>>980 踏んだ人は次スレを立てて下さい。
※前スレ
母だけど人生疲れた38
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1519184267/
探検
母だけど人生疲れた39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2018/03/29(木) 20:58:13.00ID:02p/Ykmq
894名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 20:01:45.75ID:ptHaVmSe895名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 20:27:37.73ID:NRK4P3mu やっぱ楽しい子育てってさどっか頭のネジがずれてないとできないよ
子供のまわりで起きる事象、全部まっとうに受け取ってたら気狂うよそりゃ
パートのおばちゃんとかすげぇがさつでデリカシーないけど、あれは子育ての過程で頭のネジを外した結果なんだとおもう
子供のまわりで起きる事象、全部まっとうに受け取ってたら気狂うよそりゃ
パートのおばちゃんとかすげぇがさつでデリカシーないけど、あれは子育ての過程で頭のネジを外した結果なんだとおもう
898名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 22:48:28.89ID:L+oTrR8H 幸せなんだけどその幸せを守り抜く毎日がつらいよね
899名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 22:57:13.11ID:jrCAl5NM ダメよウフフ系で子を放置してる母親って子育てに苦しんでる様子が無い
逆に子に神経使ってる私が実はおかしいのか?おかしく思われてるのか?って思う事がある
挨拶や公共でのマナーとかの躾、勉強やお友達との関わりでも何でもそう
こんなに気を遣い過ぎてるからしんどくなるのか?
叱るとか教えるとか躾けるとかって本当に根気がいるし生気を吸い取られる
頭のネジぶっ飛んだらきっともう少し楽になると思う
逆に子に神経使ってる私が実はおかしいのか?おかしく思われてるのか?って思う事がある
挨拶や公共でのマナーとかの躾、勉強やお友達との関わりでも何でもそう
こんなに気を遣い過ぎてるからしんどくなるのか?
叱るとか教えるとか躾けるとかって本当に根気がいるし生気を吸い取られる
頭のネジぶっ飛んだらきっともう少し楽になると思う
901名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 23:11:43.07ID:IPggQsCY >>899
ウフフ系は2ちゃんやってないから
あなたも2ちゃん辞めてみて頭でっかち2ちゃん育児から離れてみたら?
ここにいる人はみーんな世間の常識に囚われてちゃんとやらなきゃ!みたいにガチガチに肩の力入れてやりすぎてるんだって
ちゃんとやらないと周りからヤイヤイ言われて非常識だと思われるって思い込んで自分で自分を追い込んでるんでしょ
自意識過剰すぎだって…周りも子供育ててきたんだからわかるでしょ
ウフフと2ちゃんの間の育児目指してみたら?
ウフフ系は2ちゃんやってないから
あなたも2ちゃん辞めてみて頭でっかち2ちゃん育児から離れてみたら?
ここにいる人はみーんな世間の常識に囚われてちゃんとやらなきゃ!みたいにガチガチに肩の力入れてやりすぎてるんだって
ちゃんとやらないと周りからヤイヤイ言われて非常識だと思われるって思い込んで自分で自分を追い込んでるんでしょ
自意識過剰すぎだって…周りも子供育ててきたんだからわかるでしょ
ウフフと2ちゃんの間の育児目指してみたら?
902名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 23:25:53.52ID:C7Ct3w50 ここで悩んでるママ達はきっと基本的に真面目なんだよ
子供を立派に育てるのも大事だけど母が病んでたらどうしようもないんだから手を抜ける所はどんどん抜いたらいいよ
自分も極限まで思い詰めて考え方を変えたら凄く楽になった
周りの人にも自分は子育て苦手で基本的に子供も好きじゃないって言っていいお母さんぶるのやめた
子育て手伝わない旦那には精神やられた振りして精神科行って薬見せていつか自殺するかもってビビらせた
いい妻もやめた
遊んで遊んでってうるさい子供達には
自分で頭使っておもちゃで遊べないならおもちゃ全部捨てるって言って自分達で遊ぶ努力させた
一時保育利用して街ブラブラしたり友達とランチしたり自分の時間確保した
大変なのは子供に手がかかるうちだけだから
死にたいって考える時間あるなら
手を抜く方法考えた方がずっといい
誰にどう思われるかなんて気にする必要なし死んだらおわりだよ
子供を立派に育てるのも大事だけど母が病んでたらどうしようもないんだから手を抜ける所はどんどん抜いたらいいよ
自分も極限まで思い詰めて考え方を変えたら凄く楽になった
周りの人にも自分は子育て苦手で基本的に子供も好きじゃないって言っていいお母さんぶるのやめた
子育て手伝わない旦那には精神やられた振りして精神科行って薬見せていつか自殺するかもってビビらせた
いい妻もやめた
遊んで遊んでってうるさい子供達には
自分で頭使っておもちゃで遊べないならおもちゃ全部捨てるって言って自分達で遊ぶ努力させた
一時保育利用して街ブラブラしたり友達とランチしたり自分の時間確保した
大変なのは子供に手がかかるうちだけだから
死にたいって考える時間あるなら
手を抜く方法考えた方がずっといい
誰にどう思われるかなんて気にする必要なし死んだらおわりだよ
903名無しの心子知らず
2018/05/06(日) 23:36:20.31ID:APhc0xQN 自分で自分の首絞めてるみたいな人多いよね
私ももう無駄を省きまくって最低限しかやってないわ
私ももう無駄を省きまくって最低限しかやってないわ
904名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 00:09:26.20ID:wbSeJ4KI スマホいじるのも凄い罪悪感あったけど
今はあまり気にしてない
ゲームしてるだけなら良くないかもしれないけど
ネットで必要なもの買ったり、育児情報集めたり(ここのように愚痴こぼしたりも含む)
食事のレシピ検索したりってのが大半だし
子どもが1人遊びに夢中になっている時で、危なくない程度に見ていれば大丈夫だと思うようになった
今はあまり気にしてない
ゲームしてるだけなら良くないかもしれないけど
ネットで必要なもの買ったり、育児情報集めたり(ここのように愚痴こぼしたりも含む)
食事のレシピ検索したりってのが大半だし
子どもが1人遊びに夢中になっている時で、危なくない程度に見ていれば大丈夫だと思うようになった
906名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 01:18:40.28ID:4Pkq548b 上で「託児ないかな?」と聞いた者だけど、隣町で1時間約1000円で利用できる託児所見つけて当日OKだったから預けてきたわ
GW、発達子の相手が大変ってレス何個かあったけど、うちも発達様子見で、多分普通の子の3倍は親がが疲れるから連休最終日穏やかに過ごせてよかった
子も託児所ではずっとご機嫌だったらしい
帰りに外食行ったら暴れていた(いつも園とか外ではいい子にして親と一緒だと大暴れ)けど、日中疲れ回復してたから耐えられてよかった
GW、発達子の相手が大変ってレス何個かあったけど、うちも発達様子見で、多分普通の子の3倍は親がが疲れるから連休最終日穏やかに過ごせてよかった
子も託児所ではずっとご機嫌だったらしい
帰りに外食行ったら暴れていた(いつも園とか外ではいい子にして親と一緒だと大暴れ)けど、日中疲れ回復してたから耐えられてよかった
907名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 12:19:57.19ID:PzreD+je GW後半体調が悪くて、でも子供達の予定が入っていたから解熱剤や栄養ドリンク飲んで乗り切ったけど家事がおろそかになってる。
洗濯物も洗い物もたまってて、部屋も散らかってる。
今日から子供達は学校だから、4時に起きて弁当ご飯作ってなんとか送り出したんだけど。
上の子は生意気な態度で八つ当たりしてくるし、真ん中は自分の準備不足を嘘をついてまで私のせいにしてくるし、一番下は宿題を全くやってなかったことが朝になって判明するし。
挙句真ん中の子を諌めてたら「朝からイライラすんなよ、落ち着けよ」と旦那。ふざけんな
旦那更にもう一発。「洗濯しておいたから干しておいてよ」って自分服のだけ洗濯機に入れて洗剤入れてスイッチ押しただけ。
もうお家このままで家出しちゃおうかな
洗濯物も洗い物もたまってて、部屋も散らかってる。
今日から子供達は学校だから、4時に起きて弁当ご飯作ってなんとか送り出したんだけど。
上の子は生意気な態度で八つ当たりしてくるし、真ん中は自分の準備不足を嘘をついてまで私のせいにしてくるし、一番下は宿題を全くやってなかったことが朝になって判明するし。
挙句真ん中の子を諌めてたら「朝からイライラすんなよ、落ち着けよ」と旦那。ふざけんな
旦那更にもう一発。「洗濯しておいたから干しておいてよ」って自分服のだけ洗濯機に入れて洗剤入れてスイッチ押しただけ。
もうお家このままで家出しちゃおうかな
908名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 13:00:08.94ID:CJwfXzln 家出もありだと思う!
909名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 13:00:38.79ID:mta8wmff 許す!
洗濯ものなんか干さずにそのままにして逃げてください。
洗濯ものなんか干さずにそのままにして逃げてください。
910名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 14:46:24.45ID:v4KqXDQs 子供の地頭の良し悪しと子供との相性
この二つによって子育ては楽しくも地獄にもなる
この二つによって子育ては楽しくも地獄にもなる
912名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 15:50:01.12ID:1pLJClbp 1人目の時は戌の日・里帰り・産んだら身内訪問の相手、
内祝いお返し・お食い初め・ハーフバースデー・一歳バースデー・節句の飾り&お祝い
写真撮影したらそれぞれの実家にアルバム送付
とたまひよに載ってそうな事してたけど、お金使うわ面倒だわ疲れるわ
写真を見返す事もないと気付いて、2人目以降は全部やめたら快適
(お祝いは貰えばもちろん半返しする)
私自身イベントや記念日に興味なかったんだけど、
なぜか子供の諸々は、するのが当たり前・親として愛情と思い込んで
写真館で透明プラに入った子の写真キーホルダーをダサいと思いつつ貰ってたわ
やりたい人はやればいいし、自身が楽しめてるなら尚良いと思うけど(独身の頃のクリスマスとかと一緒)
ママ友のLINEプロフ画とかほとんどスタジオ撮影我が子ばかりだし
でも上手く伝えられずディスってるみたいになりそうor引かれそうだから他では言えない
内祝いお返し・お食い初め・ハーフバースデー・一歳バースデー・節句の飾り&お祝い
写真撮影したらそれぞれの実家にアルバム送付
とたまひよに載ってそうな事してたけど、お金使うわ面倒だわ疲れるわ
写真を見返す事もないと気付いて、2人目以降は全部やめたら快適
(お祝いは貰えばもちろん半返しする)
私自身イベントや記念日に興味なかったんだけど、
なぜか子供の諸々は、するのが当たり前・親として愛情と思い込んで
写真館で透明プラに入った子の写真キーホルダーをダサいと思いつつ貰ってたわ
やりたい人はやればいいし、自身が楽しめてるなら尚良いと思うけど(独身の頃のクリスマスとかと一緒)
ママ友のLINEプロフ画とかほとんどスタジオ撮影我が子ばかりだし
でも上手く伝えられずディスってるみたいになりそうor引かれそうだから他では言えない
913名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 16:44:32.50ID:PzreD+je 907です
あんまりしんどいので病院に行ったら、腎盂腎炎で即入院となりました
病院に家出出来ることになっちゃいましたw
ゆっくりしてきます
あんまりしんどいので病院に行ったら、腎盂腎炎で即入院となりました
病院に家出出来ることになっちゃいましたw
ゆっくりしてきます
914名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 17:10:56.84ID:mcT+pFuL 腎盂腎炎もキツイよね
なるまでも身体キツかったでしょう
お大事にね
なるまでも身体キツかったでしょう
お大事にね
919名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 22:10:30.42ID:mjGK/+I/ >>899
少しきつめに、子も大声だからある程度声を張ってしまうと
祖父母とか一緒だと「うるさい、母親がうるさいからそうなる」って。
まあ、そうっちゃそうなのかもしれんがさ、普段の耳の遠さはどこへ行った。
少しきつめに、子も大声だからある程度声を張ってしまうと
祖父母とか一緒だと「うるさい、母親がうるさいからそうなる」って。
まあ、そうっちゃそうなのかもしれんがさ、普段の耳の遠さはどこへ行った。
920名無しの心子知らず
2018/05/07(月) 22:34:42.69ID:5pb3ug7y 近所の幼児教室通い始めたんですが、
欠席連絡はメールでとのことで当日子供が発熱したので朝に連絡したところ返信なし。
普通、了解しました、とかお大事に、とか返信するものじゃないですか?
入会の時とかは丁寧に即レスだったのに…
地方ですが近所では有名なところだけど、もうやめようか悩む…
欠席連絡はメールでとのことで当日子供が発熱したので朝に連絡したところ返信なし。
普通、了解しました、とかお大事に、とか返信するものじゃないですか?
入会の時とかは丁寧に即レスだったのに…
地方ですが近所では有名なところだけど、もうやめようか悩む…
921名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 09:27:17.27ID:4TwDVjIA ハーフバースデー(笑)
49日法要みたいなもんかw
49日法要みたいなもんかw
923名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 10:50:53.33ID:TZfrBfQ0 法要わろたw
924名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 11:15:30.64ID:nv8X+3EK キャッキャウフフと楽しく子育てしてるリア充ママはけっこうやってるわよ。ハーフバースデー
子育てでそれどこじゃないと思うけどねフツーは。
子育てでそれどこじゃないと思うけどねフツーは。
927名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 12:02:23.75ID:3FLJvNBT そういやGWは朝起きてすぐレッドブル飲んで午後3時頃に追加一本飲んでって体に悪い事しながら乗り切ったな
私ワンオペ育児で食生活荒れに荒れ、糖尿病なったのにレッドブルないとGW耐えられなかった
来年の10連休とか今から恐怖だよ
じわじわ自分を◯してる感じがする。しかしワンオペはそうしないと回らないし本当にスレタイだよ
私ワンオペ育児で食生活荒れに荒れ、糖尿病なったのにレッドブルないとGW耐えられなかった
来年の10連休とか今から恐怖だよ
じわじわ自分を◯してる感じがする。しかしワンオペはそうしないと回らないし本当にスレタイだよ
928名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 12:31:49.72ID:Ep6H/Q9X ハーフバースデーまでは私もまだ元気だった。
1歳の誕生日を迎えたあたりから体力も気力もなくなり、SNSもやめた。
1歳の誕生日を迎えたあたりから体力も気力もなくなり、SNSもやめた。
929名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 12:39:21.01ID:NbUWKfPR 四月で3歳になった男児が全く一人で遊べない
朝から晩までママーみてーママーこれなぁにーママ一緒に!
そもそも一つのおもちゃで集中して遊べなくてテレビやDVDですら10分連続で見ればいい方
もう本当に何もできないので食事作りの時にyoutube見せるようにしたら隣で座って見ろって…
昼寝なしでノンストップで体動かしても11時まで寝ず、夜泣きするくせに7時前には起きてくる
最近は子が寝てる夜間に昼夕飯を仕込みと残りの家事
今遠方の実家に来てるけどママーからばあばーになって実母もグッタリ
予定日通りに産まれればもう年少だったのにな
就園まで長すぎる
朝から晩までママーみてーママーこれなぁにーママ一緒に!
そもそも一つのおもちゃで集中して遊べなくてテレビやDVDですら10分連続で見ればいい方
もう本当に何もできないので食事作りの時にyoutube見せるようにしたら隣で座って見ろって…
昼寝なしでノンストップで体動かしても11時まで寝ず、夜泣きするくせに7時前には起きてくる
最近は子が寝てる夜間に昼夕飯を仕込みと残りの家事
今遠方の実家に来てるけどママーからばあばーになって実母もグッタリ
予定日通りに産まれればもう年少だったのにな
就園まで長すぎる
931名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 15:24:20.22ID:eNZLBwlp932名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 15:26:36.42ID:eNZLBwlp933名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 16:41:48.38ID:5K9VVeis 小学校低学年の爪むしりが酷く、足の爪なんて1/3くらいになってる指もある
勉強も問題なく友達トラブルもなく、学校大好きで朝早くから行きたがる
私働いてるけど学童に17時前お迎えで、習い事もしてないし
家でも宿題以上の勉強は一切強要してない
話もよくしてるしスキンシップも最大限してるし(最近じゃ嫌がられるくらいw)
個人として尊重して接しつつ愛しているつもり
でも調べてみると愛情不足寂しさの訴え立派な自傷行為としか出てこず
先生にもやんわり言われて、どれだけ他の事がうまくいってようと
爪むしりがある限り「愛情不足の子」なのかと。そうだよね。落ち込む。
勉強も問題なく友達トラブルもなく、学校大好きで朝早くから行きたがる
私働いてるけど学童に17時前お迎えで、習い事もしてないし
家でも宿題以上の勉強は一切強要してない
話もよくしてるしスキンシップも最大限してるし(最近じゃ嫌がられるくらいw)
個人として尊重して接しつつ愛しているつもり
でも調べてみると愛情不足寂しさの訴え立派な自傷行為としか出てこず
先生にもやんわり言われて、どれだけ他の事がうまくいってようと
爪むしりがある限り「愛情不足の子」なのかと。そうだよね。落ち込む。
934名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 16:46:46.08ID:+Uy/bApc >>933
お子さんが特に精神的に問題ないなら、栄養面で取りたいものが爪にあるとか似ているものを取りたいとかじゃないのかと。何か食べられないものとかあったりする?
お子さんが特に精神的に問題ないなら、栄養面で取りたいものが爪にあるとか似ているものを取りたいとかじゃないのかと。何か食べられないものとかあったりする?
935名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 16:52:57.13ID:QUaikyBy937名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 17:17:35.88ID:2JPwSKrZ >>933
あー、だから私も小学校の頃爪いじっていると担任に注意されて親に報告されたのか
私は「爪が伸びていて中にゴミが入って気持ち悪いから掃除してた」だけなのにいらない勘違いされてたなぁ
お子さんも何か理由があってむしってるんじゃない?一箇所だけ伸びてぶつかる爪の部分が嫌でむしるとか、足の爪は靴がきつくてすり減ってるとか
あー、だから私も小学校の頃爪いじっていると担任に注意されて親に報告されたのか
私は「爪が伸びていて中にゴミが入って気持ち悪いから掃除してた」だけなのにいらない勘違いされてたなぁ
お子さんも何か理由があってむしってるんじゃない?一箇所だけ伸びてぶつかる爪の部分が嫌でむしるとか、足の爪は靴がきつくてすり減ってるとか
938名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 18:03:44.01ID:raJOBw9v 40近い私もいまだに爪噛んだり、むしったりしちゃうんだよなー ネイルしてると収まるけど考え事してると無意識に噛んでる。
939名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 18:25:14.76ID:F+dWduNr 私は若い頃から唇の皮とかかとを剥くくせがあるよw
別に愛情不足とか思ったことない
別に愛情不足とか思ったことない
940名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 18:38:11.94ID:kxJX2Ndq 自演連投はかどってるね
941名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 18:48:18.13ID:8DYCti+H たいした悩みじゃないからスレチ
ただの自慢にしか見えない
ただの自慢にしか見えない
942名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 19:59:23.30ID:JoPjDTlH 大人の今になっても爪かみがなくならないんだよなあ……
943名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 20:41:27.97ID:HbiGOnev 大人になっても噛むのはないわ
944名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 20:53:01.82ID:DP6UhDIA 高校生ぐらいに直ってたわ。
兄弟もなってたけど、自分より年下なのに自分より早く直ってた。
兄弟もなってたけど、自分より年下なのに自分より早く直ってた。
945名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 21:26:26.76ID:PYH3SBS8 うちも娘がよく口の皮むいて、先生に言われたことあったなあ。赤ちゃん帰りだったな。
だから時が立ったら治まったけど。
>>933学童でなんかあったりはない?
うちは息子が学童で上の学年の子に突き飛ばされて頭をぶつけてから不安定になって夜驚症になったから、私はパートだし一旦辞めようと辞めて家に帰れるようになったら途端に治ったから…学校は楽しいなら学童かなって。
だから時が立ったら治まったけど。
>>933学童でなんかあったりはない?
うちは息子が学童で上の学年の子に突き飛ばされて頭をぶつけてから不安定になって夜驚症になったから、私はパートだし一旦辞めようと辞めて家に帰れるようになったら途端に治ったから…学校は楽しいなら学童かなって。
946名無しの心子知らず
2018/05/08(火) 21:33:37.15ID:I6uFCQZn 旦那の給料だけじゃ足りないから時短パートからフルタイムになった
でも子供が不登校になって登校はおろか1〜2時間目ぐらいは付き合わないといけない
その後は過ごせないから一緒に帰ってから家に置いて出勤
9-5時で働く予定だったのに勤務時間が足りないから7時近くまで働いて
帰ってすぐ食事の用意しても風呂入れたらこの時間
疲れた
子供は発達障害だしこの先も不登校も続くかもしれないし、今の所がたまたま理解あるから不規則な出勤時間でも認めてくれてるけど10月にはここは辞めなければいけないかもしれない
向き合ってこの子に時間をたくさん使ってあげたい気持ちもあるけど、どうしても働かないといけないんだよなぁ
借金もあるしこの先の人生つんだかな
でも子供が不登校になって登校はおろか1〜2時間目ぐらいは付き合わないといけない
その後は過ごせないから一緒に帰ってから家に置いて出勤
9-5時で働く予定だったのに勤務時間が足りないから7時近くまで働いて
帰ってすぐ食事の用意しても風呂入れたらこの時間
疲れた
子供は発達障害だしこの先も不登校も続くかもしれないし、今の所がたまたま理解あるから不規則な出勤時間でも認めてくれてるけど10月にはここは辞めなければいけないかもしれない
向き合ってこの子に時間をたくさん使ってあげたい気持ちもあるけど、どうしても働かないといけないんだよなぁ
借金もあるしこの先の人生つんだかな
949名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 00:12:31.36ID:lTEQk6F2 >>907
頑張りすぎだし、旦那も子供も甘えすぎだわ。
頑張りすぎだし、旦那も子供も甘えすぎだわ。
950名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 09:33:17.20ID:HXpDP3qe 事件事故のニュースを見るたびわたしが代わりに死ねばよかったのにと思う
ガン家系だから早く発病して死にたい
ガン家系だから早く発病して死にたい
951名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 09:35:18.89ID:r0zncX6N952名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 16:30:31.81ID:N1bKfAxp 爪むしりの相談した >>933 です
意見くれた人ありがとう、どこ見てもストレス!愛情不足!自傷!としかなく
自分の兄が同じく子供の頃爪むしり酷くて(毒気味の母の叱責を1番受けてた)
遠方住んでも疎遠になっても私も母と同じなのかと苦しく思ってた
学童休みの日でも、併設の児童館に自ら行くぐらいだから、学童も楽しんでそう…
特に偏食もない気がします…
愛情とかストレスとか全く関係なく、ただの「癖」の爪むしりってあるんだろうか
してるの見つけたらごく普通のトーンで「やめよっか」と伝えたり
寝入りばなに無意識?でしようとしたら、手を握ってみたりしてるんだけど甘いのかな
母が酷い言葉で兄の爪むしりを罵ってたのがフラバして強く言いたくない
も少しどうすればいいか考えてみます、皆さんありがとう
意見くれた人ありがとう、どこ見てもストレス!愛情不足!自傷!としかなく
自分の兄が同じく子供の頃爪むしり酷くて(毒気味の母の叱責を1番受けてた)
遠方住んでも疎遠になっても私も母と同じなのかと苦しく思ってた
学童休みの日でも、併設の児童館に自ら行くぐらいだから、学童も楽しんでそう…
特に偏食もない気がします…
愛情とかストレスとか全く関係なく、ただの「癖」の爪むしりってあるんだろうか
してるの見つけたらごく普通のトーンで「やめよっか」と伝えたり
寝入りばなに無意識?でしようとしたら、手を握ってみたりしてるんだけど甘いのかな
母が酷い言葉で兄の爪むしりを罵ってたのがフラバして強く言いたくない
も少しどうすればいいか考えてみます、皆さんありがとう
953名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 17:03:37.05ID:+lrfmdvD >>952
爪噛みは無かったけど、爪のゴミ取りついでにむしるの癖になってたよ
むしると爪が変な形になったりささくれが多くなったり大変だった
特に愛情不足とかでなく、爪切り出すの面倒なダラなのに爪のゴミは気になるという性格からで、中学に入ったらちゃんと爪切り使うようになったよ
深くむしると怪我しやすくなるからそう言ってみては(爪も弱るし)
爪噛みは無かったけど、爪のゴミ取りついでにむしるの癖になってたよ
むしると爪が変な形になったりささくれが多くなったり大変だった
特に愛情不足とかでなく、爪切り出すの面倒なダラなのに爪のゴミは気になるという性格からで、中学に入ったらちゃんと爪切り使うようになったよ
深くむしると怪我しやすくなるからそう言ってみては(爪も弱るし)
954名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 17:07:08.12ID:vTQr6WqW ほっとけばいいじゃん
あんまり気にしすぎると子供にとって重たい母親になるよ
あんまり気にしすぎると子供にとって重たい母親になるよ
955名無しの心子知らず
2018/05/09(水) 21:21:05.72ID:8livyDEk >>952
もっと気楽にいきなよ
パンパース公式「妊娠中のセックスは避妊しなくていいのでオススメ。感度も高まり、妊娠セックスで初オーガズムの人も。」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1525860689/
もっと気楽にいきなよ
パンパース公式「妊娠中のセックスは避妊しなくていいのでオススメ。感度も高まり、妊娠セックスで初オーガズムの人も。」
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1525860689/
956名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 07:23:58.18ID:PuL2AwEE 旦那の浪費を食い止める為に働き出したんだけど
その分貯金は少しずつ出来てきたけど
私の仕事量増えても無関心なんで、家がめちゃくちゃに
だからゴミ捨てとトイレ掃除は必ず旦那がする事に決めて
少し減って楽になったけどまだまだキツイ
旦那のせいでいろいろキツイのに愛情求めんなカス
その分貯金は少しずつ出来てきたけど
私の仕事量増えても無関心なんで、家がめちゃくちゃに
だからゴミ捨てとトイレ掃除は必ず旦那がする事に決めて
少し減って楽になったけどまだまだキツイ
旦那のせいでいろいろキツイのに愛情求めんなカス
957名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 11:37:13.05ID:c8iAhXLp958名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 13:43:29.17ID:AqHS75pn 自分のダメさに嫌気がさす
959名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 21:09:57.08ID:qlNLkeAr もう嫌だ泣きたい
疲れたよ疲れた
疲れたよ疲れた
960名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 21:21:40.04ID:6VIVJf98 否定をバネに自分を引き上げようとしないこと。
目の前の現実を穏当に受け入れて、できることの幅を広げていくこと。
結果は結局そこに至るプロセスの積み重ねでしかない。
無理をしないということと限界に挑戦するということは矛盾しないのかもしれない。
目の前の現実を穏当に受け入れて、できることの幅を広げていくこと。
結果は結局そこに至るプロセスの積み重ねでしかない。
無理をしないということと限界に挑戦するということは矛盾しないのかもしれない。
961名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 22:53:46.92ID:E5RTV5ZG みつを。
963名無しの心子知らず
2018/05/10(木) 23:53:37.73ID:6VIVJf98 >>962
無理をしてしまう、とあえて無理をするの違いとでも言えばいいだろうか。
無理をしてしまう、とあえて無理をするの違いとでも言えばいいだろうか。
964名無しの心子知らず
2018/05/11(金) 05:39:07.17ID:4iBKbY6l やっと入れた保育園
私は精神的に楽になり、帰宅後も気持ちの余裕があった
ところがGW最終日、子どもたち発熱で保育園を3日休み看病
やっと育児から一旦離れられると思ってたのにまさかの延長で発狂寸前だった
そして久しぶりに会社へ行ってみれば「来年度末で店を畳む」
早く次見つけないとまた24時間子どもたちと一緒の地獄の生活が待ってる
既に就活始めたけど無資格無能な上に子どもたちの急病で休むことも多いから見つかる気がしない
もう本当に嫌
私は精神的に楽になり、帰宅後も気持ちの余裕があった
ところがGW最終日、子どもたち発熱で保育園を3日休み看病
やっと育児から一旦離れられると思ってたのにまさかの延長で発狂寸前だった
そして久しぶりに会社へ行ってみれば「来年度末で店を畳む」
早く次見つけないとまた24時間子どもたちと一緒の地獄の生活が待ってる
既に就活始めたけど無資格無能な上に子どもたちの急病で休むことも多いから見つかる気がしない
もう本当に嫌
965名無しの心子知らず
2018/05/11(金) 08:39:59.12ID:/nQbCIPp 風邪や疲労で体調が悪すぎる
独身時代だったら完全に寝込むレベル
しかしながら園行事や役員行事で数日間フル活動しなければならない
これ何の拷問
独身時代だったら完全に寝込むレベル
しかしながら園行事や役員行事で数日間フル活動しなければならない
これ何の拷問
969名無しの心子知らず
2018/05/11(金) 14:22:25.07ID:UZ+SRLq2 親とは、先を予測する能力が欠けた人種である。
970名無しの心子知らず
2018/05/11(金) 16:28:08.41ID:S6JSox2F だよね!
金持ちにならないと結婚なんかしない!
金持ちにならないと結婚なんかしない!
971名無しの心子知らず
2018/05/11(金) 16:53:33.25ID:HcY92aRx >>964
そうだよあと2年もあるよ!
あと半月とか言われたら厳しいけど、それだけあれば、ほぼ大丈夫
あと2年後には今より子供達は病気も発熱もすく少なくなってるし
自分で出来ることもグッと増えてるよ
自分がそうなんだけど、
あぁもうダメだ終わった絶望だ逃げ出すには消えるしかない
みたいな思想にハマるとずーっとグルグル反芻して余計に負の気持ちが増すから
一旦おちつこう。そして私もがんばろ。
そうだよあと2年もあるよ!
あと半月とか言われたら厳しいけど、それだけあれば、ほぼ大丈夫
あと2年後には今より子供達は病気も発熱もすく少なくなってるし
自分で出来ることもグッと増えてるよ
自分がそうなんだけど、
あぁもうダメだ終わった絶望だ逃げ出すには消えるしかない
みたいな思想にハマるとずーっとグルグル反芻して余計に負の気持ちが増すから
一旦おちつこう。そして私もがんばろ。
972名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 00:48:51.41ID:bcnfmN+7 >>965
わたしも39.6っていう見たことない高熱が出たけど、子供は全力で向かってくるから死ぬかと思った。家で気が休まらない。
わたしも39.6っていう見たことない高熱が出たけど、子供は全力で向かってくるから死ぬかと思った。家で気が休まらない。
973名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 04:15:46.05ID:23VrF91u 964です
皆さんありがとうございます
ちなみに来年度末ではなく今年度末でしたすみません
扶養の範囲内で働こうと思ったら店側も時間制限のある人材は不要なのかなと不安です
皆さんありがとうございます
ちなみに来年度末ではなく今年度末でしたすみません
扶養の範囲内で働こうと思ったら店側も時間制限のある人材は不要なのかなと不安です
974名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 10:24:26.42ID:JosR2tjN975名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 10:29:04.42ID:mO8fPhAS 休みの日に遅くまで寝てるのは別にいい
でも私にはその権利がないというのが許せない
私だってたまには朝ゆっくり寝て、ご飯できたよって起こされたい
でも私にはその権利がないというのが許せない
私だってたまには朝ゆっくり寝て、ご飯できたよって起こされたい
978名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:15:47.53ID:WTLInvUK そこまで言わなくてもいいでしょ!
979名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:18:52.21ID:l9ff1oC9 自分で沢山居る男の中から選んで、わざわざ今どき子供作っといて、
それは無いんじゃない?
せめて子供作らないとか。
作ったのならグチらないとか。
それは無いんじゃない?
せめて子供作らないとか。
作ったのならグチらないとか。
980名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:32:36.40ID:qP8Oo9ix かわいそうな奴はNG
981名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:34:00.46ID:qP8Oo9ix 大変すみませんがだれか次スレお願いします。
982名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:39:50.20ID:SKpg7Utt マラソンと短距離の違いみたいなもんだからな。
自分で適当に発散しながらやりくりするしかない。
昔の人はそれがうまかったんだろうな。
自分で適当に発散しながらやりくりするしかない。
昔の人はそれがうまかったんだろうな。
983名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:45:07.29ID:bA2Tvxgt984名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 12:49:05.30ID:7EUzOMuf うちの夫は独身の頃から子供に挨拶したり、声かけたり、たまにボール遊び付き合ったり、子煩悩だなと思ってた。
でも、結婚して子育て始まったらそれは別問題。
子供は嫌いじゃないけど、世話はしないことが分かった。
でも、結婚して子育て始まったらそれは別問題。
子供は嫌いじゃないけど、世話はしないことが分かった。
985名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 13:23:37.25ID:p72nlX4J991名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 15:01:53.98ID:wMyhEzau よく言った
992名無しの心子知らず
2018/05/12(土) 15:41:15.44ID:l9ff1oC9レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 合法的に個人が税金を一番美味しくチューチューする方法ってなに?(生活保護以外で) [943688309]
- __トランプ、ベゾスに電話後アマゾンは商品リストに「関税価格調整」を追加する計画を中止 [827565401]
- 🏡
- 雪なんとか猫とか言うコテ
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- コンマで転生先を選んでね→