空気を乱さない相手の気持ちを乱さないのを最優先してない?
自分がこれだけ受け入れてるんだから相手も少しは受け入れてくれるはず、って感覚でやってても、相手にそこまで通じてなくて、居心地の良さに相手が自由にのびのびやっちゃうようになっちゃうのかも
察してもらうってのも難しいから、なるべく波風立たないように、でも自分の要求は通せるようにさりげない交渉の通し方とかネゴシェーションの技術とか目を通してみてもいいかも