたよ
唐揚げ、喜んでくれるといいね
母と子の関係っぽさにとらわれずに、お互い心地よい関係になれるといいね
ひとまずお腹の赤ちゃんの為に、無理せずにね
唐揚げ、喜んでくれるといいね
母と子の関係っぽさにとらわれずに、お互い心地よい関係になれるといいね
ひとまずお腹の赤ちゃんの為に、無理せずにね
365名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 23:32:03.63ID:Hp9DQik5 >家庭環境ではツラい思いをたくさんしてきたのに
あんたもその要因の一つだってこと忘れちゃだめだよ
実母とは死別か離婚かはしらないけど、これから親父と二人で生きていくかってところに
知らないおばさんがやってきて勝手に年の離れた弟妹を増やしまくってるわけだから
口には出さないだろうけど「なんだこいつ」ってのが男子高校生のあなたに対する本音だね
あんたもその要因の一つだってこと忘れちゃだめだよ
実母とは死別か離婚かはしらないけど、これから親父と二人で生きていくかってところに
知らないおばさんがやってきて勝手に年の離れた弟妹を増やしまくってるわけだから
口には出さないだろうけど「なんだこいつ」ってのが男子高校生のあなたに対する本音だね
366名無しの心子知らず
2018/04/13(金) 23:44:03.37ID:ZRk8oNkO なんでみんな叩くの
頑張ってお母さんやってるじゃない
思春期の男の子の連れ子がいたら自分の子ども産んだらいけないの?
私は応援するよ
頑張ってお母さんやってるじゃない
思春期の男の子の連れ子がいたら自分の子ども産んだらいけないの?
私は応援するよ
367名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 01:10:31.34ID:3qA1sRmk すごく真面目な人なんだろうなってのが伝わってくるよ。がんばって良いお母さんになろうとしてるのも。
子供はそういうの敏感に感じ取るだろうから、決して連れ子と悪い関係ではなさそうだよね。
妊娠中はホルモンバランスの関係でいろいろ悪い方に考えちゃったりするだろうから、家事は時々手を抜いて気分転換してね。
子供はそういうの敏感に感じ取るだろうから、決して連れ子と悪い関係ではなさそうだよね。
妊娠中はホルモンバランスの関係でいろいろ悪い方に考えちゃったりするだろうから、家事は時々手を抜いて気分転換してね。
368330
2018/04/14(土) 01:30:44.26ID:Z5VhXJNZ 消えるって言ったのですが擁護レスもらえて嬉しかったのでお礼だけ。本当にありがとうございます。
息子の本心は本人しか分からないので、いい意見も悪い意見も取り入れて自分を肯定も否定もしすぎないよう、これからも悩み気遣いつつ、また押し付けにならないように自分なりに考えていきます。
確実に母親ができて良かったと思われること(喜んでくれた料理など)は特に力を入れていきます。今日は夕飯は外食して帰りにケーキ買ってしまいましたがリフレッシュできました。明日から頑張ります。
息子の本心は本人しか分からないので、いい意見も悪い意見も取り入れて自分を肯定も否定もしすぎないよう、これからも悩み気遣いつつ、また押し付けにならないように自分なりに考えていきます。
確実に母親ができて良かったと思われること(喜んでくれた料理など)は特に力を入れていきます。今日は夕飯は外食して帰りにケーキ買ってしまいましたがリフレッシュできました。明日から頑張ります。
369名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 03:08:19.10ID:thv7DBkb 子供がせめて高校出る迄に再婚を待てなかったのかな。
そんなに無理して二人の子供を作りたかった?
そんなに無理して二人の子供を作りたかった?
370名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 04:17:37.49ID:Po1RASiz372名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 06:21:53.63ID:1LZNuwbe みんな自分は絶対ならないと思ってる状況の人は簡単に叩けるんだよ
若者ならお年寄り、健常なら障害者とかね
でもいざ自分もそうなったら簡単には叩けないと分かる
若者ならお年寄り、健常なら障害者とかね
でもいざ自分もそうなったら簡単には叩けないと分かる
373名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 06:26:12.84ID:H+RLtsJ5 >>368
私も応援してます。
ちなみにうちの旦那も勝手になんでも食べます。
私が食べたくて家族みんなで分けて食べようと
思ってた物を全部夜中にとか。心底がっかり
します。マグカップも私のを勝手に使うし、
お箸とってと言ったら何故か姑の箸渡して
来るし、(同居してます。)無頓着極まりないし
デリカシーなさすぎてあきれ果ててます。
あれ、これ、旦那の愚痴だね。スマソ。
それでも少子高齢化のこの時代、3人のお母さん
してるあなたは、ホントに偉いと思います。
私も応援してます。
ちなみにうちの旦那も勝手になんでも食べます。
私が食べたくて家族みんなで分けて食べようと
思ってた物を全部夜中にとか。心底がっかり
します。マグカップも私のを勝手に使うし、
お箸とってと言ったら何故か姑の箸渡して
来るし、(同居してます。)無頓着極まりないし
デリカシーなさすぎてあきれ果ててます。
あれ、これ、旦那の愚痴だね。スマソ。
それでも少子高齢化のこの時代、3人のお母さん
してるあなたは、ホントに偉いと思います。
374名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 07:06:45.91ID:1DSioYW5376名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 07:43:28.24ID:thv7DBkb >>374
そうじゃないの?
自分は絶対に不倫略奪婚なんかしないし、年頃の子供居るのに再婚なんかしないわ。子供可哀相過ぎる。
更に1人目産んで2人目迄生むなんて!
それで人生疲れたとか言われても自業自得やん。
デキ再婚なら尚更だよ。
不倫略奪婚じゃなかったとしても、子供が20位になるまで待つよ。
待てない相手ならそれまでの相手って事だし。
大人にとっての数年は知れてるけど年頃の数年は知れてるけど年頃の数年は人生を左右するよ。
そうじゃないの?
自分は絶対に不倫略奪婚なんかしないし、年頃の子供居るのに再婚なんかしないわ。子供可哀相過ぎる。
更に1人目産んで2人目迄生むなんて!
それで人生疲れたとか言われても自業自得やん。
デキ再婚なら尚更だよ。
不倫略奪婚じゃなかったとしても、子供が20位になるまで待つよ。
待てない相手ならそれまでの相手って事だし。
大人にとっての数年は知れてるけど年頃の数年は知れてるけど年頃の数年は人生を左右するよ。
377名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 08:32:19.14ID:1URqu7xc 同意
常識外の行動して疲れた私頑張ってるアピールされてもふーんって感じ
結局行き着く所は肉欲だよね
自分は好き勝手やってるのに連れ子に色々求め過ぎ
常識外の行動して疲れた私頑張ってるアピールされてもふーんって感じ
結局行き着く所は肉欲だよね
自分は好き勝手やってるのに連れ子に色々求め過ぎ
378名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:00:32.31ID:/3wIx1g7 結婚する時期なんて人の勝手では?
異様に叩く人の気がしれないわ
連れ子の母はここにいちゃダメなの
異様に叩く人の気がしれないわ
連れ子の母はここにいちゃダメなの
381名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:15:03.43ID:+jF6r1Ds 単に高校男子を赤ちゃんの頃から育ててるなら夜中にパン勝手に食べるのも年頃と思えるけど実子は小学生あたりから中学生あたりの子育て未経験なら勝手に食べ物食べるのがダメだと思うのは仕方ないと思うな
園児にはそんな教育するもんね
本当の母みたいに心配してるから勝手に食べて欲しくないんだと思う
優しいお母さんだね!
園児にはそんな教育するもんね
本当の母みたいに心配してるから勝手に食べて欲しくないんだと思う
優しいお母さんだね!
382名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:26:33.56ID:2Z0WL5vK たくさん子供産んで男子高校生を居づらくさせて追い出す作戦でしょう
恐ろしいですよ後妻って生き物は
恐ろしいですよ後妻って生き物は
383名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:49:06.68ID:WkeiI3bE ほんとだ怖いわ。
子供かわいそう。
子供かわいそう。
384名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:54:37.98ID:lfZOFSkR 少し言い過ぎじゃない?虐待ぽい表現がある訳でもないのに。思春期だけど食事などの生活面は助かってる部分はたくさんあるだろうし。
ストレスたまってたら憶測だけで関係ない人ボコボコに出来るんだね。
ストレスたまってたら憶測だけで関係ない人ボコボコに出来るんだね。
385名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 09:57:06.32ID:HnLe9pV7 本当に優しいお母さんなのかな
後出しでどんどんレスしてるけど、
一番最初のレスが本心だと思うよ
連れ子は高校生だよね
実子上の子が幼稚園入園だから、中学生辺りから子作りしてるんだよね
連れ子の事、本当に大切に思ってるんだろうか
正直気持ち悪いわ
後出しでどんどんレスしてるけど、
一番最初のレスが本心だと思うよ
連れ子は高校生だよね
実子上の子が幼稚園入園だから、中学生辺りから子作りしてるんだよね
連れ子の事、本当に大切に思ってるんだろうか
正直気持ち悪いわ
387名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 10:05:06.41ID:+jF6r1Ds てか連れ子なのに下の子作ることに猛反対してる人達って実子でも弟や妹を望んでない上の子だっているって気づかないのかな?
連れ子だからって腹違い兄弟望まない子達ばっかじゃないしむしろ望む子だっていると思うけど
連れ子だからって腹違い兄弟望まない子達ばっかじゃないしむしろ望む子だっていると思うけど
388名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 10:08:45.76ID:6CYrv6Ki 高校生(再婚当時中学生?)の連れ子がいる夫ってことはまあまあ年上で先に死ぬだろうから
連れ子の将来はなかなか悲惨そう
連れ子の将来はなかなか悲惨そう
390名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 11:09:24.44ID:Po1RASiz 想像力の無い叩きが多くて知的レベルを疑うわ。
連れ子がいてもお互いを伴侶にして乗り越えようという素敵な出会いがあったんだよ。
もちろん同居する前に子供にも確認して、嫌ならやめておくけどどうする?などの
やり取りもあった上で再婚生活が始まってるのでは。
このお母さんは何の考えもなしにゴリ押しで再婚始めるような浅はかな方でない事が
読み取れると思うけど。
連れ子カワイソーっと叩くステレオタイプってどんな狭い世界で生きてるんだろうと思う。
連れ子がいてもお互いを伴侶にして乗り越えようという素敵な出会いがあったんだよ。
もちろん同居する前に子供にも確認して、嫌ならやめておくけどどうする?などの
やり取りもあった上で再婚生活が始まってるのでは。
このお母さんは何の考えもなしにゴリ押しで再婚始めるような浅はかな方でない事が
読み取れると思うけど。
連れ子カワイソーっと叩くステレオタイプってどんな狭い世界で生きてるんだろうと思う。
391名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 11:17:00.78ID:GpALx0wr >>363
色々叩いている人がいるけど
血の繋がりのない子だけに
思いは複雑で絡み合ったものがたくさんあるんだと思う。
そんなものを文字で書ききれるものじゃないし
コメント読むたびに、補足したくなって書き込むと
後だしとか言われちゃう。
それとね、食事が足りないんじゃないと思う
間食が好きなんだよ。
食べることだけでなく、何も考えずに目先のことだけ・自分のことだけ考えで行動しちゃうんだよ
逆に、配慮しすぎていたら気持ち悪いよ、
そんな年頃なんだよ、今自己中をやっておかないと大人になった時に反動がくるよ。
あなたも私も、子供の頃に何も考えずにとった言動で
親を悩ませていたかもしれない。
位に考えて付き合っていくしかないよ。
私も、娘に腹が立つけど、そう思うようにしている。
実娘なのでガンガン文句も言えるんだけどね。
がんばれよ。
色々叩いている人がいるけど
血の繋がりのない子だけに
思いは複雑で絡み合ったものがたくさんあるんだと思う。
そんなものを文字で書ききれるものじゃないし
コメント読むたびに、補足したくなって書き込むと
後だしとか言われちゃう。
それとね、食事が足りないんじゃないと思う
間食が好きなんだよ。
食べることだけでなく、何も考えずに目先のことだけ・自分のことだけ考えで行動しちゃうんだよ
逆に、配慮しすぎていたら気持ち悪いよ、
そんな年頃なんだよ、今自己中をやっておかないと大人になった時に反動がくるよ。
あなたも私も、子供の頃に何も考えずにとった言動で
親を悩ませていたかもしれない。
位に考えて付き合っていくしかないよ。
私も、娘に腹が立つけど、そう思うようにしている。
実娘なのでガンガン文句も言えるんだけどね。
がんばれよ。
393名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 12:15:53.56ID:WkeiI3bE 再婚する直前は連れ子しか居なかったと思うんだけど、
連れ子の事を一番に考えない?
それなら再婚とか考えられないわ。
受験もあるんでしょ?有り得ない。
連れ子の事を一番に考えない?
それなら再婚とか考えられないわ。
受験もあるんでしょ?有り得ない。
394名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 13:17:29.70ID:3qA1sRmk 自分と違うものは絶対受け入れない!って人は一定層いるからしょうがないね。。
396名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 15:21:05.93ID:1LZNuwbe この話題は終えようよ、みんな疲れてここに書き込みに来てるのに更に叩かれるなんて悲惨すぎる
397名無しの心子知らず
2018/04/14(土) 17:17:59.30ID:DPVztrg6 最近ギスギスしてるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- 「石破降ろし」ムード後退、ポスト石破8人は…GW活用し議員外交・関税交渉で存在感アピール [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- トランプ氏、自動車部品の25%関税を一部免除へ 今後2年間 [476729448]
- (´・ω・`)おはよ