X

【それでも】夫に一言!!統合スレ69【父親?】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/27(月) 06:08:26.67ID:MmnoKmSU
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ68【父親?】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1531326104/
2018/09/06(木) 17:02:39.18ID:lnitMh7K
>>173
まだ旦那さんに惚れてるんだろうね
あなたのレスの節々に旦那さんを庇ってるのが垣間見える
旦那さん病気だよ
あなたがしっかりしないと治らないよ
2018/09/06(木) 17:04:35.31ID:lnitMh7K
追加で>>173さん自身が幾らがんばっても治らない事もある
2018/09/06(木) 17:07:49.05ID:gVOr9n1g
>>173
アル中の配偶者は共依存になりやすいし、子供からしたら両親ともに毒親だし、子供はそんな機能不全家族で育ってアダルトチルドレンになりやすい
将来的にダメンズを好きになったり、毒親からの束縛に解放されずに幸せな生活を送りにくくなる

アル中配偶者と結婚生活を続けると典型的な機能不全家族を突き進むだけ
離れるしか方法はないよ
毒になる親でも読んでくれれば
2018/09/06(木) 18:02:40.93ID:Iu6OpuYB
>>173
どこで調べたのか知らないけど、アルコール依存症の定義を完全に間違えてるよ
旦那さんの状態は客観的に見て一歩手前でも何でもなくアルコール依存症だよ
正直、ムカつくとか言ってる場合では無いと思う
家族が向き合って治療に協力するか、完全に見捨てるかの2択だよ
2018/09/06(木) 20:54:22.61ID:pUhQHUex
所構わず排泄とか犬猫以下だよね
ウサギやハムスターとかの小動物でさえ決まった場所にするのに
酔ってるからとかトイレと間違えたで済む行為じゃないよ
2018/09/06(木) 21:16:58.28ID:MbF4GjrO
色々レスしてくれてありがとう
病院には必ず行く、次失敗したら即離婚ということで念書とるよ
家では自制出来ても外じゃ絶対出来ないだろうから、そうなると被害を受けるのは家族だけじゃないしね
>>178さんのところは娘さんのせいにするなんて酷過ぎ!と思ったけど、隣の部屋でした時は娘なんじゃないのって言ってたわ…
あと今回の件、確かにスレチだね
すみませんでした
もうROMに戻ります
2018/09/06(木) 21:52:32.54ID:1wowQr4y
現在育休中でもうすぐ5ヶ月の子がいる
出産の疲れが蓄積してるのか体がずっとだるいし最近は子供と2人になるのがしんどい
夫にもそれは伝えていて、夫自身も「俺も子供は可愛いけどイライラするから分かる」と言ってくれてる
なのに「土曜日友達と映画見にいってくる」って何?
毎週のように趣味のフットサルに行ってて、それも本当は回数減らして欲しいけど唯一の趣味だから許容してた
「代わりに日曜日俺が子供見てるから出かけてくれば」って言われたけど
哺乳瓶も粉ミルクも拒否してるから「子供がお腹減って泣いたらどうするの?」と聞いたら「その時はしょうがない」だって
つまり泣いてる子供が我慢するか、私が帰ってくるかの二択しかない
そもそも私は出かけたいとか言ってないし、週末くらい子供を見守る人が自分以外にもいて欲しいだけ
しんどいって伝えてるのに何でそういうことが出来るのかな
187名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/06(木) 22:19:43.50ID:MPtI7MUJ
>>185
あなたは軽く考えてるかもしれないけど、そんな父親のいる環境は子供にとって良いわけないと思うよ
大変だろうけど、がんばれ
2018/09/06(木) 22:46:46.43ID:T9H9EXK4
>>185
締めた後にごめん
知ってるかもしれないけど、「酔うと化け物になる父がつらい」って漫画を読んで見て欲しい
私は父がアルコール依存症で、他人事とは思えない
娘さんの為に、ホントに頑張って欲しい
2018/09/06(木) 23:11:53.48ID:zN2mTh8O
4ヶ月の子供の寝かしつけでイラッ。

夫も手伝ってくれるんだけど、ぶっちゃけ邪魔。自分1人の方が寝かしつけるの早い。てか実際部屋から居なくなったら即寝た。
代わってくれるのは有難いけど、抱っこしてもモノの10分で布団に置けば起きるでしょうよ。自分だったら泣き叫んだ後にたったの10分で夢の中に行けるのか?!「やっぱ無理、よろしく」じゃねーよ!!しかも置いた理由「暑いから」とか意味わからん。
「俺が俺が」って横でうるさいから代わったのにさー。だったら自分がずっと抱いてればよかったよ!!
2018/09/06(木) 23:29:44.62ID:Qk6GEp9E
>>185
酔うとあちこち放尿する父親、娘の立場だったら縁切りたいと思う
もし友達に知られたら学校行けなくなる
尿ってなかなか綺麗に落とすの難しいよね
ランドセルなんて特に
次第に何故母親はこんな父親と離れないのかと母にも疑念を持ち始めるよ
2018/09/07(金) 00:20:34.83ID:tOM5mY/W
旦那は風邪ひいても病院いかない
病院も薬も嫌い
そのくせに「熱っぽいー」「声ががらがらー(わざわざ会社から動画送ってくる)」「頭痛い…」とずーっとアピール
それで私に風邪がうつる
この循環でストレスかなりたまる
私が風邪になったら、「運動不足?」とか心底むかつく
2018/09/07(金) 00:44:56.00ID:C1JMaFqw
子供の幼稚園を決める時期で意気込んでるのに、
また義実家で暮らす案出して来やがった
来年一月に飛行機で実家に行く計画まで母姉と約束しやがった
「そのまま向こうに住むことになったらどうする?チラッチラッ」
じゃねーよクソが

子供が生まれる前から今まで何度、義実家で暮らしたい⇔やっぱりここで暮らしたい
を繰り返してるんだよ!
子供が幼稚園行くまでに決めたらいいよ、って私は穏やかにしてたが
もう幼稚園行くのにまだ言ってんのか
ほんと腹立つわ呆れるわ
義姉も、弱音吐いて気ひこうとする弟に合わせて動くんじゃねーよ
ほんと糞すぎこいつら
2018/09/07(金) 09:23:17.37ID:rC75Ot4U
それって、既に住む準備を向こうでしてて、帰ったときにサプライズ発表!とかはさすがに無いよね……?

そのまま住んだらどうするー?チラッチラッなんてやられたらどうぞ家族の皆さんで住んでくださいねー→離婚コースだわ
2018/09/07(金) 14:08:42.68ID:EhmIFk14
旦那に子供の言うこときかなさを話しても結局お前の育て方が悪いみたいなことを暗に言うのでいらつくだけだ。
2018/09/07(金) 23:12:33.39ID:OOiDrE3p
また狸寝入りかよ
本当に何もしないな
残った家事や仕事押し付けて毎晩子供と一緒に9時に寝られて幸せですねー
2018/09/08(土) 10:50:08.85ID:QLSsYqxi
バカは早速出かけたよ
バーベキューやりに
子どもとの約束なんて忘れてさ
明日はバス釣りだって
離婚決意したよ
かなり冷静な自分が居る
幸い、実家は余裕あるから今よりはマシな暮らしが出来る
無能、無神経と結婚したバカな自分を戒めたい
二度と結婚なんかしない
さよなら、バカ
2018/09/08(土) 11:23:10.31ID:inn2LlJH
おっぱいの後ミルクあげてたら、ミルクなんて可哀想って旦那に言われた
おっぱいだけじゃ足りないから仕方ないじゃんって言い返したら、飲ませ方が悪いんじゃない?とか言いやがった
何もわからないくせに適当なこと言ってんじゃねーよ!
新生児の頃から授乳に一番悩んでて試行錯誤してきたのに、ここにきて授乳のことで旦那に傷つけられるなんて
なんでそんな思いやりないんだろう
てかお前もミルクで育ってきたんだろうが!
2018/09/08(土) 11:42:09.27ID:FF2roPaA
>>162
うちは耳掻きと太もも触らしてると育児もてつだってくれる。甘えん坊で可愛い
2018/09/08(土) 16:16:02.91ID:CW/ZkO7g
今日路肩に車停めてトイレに行くとき旦那に「鍵置いてって」って言ったのにそのまま子と出てしまった。
そのあと後ろからトラックがきてクラクション鳴らされ「何やってんだ。早くどけろ」と怒鳴られすごい睨みつけられた
結局トラックは切り返しして抜かして行ったんだけど、もどってきた時に話したら無言。聞いてる?って言うと「鍵置いてけって話?」「そう、怖くて」って言ったら「とまってないで車ずらせばよかったじゃん。
1周まわってくるとか」だと。こいつバカかよ。鍵ないでしょって言ったら「お前も来たらよかったじゃん」だって。
本当嫌い
2018/09/08(土) 16:33:08.62ID:1g3YEZ4m
>>196
旦那か親かにやしなってもらう寄生虫根性が情けない。そこから戒めないと何も変わらないよ
2018/09/08(土) 18:01:14.05ID:FzL8+Ras
1歳になったばかりの子は今日も元気いっぱい
私は体調いまいちで横になったりよくなったり
ぐったりしてたけど(夫は横で昼寝中)、子におやつあげなくちゃと思って起き上がって、しんどいから一緒に起きてほしいって夫にお願いしたら、そんなに体調悪いならおやつはいいじゃんって言われた
今の時期のおやつは食事と同じだよって言ったら、嘘つけだって
眠りが邪魔されると、暴言はくのやめてほしい
心が折れる
2018/09/08(土) 18:48:10.56ID:Td6t31tv
皆さんの書き込み見てるとまだ頑張らなきゃと思うんだけど、いら立ちが抑えられない

土日休みで自分の趣味やなんかに時間を使いたいのは分かる
でも生後4ヶ月経つのに、お世話は子のタイミング関係なく気分が乗ったか写真撮りたい時、1時間の昼寝すらお願いしなきゃ出来ないし、夕方6時過ぎてから買い出しに行こうと言い出す…(自分が食べたいものが無いorポケモンのために外に出たい)
もういい加減、子のいる生活スケジュールってものが身についてくれないかなあ
分からんなら聞いてから動くとか。
平日より、夫のいる休日の方が色々気を使って疲れる
2018/09/08(土) 21:06:53.54ID:LQpjwdhk
>>202
うちは生後1年半以上経つけどあんまりできてないよ毎日生活しててもペースわからないの?アホなの?って思ってるけどたぶんアホだから無理なんだと諦めてる
2018/09/08(土) 21:07:22.43ID:mMWPuIwX
暴言とかはないけどこっちが意見として言ってることに対して反省もなくマイペースに生きてることに腹立つ
共同生活してるんだから人のことを考えて行動するとかないのか欠陥野郎
2018/09/08(土) 21:58:09.15ID:UV2lCujI
そういうのってこのスレの夫達の共通点だよね
自分最優先なの
子煩悩な旦那さんはしょっちゅう子を気に掛けてるよね
話し掛けたりあやしたり、観察したり
2018/09/08(土) 22:11:14.78ID:Td6t31tv
>>203
1年半後もその可能性あるんですね …
うちもさっさと諦めたほうが早いかな
子のこと気にかけてるってよりは、気にかけてる俺ってパパ!な感じだし

写真撮っては周りに見せ回って、普段の子は〜なんてイクメンぶってんの腹立つー!
2018/09/09(日) 07:01:40.40ID:MQimQQ/q
早漏すぎて欲求不満になる
事後は冷たくなるししたくなくなる
夕飯にバイアグラ仕込んだらパレルかな
2018/09/09(日) 07:17:59.75ID:kSpoZp+u
>>205
>>207
子煩悩ですがED気味な旦那は浴衣姿でないとできない。
昼間も子育て手伝ってくれるけど、やっぱり浴衣だよねともぞもぞしてる。子どもが寝たら、毎日抱いてもらってるけど、なかなか立たないからいつもテコキもしてあげてる。でもほんとは私が旦那のこと大好きなのは隠してる。私に従順に愛してくれる旦那でいてほしいから
2018/09/09(日) 08:25:17.00ID:PiJMZX69
ほんとにお前はヤリてーだけだな
こっちは切って縫われてるんだよ
潤滑剤も無い状態で入れてくんじゃねーよ猿かよ
2018/09/09(日) 08:26:06.70ID:PiJMZX69
好きに風俗へでも行けよ
思いやりもクソもねー嘘つきクソ男が
2018/09/09(日) 11:27:42.62ID:MnaRKfyP
乳腺炎で体調悪い時くらい上の子と起きて朝飯くらい準備しろよ
一日中ゲームしてんじゃねーよ役立たず
2018/09/09(日) 11:55:51.58ID:6xUGcwuJ
最近授乳中に声や音が聞こえると気が散ってその後全く飲まなくなるんだけど、それを知ってるくせにやたら話し掛けてくるの何なの
返事しないと拗ねるし本当に腹立つ
2018/09/09(日) 12:25:04.92ID:C4crnfUA
夫が鬱になって死にたい死にたい言い出して、ずっと私がなんとかしなきゃと思って苦しくてつらかったんだけど、本当にこの人死ぬかも、って思った時に、じゃあ死んでもいいように準備しておこう。と思ったら驚くほど気持ちが楽になった。
育児や家事も少しでもやって欲しいってずっと思ってたけど、どうせ死んだら私がやらなきゃならないし、って思ったらワンオペでも全然苦じゃない。
夫は「死にたい」と言っても私がなんの心配も動揺もしないから不満なようだ。「愛情が感じられない」とか言うけど、だってもうないもん、しょうがない。私も潰れて子どもたちに被害がかかるよりマシだと思ってるけど、なんでまだ夫婦やってるんだろって虚しく思う。
2018/09/09(日) 12:44:29.30ID:C4crnfUA
連投ごめん、そして締めた後なのに蒸し返してごめん。
>>166さんはその後病院行きましたか?

夫も酒癖が悪くて何度もトイレ失敗してて、壁に穴を開けたこともある。
良義実家にチラッと話しても笑い話で済まされたし、そんな大ごとじゃないのかなとも思ってたんだけど、考えてみれば体でかくて格闘技経験のある夫に私や子が攻撃されたら確実に病院送りだと気付いて今更冷や汗出てる。
夫は精神科に通ってて酒のことも言ってるみたいだからなんとなく大丈夫かなと思ってたけど、本人包み隠さず話してる保障もないし全然大丈夫じゃないね……
2018/09/09(日) 12:50:28.17ID:icLYqgdM
子供いるけど夫が大嫌いになってもう無理になってきた

夫が意味不明なことで怒る
例えば私の母にビールすすめられてぶっきらぼうに「いらない」って答えて母は遠慮してるのかなと思って何度かすすめたら「いらないです!!」って言ったり
最近流行ってる曲が流れてよくテレビとか見て口ずさんでたから「ハマってるね、口ずさんでるし」って話したら「口ずさんでないし!!」って返されたので「いや、口ずさんでたでしょ」と私も返してしまい喧嘩

言い返しちゃう私も悪いのかもしれないけれどそこキレるとこじゃないってとこでキレるし、産後のイライラが続いてる中キツイ
何より子供の前で喧嘩して自己嫌悪
2018/09/09(日) 13:03:42.09ID:+u/1/3me
>>213
うちの夫も鬱だと書いた者だけど、そういう考え方に切り替えられて良かったと思う
自分も夫と一緒に負のスパイラルに陥ったら精神崩壊しちゃうものね
ただ自殺だけはしないと良いなと思う
保険金とかの関係で
私も詳細調べてないけどお金が下りなかったり3年後?とかだったりするって聞いた事がある
2018/09/09(日) 13:10:26.13ID:lMHPMrK1
>>215
怒る事ではないかもしれないけど、お母さんもあなたもしつこい感じはする。嫌な人は嫌だと思うよ。
2018/09/09(日) 13:37:52.68ID:Y7nHmRga
父子喧嘩して部屋から出てこないだけでよくて、楽ですね、
2018/09/09(日) 13:39:12.23ID:p72a12FQ
でも自分の親が勧めてるものをいきなりぶっきらぼうに断ったら良い気はしないし
口ずさんでないとか事実とは違うことを言うのも意味わからんし
そういうのが積み重なるとねぇ
私も旦那のこと嫌いでもう無理
最近こっちも旦那のマネして人をイラつかせる言動してみてる
220名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 13:40:57.96ID:9bEa6jzw
続けるか。

無駄を削ぎ落そうとしないこと。急がば回れと言う言葉もあるが、人生はそれをなくしたら何も残らない。
相手と呼吸を合わせるゆとりがあれば見えてくるものもあるだろう。
221名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 13:41:14.49ID:9bEa6jzw
常に全力を意識せず、2割方の力を残しておくこと。厳しい局面だからこそあえて。退路をふさがないこと。
2018/09/09(日) 13:47:31.05ID:B4QcChzj
今日もソファーに座ったままお茶取ってだのご飯まだ?だのうるせーよ。
そういや先日フードコートで食べてたら向かいの席で生後5ヶ月くらいかな?赤ちゃんがベビーカーに乗せられててお父さんが哺乳瓶のミルクをあげて子守してた…まではイクメンパパみたいで微笑ましい光景だけどこれが酷かった。
テーブルに置かれた哺乳瓶が欲しくて赤ちゃんが手を出したらはずみで哺乳瓶が落ちたんだ。
したらその父親、落ちた哺乳瓶を靴で蹴って寄せてそのまま赤ちゃんの口に突っ込みやがった。
しかも片手にスマホで目線もスマホ。
赤ちゃん仰向けで垂直に飲まされて今にも窒息しそう。
なにあれと唖然としてたらベビーカーに妊娠中のマークが。
おいおい年子でこれじゃ子供死ぬぞと思った。
2018/09/09(日) 14:53:47.78ID:+9z5ibxq
>>215
1つ目凄い分かる。うちも同じ経験あるわ。内心嫌でも態度に出すか?って。逆に私があんたの親に同じ事したらどーなのよ。絶対この嫁可愛くないって思われるよね。
うちの親なめとんのか!
2018/09/09(日) 15:12:14.27ID:/mJ3n43I
>>223
横からだけど多分内心どこかで馬鹿にしてるんだよ
うちも私の父親に対して同じようなことあった
余程ひどい態度を取られたとかならまだしも、普通嫁の親にそんなことする???本当にクソだなと思ったわ
225名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 15:42:20.66ID:9bEa6jzw
訂正
力を残す→気持ちを残す
全力を尽くすにせよ気持ちを入れすぎないこと
226名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/09(日) 18:17:11.08ID:yZ0S77R6
旦那の言い間違いを少し指摘しただけで(「◯◯のこと?」程度の言い方)「なに突っかかってくるんだよ、喧嘩売ってんの?」ってどんだけ心が狭いんだよ。
もうどんなに間違った言葉遣いでも何も言わないから外で恥でもかけばいいとおもう。
2018/09/10(月) 09:01:26.12ID:w8Zn1HXd
次の子妊娠したら保育園送りする約束だったのに、なんだかんだ先送りで一度も行かない
自分がトイレ長々入って、時間やばい、行ってきまーす。って大声でアピールして、私がお弁当渡しにいくってなんだよ
駅徒歩七分で七分前ならやばくないだろ
私は毎朝送って走って、産院で子宮内出血してるから気を付けるようにって言われたばっかだよ
2018/09/10(月) 10:00:22.01ID:junOBMUG
>>216
ありがとう。>>50 さんかな?
まあでも死んでもいいですよってスタンスでいながらでも保険金は欲しいっていうのはズルイかなという気持ちもある。
ただ一番つらい思いするのは子どもだろうから、死なないのがいいんだよね……
229名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/10(月) 11:17:56.48ID:wMuGdrgc
「ママに何かあったら「困る」から検診とか行ってね」
と言われたけど、結局自分が子供の面倒を見れないからと言う理由が分かりきっているので検診は受けません。
2018/09/10(月) 11:45:40.35ID:47F1PJzn
>>229
うちも同じこと言う
風邪を引けば「早く病院行きな。俺にうつったら困るから」、
疲れて寝込んでいれば「早く元気になってね。俺が困るから」
などなど本気で言ってくるから私の心配より自分の心配なんだなと分かりやすい
2018/09/10(月) 13:28:36.08ID:9rITb4x4
なんかもう疲れた
3人目妊娠してたけど11週で流産
1度病院に行ったら安静にして寝ててね出血が始まったら初期だしたぶん止められないから自宅の方が気が楽ならそれでもいいよと医者に言われていたので、そうなった時も覚悟して家にいた
でもやっぱりお腹は痛いし気持ち悪いしで寝てたら病気じゃないくせにしんどいアピールしてくるなよって夫に言われたわ
どうも病院に行こうって言ったのに行かなくていいって言ったのが気に入らなかったみたいで、こっちが心配してそう言ったのにそれを蹴るならもうどうでもいいって言われた
病院に行ったらたぶん入院になるし、夫は仕事休んでくれる訳でもない
実家は遠方で子供を預けるのに不安すぎる義実家しかいないのに、そこに預ければいいと言う
そんなことしたらストレスで死ぬわ
なんでそれを分かってくれないんだろう
ただでさえ体も精神もしんどいのにイライラが止まらない
2018/09/10(月) 16:24:17.28ID:2YiLvfIS
買い物から帰宅したら、雨なのに洗濯物は取り込んでないわ、子供の寝かし付けは中途半端だわで私の顔見るなり「着地成功したのに〜なんで起きてるんだよ〜。俺、もうダメだ。」と昼寝に突入
私だって買い物したやつ冷蔵庫にしまいたいし、洗濯物の取り込みあるし、わかっちゃいるけどたまの休みなのに我が子より自分なのかよ...
バウンサーゆらゆらしながら書き込んでる
2018/09/10(月) 22:01:14.01ID:NARwlp11
地震対応でほとんど職場に缶詰状態で体壊したらしく、メールでアピってくる
それと仕事で評価されてるアピも
一応気遣うメール送ったけど、内心どうでもいい
こっちが子供抱えて大変だった時にはずっとメールシカトしてたくせに、自分が無視されたら泣いて抗議とか勝手すぎんだろ
だいたい地震前から体調悪かったのに病院も行かず市販薬も飲まずにいたくせに、バカジャネーノ
顔合わせたくないから早く寝よう
2018/09/10(月) 22:09:30.18ID:gOYx8lQa
課金隠れて使い過ぎて注意したら逆キレ離婚届だすと言ったらやっと反省の色をしめし数ヶ月
今晩また耳元で音出してゲームしてるから音嫌いだから消してって一回言って無視、2回言ったらまた逆切れ
制限ばかりしてと悪態つかれた
当たり前だろって言えば当たり前じゃないだと
まだ自分の犯した罪と燃えて嫁のストレスと子供の悪影響把握してないんだね最悪だわ終わってるわ一緒の空間に居たくないわ
2018/09/11(火) 03:32:11.55ID:6H7nr7VT
共働きで家事も育児もほとんどしないくせに二人目欲しがるのなんなの
私に死ねってことなのかな
2018/09/11(火) 06:35:59.92ID:dTMOb8ar
>>235
そういう男性って世間体とか義実家にいい格好したいだけなんだろうね
2018/09/11(火) 07:00:34.70ID:O6qroAuC
なんで夫の休みの日に限って私は入浴できないんだろう
夫がいない方が1日の流れがスムーズだ
2018/09/11(火) 08:32:02.93ID:l6AvXUlg
>>237
すごくわかる。夫がいない方が子供も言うこと聞くし、てか夫が変にひねくれたこと言うから子供が嫌がる感じ
いないときは平和だし臭くないしご飯も楽だし皿洗いも少ないし、良く眠れる
2018/09/11(火) 09:13:34.30ID:DAP1xf0J
先日、ある打ち合わせで行ったお店の担当者に「休みの日とかお子さんどこに遊びに連れて行ってあげてます?うちなんかよく公園とか行くんですけど、子供がもう飽きちゃっててねえ。難しいですよね。」と聞かれた。
苦笑いするしかないよね。休みの日なんて遅く起きてきて、スマホいじって昼寝して競馬見てダラダラしてるだけだもんね。
2018/09/11(火) 09:38:28.83ID:GRudbV36
私がトイレ行ってるほんのちょっとの間もみれないとかまじで役立たず!クズクズクズ!!!
夜は別室でたっぷり寝て朝はゆっくり支度して遊びに行きやがった
2018/09/11(火) 10:24:03.48ID:eVA+FTWv
>>238
すべて同意
2018/09/11(火) 12:07:46.36ID:iRXuUr7O
>>235
わかる
都合のいい時だけ父親ヅラして
子が泣いたりとかするとすぐスマホ
夜泣きも近所迷惑だから壁際で泣かせるなとか
全部丸投げなくせに2人目の話とか頭おかしい
2018/09/11(火) 22:16:12.56ID:ZrX8GH5u
夫46で妊娠中の2人目も無事に産んでいないのに3人目以降の話をされる
2人までは自分の希望でもあったから応じてたけど、これ以上は無理
お隣の外国人がすごく妻想いでエスコート上手、私にもレディファーストしてくれて気分は悪くない
奥さんが働いてご主人が専業主夫してたり、お子さんを公園に連れていってるのを見て、
「外国の男の人はプライドないのかなあ」と言ったり、
夫は分娩が終了して泣き声聞こえたら即仕事に戻るような人だし、1人目の産後は死にかけたし、どう考えても無理
2018/09/11(火) 22:21:44.70ID:Es9GOpzE
旦那がパワハラ受けてる。話しを聞け!何回言った?考えてる?って、その上司は私の代弁者なんじゃないかと思ってる。他人が言うと応えるらしい
2018/09/11(火) 22:37:25.29ID:N2rlYT+Z
>>244
パワハラじゃなく至極まっとうな指導なのでは
2018/09/11(火) 22:43:04.36ID:Lt39dn4h
うちの夫もそうだけど、パワハラパワハラと騒ぐ方も問題有りな場合が多いと思う
2018/09/11(火) 22:59:36.34ID:u10R0AS7
旦那の存在意義とはなんなんだ出産してからというものどんどんポイントだだ下がりでなんでこいついんの?状態
たまに中途半端な子守するくらいで全てにおいて受動的かといって稼いできて快適な暮らしを提供してくれるわけでもなく今2人目妊娠してることも忘れちゃってるみたいだし
中学生から寮生活だからか家族で暮らすってどういうことかよくわかってなさそういつもぼーっとしててコミュ力も低いし
もうどうでもいいから子供たちと私で楽しい家庭を作ろう一人でいつまでもスマホスッスしてればいい
2018/09/12(水) 06:28:51.91ID:jZOgaQbW
今日も◯◯で仕事、木金も◯◯で仕事って、◯◯(地元優良企業)で働くのがそんなに嬉しいの?
夫の後任が使えないやつとかで夫が呼び戻されたらしいけど、こっちとしては出張でもない限り普段どこで働いてようがどうでもいいし
褒めてもらいたいの?ガキみてぇw
絶対褒めないしwwwクソみたいなメールばかりしてんじゃねぇ
こっちが困ってる時にシカトしてたくせに、褒めて褒めてって知るかボケ
ほんとどういう神経してたらこんなメール送れるの?信じられない無神経野郎
2018/09/12(水) 07:09:06.60ID:lfOSW9s0
>>248
自分だけがしんどいと思ってるよね
うちのも私がしんどい時は放置してたくせに褒めて褒めてってうるさい
2018/09/12(水) 07:51:18.24ID:zwrfLzG1
次の休みには私を休ませてあげるからね!
と言われたけど、違うそうじゃない休みたいんじゃない
ただただ、ゆっくりご飯が食べたいし普通に風呂に入りたいだけなんだ
ご飯作りに集中させてくれるだけでもいい
いつも服塚にしちゃってるけど、その日に洗濯して乾いた物を一緒に畳んでしまってほしい
3食のうちの1食でいいから食器を洗って片付けてくれるだけで全然違う
うまく言えないけど伝えてみよう
2018/09/12(水) 10:12:15.74ID:jZOgaQbW
>>249
レスありがとう
それで褒めてる?
ほんとはここで褒めて乗せて気持ちよく働いてもらうのができる奥さんなんだと思うけど、どうしてもやりたくない
弁当作るのとメール来たら形だけのねぎらいの言葉をすぐ返すだけで精一杯
冷たくされても尽くしまくってる奥さんはやっぱり大好きだから頑張れるのかな
もともと適齢期だから結婚しただけだし、これ以上頑張れないわ
2018/09/12(水) 11:10:14.75ID:G4bUaLjv
もともとお出かけ大好きな夫
旅行に行こう計画たてたから予約していい?と言うから内容見たら
目的地まで高速と一般道で二時間半、趣味の写真撮影のために一時間停車(私と子はそのへんの野原または車内で待機コンビニ等なし)
その後も観光(撮影)で歩き通すけど
車はベビーカーを積むスペースがないから必ず抱っこだし夫はカメラがあるから子を持てない
翌朝は5時前にチェックアウトで雲海ウォッチ、終わったら次の目的地が開く10時まで車内で仮眠
3ヶ月の子供連れて行けるわけないだろ
ふざけすぎててヘドが出るわ
2018/09/12(水) 11:13:55.58ID:Vf/JlRIL
>>252
乳飲み子抱えてそれは無理すぎ・・・
2018/09/12(水) 12:06:15.01ID:RygZJmCB
それ全部自分の楽しみ自己満だよね
妻や子の事微塵も考えてないよ
2018/09/12(水) 13:03:40.50ID:qJApO9Yl
一人でいってらっしゃいって笑顔で返すわ
2018/09/12(水) 13:16:13.86ID:nCBn+40+
そういえば昔苗場山に乳児抱っこして登山に来てる若い夫婦が見たなあ
当時もびっくりしたけど今思うとどうゆうつもりだったんだあの人達はとゾッとする
2018/09/12(水) 13:52:43.98ID:wDG+GjV8
>>243
この前旦那が可愛い女の子に言い寄られてイライラ。
私のことだけむいてればいいんだよ。昨日は私がだかれたいからだいてもらいました
2018/09/12(水) 14:13:57.43ID:Guew9lnq
前に出てた旦那がいない日のほうがスムーズなの同意
夕飯も寝かしつけも平日は20時には終わるのに旦那がいると22時くらいだし
率先して無理に家事手伝おうとして旦那の仕事着や子供の制服まで乾燥機かけてたしイライラする
私は家事好きだしこだわりあるから手伝わなくていいというのにやめてほしい
2018/09/12(水) 18:56:35.53ID:G4bUaLjv
>>252でございます
仰る通り夫は自分本位で嫌になるしいっそ家に居ない方が楽なんだけど
だからといって一人で自由にさせるのも癪なんですよね
共感貰えてすっきりしましたありがとう
2018/09/12(水) 19:33:22.74ID:nmFK7Zku
>>252
読んでるだけで疲労困憊
おひとりでどうぞっ感じだね
2018/09/12(水) 20:43:06.51ID:n3gb5syg
>>252
人のご主人にこんなこと言ったらあれだけど、究極に頭悪そう
2018/09/12(水) 21:04:25.66ID:8LA9t1Qw
>>259
避妊しかなったからイヤイヤ子どもできたとしかおもってないのでは?旦那さんやばそう
2018/09/12(水) 21:50:50.23ID:8hbrHcrs
わかりすぎるなんであいつが寝かせるといつまでもギャーギャーギャーギャーやってるんだろ
最終的に子は泣いてるし旦那はグースカ寝落ち。きったない歯磨きくらいしろだらしないコンタクトもそのまま
子供たちは泣き疲れてぐしゃぐしゃになった
枕やシーツで寝てる
たまに寝かしつけしてこんなだから居ない方がスムーズ
264名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/12(水) 22:39:49.36ID:gg+XR9rm
床に物散乱の旦那の仕事場兼部屋。所狭しと趣味のものが置いてあるが、
たまたま、見るものがあり、ウォークインクローゼットを数年ぶりに開けて見たら、
物で埋め尽くされ、ウォークイン?出来ません。一歩も歩けません。
棚の荷物も取れません。満杯。子供がいる前は、季節物や家族で使うもの入れてたのに!
その上、洋服は2ケース、将来子供部屋にするところに押し込み中。
スポーツ観戦グッツに選手のサイン入りグッズ(1つ数万がゴロゴロ)ガンプラ、車、フィギュア、トレーディングカード、ゲーセンで取ったものなど、一体幾らつぎ込んだんでしょう?
幼児一人っ子ですが、頼る身内なしもあり専業で育ててるけど、発達診断済もあり、子育て大変なんて言うものならば、子供は今が可愛いんだよ。すぐ怒るな、お前の精神が弱すぎるだのよく言うわ。
そりゃ、あれこれ趣味に金かけていれば、ストレスもないでしょう。
これからかかる子供の学費とか考えないのか?
悲しさとむかつきに、好きにやりたいなら、自分の荷物は全部管理しろ!と
子供部屋に押し込んだのケースを返却してやった。
あー言えばこう言うって人だから、離婚だ的なこと言ってたわ。
捨てた訳じゃないし、知らない。
2018/09/13(木) 07:37:41.19ID:ix6oJQbo
朝から夫が子供を叱りつけ、おかげで子供は大泣き、学校に行きたくないと言っている。
そりゃ元はと言えば子供が悪いんだけど、言い方一つで子供の対応も変わるのを、子供生まれて10年経つのにまだ分かっていない。
おかげでこっちは遅刻だよ。
叱るだけ叱ってさっさと会社行く人はいいよな。
子供も叱られたことに対する反省より夫に対するムカつきだけが残ったようす。
2018/09/13(木) 15:14:19.26ID:XDLgPN+I
そうなるとダメだね。感情で怒るか理性で怒るかの違いだね
2018/09/13(木) 15:42:59.91ID:WnJiOw4M
>>265
うちのダンナもそれ。究極、行きたくないなら一生行くな!と暴言吐く始末
こうなった時、私はダンナのフォローするのに、ダンナは私をフォローしないのが腹立つ
268265
垢版 |
2018/09/13(木) 15:56:44.10ID:pEWX9YpR
一応理性で叱ってるんだけど、理詰めで、子供には反論の余地はないし、反論したくても怖くてできないみたい。
はっきり言ってパワハラ。
部下にはそんな言い方しないくせに。
言いたいことがあるならはっきり言いなさい!って言われても、まだ10年しか生きてないのに、40年生きてて怒ってる人に言いたいこと言えるわけない。
2018/09/13(木) 16:26:21.94ID:c7cyU95B
>>251
お弁当作ったこともないし、しんどいメールがきたら形だけねぎらいの返信をしてるよ
本当はもっと上手に褒めておだててやればいいんだろうけど、愛は冷めたので無理
270名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 17:04:41.17ID:8gqCJt8i
数日前から子供発熱してたけど診察済みで投薬も不要って伝えた上で夫に許可もらって半日フリータイムもらったのに、子の熱上がってきた!今すぐ帰って来て!って電話かかってきたわ
車飛ばして帰ったら普通に子供ニコニココロコロしてて全然帰る必要なかった
あなたが休日丸一日趣味のサークル行ってたときも同じくらい熱あったんですけど?
あぁよかった〜俺一人じゃ不安でさ〜って言うけどアンタは頼りにならなさすぎていなくても全然不安にならないわ
271名無しの心子知らず
垢版 |
2018/09/13(木) 18:37:08.53ID:hEY9cqH4
夫婦正社員フルタイム
稼ぎは夫5.5:妻4.5
(時間や休日でみたら大差ない)
家事・育児半々だけど
お前は見返りを求め過ぎとか
綺麗事でフルタイム子3人のワーママが勤まるか(怒)
2018/09/13(木) 19:39:56.90ID:SbkyCZJY
>>268
いや。それが結局は感情で怒ってるってことだよ。
2018/09/13(木) 22:00:28.77ID:UhqRipJt
昨晩、子供の前でゲーム中毒注意したら何様?と罵られ
注意する方の身にもなれって子供の悪影響とか考えれって親としての自覚もてって話したらわかったごめんなさいした矢先
今晩仕事帰宅後すぐ寝室引きこもり
心配して見に行った子供に様子聞いたら案の定ゲームしたいからだって
ママの前でしたら嫌がられるから隠れてしてるんだって...
注意→反抗→反省→拗ねる→暫く自粛→また繰り返す無限ループ
それに様子が違うって心配したりするそこまで分かってきてる子供に
ゲームやりたいから隠れてるなんてそんな恥ずかしい事よく言えるよ..
子供にも引きこもりアピールして心配されてどうするの
ほんとにゲームの病気なんだな、5年くらい変われないもん
パパ、変だよね。って相当おかしいって5歳に不安がられてた
私ももうどうしたらいいか分からないんだよ
たかがゲームでも離婚しかないのかな
ほんと無限ループで耐えられない
2018/09/13(木) 23:29:04.22ID:sAPtyYl9
>>273
お疲れ様だね。ゲームするのって夜だけ?うちは隠れていようが子供起きてる間ゲームは禁止、破ってするようなら永遠嫌味吐いたわ。籠ってまでゲームしたってそんな気持ちでゲームなんて本人も楽しくできないよねと思ってる。
2018/09/13(木) 23:30:43.37ID:sAPtyYl9
旦那が、極端に早出出勤残業するのは構わないんだけど。夕飯作ってって何。
2018/09/13(木) 23:46:17.00ID:2xjEHnkw
「子供はあなたがお父さんで幸せなのかな?今の姿はあなたがなりたかったお父さん像ですか」って訊いて問い詰めて欲しい
2018/09/14(金) 02:37:03.85ID:7v7ZWePP
結婚してみてわかったけど、男って大半は生活能力無いね
一人暮らしなんて、女でも出来るし
共同生活というか、家事、育児に関しては本当に無能
稼ぐ事しか期待出来る所ないから、働けとしか言いようがない
それ以外は単なる同居人、て感じ
顔とか、よほど無理なタイプ以外なら、今の夫以外でも結婚出来るな、私はw
あ、能力ある男ね、家事育児の
本当に働く以外は役に立たない
男として見ろ、なんて無理
同居人だよ、あんたはただの
おやすみ
2018/09/14(金) 04:48:30.70ID:bJOQt6dy
旦那さんは仏壇と思えというのを昨日知り、なるほどと思った。
報告・感謝はするけど、相談はしない。
仏壇に相談しても仕方ないから。
よく考えたらほとんど子供と接してないのに何故育児に口出しするんだろう。
2018/09/14(金) 07:32:49.81ID:uQsXy40q
>>274さんありがとう
休みの日は一日中、仕事の日も起きて帰ってきてゲーム寝るまでずっとゲーム
嫌味には嫌味返し、モラ発言もよくされるから疲れちゃって
こっっんな下らないゲームやるやらないの話し合いくらいで必死な言い返しされるとさ、心底腹立って瞬間脱力して一生関わりたくなくなる
ゲームは息抜きで唯一の趣味だからなんにも悪いことしてない!って思考回路らしいな
そんな風に私も趣味に没頭して育児放棄したら家庭どうなるんだよ
でも私は自分は好きな事制限して子供1番に考えてるから無理だわ

本当に仏壇だったら口出ししなくていいな
報告しても無反応だし全部ライン添付で済ませてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況