X



トップページ育児
1002コメント423KB

育児にまつわる義父母との確執・愚痴92[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2018/06/19(火) 07:14:35.98ID:kyyNy0fm
1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。1人で抱え込んでないで、ここで愚痴ってみましょう。


※注意
・長文になる時は、先にメモ帳に書くなどして、なるべくまとめて送信しましょう。
・嫁の立場からの発言が多いので、旦那さんの書き込みの場合は、

 最初に「旦那です」と書く事をお薦めします。

前スレ
育児にまつわる義父母との確執・愚痴91[無断転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1525676826/

妊娠出産の時期の話はこちら。
妊娠出産にまつわる義父母との確執・愚痴 103
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1521101870/

岐阜 孫育てガイドブック(PDF)
http://www3.pref.gifu.lg.jp/pref/kosodateoen/wp-content/uploads/2016/04/magoikkatsudl.pdf
さいたま市 祖父母手帳(PDF)
http://www.city.saitama.jp/007/002/012/p044368_d/fil/sofubotechou.pdf

次スレは>>980さんよろしく。
次が立つまでしばらく書き込みはお控えくだされ。
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 11:27:51.87ID:FcRjYwG/
>>291
ここは義父母スレだから、義父母がそういうこと言うってことでいいかな?
自閉症は育て方が原因でないことを承知の上で書くけど、何でそこに「父親」は出て来ないんだろうね
父親の育て方のせい、あるいは父親の育児不参加のせい、父方の遺伝の影響などという発想はない
大体、そういう思考回路のジジババが近親者にいること自体が害悪だわ
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 13:55:50.09ID:JYPUmJs6
実家に子供の世話をお願いするとそれを旦那から聞いた義母がお礼の電話をするのが嫌だ
私の親にとっても孫なのに、嫁も孫も義実家の人間ですってマウンティングみたいでモヤっとする
0296名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 14:02:59.00ID:snA6qsrK
「うちの孫が」お世話になりましたってやつか
「○○家の」とか時代錯誤な頭マジ勘弁
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 15:44:03.86ID:W/mEhfUk
>>292
あるある。
うちは私の両親が既に亡くなってたから特に言いたい放題言われたわ。
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 19:44:17.28ID:Tpf1OC5x
産前は素敵な姑と思ってたのに最近どんどんおかしくなってきて悲しい
以前家族で私実家へ帰る時大雨の中手作りおはぎ持って新幹線ホームまで見送りに来た
今回は主人が1週間の出張の間私が実家帰るなら準備お手伝いに行きますと
産後1年近くになるが色々いやなことがあってあえて頼ってないのになんでたった1週間の帰省の準備を姑呼んでやると思うのか意味不明
いちいち言わないけど連絡来た頃にはもう実家に居たわ
過干渉加速してきてどんどん嫌いになるからやめて欲しい
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 22:57:58.04ID:WLcYSTyQ
>>295
すごい分かるうちもそうだよ本当モヤっとするっていうか私は腹が立つ
私が実家に帰れば毎回、私の実家に連絡入れてお世話になりましたって
意味わからなすぎて気持ち悪い
もう色々あったけど義母にとって私は娘で孫は自分だけの孫なんだなって感じ
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/02(月) 23:53:52.12ID:lbPUdAtO
マーキング的な?どこにいても嫁いだ立場を忘れるなってことかな……怖いわあ………
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 09:22:41.91ID:ZxsSZJWk
>>298
おはぎ、私の義母もやたらと作って持ってくるので思わず吹いたw
産前、絶対安静で長期入院中におはぎ持って来て「餅米は母乳の出が良くなるから食べて」と言われ、無理して食べたのがトラウマ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 11:24:25.73ID:29A7dhnX
>>301
産前に持ってこられてもね…産後も嫌だけど
ストレスで逆に出なくなるわ
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 11:29:26.11ID:uQiCpFPO
私も母乳の出が良くなるとかで
唐突にイチジク持って実家に突撃されたわ
嫁が嫌いかもしれないとか迷惑かもしれないとか思わないんだろうね
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:52:00.58ID:pGDTVVAq
義母から突然 子供を預かる(飛行機の距離、期間なし)=つまり孫は自分が育てるといきなり電話があった。アホすぎて会話にならなかったよ。そんで私から怒鳴られたって自分が被害者だと風聴してまわってる。勘弁してほしい。
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 12:53:39.84ID:cctqTpTT
おはぎか…
お店のはすごく美味しいのに、義母となるとよく洗わない手で捏ねくり回した感があって無理
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 13:11:01.34ID:YKpO2Ans
自分は実家ベッタリの癖に、産後の世話を実母に頼むとガチギレするし、うちの嫁がお世話になりまして〜とか実母に向かって言う
うちのは産前からやばかったけど産後はもっとヤバい姑になったわ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 15:31:15.78ID:eRsN1txr
>>295
わかりすぎる…孫と嫁は自分の家族、嫁の親は他人、なんだよね
里帰り中は「私さんと◯◯(息子の名)がお世話になってます」、
初節句のお祝いを考えていると「◯◯にはお気遣いなく」、
鯉のぼりを買ってくれると「◯◯にお祝いありがとうございます」
と電話もしくは直で言ってきたみたい
知らないうちに実母に「内祝い ◯◯」と書いてお金渡してたのにはさすがに切れたわ

思い返せば産休に入る最終勤務日、「私さんがお世話になったお礼に」と職場に菓子折りを持ってこようとした人だったわ
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:00:35.05ID:0zs8WMTo
結婚当初は義理の親の理不尽な言動に一喜一憂してたけど
5年目にしてやっとハイハイワロスで受け流せるようになった
長かった
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:04:30.05ID:Y+f8frxw
家制度はもう終わったんだ、ジジババと息子世帯は全く別の世帯だということを分からしめるいい手はないものだろうか

あー、夫婦別姓にでもしないと分からんかなぁ
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:33:45.87ID:zr2LMaIE
>>306
わかる…義母が海苔巻きの飾り巻き作るの好きなんだけど伸びてて禿げ剥げマニキュアの素手で作るから無理
台拭きで花瓶も戸棚も自分の汗も食器も拭くから寒気がする
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 16:45:47.37ID:lGY2XrK+
近くにいたお嫁さんと姑と2歳くらいの子
トメがあやすときの口を鳴らすのが気持ち悪い
チェッチェッってやったりコロッとするのがすごく大きくて不快だった
子がママーって言うとトメが返事してるしあと幼児語が多くてもう…
お嫁さんは口数少なかったけどあれは耐えられない
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 17:21:24.31ID:FXmTJ1Ky
>>301
くっそ分かる
うちはおはぎじゃなくてお赤飯だけど、「もち米はお乳にいいから」ってまんま同じこと言って
ことある毎に「お赤飯炊いたからこれかは持ってきますね」ってほぼノーアポで来ようとして辟易…
前日とか当日アポはもちろん断るけど、あまりにも赤飯赤飯うるさいから心の中で義母のこと赤飯BBAって呼んでるw
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 17:27:50.02ID:2I4x7Ek1
使った割り箸洗って再利用されるのが鳥肌立つ位嫌い。義母が一人で使うならまだしも菜箸感覚で使ったりそれで子にモノを食べさせるのホントにホントに勘弁して欲しい
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 17:53:33.07ID:hq7ZddIE
あー義父がうるさすぎてストレス
世間話的に全然笑わないんですよークールなんですねって言っただけだったのに私さんが悩んでる!とかって旦那に連絡してきたらしくて、バイバイもしないしおかしいともいってるらしい
私らが子に構い過ぎだから放っとけとさ
放ってスマホゲームしてりゃいいの?
パチンコ行きゃいいの?
8ヶ月でバイバイまだだけどもう立つし、ぱちぱちするし周りには早いねって言われるくらいなのに
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 18:22:36.90ID:aJHaxCRg
>>317
嫌だけど義母さんを傷つけないように、我慢してるんだよね、偉いわ
実際簡単に絶縁とか旦那だけ派遣とかに出来ないしね
私は加齢のせいで図太くなったのか、ホルモンのせいなのか数カ月前に
子どもの前でずっとタバコ吸わないでよ!
義父さんていつも自分の価値観でしか考えないんだね☆
とか色々言ってしまった
間違った事は言ってないけど、次はどんな態度で会えばいいか気が重い
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 18:57:15.35ID:QuqPaHdp
赤ちゃんのいる家に朝イチで訪問してくるっていうのがまずどうなのって思うし、その上言ってた時間より1時間も早く来るとか、わざとなのか心底気遣いができないのか
「うちの家系にしては成長が遅いのね」と突っ込みどころ満載の言葉を残して帰っていったわ
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 19:19:21.13ID:u6bWDzkT
>>318
悩んでるというか変な方向に考え過ぎなのは義父さんの方だね
バイバイなんて、1歳になってもやらん子はやらん
義父さんには子供の成長の様子は極力伝えない方がいいね
子供の話題自体、受け流した方が無難かも
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 20:25:05.01ID:LYf3hJEv
義実家も実家も飛行機の距離
GWは義実家に行ったから普通に考えて夏休みは実家だと思うんだけど、当然のように夏休みは義実家に来ると思ってる
いかねーよ
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 20:58:25.60ID:YKpO2Ans
トメの言ううちの家系はトメ親族なんだよな
苗字変わって嫁実家は他人と思えと発言する割に自分は…という
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 22:33:28.15ID:vuHlBe5C
>>316
赤飯ババア!あなたわたし!
うちも何かにつけて赤飯作って赤飯理由に凸してくるわ
アポなしなところも同じ
田舎だからかな? 都会のあっさりな家庭の人と結婚すれば良かった
0329名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/03(火) 23:03:45.89ID:l8Phh/0y
うちトメもおはぎと赤飯www
母乳にもち米ry
寿司振る舞ってんのに頑なに赤飯持参
おかげで子供達は赤飯嫌いになった
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 02:59:24.01ID:7pSTKyWL
ええひどい!赤飯美味しいのにーーー(セブンのおにぎりで十分
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 03:17:34.91ID:ZHEfQgDS
糞ウトが泣いても放っとけってうるさいから放っといたらだんだんエスカレートして30分以上ギャン泣き
顔真っ赤にして可哀想で抱っこしたらフル拒否で申し訳無い事してしまった
夜泣き対応するわけでもないのにクソバイスいらね
こんな泣いてるのに旦那は起きてこないし
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 03:28:15.73ID:jF5gw5pt
義父母が子のことを呼び捨てにすることが腹立つ
実際に呼び掛けるのではなく、私に向かって「(子の名前)に似合うと思って買ってきたの」ってな感じ
私たち親も呼び捨てはしてないのに
心狭すぎかしら
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 06:41:52.97ID:CzzRdlGk
>>332
わかるわかる
自分達が呼び捨てしていないのにってとこだよね
うちは子供達に指示や指導やお願いをするときに「○○しなさい」という表現は使わないのに、義父母はしなさいって言うのがモヤモヤする
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 10:03:26.25ID:mi65v/6+
義母からワンピースを買ったから送ると電話があった
わざわざ、趣味じゃ無いかもしれないけど〜〜って
そう思うなら現金送ってくれた方が何倍もいいわ
去年もそう言いながら、安そうな韓国子供服持ってきたんだよ
どうせなら自分の手の出ないシャーリーやタルティーヌ買ってくれ
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 10:44:33.12ID:bL9f2uRM
>>338
韓国服って安かったから買っておいてあげた系かな?

うちも、服に限らず「これ安かったから孫ちゃんの分も買っておいたよ」「(バーゲンとかで)どんどん売れててなくなっちゃいそうだから買っといてあげた」とかいって、まるで戦利品を恵んでやるかの如く押し付けてくる
昨年は中国旅行のお土産に「こんなのが○円位で売ってるの。そうは見えないでしょ!?」といって縫製雑な女児用チャイナドレスを2着も置いてった(どこで着るんだよw)
先日なんてスーパーの特売で1パック98円の卵を「孫ちゃんに」とドヤ顔で持って来た

安物を贈って自己満って理解不能だわ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 11:47:53.66ID:KlTpTxS+
里なしなので妊娠発覚から手伝いたくてしゃーない義母が鬱陶しい
必要なものはこちらで吟味する間も無く先回りされ何もかも買い揃えられてしまった。
ありがたいけどお願いしてない
自分でも好みがあるし初めての子で色々選んであげたかった。
自身も早くに実母を亡くしたらしく大姑に手伝ってもらってなんとかやってきたからと
今度はアタシが嫁ちゃんを助ける番ね!と
ありがたいけどホントお願いしてない
事あるごとに「育児は1人ではできない」「アタシもしてもらってきた事してるだけだから」
「家族なんだから何でも言え」
悪い人ではないけどゼロ距離では付き合えない
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:22:34.67ID:9QoRxMuI
>>341
直接私が子供にしてあげたいことだから勝手にやらないで。持ってこられたら売ってしまうからとでも言わないと、すべて奪われるよ
すべてって子供との時間、必要なもの、生活すべてね
お母さんだからしてあげたいんだ、だからしてもらいたくない。してもらったこととは思えなくて辛いからやめてほしいと言うんだよ
家族だから何でも言えるんだから、小さく出てはだめよ
母親のあなたにとっては悪い人、そこをわからないとつけこまれるよ
必ず旦那に釘を刺すようにね
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:31:34.25ID:V+mY83lp
>>341
同居?別居?
別居なら「知人が譲ると申し出てくれているものや、収納スペースの問題もあるので、買う前にひとこと相談いただけませんか?」と言ってみてはどう?

このままいったら、昭和な天井クルクル飾りや歩行器が揃えられたり、白湯や果汁を飲まされたり、飾り場所に困る節句人形とか贈られたりしそう
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 12:39:25.23ID:mi65v/6+
>>339
しかも長男の時には服なんか寄越したことないのに
私の趣味が子供服で、写真共有アプリで見るたびに違う服ね、なんて言ってくるんだから服以外のもの送って欲しいわ

>>341
うちはベビ用品勝手に買うのが実母だったからふーんって使ったけど、義母だったら絶対買い直してたわ
旦那さんから上手く注意してもらえればいいね
だいたい聞かないでそういうことする人は注意されても聞かないけどね
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:02:48.39ID:xJ0Wawgk
義母と義母姉が昔から仲良かったようで今も近所に住み一緒に行動してる
子どもに会いに来る時も大体揃ってるから姑が二人いる感じ
義母自体はすごく良い人だけどその義母姉が曲者
子が腹パンパンでも食べたがると私の制止を無視して「食べさせちゃえ」とあげたり夫の幼少期にしてた事をさせたがる
というか私を好いてないのが伝わってくるからこっちもモヤる
0347名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:30:17.52ID:KlTpTxS+
>>342-345
お母様方強すぎ参考になります。
白湯は案の定勧めてくる。今のところ阻止できてますが。
無知なもんで歩行器って良くないんですか?大姑の家にかなりの年季物があり代々使ってるので阻止せねば。
勝手に買ってきても価値観が合えばありがたいんですが
義実家はなにかと全てを安く安くと100均、西松屋、お古、貰えるもんは貰えで
私は少し高くても長く使うものなら結果的に得だと思う考えなんで、質を求めて何か買えばそんなとこでお金使わなくていいのに〜です。
旦那は私にとっては義母は義母で私の母ちゃんじゃないというのを全くわかってくれない。
旦那は母ちゃんも良かれと思ってやってるのだからと肩を持ちます。近居なもんですぐカーチャン召喚しようとします。なにかと家族なんだから母ちゃんに頼れと全く親離れしてません。
0348名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:31:24.17ID:36bJXKIC
みんなの義母は近いうち死んでくれそう?
うちは元気な50代でまだまだ死にそうになくてうんざり
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:44:17.52ID:mi65v/6+
>>348
どストレートでめちゃわろたわw
70オーバーしたけどピンピンしてるよ
恒例の夏休み旅行も近場で楽なプランに変えようと言っても孫が行きたいならとプール3連日に付いてくるわ
そろそろスポンサーとしてお金だけ出してくれてもいいのにな
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 13:47:05.59ID:hFkmy65A
>>347
ここが旦那の教育するタイミングだね
義母にはまずどこかの自治体が出してる祖父母手帳を渡してみたり、そこまで嫌じゃなければ母親教室に一緒にいってみて軽いジャブを入れてみるとか?
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:20:24.44ID:3LzsRN+z
>>346
私も状況似てるから気持ちわかるよ、辛いよね

うちの義母姉は孫がいないから自分の孫のように思っているっぽい
義母姉なんてただの親戚なのに、育児の事とか色々口出してくるのが本当にストレス
0352名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:36:54.93ID:8u5Uf95F
>>348
トメはもう亡くなってるけど、とにかくうざいウトが70歳でまだまだ元気ww
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:43:50.27ID:0LgNCRjS
65くらいから少しずつ偏屈になったり
元々の性格のクセが強くなっていくよね
そういうもんだと思ってある程度旦那には聞き流していって欲しいのに
まだ影響受けたり気を使ったりするから色々ややこしくなるのわかってほしい
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:44:37.02ID:thPteKTn
私がガラガラ手作りしたのに、同じくまの形のガラガラを買ってきたウト。

ファーストシューズを買ってきたトメ。

絶対靴は買いなおす!トメ靴はメルカリでも売る!
ウトからのガラガラはストレスあるときに壁に投げつけている
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:55:11.27ID:mi65v/6+
>>353
あなたの書き込みみて、最近義母の記憶改ざんがひどいの思い出した
勝手に持ってきたどデカイマッサージ器具を、あなたが取りに来たと言ったり(あんな邪魔なものわざわざ取りに行って持ってこない)
去年泊まったホテルを何回高い方だったと説明しても安いところだったって聞かなかったり(その時の費用はうちが出してる)
会ったり電話したりするたびに、それは違うよと訂正するとが増えたけど私が言ってもえー?違うでしょ!
旦那がこうだろ、と言うと、そうかしら〜〜??
ボケがはじまってたらどうしよう
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 14:58:57.24ID:wYNXRq9H
>>351
うちも義父姉妹が姑以上にトメトメしくてうんざり。姑に言われるならまだしも、ただの親戚なのに会いに来いだの、義父をよろしくだの、(私宅に事前連絡もなく)会いに行ったらいなかった〜だの、、、
孫でもないのに何しに会いに来るんだよと。
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 15:03:50.13ID:9QoRxMuI
>>355
認知症です
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 15:04:20.43ID:4tViGVqu
ウトが買ってくれた靴が、すごい履きにくそう
素材がフェルト?みたいな感じ
既に子どもが気に入って履いてる靴あるから履かせなくていいかな
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 15:06:55.44ID:V+mY83lp
>>356
あー、うちも義父姉に結婚式で義父と墓を宜しくと言われたけどしらんがなw
0361名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 15:32:28.79ID:MsR5ZN7g
>>346
>義母自体はすごく良い人だけどその義母姉が曲者

私もそう思ってたけど、そんな義母姉を放置してこっちに接触させてくる時点で良い人じゃないことに気付いたわ
よくよく振り返ると自分が言えないことを気の強い義母姉から言わせたりしてるし
0362名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 15:43:18.55ID:rkTTHfRF
>>361
同感

本当に良い人なら、姉を同伴させない 孫に無理強いするのを止めてる してないんだから似た者姉妹なんだよ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:25:09.86ID:xJ0Wawgk
>>361
ハッしたわ
口ではやめなさいと言いつつ結局食べさせるの黙認してるから(最後は止めさせるけど)やっぱり姉妹なんだね
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:40:08.29ID:79NdjmWk
>>348
うちも50後半、糖尿病で内服してるのに「薬飲んでるからOK☆」って食事制限はしていないからもしかしたら駆け足で…と思ったりするけどまだまだ元気ー
いい人なんだけど距離なし0センチなんだよねー
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:46:09.61ID:MsR5ZN7g
姉がごめんなさいね〜
気の強い性格で困るわよねぇ〜
適当に聞き流していいからね〜

とか言いながら姉のことは止めないんだよ
お前らが甘やかし過ぎだっつーの
謝るくらいなら接触させるな、と思うわ
今は旦那に言って姑姉とはなるべく接触しないようにしたわ
0366名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 16:49:35.40ID:mi65v/6+
>>357>>359
やっぱり?
65過ぎてクセが強くなるって程度じゃないよね?
症状進んだら速攻施設に入っていただきたいわー、身体ピンピンしてるから面倒くさそう
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:03:07.83ID:tnt3Ph1F
››305とは別人なんだけど
私には産まれて一ヶ月の下の子がいる
上の二歳を私から引き離して
「ここまで可愛く大きくしてくれてありがとう」と言って
旦那とウトメで囲いこんで母不在で育てようとしてる
あなたは下の子の世話して大きくしてくれたらいいのよ〜と

これ裁判とかしないとどうしようもないのかな
普通に父母子供二人で生活したいんだけど
父にあたる旦那はそうでもないみたいだし子二人は私がいいみたいだし
だったら離婚するしかないよね
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:05:35.56ID:MsR5ZN7g
>>367
離婚をたてにして旦那が改心しないなら離婚しかないかもね
産後1ヶ月で大変だけどまずは調停とかが良いかも
0369名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:08:33.51ID:EeldaL5B
>>367
旦那の目が覚めないなら上の子確保して早めに離婚した方がいいよ
義実家と旦那が母子引き離しにかかって上の子が洗脳完了されると悲惨な事になる
0370名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 17:19:55.17ID:wivybblH
>>348
トメ70で元気だわー
下の子出産の手伝いにきたときに上の子のイヤイヤにぶちギレて
「おばあちゃんもう帰るから!次に会うのは葬式かしら!あ、死んでちゃ会えないわね」なんて言ってたから葬式まで会わせないと思ってる
0372名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 18:33:14.86ID:FZS43pbf
>>370
うちはウトメ伴に75歳 まだまだピンピンしてるよ
まだ子が小さいのに一緒に旅行行きたいらしくて先が短いアピールしてくる
○○に北海道連れていってあげたいなとか言うけどお金だすのうちだから
お金だす気ないくせに何食べさせてあげたいどこどこ連れていってあげたいって上からの言い方に本当腹立つ
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 20:34:35.50ID:k5/6327+
>>367
まずは子供達連れて別居じゃないかな
一人で面倒見るのはまだ辛いのでは
実家とか親戚の家に避難できない?
距離を置いて冷静になって話し合った方がいいのでは
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 20:50:06.66ID:OVdAcftL
>>367
念のため義実家との会話録音しておいた方がいいかも
帰れるなら実家に帰って、とにかく周りを巻き込んで事を大きくすれば旦那の目も覚めないかな
何の問題もないのにわざわざ母親から子供を引き離して兄弟も別々に暮らすなんて頭おかしい
0376名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:41.69ID:2dWzkd4m
>>372
えー北海道なんてお金かかるのに悪いですねーありがとうございます〜
よかったねーおばあちゃんが連れてってくれるんだってーすごいねー

って言ってしまえば
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 21:53:33.75ID:wivybblH
>>371
ありがとうw
>>372
老い先短いアピールうちもしてるわ〜
残念ながらピンピンしてるんだけど
調子悪いかも…チラッがうざい
0378名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:12.50ID:BX4D/VoX
うちも70オーバーで召され待ちだけどまだまだだなー
毎度病気の原因をストレスってことにしていて腹立つ
この間もトメが腸疾患になってウトがストレスだねって言ってトメもウンウンて感じだったけど調べたら加齢が原因でストレスは一切原因ではないらしい
否定しろクソババア
てめえの使い古しの臭くて汚ねえおんぶ紐押し付けられてこっちの方がストレス溜まってんだ
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/04(水) 22:19:11.74ID:YSJM806R
うちの義理の親は絵本や教科書をラケットがわりにして遊ぶほどの超絶バカだから
育児に関することは何も共有できない
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 00:40:59.34ID:xUTB1zMz
子供の通院を実母が、大変だから付き添うって言ってくれるときは車で送り迎えしてくれて病院の玄関の前で下ろしてくれる。順番待ちのときも静かに横に居て呼ばれたら待合室で荷物番してくれている。
それを知った義母が今度から私が一緒についていってあげるから!と連絡があり、一緒に行ったら私が運転で義母はチャイルドシートの横に座ってる。
病院に着いたら子供と一緒に玄関で降りて、待合室で子供に延々と話しかけてうるさい。呼ばれたら当たり前に子供抱いて先生の前の椅子に座る。
ちょっと何のために着いてきたのか分からない…
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 00:45:31.23ID:AbhTToau
義母さんは運転できるの?
できないなら最初から断るべきだったかもね
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 01:15:02.04ID:xUTB1zMz
>>382
運転できるよ!マイカーもある
楽しかったみたいで来月も一緒に行ってやるからと言われてなんて断るか考え中
0384名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 01:37:29.26ID:c/rzqrH7
>>383
断らずに無視して実母とさっさと受診する
連絡きたらうちの母が迎えに来てくれたので終わらせてきましたよ、でいいと思う
0385名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:03:54.24ID:MFVz71qW
>>381
義母さんは対抗心、嫉妬メラメラのタイプのようだから、しばらくは大変だけど実母さんにも頼らず自力で通院した方がいいかもね
それか、医師や看護師から「情報錯綜を避けたいので、なるべく普段一緒にいてお世話している方が一緒に診察室へ入って診察を受けてください」と言われたことにしてみては?
そうすれば診察室への同行だけでも阻止できないかな(その場合、医師や看護師へ事情を話して根回ししといた方がベターかも)
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 02:06:19.28ID:MFVz71qW
>>378
おんぶ紐は、少しずつほつれさせて、擦り切れさせて、崩壊させましょう
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 07:19:31.35ID:s5SWg+5+
>>381
普段の様子が分からないと、
義母が診察室で当たり前のように座っても、答えられないんじゃない?
交代できた?
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 07:33:23.88ID:jP0ME9hs
>>383
ちゃんと言った方がいいんじゃないの
診察室は普段面倒見てる人が入らなきゃ意味ないですし、何人も入ったら邪魔なので外で控えてください
車も運転して頂けないなら必要ないので結構です、って
何のために実母に付き添ってもらってたのかちゃんと説明してみては?
それで言うこと聞かなきゃ堂々と無視できるし
通院が今後も続くなら、ごまかしててもめんどくさいだけだと思う
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:12:38.05ID:daCnpwYg
>>383
子どもの通院が楽しかったっていうのがもうアレだよね…
そのまんま断ったら?メインは子どもと母親なので、義母さんは付き添いの意味がありませんって
0390名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:21:18.89ID:MXBxJYh7
うちのトメも妊婦健診について来たのを思い出したわ
もちろん車も出さずにわたしが迎えに行って、逆に負担だった
辛いと行ってるのにその後外食やお茶に誘われるし…
生まれたあとも子の健診に付き添うわよって言われてるけど、学習して断り続けてる
トメにとってはただの「イベント」なんだろうね
嫁を手助けしたいんじゃなく、自分が楽しみたいだけ
0391名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 08:54:38.03ID:jP0ME9hs
子どもの病院に付き合ってるの!って言いふらしたいだけだよね
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:04.27ID:4eFfdMIf
病院で舞い上がってるの婆なんて他の患者にも迷惑だな
待合室の椅子1個分占拠するなら尚更
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況